名古屋ガーデンパレスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
チャペルの演出がたくさんあります
挙式を挙げるところは、ホテル内です。チャペルは季節によった演出ができます。照明を暗くしたり、明るくしたり。十字架をライトアップしたり、結婚式の間にいくつかの演出も可能です。入場はキラキラだったり、誓約書を書を書くときは皆さんに見えるような工夫や退場の時はスポットライトのようにもできます。ここでフラワーシャワーをします。うえから紙や羽も散らすこともできます。沢山の演出があるので気に入れば素敵な挙式があげられます。披露宴会場は、人数によって部屋が変わりますが。タイルの部屋もあれば絨毯のお部屋もあります。比較的どちらのお部屋も明るいですがタイルのお部屋は白色を基調としています。テーブルクロスやチェアカバーでコストが抑えられます。お料理はすごくおいしいというわけではありませんがおいしいです。栄駅から出口をでて少し歩きます。すごく丁寧で親切な方たちでした。若い女の子が多いような気がします。沢山の演出がしたい方にはお勧めです。子供がいたら披露宴会場の一角に子供が遊べるところやベビーベットもあります。やりたいことやここをこうしたいなどの願望を要求すると考えてくださるのでいろんなことを言ってみてください詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
栄から徒歩5分の好立地でコスパ良し
挙式会場はホテルの上の階の方にありました。会場に入った時には、天井が低かったので少し狭いかなという印象を受けました。全体的には木でまとめられてて、シックにまとまってきました。個人的には、プロジェクションマッピングはなくても満足できるような気がしました。会場のテーブルクロスと椅子のカバーが少しレトロな感じで自分にはあまり合わなかったですが、クロスやカバーは自分たちで考えるところみたいなので、自分の好きなようにアレンジできると思います。シャンデリアが豪華で素敵でした。コストパフォーマンスは、最初の見積りの時点では良かったと思います。60名招待する予定で250万くらいだったので、コストパフォーマンスはダントツでよかったです。食事や衣装などをアップしても、自分たちの予算内には、抑えられたかもしれません。ただ自分がめんどくさがりのため、テーブルクロス、テーブルに置くもの、ナフキンなど、自分たちで選ぶことが苦痛にかんじました。試食会もあったので少し頂きましたが、ご飯は美味しかったと思います。試食がカレーと一口サイズの前菜だったので、メインは頂いていませんが、どちらも美味しかったです。駅からも近く、駐車場もあるので、交通の便は良いと思います。入り口にもよるかもしれませんが、目の前が水商売のお店だったので、ざんねんでした。交通の便が良く、式場をみた瞬間、「おっ!」と思ってもらえるとこを探していました。交通の便がいいところと、コストパフォーマンスが良い所は自分のこだわりには会っていたと思います。ですが、挙式会場が自分の好みではなかったので、違うところにさせていただきました。自分たちの手で最初から最後まで選びたい方には気にいると思います。スタッフの方も親切で気さくな方でした。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
少人数からでも対応してくれます
チャペルの挙式に参列しました。今まで参加したほかのところと比べると若干小さめに感じました。後ろの端の方に座りましたが新郎新婦がきちんと見えましたのでそう感じたのかもしれません。新郎新婦がとおる道の部分にはたくさんの花が飾ってありとってもキレイでした参列者が60人弱くらいでしたので、少し小さめのお部屋で、丸テーブルでした。真ん中に飾ってあるお花は豪華で、ネームタグ?がとっても可愛くアレンジされていました。お部屋から化粧室が近く、また会場外にソファーがたくさんあり良かった和洋折衷な感じのお料理でお肉が柔かったのがとても印象的な料理でした。私は車で行きました。駐車場は会場の下にあり、そこに停めさせていただきました。お友達が歩いてきたら地下鉄から歩いて10分~15分くらいかかたそうです。会場近くにお化粧室がありとても便利でした。また新婦の控え室は広めでいいなと思いました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ローコストで抑えられます
色々な演出がすでに会場費に含まれているので、挙式での演出を考えてる方には良いと思います。生歌や生演奏、映像やドライアイスなど、演出の種類もたくさんありました。ホテルウエディングなので、会場がたくさんありますが、チャペルや控え室、衣装室、披露宴会場などがワンフロアにまとまっているのはとても良いと思いました。一階がロビーで、地下にはお花やさんと駐車場があります。ここはかなり安いと思います。しかも日取りなど選べるので、わざわざ仏滅にしたりしなくても安いです。美味しかったです。フェアでは、好きな椎茸を原木から選んで、それを天ぷらにしてくれるという演出がありました。栄によくくるかたや名古屋の方なら迷ったり周りの雰囲気が、、と思われる方も少ないと思いますが、慣れなかったり遠い人は錦の雰囲気に違和感を覚えるかもしれません。駐車料金無料はありがたいです。気が利いていて良かったです。お値打ち感をすごくだしていました。設備や宿泊施設があるので、とても良いです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルならではの豪華さ
ホテルなのでチャペルの天井は低かったですが、雰囲気はとても幻想的で良かったです。栄の駅からとても近いので、電車で来られるので便利だと思います。ただ、私の地元は名古屋ですが、旦那の地元が常滑、常滑から来る人にはバスとかもないのでやめました。スタッフさんはいい人ばかりでした。休みがあまりないので、たまたま休みが合ったその日に下見を何件かしていて、アポなしでいきなり行っても、しっかりと対応してくださってとても印象が良いです。披露宴会場が、自分の好みにカスタマイズできます。ピンクがすきな方は、お花とかテーブルクロスとかピンク系にしたり、雰囲気をその人好みにできるところはいいと思いました提携しているドレスショップのドレスがとてもかわいいです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
遠方からのゲストにもオススメ
挙式会場はほかの場所と違い、とてもハイテクに感じました。最新の設備が入っていて、ある意味チャペルっぽくなく驚きました。壁に映像が映し出されたりフラワーシャワーが電動だったり、とにかくびっくりでした。とても綺麗でした。人数に合わせて部屋も選べるので良いと思いました。他のお客さんと並行して披露宴は行われるみたいなので廊下に出ると他のお客さんにであってしまいます。いろいろなプランを紹介していただきそれを組み合わせることによってコストパフォーマンスはとても良いと思いました。ケーキが2種類のスポンジから選べたのは珍しいと感じました。ふわふわのスポンジがとても美味しかったです。駅から徒歩圏内で、また駐車場もたくさんあり交通アクセスはとても良いと思いました。遠方からのゲストにもオススメ詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの暖かい対応と衣装の充実さは特に素晴らしいです。
旦那と二人で見学しに行きました。今まで見たことのない挙式パフォーマンスで驚きと笑顔でいっぱいになったことをよく覚えています。挙式の演出もホテルならではといった感じで、1つだけでなく自分好みにしてもらえます。シックな雰囲気にしたいと思いホテルを選んだのですがキュートな感じや幻想的な感じにも出来て、衣装を選んだ後に悩みました。聖歌隊やオルガニストなどもしっかりとした演奏で迎えてくださりプランナーさんの気遣いで色々な演出を見せていただけます。挙式は人と違うことがしたい!と思っていらっしゃる方にぴったりな挙式会場です。100人は入る式場ですので招待する予定の人皆さんに入ってもらえると感じたのも決め手でした。披露宴会場は予定の人数で会場が決まるようでした。私たちが行う予定の披露宴会場はとにかく天井が高く、絨毯もとても上品な色合いでした。何度か見せてもらいましたがやはり天井が高いと広く見えるので私は大変気に入っております。席と席の幅なども申し分なく、80人くらいでしたら余裕を感じられました。会場によって椅子の種類が違うと思いますがそれにおいても問題ありません。きつきつにならないよう配慮されているようですしプランナーさんも教えてくださり、そのカップルにあった会場を紹介してくださいます。照明も天井に大きくついており、華やかな雰囲気にもってこいの場所でした。テーブルの大きさやテーブル装花もフェアで見本が沢山ありましたので参考になるかと思います。実際に自分たちが式の時にゲストに出る料理を試食致しました。その他にもフェアで様々な一品料理が試食出来るので助かります。ケーキも2つ食べ比べが出来て両親と来ると喜ばれました。ゲストの料理については旦那と意見がわかれ、そのあと打ち合わせだったのでここはこうして欲しいなどかなり要望を言いましたが全てメモしてくださいました。プランナーさんからも「こうすることもできますよ」とアドバイスをかなりいただけて、その上で要望を出したところ料理長さんと相談してくださいました。器も綺麗で料理もかなり上品なものです。ひとつひとつは小さいのですが、デザートを食べ終えるのが大変なくらいお腹がいっぱいになりました。これでケーキもついてくるのでかなりボリューミーな印象です。まずはホテルで挙式、披露宴、二次会が行えるので当日足元が悪くても途中で移動がなくて済むというところに惹かれました。遠方からのゲストも多いので、ホテルで泊まってゆっくり帰っていただけるところが助かります。繁華街の真ん中にあるので道は少し狭いですが、駅から徒歩10分以内で近くにもホテル内にもカフェがあるため二次会の前の待ち時間などかなり有り難いです。車社会の町なのでどうしても車でいらっしゃるゲストが多いのですが、駐車場も完備されており大通りからわかりやすい場所にあります。徒歩でも車でも来やすい場所というのはなかなかないものなので、オススメポイントです。夜遅いと少し怖いと思われるかもしれませんが、人通りが多いところなので遅くなっても安心しました。スタッフさん、フロントさん(ホテルなので)、プランナーさん共にいつもとても暖かく迎えてくださいます。ブライダル関係の方はドレスの試着でも沢山アドバイスやはっきりとした意見をくださいました。急な無理なお願いをしても嫌な顔をせず対応してくださって本当に感謝の言葉しかありません。プランナーさんは引き出物で散々悩んだ際に、ずっとニコニコと笑顔で待っててくださいました。まだ式は先ですが安心して任せられると確信があります。花屋さんもドレスの色などから様々なプランを提示してくださり、ゲストの気持ちや楽しむことも考えて案を提示してくださったので助かりました。その時期にある花を真剣に考えてくださっていて気持ちのいい打ち合わせでした。とにかく挙式会場がオリジナルで本当に素敵です。他にはない挙式が演出できます。化粧室なども流石綺麗でした。親族の控え室も見学させていただきましたが申し分のない広さでした。テラスもついており、親族も気に入ってくれると思います。クロークが完備しているので少し外に出たい時や大きな荷物があるゲストは大助かりです。あと新婦のドレスがとにかく豊富で可愛いです。目移りばかりしてしまい、かなりの数を試着させていただきました。ドレスの着替えもとにかく手際がよく、1日でたくさんのドレスが試着できます。時間のない新郎新婦さんにはかなり嬉しいことです。ケーキはオリジナルケーキを注文出来るので事前にこのケーキが絶対いい!と思っていらっしゃる方は一度フェアで見学をおすすめします。若い方のカップルに人気なようです(立地上)オリジナルやアットホームさを求める方におすすめです。申し込みの前に一度私たちは見積もりをだしていただきある程度の目安をたてて大満足のコストでした。料理も試食ができ、模擬挙式も定期的に行っているようなのでデートがてらで行ってみるだけでも雰囲気をつかめると思います。詳細を見る (2064文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
オーソドックスな式場
少し狭いけれどもムービングプロジェクタを使った演出が斬新でした。歌手の生歌がついている式場はあまり他に見たことがないのでいいと思います。オーソドックスなホテルの披露宴会場でした。広いので多めの人数にも対応しているのではないでしょうか。可もなく不可もない味でしたが、アレルギー対応などもしてくれるそうなので親切だと感じました。駅からは少し遠いですが、街中でも車で来て困ることはないので問題はないかと思います。ただ、繁華街の近くなので女性一人では来づらいかと思います。親切にはなしかけていただけたので満足です。シンプルな価格でよいサービスが受けれたと親族は喜んでいました。また、宿泊施設つきなので遠方からのゲストも困らないです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
迫力のある3Dマッピングの挙式
白い大理石のバージンロードに、教会風の内装で一般的な挙式会場と言った感じでしたが、3Dマッピングの演出があり、驚きました。季節的に春を迎えるので桜の花びらが散る映像とスモークなど綺麗でした。普通の挙式だと思っていたので感動しました。西洋風の内装ですが、どこか和も感じられるようなデザインの会場でした。こちらでも映像演出があり楽しめました。室内も狭くなくてゆったり参加できました。和洋折衷だったと思うのですが、品数の割にあまりお腹が膨れませんでした。他に参加した結婚式とそれほど品数が違う感じもなかったので個人的な体調面の問題かもしれません。盛り付けは綺麗でしたし、味も良かったです。地下鉄栄駅から徒歩6分くらいでした。地下鉄だと久屋大通、伏見、丸の内駅の間にあるのでこの3駅からも6分~10分くらい歩けば着きます。複数の駅からいけるのと、名古屋の中心部なので、新幹線などで遠方の方を呼ぶ場合は便利だと思います。挙式での3Dマッピングはおすすめポイントだと思います。季節や新郎新婦の希望で桜以外の演出も可能と言う風に聞いたので、参加者も意外性があり楽しめます。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
挙式のみ、少人数でも大丈夫。
ひとつのフロアに式場、受付、控え室、食事会場があるのでたくさんの人でフロアはいっぱいでした。模擬挙式を見させてもらったのですが、式場に入るドアがひとつでしたので、新郎新婦が入ってくるときはフロアの光が暗い式場内に入ってきて少し残念でした。式自体はプロジェクションマッピングふんだんに使って見ていて楽しかったです。見積もりはやはり1番低価格での料金でした。とても安かったです。初めて試食会にも参加しましたので比較はできませんが、1番早く試食会場に着いたのでスタッフさんがずーっと私たちを見ている感じがして少し落ち着けなかったです、食事は和食でしたが、彼は満足していたようです。私は正直…特に印象に残っていないです。車で見学に行ったのですが、ホテルなのできちんと駐車場もあります。2人担当者がついたのですが、なぜ2人ついたのかよくわからなかったです…1人の方が全て説明して下さったので、もう1人の方はいるだけ?という感じでした。挙式のみ、少人数でも対応してもらえました。挙式のみ、少人数。私が見学に行った日はたくさんの方が挙式されていて同じフロアにたくさんのお客様がいました。そこまで大きくないフロアだったのでガヤガヤといった感じで落ちついて見学できなかったのが残念です。見学されるなら平日の方がいいかもしれません。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/01
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プロジェクションマッピングができる式場です
プロジェクションマッピングがある式場は見たことがなかったので驚きました。参列者に、おぉ!と思わせる演出ができると思います。他にも、スモークの演出やパイプオルガンの生演奏、生の歌声など演出も豊富でした。会場はいくつかありました。コーディネートはされていなかったので、実際の式の雰囲気がわからなかったです。大人数、少人数どちらも対応可能です。少人数のプランでの見学でした。見積もりでやりたい内容や料理のグレードアップを追加していくと、最初の見積もりと比べ高くなりましたが、他の式場と比べると安かったです。2次会も同じホテル内でできます。移動は楽ですが衣装代は同じ衣装でも別途かかりました。ホテルの式場のため、宿泊の割引がありました。地下鉄栄駅から徒歩10分くらいでした。土地勘がない方だと名古屋駅からのタクシー利用が一番分かりやすいです。スタッフの方は皆さま丁寧に対応していただけました。プロジェクションマッピングができる式場は珍しいと思います。ブーケレンタルはプラン内だと造花で何種類かの中から選べます。グレードアップ等も可能です。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
キレイでスタッフが良かった!
挙式は新郎新婦が幸せそうで良かったです!披露宴会場も広く、スタッフの接客対応が良かったです。当日、仕事のため、お酒が飲めなかったのですがスタッフさんが気付いてくれてソフトドリンクを持ってきてくれました。周りには知人がいなく、消極的な性格なため自分から言えなかったのですがスタッフさんの対応は良かったです。広くて綺麗な感じでした。音響もよく、テーブル位置も新郎新婦が見えるので良いと思いました。披露宴前に食事をした為あまり食べれなかったですが凄く美味しいと思います。市内にあるので便利です。公共交通機関で行けるのでお酒を飲んでもすぐ電車、バスで帰れます!気配りの出来るスタッフさんが多く、大変良かったと思います。全体的にさーびす、設備は良いと思います。おすすめです!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井の高いチャペル場でした
バージンロードのそのスラットした見栄えをさらに引き締めていたのが、そのが白い色です。艶があってすごく美しかったですよ。天井が結構な高さで、3、4メートルあって爽快感があったことが印象的です。重厚さとエレガントさを1番に感じたことを覚えています。とっても広い部屋には、迫力満点の音響スピーカーがあり、派手な照明の設備もあり、華やかなパーティを目指す人には凄くお勧めですよ。和牛のステーキと、それに合わされた色とりどりのお野菜のお皿は、見栄えがとっても美しくて芸術的な美しさです。おいしさも文句なしでした。久屋大通からは、歩いて5分ほどだったと思います。エレガンスで派手なパーティがありまして、華やかさが印象的でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテルで挙げたいならオススメ
ホテル内にチャペルが併設されていて、こじんまりはしていますが、とても素敵なチャペルでした。老舗のホテルの披露宴会場という感じで、雰囲気も落ち着いていました。カラオケやスポットライトなどの機器が揃っており、とても充実していると思います。前菜から始まり、目で見ても楽しめるそんなお料理ばかりです。お肉も柔らかくて美味しかったです。栄駅から結構すぐのところに有り、わかりやすい場所にあります。繁華街の中にあるため、周りは居酒屋ばかりですが、ホテル内は異空間なので気にはなりませんでした。ドリンクがなくなってしまった時も、すぐに対応して下さり、よくお客様を見ているなということを感じました。控え室も狭くもなくちょうどよかったです。お化粧室も綺麗に清掃されていました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな演出
オーソドックスな挙式会場ですが、多彩な映像演出が素晴らしかったです。プロジェクションマッピングを使って天使と星空をテーマにした演出があり、とても煌びやかで感動的なセレモニーでした。白色を基調とした会場でテーブルコーディネートはブラック系の大人っぽい雰囲気。真っ赤な薔薇の花束の飾り付けがあって非常にオシャレでした。音楽の演奏、映像演出も楽しかったです。とてもボリュームがありました。牛フィレ肉のグリルやフォアグラのお料理が美味しかったです。栄駅から徒歩で行ける距離でアクセスは良かったです。皆さん笑顔での対応でとても親切な接客サービスです。配膳のタイミングも良かったです。チャペルの演出がモダンな感じで素敵でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
場所と名前だけ、という感じ。。。期待はずれでした
親友(新婦)の結婚式に行きました。ネームバリューもあってか、とても期待して参列させていただきました。【演奏】挙式は良かったと思います。挙式の生演奏はフルート、ゴスペルシンガーが3名居て、聖歌やクラッシックだけでなくJ-POPなども歌っていたので、二人のこだわりが見えたのと選曲の融通が利きそうな感じが良かったです。【チャペルの広さ、形】大きくないチャペルで、50人程度でしたが、それで結構いっぱいになっていた感じがします。始終暗く、最初は椅子の横に吊り下げ型のキャンドルがあるのが可愛くて良かったのですが、写真が撮りにくくてしょうがなかったです。あと、バージンロードまでに少し道があるので、L字になっているようでした。どこからがバージンロードなのかが分からず、せっかくの新婦入場も少し感動が薄まってしまいました。【感想】リアルタイムで手元を写すカメラやムービングプロジェクターはあまり他では見かけないので、印象的でした。映像や演劇、舞台演出などを好きで学んでいた友人が好みそうな感じで、ほほえましく思いました。普通のホテルの披露宴会場といった感じ。【受付】受付を頼まれていたので、早く行きましたがやはり受付台がどこにあるのかわからず、スタッフの方に尋ねなければなりませんでした。もう少し分かりやすいと良いなと感じました。【挙式後~披露宴までの待合】挙式後に、写真館で集合写真を撮った後、階段で移動して(この移動も少し面倒でした)待合いでウェルカムドリンク?を飲んだのですがスタッフの方は何も言わずに渡してきたので、説明も無いまま、何かを飲みました。また、空調が寒すぎました。結構、腕をさすっている他の女性が何名か居ましたがスタッフさんに気づいてもらえず…【披露宴】シャンデリアがキレイで、普通のホテルの披露宴会場といった感じ。お料理を運んで下さるスタッフさんは、身だしなみが整えられていてすがすがしく好印象でした。テーブルに4名だったのですが、テーブルが大きく、また間を取って席を設置してもらっていたので遠すぎて、隣の友達以外は殆どしゃべれませんでした。それが残念です。音響も、良くも悪くもホテルらしい感じですね。繋ぎがあまりきれいじゃないのが気になりました。【ウェディングケーキ】見た目:5段 お花とドラクエのマジパン、チョコプレートはゲームのタイトル画面になっていました新郎さんがゲームが好きらしく、スライムがたくさん載っていて、すごく見た目はインパクトもありましたし、クオリティも高かったです!可愛かった!味:コース料理のデザートで出てきましたが、思ったより普通のケーキでした。 もう少しスポンジが柔らかく、キメが細かいと良いなと個人的に思いました。【コース料理(和食)】和食だったので、気軽に食べられるのは良かったですが、最低でした。メインの飛騨牛のしゃぶしゃぶの時に、個別のお鍋に火を入れるタイミングが悪くムービーが始まる直前に、火を入れられてしまいました。そのため、映像を見ている間に、火が消えてしまい、肉を出汁にくぐらせるときにはぬるくなっていました。再度、火を入れ直してくれるのかと思いきや、スタッフさんもそういった素振りは見せ無かったのでお願い出来ませんでした。ほぼ生のお肉を食べることになりました。同じテーブルの他の友人もどうして良いか分からず、困っていたので「二人を目の前にして残せないし、多分悪いお肉ではないからみんなで我慢して食べよう!」と言って食べました。主賓・友人テーブルが前なので、前から火を入れていったため、その辺は生肉。親族やご家族は、良いタイミングで食べられたようでした。とても残念です。地下鉄東山線の栄駅から徒歩圏内で、距離的には問題ないですが、周りが歓楽街なので、女性は気まずいかも。。。名古屋駅からタクシーで、正面玄関まで向かうのをお勧めします。私のテーブルには、おそらく新人スタッフさんらしい方が最初、ドリンクの時だけついていました。コースターを置く向きも逆さまだったのでほほえましかったです。次から気を付けて頂けると良いな、と。友人としてスピーチ役も頂いていたので、披露宴が始まる直前に司会者の方に、声をかけて頂きました。司会者さんは、はきはきとしていらっしゃって、話しやすく良かったです。チャペルは他にあまりない演出が出来そうなので、お勧めです詳細を見る (1798文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
チャペルの映像演出ができるのが良い結婚式場です
チャペルはそんなに大きくなくバージンロードも長くないです。壁にステンドグラス調の光とりがありますが、あくまで室内なので自然光ははいってきません。しかし、天井は他の部屋より高く、薄暗い中で青色LEDのライトがキャンドルのようにてらされているので幻想的でとても綺麗です。映像演出がなく明るいときでも、シックな感じがして悪くなかったです。一番の特徴である映像演出は、正直目で見ると写真に載っているほど鮮明ではないなと思いましたが、参列して頂いたゲストには好評でした。また、写真写りは良かったと思います。スモークや羽根をふらせる演出(追加料金)もできるのでチャペル演出を考えている方にとってはとても良いと思います。白を基調にした綺麗な会場でした。全体的に大理石のような感じです。天井は低いのでこじんまりとした感じにはなるのですが、ゲストとの距離が近く感じでこんなものかなと思いました。天井についているシャンデリアが綺麗です。できるだけコストを抑えたかったので、引出物やプチギフト、ブーケ、ティアラなどは持ち込みにしました。プロフィールムービーも自作しました。基本的にはパックプラン内でおさめました。プラン外でお願いしたのはチャペル演出…フラワーシャワー、天使の羽根、スモーク、青色LEDドレス…カラーとタキシードは追加料金のものアクアイリュージョンケーキ(一番奮発しました)…ドラゴンクエストをモチーフにしたケーキ。要望以上のものが出来上がってきて大満足でした。栄、伏見から少し歩きます。当日は雨だったのでゲストには大変な思いをさせてしまいました。正直式場までの道が汚いです、飲み屋などが周りに多いので(式場の外は綺麗です)名古屋駅からも近いので交通のアクセスは良いと思いこちらの式場を選びました。また、ホテルの駐車場も使えるので車で来る方にも便利かと思います。挙式・披露宴会場だけではなく入り口ロビーに季節にあわせたディスプレイが飾られています。私が式を挙げたときはハロウィンだったのでハロウィンのディスプレイが飾られていてとても可愛かったです。クリスマスにはクリスマスディスプレイがとても綺麗だったので、入ったときからテンションがあがりました。始めは立地条件(アクセス)と映像演出ができるチャペルということで選びました。他にもオリジナリティ溢れる挙式にしたかったので、自作ムービーをスクリーンで流して頂いたり(4回流してもらいました)、BGMはすべて持ち込み、ケーキはドラゴンクエスト風でケーキ入刀はロトの剣で…などいろいろなリクエストをさせて頂きほとんど要望通りの結婚式をさせていただきました。詳細を見る (1096文字)
もっと見る- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あきらめないで。夢が叶う場所です。
チャペルで挙式したのですが、キャンドルの灯が暖かく幸せを感じました。白で統一されていて、素敵な披露宴会場でした。記録類にお金を掛けました。ケーキとキャンドルを節約しました。凄い、美味しかったです。フェスタで無料で試食出来るのが魅力。シェフの方と直接お話出来て、安心出来ます。この値段でこんな美味しい料理をゲストの方に食べて頂けるなんて。栄駅から徒歩5分の場所にあり、凄い便利です。2次会の場所には困らないです。親身になって、幸せの演出をして頂きました。ガーデンパレスのスタッフさんは、世界一です。結婚式、披露宴を諦めないで。費用も安心で素敵な幸せを演出してくれます。ガーデンパレスのスタッフの方々が、最高です。費用とスタッフの方々の対応が決め手でした。実際に結婚式をして、いろんな人の暖かさを感じました。また、結婚式ってこんなに素敵なんだと思いました。とにかく、結婚式場に足を運んでください。結婚式、披露宴を叶えてくれる式場です。費用の事、気にしないでガーデンパレスのスタッフの方に会いに行ってみてください。多くの人が幸せになって欲しいと思うから、あきらめないで、叶えてください。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢のあるロマンチックな結婚式になります!
季節ごとなどに変わる映像演出がとても素敵です。キャンドルも3種類くらいの中から選ぶことができ、キャンドルの種類によっては挙式の最後に上から羽が降ってくる演出など誰もが夢にみるようなチャペルでした。ゴスペルもあり、新郎新婦に向けて歌ってくれるのでとても感動的でした。親族のみで利用させて頂きましたが少人数制用の披露宴会場?はとてもアットホームな感じで和やかなムードでした。見学の際、見た目は狭く感じましたが実際入って歩いてみると十分な広さがありました。10月だったのですが大好きな向日葵で飾って頂いたりととても素敵な空間でした。とてもリーズナブルです。持ち込みは基本的に自由なので、ウェルカムボードやプチギフトなどは大好きな向日葵にこだわって自分達で用意しました。ひとつひとつ細かく決めていくことが出来たので、手作り感を出す為に、ギフトや髪の装飾などは自分で用意しました。ウェディングプランのコースがあったのでそちらを利用しましたが他と比べてとてもリーズナブルでほぼ予算内で出来ました。ウェディングフェアに行けず試食が出来なかったので心配していました。年配の方から若い方まで食べられる和洋折衷コースにしました。両親や祖母に料理が美味しかったと言ってもらいました。洋食メニューから最後はお寿司まで出て大満足です。子ども用のアレルギー用メニューも特別にご用意頂き、妹家族も楽しめたようです。名古屋の中心地、栄から徒歩10分圏内で少し歩けば百貨店などもあり、立地条件は文句なしで良と思います。駐車場も完備されていて、打ち合わせで行くときには駐車券サービスもあるのでとても助かります。最初から最後までとても親身になって話を聞いて頂きました。親族のみの結婚式だったので不安もありましたが様々な提案もしてくださり、一緒になって考えて頂きました。私の大好きな向日葵でいっぱいにするという夢まで叶えて頂き、本当に最初から最後まで信頼できる素敵な方々でした。とにかく向日葵にこだわりました。お色直しのカラードレスも黄色にこだわり、披露宴会場内の装飾も向日葵でいっぱいにして頂きました。やはり挙式会場の映像演出はとても感動的でした。結婚証明書?にサインするときも映像にサインしている姿が映し出されたりと参列者の方が普段見えない部分まで演出があったのがとても素敵でした。初めて見学に行った時に○月に挙式したいという旨を伝えたところ、たまたま空いてる日が私の誕生日ということもあり即決してしまいました。準備期間が3か月となってしまい、打ち合わせも月1~2回行けるかどうかでした。でもプランナーさんがとても親切に私たちの為に時間も作って下さり慌てることなく準備を進めることができました。持ち込みが出来るので本当に自分達らしい結婚式にすることが出来、ロマンチックでもあり、アットホームでもあるとても素敵な結婚式を迎えることができました。式場スタッフの方が本当にみなさん素敵な方ばかりです。担当の方以外も話を聞いて下さったり、サプライズ演出にもみなさんとても協力的で本当に素晴らしい結婚式になりました。詳細を見る (1285文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 2.8
一通りはそろっています。
会場自体は、シャンデリアが豪華で綺麗。ただし、歓楽街にあり、周辺環境があまりよくありません。すぐ近くに風俗施設があり、気にされる方はお勧めできません。チャペルは光の演出が煌びやかでした。披露宴会場の外には小さなお庭が作られており、外に出ることも出来ます。名古屋にの街中にいるのが分からないくらい素敵なお庭でした。駅近く、立地はよいと思います。話しやすい女性の方でした。ただし品がないように感じました。一通りはそろっており、ホテルで手軽に結婚式を挙げるにはよいと思います。少人数での挙式、会食プランがあり、リーズナブルに式を挙げることができると思います。ウエディングフェスタを行っており、各ブースで結婚式で使うビデオやアルバムといったアイテムや演出などを色々見せていただけ楽しく過ごすことが出来ました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルな雰囲気の会場です
チャペルは小さめですが、シック且つシンプルで素敵な雰囲気でした。木が使われている箇所が多いので落ち着く空間です。新郎新婦との距離が近かったのでアットホームな雰囲気なのも良かったです。シンプルながらも寂しくなく、洗練された雰囲気でした。装花や装飾が際立っていて良かったです。天井にはシャンデリア付いていて豪華でした。照明の雰囲気がとても良く、ロマンチックな雰囲気なのが良かったです。味付けが丁度よく、とても美味しかったです。男性にはやや物足りない量かもしれません。ウエディングケーキも見た目がとても豪華で素敵でした。味も美味しかったので満足です。他県に住んでいるので前日に名古屋へ行き、ホテルに宿泊しました。夜外出したところ、飲み屋街で賑やかでした。交通アクセスについては、初めて行く土地勘がない場所だったので少し迷いましたが、今から思えば地元の方には分かりやすい場所だと思います。丁寧な対応でした。お料理が運ばれてくるタイミングも良かったです。皆さん笑顔だったのが印象的でした。宿泊したホテルの部屋も清潔感があって良かったです。安眠できたので、当日を楽しく過ごすことが出来ました。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
費用面の安心感が強いです
チャペルでさまざまな演出が可能。オリジナルのアットホームな式が出来そうだった。演出はきれいだったが、横の壁や天井にも投影されればよりきれいだと感じた。プラン内で音楽演出も好きなものが選べるのは魅力的。披露宴専門の会場ではないので、非常にシンプル。設備と雰囲気は何だか昭和な感じだが、壁やシャンデリアは新しくてとてもきれい。昭和レトロの昔ながらの結婚式がやりたい方にはおススメだと思う。とにかく良心的な価格です。後払いも可能なので、金銭面の心配や負担が少ないのは本当に良いと思います。ドレスも、芸能人ブランドのものが僅かな追加料金の低価格でレンタルできるのはとても魅力的。栄のど真ん中にありますが、少し道が分かりにくく、土地勘があまりないので迷ってしまった。飲み屋街なので、夜はあまり治安がよろしくなさそうな気がした。とても親切に対応していただけた。式場選びでの費用面の心配や不安にも、しっかりと相談していただけた。ドレス試着で似合うドレスのアドバイスを頂いたり、しっかりと写真を撮っていただけたのも、嬉しかった。費用の心配と負担が減るのが一番の魅力です。とにかく低予算で結婚披露宴をやりたい方におすすめです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
シンプルでシックな感じが好きな方にオススメです。
とてもよかったです。バージンロードがお花のじゅうたんのようなガラスのしたに花が敷きつめられているのが凄く可愛いくてとても感動しました。凄くオススメです。シンプルなんですがナチュラルでとてもよかったです。とても美味しくて丁寧でした。街中なので迷ってしまうかもですが駅から近いです。迷ってしまってたんですがとても親切に教えてくれました。小さい子供がいて妊婦だったんですがとても良くしていただきました。花のバージンロードが凄く印象的です!凄く可愛くてうわーってなりました。私も、こんな所で結婚式をしたかったなーと思いました。とてもオススメです。外から見るとここで結婚式できるんだ!と思う感じですがとてもきれいで広くてびっくりしました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
少人数挙式で使いました。
厳かな雰囲気のチャペルでした。少人数だったので宴会場は利用せず、控室を用いた披露宴だったのですが、きちんとセッティングしていただき、スペースが狭いわりに華やかなものとなりました。狭い分、列席者の方との距離が近くて楽しく会食できました。満足しています。挙式のみ、もしくは簡素なものを希望していたので、お金はかけたくありませんでした。特に高額なものを勧められることもなく、希望通りの予算で挙式できました。さすがホテルの料理、とてもおいしかったです。子供がコーンスープのお代わりをねだって困ってしまったのですが、すぐにお代わりを持ってきてもらい、対応も素晴らしかったです。そして何より、安かったです。名古屋栄の真ん中なので、立地については抜群です。電車でも来れますし、駐車場も完備でした。少人数の簡素なプランで挙式しましたが、サービス以外のことも細かに対応してもらい、とてもよかったです。また、当日も打合せ時も子供を連れて行ったのですが、嫌な顔をされることもなく、優しく接してくれてありがたかったです。入籍して1年、「式だけでも挙げよう」として安い場所を選んだのですが、対応も丁寧で、安心して挙式できました。持ち込み等の融通も聞いてくれますので、簡素な式を検討されている方にはおすすめです。しっかりと予算と目的を伝えたほうがよいです。スタッフの方が対応してくれます。また、宿泊を希望する際は早めに申し込んだほうがいいと思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達らしさを大切にしたい人におすすめです。
60人を超すと少し狭さを感じる会場でしたが、ホテルの中につくられた神殿でいえば十分な会場でした。とても豪華な会場ではありませんが、その分自分らしく飾りやすくて使い勝手が良かったです。照明音響などなにも問題はありませんし、ソファーなどゲストにもくつろいでいただける空間もしっかりありました。この会場は持ち込み料金の負担がありません。元々のプランに入っているものも入っていないものも持ち込みが可能です。会場のプランナーさんも新郎新婦がやりたいようにやるのが一番と思っているのが伝わってきて相談しやすかったです。そのおかげで引き出物もナンパターンか考えて個別で持ち込み渡せたので良かったです。また演出でも、樽や、シャンパンタワーセットなどなんでも受け入れてくださいました。私は和婚がテーマだったのですが、引き出物から演出アイテムまで納得いくまで自分で選んだり持ち込めたので、細かいところまで妥協なくオリジナルの和婚演出がかないました。衣装も一着は友禅の色打ち掛けを持ち込めたので満足できました。持ち込み料金がない分衣装や、プチギフト、引き出物にお金を使えて良かったですら、私はあまり食べられる時間はなかったのですが親族からは美味しかったとお褒めの言葉をいただきました。地下鉄栄駅から徒歩ですぐでした。駐車場もあり便利だったと思います。私達のわがまま95%は聞いてくださいました。気さくで優しくてこちらの提案に対して面白そう、楽しそうとどんどん協力してくださいました。装花は普段から付き合いのある花屋さんに、事細かく自分の好みを伝えて満足いく形になり、直接注文だったので派手で豪華なわりに予算を抑えられました。衣装は会場で一着、衣装やさんで一着レンタルしました。持ち込みでもこころよくお支度をしてくださり、二次会ようの着丈の調整やヘアチェンジまでしていただきいたれりつくせりでした。とにかくプランナーさんを初めスタッフさんが好い人ばかり。当日まで色々なスタッフさんが協力してくださいました。コストはもちろんわがままを沢山聞いてくださいました。こだわりが強くてやりたい事がたくさんというカップルにはとってもおすすめです。結婚式の準備中はつい頭でっかちになってしまいます。そんなときプランナーさんに何でも話せて全面的に協力をしてもらえると心強いです❗詳細を見る (969文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広めの空間スペースが印象的な宴会場
いろいろな印象は残ってますが、それでも一番に思い出されるのは、白いバージンロードを行進してくる新婦と新婦のお父さんの風景です。とっても美しく思い出されるのは、バージンロードが完璧なまでに、ホワイトで輝いていたからだと思います。広めの空間使いのおかげで、隣のテーブルともしっかりと距離がありまして、ゆったりした空間で過ごすことができました。照明をくっきりと派手に使っていて、あらゆる方向から主役を照らしていたので、本当に輝いていて素敵でした。余興のスペースも広くて、動きが多い余興も伸び伸びとできていました。なんと、複数の駅のちょうど間のような場所にありまして、とても便利でした。駅というのは栄、久屋大通、伏見、丸の内です。どこからも徒歩で10分以内で行けます。複数の駅から徒歩圏内であるという点です。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
都会の普通のホテルの結婚式
ホテル内にあるごく普通のチャペルです。豪華さもなく至って普通のイメージです。少々古さも感じられる披露宴会場でした。高級ホテルでもないので仕方ないと思いますが特別何かに素敵だと感じることもありませんでしたが悪くもないと思います。残念でした。フォアグラが臭い食べられませんでした。最後に出てきた巻き寿司の御飯が乾いていました。栄、久屋大通り、伏見の駅から徒歩10分以内で向かえる良い立地です。またタクシーで名古屋駅からムカッテモ¥1000ちょっとだと思います。呼ばれたゲストの方を思うと良いのではないでしょうか。可もなく不可もなくです。格安に挙式、披露宴をおこないたい方には良いのかなと思います。ゲストの立場で出席しましたが、お友だちにも申し訳ない気持ちも有り、残念ですがここはもう嫌だなという記憶になってしまいました。やはり食事が普通以上であることは最低条件だと感じました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場の演出が華やか
天井が高く、長いバージンロードがあり、広々としたチャペルです。3Dマッピングによる映像演出がゴージャスで素晴らしかったです。シンプルなコーディネートで清楚な感じが良かったです。高砂とゲスト席の距離が近く、アットホームな雰囲気の披露宴会場でした。和洋折衷を頂きました。オーソドックスなメニューでしたが、どの料理も洗練された味わいで非常に美味しかったです。地下鉄の駅から歩いて5分くらいでアクセスは良かったです。若いスタッフの方が多く、活気があり、テキパキしていて迅速な配膳作業でした。ドリンクを注文するとすぐに運んできてくれました。挙式会場の演出が華やかで素晴らしかったです。音響設備が充実していて様々な余興、演出が出来ます。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
リーズナブルな式場
チャペルは最大のうりだと思います。プロジェクターがあるので、春夏秋冬、その他、沢山の種類の中から、自分好みの挙式を選択できます。実際に見学で拝見出来なかったのが残念ですが、バリエーションの豊富さは素晴らしいと思いました。大きい披露宴会場もあれば、小さめの会食用の会場もあり、大人数でも少人数でも対応可能でした。残念だったのがロビー!タバコの臭いが凄く酷かった。ビジネスでサラリーマンも多く利用する為か、喫煙者も多くマイナス要素となった。リーズナブル☆予算が少なめな方に、オススメだと思いました。披露宴で出される料理の試食が出来なかったのが残念でした。ランチ付フェアに参加したのですが、「いな葉」という挙式とは関係のない所での食事でした。地下鉄、栄駅から5分程のところにあります。少し分かりにくいですが、立地的には悪くないと思います。話しやすいプランナーさんでした。実際に自分が勤めている、このホテルで挙式をしたとのことで、「こうしたら予算削減できるよ!」とか、実体験をもとに話して下さいました。ウエディングケーキが可愛い☆要望を伝えれば、オリジナルケーキを作っていただける様です!ホテルですので、アットホーム感はないのですが、シンプルな会場ですので、自分流にアレンジ出来そうです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
まるでテーマパークにいるような挙式が可能
ムービングプロジェクターを使い、まるでテーマパークにいるかのような、ロマンチックな演出がなされていました。変わった設備はありませんでしたが、広々としていて、大人数が参加の余興もスムーズにこなせて、通路幅も広く確保されていたので、窮屈感がありませんでした。フレンチと和食の和洋折衷でボリュームもあり、誰もが食べやすい内容でした。地下鉄の伏見駅と栄駅どちらからでもアクセスが良いので、地下鉄東山線、鶴舞線、名城線と3路線が利用でき、交通の便が良いです。ガーデンパレス自体がホテルなので、遠方からのゲストや、新郎新婦自身がそのまま宿泊利用もできます。ホテルであるため、化粧室が多く女性のゲストも並ばずに利用できます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ186人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 名古屋ガーデンパレス(ナゴヤガーデンパレス) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-11-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |