
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 広島県 総合ポイント1位
- 広島市・西部 総合ポイント1位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気1位
- 広島市・西部 披露宴会場の雰囲気1位
- 広島県 挙式会場の雰囲気1位
- 広島市・西部 挙式会場の雰囲気1位
- 広島市・西部 コストパフォーマンス評価1位
- 広島県 料理評価1位
- 広島市・西部 料理評価1位
- 広島県 ロケーション評価1位
- 広島市・西部 ロケーション評価1位
- 広島県 スタッフ評価1位
- 広島市・西部 スタッフ評価1位
- 広島県 クチコミ件数1位
- 広島市・西部 クチコミ件数1位
- 広島県 ゲストハウス1位
- 広島市・西部 ゲストハウス1位
- 広島県 シンプル1位
- 広島市・西部 シンプル1位
- 広島県 コストパフォーマンス評価2位
- 広島市・西部 緑が見える宴会場2位
- 広島市・西部 宴会場の天井が高い2位
- 広島市・西部 ナチュラル2位
- 広島市・西部 チャペルに自然光が入る3位
- 広島県 窓がある宴会場3位
- 広島市・西部 窓がある宴会場3位
- 広島県 緑が見える宴会場3位
- 広島県 宴会場の天井が高い3位
- 広島県 ナチュラル3位
- 広島市・西部 ガーデンあり4位
- 広島県 チャペルに自然光が入る4位
- 広島市・西部 デザートビュッフェが人気4位
- 広島県 ガーデンあり5位
- 広島県 デザートビュッフェが人気5位
- 広島市・西部 チャペルの天井が高い6位
- 広島県 チャペルの天井が高い7位
ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で準備も楽しく出来そう
チャペル全体が真っ白でとても高級感があり、天井も高くとても明るく開放的な空間、そして神秘的な空間に感じられた。また正面奥に滝が設置されており、視覚的にも聴覚的にもとてもインパクトがあるチャペルだと思いました。天井が高く窓も床から天井まで大きいのでとても開放的なイメージ。窓から差し込む太陽の光と横を流れる川が見渡せるのもとても良いなと感じた。プロジェクターの映像もとても綺麗で、音響もとても綺麗だと感じた。また演出も他の結婚式場にはないなではないかと思う驚く内容だった。高級感がとてもある見た目でもちろん味も凄く美味しかった。お皿が温かいのも良かったです。市内に近いので、2次会なども困らない場所だと思われる。ユーモアたっぷりなスタッフさんと行う会場見学はとても楽しくイメージがしやすい内容だった。参列者の待合ロビーがとてもオシャレで式までの時間も楽しめるのではないかと思う。演出(映像)にこだわりたい人とは被りたくないカップルにオススメです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で丁寧
白で統一されてて綺麗だった。滝の音が素敵だった。設備がひとつひとつこだわっていた。プロジェクションマッピングが迫力があってよかった。窓がでかくて日が入りとても明るい。考えていた予算内で見積もりを出していただいてとても助かった。はぶけるものはアドバイスをいただきながらしてくださった。メインメニューを試食させてもらって野菜もお肉もオシャレでおいしかった。お皿もあっためてあって配慮されていた。駅から近いし駐車場もありよかった。行くまでの道も広くて行きやすい。スタッフさんがとても丁寧に説明してくださりとてもわかりやすかった。料理が美味しい。とにかく新しくて綺麗。設備が整っていた。トイレの位置や化粧室の位置など。座ったときの雰囲気。想像していた以上の結婚式場で見学しながらもとても楽しく見ることができた。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんな笑顔でおしゃれな式場
披露宴会場がとても綺麗で、色合い、大きさ、かなり満足でした。家族のみの結婚式だったのですが、寂しい感じにもならず、家族で素敵な1日を過ごせました。値上がりなしです。が、こだわったのはウエディングドレスです。ペーパーアイテムは、節約し持ち込みさせていただきました。そのほかも、特典をつけて頂いたりサービスもして頂けました。料理が美味しいと評判でした。お腹も丁度いい程度の量でした。川沿いにあり、緑もあり、風景がとても綺麗です。一人一人が、とても親切で笑顔で対応して頂き、家族みんなに満足してもらいとても褒めていました。スタッフに笑顔で親切に対応していただいた所。チャペルが綺麗で、スタッフの対応で決めました。詳細を見る (303文字)

費用明細1,261,536円(20名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全体的に広くて明るくて良かった
挙式会場は緑を多めに使い花も白に揃えていてシンプルかつナチュラルで統一感のある雰囲気だった。天井は比較的高く、参列者席から空が見えて明るかった。当日は晴れていたため青空が見えてとても綺麗で良かったが、もし曇りや雨だったらどんよりしてしまうのでは無いかと少しだけ思った。また、外の窓を水が流れているのか(カーテンでそう見えたのかもしれないが)涼しげだった。参列人数は80人はいそうなくらいで多いなと感じたが、100人くらいは入りそうな広めなチャペルだった。一つの長椅子に4人がけでちょうど良いくらいのサイズ感。生演奏とコーラスが演出としてあり、音源とはまた違った聞こえ方だったのと、牧師さんが外国の方だったことから雰囲気作りがしっかりされた唯一無二の挙式だと感じた。挙式会場を出てからの動線は、階段を降りてフラワーシャワーやプレゼントトスをしたあと外のガーデンを通って披露宴会場に入るようになっていた。ウェルカムドリンクはテーブルで用意されており会場に入る前に各自持っていくスタイルで、特にゲストが多い宴では効率的なやり方だと感じた。シャンデリアにも壁にも木の枝や緑があしらわれていて全体的にナチュラルな雰囲気だった。披露宴会場は天井がとても高く、窓も広くてガーデンも見えることから開放感があった。新郎新婦の登場時に階段から降りてくる演出があったが、手すりが透明なボードだったため衣装がしっかり見えるように工夫がされていた。登場時のムービーが広い壁一面に流れて大迫力だった。会場までは知人に車で送ってもらったため特に不自由は感じなかった。玄関のロータリーで下ろしてもらえるように交通整備の人が案内してくれた。車で来た人用に駐車場も何台かあるようだったが、何台分あったかまでは見れなかった。舟入市民病院の隣りのため、病院行きのバスに乗ればそこまで歩かずにいけるかもしれない。最初に公共交通機関で行こうと調べていた時に路面電車の駅からは300m程あり、ヒールを履いての移動だと疲れるし時間もかかると思うので少し大変かもしれないとは感じたが、それでも街中でのこのアクセスはかなりいい方だと思う。川沿いの立地のため水が見える感じなのかと思っていたが、ガーデンのみ見える会場だった。周りは街中だが見えないように背の高い木で覆われていたため非日常感を感じられる雰囲気。1番おすすめだと思った点は、スタッフの配慮が行き届いていたこと。同じテーブルの友達で妊娠中で既にお腹が大きい状態での参列する子がいたが、その子が会場にはいるときにエスコートがついて椅子を引いて座りやすくしたりドリンクや食べられないものの確認を改めて直前で本人に行ったりと気遣いが行き届いていた。また、同じテーブルの別の友達が遠方から来ており早めに帰らなければならない事情があることを事前にしっかり共有されており、エンドロール前後での声がけや飛行機に間に合うようにタクシーの手配をしているのを横目で見て、当然のことかもしれないが、近くに起きていることでこれだけ対応がうまく行われていたら他のゲストに対しての対応も良いのではないかと感じたため好印象だった。詳細を見る (1303文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方の感じが良く自然光が綺麗なチャペル
白を基調とした明るい雰囲気で自然光が綺麗な会場だった。正面に滝が流れており、見た目にも美しく、落ち着きのある空間だった天井が高く広々とした開放的な空間で、ガーデンが広く街中にありながら自然を感じることのできる会場だった1階の会場はウッディでナチュラルな雰囲気だった広島電鉄の電停が徒歩圏内にあり、広島駅からのシャトルバスも対応してくれるスタッフの方も皆さん感じがよく丁寧な説明がわかりやすかった会場が新しいため全体的に綺麗で清潔感があり、ゲストハウスのナチュラルさとホテルの様な格式の高さの両方を兼ね備えている印象披露宴会場の広々とした開放感と自然を感じられるガーデンのナチュラルな雰囲気が良かった自分の結婚式のイメージに合うかどうか詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
令和感
挙式会場:白をベースとしたチャペルで、清潔感抜群です。披露宴会場の雰囲気:緑あふれるガーデンが併設され、全体的に程よく抜け感がありおしゃれです。結婚式場にありがちな野暮ったさ(昭和感、バブル感)が全くない点がいいなと思っていました。大きさ:ものすごく広いわけではありませんが、家族婚の私たちにとっては空間を広々と使えて贅沢な時間でした。衣装代ケーキ(家族婚用の小さなケーキにしたため)印象に残った点:全てのお料理が本当に美味しかったです。料理の温度管理も完璧で、レストランに来たかのようでした。メニュー内容:あなごや柑橘類など広島の食材をたくさん取り入れたメニューで、遠方からのゲストの方にも楽しんで頂けたと思います。アクセス:広島駅からタクシーで15〜20分程度環境:川が見渡せ、開放感があります。緑が多く静かな環境です。・スタッフの印象:全体的に若い方が多いですが、皆さん本当に気が効く方ばかりで、サービスに全く隙がありませんでした。料理・装飾・演出など、一つ一つを担当の方と綿密に打ち合わせることができ、私たちのイメージをとことん叶えることができました。スタッフも温かい方ばかりで、こちらも温かい気持ちになれました。スタッフの皆様:どの方も本当に親切で気が効く方ばかりで、不安なく当日を乗り切れました。館内のアロマ:館内全体に、すっきりしたハーブ系の万人受けする香りのアロマが焚かれていて、心地よかったです。決め手:スタッフさんの質、館内のモダンな雰囲気、料理の美味しさ詳細を見る (638文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルテイストを好む方におすすめ
白いチャペルに水が流れて自然光も入るようになっていてとてもキレイです。初めて見た時にここで挙式をあげたいと思いました。結婚式当日、水の流れる音で司会の方の声がやや聞こえづらく感じたので少し司会の方にゆっくり話していただいたりとご協力してもらいました。会場全体の白さから写真映えもして素敵な写真をたくさん撮ることができました。披露宴会場は天井が高く大きな窓は開放感がありました。壁がウッド調でナチュラルな感じも大変気に入りました。ガーデンもあり、お色直しをガーデンから再入場することもでき参列者の方に驚かれました。ガーデンを使ってのブッフェも大変好評で会場を自由に使用できたことで参列者の方の一体感も感じることができました。衣装が当初よりかなり上がってしまいました。最初の見積もりで何がついていて、必要なものが他にプラスで何があるのかなどあまり把握できていなかったので最後は言われるがままに出費も了承せざるおえないなと感じました。アウトドアメニューを取り入れてのブッフェをひたいと提案したところ、こちらの希望メニューを要望通り用意いただけて味も想像以上に美味しかったです。一口おでんの提供が大変好評でした。デザートも可愛く盛り付けていただいていて皆さんに喜んでもらえました。タクシーだと広島駅からも広島市内中心部からも近いのでアクセスは良いと思います。式場は川の近くでわりと静かな場所で落ち着いていると思います。初めの見学から丁寧に対応いただきました。こちらの要望に沿って臨機応変に対応いただいてありがたかったです。映像の確認がもう少し早くできたらとは思いましたが、総合的に満足しています。ガーデンを使ってのブッフェやプロジェクションマッピングを使用した演出がおすすめです。最後1ヶ月くらいがバタバタと慌ただしくなってしまったのでできることは早め早めに動くことをおすすめします。詳細を見る (788文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
建物が新しく、チャペルがとても綺麗
チャペルが凄く明るくて、水の音が素敵だった白色に統一したチャペルで、天窓もあり、曇りの日や雨の日でもそんなに暗くならずに、天候に左右されないところも良いところだと思った広島初のプロジェクションマッピングを実際見せてもらって感動した一階の披露宴には階段もあり、いろいろな演出が出来ると感じた広島ならでわの素材を使った料理がたくさんあるみたいで、ブライダルフェアで和牛を試食したがとても美味しかった市電の駅も近くにあり、市内も近いので、アクセスが良さそうだった明るくとても話しやすい方で、いろいろと相談しやすかったチャペル.披露宴会場ともに綺麗建物自体が新しい会場の雰囲気を実際見るとwebといい意味で違ってとても参考になる詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
楽しい結婚式
ベージュや秋色にこだわったのでそれがうまく再現されていました!水が流れる設備があるため洗礼された雰囲気でよかったです!自分たちがイメージしているものを上手く再現して頂けて本当に素晴らしい結婚式となりました!また、プランナーの方も自分たちがやりたいこと以外にも案を提供してくれて良い時間となりました。サプライズをするか悩んでいる方も、一声掛けるだけでご提案いただけて頼もしかったです。色合いが可愛くてよかったベージュや白を基調にされていて理想通りの花も飾っていただきよかったです70人招待だとちょっと狭いかなと思ったテラスは外の景色が見えて良かった式場までのアクセスは車を使う人が多かった交通の便はあまり良くないと親族や友人たちにも言われたチャペルの雰囲気お願いをしたら一緒に迷いながら作り上げてくれたところ披露宴の花はとても綺麗だったチャペルの明るさプロジェクションマッピングテラス席でのデザートブュッフェ詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンプルでキレイな結婚式場です。
明るい雰囲気で白さ際立つ挙式会場です。水の音の大きさが少し気になりました。演出面へのこだわりを感じました。さすが最新の式場と思えるとてもきれいな空間です。試食はメインの1食でした。お肉は美味しかったです。ただ、ランクが高いものなのだろうなという印象を受けました。※特にどのランクだったかの説明は受けていません。広島駅からタクシーで約15〜20分公共交通機関でも30分圏内と交通の便がよいです。また2階からは開けた景色が見えるので、季節に応じて、青空や夕焼けが楽しめそうです。ペットといっしょの結婚式を挙げたいという希望に寄り添ってお話を聞いていただきました。色々とわがままも言いましたが、快い対応をいただきました。ペット婚ができること人によって求めるものが違うと思うので見積に含まれる内容の確認はしたほうがいいと思います。私達のようにペット婚をしたいかたには立地もよく、融通を効かせてもらえるのでおすすめです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気も落ち着きがありスタッフさんが親切!
大きな窓があり、緑も楽しむことができました。ナチュラルな雰囲気を出したかったのでぴったりでした。親族だけでしたがゆったりとした会場で私たちはみんなの食事風景を楽しむことができてとてもよかったです!席札とメニュー表は自分たちで手作りしました。作るのも楽しかったですし、親族からも好評でした。前菜からデザートまで全て美味しかったです!盛り付けも華やかで目でも楽しめるお料理でした。私は妊娠中ということもあり、お料理でも気を遣っていただきましたが最初から最後まで美味しく食べることができました。駅からも近く、親族側もわかりやすい立地だと思いました。側に川もあり市内とは思えない落ち着いた式場でした。初めて見学に行った時からどのスタッフさんも皆さんとてもいい方ばかりでした!特に担当をしてくださったFさんには大変お世話になり数少ない打ち合わせでしたがいつも楽しかったです(^^)携わってくれたスタッフさん方です!打ち合わせをしていく中でいろいろと変更する点も多かったのですが、担当をしてくださったFさんが都度相談にのってくださり、みんなが喜ぶ会になったと思います!また、当日介添をしてくださったスタッフさんやヘアメイクさんも私の体調を気遣ってくださり安心して過ごせました。本当にありがとうございました(^^)式場は数多くあり悩みましたが、私たちは式場の雰囲気に注目し決めました。見学に行った際にスタッフさんの対応がとても良かったのと立地や式場の雰囲気が私たちのイメージするものと同じだったこともあり、この式場でお任せしたいと思いました。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
優しさ溢れるスタッフがいる素敵な式場!
私たちはガーデン挙式でした。緑いっぱいで自然を感じれるようなアットホームな雰囲気でした。披露宴会場は全体的にナチュラルな雰囲気でした。会場内には出入口が3箇所あり、再入場する入口を選べました。持込みにするとそれに対して持ち込み料が発生します。一番最初に式場見学をしたのでそれに対して特典があり、安くなりました。料理は料理長の方と話し合いが必ずあります。そしてメニューは3コースから選ぶ形でした。絶対にそのコースにしないといけないわけでもなく、私たちが入れたいメニューがあったら入れることができます。式場まで乗り換え無しで広島駅から市電で行けるのでアクセス的には問題ないと思います。また送迎バスもお願いしたらできるみたいです。担当プランナーさんは凄く熱心に私たちのテーマに沿った結婚式を考えてくれました。些細なことでもなんでも相談に乗って下さり本当に感謝の気持ちでいっぱいです。こちらの式場はペアレントタイムというものがあります。挙式が始まる前に親と対面するもので他にはないのかなと思い、オススメです。当日はプランナーさんや式場の方がいろいろ教えてくださるので何も心配することなくスムーズにできます。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで暖かい結婚式場
挙式会場は、自然光が入り、緑と中央の滝が生える素敵な会場でした。私たちが使用したリーバという会場は、自然光がしっかりと入って、明るい雰囲気のある会場でした。90名を超える人数でしたが、広くてちょうど良い距離感でした。料理、ウエディングドレスは値段が上がりました。ペーパーアイテムはすべて持ち込みしました。シェフと相談しながら、内容を決めることができました。近くに市電があるので、バスの使用はしませんでした。みなさん笑顔で、明るい雰囲気の方が多い式場だと感じました。式中の曲は、式場の準備してある曲の中から選択できたので、追加の料金やcdへの焼き回しなど無く準備ができました。snsなどで情報収集をして節約ポイントを抑えるとより安くする事ができると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で明るい
挙式会場がとても明るく、自然光を活かしていてとても良かった。白を基調としていて、自分のイメージしていたものと同じで良かった。披露宴会場もとても明るくて良かった。川の風景を見ながら食事も出来、広島らしい式が挙げれそう。予算通りにやっていただきとても良かった。特典が色々あり良いと思った。試食をさせてもらい、とても美味しく、来てくれる人も喜んで食べてくれると思う。バスもあり、電車もあるからアクセスはいい方だと思う。駐車場もあり良い。景色はとても良いと思う。スタッフ1人1人が笑顔で明るく挨拶をして下さり、とても雰囲気がよかった。案内も丁寧で、説明を受けている時も固くならず気軽に相談できた。チャペル明るい挙式をあげたいひと詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、会場が綺麗!
白を基調とされていて清潔感がある。また、天窓があることで日光が入り、暖かい雰囲気と明るい雰囲気になる。体感的に広く、会場もとても綺麗だった。プロジェクションマッピングなど映像演出に力を入れており、ゲストが楽しめる披露宴が行えそう。会場の雰囲気と演出等のことを思うと見積額については納得がいくものだった。特典についても検討してくださる点がたくさんありとても助かった。一つ一つの料理について考えることができるみたいで、料理にこだわりたい新郎新婦にとってはとても良い点だと思う。街中に近く、結婚式・披露宴後にゲストと過ごすことを考えるとお店へのアクセスがよさそう。川沿いで開放感がある。街中に近いが、ザワザワ感はあまり感じられない。希望を丁寧に聞いてくださり、式場の良い点について詳しく説明してもらうことができた。見積もりについても一つ一つ質問にも答えてくださった。せっかく参列してくれるゲストには楽しんでもらいたいという思いがあったので、演出部分でこだわれる点(映像やガーデンでの催しなど)がとてもよかった。ある程度の予算については考えておくと話する上でスムーズなのかなと感じた。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルがとてもきれい。写真以上!
チャペルの白い感じがとても素敵だった。雨の日でも自然光で綺麗な光の中での挙式ができる。白と緑と水色のコントラストが綺麗川が見える方の会場の雰囲気や演出の幅広さがとても良かった。会場が自分の好みの方を選べる。プロジェクションマッピングなどを使っていろいろな演出ができる。当日特典や連休特典などが充実していた。持ち込み料がかからない。安くはないが自分たちのやりたいことは叶えてくれそう。実際に試食してみてとてもおいしかった。料理やドリンクのレベルを上げなくてもいいものを使っている。窓から見える緑や川の雰囲気がとても綺麗。駐車場がたくさんある。話しやすくて感じが良かった。具体的な演出の例などもたくさん出してもらってイメージがしやすかった。チャペルがとても綺麗。一つひとつの施設が綺麗で、充実していた。披露宴会場も2つある中で実際に見て好きな方を選べる。ナチュラルでアットホームな式を挙げたい人におすすめ。いろいろな演出をやってみたい人におすすめ。詳細を見る (422文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
誰もがスマイル溢れる素敵な式場
アットホームな雰囲気でやりたいという希望があったので、ガーデン挙式が出来る、天井が高いという2点で選びました。ガーデンは広過ぎる事も、狭過ぎる事もなかったのでちょうど良いキャパで行えました。緑もあり、花木の色合いも相まって、落ち着いた雰囲気で行えました。雨の日以外は最高です。音響設備はしっかりしているので、司会者の方の声も十分聞き取る事が出来ました。バージンロードが長く無かったので、間延びする事もありませんでした。披露宴会場と隣同士にあるので、移動の手間も無いですし、少し屋根があるコンクリートの所で、アフターセレモニーも行えました。披露宴が始まるまでの間、小さなお子さんをガーデンで遊ばせる事も出来ます。高い天井、大きなガラス戸、階段が魅力です。天井が高い為、手狭に感じる事が無く、テーブルとテーブルの間の間隔も十分にありました。入口が3つあり、階段横の壁にプロジェクションマッピングを投影し、階段からの入場と思わせて、ガーデンからの入場でしたという演出を行いました。これも入口が多いのが故に出来る事かなと思います。中座後の入場は、階段から入場しましたが、どちらの入場もライブ会場かのような雰囲気もあり、非常にテンションが上がりました。全体的に白基調で、天井には大きな角?がありましたが、邪魔する事が無かったので、落ち着いたセカセカする事がない雰囲気です。高砂とテーブルの感覚も差程遠くない為、参列者と距離が近いというのも良い点です。五日市から車で来る方は、バイパス降りてすぐなのでそんなに遠くないと思います。jrの駅は遠く、市電の駅からも少し歩く必要があります。バスもありますが、公共交通機関で行く場合はあまりオススメ出来ません。所謂市内からも歩いて行ける距離では無い為、何か乗り物に乗る必要があります。ただ往復の送迎バスは用意出来るので、そこは解消されるかなと思います。幹線道路沿いではありますが、交通量はそこまで多くない。式場の隣に、大きな川が流れており、乾杯の挨拶の練習をその川土手で行ったと後日聞きました。厳かな雰囲気を求めない方々であれば、日常空間の中にある結婚式場としてオススメです。高層ビルが無いため、影を作ったり視界を遮るものが無いのも良いところです。印象が良かったサービスは、料理です。出席者皆口を揃えて、茶碗蒸しが美味しかったと好評でした。事前試食会があり、新郎新婦で好きな料理を選ぶ事ができ、またこのプランの肉をこっちに持っていきたいなど変更も自由だった為、私達が食べたいなと思った料理を注文する事が出来ます。どこにお金をかけるかはそれぞれの自由と思いますが、私は料理にお金をかけて良かったと思ってます。これはサービスと言って良いか分かりませんが、新郎新婦の意見を素直にプランナーさんに言える関係性も良いなと思いました。せっかくやるのであれば、後でやれば良かった後悔したくないので、意見を伝えて最大限実現して下さる姿勢も良かったなぁと思っています。決め手は、ウェディングプランナーさんの対応が良かった点とヴェールの雰囲気です。アットホームな雰囲気でやりたいという希望があり、ガーデン挙式が出来る会場に魅力を感じました。天井も高くここなら良い式が出来そうだと感じました。アドバイスとしては、早めに出席者のリストを作り、席札と席次を作る事。出席者が固まれば、持ち込みアイテムに時間をかける事が出来ると思います。その為にも、snsで持ち込み制作物が何があるかをよく見て、やりたい事作りたい物をイメージして、それの制作時間を増やす事。bgmに関しては、どのタイミングで何の曲を流すのかを検討する事。曲によって雰囲気や、印象も変わるため、重要視したら良いポイントだと思います。詳細を見る (1548文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のスタッフさんとおしゃれな会場
真っ白なチャペルで、入った瞬間のインパクトがあります!(参列してくれた友人達も、入る際に「わぁ〜!」と歓声をあげていました)正面には滝が流れていて、とても涼やかな印象がありました。滝の音で牧師さんの声がやや聞こえにくいこともありましたが、個人的にはとても好きなチャペルです!私たちが利用した披露宴会場は1階で、階段とガーデンがあり、ナチュラルなテイストでした。天井が高く、会場自体が広く見えるのが良いなと思います。カーテンがあくと、ガーデンの緑が見えるのも素敵でした。料理と装花は見積もりより値上がりしました。ペーパーアイテムは自作して持ち込んだので、そこは抑えられたかと思います。料理長とお料理を相談することができて、オリジナルのメニューが作れました。地元の食材を取り入れたりできてよかったです。市電の駅から近いので、アクセスはそこまで悪くないと思います。私たちは頼みませんでしたが、駅から送迎のバスも出せるようでした。皆さん本当に良くしてくださいました!プランナーさんのお人柄も、この式場にした決め手のひとつです。プロジェクションマッピングはとても迫力がありました!プランナーさん含めスタッフの方の対応がとても素敵でした。出来たばかりの式場で綺麗ですし、当日だけでなく打ち合わせの際も居心地もよかったです。他に比べると少しお値段はしますが、その分の価値はあると思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
理想の式や披露宴が出来る
白基調で明るくてとても綺麗。滝が流れてて雰囲気が良い。天井が高く大きな階段がある。大きな窓がたくさんあり、開放的で庭にも出られる。披露宴の途中、テラスに出る演出があった。どれもとても美味しかったです。お肉が柔らかくて美味しかった。魚が苦手で普段は食べないのですが、魚も美味しくいただけました。ソースが美味しかったです。個人に合わせたメニュー変更もしていただけたので良かったです。新しく出来た所なので、タクシーの運転手さんがご存知でなかったよう。駐車場が広いので良かった。とても丁寧で親切で良かったです。プランナーさんが娘達に親身になって対応して下さったんだなというのがよくわかりました。親としても何をどうしていいやら分からず不安でしたが、細かく説明していただき、フォローしていただいたので大変助かりました。ただ、親の役目のマニュアルのような物を前もっていただけてたら、もう少し安心だったかなと思います。スタッフ皆さん、笑顔で印象が良かったです。館内、どこに行っても綺麗でした。アレルギーでもないのに、個人に合わせて食事のメニューを変えていただけたのでありがたかったです。披露宴会場にベビーベッドがあったのも良いと思いました。各テーブルに消毒液があったのも良かったです。とても楽しくほんわかした披露宴で、すごく良かったです。新郎新婦らしい楽しい演出がたくさんあり、とても幸せそうで楽しそうだったので、プランナーさんのおかげだと思いました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切
日差しが入り、明るくてとても良かった。階段が有り、マッピング演出が良かった。スポットライトなどの、設備も有り、とても良いなと思いました。特典等、たくさんあったのでよかった。持ち込みしても、持ち込み料金などかからないのでとても良いなと感じた。街まで近く、問題無し素晴らしかった。自分達の意見により近づけて頂きとても相談しやすかった。案内もスムーズで、チャペル、披露宴会場の雰囲気などもとても感じる事が出来た。・プロジェクトマッピングが良い・控室が個室で良かった。・授乳室も有り、お子さん連れでも心配無いと思いました。・ロケーション選びが大事だと感じる。・見積もりを自分達の予算と照らし合わせる事が大事だと思う。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になってくれます!
日差しが入る感じが良かったです。色合いも良いです。披露宴会場が広くて素敵でした。設備も充実してます。階段もあり、プロジェクトマッピングなどあり、素晴らしいです。二つの種類から選べます。予算を聞いてくれて寄り添ってもらえます。持ち込み料金がかからなかったりで嬉しいです。立地がとても良いです。駅も近いです。市電で来れます。親身に寄り添ってくれます。とても明るく笑顔も素敵です。丁寧に説明もしてくれてわかりやすいです。案内もとても丁寧です。ロビーが広くて良いです。控室なども個室で良いです。キッズサービスも充実してます。どのような演出が可能かなど。披露宴会場も広いので、大人数でも可能です。トータルでとても良かったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出ができる場所!!
水が天井から流れている滝の演出と、会場が真っ白の感じがシンプルかつかっこよくてよかったです。カジュアルな雰囲気の中に清潔感もあって、自分たちの結婚式のイメージにとても合っていました。新しく出来た式場ということで、内装、外装ともに綺麗でよかったです。駅、市内からも近く交通の便が良い。担当のKさんに、結婚式場を決める段階から親身になって話を聞いていただきました。当日まで何度も打ち合わせをしていただいたり、自分たちの思いやイメージを大事にしてくださったりしたおかげで、とても良い式になりました。Kさんを含めリバーサイドのスタッフさんにとてもよくしてもらいました。式場が新しい自分のイメージや思いに合うところ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
写真で見た以上に雰囲気がよかった
ネットで見ていた写真通りの雰囲気で、とても綺麗でした。挙式会場は、自然光の光がはいりとても明るく写真映えしそうな雰囲気だと感じました。写真で見たときには、水が流れている事は気づかなかったのですが、実際に水が流れており、そこがとても印象に残りました。白を基調とした挙式会場で、シンプル好きな私からすると理想の挙式場に当てはまりました。参列者の方が座る椅子も、参列者の方がしんどくならないようにクッションの椅子にしてあり、座り心地なども考えてあって、結婚式をする側も参列する側も嬉しいとおもいました。名前の通り、川が見える披露宴会場とテラスの披露宴会場があり、どちらも広さも丁度よくどちらも好きな雰囲気でした。市電が近くにあり、市内に出るのにも行きやすく来るとかもそんなに駅が遠いわけではないので便利だと思いました。・参列者の待合室が広かった・披露宴会場から川が見えて綺麗・どのくらいの値段で抑えたいか・お互いの結婚式のイメージ詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
両親にはファミリーコンシェルジュが親切にサポートくださった!
新郎の母です。新郎新婦との初対面にスタッフの計らいで感動するシーンとなりました。チャペルでは新郎新婦の白い衣装がすごく映える、正面に水も流れる素敵なチャペルでした。100人近い列席者がギリギリ座れていたようです。生演奏も素敵でした。新郎新婦のアイデアで白とブルーに統一されていてそれは外のガーデンにも映えて豪華な披露宴になりました。プロジェクトマッピングや炎が出るろうそくやしゃぼん玉などオリジナルな演出が盛りだくさんで始終飽きることなく楽しめました。100人近い列席者ではテーブルの間の隙間が狭かったようにも感じましたがその分、賑わいを感じられました。良いタイミングで料理を出して頂き、メインのお肉も魚も最高に良い味でした。普通のレストランでは味わえない、上品なお料理で、普通に普段にも食べに行けたらなあ~と、また食べたい料理ばかりでした。秋の紅葉の季節だったので外のイチョウが綺麗に色づいて、また川が見え、開放的でした。電車の駅が徒歩圏内にはあるのですが広島駅からタクシーやマイカー利用者が多いと感じました。直前の準備や当日の準備、慣れない新郎両親のことも細やかにサポート頂き感謝でいっぱいです。何より、この挙式、披露宴に向けてスタッフさんプランナーさんが全力でかかわってくださっているのが充分に伝わってきました。大成功の式になり新郎新婦も感動しておりました。「すること」の数が多くてすごい労力だなと感心しました。和装の着付けとヘアーセットを頼んだのですが着付けも素晴らしく、ヘアーも思い通りに仕上げてくださり感謝です。親族の控室も素敵な雰囲気だし、何より披露宴会場からお手洗いが近いのもポイントが高いです。詳細を見る (706文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがずっと笑顔で優しく、一緒に式が作れて良かったです!
白基調の挙式会場は晴れていれば太陽が差し込むと青い空がうつされる綺麗な会場で、水が流れているので幻想的な雰囲気です。披露宴会場は2つあり、白基調とウッド調の2パターンです。どちらも演出が気合い入ってるので、ゲストの人に驚いてもらいたいとか楽しんでもらいたいという演出することができます。ドレス、記録映像装花席表など広島で一番美味しいと思います。和洋折衷で、若い人から年寄りにも親しみやすい味付けで、料理が美味しかったので選びました。広島駅からは少し離れていますが、路面電車の江波線に乗って行けば電車降りてすぐです。全員が全員、素晴らしい対応をしてくれました。無理なお願いもいっぱい聞いてもらいました。プランナーの方だけではなく、演出の方や皆さんが本当に笑顔で明るい対応をしてくれました!披露宴会場の登場バリエーションが豊富で、演出も色々用意されています。演出と料理。プロジェクションマッピングなどゲストに喜んでもらえる演出が本当に多いです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラルでカジュアルな理想通りの式を挙げる事ができます!
自然光が入って明るく白を基調とした清潔感のある会場です。バージンロードの長さもちょうど良かったです。滝の流れる音でリラックスできました。ファーストミートとペアレントタイムを行いましたが感動的な時間を過ごすことができました。開放的な窓とガーデンが見えるナチュラルな会場です。広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離感もちょうどよかったです。ガーデンでは挙式後のウェルカムパーティーとデザートビュッフェをしましたが、天候にも恵まれて素敵な時間を過ごす事ができました。・デザートブッフェ追加したこと・衣装を妥協しなかったこと・高砂をソファにしたこと・ペーパーアイテムや衣装の小物を持ち込みにしたこと試食の際に2つのコースをひと通り食べ比べしてからメニューを組む事ができます。料理もメインの食材から野菜まで全て美味しいです。シェフとの打ち合わせで使用して欲しい食材や味付けの打ち合わせができるので料理にもこだわれると思います。広島駅から送迎バスを手配しました。市電を使えば駅から徒歩で来られると思います。駐車場も沢山あるので車で来るゲストも安心だと思います。気配りが良く準備から当日まで不安になる事がなかったです。説明も丁寧で安心してお任せする事ができました。・料理が美味しいこと・自由度が高いこと →こちらの要望に応えて柔軟に対応して下さいます・モーションカーテンや階段を使用したプロジェクションマッピング →圧巻です。・式場の決め手は新しく出来た会場であること・ご飯が美味しいこと・最初に案内してくれたプランナーさんが担当してくれたこと詳細を見る (662文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
川のそばで楽しい式
新しい式場でとっても綺麗でした。白を基調としていて、明るく、これから始まる2人の門出にぴったりの演出だなと思いました。大きさは広すぎず狭すぎずで過ごしやすかったです。天井が高く、窓も大きくて開放感がありました。大きな階段があり、お色直しでの登場は迫力がありました。どのお料理も美味しく、盛り付けも美しかったです。車で訪問しましたが、駐車場が沢山あり助かりました。挙式会場から披露宴会場まで少し歩きましたが、スムーズに誘導してくれました。ドリンクがなくなったらすぐに気づいてきてくれて良かったです。ウェディングケーキでなく、オムライスなのが面白い演出だなと思いました。また、プロジェクションマッピングはキラキラしていて見応えがありました。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
広島の新しい式場で魅力的
白がメインで水が流れていることや、自然光が入るのが素敵。大きすぎず、小さすぎずちょうどいい大きさだった1階と2階で雰囲気が違うので好きな方を選べるのがいいと思う。初回で契約すると特典が付くのでよかった。試食会があるため実際に食べて決めれることや、コースは決まったものがあるが、内容を少し変えてオリジナルにすることもできること、ケーキも好きな感じで作ってもらえるのがいいと思った。無料の駐車場があるのがいい。駅から徒歩圏内で便利だと思う。明るくて優しいため話しやすい質問にも確認してすぐ答えてくれるチャペルと披露宴会場が好みだった。披露宴会場は緑も見えてカーテンからの登場や階段からの登場ができる。おしゃれな会場なのが気に入った。広島で新しい式場ということもあり、来たことのある人もあまりいないのも良かった。ゲスト人数やこだわりたい部分は考えて行った方がいいと思う。プロジェクトマッピングもあるので映像や演出にこだわりたい人にもおすすめだと思う。詳細を見る (422文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
式場がきれいでスタッフが神対応な件
挙式の日差しがきれいに入って綺麗ガーデンが緑できれい披露宴会場がゴージャスだった下見その日で成約するとかなり特典がいいからいいステーキの試食をしてとても美味しかった試食会があるとういことや、式が終わったあとに食べ直しができると聞けたのも良かった。舟入病院の近くだからわかりやすいひとりひとりの対応がすばらしい質問に優しく答えてくれる最近できた式場だから、みんな過去に結婚式参加してるのが少なく、比較されにくいからいい控室や授乳室があるのでとてもいい!プロジェクトマッピングができるのも魅力的だった。下見する前に新郎新婦でこだわりたいところや予算、呼ぶ人数をあらかじめ大まかに決めてから下見したほうがいい詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おもてなしの心を大事にできる結婚式場
•自然光が綺麗で天井もガラス張りになっていることから、天気が悪い日でも明るい雰囲気の中で行うことができる。•逆光にならないため、ゲストがどの位置から撮影しても携帯で素敵な写真を撮ることができる。•ゲストとの距離が近く温かい雰囲気を感じながら、バージンロードを歩くことができる。•ガラス張りになっていることから見晴らしもよく、開放感がある。•プロジェクトマッピングが使用できるため、オリジナル感を出しやすい。•調理場が近くにあり、さらに専用のため、温かいもの冷たいものを最高の状態で出すことができる。•最寄駅も近く、駐車スペースも広い。•親身になって相談に乗ってくださる。•各会場、設備ごとで丁寧に説明、実演してくださりイメージが湧きやすかった。•式場に初めて見学に行ったが、ポジティブになれる後押しをしてくださった。•フロアを貸切にしてくださることで、ゲストへのおもてなしを充分にできる。•ラウンジの雰囲気が素敵で、ゲストみなさんに喜んで貰えると感じた。•ふたりの中での重視するポイントとゲスト人数を決めておく。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(37件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 24% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 11% |
ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエアの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(37件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 3% |
ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエアの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ438人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1限定《3万ギフト★豪華25大》厳選和牛*緑溢れるガーデンparty
\Newオープン★当館人気No1★/シェフ厳選和牛試食&白チャペル×緑と光溢れる貸切ガーデンテラスParty♪更には最新演出体験♪<1件目ご来館で>最大160万優待♪更には3万円ギフト券あり!ご予約はお早めに◎

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1*おもてなし重視◎【和牛試食】20大特典×2万GIFT券◆貸切邸宅
\おもてなし重視必見★豪華和牛試食/シェフ厳選のとろける和牛試食が無料!白チャペル×緑と光溢れる貸切ガーデンテラスParty♪更には迫力満点の圧巻マッピング演出体験♪<1件目ご来館で>最大160万優待♪更には2万アマギフあり!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\いい夫婦の日/豪華160万×ドレス2着&絶品和牛*貸切テラス♪
《当フェア限定★憧れドレス2着プレゼント》1件目のご来館がお得◆最大160万優待×2万円アマギフあり!自然光チャペルで感動体験&大階段での花嫁セレモニー入場演出!更に会場全体の空間演出など花嫁FULL体験♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエア広島県広島市中区舟入幸町14-27
- 地図を見る
- 082-258-4122
#会場の魅力
おすすめ
【成約特典】全組様へ最大80万円優待♪1件目見学の場合【最大160万円優待】※時期人数により変動あり
【1件目見学で最大160万円優待】衣装60万円・映像商品10万円&選べる50万円の特典(ギフトや前撮り等)【全組へ】シェフ厳選和牛試食
適用期間:2025/01/16 〜
基本情報
| 会場名 | ザ・リバーサイドテラス広島ツリーズスクエア(ザリバーサイドテラスヒロシマツリーズスクエア) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0844広島県広島市中区舟入幸町14‐27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 広島電鉄江波線「舟入幸町」徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 舟入幸町駅 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~20:00 平日12:00~14:00(14時〜15時は留守番電話) 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり式当日の送迎バスに関しては、お気軽にご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高7m、バージンロード11m、開放感溢れる純白チャペル!天窓から自然光が降り注ぎ、水と調和した幻想的な感動空間 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバルーン演出やスモーク演出など、オリジナル演出もたくさんご用意!詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能選べる会場で、お好みの内容でご対応しております。詳しくはスタッフまでお問い合わせください※挙式から3ヵ月以内の受け込みとなります。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7mの開放感溢れるアットホームなパーティー!ガーデン入場や大階段からの入場で今までにない感動を
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 事前試食 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| おすすめポイント | 広島の食材を活かし、全国から旬の食材を取り寄せて「最高の一品」をご提供
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場までスロープをご用意しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご利用の場合は事前にお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025広島県
総合ポイントGOLD



