
4ジャンルのランキングでTOP10入り
アンジェロコート東京 宇都宮の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
型にはまらないアットホームなウエディング
白でシンプルだけど自然光が入り、温かい雰囲気の会場。大谷石の植木鉢が沢山あり、モダンでおしゃれです。座席の配置も、自分たちで決めることができます。私たちは向かい合わせにし、どの席からも見やすいようにしました。披露宴会場もモダンでおしゃれです。ゲストとの距離も近く、アットホームな披露宴にしたかったのでとても良かったです。ブーケを残したいと思い、アフターブーケを注文しました。ペーパーアイテム、ムービー類は持ち込みにしました。シチリア料理で、どれも美味しかったです。ゲストも老若男女問わず、満足していました。シェフから料理の説明も取り入れることができ、披露宴だけではなく、お食事としても楽しむことができます。また、事前に試食をしてパスタ等を決めることができます。駅直結であり、遠方ゲストが多い新郎・新婦さんには魅力のひとつだと思います。いつも笑顔で、楽しく打ち合わせをすることができました。また、型にはまらないアットホームでカジュアルな感じにしつつ、感謝はしっかり伝えたいという私たちの思いにあった構成を考えてくださりました。笑いあり、涙あり、とてもいい式になったのはプランナーさんのおかげです。スタッフさんも明るく気さくな方ばかりで、ゲストもとても楽しかったと言っていました。式の当日にハプニングもありましたが、柔軟に対応していただき感謝しています。型にはまらない唯一無二の結婚式を挙げられます。フラワーシャワーではなく、乾杯をしながらの退場やケーキのドリップなど、やりたいことを叶えることができます。今までにあまりない結婚式だったため、参列したゲストからも好評でした。ゲストに楽しんでいただけるか不安でしたが、プランナーさんやメイクさんをはじめ、沢山のスタッフさんが私たちの結婚式を楽しみに準備を進めていただいたおかげで、ゲストだけではなく、私たちもとても楽しい式を挙げることができました。レストランウェディングのため、記念日やランチで利用できるのも嬉しいポイントです。ペーパーアイテムは持ち込みをはじめから予定していたので、早めから準備をしていましたが、手紙や挨拶なども早めにどんな構成にするか考えておくことで余裕をもって内容を考えられると思います。当日はあっという間に時間が過ぎていくので、緊張すると思いますが楽しんでほしいです。詳細を見る (968文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
イタリアンがおいしい、かすみカラー素敵な式場
鉢植えのグリーンがたくさんあり、装花をしなくてもナチュラルで素敵です。横長の会場でゲストとの距離が近いです。壁紙や照明、椅子など、寒色のかすみカラーで落ち着いていて、きらびやかすぎるのが嫌だったので、とても気に入りました!ゲストに肩肘張らずにくつろいでほしかったので、フレンチではなくイタリアンにしました。レストランなのでどれも料理はおいしくゲストにも好評でした。パスタは数種類から事前に試食して選ぶことができて楽しかったです!宇都宮駅東口直結で、電車でくるゲストに喜ばれました。ドリンクがなくなったゲストにすかさず注文をとっていただけていて、安心しました。受付の時点から、新郎新婦もゲストを出迎えられるのがとてもよかったです!披露宴でも各卓をまわり、一品ずつお料理をいただきました。最初から最後までゲストと近い距離でお話できて、とても楽しかったです。事前の試食会では、両家の親も一緒に参加してもらうと、親の意見も聞けて楽しいです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
綺麗で料理の美味しいレストランウェディングをしたい方!
・白を貴重として、緑の映える空間•すごく広い、というわけではないが少人数だったのでまったく気にならなかった・披露宴会場は十分な広さがある。私たちは少人数しか招待しなかったのでスペースが空きすぎて寂しくならないか?心配でしたが、まったく問題ありませんでした。・円卓の他、少し大きめの楕円のテーブルもあり。1卓に6名座るのに楕円にしてよかったと思います。・駅直結なので、遠くから電車で来るゲストの方には便利かと思います。雨が降ってもほぼ屋根があるので濡れずに来れます。・遠方の方向けにバスを手配してもらえました。・料理がとてもおいしいです!ゲストからも好評でした。・bgmに細かく要望させてもらいましたが、希望通りご対応いただけました!・事前食事会は両親を招いて相談すると良いと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でこだわりの結婚式ができる
シンプルかつナチュラルな雰囲気で少人数の結婚式でもちょうど良い広さです。ウェディングケーキはこだわったので値上がりしました。プチギフトや席札、プロフィールブックやムービーは自分たちで作成したので節約できました。シチリア料理という結婚式では新しいところに惹かれました駅から徒歩数分なので電車や新幹線で来る人も来やすいです。スタッフの方がとても親切で、契約する際もいろいろと話を聞いてくださってからの契約だったので安心してお任せすることができましたプランナーさんがメールで逐一進めてくださったり、zoomで対応してくださったりしたのでスムーズに準備を進めることができました結婚式は結構お金がかかるので、こだわりたいところにはお金をかけ、節約できるところは大変ですが自分たちで準備すると良いと思います。詳細を見る (348文字)
もっと見る費用明細613,921円(17名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアルウェディング、ゲストとの距離感の近さno.1
挙式会場と披露宴会場がガラス一枚を隔てて隣り合う感じでカジュアルな雰囲気がとても素敵でした。壁の色や椅子は落ちついた青色で、入り口入ってすぐのおしゃれな日光杉もまた素敵な雰囲気を作ってくれています。私たちは距離感が近い挙式を理想としていました。人数が多かったため実際にゲストの方との距離は結構近めでしまがそこまで広々としていないところがまたよかったです!仲良くアットホームな感じで挙式を挙げたい方にはピッタリです!特にお金をかけたという点はありません。料理も美味しいし素敵なドレスも着ることが出来て妥当な金額なのかなと思います。web招待状やweb席次表を活用したのでペーパーアイテム分は節約出来たと思います。ラインで送れるのでだいぶ楽でした!駐車場代10台分無料、ホテル3部屋無料などの特典があったので、遠方から来た方にとても喜んでいただけました。駅近で電車利用の方も多いので10台分サービスがあるだけでとてもありがたかったです。魚、肉、パスタが出て来るので結婚式にしては結構ボリュームがありました。特にパスタが食べられるのが嬉しかったです!パスタも種類があって細かく砕いたパスタが新しくて美味しいとゲストの方からも好評でした。また、シチリアをイメージした会場というところでワインが美味しかったです。飲み比べが出来るところもまた魅力の一つです。ウツノミヤテラスの中にあるので駅からのアクセスはとてもいいです。車で来ても立体駐車場に止めれば全く問題ありませんし、近くにはホテルもたくさんあるので宿泊にも困りません。会場は5階に位置しているので晴れた日にテラスから周りを見渡すのもまた良きです。当日もたくさんの方にサポートしていただきました。ウェディングドロップスや入場曲当てクイズなど受付でもゲストの方に色々参加していただくイベントを用意していたのですが、スタッフの方が常に案内してくれたのでごたつくことなく皆さんに参加してもらうことができました!常に近くで細やかに説明をしてくれたので安心して当日はお任せすることができました。プランナーさんたちがいつも寄り添い支えてくれたのでプランナーさんたちとも作り上げた挙式となりました!1日1組貸切なので自分たちのためだけに準備がなされてると思うと特別感を味わうことができました。披露宴からの挙式という新しい形が斬新で、みんなで楽しんでから挙式で最後締めるという進め方が本当によかったです!カジュアルな距離感が近い挙式を挙げたい方にピッタリです!一番最初に見学に行ったのがこちらの式場でしたが、ここにしよう‼︎と夫婦でその場で即決しました。会場の雰囲気と私たち自身も体験したことのない形の結婚式が素敵で、打ち合わせのときからわくわくしてました。準備は早めがいいと言われますがその通りで余裕のあるときに曲選びなど少しずつ進めておくと後が大変じゃないと思います。残り2ヶ月を切ってくるとじわじわとやることも増えて準備するものも増えてくるので。当日はあっという間なので自分が主役になれたととにかく楽しむことがいちばんです!いろんな角度から写真を撮られているので前を向いて姿勢を正していると綺麗に写ると思います!詳細を見る (1323文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
モダンでおしゃれな人におすすめ
コンパクトな作りでおしゃれです。緑を多く用いてるのでナチュラルな雰囲気が好きな方には向いてると思います。窓からは病院等が見えて少し残念ですが、ブラインドを閉めることもできるみたいです。新しい会場なので、やはり綺麗です。新しいのでお高めです。料理はちょっと味にばらつきがありました。塩辛いパスタでした。また、パンにつけるオリーブオイルだけ出されてパンは提供されませんでした。駅直結型なので、遠方からくるゲストが多い方でも安心です。そのまま2次会をやったりできそうです。スタッフさんはみなさん丁寧な印象です。駅に近い、レストランウェディングができる。他の人とは違う式を挙げたいおしゃれな人におすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オシャレでスタイリッシュ
自然光が入って明るいグリーンを基調とした会場80名ほど入る会場で10名での披露宴でしたが、広いすぎて寂しいといった印象はなかった落ち着いた印象でスタイリッシュパティシエと話し合ってのオリジナルウェディングケーキとバルーンバースト演出ペーパーアイテムを無しにした。小物アイテムの持込オリーブオイルのジェラートは珍しいし、美味しくてお気に入りの一品お料理ごとに合わせるドリンクを提供してくれる駅直結でアクセスが良い新幹線の停車駅優しく、温かい雰囲気を持ったスタッフの皆さん自然光の入る明るい会場バリアフリーで祖父母にも優しい洗練されたスタッフの皆さん・アクセスが良い、バリアフリー、天候に左右されない、料理が美味しい点は外せなかった。・両親への手紙や贈答品、アクセサリーの発注、ウェルカムスペースのグッズなど色々必要なものがあるので、時間があると思っていても、意外と仕事をしながら休みにやれると思っていても時間は足りないもので直前にバタバタするのでリスト化して、やった方が良かったなあと思いました。詳細を見る (447文字)
費用明細1,366,230円(10名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
アクセスが抜群でした
新しいこともあり、とてもきれいで開放感がありました。天井が高くて緑も多く、素敵な会場でした。ゲスト全員の顔がしっかり見えるくらいのちょうどいい広さでした。音楽を指定する場合、cdに焼いて持ち込まなければいけなかったのでスマホを繋いで流せたら便利だと思いました。新婦の衣装を持ち込みました。(持ち込み料はかかりました)特典のホテルの代わりに値引きしてもらいました。シチリアの今まで食べたことがないような料理をたくさんいただきました。飲み物がとても美味しかったです。宇都宮駅直結なので遠方からのゲストが多かった私達にはとても便利でした。ウツノミヤテラス内なので待ち時間に買い物に行けるのも良かったです。若い方が多いと思います。正直、心配なことが多かったです。連絡がなかなか返ってこなかったり、情報共有がされてなかったり、聞いていたことと違うことがおきたりしました。当日は何事もなく終えることが出来ましたが、準備期間はずっと不安でした。会場がとてもきれいです。当日は生演奏してもらえたのがすごかったです。遠方からのゲストが多かったため、アクセス面を一番に考えこの式場を選びました。わからないことは自分から発信しないと説明を受けられなかったので、どんどん聞いたほうがいいと思います。詳細を見る (537文字)
費用明細1,211,617円(24名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
食事の美味しさ大満足!
・窓から光が入る・カジュアルなスタイルで挙式が出来る・フラワーシャワーはお花ではなくリーフ・レストランウエディング・食事と飲み物が美味しい・会場の壁はグリーン系統の色・フラワーと食事にはお金をかけた・衣装代については予算オーバー・引出物を若干安くした・ペーパーアイテム、ムービー等は待ち込み・シチリア料理がコンセプト・ワインの種類が豊富・ジュースにもこだわっている・宇都宮駅より直結、徒歩5分・若いスタッフさんが多い・堅苦しい感じがない・ウェルカムの際にちょっとしたおつまみのようなもとお飲み物の提供がある(自ら好きなものをチョイスして食べられる。)・食事が美味しい・お洒落・今風な挙式、披露宴ができる詳細を見る (301文字)
費用明細3,806,046円(48名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティに溢れたウェディングができました
まるでシチリアに旅行へ来たような空間でした。インテリアや床材も本場から来ているそうです。一日貸切というのも決め手になりました。会場は白とグレーのスタイリッシュな壁で、そこへシチリアの鮮やかなインテリアやグリーンが飾られています。エレベーターで到着するとすぐにエントランスに着くので迷うことはありません。特に良かったのがバリアフリーの配慮が行き届いているところです。脚が悪いゲストが居たので車椅子でも移動ができ、移動がコンパクトな会場を探していました。会場の大きさは広すぎず、部屋数は多いので親族友人ともに過ごしやすい空間でした。今までお呼ばれで行ったところは移動が大変なところもありましたが、こちらでは行き来がすぐにできるのでゲストも私達も交流がし易い印象でした。中には、日光杉や大谷石といった地元の物が使われていたのが良かったです。他県のゲストが多かったので、まるで栃木を観光するように楽しんでくれました。普段はレストランをしているそうで、お料理や飲み物はもちろん大変美味しかったです!ワインバーのお部屋があるので、お酒が好きな人達から大好評でした。スタッフの方がワインの説明をしてくれてテイスティングしたりと、本格的なワインバーでした。オープンキッチンもありました。お料理を作るところが見えるのも醍醐味ですし、清潔なキッチンでお料理しているのが見えるので嬉しいポイントでした。披露宴会場はシンプルで照明が綺麗でした。照明はシチリアの太陽を表しているそうです。シンプルなのでメイン席、卓上装花やお料理の彩りが映えます。スクリーンが大きくて両サイドに映るため、大変見やすいです。最初の見積もりから高いものと最小限のものと両方出してくださったので、値上がりで驚く部分はありませんでした。若干値上がりしたのは、お花だけです。フローリストさんと打ち合わせをしてフラワーマルシェを盛り込んだので値上がりしました。見積もりに沿ってご提案してくださるので、気がついたら値上がりしているなんてことはありませんでした。最初の見積もりから値下がりしたのは、・ドレス(こだわりの白ドレス1着にした)・ギフト(ギフトマルシェにした)です。駅直結で駐車場も付いているのでアクセスも最高でした。アクセスの良さは決め手のひとつです。新しい施設のウツノミヤテラス5fにあるので、打ち合わせの前後でお買い物を楽しめました。さらに、カンデオホテルズも直結で他のホテルも駅近くに充実しているので宿泊するゲストから好評でした。式場からの景色は宇都宮の街並みが見えました。おすすめポイントは『ゲストに楽しんでもらえる新しいウェディング』です。お呼ばれ経験が多い親戚がいたので、そんなゲストでも楽しめる工夫がたくさんできました。・ウェルカムスペースの生演奏・ワインバー・アペリティーボ・フラワーマルシェ・ギフトマルシェ・オープンキッチン・ケーキのオーダーメイド・マイタキシードオリジナリティを高めることができて、一生に一度の結婚式をより特別なものにできたと思っています。式場の決め手は、・アクセスが抜群・バリアフリーが行き届いている・スタッフさんの対応とても良かった・オリジナリティを高められる・新しいウェディングができるたくさんありました。特に一緒に結婚式をつくるスタッフさんはとても大切な存在になると思います。私たちの結婚式をサポートしてくださったプランナーさんに今でも感謝の思いでいっぱいです。プランナーさん以外にも、お料理のスタッフさん、シェフの方、両親のサポートをしてくださった専属のスタッフさん、美容のスタッフさん、カメラや司会の方、たくさんの方が結婚式を応援してくれました。まるでチームのように結婚式を一緒につくってくださり、打ち合わせからかけがえのない思い出になりました。本当にお世話になりました。こんなご時世ですが、結婚式をして本当に良かったです。詳細を見る (1612文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの心遣いに感謝です
厳かな雰囲気とポップな雰囲気をバランスよく併せ持っていると思います宇都宮駅前すぐです新婦がジューンブライドを希望したため梅雨時の挙式でした。当日はあいにくの天気であり遠方から参加した私は荷物も多く全身雨に濡れた状態で会場入りしました。他の人も濡れた状態で入っていたためか荷物の多い私をみてスタッフが声をかけてくれ、荷物の預かりやタオルの貸出、化粧室の利用案内など丁寧にご案内していただけました。それ以外の仕事もあり大変だったとは思いますが暖かい心遣いには感謝してもしきれません。式の内容も最高であり、スタッフさんの心遣いもあり忘れることのできない式になったと帰りに話題になりました。スタッフの心遣いに感謝です詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アンジェロコート東京 宇都宮の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アンジェロコート東京 宇都宮の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナル生ケーキ対応
- 駅直結
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アンジェロコート東京 宇都宮(アンジェロコートトウキョウウツノミヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒321-0969栃木県宇都宮市宮みらい1-1 Utsunomiya Teracce5F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |