
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 挙式会場の雰囲気1位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気1位
- 京都府 チャペルに自然光が入る1位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る1位
- 京都府 総合ポイント2位
- 京都市・宇治 総合ポイント2位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気2位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気2位
- 京都府 コストパフォーマンス評価2位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価2位
- 京都府 料理評価2位
- 京都市・宇治 料理評価2位
- 京都府 ロケーション評価2位
- 京都市・宇治 ロケーション評価2位
- 京都府 スタッフ評価2位
- 京都市・宇治 スタッフ評価2位
- 京都府 ゲストハウス2位
- 京都市・宇治 ゲストハウス2位
- 京都府 デザートビュッフェが人気2位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気2位
- 京都府 クチコミ件数5位
- 京都市・宇治 クチコミ件数5位
- 京都府 ナチュラル5位
- 京都市・宇治 ナチュラル5位
- 京都府 宴会場の天井が高い6位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い6位
- 京都府 チャペルの天井が高い9位
- 京都市・宇治 チャペルの天井が高い9位
- 京都府 駅から徒歩5分以内10位
- 京都市・宇治 駅から徒歩5分以内10位
室町ギャラリーハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ことばも想いも、ちゃんと届く、静かで温かい場所
挙式会場は、とにかく雰囲気が素敵でした!白と木のナチュラルな色合いでまとめられていて、温かみがありつつもとても上品です。天井も高くて、自然光が入るので、写真映えも抜群でした。広さもちょうどよくて、ゲストとの距離が近いぶん、式の時間もすごくあたたかく感じました。バージンロードを歩いてるときに、顔が見える距離感だったのもすごく嬉しかったです。披露宴会場は「room202」を使用しました。58名・10テーブルでちょうど良い広さで、ゲストとの距離も近く感じられて、とてもアットホームな雰囲気でした。会場はギャラリーのようなシンプルだけど温かみのある空間で、装花やテーブルコーディネートもとても映えていだと思います。自然光もたっぷり入り、時間帯によって雰囲気が少しずつ変わるのも素敵でした。私たちは同じグループの方を8名で1テーブルにまとめたのですが、最大6名掛けのテーブルだったので、もしかしたら少し窮屈だったかもしれません。ただ、ゲストの皆さんからは「雰囲気が良かった」「すごく居心地がよかった」と言ってもらえて、全体的にはとても満足しています!見積もりからの値上がりは多少ありましたが、想定内の範囲でした。私たちは途中で「当日全体の映像+ゲストからのメッセージも残せるムービー」を追加でお願いしたため、その分の費用が上がった形です。当日来られなかったゲストもいたので、後から映像を通して式の雰囲気を伝えられることができて、お願いして本当によかったと思っています。最初の見積もり時にも、丁寧に説明してくださっていたので、大きなギャップを感じることもなく、安心して進められました。お料理も本当に大好評でした!式のあとに会ったゲスト、ほとんど全員が「料理がすごく美味しかった!」と言ってくれて、とくに鮑の一皿が印象的だったようで、あの料理が一番美味しかった〜!と話題にしてくれた方が多かったです。ボリュームも大満足だったようで、「しっかり食べられてお腹いっぱい!幸せだった〜!」という声もたくさん聞きました。味も見た目もこだわりが感じられて、大切な人たちに自信をもって出せるお料理でした。また、私たちはオリジナルドリンクも用意したのですが、これも好評で「テーブル全員が頼んだよ!」「美味しかった!」と言ってくれたゲストも。ドリンクまでこだわれるのは特別感があって、本当におすすめです!会場のロケーション、とても良かったです!最寄りの烏丸駅や四条駅から徒歩圏内で、遠方からのゲストにも分かりやすい場所でした。京都駅からのアクセスもいいので、遠方ゲストも各地から新幹線で来てすぐに帰れるのも良かったと思います!スタッフさん、そしてプランナーさんたちの対応が本当に素晴らしかったです。関わってくださったすべての方があたたかいです。「どんなことを大切にしたいか」「どんなゲストを呼ぶ予定か」などを丁寧にヒアリングしてくださり、一緒に整理しながら準備を進めてくれたので、考える時間すらワクワクするようなものになりました。私たち自身が「これをしたらゲストが喜んでくれるかな?」と自然に考えられるような雰囲気を作ってくださったのがありがたかったです。リングドッグをお願いしたのですが、紹介していただいたペットシッターさんもとても優しくて、安心して当日を迎えられました。人にもペットにも、誰にとっても優しくて温かい式場です!・大切にしたい想いやこだわりを、ちゃんと一緒に考えてくれるスタッフさんの存在。打ち合わせの時間からすでに「式を一緒につくっていく楽しさ」を感じられました。・会場が本当におしゃれで、ナチュラルで上品。飾りすぎなくても写真映えするから、自分たちらしい雰囲気が無理なく叶えられます。結婚式の準備って、決めることが本当にたくさんあって迷う瞬間も多いですが、最初に「コンセプト」を決めておくと、演出やプチギフト、装花やムービーなど、いろんなことが驚くほどスムーズに決まっていきます!私たちは「ことばを大切にする1日にしよう」というテーマを決めて準備を進めました。そこから自然と、誓いののことば、植樹セレモニー(言葉→葉っぱ)、クイズのプレゼントを新郎新婦が好きな本と図書カード、と全部に意味を込められるようになって、準備がどんどん楽しくなりました。完璧な正解なんてなくていいので、「ふたりが大切にしたいこと」をちょっとでも言葉にしてみると、準備の時間もぐっと豊かになると思います!詳細を見る (1836文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大型犬のリングドッグができる室町ギャラリーハウス
室町ギャラリーハウスはリングドッグができます!これまでに小型犬がリングドッグをしたことがあると聞き、大型犬(グレートピレニーズ)は初めてだったそうですが、丁寧に対応いただき、無事にリングドッグが成功して大満足です。京都でリングドッグができる式場は限られているので、検討している方は室町ギャラリーハウスを選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか。チャペル自体は白を基調としていて、モダンでありながら温かみのあるデザイン。派手な装飾をしなくても、それ自体がアート作品のようで、写真映えも抜群でした。親族席と祭壇の距離も近すぎず遠すぎず、ゲストみんなの顔が見える広さで、アットホームな雰囲気も感じられました。バージンロードが比較的に長く、挙式後のフラワーシャワーは約60名全員から祝福を浴びることができました!私たちは披露宴会場として「room202」を選びました。58名、10テーブルで利用しましたが、広さがちょうど良く、ゲストとの距離も近く感じられたので、とてもアットホームな雰囲気で過ごせました。会場はまさにギャラリーのようで、シンプルながらも温かみのある空間が魅力的です。装花やテーブルコーディネートもすごく映えて、自分たちのこだわりがそのまま形になったように感じました。自然光がたっぷり差し込むので、時間帯によって会場の雰囲気が少しずつ変わるのも素敵でしたね。私たちのテーブルは8名でまとめたのですが、本来は最大6名掛けのテーブルだったので、もしかしたら少し窮屈だったかもしれません。ただ、ゲストからは「雰囲気がすごく良かった」「居心地が最高だった」と嬉しい言葉をたくさんもらえて、全体的には本当に大満足しています!披露宴に参加した全員が「料理がすごく美味しかった!」と大満足の様子でした。新婦母と新郎母は、「どの料理も美味しかったけど、特にアワビが格別だった!」と話していました。デザートブッフェをプランにいれていて友人たちは楽しみながらデザートタイムをしていました!会場のロケーションも、選んだ大きな理由の一つです。最寄りの烏丸駅や四条駅から徒歩圏内というアクセスの良さは、遠方から来るゲストにとっても非常に分かりやすかったようです。特に、京都駅からもアクセスが良いのは助かりました。新幹線でいらっしゃるゲストも多く、結婚式が終わってからもスムーズに各地へ帰れるのが、大きな利点だったと思います。ゲストからも「迷うことなく来れた」「帰りの移動も楽だった」と好評でした!室町ギャラリーハウスのスタッフの皆さんはどの方も丁寧で親切でホスピタリティに溢れています!打ち合わせから当日まで困ったことはなく、手厚くサポートしてくださり大変助かりました。1.期待を超えるスタッフのサポート私たちが大切にしたい想いやこだわりを、本当に丁寧に、そして一緒に考えてくれるスタッフさんの存在が大きかったです。打ち合わせの時間からすでに「式を一緒につくっていく楽しさ」を感じられました。私たちの漠然としたイメージを具体化し、最高の形で当日を迎えられるよう寄り添ってくれたことに心から感謝しています。2.アートのような会場の魅力会場自体が本当におしゃれで、ナチュラルなのに上品さを兼ね備えた空間です。飾りすぎなくても写真映えする美しさがあり、自分たちらしい雰囲気を無理なく叶えられると感じました。この唯一無二の空間でなら、ゲストにも特別な時間を過ごしてもらえると確信しました。ふたりとも仕事をしながら並行して結婚式の準備をしていたので、次から次に準備するものがあったり、買ったりするものがあったり、ふたりが揃った時間に話し合いながら頑張って準備を進めました!ふたりで話し合いながら準備を進めることが大切です!ゲストへのお知らせでline公式アカウント(無料バージョン)を使って、当日のスケジュール、式場のアクセス、ゲストからの質問のやりとりを行いました!めっちゃ便利なので、これから結婚式を挙げる方にオススメの機能です!詳細を見る (1658文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方丁寧で、しっかり相談できる!
シンプルな造りだが、晴れの日には景色も良く、結婚式の理想形。貸切の会場になっており、他の利用者と鉢合わせることはないので、安心できる。地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩ですぐなので、アクセスが良く、誰でも来やすい。担当してくださった方は、丁寧に対応してくださり、費用面の相談も含めて、色々頼らせてもらった。挙式会場が良く、白を基調にしており、衣装が映えると容易に想像することができた。持ち込みは寛容で自分たちのしたいことができそうな雰囲気もあり、いい感じ。トータルでかかる費用面は具体的に洗い出しをしておき、相談する時間をしっかり取っておくべき。綺麗な会場で挙式を挙げるなどの価値観についても相談必須。詳細を見る (300文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のアイデア力、丁寧さで挙式のイメージがつけられる
白ベースで、緑も多く、ナチュラルなリゾート感がある雰囲気。チャペルは自動ドアで珍しかった。誕生日から自然光が差し込む設計で、晴れの日は特に明るい印象になりそう。参加者の席のゆとりもあり、清潔感があった。食事する場所が思っていたよりゆとりがあった。外の景色も楽しめる開放感のある設計。ドリンクブースなど、自由に活用できるスペースも多く、ペット、小さい子どもの参加も安心できる。食事の試食会に参加できた。前菜からデザートまでそれぞれ丁寧な説明があり、安心できた。料理もすごくおいしかった。京都らしい街並みから程近い場所。駅からもアクセスしやすい。とにかくすごく丁寧。初めての式場見学だったが、他の方の事例や、私たちの希望を聞きながら、こういうことができますよというアイデアをたくさんいただいたので、すごく参考になった。ここで式を上げるイメージができた。・フロアが貸切で、自由度が高い・小さな子供の参列もしやすいキッズサービスがある・ペットもok・挙式前の撮影タイムが潤沢にある・フロア貸切か貸切だと小さい子どもがいても安心・自由度施設の利用時間、利用方法など自由度が高いか詳細を見る (484文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お世話になりました♡
先日こちらの会場で結婚式を挙げました。まず印象的だったのは、挙式会場の洗練された雰囲気です。白を基調としたモダンでおしゃれな空間で、まさに“今どき”という言葉がぴったり。自然光が優しく差し込む設計になっており、晴れの日はもちろん、雨の日でも天候に左右されないのがとても安心でした。ゲストの皆さんからも「素敵な会場だったね」と多くの声をいただきました。写真映えも抜群で、一生の思い出に残る素敵な時間を過ごすことができました。スタッフの方々も親切で、準備の段階から本番当日まで丁寧にサポートしてくださり、安心して任せることができました。式場選びで迷っているかたには、ぜひ一度見学をおすすめしたい会場です。挙式・披露宴ともにこちらの会場でお世話になりました。挙式会場は白を基調とした明るく洗練された空間で、天候に左右されず安心して当日を迎えることができました。披露宴会場もとても素敵で、65名ほどのゲストにちょうど良い広さ。高砂がとてもおしゃれで、特に後ろの壁のデザインが写真映えし、snsでも「素敵!」と好評でした。ガーデンも併設されていて開放感があり、自然を感じながらの演出が可能です。さらに階段入場もできるので、華やかな演出がしたい方にもぴったり。スタッフの方々も親身に対応してくださり、細やかなサポートに感謝しています。一生に一度の大切な日を、心から満足できる形で迎えることができました。私たちが特にこだわってお金をかけたのは料理と衣装でした。料理はゲストに喜んでもらいたくて、初期見積もりよりも一人あたり5,000円ほどグレードを上げたと思います(正確な金額は忘れましたが…)。その結果、全体で30万円以上は最初の見積もりよりアップしたかと思います。ただ、その分どの料理も本当に美味しく、ゲストからの評判も良かったので納得の出費でした。衣装については、提携ドレスショップで選びましたが、普通に選んでも40万円近くはする印象。デザインにこだわるとさらに高くなります。持ち込みも可能ですが、持ち込むと割引などがほとんど使えなくなり、結果的に損になる場合があるので注意が必要です。費用はかかりましたが、自分たちの納得いく形にできたので満足しています。こだわる部分と節約する部分のメリハリをつけて準備を進めました。節約したのはお花とペーパーアイテムです。お花は初期見積もりのままにし、装花の追加はせず、各卓にキャンドルを3つずつ足しただけでしたが、会場の雰囲気もあり、それだけでも十分華やかでした。私はこの内容で満足しています。ペーパーアイテム(招待状・席札・メニューなど)はすべて自作しました。手間はかかりますが、式場に依頼するよりかなりコストを抑えることができました。また、ウェディングフェアの時にしっかり交渉したおかげで、特典もいろいろと付けてもらえました。初期見積もりとのズレを抑えるには、最初の段階でどれだけ交渉できるかが本当に大事だと思います。費用面に不安がある方にも、工夫次第で満足のいく式が実現できる会場です。料理についても大満足でした。こちらの式場では、あらかじめ決まったコースではなく、自分たちで前菜・スープ・魚・肉・デザートなどを組み合わせてオリジナルのコースを作れるスタイルで、ゲストの好みや予算に合わせて柔軟に対応できるのがとても良かったです。全ての料理がお肉4段階ほど用意されていて、試食をしながら相談できたのも安心材料でした。結果的にどの料理も本当に美味しく、ゲストからも「料理が美味しかった!」と嬉しい感想をたくさんいただきました。見た目も華やかで、味だけでなく見た目の楽しさもあり、披露宴をさらに華やかにしてくれる一因になったと思います。料理重視の方にもおすすめできる式場です。個人的にはデザートブッフェがおすすめです!アクセス面については、最寄り駅から徒歩5分ほどと非常に便利な立地です。駅からの道もわかりやすく、電車で来るゲストにはまったく問題ありませんでした。「こんなところに結婚式場があるんだ!」と驚くような場所にあり、通りから見ると一見レストランのような外観かな、と思います。ただし、車で来るゲストにとっては少し注意が必要です。式場専用の駐車場がないため、周辺のコインパーキングを利用する必要があります。幸い近くにいくつもパーキングはあるのですが、初めて訪れる方には少し不安なようで、「駐車場が見つかるか心配」と話していたゲストもいました。事前に周辺の駐車場情報をまとめて案内しておいたので当日は問題なく進みました。スタッフの皆さんの対応がとても丁寧で、心から安心して結婚式を迎えることができました。こちらのやりたいことや、持ち込みに関する相談にも親身になって対応してくださり、「できるだけ希望を叶えよう」という姿勢が本当に嬉しかったです。担当のプランナーさんも打ち合わせの段階から親しみやすく、話しやすい雰囲気で、準備もスムーズに進みました。当日の進行を担当してくださった方々もみなさん温かく、優しい雰囲気の方ばかりでした。カメラマンさんがほんとうに面白い方で緊張していた私たちも自然と笑顔になれました。安心感のあるサポート体制で、ここにお願いして本当に良かったと感じています。ただ、お酒出てくるの遅い。と言ってるゲスト達がいました。そこのテーブルはお酒好きだからこまめに出して欲しいと予め伝えておけばよかったです。予算の面でもサポートいただきありがとうございます。祖母が結婚式直前に怪我をしてしまい、長時間歩くのが難しい状況だったのですが、式場のスタッフの方々が本当に親切に対応してくださいました。正面入り口は階段が多く、当初はどうしようかと悩んでいましたが、裏口からエレベーターを使っての入場を案内していただき、スムーズに式場内へ移動することができました。さらに、お願いしたところ緊急用の車椅子も用意してくださり、本当に助かりました。(常備されているものではないので、必ず借りられるわけではありませんが…)高齢のゲストがいる中で、ここまで柔軟に対応してくださったことに感謝しかありません。おかげで祖母も安心して参加でき、家族みんなが心から満足できる式になりました。バリアフリー面で不安がある方にもおすすめできる式場です。とにかく式場全体がとてもおしゃれで、どこで写真を撮っても映えるのが魅力です。会場自体も新しく、他の人と被ることがなかったのも嬉しいポイントでした。自分たちのイメージや「こうしたい!」という希望がある場合は、なるべく早い段階でプランナーさんにしっかり伝えておくのがおすすめです。当日になって「思っていたのと違った」「伝わっていなかった」ということがないように、確認も含めて丁寧に共有することが大事だと思いました。また、当日は本当にあっという間で、時間に余裕があるように感じていても、気づいたら終わっていた…というくらいです。準備期間も含めて、全力で楽しむ気持ちを忘れずに過ごしてください!みなさんの一生の思い出になりますように!詳細を見る (2896文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
神秘的
挙式会場の雰囲気がとても明るく天井も高いためものすごく温かみがある良かったです。披露宴会場も大人数から少人数でできる会場があり少人数で親族だけでやるのにもとても良かったです。食事に関しては親族だけでの挙式、披露宴だったので1番こだわりました。どれも美味しかったと言ってもらいたかったためどの料理が喜ばれるのか味や好みなど様々なことを考えながら選びました。ドリンクに関してはお酒を飲む人の方が少なかったため1番品数が少ないコースを選びましたが式場さまのご好意もありドリンク数が多いコースに値段を値引きした招待で変えて頂きました。メニューの内容から品数がとても豊富でどれも美味しかったです。駅から5分ほど歩いてすぐの場所でとても行きやすく京都駅からも3駅と京都以外の場所から来た方も行きやすい場所で良かったです。1人1人とても丁寧に接客していただき当日雨で写真等変更などもありましたが柔軟に動いて対応してくださりとても助かりました。1番はやっぱり挙式会場が良かったです。そこが1番気に入った部分でした。天井も広く明るいため写真を撮るのもめちゃくちゃ映えて良かったのでおすすめです。親族だけの少人数での挙式、披露宴に関してはほんとに家族と親族だけなので凄く楽に準備を進めることができます。特に焦る必要がないので凄く大変なこともなかったです。詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が素敵でご飯が美味しい!
本日、こちらの結婚式場で挙式をさせていただきます、とても素晴らしい一日になりました。スタッフの方々の丁寧な対応と親身なサポートのおかげで、安心して楽しむことができました。会場の雰囲気も明るく綺麗な雰囲気で、天井からの彩光が素敵です。式場全体の雰囲気が洗練されており、写真映えするスポットがたくさんあります。天候に左右されない設備もありがたく、理想の式を実現できました。天井が高く開放的同階からも、階段を使って上からも入場できるお料理は本当に美味しいドリンクの量も豊富で美味しいです四条駅から徒歩7・8分程度丁寧で優しい明るい方が多いペット可能なところで素敵な式場だった前々から準備できるようこちらからも働きかけるほうが良さそう詳細を見る (313文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフのみなさんと式場自体の明るさや雰囲気の良素敵でした!
オシャレな雰囲気でとっても明るい空間がすごく素敵でした!外にも出られたりビュッフェがあったり色んな使い方が出来るのが嬉しかったです。衣装やお料理代、持ち込み代で少し上がりました用意できるペーパーアイテムや、音楽の申請などは自分でやれてよかったです。希望を細かく聞いていただいてゲストや自分たちの好みで用意していただけました。駅近で繁華街も近いのに会場内は落ち着いた雰囲気なのがとてもオススメです。皆さん笑顔で寄り添ってくださるのがとても嬉しかったです。大切な式を気持ちよくおまかせ出来てありがたかったです!初めて来た時から場所もスタッフの皆さんも明るく暖かくて、式が終わるまでずっと変わらなかったこの雰囲気がとてもおすすめです!用意した方がいいものや、式場さんにお借りできるものなど予め聞いてから用意するといいと思いました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高
ナチュラルでアットホームな式を考えている人はgood式場自体は自然光も入り実際よりすごく広く感じました!!清潔感があり開放感もあるガーデン、メイン、階段3つの場所から登場することが出来るので色々なシチュエーションに活用できます。ウエディングドレスと小物類買取品が多かった特になし僕の決めてはやっぱりアイスです試食会の時にバニラアイスが美味しすぎてこの挙式がいいと思いました。街中だが緑で綺麗にカバーされているため街中が気にならない挙式の見学から式の当日までサポートが手厚く、僕達がやりたいことを全て叶えてくれる素晴らしいスタッフさん達でした。ここの式場にして本当に良かったと今でも思います。親族とそれ以外の待合室が別れており居心地が良かった早めに準備はしておいた方がいい詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
最高です。
挙式会場は白基調で、天窓があり自然光が綺麗に入りとても良かったです。生演奏も素敵でした。人前式なので、楽しく式が挙げられました!ありがとうございました♡大きな窓があり、そこから入場することも可能で素敵でした。少し客席が近いのでバズーカー打つ人は注意です(笑)シンプルな飾りでとてもよかったです。ドレス、小物類くらい。なしメニューはとてもよく、味もいいです。やはり、新郎新婦は忙しくて食べれませんが、試食会もあるのでぜひぜひです!アクセスは駅から5~10分ほどでとても近くて便利です。また烏丸御池辺りなので、二次会にも困りません!スタッフ一同お待ちとても良い方々だらけで言葉でみるより、行って確認した方が早いと思います♡親族と友人の待合室がバラバラで、動線もいい!なんでも早めが1番です‼️急いでやらず自分の気に入るまで出来るようにゆっくり時間かけて準備して下さい!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
白を基調とした素敵なチャペルと、親切なスタッフの方々
白を基調としたチャペルで、天井が高く、素敵な空間です。天井の窓から、光が降り注ぎ、とても明るい雰囲気で挙式を挙げることができました。明るい色合いの雰囲気です。ソファーでも高砂でも対応可能です。窓もあり、そこから見える緑がとても映えます!ロケーションについて京都駅からもタクシーやバスなどの公共交通機関ですぐ行け、地下鉄四条や阪急の烏丸駅からは徒歩で5分程度とロケーションはとても良い。京都からはもちろん、大阪や奈良、兵庫県からも来やすいため、多くの方々を招きやすいと思います。皆さんとても親切でした!ヘアメイクを理想通り仕上げていただき、装花やブーケもイメージ通り、イメージ以上のものとなり、とてもありがたかったです。心から感謝しております。アクセスの良さ、チャペルの雰囲気など早めに準備することです!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
型にはまりすぎない結婚式で大満足
郊外ではないが緑があって綺麗装飾がシンプルで、派手すぎなく、リラックスして楽しめる雰囲気ペーパーアイテムなどの手作りできるものは節約するようにした。ケーキカットはしていないので、その分の金額が節約された。デザートビュッフェがあるので、最後まで楽しめる。最寄り駅が近いので、ゲストが参列しやすい気遣いが細かく丁寧。妊婦ゲストがいたが、毛布を用意してくれるなど気遣いが素晴らしい。デザートビュッフェがゲストに好評。雨が降ってもチャペル等には影響がなく、安心。スタッフが親身に相談にのってくれるので、分からないことを聞きやすい。イメージを具体化しておくことで、決めることはスムーズに決定できた。また、事前に式の細かい知識を得ておくと焦らない。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ方々みなさんの対応がよくて会場もおしゃれ。
ナチュラルテイストでおしゃれでした。館内は新しく綺麗でした。トイレも清潔感がありました。トイレや喫煙所までの動線がよく、よく考えられているなと思いました。一階のウェルカムスペースの一枚板のテーブルや、木材のフローリングには圧巻です。ナチュラルテイスト好きな方にはとてもおすすめです。ドレスです。席札、席次票、お持ち帰り用袋ご飯とてもおいしかったです。ゲストも大満足でした。駅近で便利ですみなさん親身に対応したいただきました。お別れするのが寂しいくらいです。司会者の方、ヘアメイクの方、おきつけ、カメラマン、みなさまの対応が良かった。自作できるところは自作をおすすめします。ムービーなどもキャンバを使って作れます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル&アットホームな式場
全体的に白を基調とした会場で神聖な雰囲気があり、かつ天井がガラスになっており開放感もある会場だと思いました。挙式会場と同様白を基調とした会場で、テーブルの緑が映えるナチュラルな雰囲気でした。アワビのお料理がとても豪華で美味しかったです。飲み物だと、オリジナルジンジャーエールが印象に残っています。フルーティーでとても飲みやすく美味しかったです。阪急、地下鉄と2路線の駅の近くでアクセスは文句なしだと思います。笑顔が素敵で、明るく丁寧な対応をしていただきました。挙式会場→テラス→披露宴会場と場面ごとに式の雰囲気を変えられるところが魅力的だと思いました。また、テラスではカメラマンが階段上から写真を撮れるので、人数が多くても全員の集合写真を残せるのがgoodポイントだと思いました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
映えるホワイトベースな式場
挙式会場はキレイなホワイトベースかつ天井から太陽の光が入ってとても華やかでキレイでした。フラワーシャワーもとても素敵でした。披露宴会場もホワイトベースで天井が高く、広々としていました。新郎新婦の席のつくりも初めてみる形でとても良かったです。スクリーンも大きく、どこの席も見やすくて良かったです。あわびのリゾットがとても美味しかったです。後、デザートビュッフェもとても美味しかったです。駅から近く行きやすいかったです。周りもお店が沢山あって良かったです。スタッフの方も皆さん笑顔かつ落ち着いた雰囲気でとても良かったです。ドリンクもこまめに確認していただきました。全体的に白基調で明るく華やかな所が良かったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
見惚れるチャペルと素敵なスタッフの皆さん!
チャペルの天井が高く、天窓が開いていてとても開放感がありました。天窓に水が流れているのも幻想的でした。ドレスが本当に綺麗に映えていて今まで見た挙式で1番感動しました。天井が高く、窓も大きくてこちらも開放感がありました。全体的に白を基調としており落ち着いた空間でどんなドレスでもお花やテーブルコーディネートも自由に組み合わせれて自由度が高いと思いました。全部美味しかったですデザートブュッフェがオシャレに飾り付けされており種類も豊富でとってもおいしかったです。みんなでテラスに取りに行く動きもありよかったです。地下鉄四条駅、阪急烏丸駅からも徒歩3分くらいで、どの方面から来る人でも便利だと思う。京都駅からもタクシーで10分くらいなので交通の便がいいみなさん明るく笑顔で対応してくださり気持ちが良かった。誰に何を聞いてもすぐ答えてくださり安心感がありました。スタッフの方が明るく優しいチャペルでの2人の姿が本当に綺麗で、ここで挙げたいと思えましたキッズへの手紙なども用意してくださり嬉しかったですゲストにも気遣いが行き届いておりとても楽しい一日でした。ゲストを大切にしたい方にはとってもおすすめの会場です!!!詳細を見る (503文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白を基調とした清潔感のある式場
天井から自然光が入り、この日は天気もよかったので、とても綺麗で感動しました。白を基調としたデザインで清潔感がありとても落ち着いた雰囲気を感じました。生演奏と歌声がとても綺麗でした。白を基調としていてとても清潔感がありました。花嫁のウエディングドレスと会場の雰囲気がとてもあっていました。鮑のリゾットがとても美味しかったです。駅から近くてアクセスがいいなと思いました。式場周りの雰囲気も静かで良かったです。誘導係の方がとてもハキハキ説明などをしていてとてもよかったです。スタッフの方みなさん笑顔が素敵でしたトイレを探していたらすぐに声をかけてくださり誘導してくださりました。挙式会場も披露宴会場も「白」を基調としていてとても清潔感があることがおすすめです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白基調で明るい式場
白基調の会場で明るく、自然光が入ってきてとても良かった。新郎新婦が登場するときの扉が横開けだったので、後ろの方に座っていても登場した瞬間から新郎新婦の姿が全身見えたことが、他の会場にはなかったので新鮮でよかった。披露宴会場も白基調で明るく雰囲気が良いと感じた。お花も新郎新婦の雰囲気に合っているかんじで溶け込んでいた。全体的に丁度良い量でよかった。デザートブュッフェは自分の好きなものを好きな量だけ盛り付けできるので、調整できてよかった。阪急四条烏丸駅から徒歩でも近く、とても行きやすかった。一本路地にはいったところだったので、車の音も少なく、落ち着いた雰囲気だった。受付する前に待っている場所も広く、全員が座れる広さで良かった。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで新しい
白基調の素敵な会場でした。テラスも開放的で良かったです。天井が高く、開放的な雰囲気でした。テラスでのデザートビュフェが素敵でした。トイレも近く良かったです。全て美味しかったですが、アワビが1番美味しかったです。ドリンクも、オリジナルカクテルなどありいいなと思いました。出てくるスピードも早くて良かったです。烏丸駅から徒歩圏内で近くて良かったです。丁寧な接客で気になる点はありませんでした。色々細かく動かれていたと思います。スクリーンが大きかったので、動画など見やすくて良かったです。式場の入り口も開放的で素敵でした。素敵な時間をありがとうございました!また是非行きたい会場です!京都の結婚式素敵だなと思いました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方皆さんとにかく素敵!!
挙式会場の雰囲気は光が差し込み、とても明るい会場です。また建物を支える木が建物とうまく調和していて、ナチュラルな雰囲気も特徴的です。挙式会場の色合いは白を基調としていて、白のドレスとの相性もとてもよく大満足でした。挙式会場の設備の特徴としては、自動扉であることです。自動扉であることで、人影が写真に写らないと紹介してくださり、そこもとても良いなと思いました。披露宴会場はとても大きな窓があり、こちらの会場も光が差し込むとても素敵な会場です!余興色々やりましたが、細やかなスタッフさんの気配りのおかげでスムーズに進行を進めることができました!ドレスにはお金をかけたので、見積もりからは値上がりしました。割引特典もつけてくださり、お財布にも優しいポイントがありました!ウェディングケーキではなく、パエリアに変更したく、お願いをしましたが、快くokをくださりました!それだけでなく、すべての料理がおいしかったです。地下鉄四条駅 6番出口より徒歩3分でとても近いので、大変助かりました。どの方も素敵な方ばかりです!働いている方もお若い方が多く、ハキハキとした明るい方ばかりでした!なにより挙式の雰囲気が最高です!明るくて素敵な会場でした。またスタッフの皆様も優しくて、本当に大好きになりました!沢山準備をすることはありますが、この期間は一生に一回ですので、是非楽しんで欲しいと思います!詳細を見る (589文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方々の笑顔、対応が素敵。
雰囲気が良く、晴れていれば日光が差し込む最高の教会。そして、それぞれへのフロアのアクセスが整っており、新郎新婦への負担がだいぶ軽減されるような設計になっていた。大きな天窓があって、内装もとてもお気に入り。大きなプロジェクターで、映像が綺麗に見れる。食器等、とても綺麗に設置されており、本当に見ていて気持ちがよかった。お肉、お魚、デザートと、本当に美味しいご飯が並んでいてよかった。特にパエリアというお願いを聞いていただき、美味しいものに仕上げていただき、本当にありがとうございました。四条烏丸から徒歩5分でアクセスが本当に便利だった。徒歩でアクセスできるのは、負担がなく大変よかった。スタッフの方々の配慮、テキパキとした移動が本当に素晴らしかった。何一つ文句のつけようがないくらい、大満足でした。スタッフが何より素晴らしい。さまざまな提案をしていただき、こちらの要望も最大限叶えていただきました。結婚準備は、しっかりと前もってやることがやはり大事です。直前にあたふたしてしまい、余裕がなかったです。特に手紙等は前もって考え始めるのがおすすめです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフさんの対応がよくて安心して式を挙げれる
雨が降っていても晴れていても変わらないから天候の心配がない雨の場合でも中に光が入るので明るいいい意味で狭すぎず、広すぎず柔らかい雰囲気の会場。大きな階段があるのが特徴。映し出される映像も後ろの人までしっかり見えるお料理フラワーシャワーの持ち込みペーパーアイテムの持ち込みお肉が柔らかくて美味しい京都ならではの京フレンチ駅が近いので来やすい目印があるので分かりやすいこちらに寄り添ってくれるスタッフさんばかりで緊張していてもスタッフさんのおかげで和らぐプランナーさんも分からないことがあれば、すぐき対応してくださるので安心できるスタッフさんの対応が素晴らしい。式を挙げるまでの打ち合わせでも親身になってくれる。ちょっとずつでも準備を進めていくこと。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で良かった
挙式会場が白くて綺麗。また、天井がガラスで水が元々、流れているので雨でも大丈夫。披露宴会場は友人との席も近くていい。2階からの入場もできるので嬉しい。デザートブッフェも外で出来るのでいいとおもいます。ウェルカムスペースや小物類は自分たちで用意したりして節約しました。全て美味しかったです。飲み物も色んな飲み物があって良かったです。地下鉄四条駅からも近くバスも通っているので交通の便に関していいと思います。スタッフも優しくいい方ばかりでした。緊張するが、スタッフさんがお声かけ等してくださるので緊張がほぐれたり後押ししてくれるので良かったです。2階の階段から降りれるところ。緊張すると思うが、楽しいので楽しんで下さい。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の心遣いに感動しました
式場は白が基調でとても清潔感があり明るい雰囲気でした天井が高く雨降りでも明るいと思いますモダンで広く落ち着いた雰囲気でした60人くらいのゲストで丁度良かった様に思います創作料理的でとてもオシャレで味も美味しかったです京都駅からのアクセスも良く路線も色々あり県外からも参加しやすかったですスタッフの方々の心遣いがとてもステキでとても感心しました披露宴後のアフターフォローも素晴らしくとても安心感がありました立地的にも宿泊施設も近く夕方からの挙式でも安心して参列することが出来て親族全員喜んでいました二次会会場も近くに色々あるので良いと思いますレンタルした着物の発送も快く引き受けていただけたりサービスが行き届いていてとても満足しました詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 62歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かみのあるモダンアート
洗練されたモダンアートの雰囲気白を基調とした清潔感のある雰囲気天井窓があり、晴れの日には自然光が降り注ぐので暖かな時期になります。挙式会場同様、白が特徴で絵画のような雰囲気の会場。天井が高く、大窓があるため開放感にあふれている。ご飯はどれも美味しく、お酒と合わせて楽しむことができた。肉料理は予算に余裕があればランクアップしてもいい。主要な地下鉄の駅から近く、雨でも歩いて行けるため交通のアクセスはいいと言える。会場も階段のある入り口と、エレベーターが使える別口があり、安心。妻のメイク担当の方が常に、サポートしてくださって、安心して臨めた。みなさん、ゲストの方にも気配りをしてくださり、好印象を持っていただいた。サプライズで花束を用意した際にも、親身になって相談に乗っていただけた。二週間前までには準備を終えておいた方が,後から対応できる。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がみなさん親切でオシャレな式場
出来立ての式場で、とても外装も内装も綺麗でした。アートをモチーフにされた式場なので、美術館のようです。壁紙が水色の水彩画のようなデザインでとても綺麗です。式場は天井が高く、宴会場全体がアートな雰囲気です。特にありません想定内の金額でした。鮑やオマール海老高級感ある料理が多く料理が美味しかったとゲストからも好評でした四条駅より、立地がとてもいいです。みなさん親切で、丁寧です。感じも良い方ばかりでした。担当のプランナーの方も本当にきめ細やかで抜けがなく、効率的に進めてくださるのでとても良かったです。ソルベパフォーマンスがとてもよかったです。小さい子供たちが興味津々でした。中座中とても盛り上ったようで本当によかったです。前もって余裕を持って準備ををすること詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方皆さま親切です
式場が新しくとにかく綺麗でした。チャペルは白を基調としており太陽の光が差し込むとても幻想的な空間です。名前の通りギャラリー、アートが盛り込まれておりおしゃれな空間です。披露宴会場も韓国カフェ風でとても可愛かったですオプションの演出などはやりたかったことを叶えてもらえましたペーパーアイテムやオープニング、プロフィールは持ち込みで自身で製作しましたフレンチ料理でどれも美味しかったです良好なアクセス、地下鉄からも徒歩圏内で近くにあるので立地がいいです丁寧な説明でしっかり付き添ってくださいます安心サポートです支度ルームが広くリラックスできました前もって式に必要なものは早めに製作するのが、いいです。特に映像関係は時間がかかるので早めに制作することをおすすめします。ペーパーアイテムも早めに制作する必要があります。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが素敵
チャペルの天井が綺麗白基調とした会場白基調とした会場階段があり、新郎新婦の入場時に使えるガーデンスペースがあり、デザートビュッフェがてきるドレスにこだわった最低300万はかかる卓数を減らしたら装花代も節約になる式場見学の予約をするサイトで特典をつけてもらえましたコースの中身を選べるドリンクのメニューもグレードが3段階あって人によってお好みのドリンクメニューにできるデザートビュッフェのデザートが美味しかった地下鉄烏丸駅四条駅、阪急京都線烏丸駅から徒歩5分街中なので、ウェルカムパーティーができる場所は周りにビルがありに気になる人は気になるかも当日のスタッフさんが1つ1つの同作を教えてくださるので、安心して式を楽しめたチャペルが素敵準備は早めにして、わからないこととか迷ってることは聞いた方がいい詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群でスタップがみんな素晴らしい‼️
全体的に白が多く、天井もガラス張りで自然光が入ってとても幻想的!披露宴会場は天井が高くとても解放感がある!階段からも入場もできるが後ろの席はあまり見えない。お金は想定通りで行けた!初めから多く見積もっていただいたのでそれがよかった。アイテムはできるだけ自作し、費用が削れるところはとことん節約した,料理は全て美味しくて、試食会もあったので好きなものを頼むことができた。アクセスは地下鉄と阪急、市バスどれもアクセスがしやすくとてもいい!周りの景色はビルが目立つ。支配人がとても気さくな人で無理な注文も笑顔でなんとかしてくれた。写真をたくさん撮ってくれた!結婚式の準備は前もってしておくともしもの時にいろいろ治すことができるプランナーとかコミュニケーションが1番大事!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔が素敵です!優しく丁寧な案内、綺麗な式場、大満
綺麗なチャペル綺麗な手洗い綺麗な色合いモダンで、大人な雰囲気ドレスやタキシード綺麗な色味で大満足です持ち込みによる値上がりはそんなになかったです。ペーパーアイテム親族だけのプレパーティをサービスしていただきましたタクシーチケットのサービスも良かったですとても美味しい料理自分達で決めたオリジナルドリンク飲み物のスピードの速さ最寄り駅からすぐです徒歩5分圏内優しく丁寧なスタッフ笑顔が素敵親切な案内ウェディングドレスがぴったり合うチャペルバージンロードでのステップや、挨拶、しきたりは練習しておいた方が良いと思います。あっという間に時間がすぎます当日はかなりの疲労感があるので、前日はしっかりと休みましょう。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(21件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 19% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 5% |
室町ギャラリーハウスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(21件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 19% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
室町ギャラリーハウスの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ246人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【週末BIG◆165万優待】4万美食×感動挙式*五感で感じる花嫁体験
【4万相当*A5近江牛&オマール海老&京の旬素材を味わう贅沢試食】×【光と水のチャペル】×【庭園へ繋がるアートW空間】五感で“美しさ”を確かめる週末限定フェア!写真では伝わらないワンランク上の上質W体験を

1129土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催前日◎11月最大【挙式料OFF◆165万優待】4万美食×挙式×花嫁体験
【4万相当*A5近江牛&オマール海老&京の旬素材を味わう贅沢試食】×【光と水のチャペル】×【庭園へ繋がるアートW空間】五感で“美しさ”を確かめる週末限定フェア!写真では伝わらないワンランク上の上質W体験を

1130日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日◎日曜限定【6万相当超◆来館特典】京フレンチ×アートW体験
来館だけで6万円相当超えの豪華特典付★A5近江牛&オマール海老&旬食材を使用した贅沢試食と自然美とデザインが調和するギャラリーのようなW空間を全館開放。おふたりで創りあげるアートWのイメージを膨らませて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-585-4088
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【豪華17大*最大165万円優待】挙式料全額(25万円)OFF!
\1件目来館&ご成約で/挙式料全額(25万円)OFF!!ドレス2着、会場装花代、ヘアメイク代など特典多数♪
適用期間:2025/06/20 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | 室町ギャラリーハウス(ムロマチギャラリーハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8424京都府京都市下京区山王町557-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線四条駅6番出口より徒歩3分、阪急京都線烏丸駅24番出口より徒歩7分、京都駅より車で7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 四条駅・烏丸駅 |
| 会場電話番号 | 075-585-4088 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、月火定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇には緑が多くあしらわれ、両サイドには水面が揺らめきます。水面に反射するきらきらとした光や、天井まで高く響き渡る音楽もまた、ふたりの誓いの瞬間を特別なものにします。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へ進む手前には、もう一つのガーデンテラスをご用意。 大きなバーカウンターから振舞われるウエルカムフードやドリンクに、 披露宴パーティへの期待が高まるプレパーティのお時間をご提案します。 |
| 二次会利用 | 利用可能衣装2次会レンタル延長料無料!スクリーン&プロジェクターも完備!シェフ特製の料理を味わいながら、挙式・披露宴の雰囲気のまま二次会も堪能しよう |
| おすすめ ポイント | 階段入場、ガーデン入場など多彩な入場パターンあり!ゲストと近い距離でおもてなしのひとときを
|
| 料理の種類 | 京フレンチ |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り室町ギャラリーハウスのコンセプトである「人生を彩るアートのような結婚式」を表現する試食会 フードアーティストがおふたりの選んだ色をもとに試食をオリジナルで用意いたします |
| おすすめポイント | 京フレンチのアラカルトスタイル ゲストの顔ぶれを思い出しながらおふたりらしいコース料理を作っていただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 当館は全てバリアフリー対応をしております。お越しいただく方皆さまに、快適にお寛ぎ頂けるようこだわって造った館内で至福のひとときをお過ごしください。挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設特別料金でご利用いただける提携ホテルをご案内しています。アクセス便利なホテルをご用意しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


