
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 総合ポイント1位
- 京都市・宇治 総合ポイント1位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都府 コストパフォーマンス評価1位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価1位
- 京都府 料理評価1位
- 京都市・宇治 料理評価1位
- 京都府 ロケーション評価1位
- 京都市・宇治 ロケーション評価1位
- 京都府 スタッフ評価1位
- 京都市・宇治 スタッフ評価1位
- 京都府 クチコミ件数1位
- 京都市・宇治 クチコミ件数1位
- 京都府 ゲストハウス1位
- 京都市・宇治 ゲストハウス1位
- 京都府 挙式会場の雰囲気2位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気2位
- 京都府 ガーデンあり4位
- 京都市・宇治 ガーデンあり4位
- 京都府 チャペルに自然光が入る4位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る4位
- 京都府 ナチュラル4位
- 京都市・宇治 ナチュラル4位
- 京都府 デザートビュッフェが人気5位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気5位
- 京都府 緑が見えるチャペル6位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル6位
- 京都府 緑が見える宴会場8位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場8位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しくて面白く話し上手!
緑と木が素敵な自然光の入るチャペルが素敵で屋外のガーデンで集合写真を撮ることができたりデザートビュッフェが楽しめます。披露宴解除はカフェのようなゆったり過ごせる空間で後ろの親族が座る席はソファー席になっています。60名のゲストがゆったり座れて自然光も入ってとても雰囲気が最高でした。ドレスが想定より高かったなと思いました。席次表や席札は持ち込みしました。京都市役所から徒歩圏内ですが駐車場はないので近くのコインパーキングを利用しました。鴨川のすぐそばで景色がとてもいいです。どんな質問や要望にも親身に考えて下さったり答えて下さり安心して打ち合わせができました。また夜遅くでも連絡を下さったり連絡を取れる時間に合わせてくださったのも助かりました。プライベートな話もたくさんできて楽しい打ち合わせができました!プランナーさんやスタッフさんたち、司会者の方々には大変よくしていただき写真も一緒に撮れて思い出が増えました!こだわりポイントや節約のために持ち込みをするなどの多さにもよりますが準備が想像以上に大変で期限に間に合わないことがあったので前もって少しずつ準備をした方がいいと思います。仕事や家事をしながらの準備が大変でした。詳細を見る (512文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で式場、披露宴会場共に広くてオシャレ
•挙式会場が広い•背景が自然で素敵•木目調で雰囲気がいい•チャペルロードの緑があっていい•天井が高くて開放感がある•食前ビュッフェが美味しい•料理が美味しい•ガーデンからの入場があり、入場のレパートリーがある•スクリーンが2つあって見やすかった•ガーデンから自然光が入り会場内が明るい•お肉料理が美味しい•食前ビュッフェが美味しい•デザートビュッフェも豪華で美味しい•駅が近くて行きやすい•横が鴨川でロケーションがいい•周りが落ち着いている•ガーデンからのロケーションがある•スタッフが親切•サービスがいい•細かい気遣いがあって式が円滑に進んでいた•スタッフのサービスがいい•披露宴会場の雰囲気がいい詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルテイストで雰囲気が最高!
自然光が入って明るくてよかったです!バージンロードにも元々花が付いていたので華やかでした!ゲストの座る席も広々としていて背もたれもあるので快適かと思いますナチュラルで緑が多くてよかったです!1番奥の席がソファ席であまり他の式場にはない席だったので魅力的でした!お肉も柔らかくおいしかったですし、前菜もビュッフェにできるのがすごくいいなと思いました!すぐ近くに鴨川が見えるので、お天気がいい日は素敵なロケーションだと思います!プランナーの方はすごく親切に接してくださり、要望もたくさん聞いてくれました!式場スタッフが優しい!当日はとりあえず笑顔で!!どの角度からでも写真撮られてもいいように常に姿勢に気をつけた方がいいいいと思います!詳細を見る (316文字)

費用明細3,569,214円(72名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで式をして良かったなと思える会場
・光が入って、とても良い写真が撮れる・広々ときた空間でゆとりがある・ご列席者の皆さんがゆったりと座れる長椅子・緑を基調とした、自然豊かな会場・横長で新郎新婦と親戚の席が近い・・好みのメニューをシェフと一緒に考えることができる・チャペルなら披露宴会場まで降りる階段で景色が綺麗・鴨川が見えて京都を感じられる・京都市役所前駅からすぐの場所にあり、アクセスが良好・木屋町の通りにあり、2次会もしやすい・緑が多い式場で、比較的フランクに挙式・披露宴ができる・細かいところまで相談に乗っていただき、式当日までスムーズに進むことができた・メールや電話でも快く対応してくださった・式場スタッフが優しい・式が終わった後の列席者への対応が良いある程度余裕をもって準備をしておいた方がいい詳細を見る (334文字)



もっと見る費用明細3,569,214円(72名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵!
結婚式場の相談カウンターで雰囲気を見た時から素敵な会場だなと思っていました。窓が大きく、格子が特徴的で綺麗でした。親族席がソファ席で、ゆったりできるのに惹かれました。実際高齢の祖父母や子供がいたので本当に助かりました。着物ケーキや、演出は限りなく削りました。お食事の種類が豊富で、拘ってらっしゃるのがすごく分かりました。来場して下さった方々も大変満足して帰られました。駅から近いので、遠方の人も呼びやすかったです。鴨川が見えるロケーションで、京都らしい式場です。式場の1つ目の見学で、スタッフさんや会場の良さに惹かれて即決しました。皆さん親切で本当によくしていただきました。スタッフさんの対応、気遣いが素晴らしいです。プランナーさんの言う事はしっかり聞いて、期限を守れば良い式ができると思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理重視の方には是非おすすめしたいです!!
ナチュラルで自然光も入って柔らかい雰囲気。ほどよい華やかさでした。アットホームで近親者のみの小規模でちょうどよい大きさ。ウッド調で落ち着いた雰囲気です。鴨川が一望できる川床にも出られます。おきびやきを使った香ばしくおいしいお料理。鮑にリゾットを添えたお料理がとてもおいしかったです。駅からも近くアクセスもよい。鴨川と高瀬川周辺で落ち着いた雰囲気。親切で温かい方々が多い。わかりやすく説明していただきました。とにかくお料理がすべておいしかったです。ソルベパフォーマンスを演出として入れてもらいましたが、子供たち(6歳、3歳の男の子)に大好評で、大人も楽しむことができました。やりたいことを事前にまとめておくと打ち合わせなどがスムーズです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた空間で、アットホームな式ができる場所
挙式会場には大きな窓があり、自然光がとても美しい場所です。60人だとゆとりをもって席に座ってもらうことができ、ゆったりとした雰囲気の中で式を行うことができました。木を基調とした会場で、親族や友人とアットホームな空間で過ごすことができました。60人で14テーブルでしたが、会場に対してちょうどよい人数、テーブル数だったと感じています。電車等の公共交通機関を利用してくることができる場所なので、遠方からのゲストにとっても良かったと感じました。また、周辺も京都らしい景色で、喜ばれました。みなさま笑顔が素敵で、とても頼もしく、式中もずっと支えていただきました。遠方からの式でしたが、オンラインの打ち合わせにも柔軟に対応していただきました。やはり、披露宴会場の光がとても美しく、素敵な会場でした。室内も落ち着いた雰囲気で、リラックスした状態で、友人たちとたくさん話すことができました。計画的にこつこつと進めていくこと。相手や家族とも相談、連絡連携をとりながら、協力して準備することが大事だなと感じました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
開放感があってゲストみんなと楽しめる式場
京都らしさを感じられる鴨川をバックに木の雰囲気と自然が融合して素晴らしいです。開放感がありリゾートっぽい雰囲気寒くなければガーデンも使うこともでき、選択の幅が広がると思います。お料理が美味しくてこの式場に決めました!自分でメニューを決めていけるのも良いし、オリジナルドリンクが作れたり、デザートも特別にご用意いただき、たくさん希望を詰め込むことができました!京都駅から地下鉄で移動できて、駅チカ鴨川沿いで京都らしさを感じられる個別対応をきめ細かく行っていただけた料理が美味しい貸切利用可能ムービーは早めに作り始めることをおすすめします!何事も早め早め、情報はいろいろなところから集めるのが大切だと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでご飯が美味しい
木の感じと京都らしい鴨川な感じの融合が良かった。参列者との距離感が近く、後ろのソファー席との距離もよく、また天井も高くナチュラルで開放的な雰囲気で良かったです。全部の料理美味しかったですが、中でもアワビを使った料理と特別にメニューに加えてもらったぜんざいが素晴らしかったです。アクセスは地下鉄から非常に良く、ほとんど雨にも濡れることなく、素晴らしいです。また2次会以降で、飲みにいける繁華街との距離もとても近くアクセス素晴らしいです。ごはんが美味しいこと、アクセスが良いこと特に不安な点はありません。しかし、色んなスタッフの方が役割分担しての対応になるので、情報や要望をしっかりお伝えすることが大事です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが丁寧で明るく、最高の式場です!
木目調で統一されていてあたたかい雰囲気緑も見えて景観が良いです挙式会場と同じく木目調であたたかい雰囲気横長なので、ゲストの皆んなが近く感じる。衣装料理無し京フレンチお出汁、お茶漬けソルベパフォーマンス京都市役所前駅からすぐでアクセスが良い。ガーデンから鴨川が眺められる。みなさん暖かく優しい。対応が丁寧で安心感がある。スタッフさんが打ち合わせから当日まで統一されていること。打ち合わせ時にお会いしてるので、当日の安心感があった。当日も、みなさん優しく声がけをしてくださって楽しい1日を過ごすことができました。夫婦で協力すること。スケジュールを決めること。何事も早めに動いて、最後に余裕を持てる時間を作った方が良いです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の子供にもここで式を挙げてほしい
木目調で、自然光が入りとても開放感がある。天井が高く広々しており、親族先がボックス席なのも良く、花も生花なので素晴らしい設備でした。衣装、料理、ソルベパフォーマンスなし細かな注文にも対応して頂き、また、「京フレンチ」を冠したメニューには脱帽鴨川を望むロケーションは最高。チャペルから階段を降りてガーデンに向かう動線は素晴らしいと思いました。もう2000万点です。気遣い、言葉遣いなど、全てにおいてホスピタリティが行き届いており、気持ちよく式を挙げることができました。スタッフ、ロケーション、設備全てが完璧ですした。ここで式を挙げられた事が幸せで、スタッフと友達になりたいくらい。とにかく協力すること!そして、お互いに大変だということを自覚すること。詳細を見る (324文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生最高の思い出となりました!
ナチュラル和洋問わず式が可能!日の光が入って良い鴨川の近くガーデンがある披露宴会場に大きな窓と天井がある招待人数が増えた料理の値段上がったペーパーアイテムも動画は持参したことで大幅にコストダウンできたたまあまお色直しのドレスは安く済んだ魚と肉のメニュー充実和食ベース駅近鴨川近くガーデンありプランナーさんともこまめにやりとりできた式中もこまめに指示してくれた笑顔が素敵でした和洋装問わず式ができる食べ物以外の持ち込み量は無料ご飯が美味しい立地がいい挙式から披露宴までペットとも過ごせる打ち合わないは式近くの時期になるので手作りアイテムは早めにしたほうがいい装花などのアイテムは早く見ておいたほうがいい詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が明るく、出席者との距離が近い
会場の雰囲気が明るい。新郎新婦と出席者の距離が近い。新郎新婦と出席者が近くて、話しやすい。出席者と話す時間が多く取られていて、満足できるまで出席者と話すことができた。料理を良いものにした。招待人数を増やした。試食会が別料金だった。可能な限り、自分達が用意できるものは用意した。年配の方でも食べられるような、こってりしすぎない料理の選択肢がある。肉も魚も美味しい。駅から近い。鴨川沿い。大きい駐車場が近くにある。細かいところまで確認して頂けた。説明も分かりやすかった。出席者と話す時間が思ったよりも多く取れる点時間があると思っていても、あっという間に先当日になる。当日は思ったよりリハーサルに取る時間がないので、出たこと勝負になる。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で食事が美味しい!
自然光が入り、とても綺麗でした!白くて煌びやかというよりは、緑もたくさん見えて、ナチュラルな雰囲気がとても良かったです。木屋で家族食事会と2次会をしました。木屋は京都の木造の建物で落ち着きがあり、とてもいい雰囲気でした。家族食事会と2次会を行いました。家族食事会はコースの中からメニューを選びました。2次会はオリジナルのコースをご用意していただいて、味も見た目も大満足でした。京都市役所前から駅近でとても便利な場所だと思います!式から1次会、2次会まで同じ会場でできたのがとてもありがたかったです。2.3ヶ月前くらいからは、あっという間に過ぎていきました。準備することがたくさんあるので、早めに準備できることはすると直前で焦らなくて済むと思いました!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都感の有る式を挙げれて食事が美味しい
挙式場は自然光が入り、幻想的な感じで綺麗だった。木の温もりを感じて落ち着いて式や披露宴に臨むことができた。身内だけでの式だったので、式場のサイズ感もぴったりでよかった。30人ぐらいの披露宴でしたが、披露宴のサイズ感もぴったりでゲストの方との距離を近く感じることができた。式場と同じく木の温もりを感じる会場で京都感を身近に感じることができた。お花の飾り付けも綺麗で、華やかな会場で和気藹々と披露宴をすることができた。披露宴+2次会もお世話になったが、とてもおいしかった。2次会では披露宴と違うお食事も出してもらえたので、二度美味しい食事を味わうことができた。ゲストのみんなにも喜んでもらえた。とても駅近なので当日の移動も短めでよかった。すぐ近くが河原町なので2次会や3次会にも行きやすいロケーションでした。皆さん笑顔でとても接しやすかった。進行もとてもスムーズで安心して食事を楽しむことができました。食事がとてもおいしかった。イベントを詰め込んでも司会者の方が上手く回してくれるので、やりたいことは全部やったほうがいい!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかみのある自分たちらしい式が挙げられます
大きな窓から自然光が入り、木目と緑で作られる雰囲気が素敵です温かみのある空間で、ゲストとの距離の近さが魅力でした衣装は妥協せずに選びましたカラードレスの値引きは大きくありがたかったですどのお料理も美味しかったですが、その中でもしいたけは格別でした!すぐそばに鴨川が流れ、駅からも近く、来てもらいやすかったと思いますたくさんのスタッフの方のおせわになりましたが、どの方もすごく丁寧で、たくさんの要望や無理なお願いを伝えてしまったにも関わらず全てに対応してくださり感謝しています宴会場の広さ、ゲストとの近さ、温かみのある雰囲気が気に入っていますペーパーアイテムやウェルカムスペースのグッズの準備は早め早めがおすすめです詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温かみのある式を上げる事ができた。
自然光が入ってきており気持ちが良かった。鴨川の景観が良く気持ちよく大切な家族や友人と話す事ができた。アットホームな感じで少人数でも楽しむことができ良かった。木の温かみを感じられる会場でした。衣装とオリジナルケーキ2着目のカラードレスの値引きが大きく、大変助かった。熾火焼きの香りが良く、お肉も大変美味しくいただきました。近くにパーキングも駅もあり、すぐに来られる。鴨川の景観がとても良い。こちらの事を常に気にかけており対応も早い。式全体も滞りなく進んだ。披露宴会場が良い意味でこじんまりしており、大切な友人や家族との距離が近く良かった。あまり気を張らなくてもプランナーさん、式場スタッフが滞りなく進めてくれます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑と旧家屋の絶妙なマッチ
自然の光が入り長いバージンロードが輝やいているチャペルから緑が見えて、清々しい古民家で落ち着く雰囲気置火焼きでどのお料理も美味しかったつけダレもソースとしていただけるウェデングケーキも美味しく、お腹が十分に膨れる量でした駅から徒歩2分周りはお料理屋ばかりで静かである三条が近く終わってからも飲みに行くのに最適な場所プランニング時も親身に聞いて下さる当日もスタッフさんが付きっきりで、気になることがあればお伝えしたらすぐに対応いただける少人数婚でもスペースを余すことなく使えて、ゆったりとした時間を過ごすことが出来るフリースペースがあり、アルバムを置いたりできる早めの準備をすること色んな情報を仕入れて自分がしたい雰囲気に落とし込む詳細を見る (315文字)
費用明細2,392,005円(20名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プロ意識が高い!
チャペルは非常に美しい晴れていれば太陽光がよく入り、川、緑もよく見えます新郎新婦控室も必要最低限の広さでソワソワせずにすむ披露宴会場はこじんまりとしているが、落ち着きがあり、少人数の式に最適であるムービー全体的に非常に美味しいお出汁も最高ですオマール海老は是非食べてくださいあわびも旨みが強く美味しかったです駅から徒歩すぐなので電車で来る人は便利非常に丁寧、親身で、気持ちよく式を迎えられましたスタッフのみなさんの対応の良さ料理の独創性とおいしさロケーションの良さマナー、しきたりなども大事だが、それにばかり囚われてしまうと自分たちに合った式はできない。家族構成、友人の数など人それぞれ。プランナーさんに「こうしたいのだが、どうだろうか」と自分からなんでも尋ねて構成などをすべき。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ皆さん優しくて暖かい式場
窓が大きくて自然光が入ってすごく綺麗!天井も高くて少しゆとりのある感じ、ガーデンも可愛い!ドレス、お花とにかく美味しい!和洋混ざってて日本人の口に合うお食事です!ケーキが美味しい!デザートビュッフェがゲストから好評でした!駅も近いしゲストも来やすい緑が多くて都会ながら自然を感じれる自己肯定感の上がるお言葉をいっぱい下さいました♡すごく親切で、何から何までしてくださって終始サポートして頂きました。皆さんが優しくて最後まで無事終えることができました。バリアフリーチャペル披露宴会場メイクさんが素敵でした前もって準備を少しずつ進めていくことが、大切かと!あとは仲良く!2人が1番だと思う結婚式準備をしていくこと。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑豊かなチャペルとアットホームな会場
自然光が入って、緑が多いのがよかったです。バージンロードの幅が広くて、歩きやすかったです。木目調で緑が多いのがよかったです。階段が急傾斜なので、その点はご確認ください。あまり食事を食べられなかったですが、どれも見栄えが良く、美味しそうでした。特にお肉は絶品でした。本当にゆっくり食べたかったです。曇りではありましたが、川沿いの景色が綺麗でした。皆さん笑顔で緊張をほぐしていただけました。突然のサプライズのお願いにも対応いただけました。少人数で会場がこじんまりとしていたので、みんなの顔がよく見れたところ。少人数婚にもかかわらず、スタッフの数が多く、手厚くフォローしていただきました。階段が急なので、一度確認しておいた方がいいです。詳細を見る (315文字)


費用明細2,535,082円(34名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ザ京都を感じられるあたたかい式場
ナチュラルな雰囲気で、鴨川に面しているので外が明るく光が入りとても綺麗でした。昔ながらの京町家なので、段差があったり天井が低いなどはありますが、京都らしさを感じられるあたたかい会場です。32名定員ギリギリでしたが狭く感じませんでした。料理やドリンクのランクアップ写真、ムービーの追加等で値上がりしました。初めて見学特典で割引していただきました。お料理に力を入れていらっしゃるだけあって、とても美味しかったです。ゲストからも評判でした。熾火焼きの鰻がとても美味しかったです。駅から徒歩3分で抜群のロケーションです。周囲は京都らしい街並みで風情があります。無茶な希望にも臨機応変に対応してくださり、本当に感謝しています。駅近がいいけど京都らしさも欲しい人にはとっておきです。スタッフの皆さまがとても親切でした。バリアフリーではないです。詳細を見る (366文字)
費用明細2,535,082円(34名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方みなさん素敵で料理が美味しいです!
落ち着いた色合いと緑もおおいので、緊張がやわらぎました。ゲストとの距離も近くみんなの顔がみれてよかったです!こちらもゲストとの距離が近く、みんなと話せる雰囲気でとてもよかったです。挙式会場と同じく落ち着いた色合いでよかったです。アットホームな式をしたいと思っていたのでぴったりな会場でした。ドレスとブーケにこだわりました。特になし。持ち込みや手作りを増やして、節約しました。全部おいしかった。鴨川が近くにありロケーション抜群でした。みなさんすごく丁寧に、とてもわかりやすく説明してエスコートしてくださりました。入場前なども緊張ほぐすため、たくさんお話してくださりとても嬉しかったです。スタッフのみなさんが素敵ですご飯も美味しいです早めにイメージをもって、準備できることから準備を早めにした方がいいです。カンペは大事です。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も会場の雰囲気もアットホームで親切。
ハープ演奏あり。濃いめのブラウンの木を基調とした暖かく柔らかい雰囲気。優しく光が入るイメージ。バージンロードがくすみカラーの絨毯で長すぎなかったので、赤くて長いバージンロードは恥ずかしいなと思ってる人にもおすすめ。カジュアルでオシャレな雰囲気のあるレストランを豪華にした感じ。茶色、緑を基調にしたナチュラルなカラーリング。可愛らしくあったかい。式場のすぐそばを鴨川が流れていて、山も眺めるので景色は落ち着いていて穏やかな雰囲気。京都市役所駅前からすぐそばでアクセスは良い。鴨川の近くであること。バージンロードの長さがちょうど良いカジュアルでアットホームな雰囲気。会場が可愛くてナチュラルなイメージが似合う。準備できることは早めに仕上げるのがおすすめです。持ち込みについてもしっかり確認をとってできるだけ、持ち込み可能にしてくださるので、自分がやりたいことは相談してみるのがおすすめ。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれてナチュラル
チャペル内、外の景色に緑があり、大きな窓からの自然光と相まってナチュラルな印象ソファ席があったり、ガーデン併設で様々な演出が行える最初の見積もりから衣装代だけで60万くらい、料理は一人当たり+5000円くらい値上がりした。最寄駅改札から徒歩5分ほどとアクセスしやすいガーデン併設でウェルカムパーティやブッフェなとおこなえる。ガーデンを使用した演出も可能。料理はランクなどを1品ずつ選択することができき、その中でもソースなどはカスタマイズしていただけるところが良かった。先までの日数に余裕があっても前倒し前倒しで準備を進めることをお勧めします。2週間前くらいから睡眠時間が半減しました。自分たちで準備したりすると式場だけでなく、その他にも出費があるので事前にそのことも頭に入れておくほうが良いと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る素晴らしい1日を過ごせました。
木目調でコンパクトな印象。少人数での挙式だったが満足度が高かった木目調でゆったりとした空間。特徴的なポストがあり、ウェルカムアイテムを入れた演出ができた。プラン外のペーパーアイテムや衣装の保険などが追加の出費としてあるが、式場の見積もりは初回時から殆ど変わっていない。初回時から様々なサービスで希望の予算に合わせていただいたので、特に変動はなく最終決定した。美味の一言。試食会でいただいたお出汁に胃袋を掴まれたのが決定打に。鴨川の近くで窓から見える景色が素晴らしい。天気は雨だったが情緒があってそれもそれで良かった。親切、丁寧、でなにより機転と柔軟さが魅力的。準備から当日までなに不自由なくやらせていただいた。自作の絵画やイラストなどを持ち込んだ個展風の演出を希望し、見事にイメージ通りに当日させてもらった。会場移動に伴い展示を移動するなど手伝っていただいた。具体的なイメージがつかなくてもしっかりと相談すればスタッフからサポートしてもらえるので、コミュニケーションを密にする事が大事。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
少人数婚をするなら絶対にここ
大きな窓から自然光が差し込んで、天気は曇りでしたが、とてもいい雰囲気でした。ラボットに指輪を運んでもらいましたが、スタッフが一丸となってサポートをしてくださり、とても嬉しかったです。古民家を貸し切っての少人数婚、笑いの絶えないとてもアットホームな雰囲気でした。豪華な式場もいいですが、古民家はやはりほっとします。ここの式場に決めたのは、試食会で頂いたお料理が決め手でした。胃袋を掴まれるとはまさにこのことだと胸を張って言えます駅からも近く、ゲストにも案内しやすい立地でした。どの部屋からも鴨川が大きく見えて、飽きのこない立地だと思います。プランターさんとは少ない打ち合わせの中ですぐに打ち解けて、笑顔が絶えないすべてが楽しい時間でした。料理と、スタッフさんの人柄です。楽しくて、ずっと笑っていました準備を思う存分、後悔がないようにやるために、やりたいことを早いうちから具体的にあげておくことが大事だと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場もスタッフの対応も最高
緑や自然光が入る暖かい雰囲気ガーデンと披露宴会場が大きい窓、カーテンで仕切られてて登場するのが盛り上がる料理やドリンク、ドレスにこだわった節約で自分でアクセサリーを選んだつもりが逆にこだわりすぎて値上がりしてしまったアルバムゼクシィからの紹介でたくさん値引きして貰えたオードブル、デザートブッフェが充実してるオリジナルカクテルが作れる駅から近いし鴨川が見えるので京都らしさも感じられるブッフェでガーデンテラスに出れるのが開放感あっていいたくさん褒めてくれるしみなさん暖かく迎えてくださったこちらのサプライズ要望にもこたえてくださるし、バレないようにうまくサポートしてくれる式場だけでなくスタッフさんがこちらの要望に暖かく親身になって答えてくださるところ後悔しないように妥協しないこと詳細を見る (341文字)
費用明細3,382,637円(47名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すごく京都を感じられる素敵な式場です!
綺麗で清潔感のあるナチュラルなとてもいい会場でした!天井も吹き抜けで高く、なおかつ、そこまでの広さを感じないため、ゲストとの距離感を近く感じながら楽しめると思います。チャペル、披露宴会場からは、緑と鴨川を見ることが出来て!とても京都らしさを感じることが出来ました皆さん、非常に親切丁寧な対応で、よかっです。駅も近くに二路線あり、なおかつ祇園四条などの観光地が近いことや、鴨川のそばに会場があることで、非常に、京都らしさを感じながらあげることが出来ます。結婚式の事前準備は、なるべく早く始められるに越したことはないと思いますが、ギリギリになっても、やれることは沢山あるので、焦りすぎず、楽しみにしながら準備をすればいいと思います。また、当日も緊張するとは思いますが、めいいっぱい楽しむことが大事だと思います。詳細を見る (353文字)
費用明細3,382,637円(47名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのご対応が素晴らしい。
落ち着いた空間で緑など多く、窓から鴨川が見えるのが特徴。天井が高く広々している様に感じ、レトロな雰囲気もすごく良かった。他の式場では最小限の見積もりで金額が安く見せてくる所もあった中、リアルな金額からどこの値段を抑えて安くしていけるかを親身に相談できる点が分かりやすかった。シェフと一緒にメニューを考えていける所、今までになかった様なメニューもあり楽しい。市役所にも近い為、アクセスもしやすく京都駅からタクシーでもそこまで高くない。統括マネージャーさんの配慮が素晴らしかった。ゲスト達と楽しく時間を作れやすい空間。雨でもそこまで天気に左右されにくい会場。3月〜4月はハイシーズンになる為、早目に行く事がおすすめ。ゲスト達と一緒に楽しむにはうってつけの場所だと思います。詳細を見る (334文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(93件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 1% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(93件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ943人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催感動BIG【挙式料OFF★165万優待】選べる*絶景挙式×花嫁フル体験
花嫁様の満足度No.1◎【1件目来館で挙式料全額OFF*最大165万円優待】鴨川&東山を望む「光と緑のチャペル」&「四季を感じるリバーサイドガーデン」で2つの挙式スタイルを体感できるフェア♪骨格・パーソナルカラー診断体験付き◎

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催人気No.1☆BIG【20大特典&4万試食】京リゾート×1棟貸切W
人気No.1☆京美景が魅力の貸切ガーデン付ヴィラをALL体験できるフェア♪【20大*最大165万円優待×豪華4万試食×最大1.5万円分ギフトカード付】A5近江牛&オマール海老*試食/全館見学/見積・相談など

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催人気No.1☆BIG【20大特典&4万試食】京リゾート×1棟貸切W
人気No.1☆京美景が魅力の貸切ガーデン付ヴィラをALL体験できるフェア♪【20大*最大165万円優待×豪華4万試食×最大1.5万円分ギフトカード付】A5近江牛&オマール海老*試食/全館見学/見積・相談など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-253-1113
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1】豪華4万円相当試食【2】ギフトカード 最大1.5万円分【3】来館時タクシー代 など多数
\1件目来館が最大お得!!/来館特典詳細:【1】A5ランク近江牛×オマール×真鯛など豪華「京フレンチ」ペアコース【2】1件目来館:1.5万円分 2件目以降:5,000円分【3】上限2千円・要領収書 等
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
| 会場名 | ザ オーク ガーデン/別邸 木屋(ザオークガーデンベッテイキヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0923京都府京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町492結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都市役所前/地下鉄東西線京都市役所前駅2番出口より徒歩2分、京阪本線三条駅12番出口より徒歩4分、JR京都駅から車で12分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」 |
| 会場電話番号 | 075-253-1113 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、月火定休(祝休日営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号同じ)※その他休業日等の詳細は公式HPまで※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | なし近隣の駐車場を案内 |
| 送迎 | なし【見学ご来館時タクシー代プレゼント♪】上限2,000円まで(※要領収書)ご予約時にお申し出ください ※初回来館に限り有効 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【東山を望むチャペル】木の造りや陽光に照らされる緑、 ロケーションがひとつになり、穏やかな雰囲気に包まれる挙式に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【待望!ガーデンリニューアル】パーティ会場とガーデンがボーダレスに続く開放的なつくりに。会場内と外を自由に行き来できる贅沢な過ごし方を実現 |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5,500円~ |
| おすすめ ポイント | 【オークガーデン】鴨川に面する広々としたガーデンと天高6mの開放感溢れるパーティ会場【別邸 木屋】6名~OK!築150年の町家にある予約のとれない 料理屋・木屋で「一棟貸切×美食×美景」の結婚式
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。 |
| 事前試食 | 有り会場見学時にも可能でございます。詳細はブライダルフェアページをご覧ください |
| おすすめポイント | 「京フレンチ」全てお箸でも召し上がれます。 日本の古都として培った京都の食文化にこだわり、その季節の旬の美味しい食材を愉しんでいただける料理です。 素材本来の味を愛しむ一皿をご堪能ください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内は車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣のホテルを特別料金にてご案内。ご遠方のゲストも安心して結婚式の前後もお楽しみいただけます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



