クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 3.3
- 料理 3.0
- ロケーション 3.0
- スタッフ 3.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.0
チャペル会場はゴージャスだが追加料金が怖い
【挙式会場について】大きな窓で窓の向こうに滝が流れていて陽の光が綺麗【披露宴会場について】・1階の会場はガーデンがあるが、人工芝なのが少し残念・オープンキッチンあり・高砂が簡易で安っぽい・屋上の会場は晴れていれば開放的で最高・プールがあるが汚れている【スタッフ・プランナーについて】・待ち時間がすごく長い・何回も上司に確認しに行ったり来たり・担当スタッフは話しやすくて印象はよかった・話を聞く部屋のテレビが壊れていたり、居心地はあまり良くない【料理について】・お肉料理を出してもらった。柔らかくて美味しかった。・ウェルカムドリンクがオリジナルで美味しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・車で行き屋根のある駐車場だった【コストについて】・コスパを重視していると言ったら、シンプルな見積りになり料金も安かったので一度契約したが、結局やりたい結婚式をするためのオプションの追加料金が凄いことになることが予想できたので数日後にキャンセルした。【この式場のおすすめポイント】・コスパは最高。シンプルに挙げたい人にはオススメ・会場は大宮離宮と同じなので豪華。ゴージャスな感じの式を挙げたいけど料金は抑えたい人にはオススメ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・見積もりを出してもらう時に最低限の見積もりでなく、オプションをつけた場合の見積もりも出してもらうべき。・親族挨拶の会場など見せてもらえない場所もあった・少しでも不安があるなら当日の契約はやめた方がいい詳細を見る (522文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
豪華なチャペルとナチュラルテイストの披露宴会場
【挙式会場について】ガラス張りで滝が流れているのが豪華かつ開放感いっぱいでとても良かったです。本当に素敵で、ドアが開いた瞬間思わず声が出てしまうほどでした。【披露宴会場について】こちらで3件目の式場見学でした。過去2件は食事を重視していた為、レストランウェディングで絞って探していましたが、待合室やキッズスペースなどがありさすが専門式場の方が付帯設備が充実しておりました。広さも十分にありました。【スタッフ・プランナーについて】主人が仕事だった為1人での見学でしたが、周りの方々が夫婦で来てる中、プランナーさんの対応がとても良かったので気にならずに見学・試食をすることができました。とても感謝です。【料理について】食事重視で探していた為、都内のレストランウェディングのオリジナリティのある食事と比べてしまうと、こちらはいつもの結婚式の食事という印象を受けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からバスが出るとの事ですが、クルマを持っていない方からするとやはり駅近が楽だなぁと思いました。【コストについて】当日成約すれば50万円ほど割引も効きましたし、お手頃だったと感じます。ただ、1人での参加だと決めきれないなと思ったので、夫婦で行くことをお勧めします。【この式場のおすすめポイント】とても広い会場で、設備も充実しておりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】素敵なチャペルでしたのでそこは絶対見てほしい詳細を見る (503文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
コスパの良い結婚式場
【挙式会場について】高い天井とシャンデリア、ヴァージンロードの先には大きな窓から滝が見え、室内でも自然を感じられるチャペルですてきです。【披露宴会場について】プール付きのお庭をぬけると木目調の壁が特徴的なナチュラルな披露宴会場があります。階段も高さがそこまで高くなく他の式場では見られないようなカジュアルな感じでアットホームな披露宴をしたい方にはぴったりだと思います。【スタッフ・プランナーについて】新郎の地元である他県で式を挙げることも検討中(そちらはまだ未見学)でしたので当日は申し込みをする予定はありませんでした。その旨を何度も伝えても中々帰してもらえなかったため少し強引さが感じられました。【料理について】お肉が柔らかかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車でいらっしゃる方は大宮駅からシャトルバスが出ていますし、車の方は駐車場も広めなので停めやすいと思います。【コストについて】なんといっても他の式場よりもだいぶお安く結婚式することが魅力的です。日にちが限定されたり、1か月のうちに式を挙げれる組数が決まっていますが、あのチャペルは圧巻なのでコスパがとてもいいと思います。【この式場のおすすめポイント】空いていれば他の披露宴会場を待合スペースにできると聞き、とてもいいなと思いました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式にあまりお金をかけられない方にはすごくいいと思います。会場がしっかりしているため料理などしっかりこだわればゲストにも気づかれずにお手頃に結婚式が挙げられます。見学の時にはチャペルでは写真撮影ngとのことでした。(チャペル以外ではokだったのか確認できず分かりません)詳細を見る (602文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 3.0
チャペル会場はゴージャスだが追加料金が怖い
大きな窓で窓の向こうに滝が流れていて陽の光が綺麗詳細を見る (522文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
豪華なチャペルとナチュラルテイストの披露宴会場
ガラス張りで滝が流れているのが豪華かつ開放感いっぱいでとても良かったです。本当に素敵で、ドアが開いた瞬間思わず声が出てしまうほどでした。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
コスパの良い結婚式場
高い天井とシャンデリア、ヴァージンロードの先には大きな窓から滝が見え、室内でも自然を感じられるチャペルですてきです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.0
チャペル会場はゴージャスだが追加料金が怖い
・1階の会場はガーデンがあるが、人工芝なのが少し残念・オープンキッチンあり・高砂が簡易で安っぽい・屋上の会場は晴れていれば開放的で最高・プールがあるが汚れている詳細を見る (522文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
豪華なチャペルとナチュラルテイストの披露宴会場
こちらで3件目の式場見学でした。過去2件は食事を重視していた為、レストランウェディングで絞って探していましたが、待合室やキッズスペースなどがありさすが専門式場の方が付帯設備が充実しておりました。広さも十分にありました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
コスパの良い結婚式場
プール付きのお庭をぬけると木目調の壁が特徴的なナチュラルな披露宴会場があります。階段も高さがそこまで高くなく他の式場では見られないようなカジュアルな感じでアットホームな披露宴をしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 下見した
- 3.0
チャペル会場はゴージャスだが追加料金が怖い
・お肉料理を出してもらった。柔らかくて美味しかった。・ウェルカムドリンクがオリジナルで美味しかった詳細を見る (522文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
豪華なチャペルとナチュラルテイストの披露宴会場
食事重視で探していた為、都内のレストランウェディングのオリジナリティのある食事と比べてしまうと、こちらはいつもの結婚式の食事という印象を受けました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
コスパの良い結婚式場
お肉が柔らかかったです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | NEXT Style WEDDING OMIYA(ネクストスタイルウエディングオオミヤ)(ネクストスタイルウエディングオオミヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |