
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 挙式会場の雰囲気1位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気1位
- 京都府 チャペルに自然光が入る1位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る1位
- 京都府 総合ポイント2位
- 京都市・宇治 総合ポイント2位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気2位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気2位
- 京都府 コストパフォーマンス評価2位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価2位
- 京都府 料理評価2位
- 京都市・宇治 料理評価2位
- 京都府 ロケーション評価2位
- 京都市・宇治 ロケーション評価2位
- 京都府 スタッフ評価2位
- 京都市・宇治 スタッフ評価2位
- 京都府 ゲストハウス2位
- 京都市・宇治 ゲストハウス2位
- 京都府 デザートビュッフェが人気2位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気2位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 ナチュラル5位
- 京都市・宇治 ナチュラル5位
- 京都府 宴会場の天井が高い6位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い6位
- 京都府 チャペルの天井が高い9位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い9位
- 京都府 駅から徒歩5分以内10位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内10位
室町ギャラリーハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
その人に合わせた挙式ができます。
挙式会場は天井に水が流れており、とても幻想的な雰囲気でとでも素晴らしかったです。披露会場はやや天井が狭かったです。また最大人数を呼ぶとやや狭い感じがしました。駅近でとてもアクセスがよかったです。会場は街中にありますが、池がいっかいにあり、自然を楽しむ事ができます。スタッフ様がとても優しくしてくださり、とても安心できました。また、司会者の方も寄り添った司会をしてくださり、とてもよかったです。げすとに楽しんでもらえるオプションがたくさんあり、ゲストに楽しんでもらえました。チャペルの天井に水が流れ、光が入ると煌めいて綺麗でした。中庭の池や、デザートビュッフェが食べれるスペースがウッドテイストで素敵でした。ウェルカムグッズや持ち込み品はしっかり準備しておくと、スタッフの方が設置のサポートまでしてくれます。当日も司会者さんや、スタッフさんが指示を出してくれるので、気がつくと終わってしまってます。詳細を見る (398文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームの感じでスタッフみんなも楽しんでくれた
チャペルがとても綺麗だった。天井も高く、晴れだったので写真映えした。自然豊かで良かった。カメラマンや映像担当の方の写真や動画がとても良かった。ケーキが平のやつからタワーに変更した。ドレスも高級感あるやつに変更したので少し値上がりしたけど、やってよかったと思う。料理もいろんな種類があり、とても美味しかった。スタッフの料理紹介はちょっとよく分からなかった。デザートビュッフェは絶対にやるべき。とても盛り上がった。式場まで四条駅からとても近くてアクセスしやすかった。周りにパーキングもあって車でもなんなくこれた。スタッフが一緒になって式を盛り上げてくれてた。司会の方も聞きやすくてとても良かった。緊張をほぐしてくれた詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会から空が見えます
空が見えるのがよかった。晴れていたのでとても綺麗な青空でした。柱が少し邪魔で見えにくいところがあった。とても綺麗でよかった。とても美味しかった。全部美味しかったがお茶漬けが1番美味しかった。量も大満足でした。お料理に合うワインも美味しかった。電車で行きやすい。料理のさげるタイミング良かった。使用していないがおむつ替えスペースがあったのが子供連れでも利用しやすそうでよかった。会場からのトイレ近いのはよかった。トイレが少し寒かった。アクセスもよく、利用しやすい。スタッフの皆さんもとても良い方達ばかりでした。二次会も同じ場所だったので移動しなくて良いのが良かった。披露宴の司会の女性の方のノリがよく、参列者の無茶振りも対応していてよかった。詳細を見る (320文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でチャペルが綺麗!
挙式会場のチャペルは天井からの光が差し込みとても綺麗で記念写真を撮れば映えること間違いなしです!披露宴会場は天井が高くとても綺麗でした!結婚式場は街中にあってとてもアクセスがよく駅から近いので友人など招待者を呼びやすいと思います!スタッフの皆さんとても親切で親身になってくれていました!準備から当日までサポートしていただき最高でした!大変助かりました!会場のチャペルは印象的で今でも思い出に残っていてとても良かったので夫婦共に満足でした!結婚式の準備は大変ですが、スタッフの方との相談やアドバイスをしてもらったり連携をとってプランを作り上げていけると助かると思います。当日も会場のスタッフの方々のサポートがすごくよく親切でとても良かったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん全員が優しくおしゃれで綺麗な式場です!
挙式会場はホワイトを基調とした明るく綺麗で個人的に好みすぎる雰囲気のチャペルです!天井も高く、天窓がついており綺麗に日差しが入ってくるので幻想的な雰囲気になっています!天窓に水が流れているので会場に入る影が揺れているのも幻想的でとても素敵でした★披露宴会場はホワイト、グレーを基調としておりおしゃれなイメージです!ホワイトを多くしているのは会場のコンセプトで新郎新婦の個性を出してもらうためだそうです♪料理は盛りだくさんにしてゲストの方に満足してもらえるようにしました!お花も価格を抑えれたのですがやはり自分好みにしたいと思ってこだわりデザインもオーダーさせていただきました!ペーパーアイテム、引き菓子、ウェルカムスペースなどかなり持ち込まさせていただきました。心よくokを出していただけて嬉しかったです♪前菜からお肉料理まで全部美味しかったです!アワビローストと秋限定の鮭いくらお茶漬けが個人的に大好きでした!街中にあるのですが会場の中はすごくゆったりと時間が流れてる感じです♪みなさん本当に優しいスタッフさんばかりでお気遣いなど最高な対応をしていただきました。当日も不安なことを言うと私たちがいますので大丈夫ですと凄く頼れるスタッフさんばかりでした!本当にスタッフの皆様ありがとうございました!・ソファー席が元々設備になっている・ガーデンで全員集合写真が撮れる・チャペルが自動ドアで開くのでスムーズでした!・搬入日にウェルカムスペースを自分で理想の感じで並ばさせてもらえるので当日並べた通りにスタッフさんが並べてくれました!準備は持込みすればするほどかなり大変なんですが終わってみるとこだわってよかったと本当に思えます!!ただ花嫁さんは準備に仕事に美容に...大変すぎるので無理しない程度に気持ち的にも時間的にも余裕をもってされるのがおすすめです★当日は思ってるよりあたふたしてしまうので不意に写真を撮られたときに不細工にならないように常に姿勢だけは気をつけてました笑詳細を見る (836文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
理想の式場にできる場所
挙式会場は、白がベースの神聖な場所と思える場所であり、天井はガラス張りで水が流れており、より神聖な場所であるなと感じることができる雰囲気と特徴でありました。また、オーブや歌を歌ってくださってる方の演奏も綺麗に響いていました。全ての部屋が黄色やオレンジ、緑、白などと落ち着ける色が多く、明るく暖かい空間でした。いろんな演出もできそうで、参加させてもらってワクワクしながら色んなことが楽しく楽しみで待てました。ご飯は、ボリュームが多くて男の人でも満足できる量でしたし、味も美味しく頂けました。阪急、地下鉄から駅近くで行きやすい。また近くにご飯屋さんも多くて2次会や、少し休憩できるカフェもあったのでおすすめです。街の中にあるにも関わらず、静かな場所であったなと、帰ってから思い返してました。新郎新婦との距離が近くて良かった!スタッフの方も明るくて話しかけやすく居心地の良さを引き出してくれる理由だと感じました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会に自然光が差し込むオシャレな式場
とてもお洒落な式場でお花やセットもとても可愛かったです!!!挙式会場の天井がとても高く、上から自然光が差し込んでいてとても綺麗でした!!またここの会場にきてみたいと思いました^^会場の雰囲気もとても良く、カウンターもシンプルでとてもお洒落な場所だと思いました。新郎新婦のイメージにぴったりな場所だととても思いました!!!!お料理がどれもとても美味しくて感動しました!アワビやお魚を使った料理が多く、一つ一つの料理すべてとても満足しました!!烏丸駅からすごく近いので、タクシーに乗ればすぐ着きますし歩いてでも利用できるのでとてもいい場所にあると思いました!!挙式会場がとても感動しました!天気がいいといい自然光が入ってきてとても素敵な場所です^^詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
友人、後輩にも絶対オススメ
白壁に水の流れる天井、太陽光がゆらぎ、優雅な空間に感じます。サイズは広すぎず狭すぎず、ゲストの顔がよく見える距離感です。スタイリッシュな空間で、高い天井、大きなスクリーン、2階からの階段、いろいろな演出が行えます。外注したオープニングムービー、プロフィールムービー、結婚証明、親へのプレゼント等々、プランに入っていない物で出費はりました。オープニング、プロフィールムービーは提携業者より、外注した方が半額くらい安くなりました。試食会で決定したメニューで、とても美味しかったです。オリジナルカクテルも作っていただけます。地下鉄四条駅から徒歩3分くらいで行けるので、大変便利です。周りに飲み屋もありますので、旧友と二次会三次会へも行きやすい。親切丁寧に応対いただけます。素朴な疑問にも即回答、対応していただき、不安なく当日を迎えられました。スタッフさん等の人柄。とても暖かく親切で丁寧でした。2部制で午前中親族のみ、午後同僚友人が参加という、イレギュラーな状況にもかかわらず、テキパキ段取りよく、これぞプロという仕事をされていました。出来る準備は早めにしておく。二、三ヶ月前からいきなりバタバタし始めて、気がつけば前日。という状況でしたので。詳細を見る (519文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペルです
友人の式に参列した時に、チャペルが素敵な所が印象に残っていたので、こちらの会場はチャペルを見て決めました。最上階なので自然光が入り、椅子の背もたれがないところ、オシャレな柱があるところが決め手になりました。オープンして一年の式場なので、チャペルや披露宴会場が他にない雰囲気でした。披露宴会場は、色合いが柔く天井が高く、写真映えしたり異空間の感じがよかったです。人数を増やしたことで値上がりしたところがあるのと、お料理を妥協しなかったので思ってたより高くなりました。オープンのサービスが何点かありました。招待状がlineで出来るところが一つ大きな節約でした。ドレスの持ち込みを希望したのですが無料でさせてもらえたのも大きかったです。お料理は自分たちで選ぶことが出来ました。締めにお茶漬けがあったのが、あっさりしてよかったです。オードブルとデザートはビュッフェの用意があったところも嬉しいポイントでした。友人や家族から美味しかったと言ってもらえました。京都の四条にあるので大体の人が知ってる土地ということ、駅から近いというところが、参列してもらう方が来やすい場所だったのでよかったです。自分自身も何度も行くことろになるので、行きやすいところにして良かったと思いました。親しみやすいスタッフさんが多く、こちらの希望もたくさん聞いてもらえたのでよかったです。・立地が分かりやすい・持ち込みが無料・料理が美味しい・引き出物が良かった都会ですがガーデンを感じられる雰囲気が良かったです。私達は挙げたい月が決まっていたので、見学に行ってから四カ月後の挙式でしたが、四カ月あれば準備はなんとかなりました。当日はスタッフの方が完璧にアテンドして下さるので、不安だったのですが全く問題ありませんでした。詳細を見る (741文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会がおしゃれで雰囲気◎
白をベースにした空間・木の温かみ・天窓から入る自然光(晴れの日は青空◎)がとてもバランス良く素敵な挙式会場でした!新婦は綺麗なのはもちろんだけどバージンロードも真っ白なのでレフ版みたいな役割をしていてくれて写真写りばっちりだと思います。壁紙が青空のようでとても優しい雰囲気の会場でした。大きさもちょうどよくスクリーンもどの席からも観やすかったです。お出汁がおいしかったです。四条駅から徒歩5分ほどで駅からのアクセス◎大通りをちょっと中に入るだけなので車でのアクセスもナビをすれば迷うことはなかったです。スタッフさんの対応も早く明るいスタッフさんばかりですごく印象が良かったです。挙式会場の雰囲気がナチュラルだけど木の建造物がアクセントになっていてとてもよかったです。スタッフさんの対応も迅速で不満ゼロでした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがとても素敵。スタッフ対応が素晴らしい。
シンプルで繊細な空間チャペルが初めて見るデザインで素敵披露宴会場は、広いが新郎新婦のゲストの距離は近く感じることができる作りになっている特典により、見積額をだいぶ抑えることができた。これにより、今後結婚式について調べる中で、したいと思った部分にコストを当てることができるのでとても嬉しい。テーマカラーのあるお料理で、見た目から楽しめるどのお料理も美味しい阪急烏丸駅から徒歩圏内でアクセスが良いスタッフさんがとても優しく、対応も丁寧だったチャペルをメインに式場選びをしていた中で、一目惚れした。天井は高く、光がさしてとても明るく、繊細なデザインでとても素敵。スタッフさんがとても親切で大切な結婚式を任せたいと思った。会場については,アクセスがとても大切になるためはじめに検討してから式場見学するのが良いと思う詳細を見る (353文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
人の温かみを感じるシンプルな式場
バージンロード両サイドの木製の柱が額縁のように見え、二人だけの挙式を演出する。天窓があり非常に明るい。隣に利用可能な芝生があり、披露宴会場から緑が見える、かつ広々とした印象を受けた。全体的にシンプルなデザインであるため、主役である新郎新婦を際立たせることができる。阪急京都線「烏丸駅」から徒歩10分以内。また地下鉄「四条駅」からだと徒歩5分程度で着くため、アクセスがとても良い。2023年11月リニューアルオープンのため、全体的に施設が綺麗。ゲスト用のフィッティングルームが男女共に用意されており、建物内に喫煙スペースもある。式場がとにかく綺麗。遠方からのゲストが多い場合でも、jr京都駅(新幹線)からあまり時間をかけずに行けるため、アクセス面での心配はあまりないと思う。詳細を見る (336文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とてもきれいで映える
ナチュラルゴージャスな雰囲気、きれいで新しい天井が高く広く見える新しくきれい、白基調でスタイリッシュほかの人と会わないような作りになっているバリアフリーで階段あがるのが難しいひとにもやさしい設計新郎新婦専用のエレベーターもあるドレス類がおもったより値段が高くなったくらい持ち込みペーパー類作成したプレゼントで値下げしてくれた項目も多いソルベパフォーマンスなど、盛り上がる要素ありどれもおいしい京都駅、四条烏丸から近いタクシー使えばすぐ。徒歩圏内やさしく、細部まで気配りしてもらえる新しい建物で、とてもきれいスタッフがやさしい、細部まで確認してくれるプランナーさんのいうとおりに計画たてたらなんとかなる自分たちでも調べてやると、早く準備が終わってのんびりできる詳細を見る (329文字)



費用明細4,096,103円(60名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
綺麗でお料理も美味しい理想の会場
天井が高く大きな窓があるため、自然光がよく入る。無駄のない真っ白な空間にグリーンが映えており、写真より実物の方がずっと綺麗で驚いた。雨の日が心配だったが、もともと薄く水がはってあるため目立たないつくりになっている。また、雨の日の挙式の様子も動画で見せて貰ったが、音や暗さが全く気にならなかった。大人数用、少人数用計3つの部屋があるため、調整しやすいと感じた少人数部屋の場合、ガラス張りかつ同じフロアのためもう一方が埋まると気まずいと感じたが、同じ時間に使用することはないとのことで安心した。自分たちは元々出せる金額が決まっていたため、費用面が特に心配だった。しかし、お料理、お花、衣装を平均以上の金額で見積もりいただいたため、ある程度の着地金額の予想がついた。時期によってかなり金額が変わるようなので、費用面が不安な人も一度見学して相談すると良い。持ち込みの場合は一部の特典と割引が使用できないものがあるため、自分たちは使用しなかった。ただ持ち込みのルールもわりとゆるやかなので、自分の理想の式があげられるのではないかと思う。下見では色をテーマにしたお料理を前菜、魚料理、肉料理、デザートと4点だしていただいた。どれも見た目も美しく、美味しかった。中でもお肉のソテーが気に入ったので、当日のメニューに組み込めたらと考えている。駅から徒歩3分のためアクセスは良い。式場の周りはビルが多いため、若干心配だったが中に入るとすごく綺麗な式場だったため驚いた。予約時に電話いただいた時からすごく丁寧に対応してくださった。また、当日少人数婚を実際に挙げたプランナーの方も同席して説明いただけたのもよかった。不明な点についても、実際の画像や映像とともに説明くださったので安心して聞けた。見学中は、演出の提案して下さり挙式のイメージが膨らんだ。とにかく挙式会場が綺麗。2人とも木目より白、自然光が入りつつナチュラルすぎない空間を望んでいたため、ぴったりだった。見積もり前に次の内容を決めておくとスムーズだと思います。・必ずしたいこと・映像は必要か・時期は春秋以外でもいいか・大体の人数・最終着地の予算全体的に大きい建物ではないため、少人数〜70名程度の人数が一番綺麗に会場を使用できると思います。提携ドレスショップも複数あるようなので、着たいブランドがある場合は相談するとよい。自分は諦めていたので、聞いてよかった。詳細を見る (1000文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
綺麗な式場です。
雰囲気はとても良かったです。雨の日でも喜ばれる結婚式ができると思います。白を基調とした会場になっており、花が更によく見えるような会場の作りになってます。料理がとにかく美味しい、おすすめです。今回、新しいことをしてもらいましたが、大変好評でした。普通に提供されている料理に関してもとてもよく、おすすめです。式場へのアクセスも良いです。京都駅からのアクセスが非常に良いです。スタッフの対応がとても良かったです。スタッフで選んだと言っても過言ではありません。スタッフの対応の良さが良かったです。次結婚式をする友達がいれば薦めたいと思いまさ。準備は前もって早め早めでした方がいいと思います。私たちはギリギリでしたので、結構焦りました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
デザートビュッフェ最高です
参列者の席がソファになっていて、カチッとしすぎず、カジュアルな感じがよかった。ハープの生演奏も素敵だった。披露宴会場はあまり広すぎず、外の庭にも出れて、よかった。色合いは白で統一されていて、シンプルだった。会場内に階段もあって、お色直しの後、階段から降りてくる演出が素敵だった。デザートビュッフェが素敵だった。色々選べて楽しかった。式場までは地下鉄の四条駅からすぐで、アクセスしやすかった。1度曲がるくらいで、行きやすかった。受付係を担当したが、分かりやすく、笑顔で受付の仕事を教えていただいた。スタッフの皆さんが、笑顔で対応してくださったので、とても雰囲気がよかった。外観から、会場の中まで、オシャレだった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切な方で、挙式も大人な感じが素敵です
チャペルが想像以上に大きくて、天井はガラスになっていて、そこから水が流れる演出があってステキです披露宴内に、階段があり、落ち着いた雰囲気です見た目も味も良くとても美味しく量的にも、あとは固さなどもやわらかくて、ご年配の方も食べやすく、小さい子どもたちのためのお子さまランチも食べられると思うので良いです地下鉄から式場まで5分以内のところにあり、そんなに遠くなくいい距離で、景色がキレイですスタッフの対応が良く丁寧に説明してもらえます式場選びの条件など、ここの式場でしかないとかころがあるのでそこのところが自分たちのこだわりが一致していた点です幸せいっぱいのカップルにぜひオススメしたいですチャペルも会場内にあるので、雨の日でも気にならないです詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1枚の絵になる式と階段から降りてくる姫
チャペルが大きくて、天井がガラスで、そこに水が流れていて自然光が波打って入ってきて綺麗です披露宴内に階段があり、入場などの演出が可能落ち着いた色合いで大人びた魅力もだせます総合系はいいお値段ですが、色々とサービスの割引をしてもらえます試食しましたがお肉も柔らかく、年配の方々にもオススメです地下鉄から徒歩3分でアクセスはいいです周りがビルですが、式場内に和風の庭などありますスタッフと一緒に式、披露宴を作る感じがいいですチャペルですが、1つの額縁になって、新郎新婦がはいることで完成された写真になること大人びた式を上げたい他と1つ2つと特徴がある会場でやりたいにオススメです前日に荷物や服をお預けできます遠方の方でも持ち込みもでき、当日の着付けもしてもらえます詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最近できた綺麗な式場はココ!披露宴会場入り口が3つ
挙式の会場は自然光が入る最近できたところで設備などきれい挙式会場の扉は自動ドアでなかなかないらしい。テラスに緑がありデザートビュッフェができる。入場入り口が複数あり、好きなところから入場できる。料理はこだわったので見積もりよりも高くなった。席札などのペーパーアイテムは自作したので見積もりよりも安くなった。一品ずつ自分たちの好みに合わせて選べ、京都の食材や季節の食材を使用しており、とても美味しい。地下鉄と阪急四条から歩いて10分以内で行くことができる!当日のイベントなどのアドバイスをしてもらったり、当日の流れや、動きなど丁寧な説明がありよかった。挙式のドアが自動ドア最近できたところで綺麗!準備は早め早めでしたほうが良い!詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんが丁寧でご飯が美味しい!
白をベースに作られており、天井には水が流れていて自然光も入り明るいです。披露宴会場は現代アートをモチーフにお庭テラスもありとてもおしゃれです。入場入り口が3箇所あり、好きなところから入場できます。料理にこだわったので料理の値段は上がりました。ペーパーアイテムを持参したので、その分はお金はかからなかった。季節の食材を使った料理で当日の料理も一品ずつ選べとても美味しいです。割と駅から近く、アクセスしやすいです。とても親切、丁寧でとても良いです。妊娠中でしたが様々な所でご配慮していただきました。披露宴会場がおしゃれで綺麗!料理が美味しい!ご懐妊中のゲストや子どもゲストにも配慮されておりよかった。ソルベパホーマンスが無料でしてもらえ、子どもゲストから好評だった。前撮りを事前にしておくと 、当日に使えるアイテムが増えます!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場です!
開放感があって、全体がホワイトで落ち着きがありました。階段から入場ができ、新郎が新婦を手で支えながら降りてくる姿が素敵でした!どれも美味しかったですが、特に海鮮系、スープ、デザートおいしかったです。オリジナルジンジャーエール、とっても好きな味でした。京都駅からタクシーで10分もかからないのが良かったです。地方からの出席なので市内の他の式場に比べ、交通にとられる時間が短く済みました。授乳中でしたが、こまめに食事のこと飲み物のことを気にかけていただきありがたかったです。1人で式場に着きましたが、出迎えてくれたスタッフさんに優しく誘導していただき、入りやすかったです。妊婦さん、子供連れの多い式でしたが、毛布の用意や子どもを見れる場所があり、ゆったり式を楽しめる配慮がされているなと感じました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
人生でたった1回の思い出を彩るならココしかない!
入った瞬間に「おぉっ!」となる圧倒感、まぶしくなるような美しい白、何よりも高い天井に張られた薄いガラスに水を流していることで、今まで見たことないようなオシャレな雰囲気が演出されていました。こちらも白を基調としたモダンなつくりで、大きな窓からは自然の景色も見えて、とてもおだやかであたたかな雰囲気につつまれる空間でした。正面にでかいスクリーンがあり、こちらで動画等の演出は楽しめました。お色直しのときに階段から降りて登場するシーンはまるでディズニー映画のワンシーンを見ているようなロマンチックな演出でした。どれも美味しかったです!あわびが美味しいとうちのテーブルでは絶賛でした!個人的には魚料理も最高でした!駅からすぐ近くだったのと、スタッフの方もいらっしゃるので全く迷うことなくたどりつきました。また、すぐ隣にカフェがあったのはとてもよかったです!自分は乾杯のあいさつがあったので、直前にカフェで考えることができて助かりましたし、披露宴後はすぐにカフェで仕事することができました。みなさんとても明るくて笑顔でハキハキと対応されていて気持ちがよかったです!このお仕事を心から楽しんでいらっしゃる感じが伝わってきましたし、自分はあいさつを担当したのですが、労いの言葉をたくさんかけてくださり、本当に素敵な方々だなと思いました。近くで仕事をしており、終わった後にたまたま入り口を通過したのですが、ちょうど新郎新婦をお見送りされている場面でした。5名ほどのスタッフで最高の笑顔と心をこめたお辞儀で見送られていたのが印象的でした。真心がこもったおもてなしとはまさにこのことですね、、、!本当におつかれさまです!門をくぐってから建物に入るまでの入り口がすごかったです!これから特別な空間に行くんだという実感が湧く、素晴らしい景観でした。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレ!清潔感がある。
ナチュラル、オシャレでよかった!チャペルは上から自然光が入って水も流れててとても幻想的。料理もとても美味しくてスタッフさんの対応も丁寧でとてもよかった。待合室からチャペルへ向かう時は階段を結構登った。披露宴会場も、階段やテラスがあり、お色直し後の登場も選択肢が色々あってよかった。テラスには緑があり、自然が感じられた。シンプルだが、落ち着いた色合いでオシャレな空間だった。地下鉄四条駅からとても近くて、徒歩でも行きやすかった。式場の入口で従業員の方が待っておられ、誘導して頂き荷物も運んでくださった。入口も緑が沢山で、雰囲気もとてもオシャレだった。とにかく綺麗!雰囲気もオシャレで、装飾も綺麗だった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然を感じられる素敵な式場
白を基調としていて、上から入ってくる日光がキラキラして綺麗だった。窓から緑が見えるのが良いと思いました。カジュアルすぎず、かしこまりすぎず良かったです。どれも上品な味で美味しかった。出汁茶漬けがとても美味しかったです。量もちょうど良かったと思います。ドリンクはノンアルコールのものも種類が多くあって良かったです。駅から近くて、道も難しくなかったのでわかりやすかったです。みなさん丁寧で、こちらが迷うことのないように先回りして案内してくださった。去年の11月に出来たばかりということもあり、全体的に清潔感があって良かったです。テラスもあって開放感があり、自然を感じられる雰囲気がとても良かったです!!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全体的に明るく、丸い柔らかな印象が特徴的で新郎新婦のや
・自然光がはいる素敵な雰囲気・白基調の挙式会場で新郎新婦が映える・白基調でナチュラルで卓上の花の色が映えるため好きなカラーをよく魅せることができる・階段があり、お色直し後お姫様のような登場ができる・会場ごとの移動がすべて階段だったので、エレベーターなどだの移動が可能だと嬉しいです・アワビのローストが柔らかく美味しかったです・リゾットも味が濃く、大変美味しくもう少し食べたいほどでした・真鯛のポワレも美味しく、魚介を楽しめました・魚用のナイフがあるともう少し食べやすかったと感じます・駅から近く、立地もいい・落ち着いた場所である・丁寧に接客いただけました・ファーストドリンクの提供を忘れられてしまいドリンクをセルフで注文しに行ったのがすこしざんねんでした・トイレのアメニティを新婦様よりご用意いただけてたのが嬉しかったです全体的に明るく、丸い柔らかな印象が特徴的でした新郎新婦のやさしさが伝わる式場だったと感じます詳細を見る (407文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が全員完璧で式場がとても綺麗
挙式会場が真っ白で綺麗でした雰囲気が素敵ですみなさんにオススメしたいです階段の演出をしたかったので最適でした色合いも好みで可愛かったですイメージ通りでした途中でダーズンローズセレモニーを追加したのでそこで追加のお華代がかかりましたが想定内でした全部温かくて美味しかったですみんな大満足してました駅近でアクセスしやすいプランナーさんとメイクさんが完璧でした大満足の挙式、披露宴を挙げることができました感謝してますありがとうございました新しい式場でとても綺麗ですしスタッフさんもみなさん素晴らしいので安心して挙式、披露宴ができました前もって早めに行動してたのでウェルカムスペースの確認など余裕をもって望めました詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理と会場が素晴らしいです。
シンプルながら洗練された雰囲気大人数よりは少人数むけの広さかなと思います新しく綺麗少人数にも適している料理と演出持ち込むとお金がかかるものは多いのでドレス、引き出物、カメラなどは式場にお願いしました。施設利用料などな値下げしていただきました。とても美味しいです。特に肉料理、フォアグラ、鮑などは絶品です。駅から近い(徒歩5分以内)色々なタイプのスタッフがいらっしゃいます。親しく接してくださるスタッフの方もいます。料理と会場がすばらしいです。人生で一度のものなので何がわからないかもわからないと思います。1日の詳しい流れなどはとにかく詳しく聞くのがいいと思います。それからできることできないことも新郎新婦には判断できないので思った希望はすべて遠慮せず伝えることが大切かなと思います。詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフ、キレイな内装
天井が高く天窓から自然光が入り、幻想的な雰囲気です。白を基調とし、木部の色も抑えていて全体的に柔らかい雰囲気です。人数に合った部屋の広さで、動線上の雰囲気も落ち着きがあります。また、ガラス面積が大きいため、広く感じれます。初めから見積もりに現実的な項目を見込んでいただいており、分かりやすく、予算にも合っていて良かったです。どれも美味しかったです。京都駅から乗り換え無く来れる五条駅から近く、アクセスは良いと思います。親身になって対応していただきました。ユーモアがあり、提案力も高く、良い結婚式が出来ると感じました。動線が素晴らしいです。フロア移動も少なくコンパクトにまとまっていてとても良いと感じました。少人数での結婚式を検討しているカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るいスタッフときれいな会場!
写真で見るより明るい会場で、素敵です。参列者が座る椅子はソファーになっていてふわふわでした。色合いがおしゃれです。少人数で考えてるのであればちょうど良い大きさだと思いました。お庭が見える大きな窓はとっても開放的です。ワンフロア貸し切りなので圧迫感がないです。思ったよりコストを押さえられてよかったです。見た目も味も良かったです。お肉料理はあつあつで良かったです。駅から近くて便利だと思います。とても明るく結婚式が楽しみになるような対応でした。導線の良さやきれいさ新しい感じが素晴らしいと思いました。少人数でのプランを考えるのであれば本当にぴったりな会場です。会場の観葉植物のお手入れもしっかりしてあって素敵でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式をすることができました
明るく綺麗な会場でした。私たちの部屋は40名最大のお部屋で、40人集まり頂きましたが、部屋のサイズ大きすぎずちょうど良かったです。明るくとても、綺麗です。緑もあり全体的に光を感じる部屋でした。京都駅から二駅で、歩いて5分なので、来やすいところでした。車の場合でも、近くにたくさんパーキングがあり、アクセスは問題ないと思います。私たちらしい結婚式をするために、いろんな要望を出しましたが、全て応えていただき満足する式をすることができました。とにかく、やってみたいことは思いつきでも話してみると話が進みやすいと思います。準備はできるだけ早く計画的にして、それでもミスはあるのでカバーできるだけの余裕はあるようにした方がいいです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 19% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 5% |
室町ギャラリーハウスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
室町ギャラリーハウスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ246人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【週末BIG◆165万優待】4万美食×感動挙式*五感で感じる花嫁体験
【4万相当*A5近江牛&オマール海老&京の旬素材を味わう贅沢試食】×【光と水のチャペル】×【庭園へ繋がるアートW空間】五感で“美しさ”を確かめる週末限定フェア!写真では伝わらないワンランク上の上質W体験を

1129土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催前日◎11月最大【挙式料OFF◆165万優待】4万美食×挙式×花嫁体験
【4万相当*A5近江牛&オマール海老&京の旬素材を味わう贅沢試食】×【光と水のチャペル】×【庭園へ繋がるアートW空間】五感で“美しさ”を確かめる週末限定フェア!写真では伝わらないワンランク上の上質W体験を

1130日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日◎日曜限定【6万相当超◆来館特典】京フレンチ×アートW体験
来館だけで6万円相当超えの豪華特典付★A5近江牛&オマール海老&旬食材を使用した贅沢試食と自然美とデザインが調和するギャラリーのようなW空間を全館開放。おふたりで創りあげるアートWのイメージを膨らませて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-585-4088
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【豪華17大*最大165万円優待】挙式料全額(25万円)OFF!
\1件目来館&ご成約で/挙式料全額(25万円)OFF!!ドレス2着、会場装花代、ヘアメイク代など特典多数♪
適用期間:2025/06/20 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 室町ギャラリーハウス(ムロマチギャラリーハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8424京都府京都市下京区山王町557-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線四条駅6番出口より徒歩3分、阪急京都線烏丸駅24番出口より徒歩7分、京都駅より車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 四条駅・烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 075-585-4088 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、月火定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇には緑が多くあしらわれ、両サイドには水面が揺らめきます。水面に反射するきらきらとした光や、天井まで高く響き渡る音楽もまた、ふたりの誓いの瞬間を特別なものにします。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へ進む手前には、もう一つのガーデンテラスをご用意。 大きなバーカウンターから振舞われるウエルカムフードやドリンクに、 披露宴パーティへの期待が高まるプレパーティのお時間をご提案します。 |
| 二次会利用 | 利用可能衣装2次会レンタル延長料無料!スクリーン&プロジェクターも完備!シェフ特製の料理を味わいながら、挙式・披露宴の雰囲気のまま二次会も堪能しよう |
| おすすめ ポイント | 階段入場、ガーデン入場など多彩な入場パターンあり!ゲストと近い距離でおもてなしのひとときを
|
| 料理の種類 | 京フレンチ |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り室町ギャラリーハウスのコンセプトである「人生を彩るアートのような結婚式」を表現する試食会 フードアーティストがおふたりの選んだ色をもとに試食をオリジナルで用意いたします |
| おすすめポイント | 京フレンチのアラカルトスタイル ゲストの顔ぶれを思い出しながらおふたりらしいコース料理を作っていただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 当館は全てバリアフリー対応をしております。お越しいただく方皆さまに、快適にお寛ぎ頂けるようこだわって造った館内で至福のひとときをお過ごしください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設特別料金でご利用いただける提携ホテルをご案内しています。アクセス便利なホテルをご用意しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


