クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.2
- 料理 5.0
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
施設設備が充実したセレブ感ある式場
【挙式会場について】挙式会場はナチュラルで落ち着いた雰囲気です。木のブラウンやベージュがメインの空間で、祭壇にはステンドグラスを模したようなモダンアートな壁面装飾がされています。光の当たり具合でキラキラと光って見えて美しいです。【披露宴会場について】披露宴会場は小規模から大規模披露宴まで対応できる宴会場があります。小規模会場は窓があり、外の街並みを眺めることができます。大規模会場は窓がありませんが、天井が高く、大きなモニターが複数箇所についており、プロジェクターで壁面にも大きく映像等を映す演出ができるのが特徴的です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中なので、アクセスは最寄駅から車ですぐです。【この式場のおすすめポイント】ホテル内はセレブ感があるのでお好きな方はよいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゴージャスな式をあげたい方におすすめ詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ヒルトンだから実現した夢のような一日
【挙式会場について】挙式会場は豪華すぎず、明るい色のウッド調のほっとする雰囲気です。長く大きなトレーンのウエディングドレスを着用しましたが、バージンロードが横に広いので、引っかかったりしませんでした。【披露宴会場について】とにかく天井が高く、広々としていました。芸能人の結婚式みたいだった!とゲストからは言われましたが、個人的にはそんなにギラギラもしすぎてない、大人っぽい雰囲気の会場だと感じます。また、スクリーンではなく大きな画面が2つあるのが特徴で、ムービーなどがどの席からでもはっきり綺麗に見えるのが他にない利点だ思います。会場の音響もベースもハッキリ聞こえて良いです。【スタッフ・プランナーについて】当日先導してくださるスタッフの方、司会の方は今まで参列したどの式よりも良かったとゲストの方から言われました。明るく、振る舞いからプロフェッショナルを感じました。プランナーさんはこちらからお願いしたことに対して大変真摯に対応していただきました。【料理について】一番上のグレードのものにして大正解でした。メインのお肉、フォアグラと伊勢海老が美味しいと評判でした。デザートもピスタチオが好きな友だちから大好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅からバスで10分程度なので、アクセスは悪くないです。遠方ゲストには丁寧に広島駅のバス乗り場を案内すると良いと思います。【この式場のおすすめポイント】センス抜群のフローリストさん、素敵すぎるエンドロールを作成いただいた写真の方、やりたいことはなんでも言ってと仰っていただいた音響の方、私たちの気分を上げてくれる当日誘導の方、上手すぎるメイクさん、提案力に優れたドレスショップの方、頼りになるプランナーさん全ての要素が最高でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】新しく、綺麗な会場だったのが決め手でした。この会場についての話ではなく、結婚式場選びにおいて、個人的には契約時のフェアの際のスタッフ対応・ソフト面が良かったとしても、当日はゲストにお料理を提供するのはアルバイトさんだったりと不確定要素が多いと思っています。その点会場の綺麗さ、設備は絶対に裏切りませんので、ハード面を重視すべきと感じます。また、提携のドレスショップや映像製作会社、お花屋さんのセンスが抜群に良いのを感じました。お花は特におまかせした部分も多かったのですが、期待を遥かに上回るクオリティのものを作っていただけました。契約時はなかった視点ですが、フェアのときになんとなくオシャレ・センスが合うと感じた会場はやはり自分のイメージにより近いものを実現してくれる業者さんと提携している可能性が高く、自分とセンスが合うかは契約時に感じ取っておく方が良いと思いました。詳細を見る (1050文字)



もっと見る費用明細3,992,706円(47名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
知名度と格式あり
【挙式会場について】新しくて綺麗です。控室も広くて、ソファと、テーブルとドレッサーもありホテルの一室のようです。【披露宴会場について】天井が高く、プロジェクターや音響、照明の設備が整っているので、映像が見やすいと思いました。音も迫力がありました。【スタッフ・プランナーについて】明るい方です。初めてのブライダルフェア参加で緊張していましたが、色々丁寧に説明して下さり、感謝しています。【料理について】試食したデザートが特に印象的でお花が乗っていて見た目も可愛く美味しかったです。プロジェクターに金額と料理が表示されて、わかりやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自宅から徒歩ですぐ着く位置にあります。車でも来やすく、公共交通機関でも徒歩数分で着きます。【この式場のおすすめポイント】ゲストは遠方の方が多いので、交通の便が良い場所と宿泊もできる点で式場選びの候補にあがりました。お飲み物が少なくなればスタッフの方が聞いてくれて、丁寧な対応でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式のあと、2次会3次会と選べるお店が沢山あります。部屋もプランに含まれているので、普段利用する事のできない広く洗練された部屋でゆっくり過ごす事も出来ます。詳細を見る (430文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
ゴージャスだけども派手ではない、大人の結婚式
【挙式会場について】挙式会場はよくも悪くも小ぢんまりといった印象です。また、床がフラットで新郎新婦の立つ高さがゲストと同じなので、もしかすると見づらいかもしれないと思いました。【披露宴会場について】天井も高く、広い会場です。また会場のコーディネートセンスは抜群で、エレガントでゴージャスだけどもギラギラはしていない落ち着いた雰囲気でとても気に入りましたが、私の座った位置からはかなり高さのあるテーブル装花のせいで折角画質がいいテレビ画面が殆ど見えませんでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはお若い方でしたが大変親切で丁寧にご対応いただきました。たくさんお願いをしたのですが、時間をとって誠実に対応いただいた印象です。ただ、他のプランナーさんの言葉遣いや他のスタッフさんがあまりにも無表情なことが気になりました。【料理について】以前ヒルトンを宿泊利用した際の料理が正直値段の割に美味しくなかったので、全く期待していなかったのですが、見学した会場の中で一番美味しかったです。総料理長は同じ型ですが、宿泊利用用の料理の部署とパーティ用の料理の部署は全く別とのことで、きっとパーティ用の料理を作られる方の腕が良いんだろうと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは広島市内の人であれば良いと思いますが、遠方ゲストはどうしてもタクシーやバスで来ることになるかと思います。【コストについて】広島の平均よりは少し高いと聞いていましたが、プランナーさんに相談させていただいたところ、相場より少しだけ高いくらいに落ち着きました。十分許容範囲内のように思い、費用面で候補から外れるだろうとひやかしで行ったつもりが、有力候補になっています。【この式場のおすすめポイント】料理と会場の雰囲気はピカイチだと思います。格式はあって豪華だけども落ち着いていて、ハード面は理想的だと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】無理を聞いていただけるとはいえ、他のホテルと比べて安くはないので、ある程度お金に余裕があるカップルにはおすすめです。また、まだまだできたばかりのホテルなので、私は少々スタッフさんの対応や所作に対して不安に思う面がありましたが、これから改善されるのではないかという期待感もあります。今後見学される方はスタッフさんの対応などのソフト面をしっかり見られた方が良いかと思います。詳細を見る (898文字)




- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
新しくてtheホテルってかんじ
【挙式会場について】新しくできたホテルなのでとてもきれいでした。ただ,挙式会場は少し暗い雰囲気でホテルの中だからかやや圧迫感のある空間だと思いました。【披露宴会場について】大きなスクリーンでとてもひろい会場でした。たくさん人を呼ぶなら良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】丁寧でてきぱきとしたスタッフさんが多かったです。【料理について】どれもとてもおいしかったです。特にデザートはおいしすぎでブライダルフェアから帰った後も家で「おいしかったね~」と話をしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅から少し離れていますが,シャトルバスなどが出ると思うのでそのへんは心配ないかなと思います。【コストについて】ホテルなので契約したら宿泊料無料などがありました。【この式場のおすすめポイント】新しいもの好きな人,大人数を呼ぶ予定の人にはぴったりだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ナチュラルでアットホームな雰囲気とは正反対なのでお互いどんな雰囲気でやりたいかを話し合ってから決めたらよいと思います。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/03/11
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 下見した
- 5.0
施設設備が充実したセレブ感ある式場
挙式会場はナチュラルで落ち着いた雰囲気です。木のブラウンやベージュがメインの空間で、祭壇にはステンドグラスを模したようなモダンアートな壁面装飾がされています。光の当たり具合でキラキラと光って見えて美しいです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ヒルトンだから実現した夢のような一日
挙式会場は豪華すぎず、明るい色のウッド調のほっとする雰囲気です。長く大きなトレーンのウエディングドレスを着用しましたが、バージンロードが横に広いので、引っかかったりしませんでした。詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
知名度と格式あり
新しくて綺麗です。控室も広くて、ソファと、テーブルとドレッサーもありホテルの一室のようです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 35歳
披露宴会場
- 下見した
- 5.0
施設設備が充実したセレブ感ある式場
披露宴会場は小規模から大規模披露宴まで対応できる宴会場があります。小規模会場は窓があり、外の街並みを眺めることができます。大規模会場は窓がありませんが、天井が高く、大きなモニターが複数箇所についており、プロジェクターで壁面にも大きく映像等を映す演出ができるのが特徴的です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ヒルトンだから実現した夢のような一日
とにかく天井が高く、広々としていました。芸能人の結婚式みたいだった!とゲストからは言われましたが、個人的にはそんなにギラギラもしすぎてない、大人っぽい雰囲気の会場だと感じます。また、スクリーンではなく大きな画面が2つあるのが特徴で、ムービーなどがどの席からでもはっきり綺麗に見えるのが他にない利点だ思います。会場の音響もベースもハッキリ聞こえて良いです。詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
知名度と格式あり
天井が高く、プロジェクターや音響、照明の設備が整っているので、映像が見やすいと思いました。音も迫力がありました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 35歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ヒルトンだから実現した夢のような一日
一番上のグレードのものにして大正解でした。メインのお肉、フォアグラと伊勢海老が美味しいと評判でした。デザートもピスタチオが好きな友だちから大好評でした。詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
知名度と格式あり
試食したデザートが特に印象的でお花が乗っていて見た目も可愛く美味しかったです。プロジェクターに金額と料理が表示されて、わかりやすかったです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
ゴージャスだけども派手ではない、大人の結婚式
以前ヒルトンを宿泊利用した際の料理が正直値段の割に美味しくなかったので、全く期待していなかったのですが、見学した会場の中で一番美味しかったです。総料理長は同じ型ですが、宿泊利用用の料理の部署とパーティ用の料理の部署は全く別とのことで、きっとパーティ用の料理を作られる方の腕が良いんだろうと感じました。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ヒルトン広島(ヒルトンヒロシマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0043広島県広島市中区富士見町11-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



