クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 5.0
- 披露宴会場 -
- コスパ 3.0
- 料理 -
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 4.0
厳かに神前式をしたい方にオススメです!
【挙式会場について】親族のみ招いて神前式のみのため利用。式をする場所も広くおごそかで雰囲気もよかったです。三々九度はもちろん、指輪の交換、巫女さんの舞など本格的な流れでした。設備も広く参列者も数十名は呼べると思います。【スタッフ・プランナーについて】神主さん、巫女さん、事務所の方全て親切にご対応いただきました。最初から最後までお祝いの言葉もいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くのバス停から徒歩7分ほどで行けます。また、駐車場が広いので参列者も無料で停めることができます。駐車場から式の場所まで階段もなく数十メートルなのでご年配のかたも気にせず呼べます。【最初の見積りから値上りしたところ】ウェディング会社に依頼をして神社へ神前式の問い合わせをしたため特に持ち込み料などは発生しませんでした。着付け部屋もとても広くカーテンで仕切れる部屋を無料で貸していただき助かりました。【最初の見積りから値下りしたところ】特になし【この式場のおすすめポイント】神棚が豪華で雰囲気も良かった。帰りに自宅用の神棚とお守りを新郎、新婦それぞれいただきました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】神前式は正式なものと簡略化したものができるようです。正式なものは30分近くかかるので時間を機にする方は簡略化もいいと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
挙式会場
- 結婚式した挙式
- 4.0
厳かに神前式をしたい方にオススメです!
親族のみ招いて神前式のみのため利用。式をする場所も広くおごそかで雰囲気もよかったです。三々九度はもちろん、指輪の交換、巫女さんの舞など本格的な流れでした。設備も広く参列者も数十名は呼べると思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 長崎縣護國神社(ナガサキケンゴコクジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒852-8034長崎県長崎市城栄町41-67結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |