
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 海が見えるチャペル1位
- 宮崎市・日南 海が見えるチャペル1位
- 宮崎県 海が見える宴会場1位
- 宮崎市・日南 海が見える宴会場1位
- 宮崎県 リゾート1位
- 宮崎市・日南 リゾート1位
- 宮崎県 ゲストハウス2位
- 宮崎市・日南 ゲストハウス2位
- 宮崎県 ガーデンあり2位
- 宮崎市・日南 ガーデンあり2位
- 宮崎県 窓がある宴会場2位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場2位
- 宮崎県 緑が見える宴会場2位
- 宮崎市・日南 緑が見える宴会場2位
- 宮崎県 デザートビュッフェが人気2位
- 宮崎市・日南 デザートビュッフェが人気2位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気3位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気3位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気3位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気3位
- 宮崎県 ロケーション評価3位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価3位
- 宮崎県 総合ポイント4位
- 宮崎市・日南 総合ポイント4位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る4位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る4位
- 宮崎市・日南 料理評価5位
- 宮崎県 お気に入り数5位
- 宮崎市・日南 お気に入り数5位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数5位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い5位
- 宮崎県 料理評価6位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価6位
- 宮崎県 クチコミ件数6位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価7位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価7位
- 宮崎県 スタッフ評価7位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い7位
AMANDAN BLUE青島(アマンダンブルー青島)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全ての部屋から海が望めるリゾート風ウェディング
挙式会場は2階にあり、目の前は一面ガラス張りで海が望めます。窓の向こうにインフィニティプールのようなものがあり、下の緑が上手く隠されており一面海のように見えます。・色合いや大きさ、設備壁はアッシュブラウン?で少しナチュラルな雰囲気です。80名以上参列可能なのではと思います。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方全員がプロフェッショナルで海の見える最高の会場
挙式会場は2階にあり、扉を開けると、木目の壁とバージンロードが特徴で、正面がガラス張りなのでバージンロードの先に青い海が視界に飛び込んできます!2階なので視界もいいです。ウッディな雰囲気と海の青がとっても素敵な会場でした。広さ的には100名以上招待していましたがみんな入れました。披露宴会場は、天井が高く、こちらも高砂側が大きなガラス張りになっていて、ガーデンの緑と、こちらからも海が見えます!会場の色合いや雰囲気は新郎新婦の希望するイメージ通りに変更してもらえるので、どんな雰囲気にもできると思います。また広さは私たちは102名招待していて、ベビーベッドの配置もありましたが、入退場はスムーズにできました。また、キッチンからの魅せる演出やガーデンでの演出もあり、雰囲気、設備ともに大変満足でした。見積もりから値段が上がりましたが、これはこだわりポイントで前後する部分だと思います。わたしたちの場合は、料理と結婚式当日の記録映像や写真に予算を多く使いました。持ち込みは持ち込み料がかからないものもあるのでプランナーさんにそこを確認し、金額を見ながら、わたしたちの希望に沿う形で、式場にお願いする部分と自分たちで持ち込む部分を一緒に考えてもらいました。特典を利用して、ウェルカムスペースの装花やブートニア、ケーキ入刀のナイフの装花などはかなり節約出来ました!お願いするところはお願いして上手に使える特典、サービスを利用することで費用を抑えられるし、とにかくプランナーさんが寄り添ってくれるのでたくさん相談することが費用を抑えるポイントだと思います。料理、デザートは、見た目からインパクトがあり、驚きを提供してもらえるとともに、味もとってもおいしかったです。シェフから直々に料理の説明があり、キッチン内でのフランベショーもかなり盛り上がりました。またデザートブュッフェもできたので、そちらもさせていただきましたが、たくさんのデザートがあり、一つ一つがクオリティーの高いものでした。特別感のある料理を提供していただいて、ゲストからも「こんなに豪華な結婚式の料理は初めて!!料理もデザートも最高だった!」とたくさんの方から言ってもらえました!式場に駐車場もあるので、車で行くこともできました。また、式場までのシャトルバス送迎も利用できたので大変ありがたかったです。式場の周りは、海が近く、青島神社も見えるのでロケーション最高です。スタッフさんたちは、本当にみなさんが優しくて、どのスタッフさんと接しても丁寧な対応をしてもらえました。特にみなさん笑顔が素敵で、招待していた友達から、案内の方やテーブル担当の方はもちろん、デザートブュッフェの時のサーブしてくれたスタッフさんまでとても親切だったと絶賛されました。案内や説明も丁寧で、分からないことや、聞いていたけど分からなくなって何度も確認してしまったこともありましたが、その度に優しく丁寧に、かつ分かりやすく説明していただけました。接客業では当たり前のことかもしれないけど、その当たり前ができていることが素晴らしいと思います。特にスタッフさんはどの方も素晴らしい接客態度でゲストの印象もすごくよかったです!また、ロケーションが最高なので海が好きな人はもちろん、どんな方にも理想の式を作り上げられるのでおすすめです!午前中も午後もどちらの式も海が出す雰囲気が変わり、素敵に仕上がります!ドレスも種類が豊富で新作もたくさん入れてくれているのでめちゃくちゃオススメです。結婚式の準備期間は長いと思っていてもすぐに当日になります。例えば1年前から結婚式場を決めていても、詳しい打ち合わせが始まるのはだいたい4ヶ月前から!なので、それよりも前から、ペーパーアイテムなど自分たちで準備するもの、お願いするものを考えておいて損はないです!とにかく式までの時間は1日、1日が大事です!前もって色々な情報を集めてら準備することをお勧めします。また、プランナーさんとたくさん話してください!そうすることで理想に近づけるし、準備期間がとても楽しくなると思います!詳細を見る (1690文字)



もっと見る- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色と料理、心強いスタッフで選ぶならここ!
大きな窓から海が望め、自然光がたっぷり差し込む明るい挙式会場でした。モダンでおしゃれな雰囲気に加えてリゾート感もありました。全体的に洗練された印象の挙式会場でした。披露宴会場も大きな窓から海と自然光が差し込み、爽やかな雰囲気でした。ガーデンの芝生が見えてさらに開放感があり、リラックスして過ごせる空間でした。料理が素晴らしかったので、グレードアップしたり、ウェディングケーキの入刀ではなく、ローストビーフの入刀に変えたりして、味も演出面でもゲストに楽しんでもらえるようにしました。引き出物の持込みは1点につき、500円プラスでした。引き出物を注文する業者によっては持込み料を負担してくれるところもありました。私たちは席札代わりにゲストそれぞれに違うグラスを準備して持込み、グラスオープンセレモニーとして演出に組み込みました。予算としては少しオーバー気味でしたが結婚式後の話題によくあがり好評でした。席次表やメニュー表は持込み料がかからないので自作しました。また、オープニングムービーやバックストーリームービーも自作しました。演出の中で料理がメインと言ってよいほどで、今まで食べた結婚式場のお料理で1番美味しく満足感がありました。試食会で各コースを食べ比べてベースとなるコースを選び、ほかのコースの料理と入れ替えることもできました。試食後にはシェフと直接話す時間があり、塩味の調整など細かな要望も伝えられて安心です。新郎新婦は披露宴後、控え室でゆっくり食事を取ることができたのも嬉しかったです。式場までは宮崎駅から電車で約40分と移動は比較的しやすいものの、本数が少なく時間帯によっては少し不便だと感じる人がいるかもしれません。ただ、ゲスト向けに宮崎駅から会場までの往復シャトルバスが運行しており安心して来場できます。遠方にいたため打ち合わせはほとんどオンラインでしたが、資料を事前に準備してくださるので毎回安心して臨めました。こちらの漠然としたイメージも的確にくみ取り、最善の提案をしてくれる心強いスタッフさんでした。打ち合わせ外でも、メールや電話で相談に乗っていただくこともありました。式場からの景色、料理、心強いスタッフムービー関連は著作権の申請が必要なので、早めに取りかかるのをおすすめします。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーション、スタッフ、お料理が文句無しに最高の式場です
1棟貸しきりのため、20名程度では十分すぎる広さだったと思います。披露宴会場はガラス張りとなっておりガーデン、そしてその奥には海と青島を見渡すことが出来、午前式だったため空と海がとても良く見えました。お天気は雨のち曇り、徐々に晴れ間が見えてくる最高とは言えない天気でしたが曇っていても会場は明るかったです。ウェルカムスペースも広く、天井が高いため寛ぎの空間となっていました。25名までの少人数プランが適応できるとの案内があり利用しました。自分達のやりたいことを詰め込み、予算や費用のことはあまり考えず希望通りのものを選びました。衣装は和装1点、ウエディングドレス、カラードレスの計3着。装花に関しては、ドレスを2着にしたためブーケ2点目の割引のプランが利用できるとの案内がありそちらも利用させていただきました。最終的には初回の見積もりより200万程上がったかと思います。特になし試食会の際に2つのコースから選んでいきましたが、前菜の器や演出が気に入り、食材は変更せず器の組み換えをしていただきました。また、アマンダングリルをお願いしていましたが、ゲストにも喜んでもらえていたようでよかったです。今まで食べたことないくらい美味しかった、と言ってくださっていたゲストが何人もいたのでお料理は妥協せず二人で選んできて良かったな、と思いました。海が見える式場で、宮崎の観光地のひとつである青島が式場から見えることからロケーションがとてもいいと思いました。公共の交通機関を利用しようとするとアクセスはあまりよくないですが、当日はバス1台出していただくことが出来たのでゲストの送迎には困らなかったです。プランナーの方は笑顔が素敵な方で、些細なことから相談しやすく対応もきめ細やかだったので、安心して準備から式を迎えることができました。朝に雨が降っていたため予定していた新郎新婦ガーデンからのサプライズ入場は中止となりましたが、再入場のシーンでのガーデン入場を提案してくださり、ガーデンからのサプライズ入場を行うことができました。・青島神社式ができる・貸切のため他のゲストと会うことがない車で来ない場合、事前にタクシーの予約は必要そう詳細を見る (911文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
宮崎が誇る唯一無二のリゾートウェディング会場
青島と海を一望できる絶景ロケーションでありながら、式場内はとても静かで落ち着いた雰囲気です。少なくとも宮崎県内では、ここでしか味わえない特別感のある会場だと思います。同じく青島と海を一望でき、素晴らしい景色を見ながら食事を楽しむことが出来ます。天気が良ければガーデンに出て、海の風にあたりながらのんびり過ごすことも出来るでしょう。当日上映ムービーに費用をかけ、当日撮影映像を取り入れたことでゲストから大絶賛。写真よりも印象に残る演出となり、後から見返しても価値を感じる仕上がりになった。また私たちが座る席をテーブルではなくソファーにしたことにより、装花代は追加でかかったが、当日は予想を超える華やかな飾りつけをしていただき大変満足している。ペーパーアイテムをcanvaで手作りしコストを抑えた。それ以外は特に削る部分がない。高グレードコースの料理は味・見た目ともに最高で、ゲストからも大好評。特典のスイーツビュッフェは種類豊富で華やかであり、全体的に満足度が非常に高い。市内中心部からは少し距離がありますが、その分、青島ならではの絶景と非日常感を味わえます。宮崎駅からは無料のシャトルバスも運行しており、遠方のゲストもアクセスしやすいと思います。スタッフ全員が丁寧で温かく、対応のレベルが非常に高い。プランナーや衣装担当などすべての方のおかげで理想的な結婚式を挙げることができ、安心しておすすめできる式場。・コース料理・スイーツビュッフェ・映像・式場全体の雰囲気宮崎で唯一無二のリゾート感ある式場。海の景色が魅力だが、雨天時の対応も事前に検討が必要。費用は基本的に前払い制のため、計画的な資金準備が大切。詳細を見る (702文字)




- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海好きな私たちらしい結婚式が実現!
挙式会場は、海を一望できる上、内装では木の温もりを感じられます。一方で、挙式会場は特に逆光になるため、ゲストの方にとっては、写真の撮り方が少し難しかったかもしれません。披露宴会場は、高砂席側が全面ガラス張りになっており、海とガーデンを眺めることができる、まさにリゾート空間を味わえる会場となっています。海好きな私たちにぴったりの会場でした。下見時の初期見積もりでは、80名で300万程でしたが、最終的には70名で500万程になりました。初期見積もりの段階では、料理や装花、その他アイテムのグレードが1番低いものになっているため、それらのグレードアップにより、費用も上がりました。費用を抑えるため、ペーパーアイテムの一部と映像は手作りで対応しました。下見の際に試食ができなかったのが懸念点ではありましたが、契約後の試食会にて2種類のコースを試食し、どの料理も本当に美味しかったです。ゲストからも大好評でした。また、デザートビュッフェについては、コースの特典として利用させていただき、当日はゲストへのサプライズで楽しんでもらいました。実際にガーデンに出てきてもらい、ガーデンで写真を撮ったり、会話したりと、よりラフな形でゲストとの距離を近く感じられた演出でした。青島駅からも近く、宮崎駅から会場までのシャトルバスが出ているため、アクセスについては問題ないです。駐車場も十分確保されています。しかし、宿泊場所については、式場提携のホテルがないので、県外ゲストを多く呼ぶ場合や宿泊場所もホスト側で手配する場合は、ホテルからのアクセスについても考慮する必要があります。結婚式への参列経験が乏しい中で、最初はこういう式にしたいというイメージが具体化されていませんでした。しかし、プランナーの方との打ち合わせを重ねていくに連れ、私たちの「アットホームな式にしたい」という思いをどうすれば実現できるのか、どうすればゲストに楽しんでもらえるかという部分を一緒に考えてくださり、私たちもゲストも大満足の式・披露宴を作ることができたのではと思います。打ち合わせはあっという間に進んでいきましたが、打ち合わせの時のみでなく、メールや電話等でずっとサポートしていただき、安心して当日を迎えることができました。海が好きな方にはぜひおすすめしたいロケーションです!また、プランナーさんをはじめ、スタッフの方の対応がすばらしく、厚くサポートいただきながら、安心して当日を、迎えることができました。ペーパーアイテムや映像を自分たちで制作しましたが、計画的に進めることが何より大事だと感じました。詳細を見る (1080文字)

費用明細5,031,803円(67名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場、スタッフの方々全てが素敵なところ。
自然光が綺麗に入る会場です。また、大きな窓ガラスから素敵な海が見えるため他とは違う雰囲気を味わえる会場だと思います。会場の色合いも落ち着いていて、どんな衣装の方でも素敵に仕上がるような気がします。披露宴会場は天井はとても高く開放感を感じることができました。海が綺麗に見える開放的な窓があるため本当に写真映えもしますし、ゲストの方にも喜んで貰える会場だと思います。また、私たちの結婚式は親族だけということもあり人数も少ないため長テーブルを使用しました。テーブル一つだと少し悲しい印象になるかなと心の中では思っていましたが、実際にはそんなことはなくテーブル場所の配置であったり、お花のバランス、色合いがとても可愛く素敵でした。料理は1番こだわりました。アマンダングリルというオプションは本当に大好評でした。料理も全て見栄えするものばかりで、かつ味も本当に美味しかったです。ゲストの方々には専用の送迎バスがついておりとても助かりました。スタッフの方々は本当に皆さん素敵な方ばかりでした。ゲストの方への案内であったり、料理の出すタイミング、私たちへの気遣いなど本当にありがとうございます。私たちがゲストの方とゆっくりお話をしたり写真を撮ることができたのはスタッフの方が時間を有意義に使えるようにプランを考えて下さったおかげです。料理のオプションであるアマンダングリルは本当におすすめしたいです。会場の外で実際にわたし達の前で料理を披露して下さいます。演出が加わることでゲストの方も次は何が始まるの?!ってワクワクしながら時間を過ごすことができたと言われていました。また、私たちら当日の最初から披露宴最後までの映像をエンドロールとして上映しました。ゲストの方からも本当に好評でした。またプランの中に1日の写真を撮影してもらうようにしていましたが、その写真データも後日、ゲストの方も自分でダウンロードできるqrコードの用紙も配布できる等のサービスもあり本当にありがたかったです。ペーパーアイテム等は余力があれば手作りがおすすめです。今回の会場は持ち込み料等も発生していないため私たちは手作りでアイテムを作成しました。スタッフの方が私たちの手作りということをゲストの方々にお伝えして下さっており、ゲストの方にも喜んで貰えました。詳細を見る (957文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かな雰囲気の自然の美しさがある式場
元々チャペルの景色が美しかったのがこの会場にした決め手でした。当日は天気も良く自然光が綺麗に入ってとてもきれいな写真が撮れました。多くのゲストからもすごく綺麗だった等と褒めてもらいました。収容人数は50-70名ほどで、ゲストは50数人呼びましたが、ゆとりを持って座ってもらえました。バージンロードは2人で並んで歩いても狭くなく、良かったです。披露宴会場は天井が高く、窓も大きく開放的な空間でした。テーブルは5-6人で座ってちょうどよいくらいのサイズ感でした。打合せで飾り付けの例を見せてもらったところ、テーブルクロスの色や装花の内容で雰囲気が大きく変わりそうでした。クールな雰囲気からナチュラルだったり可愛らしい形まで幅広くできると思います。グレードの高い食事やドリンクに設定したことや最初の見積もりではお色直しの値段が入っていない点から初期の見積もりから値上がりしました。50人以上の参加でペーパーアイテムが割引になりました。お色直し後に挙式と異なるブーケにしたことでセカンドブーケサービスが受けられ、細かい装飾に装花を増やせて豪華にできました。余興のものや映像は手作りしたので安くなったと思います。試食会で良いと思ってグレードアップした魚料理が好評でした。デザートビュッフェを実施し、ゲストが好きなものを好きなだけ食べられる点やデザートを取った際に新郎新婦と写真撮影や話す時間を作れた点から好評でした。青島駅から徒歩五分程度の場所にあります。バスや電車は通ってますが、本数は少なく主に車移動が交通手段になります。遠方から来るゲストも多かったため、会場のシャトルバスを利用してもらいました。会場から徒歩で観光地の青島にも行けるため、披露宴の後に散歩をしたゲストもいたようです。打合せではこちらがやりたいことに柔軟に対応してくださり、より良い案の提案もしていただきました。当日は入退場の度に担当のプランナーさんが声をかけてくださり、心強かったです。また、帰りの際にお手紙をいただき嬉しかったです。司会の方は事前にプロフィールを改めて一緒に確認してどんな所を紹介してほしいか等を詳しく決められました。直前にもこういったことを紹介してはどうかと確認をいただき、よりよい式になったかと思います。親族と友人で待つ場所のフロアが別々であった点は気楽に過ごせたようでよかったです。当日は思った以上にに新郎新婦は時間がタイトなのでゲストと話す時間は短いです。十分すぎるくらいゆとりを持てるようにスケジュールを考えたほうが気持ち的にも楽だと思います。詳細を見る (1067文字)


- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色がオープン!自然な雰囲気でしたい方にオススメ!
挙式会場では、天気が曇りというのもあり不安だったがそれを感じさせないくらい明るくて眺めも良かった。職場以外挙式に参列したためたった人が何人かいた。披露宴会場では、雨が降ってブレーカーが落ちるとのことで外の該当がつかなかったが会場のライトがとても明るかったためなにも気にならなかった。見積もりから値上がりしたところは、映像関係。初期見積もりにエンドロールが入っていなかったためそれが嵩んだ。フラワービュッフェもしたかったが1人あたりの単価が少々高めで、辞めざるを得なかった。3つのうち2つの映像を手作りした。またペーパーアイテム(席次表、席札)もキャンバで着くって印刷した。花の見積もりが一定の額が超えれば、ウェルカムスペースの花、ケーキナイフにつける花、ヘッドパーツなど無料で付けてくれました。メニューはやりたかったコースより2つ落とし、一つだけ、1個うえのコースに差し替えをした。ゲストに満足してもらえるか不安だったが、とても美味しかったと満足の一言だった。式場までのアクセスは駅から車を使わないと行けないのでタクシーやシャトルバスを使わなければ大変だと感じた。周りはとても海が広がっていて気色がとても良かった。スタッフの対応、とても素晴らしくいつも笑顔で接客してくれました。期限までにやることを終わらせるのが苦手だったが優しくアシストしてくれ無事当日を迎えることごできた。会場にとても清潔感があり、ウェルカムスペースも外に出られたり、一棟貸切にして使えるので何も気にしなくていい。映像関係の素材集めは多めにしといた方がいいです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
青島の目の前
宮崎を代表する観光地青島の目の前で式を挙げることができる。木目を使った会場で落ち着いた雰囲気で式を挙げることができる。南国感あふれ、ゲストへのサプライズも可能な会場新しくできたこともあり、綺麗な会場で、清潔感あふれている。無料のシャトルバスで、宮崎駅からアクセス可能である。また、駐車場も十分あり、気軽に車で来れる会場になっている。親身になって話を聞いてくださった。丁寧に会場内を案内してくださり、会場の良さが伝わった宮崎ならではの景色がある。料理提供時のサプライズが可能で、ゲストと一緒に料理を楽しむことができる。控室も複数あり、ゲストもゆっくりできるようになっている。ゲストの宿泊施設の確保が課題詳細を見る (300文字)


- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーション、スタッフさん、最高でした!
会場が開放的で海も見えるためとてもロケーションが良い装飾等にこだわりお金をかけましたさまざまな特典の利用が可能乾杯用のドリンクをサービスしていただきましたペーパーアイテム等を自分達で作成し費用を抑えましたドリンク、お料理、お料理演出、デザートすべてにおいて参列者の方からご好評の言葉をいただきました駅が近く電車の利用が可能また会場から送迎バスが出ている各スタッフ、担当プランナーさんの対応がとても良く、アマンダンブルー青島で披露宴を行って本当に良かったと思います景観がとても良く、各スタッフの対応も良くまた、担当プランナーさんもすごく丁寧に対応していただき、すごく素敵な披露宴を行うことができましたたくさん打ち合わせを行うのが良いと思います持ち込みすることで費用も抑えることができます詳細を見る (342文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
特別な日にぴったりな式場
会場は大きな窓から、海、大きな空とお庭の緑が見えて、青いフロアと木製の壁でとても爽やかな雰囲気。私たちのカラフルな装花のチョイスで、当日は少しリゾート感も出ていたかなと思います。エンドロールビデオや、お色直しがしたいカップルにとっては少し予算より値上がりするかもしれませんが、私たちはしないことにして、そこで費用を抑えることができました。お食事は贅沢に提供したかったので、そこにお金をかけました。ウェルカムボードや、お花関係、料理の演出を特典やサービスを使って、コストを控えさせていただきました。料理がとても美味しくて、大満足でした。ゲストの皆さんからも食事に関する嬉しい反応がいっぱいでした。宮崎市内と会場がある青島間に行き帰りのシャトルバスを出していただいて、市内泊のゲストもスムーズに会場に集まれました。大きめの駐車場もあり、車で来られたゲストもいましたが問題ありませんでした。担当していただいたGさんを始め、そのほかのスタッフの皆さんも、最初から最後までとてもプロフェッショナルでした。小さなことまで確認していただき、わからない点は丁寧に説明していただき、当日をスムーズに迎えられました。スタッフの皆さんのサポート、迅速かつ丁寧な対応。オプションも多く、決めていくことがたくさんなので、どこにこだわって、どこで費用を抑えたいか、2人でいっぱい話し合って、決めていくといいかと思います。詳細を見る (596文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
笑顔と感動に包まれた最高の場所
青島の海を一望できる最高のロケーションで、理想通りの結婚式を挙げることができました。チャペルから見える景色が本当にきれいで、青い海と空に囲まれながら誓いを立てる時間はとても感動的でした。披露宴では、料理がどれも美味しく、ゲストの方々からも「今までの式で一番美味しかった!」と嬉しい声をいただきました。終始笑顔と笑い声に包まれ、心から楽しいと思える一日になりました。改めて、アマンダンブルー青島で結婚式を挙げて本当に良かったと感じています。最寄駅からは少し歩くが、シャトルバスや駐車場もあるので特に問題はなかった料理の演出はゲストの皆さんを盛り上げてくれました。ペーパーアイテムや映像などを自作する場合は早めに作成するに越したことはありません。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
青島近くで式を挙げられる最新鋭の結婚式場
・ガラス張りの式場で青島が式場から見える位置にあります。青島が目の前にある式場は宮崎の中でもこの式場しかありません。・2023年くらいに出来た式場なので、他の宮崎の式場と比較してとても綺麗です。・自然光がよく入る作りになっているので、天気が悪い日でもとても綺麗に写真を撮ることができます。・二階部分まで高さがある披露宴会場なので天井がとても高いです。・ガラス張りになっているので自然光がよく入ってきます。他のカップルの披露宴会写真を見せていただきましたが、雨の日でもとても明るく撮れていました。写真映えなどを気にされる方にはとても良い会場だと思います。・予算内ではありましたが、他の式場さんと比べると1割程度割高でした。しかし、クオリティは高いと思うので予算とこだわりの兼ね合いになるかと思います。・見学会の時点では試食できなかったので、味まではわかりませんでしたが、和とフレンチのミックスメニューを提供してくださるそうです。・宮崎空港からタクシーで15分くらいで到着できる式場です。・宮崎駅からシャトルバスが出るのでアクセスには困らないと思います。・式場からは植物園、青島神社が徒歩圏内です。ゲストも式の空き時間で散策などができるかと思います。・スタッフもとても丁寧に対応してくださり、とても好印象でした。・結婚式で重要とされる雰囲気、費用、スケジュールに関して十分にすり合わせをしていただけました。こちらの要望を最大限に汲んでくださるので特に心配せず説明会に参加されると良いと思います。・ナチュラルな雰囲気を重視されるカップルにおすすめの会場です。青島がすぐ近くに見えるので、とても落ち着いた雰囲気の会場でした。・クオリティが高い(景観、雰囲気、最新鋭の設備)ので、若干費用が高くなることには考慮が必要です。詳細を見る (756文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションとゲストの満足度を重視する方にとってもおすすめ!
海が見えて開放感のあるロケーション抜群の挙式会場です。他の式場を見学させていただいた際、挙式会場の窓から見える景色が普通の街並みだったり、マンション等の建物が見えて特別感がやや薄かったりした中、アマンダンブルー青島の挙式会場は宮崎感たっぷりで青島の綺麗な海が見えて良かったのが選ぶ決め手となりました。写真映えもとても良く、清潔感もあり、とっても素敵な時間を過ごすことができました。気になる点を強いて挙げるとするなら、雰囲気が天候に若干左右されるかもしれません。私たちの式当日は快晴で、青い空と青い海が綺麗で感動しました。ただ、スマホで普通に写真を撮ると逆光になり難しかったようです。プロのカメラマンさんが素敵に撮ってくださっていると思うので、仕上がりが楽しみです!曇りや雨の方が写真が綺麗に撮れるかもしれません!ちなみに、私たちが打ち合わせで式場に訪れた際はほとんどの日が雨だったのですが、雨でも照明等がしっかりあるので、問題ないと思いました。私たちは家族親族のみの少人数結婚式でしたが、大きいメイン会場を使用させていただきました。この会場も青島の海が一望できる大きな窓があり、宮崎感を楽しめるロケーション抜群の空間となっています。新郎新婦を含めて22人という少ない人数でしたので、長い長方形のテーブル1つのみ(高砂を設けない)だったのですが、広々とした空間で移動しやすく、空いている空間でたくさん写真を撮ったり、ゲストの方々が話したりできてとても良かったです。周りにはスタッフさんたちもいらっしゃったりして、寂しい印象は全くありませんでした!上下左右どこを見てもオシャレさと清潔感で溢れており、この式場を選んで本当に良かったなぁと心から思いました。ゲストの皆様からもこんな綺麗な式場初めて来た!ととっても喜んでいただけました。特に県外のゲストの方々からは「宮崎ってこんなに素敵な場所なんだね」「リゾート感があって素敵」と楽しんでいただけました!衣装、装花、料理、写真動画、引き出物など、ほとんどの項目は見積もりから値上がりしました。元々ある程度の値上がりはあると思っていたので、想定内くらいの値上がりでした。親への記念品、引き出物、デザートビュッフェ、リングピロー、写真などゲストへの還元と、後に形として残るものにはある程度のお金はかけました。また、自作のムービーを流したいと最初は思っていましたが、プロジェクターの使用料が少しお高めだったため見送りました。親族婚ということもあり、お金をかけたいところと節約したいところをきっちり分けて後悔のない式にすることができました!ただ、プロジェクターは最新の機器を使用できるようですので、ムービーを流したい方にはおすすめです!衣装や装花は比較的節約した方かと思います。親族婚ということもあり、私たちの場合は、お色直しに時間を使うよりもゲストの皆さんとお話ししたり写真を撮ったりする時間を多く設けたいという思いがありました。そのため、衣装は新郎新婦各1着のみにしました。私はドレスへのこだわりがあまりなく、見積もりからの追加料金がほぼほぼないものを選びました!装花やブーケ等もあまりお金をかけなかったのですが、会場のロケーションがあまりにも良かったため気になりませんでした。また、ウェディングケーキは特別プレゼントしていただきました。少人数プランの特典だったかと思いますが、元々ケーキ入刀をする予定がなかったため、思いがけずのサービスで嬉しかったです。その他の節約はペーパーアイテムを全て自作したことなどです…!いくつかのコースメニューがありますが、私たちは2つのコースメニューを試食会で食べ比べて決めました。どのお料理もとても美味しく見栄えも素敵で、お腹いっぱいになりました。また、私たちの式は未成年がいて少人数だったことから、飲み物はバイオーダーが可能でした。アルコールを飲むゲストがとても少なかったため助かりました。ノンアルコールカクテルの種類も多く、飲まなくても楽しめたようです!そして、私たちはオプションでデザートビュッフェをお願いしました。デザートビュッフェがあったおかげで、さらに写真を撮る時間ができたり、ゲストの皆さんと近い距離でお話しできたり、楽しい時間になりました。ゲストの皆さんからも大好評で、やって良かったと思いました!駐車場が完備されていて周りを見渡すと海も一望できて、車でのアクセスはとても良いと思います!駅からも歩いて5分ほどです!宮崎駅から式場までのバスも手配できるため、遠方からのゲストの方にも案内がしやすいのではないかと思います。私たちの式に来ていただいたゲストの方は式の前や次の日に青島観光を楽しまれたそうなので、そう言った点でも立地が良いと思いました。式場の目の前には美味しいパン屋さんもあります。建物自体もとても綺麗で南国感もありつつ現代的なオシャレさを兼ね備えていて、ついつい写真をたくさん撮ってしまいます。建物内に入る際、スロープもあるので車椅子のゲストがいても安心です。バリアフリー面もしっかり考えられていると思います。スタッフの皆様はとっても素敵で温かいです。担当のプランナーさんに質問や相談をすると、いつも迅速に丁寧にご対応いただきました。遠方に住んでいるため、オンラインでの打ち合わせが多かったのですが、システム上の問題等もなく、いつも丁寧に資料を共有していただきながら時間通りに進めていただきました。式当日も担当プランナーさんをはじめ、関わってくださった全てのスタッフさんが笑顔でテキパキと動いてくださり、スムーズに進行していただきました。シークレットの催し物があったのですが、完全に内緒にしていただき、快く引き受けてくださったこと感謝いたしております。式が終わった後、関わってくださったスタッフの皆さんからお言葉をいただきました。皆さんが並んで私たちふたりのためにお辞儀をしてくださった時は感動して泣きそうでした。車で式場を出る際も、見えなくなるまでお見送りをしてくださり、この式場にお任せして良かったと心から思いました!印象が良かったサービスは色々ありますが、【オープンキッチン】が素敵でした!最初のお料理を出していただいた際に、会場のキッチンでシェフの方がフランベの演出をしてくださり、とてもわくわくしました。この演出はお金を払った訳ではなく、サービスでしてくださったことも印象に残っています。ゲストの皆さんからも大好評でした。照明や音楽もこの演出に合わせてくださり、お料理をより楽しめる演出でした。シェフの方々の笑顔も素敵で、他の結婚式場には中々ない料理説明の時間だと思います。また、デザートビュッフェの際に扉を開けてドライアイスのスモークが出てくる演出をしていただいたのも印象に残っています。シェフの方々がゲストにデザートを提供してくださっている様子もまた素敵でした。具体的なアドバイスができる身分ではございませんが、私は余裕を持って準備をすることを心がけていました。プランナーさんは親身になって丁寧にお手伝いしてくださいますが、やりたい演出、理想の結婚式像がある方はそれを自分から積極的にプランナーさんに伝えた方が良いと思います。今はsnsやweddingサイトが普及して、結婚式に関する情報を簡単に調べることができます。自分の思い描く結婚式を事前に調べて、それを担当プランナーさんに具体的にお伝えすれば力になってくださるので、その上で余裕を持って準備に取り掛かりましょう!印刷物を自分で準備する方は、早めに印刷した方が安く済むし、万が一印刷に不備があってもやり直しができるので、とにかく早めに動いた方が良いと思います。詳細を見る (3165文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
特別感のある結婚式場
海が一望できる×室内は木という感じですごく素敵です。こちらも海が一望できる、最高のロケーション。150名まで呼べるそうです。すごく素敵な会場で、高くなるかな?と思いましたがほかと変わらず。いい意味で裏切られました。アクセスは正直イマイチですが、シャトルバスを出してくれるみたいなので安心です。景色は言うことなし!たまたまビアガーデンをしている日に見学したのですが、その時のスタッフさんのお客様対応も素晴らしかったです。ドレスショップが併設されているので場所を移動しなくて良いのもいいと思います。ドレスの数は限られますが、何回でも試着できるのが素敵だと思いました。写真も映えるような会場になってます。特別感のある会場で結婚式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海がきれいな南国の雰囲気が魅力の式場
当日は、天候に恵まれ、とても良いお天気でした。海が見えて、大きな窓から自然光が入り、白いチャペルがキラキラとしていて、本当に美しく、うれしい気持ちになりました。また、個人的にはバージンロードが絨毯ではなく木の床(?)だったので、重めのドレスを着用しておりましたが歩きやすくて助かりました(笑)チャペル同様にこちらも窓が大きく、自然光がたっぷり入ってきて、本当にきれいでした。ときどき、虹も出ていたようで、写真を撮ってくださる方もいました。天井も高く、開放感があり、アマンダンブルー青島様を選んで大正解でした!食物アレルギーのある方や妊婦、小さい子どもがゲストにいたのですが、丁寧にご対応いただき、ゲストの方からも「美味しかった、お腹いっぱい」と感想をいただきました。宮崎県では公共交通機関がほぼ使い物にならないため、電車やバスでのアクセスは全然よくないのですが、2便の送迎バスを無料でご用意いただけたため、とても助かりました。友人のみで披露宴の後に二次会を行ったのですが、会場付近で止めてくださるなど、柔軟にご対応いただきました。私たちはあまり事前調査もしておらず、こだわりも少なかったのですが、プランナーのご担当者様には非常にご丁寧にご対応、ご提案いただきました。ロケーションが抜群に良いので、あまり土地になじみのない方や、海が好きな方、小さい子どもが多い方は、特にゲストから喜ばれるのではないかと思います。こちらの式場に限ったことではないと思いますが、特に悩んだのがドレス小物でした。提携のドレスショップでとても良いものを見つけられたので、こちらでドレスをレンタルしましたが、小物はあまりしっくりくるものがなく、値段も正直高いと感じたため、自分たちで用意して持ち込みました。詳細を見る (739文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションと施設とスタッフさんがとても良いです
挙式会場は海側に大きな窓があり、自然光が入ります。内装はナチュラルな木材で統一されていて写真映えします。披露宴会場にも海側に大きな窓があり、自然光が入ります。窓の向かい側には大きな鏡が設置されているため、窓に背を向けていても外の景色を楽しむことができます。いちばん最初の見積もりでは各項目が最低料金で示されているため、全体的に値段は上がりました。プランナーさん・お花の担当の方・ドレスショップの担当者さんには、なるべく費用を抑えたいこちらの要望を汲んでくださり、すり合わせを丁寧にして頂けました。親族のみなので少人数のプランを利用しました。ウェディングケーキのプレゼントや、衣裳・挙式料の値引き等があります。乾杯酒をシャンメリーに変更したためその点費用が下がりました。家族のみ参加、色々な演出は私たちの意向でほぼカットしたため、ゲストに楽しんで貰うために料理はいちばんグレードの高いものにしました。新婦である私はビスチェでお腹が締められていたため、お魚料理辺りでお腹いっぱいでしたが、ほかの皆はご飯ものでちょうどお腹いっぱい位だったと思います。お料理は全部美味しかったです。前菜、お魚料理、お肉料理が好きでした。デザートはオプションを利用して、デザートビュッフェに変更しました。皆に好きなだけとってもらえて良かったです。私もデザートはいっぱい食べました。ケーキとムースがとても美味しかったです。飲み物は、お酒を飲めない人が半分くらい居たため乾杯酒をシャンメリーに変更してもらい、後は各々好きな飲み物を頼む形式にしました。宮崎を感じる海沿いの景色が綺麗で、内装はリゾート感のあるナチュラルな雰囲気でした。建物自体も新しく清潔感がありました。少人数での開催でしたが、挙式や披露宴の場面場面でスタッフさんが拍手のサポート(?)をしてくださり寂しい感じや閑散とした雰囲気は全くありませんでした。お花担当の方は値段は抑えたいが会場の雰囲を寂しくしたくないという要望を上手く汲んでくださり、良い雰囲気の会場を作り上げてくださりました。ブーケも持ち込みのヘアアクセサリーに合わせてくださり、嬉しかったです。メイク担当の方はリクエストを良く聞いて下さり、一部メイクの修正等があっても丁寧に直して頂けました。写真を撮る時やお料理を食べた後は口紅を塗り直したり、髪を整えて頂けます。カメラマンさんは場所やポーズ、表情を細かく指定して下さったため、写真が苦手な私たちでも安心でした。写真を見るのが楽しみです。アテンダーの方は当日ずっと付いてくださり、行動をサポートして頂きました。着慣れないドレスでの立つ・座る・歩く等の動作をスムーズにすることが出来ました。泣きそうになったらハンカチを差し出してくださり、よく見てくれているなと思いました。プランナーさんは打ち合わせ含め長くお世話になりました。当日は式全体の進行状況を見ていただいたり、挙式の際はリハーサル・本番共にサポートしていただきました。次の行動が分からなくなってもうまく伝えてくださるので大丈夫です。披露宴では司会進行で入っていただきました。事前準備はオンラインで、メイクの打ち合わせは前日に会場でしていただきました。打ち合わせを丁寧にして頂いたので、当日不安なことは天候意外になく、プランナーさん・お花担当の方・メイク担当の方・アテンダーの方を始めとするスタッフの皆さんには本当に感謝しています。当日はあっという間に時間が過ぎていくため、とにかく楽しむことを第一に良い結婚式にして頂きたいです。詳細を見る (1466文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしいロケーションでサービス最高
挙式会場は空と海が見える最高のロケーションでした。披露宴会場は40人規模でも狭くもなく広すぎることもなく丁度よく感じました。落ち着きある綺麗な造りでガラス張りのとこから太陽と青空や海が見えて良い雰囲気でした。メイン料理をフランベショーのあるローストビーフに変更したりデザートビュッフェを付けたことでゲストの皆さんに好評でした。披露宴中ほとんど食べれなかったので披露宴後に再度料理を用意していただき、ゆっくり食事できたのが嬉しかったです。料理長からの説明もあり分かりやすくて良かったです。jr青島駅から徒歩4分。jr宮崎駅から車で25分。観光地ということもあって自然豊かでロケーションバッチリ。プランナーさんは結婚式当日、細かい気遣いをしていただき頼り甲斐のある方で本当に感謝しています。メイクスタッフさんも緊張を和らげるような声掛けをしていただき、メイクもバッチリで気持ち良く式場や披露宴会場に向かうことが出来ました。式場全体がリゾート感あり落ち着くような雰囲気で居心地良い。ガーデン入場。持ち込み出来るアイテムは費用を節約できるので時間や余裕があればそうした方が良いです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群の式場です
海が見え、開放的な雰囲気海が好き、開放的な雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。どのお部屋も天井が高めに作られているのでそこも開放的に感じて良かったです。見学時の説明では少人数プランが適応となったため、当初考えていた金額よりとてもお安く感じました。現在打ち合わせを重ねている段階で、まだ最終見積もりが出てはいませんが色々オプションをつけていっているので初めの提示の金額よりはそれなりに上がりそうです。試食会は後日参加予定です。ファイヤーショーや、ガーデンを使ってお肉料理を焼くことも出来るそうで気になっています。県外からなのでレンタカーを借りて式場まで行きました。宮崎駅から式場までの道は、ヤシの木や海が見えてとても癒されました。渋滞もほぼなく、初めてでも迷うことなく車で向かうことが出来ました。青島駅からも徒歩圏内な様なので交通の便はさほど悪くないと思います。他の式場と比較したい部分もメリット、デメリットふまえ丁寧に説明してくれました。相談のために翌日もまたお時間を作っていただけるなど、こちらに寄り添ってくださる姿勢で大変有難かったです。料理長のご挨拶や、会場内見学でお会いしたスタッフの方々もとても温かい雰囲気でした。青島神社での神前式も可能私の場合、家族のみの少人数挙式なので披露宴会場の広さ的には少し広いかなという印象ですが、人数が多い場合少し手狭に感じるかもしれないので参列者の人数が多い方は下見をしておいたほうがいいかもしれません。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
青島の海を一望できる場所
挙式会場は、会場から直接海が見えるようにガラス張りになっており、晴れていれば青空と海が一望できる。会場内は木目調のシンプルな作りになっているため、より海と空が引き立つようなデザインになっていると感じる。披露宴会場は吹き抜けになっており、開放感を感じる。披露宴会場からも海が見えるようになっている。テーブルクロスやナプキンは色、素材自由に選べるため、自分好みに作り上げることができる最初の見積もりでは、入っていないものや1番価格の低いプランで入っていたため、ほぼ全てで値上がりはあった。ペーパー類は持ち込みにしたため、最初の見積もりよりも下回った。5種類のコースから1つを選ぶ形、追加料金等を払えばコース内の料理の入れ替えや、スイーツビュッフェ、ローストビーフなどのオプションも付けてもらえる。青島にあるため、市街地からは少し離れている。電車の数も多くないため車がメインになった。海の直ぐ側に建てられているためリゾート感が強い丁寧に接客してくれた。メールでのやりとりが多かったが、次の日には返信を貰えるため、とても助かった。海が広がる挙式会場当日はウェルカムスペースをゆっくり見れないため写真を撮っておいてもらう。ゲストの写真を撮ってもらうこと。やりたい事と予算を事前に話し合うこと詳細を見る (540文字)



費用明細3,662,621円(60名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
南国?いや、ここは宮崎
見学や打ち合わせをした日は殆どが曇りか雨でしたが、それでも会場は光が入り明るく綺麗でした。前撮り日か晴れの日だったのですが、曇りの日の何倍も綺麗でした。広すぎない会場で、参列者との距離が近いので、個人的には好み。海が綺麗でとても良い景色。しかし市街地から少し距離があるのが少し難点綺麗なロケーションが決め手。シャフによるデザートビュッフェがワクワクします。申込む前に、自分たちの結婚式のイメージややりたいことなどを取り入れた内容の見積を出してもらうこと。申し込み時に見せてもらう見積は最安値で挙式・披露宴を行った場合の見積なので、安いと感じるが、色々プランを決めていく中で値段が全然見積よりも高いって感じてしまうから。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とっても素敵な結婚式になりました
・挙式会場からは海が見え、天気が良くても悪くても自然光により明るい・挙式会場は壁や椅子は木で出来ており、温かみを感じられる・披露宴会場はやや小さめだが、100名くらいだったら特に問題なく収容できるあまり広くないからこそ、後ろの親族とも近くに感じられてよかった・披露宴会場の1面はガラスになっており、海側なので写真が映える逆光が逆に綺麗な写真になった・コース料理は試食会の時に、料理長と味の相談ができるので、好みの料理にしてもらえるのが良かった・式場の最寄り駅は青島駅で、宮崎駅からは大体車で30分かかるが、シャトルバスを出してくれるので問題なかった・式場の周りは観光地として賑わっている・スタッフやプランナーさんは、いつも笑顔でとてもいい人たちだった・案内や説明も丁寧だった・宮崎県内のどの会場よりも新しく綺麗なのがおすすめ・結婚式準備はすることが多いので、予め何をしなければならないのかを知っておくと、打ち合わせよりも先にしたいことの下調べができる詳細を見る (425文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾート感溢れるアットホームな式場
オーシャンビューでリゾート感溢れる自然豊かな式場です。オーシャンビューでリゾート感溢れる自然豊かな式場です。大きな窓が一面にあります。ドレス、料理、アフターブーケ、アルバム、記念映像、装花、メイク、着付け。持ち込みペーパーアイテム、挙式日程。コース料理はどれも絶品。料金に応じて5〜6コースあり、コース同士の入れ替えも可能。デザートビュッフェかアマンダングリルかどちらか選べます。デザートビュッフェを選ばなかった場合、コース料理の最後のデザートがいつくかの種類の中から選べます。出席する総人数によってシャトルバスのサービス適応があります。駅や空港の経由が可能でした。みんなさん笑顔で臨機応変に対応して頂けました。シェフの方も笑顔で料理の説明なども丁寧でした。オーシャンビュー、料理、リゾート感。そこがおすすめです。cdや映像、ペーパーアイテムなど、融通きく所が多く、プランナーさんも親身に相談に乗ってくれます!準備し始めるタイミングもアドバイスしてくださいます。詳細を見る (431文字)




- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海と緑が近く、最高に映えるロケーションの式場
挙式会場はウッディーな作りで温かみがあります。ガラス張りの正面には海が広がっており、有名な神社も見えます。正面がガラス張りなのも相まって挙式会場自体開放感があります。披露宴会場は天井も高く、窓が大きい作りになっていました。挙式会場とはまた違った雰囲気ですが、こちらも開放感のある雰囲気で、新郎新婦が座る位置の後ろがガラス張りで、海とガーデンが見えます。午前午後どちらの式でも素敵な印象になること間違いなしです。予算と見積もりに関しては、やはりオプションで追加になる項目が多いので、プランナーさんとたくさんすり合わせをすることをお勧めします。ただ、特典も多くあり、プランナーさんがわたしたちの意向に寄り添ってくれて、様々な提案をしてくださって、削る部分は削って、残すところは残せたので助かりました!!お料理は、試食会に参加しました。フランベショーも見せていただいて、お肉の香ばしい匂いが会場全体に広がるのがとても魅力的でした!お料理はどれをとっても申し分なし!味、見た目ともに素晴らしいものでした!ハイクオリティな料理ばかりだったので、親族から主賓、友人まで楽しんでもらえるものだと確信しました。式場までは車があれば特に問題はないかと。シャトルバスもあります。宮崎県の式場の中でも、特に海を感じられるロケーションに位置する式場だと思います。スタッフさんは、担当のプランナーさんをはじめ、ドレスの担当の方、他スタッフさんみなさんがとても親切で笑顔が素敵な方達ばかりでした。また対応も丁寧で、こちらの意見に最大限寄り添ってくれました。なんといってもロケーション!海の近くで結婚式をしたいというのが希望だったので、下見で一目惚れでした。海が好きな方はもちろん、自分たちのイメージにカタチにできる式場だと思います。スタッフさんがとても親身になってくれるので、たくさん相談してください!ロケーション、内装、スタッフのみなさん、全てにおいてオススメできる式場です。詳細を見る (825文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
リゾート感もある素敵な時間を楽しめる場所
海が見える素敵な会場です。また自然光がとても綺麗に入る会場なので、ウエディングドレスも映えるし、写真撮影にも適切だと思います。また、貸切ということで落ち着いた空間のなかゆっくりと雰囲気を味わえることができるのもポイントだと思います。考えていた予算内には抑えることができました。また、予算に関しも細かく説明をしてくださるのでとても助かりました。身内だけの結婚式を挙げるということで少人数プランでの申し込みでした。少人数だからこその特典、割引も多分ありとても助かりました。また予算を有意義に使いたいと考えていたので、自分たちで準備できるものは持参し、コストを少しでも下げれるよう工夫もしました。会場までの送迎バスも付いてくるので本当に助かります。私たちは今回県外から帰省をして式を挙げるため式に参加してくださる方も遠方から来られる方が多数います。アクセスが少しでも楽になるような対応を会場の方達がしてくださるので本当に助かります。リモートでのミーティングでしたが、詳しくいつと笑顔で対応をしてくださるスタッフの方には本当に感謝しています。私たちの不明な点や質問に対しても迅速に対応してくださって、ほんとに助かりました。レスポンスがとても早く親切な対応なので本当に安心して式の準備を進めることができそうです。海が見える会場ということでリゾート感を味わえます!また、会場利用中は貸切ということで落ち着いた雰囲気の中式を進めることができるのもポイントです!予算は決めておいた方がいいと思います。担当してくださるスタッフの方とも予算を共有することで、プランの変更であったり特典も色々と相談できるとおもいます!海が好きな方にも本当におすすめしたい場所です!また自然光が素敵な場所なので、少人数でも大人数でも素敵な写真をたくさん撮ることができます。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高なロケーション!!
挙式会場は、2階にあり開放感がすごかったです。目の前が海で景色が最高でした!!写真写りも自然光のおかげでドラマチックな写真が撮れました!披露宴会場は、広すぎず、狭すぎずちょうど良い広さでゲストの方々もゆったりと過ごすことができました!!ガーデンの方からも入場ができ楽しかったです。料理のランクを見積りの時より上げたため、値上がりしましたが、こだわってよかったです。映像のプロフィールを自分たちで準備したため値下がりしました。特典もいくつかあり、値下がりしてよかったです。ゲストの方に喜んでいただけるよう、食べ比べの試食をして料理内容を決めました。夫が料理にはこだわりたいと言う意見からお値段が高いコースを選び、値段的にも少し後悔していましたが、それ以上に料理が美味しくてびっくりしました。当日のゲストの方々も料理が美味しかった!!と好評でした!デザートビュッフェも大好評で料理は妥協せずにお金をかけてよかったなと思っています。宮崎駅からシャトルバスが出ているのでゲストの方々も安心して来ることができます。景色が最高なので、どの場所からでも青島の海が見えるのがよかったです!担当プランナーさんは、とても優しく笑顔が絶えない方で毎回の打ち合わせがとても楽しい時間でした。打ち合わせ以外の時の電話対応もすぐにしてくださりとても助かりました。本番当日も、誰よりも1番の笑顔で最後まで最高なサポートをしてくださりました。ロケーションが最高でした!アットホームで貸切だったのでゆったりとした結婚式が挙げることができよかった。会場使用料にランクがあり、私たちが挙げたい日が仏滅←(2人とも気にしない)だったため、かなり値段が安くなっていました。当日の天気だけが、最後まで不安でしたが会場内はどの空間もステキでどの場所でも写真が映えました!前撮りの写真撮影も神社や海などもありましたが、館内撮影だけで十分なくらいでした!費用を抑えるためプロフィールムービーやウェルカムアイテムは外部で発注しました。特典もいくつかありとても助かりました!!バックストーリーとエンドロールは式場で頼みました!当日の映像も入っているので頼んで良かったなと思っています。会場、衣装やセット、演出などどれも悔いなくやりたいことが出来き、ゲストの方も楽しんでもらえたので良かったです。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
この場所でもう一度結婚式を挙げたい
青島の海を一望できます!ガラス張りで開放感があります。シンプルなデザインですが、それがまた海と合っています。約100名ほど収容できる大きさです。背面の鏡とガーデンが見えるガラス張りの会場で、とても開放感があります。ガーデン側からも入場できるようになっています。約150枚ほど収容できる大きさです。最初の見積もりよりはグレードをあげるものが多かったです。特にドレスは、気に入ったものを着て欲しかったのでこだわりました。料理もグレードアップしたのもあり、初期見積もりより変わったところです。オープニングムービー、エンディングムービー、生い立ちムービーは友人に手伝ってもらい自身で作成しました。ウェルカムスペースの備品貸し出しがあり、おしゃれなものが多いのでオススメです。どれも美味しくて、ゲストの人たちからも好評でした。キッズたちの料理も年齢に合わせて考えてくれるので安心です。宮崎駅までの無料シャトルバスがあります。最寄りの駅は青島駅です。青島の海が一望できる場所なので景色も最高です!とても親切で、笑顔のたえない素敵なスタッフさんたちです。担当プランナーさんはいつも笑顔で迎えてくれて、ノリもよく打ち合わせも話がはずみ、楽しく安心して式へ向けての準備ができました。案内も丁寧で、打ち合わせ以外の時も何度も連絡してしまいましたが、すぐに対応してくださり助かりました。準備期間もですが、本番当日も担当プランナーさんは誰よりも笑顔で私たちの結婚式を祝福してくださいました。ゲストの人たちからも、素敵な人にお手伝いしてもらえたんだねと言われるほどでした。式が終わったあとは、楽しかった気持ちと、もう終わってしまったんだなという寂しい気持ちでいっぱいです。もう一度結婚式を挙げられるなら、また同じプランナーさんにお願いしたいです。海を一望できる会場。スタッフさんみなさまのサービス。新築ということもあり、どこも綺麗で清潔感がある。しっかり分煙されているのも禁煙者にとってはありがたい。打ち合わせは式の4ヶ月前から始まるが、その前からゆっくり準備できたものは多かったなと思います。例えば自分で使いたいウェルカムグッズや、ムービーを作成するならそのための素材集め、式でゲームをするなら景品の準備、など。当日は絶対に緊張します。緊張すればするほどあっという間に式が終わってしまうので、どれだけ早く緊張を解くことができるかが大事です。詳細を見る (1008文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高なロケーションを望むならここで間違いなし!
挙式会場は壁一面が窓ガラスになっており、青島の海が一望できる最高なロケーションです。 また、天気ぐ悪くても雨が窓に打ちつけない構造になっているそうです。披露宴会場は天井が高く、とても開放感があります。挙式会場と同様で海が一望することができます。 また、披露宴会場の目の前にガーデンがあり、ガーデンでお肉を焼いたり、ガーデンから登場するなどの充実した演出があります。見積もりの際は、料理など1番安いコースでされているので、見積もりの時よりは予算がかかるかなと思います。コースは5種類あり、自分に合った料理を選択することができます。飲み物もソフトドリンクからアルコールまで、とても充実していると思います。式場には広い駐車場があり便利です。スタッフはみんなとても親切です。見学しに行った際にスタッフ総出でお出迎えしていただき感動しました。施設内すべてがとてもきれいです。リゾート感ある結婚式を挙げたいひとにおすすめです。ロケーションを大事にしているカップルにおすすめです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるリゾートウェディング
驚くほど素敵なロケーションです。海が見え、神秘的な雰囲気でした。自然と一体感のある素敵な披露宴会場でした。ガーデンも利用でき、アットホームな雰囲気も味わえます。まだ社会人になりたての私たちにとっては、金額がかなり高く感じました。お料理のランクは、私たちが好んで選ぶとマックスの金額になってしまうと感じました。試食がなかったので、お料理面はしっかり確認した方が良さそうです。空港から近く、アクセスも良いと思います。スタッフさんは丁寧な対応で、フェアの時間中とても良い時間を過ごせました。過ごす人みんなが海が見える場所でリラックスして過ごせると思います。ドレスの種類とお料理のグレードは必ず確認しておいた方が良さそうです。詳細を見る (309文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
オーシャンビュー最高!
オーシャンビューの会場を求めて見学へ行き決めました。挙式会場、披露宴会場どちらもガラス張りで天気の良い日はなお景色がよく最高です。披露宴会場ガラス張りとなっており、海、緑、空が綺麗に見え最高です。料理は妥協せずにこだわりました。花代が想定していた金額よりも高かったです。ペーパー類は持ち込みし節約しました。会場へ依頼するより持ち込んだ方が安くなる部分もありできるだけ持ち込みました。持ち込み料がかかるものもありました。メニューは試食会で家族と話し合いながら決めました。シェフの方と相談しながらオリジナルもできました。美味しかったです。ありがとうございます。最寄り駅から徒歩で会場へ行くのは子連れだと大変かなと思います。(歩道が狭く車も通る為)結婚式当日は会場-駅の間はシャトルバスが出ます。基本スタッフさん優しく、丁寧に説明して下さります。数名冷たい感じの方もいらっしゃいます。結婚式当日お世話になった、式場提携カメラマンさん達の中に不快になるような対応される方がいて残念でした。おすすめはロケーションの良さです。最高でした。私たちが結婚式を挙げた日はとても天気がよかった為よりそう思いますが悪天候にも左右されるのかなと思います。打ち合わせ度に費用も上がっていくので予算はある程度先に決めておいた方が良いかと思います。持ち込めるものは持ち込みしながら準備していくと良いかと思います。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 22% |
| 41〜60名 | 11% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 22% |
AMANDAN BLUE青島(アマンダンブルー青島)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
AMANDAN BLUE青島(アマンダンブルー青島)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンブルー青島ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1130日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンブルー青島ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1206土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンブルー青島ブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0985-63-6870
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 銀座ブライダルサロン東京都中央区銀座1丁目8−14 銀座YOMIKOビル 4階
- 地図を見る
- 0120-953-840無料
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/50名様のウエディングで◆66万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア /新郎新婦衣裳 / アルバム /引出物 ◇など66万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | AMANDAN BLUE青島(アマンダンブルー青島)(アマンダンブルーアオシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒889-2162宮崎県宮崎市青島三丁目1-43結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| 最寄り駅 | 青島駅 |
|---|---|
| 会場電話番号 | 0985-63-6870 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 30台約30台 |
| 送迎 | あり送迎バスあり(宮崎駅) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | インフィニティプールがフォトジェニックな オーシャンビューチャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやグリル演出、入場演出やアフターパーティーなど |
| 二次会利用 | 利用可能挙式・パーティ後、そのまま二次会利用として可能 |
| おすすめ ポイント | 窓一面にオーシャンパノラマが広がるパーティ会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※ご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



