
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 挙式会場の雰囲気1位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気1位
- 京都府 チャペルに自然光が入る1位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る1位
- 京都府 総合ポイント2位
- 京都市・宇治 総合ポイント2位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気2位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気2位
- 京都府 コストパフォーマンス評価2位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価2位
- 京都府 料理評価2位
- 京都市・宇治 料理評価2位
- 京都府 ロケーション評価2位
- 京都市・宇治 ロケーション評価2位
- 京都府 スタッフ評価2位
- 京都市・宇治 スタッフ評価2位
- 京都府 ゲストハウス2位
- 京都市・宇治 ゲストハウス2位
- 京都府 デザートビュッフェが人気2位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気2位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 ナチュラル5位
- 京都市・宇治 ナチュラル5位
- 京都府 宴会場の天井が高い6位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い6位
- 京都府 チャペルの天井が高い9位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い9位
- 京都府 駅から徒歩5分以内10位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内10位
室町ギャラリーハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしいを叶える式場!!
チャペル、披露宴会場ともに全体的に白を基調として、パッと明るい印象です。設備も整っており、ゲストとして参加してもウキウキすること間違いなしです。白、ゴールドがメインなので花がとても綺麗に映えます。ゲストとの距離が近いのも嬉しかったです。ドレス、タキシードペーパーアイテム京都っぽいデザートプレート実家で作っている野菜など食材を持ち込みできる地下鉄四条駅からとても近く、遠方からのゲストも疲労感が少なく来場できると思います。全員とても優しくて、明るくて、親切に対応していただきました。最初の式場見学から費用の相談もリアルな値段を伝えてくださり、結果的に最初の見積もりとほぼ同額になりました。毎回の打ち合わせが楽しみでした。スタッフの人柄、式場の雰囲気1ヶ月前から本格的に準備を始めてバタバタしたので、早めの開始をオススメします!動画を作成するなら、最終打ち合わせで投影確認してもらったほうがよいので、計画的に進めるほうがよいです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高でした!
白を基調とした明るいチャペルになってます。会場内にある柱もインパクトがあり、初めて見た印象は忘れられません。登場演出で階段からやガーデンからの登場ができたりと幅広い演出をする事が出来ます。ドレス・タキシード代ペーパーアイテム、料理のコースメニューどれも美味しかったです。特に温製オードブルの鮑はおすすめです!駅近で便利です。町中に建っているので最初は見つけにくいかもしれません。結婚式、披露宴でしたいことを多く要望させて頂きましたが、真摯に対応して下さり、最高の1日になりました。初めて来館した時に残った印象はチャペルの明るさです。白を基調としたチャペルですが、晴れの日には天井から日の光が差し込み、さらに明るさが増します。結婚式に華やかさが増すのは間違いありません。持ち込みアイテムは早めに準備に取りかかりましょう。意外と残してしまいがちです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフと綺麗な式場
天井が高く、光が入って綺麗。白を基調としていてドアを開けた時のインパクトがあった。親族を近く感じれる広さ。窓から見れる庭が綺麗。予算について真剣に考えてくださり、誠意が伝わった。おいしかった。試食時にパフォーマンスしていただき、より楽しみになった。好きな組み合わせを自分たちで考えられる。駅から近く、周りには飲食店もあるので二次会等には困らなさそう。親切丁寧な説明。親しみを持って接していただけたので色々な質問ができた。私たちの頭にはないご提案をいただけたりして有り難かった。披露宴があるフロアを貸し切れるので、よりアットホームにゲストが落ち着いてその場に入れそう。疑問に思ったことは残さず、とことん質問した方が良い。詳細を見る (309文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
【堀北真希似のスタッフがお出迎え!】
透明感がありすごく綺麗でした。大きな窓がありそこから緑が見えて感動しました。テーブルが近いのでみんなと触れ合える感じが良いいろいろな種類があり選ぶのに困るくらいどれも美味しそうでした。また、デザートを出してくれる時に演出もしてもらえて楽しかったです。駅から遠くなく、行きやすいと思いました。また、そこまで周辺の音が気になりません。堀北真希に似ている人が対応してくれてすごく眼福でした。提案も色々として頂き参考にもなったしとにかく眼福でした。・授乳室がありすごく好印象・ゲストの更衣室も広く充実・喫煙所が外ではなく室内にあったところアットホームな感じで挙式をしたい方にオヌヌメです。とにかく出来立てなので綺麗です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で温かい式場
天井から自然光が入り、水の光が反射してとても綺麗な挙式会場でした。白い木材の雰囲気もとてもナチュラルで素敵です。天井が高く、階段からの入場もできて華やかでした。ガーデンにも面しているためそちらからの入場もできサプライズにもなりました。お肉料理、お魚料理を試食させていただきとても美味しかったのでランクアップしてそちらにしました。参列者の皆様にも好評でした!駅から徒歩すぐで案内しやすかったです。プランナーさんはじめ、当日対応していただいた方すべてが明るくこちらを盛り上げてくださる方ばかりでした。こだわりがあってもなくても心地よく対応していただけると思います。挙式会場、披露宴会場どちらもナチュラルな雰囲気がありつつ、カジュアルにも豪華にも対応できそうなところがとても素敵でした。スタッフの皆様もとても明るく温かい方ばかりで当日もとても安心して臨めました。こだわりはあってもなくても、たくさん話し合うことで2人だけでなく式場の方とも連携しやすくなると思います。やりたいことはどんどん相談してアドバイスもらったり提案してもらえたり、みんなで作り上げることが思い出になると思います!詳細を見る (489文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
計画も進行もスタッフが丁寧やってくれるのが印象的です
挙式会場は太陽光が入ると水が揺れる様が壁に映し出されて非常に雰囲気がよかった。椅子が固くなくて高齢の方にも優しい作りになっていた。白基調で、水や光、緑も要所にあり開放感があってとても良かったと思います。新幹線で京都駅からタクシーが可能、地下鉄を使うと徒歩可能でアクセスしやすい挙式会場の天井が水模様になるよう水が流れているのと、披露宴会場の横にはガーデンがあり開放感があったガーデンを使わせてくれるので、せっかくなので冬以外にやると使いやすいと思います。挙式会場で写真を撮らせてくれたりしていただいたので、やりたいことは言ってみると対応してくれることが多いです。料理も美味しいので、せっかくなので試食会に参加して料理のランクをあげることは検討するのがおすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で京都で新しい式場
白を基調としたナチュラルで綺麗な会場でした。天井は水の流れが感じられます。1番広い宴会場を見学させていただいたのですが、階段やガーデンがあり、開放的な会場でした。披露宴会場も白をベースとしてナチュラルでシンプルな雰囲気がとても落ち着きました。最低限の見積もりではなく、ドレスや料理等金額が跳ね上がりそうなものを敢えて多めに見積もってくださったので、現実的な金額を知ることができました。見学の際に複数の試食ができ、お肉が柔らかくて美味しかったです。駅から近く、電車でのアクセスが良いです。とても気さくに話しかけてくださり、私たちの背景や好みを把握した上で、プランを提案してくださったので、見学しただけで挙式や披露宴を挙げるイメージが湧きました。アクセスが良く、オープンが新しくキレイな式場新しい式場であり、自分たちのしたいことに寄り添ってくれます。できることできないことの確認は必要ですが、自分たちらしい式を挙げたいカップルにおすすめです!詳細を見る (419文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新しく自由度が高い式場
天井がガラスになっていて、水が流れています。その影がバージンロードに投影されるので綺麗に映えます。大人数でやる予定なのですが、ゲストとの距離が近くアットホームな式が出来そうだとおもいました。招待人数が多いので金額は高いですが、他の式場見学と比較すると安いように思います出汁を基本としたフレンチでした色々結婚式に出たことがありますが、トップクラスで美味しかったです京都の本当に市内になるので、アクセスはとてもいいと思います。式場見学の日に近辺に宿泊をしたのですが、周囲に飲みに行けて楽しかったです。とても丁寧な接客をして下さいます。成約を無理に急かされることもなかったです色々提案もしてくださるのも決め手になりましたスタッフの方のノリがよく、自分達がやりたい演出に応えて下さいます。式場と披露宴会場の間にバーカウンターがあり、待ち時間も楽しめる工夫があるなと思いました色々やりたい演出がある方にはピッタリの式場だと思います人数が100人を超えるようだと他の会場のほうが良いかもしれません詳細を見る (442文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい!を叶えてくれる式場!
天井が高く、自然光が入り、とても明るい会場でした!ナチュラルな会場で、アットホームな雰囲気が好みでした!私たちの場合は、最初の見積もりから大きく変更はありませんでした。両親のモーニングや留袖を持ち込みました!持ち込み料はかからなかったです。私の好きなメニューを盛り込んでいただきました!メニューをアレンジできることも良かった点です。駅から近いためアクセスしやすいです!どのスタッフさんもフレンドリーで親切にご対応いただきました!ここを選んで良かったと思えます!私たちがやりたいことに対して柔軟にご対応いただきました。私は使う髪飾りやアクセサリーをギリギリで購入したのですが、ドレスが決まった時点で早めに選ぶことをおすすめします!!詳細を見る (315文字)

費用明細604,230円(11名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放感がある素敵な式場です!
挙式会場は扉が開いた瞬間開放感がありました。天井もたかく、見上げると空も見え開放感がありました。また、その解放感がある天窓には水が流れであり自然の光の揺れが綺麗でした。白基調のチャペルにピッタリで、より開放感を感じたように思います。披露宴会場はやわらかい雰囲気でした。階段があったり、外が見える大きな窓があったりお色直し後の演出を考えるのが楽しみになるような会場でした。説明が分かりやすかったです。私達がどうする事で価格を抑えられるかなど的確なアドバイスをいただくことができました。出汁にこだわっておられ、全て美味しくいただか事ができました。お肉も柔らかく美味しかったです。自分達で料理コースを選択できることも嬉しいポイントでした駅近くでアクセスは良いです!駐車場はないですが、周辺にパーキングがあるので良いなとあもいました。スタッフさんはすごく丁寧に対応してくださいます。式場見学させていただいている時から私達の何気ない会話から演出プランを考えてくださったり、見学中から、当日をすごくイメージしやすかったです。雰囲気もすごくにこやかに話して下さるため、些細なことでも質問しやすく、不安なく話を進める事ができました。挙式会場の開放感が1番印象に残っています何も決まっていなくても、話を聞きつつ色々アドバイスやプランを提案してくださので一度行ってみる事をおすすめします!私達の意見も色々と取り入れつつ自分たちらしい演出が出来そうな気がします!詳細を見る (620文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切。チャペルが幻想的、こだわりが詰まっている
天井が高く、水が流れているのが印象的で光が水に反射、水で光が屈折して入ることで幻想的でとても綺麗な写真が撮れそうな印象でした。宴会場にある階段にまでこだわりがあった。ゲストとの距離が近いので良い写真が撮れそうで楽しく出来そうです。上がる上がらないの説明も適切にありました。工夫も色々でき、自分たちで調節出来そうです。自分たちで金額を確認しながらコースを作ることができたので楽しく決められました。地下鉄四条駅から徒歩5分くらいでアクセスができるのでアクセスが良いなと思いました。スタッフの方と年齢が近く相談しやすかったです。相談の段階からこれはどうですか?など色々な案を提案してくださったので、想像しやすく決めやすかったです!チャペルの天井に水が流れていて、光が幻想的!事前にお互いで検索して、意見を合わせてから行けばスタッフさんもこれはどうですかと色々とアドバイスをくれます!チャペルへのアクセス方法のこだわり、中の作りのこだわり、階段がへのこだわりなど嬉しいこだわりがたくさん詰まった会場だと思いました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフのかたが親切で全体的におしゃれ
白を基調とした明るい雰囲気街中の式場であるため、駐車場の設備はあまりない。裏口に1台のみ停められる。全体的に綺麗な雰囲気裏口にはバリアフリーが備えられているドレスは思っていた倍以上の値段がした。持ち込みは基本無料になるが、披露宴会場は衛生面上持ち込みができなくなっている。カラードレスのブーケを無しにして節約した。すべて美味しい。デザートはデザートバイキングもできる。いろんな種類から選べることができる。駅から近いまわりはビルが多いが、あまり気にならない作りになっていたスタッフのかた全員優しくて楽しかった。契約と打ち合わせと当日でスタッフが異なる。それぞれの役割りで丁寧対応だった。挙式会場ほんとうにきれいで映える朝御飯を食べる詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵でスタッフの方も親切
白が基調とされており、自然光もたっぷり入ってきてすごい綺麗。大きな階段があるのと、天井が高い。ドレス写真や動画ペーパーアイテムやウェルカムスペースなど、自分たちで作れるところは作った。料理は当時からほとんど食べることができず、試食もできなかったのでわからない。メニューは豪華で美味しそうだった。会場の入り口が奥まっており、わかりにくい。京都市営地下鉄の四条駅からは近いが、パーキングなどはなく、近くのパーキングを利用しなければならない。京都の中心地なのもあり、駐車場が高い。全員明るく、元気に接してくださった。当日も会う方会う方におめでとうございますと言ってくださり、嬉しかった。何よりチャペルがキレイです!!結婚式準備は計画的に。新婚旅行など半月ほど前にあり、なかなか準備が終わらず、最後の方は徹夜続きになりました。詳細を見る (359文字)

費用明細3,273,106円(55名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが優しく式場全体の雰囲気がいい
会場は広い部類かと!色合いはシンプルめ!2階からの入場も可能だが、席によっては見えなくい場合もある!ソファタイプと椅子タイプがあり、見せ方も色々とあるこだわってお金をかけた点。これは入れたらいいんじゃない?ってゆープランを追加した点特になしすごく美味しいく、内容をすばらしい。駅からは非常に近く便利だが、駐車場が近くのコインパーキングしかなく、足の悪い人がゲストにいる場合などは不便かと。コインパーキングも京都のいいところの街中だからなのか、すごく高く困ることもあるかも。正面入り口が奥まってるところにあるため、初見の人は見つけづらいかも知れない。すごく優しい人ばかりで、サービスも充実していた。式場スタッフがみんな優しく、親切ペーパーアイテムなど自分で用意できる物はした方が絶対にいい!詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
明るいチャペルと美味しい料理
明るくガラス張りの白を基調としたチャペル天井を水が流れていて、光の入り方も綺麗80人くらいが現実的な限界階段、窓、入り口と3ヶ所から入場可ガーデンでのデザートビュッフェも可プラン内の花の色味がとても良かったので、高砂に花を追加してより豪華に見えるようにした持込料が取られるところが少ないので節約可能箸でも、ナイフとフォークでもたべれるのがゲストに気を遣わせなくて良かった京フレンチで、ゲストに京都の雰囲気を味わってもらえる地下鉄と阪急どちらもアクセス可能烏丸通も近いので、バスでもアクセスしやすい若く、明るく元気なスタッフが沢山いて安心チャペルの雰囲気が良かった料理のクオリティも高いプランナーの決定からバタバタするので、自分たちでできることはある程度先にやっておくと楽だと思います詳細を見る (341文字)



もっと見る費用明細3,513,367円(80名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
施設がめっちゃ綺麗!
自然光が入る挙式会場なので綺麗に全体的に白く見えて良かったです。木目の支柱も綺麗でした。全体が見渡せる施設で、白を基調としたフロアなのでカラーのテーブル装花が映えました。天井も高く開放感があります。料理と持ち込み料が想定外にかかった。また、写真関係が見積もり時が少し低く見積もられているように感じた。(相場的には変わらないと思う)ゼクシィからの紹介だったのでそこで割引があった。お肉が特に美味しかったです。デザートビュッフェは、いっぱい食べれることが出来て良かったです。四条駅から少し歩くがアクセスは良かった。ただ、遠方からだと車で来ることがあるので(提携の)駐車場がないのは残念。明るいスタッフさんで話しやすく色々提案ができて良かったです。ある程度融通が効くところも良かったです。チャペルが綺麗!新郎新婦で助け合って準備することが大切かなと思います。喧嘩してもすぐに仲直りしてくださいり詳細を見る (394文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルが綺麗!!!!!!!
設立してすぐの会場のため、どこも新しく綺麗でしたチャペルが白基調で自然光が入りとても綺麗だった 写真映えするチャペル縦長の披露宴会場 会場が広すぎないのでゲストと距離が近く感じた料理、持ち込み(プチギフト)見学初回で決めたので様々なところで割引サービスをしてもらった既存のメニューから好きに組み合わせが出来た季節のメニューもあり、旬の食材を取り入れてくれており良かった最寄りの駅から少し歩く繁華街が近いのでそのまま二次会やお出かけができる当日合図をしてくれるので、緊張なく戸惑いなく進めることが出来た様々なスタッフの方が連携を取り合って挙式を作り上げてくれている場面に出会えたとにかくチャペルが綺麗!!!!!当日スタッフの方の誘導があるので、安心して当日を迎えられました詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルがきれいでおしゃれ
天井の窓に水が流れていて、晴れた日はきらきらしてきれい。木の柱のデザインがオシャレ。放射状に天井に伸びていて、なかなかないデザインでおしゃれ。書面台小上がりの横には水が張っていて、他にはないデザインだった。窓があって閉鎖的じゃない。ちょうど良い大きさの披露宴会場。ゲストとの距離が近いので話しやすいし写真が撮りやすい。テンプレートの装花に少し違う花を追加したことによって値上がりした。プチギフトが見積に入っていなかったため、値上がりした。鮑やお肉、デザートブュッフェなどメニューが豊富で自分たちでそれぞれ好きなものを決めることができる。京都市営地下鉄四条駅から歩いて5分圏内でアクセスがとても良い。付近にもコインパーキングもあり、バスで会場に来ても式場前で降車できるので安心。チャペルがきれいでおしゃれ前持っての準備が重要詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
綺麗な会場でアットホームな式ができる
白を基調としてとても綺麗大きさはそんなに広くなく、ゲストとの距離が近くて良いアットホームな空間で60人希望でちょうど良い広さだった白を基調として、全体的に清潔感がある衣装代金、プチギフト、写真等写真は特に見積もりよりも大きく値段が上がったペーパーアイテム鮑やお肉がとても豪華ドリンクメニューもとても豊富で、ケーキブッフェもできる駅から近くアクセスが良いガーデンがあり、外の景色も楽しめるとても親切で色々と提案してくれる笑顔で親切に対応してもらえるサプライズを色々とできた控室や受付待合室がとても広く綺麗メッセージ等の事前準備が大切ですまた手紙や挨拶文の作成も時間がかかるので早めにした方が良いと思います詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るく開放的な式場でアットホームな結婚式が出来ました!
明るく開放的。天井から自然光が入り、とても明るいです。少人数婚にちょうどよい大きさのスペースです。部屋は大きすぎないので人数が少なくても寂しさは無く、でもガラス張りなので窮屈感は無く開放的。ドレス・タキシード写真、ムービー料理が特に美味しかったことも決め手になりました!持ち込み食材のも快く快諾いただき、アレンジをご提案いただきました。とてもアクセスしやすいです。初回に下見に来た時から、とても丁寧に対応していただきました。無理に引き止めることなく、検討期間を頂けたのも印象的でした。プランナーさん、当日ご担当いただいたスタッフの方々、司会者さん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、関わってくださった皆さま全員がとても優しく明るい方々でした。入り口から玄関までのアプローチがとてもお洒落で素敵でした。スタッフの皆さん全員がとても丁寧に対応していただきたのが印象的でした。詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく、設備が綺麗で、駅近の最高の結婚式場!
チャペルの雰囲気が明るく、天井から差し込む光がほんとうに幻想的で素晴らしいと思いました。また、白を基調して綺麗な内装でありながら、派手すぎず落ち着きのある空間が演出されていました。13人でも寂しすぎず、狭すぎないぐらいの広さで、居心地がよかったです。また、窓が広く光を取り込みやすく、明るい雰囲気でした。すべての料理はほんとうにおいしかったです。シェフの方が細やかに要望を聞いていただき、大満足の料理となりました。駅チカで利便性が高いと思います。スタッフがみなさま優しく明るい雰囲気でご相談にのってくれました。急な対応にも柔軟にご対応いただきありがとうございました。チャペルが綺麗で、白を基調として華やかでありながら落ち着きもありました。また、スタッフの方々も私たちの要望を自分たちが気づいてないところまで掘り下げてくださり、いい結婚式にできました。前もって、少しづつ準備したほうがいいです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが綺麗でスタッフの対応が親切
・チャペルの自然光がとても綺麗・天井の高さが魅力・晴れても雨でも綺麗なチャペル・ガーデンからの入場ができる・ガーデンでのビアバーが楽しい・階段演出ができる・お花の金額・アフターブーケお祝いのアミューズ京仕立て季節の香りを添えて蝦夷アワビのローストトリュフのリゾット添えオマール海老のビスクとともに和出汁とコンソメスープ柚子の香りオマール海老と舌平目のアメリケーヌソース●お口直しのソルベふじりんごи特選牛フィレ肉のロースト季節野菜添え出汁茶漬け真鱈白子の天ぷら柚子醤油のエスプーマを添えて季節デザート&チーズプッフェ駅徒歩5分以内京都駅からもアクセスがいい美容担当の方が常に着いてくれている急な変更もすぐに対応してくださったスタッフがみんな親切で親身・個別メッセージやウェルカムスペースは早めに準備するべき・ペーパーアイテムを外注する際は、席次表と席札がセットになっているか要確認詳細を見る (392文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
駅近のカジュアルな式場を検討している方はこちら!
・ナチュラルな雰囲気。施設も新しく新鮮な気持ちで式に臨むことが出来る。・比較的コンパクトな作りであり、新郎新婦の移動の動線がわかりやすい。ホワイト等ナチュラルなカラーリングが特徴的。フラワー関係や音源の著作権関係。オープン前に見学したことによる割引があったもの。バリエーションがあり、和洋どちらの料理も美味しく、提供スピードは丁度良い。メイン料理と出汁の効いたあっさりした料理のバランスが良いと感じました。駅徒歩5分程度でありアクセスは抜群。街中にあるが、植樹しているのであまり外は見えない造りとなっている。新郎新婦の意向を丁寧にヒアリングしていただき、可能な限り対応いただける。駅近であり、カジュアルな式を挙げるには非常に良いと感じました!スタッフの方も気さくな方ばかりなので安心して相談できました。準備は計画的に行うこと。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても親切!
きれい。新しい。白を基調にしていて、明るい。天井が高い。庭がきれい。90名が列席できる。ハープの音色や、歌声がきれい。白くて清潔感がある。階段から登場できる。造花や装飾がきれい。特典やサービスを受けることができ、見積額より、値下がりした。有名なシェフが作っており、とても満足のいく料理だった。駅から近くて便利。挙式が終わったあと、小さめのガーデンに行き、そこでウェルカムドリンクを飲んだり、写真をとれたりした。都会にあるが、庭やガーデンがあり、自然を感じることができる。とても親切。色々と不安なことや、分からないことがあったが、親身になって相談に乗ってくれた。スタッフがとても親切。料理がとても美味しい。アルコールを含むドリンクメニューが豊富。プランナーやスタッフと納得いくまで話し合うことが大切だと思う。詳細を見る (353文字)


費用明細4,437,191円(90名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場がとてもお洒落
天井が高く開放感があります。白色がメインでオシャレでした!50名くらいの人数が丁度、良い広さだと感じました。壁の色や椅子までオシャレでした!比べていた別の式場よりは高かったですが、京都エリアで考えるととても高い、という感じではないと思います。予算も相談して理想な金額に近づけていただき感謝しています。フェアで出してもらったお料理はどれも美味しかったです。そしてデザインもオシャレで食べるのが勿体無いくらいでした。駅からはとても近いです。こんなところに結婚式場があるのビックリって感じです!四条なので遠方からもゲストは来やすいと思います。提携の駐車場はありませんが、周りにパーキングたくさんありました。綺麗でオシャレな結婚式が出来そう!新しい会場で挙げたい方詳細を見る (328文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新しくて綺麗な式場です!
新しく白くて綺麗な挙式会場です。会場の上部から光が入るようになっているので、とても明るいです。30人未満で披露宴するにはちょうどいい会場だと思います。外が見える部屋だったので、天気が良いと最高です。ドレスと料理はこだわりました。駅からは近くて、アクセスは良いと思います。周りもホテルや観光地も多いので、ゲストの方々も困らないと思います。スタッフの皆さんがとにかく良い人ばかりです!こちらが悩んでいると、色んなアイデアを出してくださるので助かります!進められる準備は打ち合わせが始まるより前に進めておくことをオススメします。新婦はドレスでお腹周りをかなり締めるので、あまり料理を食べ過ぎるとしんどくなるので、ほどほどのほうがいいです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
白をベースにした綺麗な式場
白くて綺麗だった。フラワーシャワーも出来て、光がよく入ってきて顔が綺麗に見えて良かった。27名程度の少人数挙式だったので自分たちの考えているイメージによく合っていた。少人数対応で良かった。流れの案内も丁寧で分かりやすかった。新郎新婦の席とゲストに先が近く話しやすかったのは良かった。地下鉄からのアクセス良しゲストからも来やすいと言われ、評判良かった。車でくるゲストもいるので提携駐車場の案内があるし、ゲストに案内しやすかったとは思った。新郎新婦の個室がそれぞれあったのは良かった。個室内にトイレもあったのは良かった。日取りが近づいてきてバタバタするのではなく前持って準備はしましょう。一生に一度なので悔いのないように詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
寄り添ったサービスをしてくれる暖かな式場
施設自体が新しく、白を基調としており、チャペルの天井も高かったことから、清潔感・特別感があり、非常に良かった会場が程よい広さで、ゲストが近く、フレンドリーな演出ができた駅から近く、アクセスは良好だったただ、式場は少々わかりにくいため、ご年配の方は迷うかもしれない実際に自分の母は迷ってしまった・料理が美味しい・チャペル、宴会場が白を基調として綺麗、特別感がある・スタッフの対応が丁寧、不安に寄り添っていただけた 我々の希望にできる限り添えるよう努力してくださった・撮影や料理、進行について、希望があれば伝えた方が良い できる限り希望を叶えられるよう、努力していただける 難しい場合も、単にできない、というだけではなく、代案を提示してくれる詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、明るい式場です!
新しくできた式場のようです。チャペルの天井が高く、上から太陽の光がさす、明るい挙式会場の雰囲気が好みでした。私たちの見学した披露宴会場は、狭すぎず大きすぎずで、ゲストとの距離が近くなることや窓が大きく光がたくさん入る所が気に入りました。ガーデンと繋がっていて、好みの演出ができるところも気に入りました。予算もこちら側の要望にできる限り応じてくださいましたた。阪急沿線や地下鉄など、式場までのアクセスのしやすさが魅力的です。京都外から来てくださるゲストにもアクセスしやすそうだと思いました。こちらの要望に親身になって案内してくださり、これからの式が楽しみです。新しいチャペルが綺麗です。明るい雰囲気の式場をお探しの方におすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
駅近で教会はおしゃれで綺麗な式場
白を基調とした天井の高いチャペル天窓の水が流れていて自然光が綺麗。雨でも雰囲気○柱が特徴的1階はファミリー挙式向け少人数でも寂しくなく楽しめる高砂裏の質感がよく、デフォルトのテーブル装花で十分映える。衣装は提供点がかなり割高、デザインはおしゃれなものが多く、満足のいく内容だが、ウェディング+カラーで100万弱になるつもりでいるのがよし。エンドロールムービー、支度時間やファーストミートなども映像に含めたい場合は20万円ほど見込んで行くと良いです。ペーパーアイテム類。両親贈呈品。おいしい!組み合わせが自由。アレルギー対応も仕入れ状況次第とは言われたものの、柔軟に対応してくれていた。デザートビュッフェも希望のお菓子を入れてくれたりして総じて満足です。烏丸四条から徒歩5分で到着できる近さ。かと言って都会のビル感は全くなく、自然の感じる挙式専用空間が確立されている。親切。丁寧。こちらが希望すれば基本なんでもやってくれる。ただ伝えたことが式スタッフ全体に繋がっていなかったりということもあったので、特に強い希望はしつこいくらい伝えておくのが吉。とはいえ、式中にお伝えイメージと違う部分があっても、その場で伝えると柔軟に変更対応してくれました。ウェディングケーキ。新郎新婦控室が個室親族控室も列席者と別にある。各階にトイレ、ベビールーム、喫煙室が用意されている点もよき。こっちが準備をすればその分希望した式にしてくれる式場です。詳細を見る (613文字)




費用明細2,831,217円(23名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 19% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 5% |
室町ギャラリーハウスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
室町ギャラリーハウスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ246人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【週末BIG◆165万優待】4万美食×感動挙式*五感で感じる花嫁体験
【4万相当*A5近江牛&オマール海老&京の旬素材を味わう贅沢試食】×【光と水のチャペル】×【庭園へ繋がるアートW空間】五感で“美しさ”を確かめる週末限定フェア!写真では伝わらないワンランク上の上質W体験を

1129土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催前日◎11月最大【挙式料OFF◆165万優待】4万美食×挙式×花嫁体験
【4万相当*A5近江牛&オマール海老&京の旬素材を味わう贅沢試食】×【光と水のチャペル】×【庭園へ繋がるアートW空間】五感で“美しさ”を確かめる週末限定フェア!写真では伝わらないワンランク上の上質W体験を

1130日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日◎日曜限定【6万相当超◆来館特典】京フレンチ×アートW体験
来館だけで6万円相当超えの豪華特典付★A5近江牛&オマール海老&旬食材を使用した贅沢試食と自然美とデザインが調和するギャラリーのようなW空間を全館開放。おふたりで創りあげるアートWのイメージを膨らませて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-585-4088
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【豪華17大*最大165万円優待】挙式料全額(25万円)OFF!
\1件目来館&ご成約で/挙式料全額(25万円)OFF!!ドレス2着、会場装花代、ヘアメイク代など特典多数♪
適用期間:2025/06/20 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 室町ギャラリーハウス(ムロマチギャラリーハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8424京都府京都市下京区山王町557-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線四条駅6番出口より徒歩3分、阪急京都線烏丸駅24番出口より徒歩7分、京都駅より車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 四条駅・烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 075-585-4088 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、月火定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇には緑が多くあしらわれ、両サイドには水面が揺らめきます。水面に反射するきらきらとした光や、天井まで高く響き渡る音楽もまた、ふたりの誓いの瞬間を特別なものにします。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へ進む手前には、もう一つのガーデンテラスをご用意。 大きなバーカウンターから振舞われるウエルカムフードやドリンクに、 披露宴パーティへの期待が高まるプレパーティのお時間をご提案します。 |
| 二次会利用 | 利用可能衣装2次会レンタル延長料無料!スクリーン&プロジェクターも完備!シェフ特製の料理を味わいながら、挙式・披露宴の雰囲気のまま二次会も堪能しよう |
| おすすめ ポイント | 階段入場、ガーデン入場など多彩な入場パターンあり!ゲストと近い距離でおもてなしのひとときを
|
| 料理の種類 | 京フレンチ |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り室町ギャラリーハウスのコンセプトである「人生を彩るアートのような結婚式」を表現する試食会 フードアーティストがおふたりの選んだ色をもとに試食をオリジナルで用意いたします |
| おすすめポイント | 京フレンチのアラカルトスタイル ゲストの顔ぶれを思い出しながらおふたりらしいコース料理を作っていただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 当館は全てバリアフリー対応をしております。お越しいただく方皆さまに、快適にお寛ぎ頂けるようこだわって造った館内で至福のひとときをお過ごしください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設特別料金でご利用いただける提携ホテルをご案内しています。アクセス便利なホテルをご用意しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

