
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 総合ポイント1位
- 京都市・宇治 総合ポイント1位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都府 コストパフォーマンス評価1位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価1位
- 京都府 料理評価1位
- 京都市・宇治 料理評価1位
- 京都府 ロケーション評価1位
- 京都市・宇治 ロケーション評価1位
- 京都府 スタッフ評価1位
- 京都市・宇治 スタッフ評価1位
- 京都府 クチコミ件数1位
- 京都市・宇治 クチコミ件数1位
- 京都府 ゲストハウス1位
- 京都市・宇治 ゲストハウス1位
- 京都府 挙式会場の雰囲気2位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気2位
- 京都府 ガーデンあり4位
- 京都市・宇治 ガーデンあり4位
- 京都府 チャペルに自然光が入る4位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る4位
- 京都府 ナチュラル4位
- 京都市・宇治 ナチュラル4位
- 京都府 デザートビュッフェが人気5位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気5位
- 京都府 緑が見えるチャペル6位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル6位
- 京都府 緑が見える宴会場8位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場8位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が素敵で、スタッフさんの対応が丁寧!
外の光が差し込む作りとなっており、明るく、自然豊かな雰囲気で素敵でした。会場が横に長い作りとなっており、一番後ろの参列者との距離が遠くないことも魅力的だと感じました。挙式会場と同じく、外の光が差し込む作りで明るい雰囲気がとても良かったです。親族席がソファーとなっており、気遣いが素敵だなと思いました。コースではなく、料理ごとにメニューを選べることに驚きました。参列者一人一人のことを考えた料理を提供することができると感じました。駅近でアクセスが凄く良いです。鴨川が近く、京都らしさを感じることができます。対応してくださったスタッフさんや、すれ違うスタッフさん一人一人が、皆様笑顔で優しく、大変穏やかに下見を行うことができました。・会場の雰囲気・スタッフの対応・料理・アクセスこちらがやりたいことに柔軟に対応してくださるため、結婚式へのこだわりが沢山ある方におすすめです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵
鴨川が近く、京都の中心部であることを感じることができる雰囲気の式場でした。アートや置き物などインテリアがオシャレでセンスが良く、心地よく快適に過ごせる会場でした。料理のクオリティーは問題なく、美味しいと感じました。飲み物のバリエーションも豊かで、多くの人にとって満足できる料理とドリンクだと感じました。式場までのアクセスはよく、地下鉄や阪急など複数路線からのアクセスがよく、タクシーの利用が不要なぐらい良い立地であると感じました。スタッフの対応はとても気遣いができており、結婚式の会場にくられるゲストの方が気持ちよく過ごせるようなサービスであると感じました。人気の結婚式場であることが納得できるような素敵な会場でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで開放的な式場でした
ナチュラルな雰囲気で、窓があり開放感があって良かったです。窓から差し込む光が2人を祝福しているようでした。木を基調とした部屋で、天井も高くてオシャレな空間でした。窓からの自然光が差し込んで、とても明るく爽やかな印象のある披露宴会場です。とても美味しかったです。見た目も美しかったです。ケーキがとても可愛かったです!地下鉄出口からすぐで近かったです。また、迷う事なく着きました。みなさん丁寧な案内をしてくださいました。気配りのできている会場だと思いました。会場が比較的コンパクトなので、新郎新婦との距離が近いこと。鴨川や高瀬川が見えて、ロケーションが良いこと。アットホームで温かい結婚式ができることが良いです、詳細を見る (304文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で会場もとても良い雰囲気
入った瞬間に明るい感じで緑の自然も見える。緑や茶色が入っていてウェディングドレスがとっても映える感じの色合いだった。大きさもとっても広くてイスに何人も座れるようになっていた。全体的に自然を感じられる場所何席かvipソファーがありとても座りやすそうなソファーがあった。電車で来ても徒歩5分圏内にあり交通便利が良い自然を感じられる環境とっても親切にしてくれ、分かりやすく話してくれていて紳士的だった広々とした挙式会場や披露宴会場があるネットでよく調べておく聞いておきたいことは聞いておく聞いたらメモしておくどこか迷っていたがこの会場にビビッときたので選んだ。選んだからこそ皆がいいと思ってくれる結婚式にしたいなと思った。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がフレンドリーですごく楽しくお話しできました
式場は縦にも横にも広く開放的で良かったです。披露宴会場には親族用に座ってもらえるソファー席があるのがとても印象的でした。地下鉄東西線京都市役所前駅から徒歩5分圏内にあるのがとてもアクセスがいいなと思いました。式場や披露宴会場からテラスの方に出れば目の前を流れる鴨川や京都らしい景色を一望できるのがとても良かったです。対応して頂いたスタッフさんがとても親切かつフレンドリーな方でとても楽しくお話が出来ました。その上押さえておいた方がいいポイントや気になっている部分などを事細かく説明して頂いてとても感謝しています。式場の広く開放的な所が探していたものとぴったりでした。カジュアルな雰囲気で挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで清潔感のある式場
緑の映える素敵な雰囲気の挙式会場でした。可愛らしい雰囲気から大人っぽい雰囲気まで、幅広い方々に親しまれそうな会場でした。落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。シンプルで大人綺麗な花嫁さまがさらに綺麗に見えました。どれも美味しかったです。アレルギーにも柔軟に対応してくださり、ありがとうございました。鴨川沿いにあり、比較的わかりやすい立地でした。ゲストの駐車場がなく、少し離れた公共の駐車場を利用しました。幼い子たちを連れての出席だったので、慣れない正装で車でのアクセスは少し大変に思いました。挙式から披露宴まで、子どもたちを担当してくださるスタッフさんがいてくださり、子どもたちが退屈することなく過ごせてよかったです。子連れの親としても、落ち着いて新郎新婦をお祝いすることができて大変助かり、嬉しかったです。ただ披露宴の最中に、qrコードをスマホで読み取り、この式場の口コミ書くよう案内されたのには難を感じました。せっかく披露宴に出席しているのに、今じゃなくても…とお断りしたのですが、会員登録して口コミを書くニックネームを確認するところまで、そばで待機されたのには驚きました。営業もあるとは思いますが、またとない貴重なお祝いの席を大切にしていただきたかったです。キッズサービスが充実していて、子どもたちも満足していました。このたびはありがとうございました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雨の中でも明るく安心。人も会場も温かい式場
明るくおしゃれなだけでなく、温かみもあるとても素敵な挙式会場でした。雨の中の見学でしたが、それを感じさせないくらい会場が明るく、正直とても驚きました。また、他の挙式会場はhpに映っているお花や装飾が備え付けでなかったりしたのですが、オークガーデンさんはhpと同じ装飾が備え付けな点(hpに映っている画像と同じ状態で挙式ができる点)も魅力的でした。また会場全体が広く、ゲストの方がゆったり参列できる点も個人的にはお気に入りです。挙式会場と同じで、明るくナチュラルでおしゃれな雰囲気が素敵でした。何よりも私が魅力的に思ったのが、天井高です。今まで天井高のことを全く気にしていなかったのですが、オークガーデンさんを見に行ってその認識が180度変わりました。天井が高いことで会場全体に解放感が生まれ、ゲストにゆったりとしてほしいと考えている私たちにはぴったりの会場でした。結婚式というと、オプションばかり(=どんどん金額が上がっていく)イメージだったのですが、オークガーデンさんは通常のプラン内でできることが多いのが魅力的でした。また、担当のプランナーさんが必要そうなオプションをすべて入れた状態で見積もりを作ってくださったおかげで、現実的な費用を知れたのがよかったです。試食させていただいたどのお料理も、とてもおいしかったです。こだわって作っていらっしゃることが伝わりました。また、個人的に「京フレンチ」がすごく魅力的でした。結婚式の料理は重い印象があったのですが、和の要素があることであっさり食べることができました。京都市役所駅からすぐのため、アクセスはとても良かったです。近くに鴨川が流れているのも素敵でした。どのスタッフさんも愛想が良く、落ち着いていてとても好印象でした。特にプランナーさんがとても素敵でした。会場見学となると、通常自分の会場魅力を時間いっぱい存分に伝えたいと思いますが、担当してくださったプランナーさんは「まず自分たちの結婚式で大事なところ整理しましょう」と、オークガーデンさんに絞った話でなく、私たちの結婚式イメージを整理してくださいました。私たちの結婚式自体を大事にしてくださっている感じがして、とてもうれしかったです。一緒にイメージを整理してくださったからこそ、そのあとのオークガーデンさんのご紹介も私たちのイメージに寄り添った提案で、どんどん引きこまれていきました。常に私たちのスピードや考えに寄り添ってくださったおかげで、リラックスしてお話ができました。・挙式会場/披露宴会場の雰囲気が良いところ・スタッフさんが親切なところ「自分たちの結婚式のイメージ(何を大事にしたいか)とその優先度を整理すること」「お互いの大事にしたいことをすり合わせておくこと」が大事だと思いました。そこが決まっていないと、数多ある式場の中から選ぶのは大変だと思いました。また、最初の見積もりに入っているプランで自分たちの要望を叶えられるのかを確認しておくことも大事だと思います。各アンケートでも答えましたが、とても素敵な式場でした。ありがとうございました。詳細を見る (1280文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルウェディング
ガーデン調で広々とした雰囲気。京都ならではの雰囲気と自然がマッチした挙式会場。明るく、距離感が近めで自分たちのイメージに合っていた。かつ、天井が高めで広々とした雰囲気も披露宴会場を広々と感じさせるポイントの一つ。ゲストに喜んでもらえるような京風フレンチで老若男女に喜んでもらえるような料理だった。駅近でアクセスしやすい。自家用車の方も近くに駐車場がありアクセスしやすい。ガーデン調でゲストとの距離感が程よく親近感が湧きやすい。料理がコース料理ではなく、自分たちでセレクトできるため本当に提供したい料理をゲストに提供できるのが良い。事前に日程など家族に聞いておいた方がスムーズに決まる。貯金をしよう!!詳細を見る (300文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場
挙式会場は写真で拝見していた通りで、大きな窓があるので明るく、前に見える緑の景色が良かった。また、木で落ち着いた感じの雰囲気もあり自分たちのイメージ通りだった。披露宴会場は天井が高く、広々している中でも面積自体は広すぎなくて丁度いい広さだと感じた。また、ソファー席が後ろにあり他の式場にはない感じだったのですごく印象的でいいなと感じた。試食コースを頂いたが、お肉、お魚どの料理も美味しく、ゲストに喜んでもらえると感じた。車で式場まで行ったが、徒歩圏内に大きな駐車場があり大変便利だった。たくさん相談したい事があったが、親身に聞いてくださり丁寧に答えてくださったので、すごくありがたかった。挙式.披露宴会場が木目調や緑がある自然なイメージが自分たちの思っている通りだった。犬も参加できるのが良い。自分たちのイメージをある程度確立しておいた方がいいと感じた。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
人に惹かれるオシャレで落ち着いた木目の式場
天気が悪い中の下見でしたが、想像の遥か上でした。写真で見るよりも広く、明るかったところに魅力を感じました。また、ウッディーな雰囲気が私たちの思い描くイメージに合致していました。天井が高いのが魅力的でした。ソファー席でゲストとの距離も近く、こちらも私たちの思い描くイメージに合致していました。まず最高額での見積もりを希望したところ、その通りに出していただきました。値段が変動する部分もまとめていただき、わかりやすかったです。和食寄りのお料理にシビれました。特に最初にいただいたお出汁が美味しく、それだけで引き込まれました。今回、試食の際にシェフが鯛にソースをかけに来てくださったのですが、その時の所作がとても丁寧でした。また、シェフがデザートやビュッフェで〜を出そうと色々提案されるのが私たちに数多の経験を感じさせ、安心しました。駅から近く、ゲストも来やすいと思いました。非常に良くしてもらいました。スタッフの方は当初重要度が高くなかったのですが、最終的にはとにかく今日担当の方にお任せしたいと思うようになりました。会場の雰囲気、担当していただいたスタッフの方、シェフ雰囲気ももちろん大事ですが、スタッフの方々も選ぶ大事なポイントになると思います!詳細を見る (523文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
式場、パーティー会場の雰囲気が素敵
100人収容できるが、それを感じない広さとカジュアルさがありました。曇り空でも明るく、開放感もあり、綺麗でした。特に鴨川に面したガーデンはバーカウンターもあり、友人等と歓談するのには最適であると思います。京都っぽさ、シェフのこだわり、お客さんの声を拾った料理、とても良かったです。式場までのアクセス、二次会にいける店が周りに多い、鴨川の景色、とても良かったです。とても話しやすく、真摯に向き合っていただきました。一棟貸しであるため、自身のこだわりの時間割が願います。アクセスも良く、遠方からでも友人を呼べる点が魅力的です。予算や人数は大体話し合っておくと、どこにどれぐらいお金をかけるかが考えやすいと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子連れでも安心して参加できる素敵な式場です。
景色も雰囲気もとても良かったです。挙式の雰囲気もよく子供がいたので時間も長すぎずでありがたかったです。お料理が出てくるまでのブッフェもおしゃれで挙式会場もドレスの雰囲気に合ったおしゃれなシンプルな感じで素敵でした。ご飯もデザートも美味しかったです。子供用メニューも美味しそうでした。車で行きましたが駐車場からも近かったし良かったです。駅からも近いので安心してお酒も美味しく飲めると思います。皆丁寧で優しかったです。子連れで行く前は、長時間大人しく座っていてくれるかな?と不安でしたが横のソファーで子供担当のスタッフさんが飽きないように遊んでくれたのでご飯もゆっくり食べられて披露宴を楽しめました!すごくありがたかったです!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
小さな子どもからお年寄りまで安心してお祝いできる式場
落ち着いた雰囲気で過ごしやすかった。披露宴会場にソファコーナーがあったのが良かった。スクリーンがどの角度からもよく見えた。式場内のメイン料理だけでなく、バイキング式のコーナーがあり自分で好きな物を選べる楽しさがありました。式場の近くにも駐車場がたくさんあり、車で方々も分かりやすい。お子様コンシェルジュの方々がとても良かったです。子ども達も落ち着いて過ごせてぐずる事も少なくとても助かりました。お子様以外にも専属のスタッフが居てくださり、どのスタッフも笑顔で丁寧に対応してくださり嬉しかったです。キッズサービスが充実していた事。子連れの方でも安心して預ける事ができたし、親も同じ空間で過ごせる事ができて行き来がしやすかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
木とグリーンが映えるリゾートっぽい雰囲気の式場
開放感がありつつもあまり広すぎないので人数が少なくても賑やかな雰囲気で挙式ができると思います完全バリアフリーになっているのがとても好印象です。祖父母を呼びたいと考えているので、安心して呼ぶことができそう。想像していたよりも、かなり見積もりがお安く上がってきました。そこも即決したポイントになります。京都らしい強フレンチお箸で食べれるフレンチなので、皆さん気兼ねなく楽しんでいただけると思います。駅から徒歩5分ととても近いです。また近くに地下駐車場があるので、安心して車で来ることも可能。式場の前に車を止めるスペースもあります。とても明るく、私たちの話を親身になって聞いてくださります。どんな結婚式にしたいのかのイメージも湧きすごく素晴らしいスタッフさんでした。日程費用面雰囲気スタッフ料理全て私たちの好み&理想でした。親族を呼びたい方に嬉しいバリアフリーやソファー席など注目です。詳細を見る (390文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
木と緑がよく映えるスタッフが最高な式場
茶色の木と緑のモダンと自然、太陽光の調和が素晴らしくチャペルの日当たりも最高でした。ガーデンテラスがあり、併設されているので閉塞感がなくよかったです。自分の結婚式の予想金額よりも大幅に安く、割引の多さに度肝を抜かれました。即決するに十分すぎる価格を提供されたので思わず即決しました。ヒレ肉がとてつもなく美味しかったです。シェフの方もすごくオーラがあり、人柄が凄く良かったのでもっと料理を食べたいと思いました。また、シェフが考えてもらった料理を自分の友人達にも振る舞いたいと思いました。式場の隣が鴨川で、雰囲気があり良かったですとても親身になって一緒にどんな式にするか、当日はどんな風にするか等考えてくださって大変嬉しかったです。バリアフリーが充実しており、足腰が悪い親族も呼びやすい環境が整っており凄く嬉しかったです。ウッド調と緑の組み合わせが好きなカップルは絶対好きだと思います。特に昼間だと日当たりも最高なので太陽光もあって最高の空間が出来上がると思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの方が親身に向き合ってくれました。
広くはないが雰囲気は良い。あまり大勢呼ぶと手狭になりそうな為ゲスト人数を把握した上で見学されるといいと思います。テラスは雨が降ると使用できないため、あまり計算には入れられない。アクセスはよい。木屋町通だが京都市役所側の為、子供や女性でも安心して来場できると思う。会場の説明はとても親身かつ丁寧でした。一方見積もりの詳細を説明せず契約させるのは会社の方針なのでしょうか。一言説明頂ければよいようなことも一々説明頂けず不信感を持ったまま打ち合わせを進行することになり非常に残念です。雰囲気がよい。予算内で何ができるか、追加費用の可能性については細かく聞くべき。後からあれこれ言われると気分が悪いので。保険など、ほぼ必須だろうという項目についても、見積もりに含まれず後からしれっと登場します。噂には聞いていたが、後出しジャンケンがおおいです。想定していたよりも出費がかさむが、財布よりも気持ちが痛む思いでした。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場から緑が見える
披露宴会場にテラスがあり、自然に囲まれているように感じられるところが気に入りました。いくつかソファ席もあったのでご親族の方や職場の上司の方々を呼ぶ際にはゆっくりしていただけそうな席で良かったです。各テーブルのお花も窓から見える自然とマッチしていて、落ち着いた雰囲気でした。京都らしい落ち着いた雰囲気を好む方にはお勧めです。50人前後の規模であればぴったりかと思います。テラスの広さは写真で見えたほど実際広くはなかったですが、鴨川が見えて雰囲気は良かったです。1点悲しかったのが、ペットも可で伺っていましたが、実際はオムツ着用、ワクチン、保険など条件が多く、その条件を申し込み直前に伝えられた事が残念でした。街中からのアクセスが良く遠方からの方にも案内しやすいと思いました。京都らしい落ち着いた雰囲気が気に入りました。披露宴会場が綺麗だったドレスの種類ペットを連れる際の条件詳細を見る (386文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の式場
挙式会場の雰囲気が良いだけでなく、挙式会場から下の階に降りてテラスに行ける構造が素晴らしかったです。披露宴会場はもともとオシャレな壁があり良かった。また、親族等の席にはくつろげるソファー席があったのが良かった。ゼクシィの初回見学特典による割引額が大きかった。ウエディングドレスも提携してるところがあり、割引でレンタルできるところも良かった。ここではどの料理を食べても、素直に美味しいと思える味でした。地下鉄の京都市役所2番出入口から徒歩5分の距離なので、天候等にあまり影響されないので良かった。プランナーさんが私たち2人の理想とする挙式、披露宴の形を考えて頂き、共に納得出来る案を出して頂けたことで、よりこの場所で式を挙げたいと思えました。独立型チャペルでアクセスがよく、設備が充実している式場を探していたので自分たちには最適の式場だと思いました。参列の方と近い距離間で過ごしたい方、緊張する親族に配慮した式場を探している方に最適な式場だと思います。分からないことだらけの私たちなので打ち合わせの際、たくさん相談させて頂くことがあるかもしれませんが、引き続きよろしくお願い致します。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
どんなテーマの結婚式にも合いそう
大きな窓から自然光が入り、目の前には緑の見えてナチュラルな雰囲気が素敵です。天井が高いため会場が広く見えます。また、後方の席はソファ席のため、親族にゆったりと楽しんでもらえそうです。今後、当社の予算より増減の可能性はありますが、下見の際の予算に対する見積もり額には満足しています。海鮮料理もお肉料理もどちらも、みんなが美味しく食べられそうな味付けでした。駅から近いです。元々目立ちたくない私と、主役感を出したい彼で意見が合わないだろうと心配していたのですが、下見の際にご対応いただいたスタッフの方が、私たち2人のちょうどいい折衷案をたくさん提案していただいて、とても感動しました。披露宴会場のソファ席、ガーデンでのスイーツビュッフェがお気に入りポイントです。どんな衣装があるのか、持ち込み可能なものと持ち込み料金、費用の支払い期日を確認したほうがいいと思います。写真以上にナチュラルで自然光が心地いい会場でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんが親身になって対応してくれます。
式場、披露宴会場から鴨川が見れて綺麗です。自然もあり、シンプルでスタイリッシュな感じです。式場の隣にある木屋で披露宴を行いましたが、程よい大きさで落ち着いて食事、会話を楽しめます。全メニュー、質が高くて素晴らしいです。料亭ということもあり、料理にはこだわっています。来賓にもとても喜んでもらえました。京阪三条駅からも近くアクセスは良いと思います。ロケーションは鴨川沿いでかなり良いです。スタッフさん全員、親身になって相談にのってくれます。式場にありがちな無理な営業もなく、こちら側の希望に沿った提案をしていただけたので、プラン、金額に納得感があり、とても良い式を挙げられたと思います。式場、披露宴会場から鴨川が見れるロケーションが素晴らしいです。またスタッフさんがとても気さくで知識や経験も豊富なので、素晴らしい提案をしていただけます。予算を抑えて、来賓人数、内容をシンプルにしましたが式場、スタッフさんが素晴らしく充実した内容になりました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
丁寧な対応でオンライン見学でも安心
会場には大きな窓があり、デザインされた枠があることで光の入り方が綺麗でした。また窓からの景色には緑ある山と鴨川が見え、柔らかい雰囲気に包まれる場所です。会場にはテラスやソファがあり、プロジェクターも全員が見えやすいよう両サイドにそれぞれ備え付けられているので、ゲストが楽しめるよう作られているイメージを持てました。こちらの要望に対してしっかりと内容を踏まえた見積額である上に、オプション追加等があったとしても可能な限り予算範囲内で実施できるよう考慮されていました。メニュー内容に写真があり、これから相談して決めるにあたり、料理が選びやすくなっていました。この式場は京都の中心地にあるものの、観光地からは少し離れており、静かで穏やかに過ごせる場所です。オンライン見学にあたり、スタッフが各施設一つ一つ丁寧にカメラで映しながらの説明があり、直接会場に行けない不安感を払拭できました。バリアフリーで移動も少ない会場であり、丁寧なスタッフによるサポート体制が期待できる点肩肘張らずに親族だけで過ごすことができる、ちょうどいい広さとデザインされた会場設計である点家族婚を検討しているカップルにはぴったりで、会場の広さやスタッフの対応もちょうどいいです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
プランナーさんのお人柄が素晴らしいです!
挙式会場は入った瞬間の印象がとてもよかったです。自然光、自然な雰囲気を大切にしていた私たちにぴったりでした。「別邸」と「ザオークガーデン」二つを見学しました。「別邸」は完全少人数婚向けだと思います。私たちは30名予定だったので、少し狭さを感じましたが、「ザオークガーデン」の方は十分な広さがありました。ちなみに30名でも「別邸」を使用することができます!「別邸」のアットホームな雰囲気はとても良かったです。特に、別邸にあるポストは印象的でした。京都にありながら、観光地でめちゃくちゃ混む!ということもなさそうで、よかったです。鴨川沿いにあり、静かな雰囲気でした。とにかくプランナーさんのお人柄が素敵でした。私たちは5件ほど会場を見学したのですが、断トツでプランナーさんの雰囲気が素敵でした!遠方に住んでいるため、完全オンラインで相談させていただいたのですが、テレビ電話で隅々まで写してくれ、バーチャルよりも分かりやすかったです✨・オンラインでも十分分かりやすく施設内を案内してくれます。・プランナーさんのお人柄が素敵です。遠方に住んでいて、完全オンラインでしか対応できないカップルも安心できるオンライン相談会です。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
京都らしさの古民家で家族のための特別な時間
開放感のある窓がステキだった。落ち着いた雰囲気で良かった。アットホームな感じで、新郎新婦と距離が近かくみんなで祝える雰囲気が良い。最初に料理長からのお祝いの言葉とお料理の説明があったので、運ばれてくる料理を楽しみに待っていました。メニュー表もありますが、やはり直接説明を受ける方が、より美味しくいただけた。鴨川がすぐ近くで、京都市内の中でも開放感を感じられた。京都らしさを感じられる場所。みなさん笑顔でステキだった。子ども担当の方がおられ、退屈しないように遊んでくれたり、何かを一緒に作ってくれたりと、小さな子連れには大変ありがたかった。キッズサービス!参列後も子ども達は「楽しかったー」と初めての挙式披露宴を退屈することなく過ごせました。また親も安心して任せられたので、お食事をゆっくりといただけました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なガーデンと明るい雰囲気
自然光が入って会場の雰囲気がよかった。大きい窓から自然光が入り、外のガーデンが良かった。ウッディな会場で、アットホームな雰囲気が落ち着きがあって良かった。新郎側の衣装チェンジ無し→途中変更有り新郎新婦の席をソファから椅子とテーブルに変更した。どのお料理もおいしかった。アレルギーや妊婦・授乳中の方への対応もしっかりしてくださって、変更後の料理もクオリティを落とさずに提供くださった。駅が近いのが嬉しい。スタッフの方が手厚くサポートしてくださった。打ち合わせの時から、いつも明るく出迎えてくださって、よかった。会場の雰囲気がとても良かった。スタッフの方々が明るい。見積もりも最初から全部込みで、高めに見積もってもらった方がよい。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気と理想的な式を一緒に考えてくれる
チャペルの窓が大きいから、全体的に自然光が入るようになっており登場の際に二人にしっかり光が当たるような作りが非常に印象的チャペルもそうですが、ゲストとの距離が近く衣装や表情など見えやすいので、会場全体で楽しさを共有できそうな空間でした。木目調のデザインや、レトロチックな装飾など、アットホーム感があり、かっちりとしすぎない感じが、私たちのイメージに合いました。フェアでいただいたお料理は全て美味しく、また当日のお料理はコースではなく自分たちでメニューを選んで予算を考えられるので、満足いくお料理を2人で決められそうです。ゲストには、タクシーチケットをお渡しするようで、送迎バスでの他のゲストと一緒に乗る空間に気が張ることもなく、それぞれで来場することができるので良いなと思いました。ご担当いただいたプランナーさんは、非常に印象が良く、私たちの質問に対して返答はもちろんプラスαのお話しや、アイデアをいただけて、より一層結婚式のイメージが形になりました。これから始まる準備にわくわく出来ました。式場全体が明るく、かっちりしすぎないアットホームな雰囲気であること。バリアフリー対応であること。持ち込み出来るものや、全体的なイメージをある程度決めておくこと。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るくナチュラルな京都らしい雰囲気の結婚式場
自然光が窓から入って明るい雰囲気。明るい雰囲気で、新郎新婦とゲストの距離感が近い感じの会場。オプションも加味した現実感のある見積り金額を提示いただき、具体的な金額イメージがつきました。各メニューにシェフの方のこだわりを感じ、非常に美味しかったです。鴨川沿いの京都らしいナチュラルな雰囲気。タクシーチケットのサービスもあり、ゲストのアクセスも問題ない印象。プランナーの方が誠実に自分たちに向き合ってくださり、結婚式のイメージが湧きました。明るくナチュラルな雰囲気を希望していたため、チャペル・披露宴会場ともに自分たちのイメージに合っていました。ゲストとの距離感や堅苦しくない雰囲気の結婚式を希望しているカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦にも小さな子どもたちにもワンちゃんにも優しい式でした
鴨川沿いで景色が良いウッディーで和風な雰囲気とおしゃれなモダンな雰囲気の融合カーテンを閉じると厳かな雰囲気で、カーテンを開けると明るくて景色が良い階段から降りてこられるのが良いツリーに写真を飾れるのが素敵だったどれも美味しかった量も出されるタイミングもちょうどよかった子供用のメニューも凝っていて良かった川沿いで景色が良い駐車場から徒歩で数分とアクセスが良い駅も近いみなさんにこやかで気遣いも良く素敵な対応でした小学生以下の子どもがたくさんいたが、専用のコンシェルジュさんもいて、退屈させない演出や準備もしっかりされていて良かった小さい子どもが多い、親戚がたくさん集まるような式でとてもオススメ天候にも恵まれてとても良い式になりました。ありがとうございました。詳細を見る (330文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた式場
落ち着いた雰囲気で光も十分に入りとても良かったです。落ち着いた雰囲気で大人なイメージです。大きな窓があり開放感があってとても良かったです。どれも美味しかったです。車で来ましたが、近くに台数がしっかり確保されている駐車場があったので安心して停めれました。ひとつひとつ丁寧で、常に笑顔で接して下さり好印象でした。子供に対しても気遣いを沢山して下さり楽しく過ごせました。子供が多かったのですが、子供が楽しめるグッズの準備がされていたり、場所の確保がされていて良かったです。これから結婚式を挙げられる方で落ち着いた雰囲気を求めている方に是非オススメしたいと思いました。いろんな面で言う事なしの式場だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で安心してお任せできます
京都らしい雰囲気で少人数なのでアットホームな挙式を探していましたが、イメージ通りでした。チャペルも木と緑の温かみのある感じで自然光が入り素敵です。京都らしい町屋造りで落ち着いた雰囲気が少人数の式にもぴったりだと思いました。窓から鴨川が見えて、川床にも出れるので、ゲストに京都らしい雰囲気を感じてもらえると思います。見学の際に試食させていただきましたが、素材の味を生かしたお料理でとても美味しかったです。料理長が1品ずつ丁寧に説明してくださるのも好印象でした。最寄り駅から徒歩3分ほどでわかりやすい場所です。鴨川がすぐ近くに流れてるので自然を感じれます。どのスタッフさんもとても丁寧な印象でした。まだ下見のみの段階で、分からないことが多かったのですが、プランナーさんが細かく説明してくださったり、色んな提案をしてくださり、今後のイメージがつきやすく不安な点が消えました。担当してくださったプランナーさんがここで式をあげられたそうで、それもすごく参考になりましたアットホームな雰囲気とスタッフさんの対応がとても良かったです。スタッフさんがとても丁寧なので、わからないことが多くても柔軟に対応してくださると思います。少人数で京都らしい雰囲気を感じたいカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で綺麗な会場
挙式会場は宗教色が少なく、とても落ち着いた印象です。前面に大きな窓があり、自然光が入りとても明るく、遠くの山まで見渡せるほど景色が良いです。また式場が少し上の階にありますが、エレベーターが入り口にございますので、足の弱い方でも安心です。またトイレの石鹸が某有名メーカーのものでとても驚きました。いい意味でこじんまりとしていて、少人数で披露宴をしたい方にはとてもおすすめです。小さなお庭がついた会場です。また、鴨川沿いに面しており、川床のようなウッドデッキも常設しており、当日はそこも使用可能となっており、ゲストにも喜んでもらえる会場だと思います。自分達は洋装を考えておりますが、普段は料亭として営業している場所なので、和装もとても合うと思います。また、挙式会場(オークガーデン)から一般道を通って披露宴会場(木屋)まで移動しなくてはならないと思っておりましたが、実際は内部通路があり外を通らずに移動が済むので杞憂に終わりました。とても値引きを頑張ってくれた印象です。こちらの予算もお伝えしましたが、本当にそれに近い形で作成していただけました。値引きの内訳がはっきりしていてとても分かりやすいです。見積もりから挙式までの間にオプション追加等で値段が変動することもあると思いますが、こちらの式場ではだいたいどのくらい見ておけば大丈夫か説明があったのもとても安心した点です。また、今後予算を抑えるためにはどうしたら良いのかプランナーさんが丁寧に説明してくださったので、自分達としても準備段階で何をしたら良いのかとてもイメージしやすかったです。持ち込み料金自体は詳しくは伺っておりませんのでここでは記入はしません。昆布と鯛のお出汁オマール海老の熾火焼き近江牛の丼ぶりをいただきました。とてもおいしかったです。素材本来の美味しさをとても大切にしている印象です。また出来たてで出してくださったり、目の前で調理してくださったりするので、ゲストの方も喜ばれると思います。最寄り駅から徒歩2分ととても近く、駅からも平坦な道なので、小さなお子様連れでも安心して招待できると思います。待合スペースが少し奥まったところにありますが、挙式当日はスタッフの方が表に立って案内していただけるそうなので安心です。待合スペースまでの通路もとても京都らしく雰囲気が良かったです。たくさんの引き出しを持っていて、当日のイメージがとてもしやすいです。また、見学から挙式まで一貫して担当してくださるそうでとても安心できます。本当に何でも相談しやすい印象です。他の式場も見学した際にあった「今日中に決めてください」などの急かす文言は一切なく、むしろ「ゆっくり決めて良いですよ」と言っていただけたのもとても好印象です。とても親切なスタッフさんでした。予算、雰囲気、料理、衣装、演出に加えて自分達は、担当してくださるスタッフの方の人柄も大切だと思っておりました。自分達の結婚式を一緒に作っていきたいと思えるスタッフさんでした。衣装等の持ち込み等を考えている場合は、割引等が変動するかと思いますので、確認しておいた方が良いと思います。少人数で挙式、披露宴を行いたい方、雰囲気を大切にしたい方にとてもおすすめの式場です。詳細を見る (1334文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(92件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 32% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 1% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(92件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 21% |
| 301〜400万円 | 36% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ941人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催感動BIG【挙式料OFF★165万優待】選べる*絶景挙式×花嫁フル体験
花嫁様の満足度No.1◎【1件目来館で挙式料全額OFF*最大165万円優待】鴨川&東山を望む「光と緑のチャペル」&「四季を感じるリバーサイドガーデン」で2つの挙式スタイルを体感できるフェア♪骨格・パーソナルカラー診断体験付き◎

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催人気No.1☆BIG【20大特典&4万試食】京リゾート×1棟貸切W
人気No.1☆京美景が魅力の貸切ガーデン付ヴィラをALL体験できるフェア♪【20大*最大165万円優待×豪華4万試食×最大1.5万円分ギフトカード付】A5近江牛&オマール海老*試食/全館見学/見積・相談など

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催人気No.1☆BIG【20大特典&4万試食】京リゾート×1棟貸切W
人気No.1☆京美景が魅力の貸切ガーデン付ヴィラをALL体験できるフェア♪【20大*最大165万円優待×豪華4万試食×最大1.5万円分ギフトカード付】A5近江牛&オマール海老*試食/全館見学/見積・相談など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-253-1113
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1】豪華4万円相当試食【2】ギフトカード 最大1.5万円分【3】来館時タクシー代 など多数
\1件目来館が最大お得!!/来館特典詳細:【1】A5ランク近江牛×オマール×真鯛など豪華「京フレンチ」ペアコース【2】1件目来館:1.5万円分 2件目以降:5,000円分【3】上限2千円・要領収書 等
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
| 会場名 | ザ オーク ガーデン/別邸 木屋(ザオークガーデンベッテイキヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0923京都府京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町492結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都市役所前/地下鉄東西線京都市役所前駅2番出口より徒歩2分、京阪本線三条駅12番出口より徒歩4分、JR京都駅から車で12分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」 |
| 会場電話番号 | 075-253-1113 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、月火定休(祝休日営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号同じ)※その他休業日等の詳細は公式HPまで※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | なし近隣の駐車場を案内 |
| 送迎 | なし【見学ご来館時タクシー代プレゼント♪】上限2,000円まで(※要領収書)ご予約時にお申し出ください ※初回来館に限り有効 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【東山を望むチャペル】木の造りや陽光に照らされる緑、 ロケーションがひとつになり、穏やかな雰囲気に包まれる挙式に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【待望!ガーデンリニューアル】パーティ会場とガーデンがボーダレスに続く開放的なつくりに。会場内と外を自由に行き来できる贅沢な過ごし方を実現 |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5,500円~ |
| おすすめ ポイント | 【オークガーデン】鴨川に面する広々としたガーデンと天高6mの開放感溢れるパーティ会場【別邸 木屋】6名~OK!築150年の町家にある予約のとれない 料理屋・木屋で「一棟貸切×美食×美景」の結婚式
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。 |
| 事前試食 | 有り会場見学時にも可能でございます。詳細はブライダルフェアページをご覧ください |
| おすすめポイント | 「京フレンチ」全てお箸でも召し上がれます。 日本の古都として培った京都の食文化にこだわり、その季節の旬の美味しい食材を愉しんでいただける料理です。 素材本来の味を愛しむ一皿をご堪能ください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内は車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣のホテルを特別料金にてご案内。ご遠方のゲストも安心して結婚式の前後もお楽しみいただけます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



