
13ジャンルのランキングでTOP10入り
シャトー・ドゥ・フェリシオンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
外観も内観も素敵!
真っ白でとても綺麗です!小さめなので参列者との距離は近めです。披露宴会場は広くて天井も高くてゴージャスです!シャンデリアが綺麗です。階段もありガーデンもあります。フェアのとき試食しました!綺麗な飾り付けでとても美味しかったです!駅から近いです!優しくて親切な方ばかりです!外観も内観も全てお城みたいでとっても可愛くて自分の理想のお姫様みたいな結婚式が出来そうなのでここに決めました(*^^*)トイレの壁や花嫁の控え室などシャンデリアもたくさんあってどこもかしこも可愛かったです。見学の時に披露宴会場を見せてもらったときに階段から降りるのが想像できました!笑可愛いものやキラキラしたものが好きな人におすすめです!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場が可愛い
大きさもちょうど良くて色も真っ白で綺麗な雰囲気に惚れました!挙式会場が真っ白で綺麗な雰囲気で好きなのですが、披露宴会場の方がもっと好みでした!螺旋階段があってカラードレスで再入場する時にお姫様気分を味わえるのでとても気に入りました!色合いも青と白の組み合わせでとても好みな色でした!結構持込み出来るのでコスト面でも助かりました飲み物の種類が豊富なイメージです!駅に近いのでアクセスしやすくて便利です!周りもコンビニや飲食店、スーパーなどあって便利です!一つ一つ分からないところは丁寧に説明してくれます!式場が2年前に出来たばかりなので綺麗でとても良かったです!ディズニー好きなカップルにオススメです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場自体がとてもキレイ
雰囲気や色合いがシンデレラのようなキレイな式場シャンデリアが床に反射し、どこから撮ってもキレイに撮れるので映えます天井が高くカーテンを開ければ緑のガーデンがキレイにみられ、閉めればシックで落ち着いた雰囲気にがらっと変わるステキな設備です特典ありがありました。一度試食のみしましたが、とても美味しかったです道路の前ではありますが、式場の外では隠れハートがありこだわりを感じられます。提携駐車場も近くに無料であるのでゲストの方も安心できると思います。そして、駅からもタクシーやバスがでるので遠方から、または飲酒される方におすすめできます。とても親身にきいてくださり、話やすいので些細なことでも相談しやすいのでとても助かりました。シンデレラ城のような色合いと会場自体がとてもキレイで雰囲気がとてもすきです小さい子供がゲストで多かったため披露宴内に持参ですが、ベビーゲートを置かせていただく予定です。ディズニー好きの方とくになし詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が優しく素敵な式場
白が基調でとても明るい雰囲気の会場です。人前式にする予定なので、かしこまりすぎてないところも良いです。広すぎないので少人数の式におすすめだと思います。ウッドベースの床で素敵な雰囲気です。ドレスや装飾ピンク系にしたいと思っていて、椅子の座席の色が青だったのが気になったので伝えた所、他の椅子に変更も可能との事で、対応していただけそうです。倉敷駅からも近く、道沿いにあります。建物がとてもおしゃれなので、別世界のような感じです。最初に担当してくださった方がとても印象がよく対応して頂け、安心しておまかせできそうだな。と感じました。他のスタッフの方も優しい雰囲気の方が多く、お話しやすかったです。少人数で王道の中にも少しカジュアルさを残した式をあげたい人におすすめです。まだ数年しか経っていなくて新しいので、設備などとてもきれいです。あと衣装がとても充実しているところが決め手です。式場によって、種類にかなり差があるので、衣装が多く選べる所がいいと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高な式場です!
会場の雰囲気や外観、内装が新しくてとてもかわいいので大満足です!披露宴会場には踊り場がある階段があって、階段の上から登場するとプリンセスになった気分でした!ドレスと料理とダイジェストムービーを動画版にしたことです。値上がりするのは目に見えるものだけですと言われました!打ち合わせの途中で今のところの金額を何回もだしてくれたので、とても安心したし、最終見積もりもほぼ変わらないような感じでした!ペーパーアイテム動画倉敷駅の目の前の道路をずっと真っ直ぐ行くと式場があるので分かりやすかったです!プランの中にプロジェクションマッピングがサービスで入っていたのでそれが最高でした!とても豪華でした!忘れ物に気をつけること準備は早めに終わらせておくこと詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が叶えられる式場です!
建築から日が浅く、非常に綺麗な会場です。バージンロードの幅が広く、安心して歩けます。プロジェクションマッピングを使用した演出、照明、ガーデンの見える大きな窓、様々な演出が可能で、思わず息を飲みました。口角が上がりっぱなしになるおいしさでした。倉敷駅から車で10分弱。駐車場あり。アクセスしやすいです。懇切丁寧で無理な押し付けはなく、実現したい結婚式を一緒に模索してくれるプランナーさんです。困った事があっても迅速に動いてくださり、式当日までの段取りが非常にイメージしやすかったです。質の良いウェディングドレスが多数揃えてあること。ウェディングドレスの担当の方も丁寧で知識が豊富な方なので安心しました計画性を持って臨むとスムーズです。プランナーさんには物怖じせず腹を割って相談するとより良い式になるかと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
決めて良かったです!
全体的に白でキラキラしていてとても綺麗です。天気の良い日だともっといいと思います。天井が高いし会場も広くて、大階段もあったりガーデンもあるのですごく迫力があるなと感じました。あと、出来たばかりでとても綺麗なとこも良いなと思いました。ブライズルーム?も可愛くてこだわりが感じれました。色んな演出が出来そうな場所が多くてこだわりたいなって人はいいと思います。駅近なので二次会等も考えやすいし、提携の駐車場も多くて助かりました。提携先の衣裳店さんとフェリシオンのスタッフの方々はいつも親切で親身になって聞いてくれて、沢山手助けしていただいて感謝しています。施設がとにかく綺麗でかわいい!スタッフの方々の対応が親切!やっぱりお金はかかってきます。こだわればこだわるほど!優先順位を付けて、費用を抑えれるところはしっかり抑えて妥協したくないところは妥協しないように!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
挙式会場はシンプルでナチュラルな会場というイメージです。披露宴会場は天井が高く、広々としています。会場内に階段があるため、階段を使っての演出などができて演出の幅が広がります。式場に駐車場があるので、車で行くと問題ないです。子連れなのですが、担当してくださる方もその他のスタッフさんも皆さん優しくて子供が騒いで迷惑をおかけしても子供の相手をしてくださったり打ち合わせしやすい雰囲気にしてくださるので助かります。スタッフさんの人柄がいいのはもちろんですが、披露宴会場に階段があったり、ガーデンがあったりと演出の幅が広がるところが魅力的です。子連れでも打ち合わせしやすい雰囲気にしてくださるので、子連れの方にもおすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
可愛いしかない
挙式会場は、純潔という言葉が合うような雰囲気で、天井が高く、シャングリラの装飾品に自然光が当たりキラキラと綺麗な会場が特徴的だと思いました。披露宴会場では、挙式会場に比べて更に天井が高く開放的で、窓からも写真が綺麗に映えるように沢山の自然光が入ります。またプロジェクションマッピングにも対応しており、それぞれの個性を生かした披露宴会場にもなるのが特徴的だと感じました。最寄り駅から式場までは、徒歩では時間がかかると思いますが、タクシーで片道約1,500円(24年5月時点)の所にあり、アクセスは比較的しやすいとおもいます。周りは大通りとなっており交通量も多い中、その中にthe洋館な建物があるという非日常を味わえるような場所になってます。会場の決めてとしては、新しい物が好きで、みんながまだ利用してなさそうな会場がいいなと思っていたところ、この会場はちょうど1周年記念で新しい物好きな私にピッタリだと思い選びました。またプランナーさんが親身になって話をしてくれたり、プロジェクションマッピングも出来たりと、即決出来るくらい魅力を感じました。the洋館で可愛いしかないし、チャペルも綺麗で、料理も普段ランチやディナー、デザートをされていて、ランチを食べましたが美味しくて、披露宴とでる料理は違うとおもいますが、こんな美味しいご飯が食べれるのもいい会場だと思います。この会場をオススメしたいカップルさんは、the洋館が好きなカップルさんがオススメです。アドバイスとしては、成約前にドレス試着可能なフェアに参加して、実際に着れてよりドレスのイメージも湧いたので、もし会場選びする際はドレス試着をするのもありだと思いました。素敵で可愛いしかない会場で結婚式を挙げれるのがとても嬉しいし、the洋館っていう憧れを叶えれる会場でした。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場がとてもかわいいです
挙式会場は、天井が高く白を基調としていてとても綺麗です。また、参列者の椅子が個々になっているのも魅力的でした。披露宴会場は、木と青色を基調としていてとても馴染みやすく心地の良い雰囲気です。予算に合わせてプランを考えてくださりコストパフォーマンスも最高でした!お食事体験やクリスマスディナーを利用して、食べやすくおしゃれな味でとても美味しかったです。立地が良く倉敷駅から10分とアクセスがとても良いです。質問ばかりでも親身になって答えて下さり、様々な提案をして頂くことができ、素敵なプランを立てることができた。岡山では有名なnishikiyaグループで結婚式を挙げたいと思っており、4つ見学に行きました。挙式場も披露宴会場も一番綺麗で気に入ったのがこちらの会場でした。綺麗な会場が良くて、人と被らないような結婚式をしたい方におすすめです!!私がこの会場に決めた1番のポイントはプロジェクションマッピングがあることです!とても綺麗で参列者に満足して頂くことができるのかなと思いました。詳細を見る (440文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
思い出に残る楽しい結婚式に!
挙式会場には大きめのシャンデリアが飾られています。壁は白く、会場のあちこちに飾ってある花が映えます。会場はそこまでの広さはありませんが、人と人との距離が近く、みんなで作り上げる結婚式という感じです。同じ建物の中に挙式会場も披露宴会場もあるので、移動は楽です。式場は白を基調としており、壁や床、椅子など多くのものが白色です。高級感溢れる内装で所々に絵画が飾ってあります。窓も大きく、特に披露宴会場は庭と繋がっているので、そこから差し込む光と日本庭園がとても美しいです。柔らかくて温かみのある式場で結婚式を挙げたい方にはおすすめです。結婚式で振る舞う食事をワンプレートにしたものを試食しました。肉、海鮮、野菜とバランスも良く、味も美味しかったです。式場までは主要な駅から一本道なので分かりやすく、県外のゲストにも優しいです。式場の目の前は大きな道路ですが、音がうるさいなどは特に感じませんでした。丁寧な式場の案内に加え、さまざまな演出の提案もしてくれるため、結婚式のイメージが膨らみました。ドレスがnishikiyaということもあり、種類豊富なドレスの中から選ぶことができます。男性用のタキシードも思ってたよりも種類があり、自分たちが着たいと思える1着が見つかるのではないでしょうか。また、披露宴会場ではプロジェクションマッピングや、演出に用いる小道具もあります。ゲストに楽しんでもらいたいと考えている私たちに合っている会場だと思います。結婚式で何を重視するかがポイントです。予算、ドレス、料理、チャペル、色々とありますが、ここだけは譲れないというものを決めておくと良いです。何か軸にするものがないとあれもいいこれもいいとなって決められなくなってしまいます。今回、私はドレスを1番の目的としており、その上で会場や演出その他の観点からも気に入り、この式場に決めました。予約をして行ったのですが、私たち用に駐車場を確保して頂いており、こういった細かい気遣いがとても嬉しいと思いました。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
披露宴会場の階段とガーデンが素敵
天井は低くバージンロードも短く部屋の感じは抜けきれませんが、特に可もなく不可もなくです。フラワーシャワーも室内で行いました。階段やガーデンがあるので、色んな演出ができてよいなと思いました。料理はおいしかった記憶です。サーモンを巻いたものがでてきました。生ものは普段あまり食べませんが、こちらのサーモンは食べれました。見た目も綺麗でした。遠方からの参列なので、行きにくいかなと心配でしたが、倉敷駅からタクシーチケットがあったので楽に行けました。よかったです。特に印象はないですね。。。挙式会場から披露宴会場までの動線がよかったです。デザートブッフェもおいしかったです。スクリーンが左右にあるので動画が近い方の画面でよく見えました。詳細を見る (314文字)




- 訪問 2023/07
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
内装、外装ともに刺さる方にはとても刺さる会場です!
見学の際に見せて頂きました。白や水色をベースとした挙式会場は、柔らかな雰囲気を感じられます。光も差し込むのでより一層柔らかな雰囲気が生きています。ガーデン側にある大きな窓が特徴で、自然光の差し込む会場が素晴らしいです。チャペルから続く階段もあり、雰囲気も良いです。この式場を選ばせていただいたポイントもこの階段になります。正直思っていたよりはすこし高いのかな、という感じでした。結果的なところで言うと予算より高いかなぁという感じでしたので…私たちはこれから式なのでまだ食べていませんが、最低額プランでも満足感のある食事のようで、美味しそうでした。倉敷駅からは少し距離がありますが、5~10分ほどで着きます。ただ少し混みやすいです。道路がすぐ側にありますが、披露宴会場側にはフェリシオンさんのガーデンがあり、静かな雰囲気を味わえます。また、2階待合にも大きめの窓があり、そこで写真撮影をしてもよいとの事です。説明が丁寧でわかりやすく、助かっています。メールでのやり取り、電話対応も丁寧に行ってもらえるので高評価です。とくに私自身仕事をしながらの対応になりましたので、メールでやり取りできる点はとても助かりました。決め手はやはり披露宴会場の階段です。そこをドレスで共に降りたいという妻の要望もあり、この会場に決めさせていただきました。予算は少し多めに、はどこの会場にするにしても大事だと思いますが、そこだと思います…詳細を見る (606文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
贅沢感のある特別な会場
教会なのに珍しく窓がある横から自然光が入るから白い空間なのに壁の凹凸も陰影ができてすごく立体的に写るレースのドレスが着たいのでちょうど良さそうパーティ会場も入って正面にオシャレな窓があってそのまま森の中みたいな庭が見えていてかわいい広すぎるかもと思ったのに40人のテーブルの数を教えてもらったら丁度良い感じ天井が高いので広く見えた床が板になっていておしゃれ見るからに高めなのかと思っていたのだけどそうでもなかったお得になる時期やその時のプラン特典を提案してくれて自分達でできそうなこだわりを見積もりに載せてくれた手作りとかは持ち込み料は要らないし会場の方がいろいろ提案してくれるので見積もりが大きく変わる事はなさそうで安心した試食用のプレートを用意してくれていて周りの飾りつけが可愛いかったお肉の味はどの見学試食より美味しくシェフが挨拶にきてくれてこだわりが感じられる倉敷駅から自家用車で来た前日に電話で「美観地区を過ぎたら左手に見えて来ますよ〜」とスタッフの方が教えてくれていたので本当にすぐわかった道路沿いなのに館内は静かで落ち着いていて別世界って感じだったいつも誰かがいてくれていろんなスタッフの方が声をかけてくれたのでいろいろききやすかった案内してくれたプランナーさんはこちらの話を聞いてくれて答えてくれるのでわかりやすく安心できる感じだった写真通りの品のいい高級感のある会場で私たちのイメージにあっていたここを貸しきれる、という贅沢感がたまらないトイレにおむつ交換台があったり、待合室の使い方も自由だし、チャペルや会場の移動も館内ですむので快適で祖父母に負担をかけないできてもらえそう下見に行く前に親にちゃんとその場で自分達の判断で会場を決めていいか、日程なども聞いておけばよかった流行りにながされず、カジュアル過ぎず、贅沢な空間を貸しきってのおもてなし重視の2人にあった会場だとおもう当日特典を逃してしまったのは今後悔しているその分を料理のグレードアップにすることもできた気に入った会場があればすぐにでも日取りを抑える準備をして見学する事をお勧めします詳細を見る (882文字)


- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
新しくとても素敵な結婚式場
白を基調としながら石造りの壁もあり、とても素敵な雰囲気の挙式会場でした。天井も高くシャンデリアも印象的で、会場内にあるらせん階段がとても素敵でした。また、大きな窓から見えるお庭も綺麗で奥には庭園もあり和装がとても似合います。見学なので試食になりますが、前菜の野菜の盛り付けも綺麗で、お肉もとても柔らかく美味しかったです駅からさほど遠くなく、大通り沿いなのでとてもわかりやすい場所にあります。駐車場も正面だけではなく何か所かに分けてたくさんあるそうです。とても親切で話しやすく、いろいろな質問に対してわかりやすく説明していただきました。決め手は、ドレスの種類がとても豊富で、ホームページにぜひ着てみたいと思うドレスがあったことです自分色のオリジナルな式を挙げたい方におすすめです詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
特別な1日にふさわしい会場
白とペールブルーの壁で洗練された雰囲気でした。式の会場にシャンデリアがある会場も初めてで思い描いているお姫様のような雰囲気にぴったりだと思いました。入った瞬間の天井の高さやシャンデリアにとても惹かれました。舞踏会の会場のようなきぶんでした。また、カーテンが開くと緑も見えて開放感もしっかりあったので落ち着いた雰囲気とカジュアルな雰囲気、両方とも楽しめる所が良いなと思いました。倉敷駅からそれほど遠くもなく、車の人も中央通り沿いにあるので分かりやすいです。外までお出迎えをしてくださったり、たくさん提案をしていただいて助かりました。・ヨーロッパのお城に居るように感じるので可愛らしい雰囲気にできる・新しくできた会場なので友人と被らないところ友人や親族の目線になって部屋の大きさや、新郎新婦までの距離を把握する所。実際に追加しそうな所は見積もりに入れてもらい目安の値段が見れる方がいいと思いました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたい結婚式ができる素敵な式場とスタッフさんのいる式場
白くて自然光が入り、窓もあって爽やかな教会。個別の座席なので、足の悪かった親族も気兼ねなく挙式に参加できます。シャンデリアも綺麗です。石造りなので落ち着いた雰囲気です。窓も大きく天井も高い、開放感のある披露宴会場です。庭にも面しているので、緑も見えて、綺麗です。床が木目なので、ナチュラル感もあります。青い絨毯の螺旋階もあって、2階からの入場が出来ます。想定内に収まりました。前撮りした分だけ少しあがったかな、と思っていたら色々提案してもらって、自分たちで用意できるものなどはしてうまく出来たかと思います。衣裳代の割引きは大きかったです。ネックレスなどのアクセサリーやティアラなどはサービスでした。彩も盛り付けも綺麗でした。どれもおいしかったです。お肉も柔らかくとろける感じで大満足です。最寄り駅も近く、便利な場所だと思います。美観地区も近いので、遠方からのゲストは散策もできた良かったみたいです。親切丁寧という印象です。さらに豊富な経験と知識があるので、悩みは解決してくれます。まだ何もわからなくても、きっとここでお願いしたら、大丈夫だろうと言う安心感があります。自分たちは親族中心だったので、やはりきちんとした感じも欲しかったので、式場決定の決め手にもなりました。さすが衣装屋さんからできている会場だなと思うくらい、衣装もたくさんそろっています。自分たちらしいオリジナルな結婚式が出来る素敵な式場さんです。ガーデン付の結婚式場で開放感があり、豪華さもあります。きちんとおもてなしや衣装にこだわりたい人やプランナーさんの良いところです。悩んだら相談してみてください。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦がプリンスプリンセスになれる結婚式場
会場にあるらせん階段やシャンデリアがとても印象的でシンデレラのお城のような雰囲気で素敵でした。特にらせん階段に立つ新婦は本当に綺麗で写真をたくさん撮ってしまいました。建物の外観も青い屋根の小さなお城という感じでとても可愛いです。ローストビーフが本当に柔らかくておいしかったです。全体的には、美味しいレストランのフルコースのようでした。季節のフルーツのジュースがとても美味しく、お酒が苦手な私には嬉しかったです。駅からはタクシーで行きました。大きな道路に面してるので、わかりやすく行きやすかったです。美観地区のすぐ近くなので、遠方から来る方はホテルなども取りやすいでしょうし、余裕があれば観光も出来るのではないかとおもいます。良かったとおもいます。お手洗いが使いやすくて可愛かったのが嬉しかったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新しくて綺麗な会場でした
白くて透明感のある綺麗なチャペルでした。シャンデリアが大きくて、カメラを向けると入場したドレス姿の新婦のバックにうつってとても映えていました。天井の高さと会場の広さにびっくりしました!らせん階段のブルーの絨毯が大人っぽくて本当にお城みたいでした。お肉もお魚もやわらかくてとても美味しかったです。ソースがお皿に何種類かあって、色んな味を楽しめたのが印象に残っています。倉敷駅から駅前通りをまっすぐだったので行きやすかった新しくできた会場なので外観も内装もやはり綺麗でした何も言わなくても持ち物や上着を預かってくれたり、ゲームの説明なども一人一人に声をかけていて丁寧に接してくださいました。料理スタッフ会場詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場もお料理もスタッフの方もすべてが上質のお城ウェディング
白い石造りの祭壇と真っ白なバージンロード。柔らかな自然光が差し込んで、天井からはシャンデリアが輝いてとてもきれいでした。ピアノの生演奏での新婦入場は涙が出るほど感動しました。ヨーロピアンの白いお城にピッタリの上品な会場でした。ロイヤルブルーの螺旋階段からの入場はプリンセスのようにステキで、高い天井からはゴージャスなシャンデリアが光っていて本当にお城にいるような気分でした。会場も広く新郎新婦の後には大きな窓とガーデンが広がって開放感もありました。創作フレンチのコースを頂きました。前菜がとてもきれいで、ビックリしました。どのお料理も美味しかったです。印象的だったのはシェフが目の前でローストビーフをフランベして切り分けてくれて、それがとても美味しかったことです。倉敷駅から車で5分程で着きました。タクシー送迎が有ったので助かりました。帰りは美観地区が近かったので友人と観光して帰りました皆さんとてもニコニコと親切な対応をしてくれました。化粧室がとても可愛くて。思わず写真を撮ってしまいました。おむつ替えのスペースも有ったので、助かりました。今まで岡山に無かったタイプの式場でした。上質で、おもてなし重視の新郎新婦さんにはおすすめです。スタッフさんも温かく親切で特別な一日を過ごさせて頂きました。詳細を見る (548文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
天井が高く大きな階段のある披露宴会場
白を基調とした明るいチャペルです。コンパクトですが天井が高いので狭くは感じませんでした。家族婚にぴったりなサイズ感だと感じました。大きな階段が印象的です。天井が高く、大きな窓からはガーデンの緑もよく見えます。広さも広すぎず、家族婚でも寂しくないように感じました。大きな通りに面しており、外観も特徴的なのでわかりやすいです。しかし、中に入ると外を通る車の音はほとんど聞こえず、落ち着いた雰囲気で過ごせるところも気に入りました。新しいのでとにかく綺麗です。家族婚だと、会場が広すぎると寂しくなりそうだと心配していましたが、ぴったりのサイズ感だと感じたので、ここに決めました。ぜひ式場に足を運んで、実際に見て検討してほしいです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『岡山×倉敷』Wエリアを一度に楽しめる!ブライダルツアー
いろいろ見学して決めていきたい!岡山倉敷どちらも検討したい!そんなおふたりのために2つの街をめぐる特別な見学ツアー♪一度に違う雰囲気の式場が短時間で見れるのも嬉しいポイント!ブライダルデート楽しもう!

1101土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催【初見学で限定特典付!】ガーデン付邸宅×挙式体験フェア
初めての見学でも安心していただけるよう専属プランナーがしっかりサポートします。挙式体験&ドレス試着が叶います!『シャトーウェディング』の魅力をご堪能ください!後日、無料試食会ご招待いたします。

1102日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 - 20:00
現地開催【地元応援企画】 倉敷ご出身・お住まいの方へ特別特典付ブライダルフェア
ChâteaudeFélicionは、倉敷ご出身・お住まいの方へ特別ご優待付きブライダルフェアを開催しております。ご結婚が決まり、これから結婚式・お写真などご検討されているおふたりにおすすめ!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
シャトー・ドゥ・フェリシオン
平日:11:00~20:00/土日祝:10:00~20:00(水曜日定休)
086-425-1555
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- シャトー・ドゥ・フェリシオン岡山県倉敷市中央1丁目25-36
- 地図を見る
- 086-425-1555
#会場の魅力
【ウエディングパークから予約限定】 フェリシオン自慢の高級フレンチ無料試食フェア
【初来館者限定】新郎新婦様にお二人で20000円分のコース料理を無料でご試食頂けるフェアを開催。ゲストへのおもてなし重視のお二人はこの機会に直接ぜひフェリシオン自慢のお料理の味を堪能してみて。
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
| 会場名 | シャトー・ドゥ・フェリシオン(シャトードゥフェリシオン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒710-0046岡山県倉敷市中央1-25-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車:山陽本線 倉敷駅 南口より タクシーで3分 バス:倉敷駅 倉商東下車 徒歩2分 山陽自動車道:早島IC出口 車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR倉敷駅 南出口より車で3分 |
| 会場電話番号 | 086-425-1555 |
| 営業日時 | 平日:11:00~20:00/土日祝:10:00~20:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 30台詳しくはお問い合わせください |
| 送迎 | あり詳しくはお問い合わせください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ナチュラルストーンの祭壇と自然光が降り注ぎ、ウェディングドレスのシルエットを優しく浮かび上がります |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りゲストの皆様にも満足していただけるようご準備しております |
| 二次会利用 | 利用不可二次会会場のご案内も可能です |
| おすすめ ポイント | 大迫力のプロジェクションマッピング演出をお楽しみいただけます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有りお気軽にご相談ください |
| おすすめポイント | 料理パフォーマンスとしてローストビーフのフランベもございます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるゲストの皆様にもご安心いただけるようご準備しております 挙式会場
多目的トイレ ありゲストの皆様にもご安心いただけるようご準備しております個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありゲストの皆様にもご安心いただけるようご準備しております |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にご相談下さい | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


