
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 総合ポイント1位
- 京都市・宇治 総合ポイント1位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都府 コストパフォーマンス評価1位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価1位
- 京都府 料理評価1位
- 京都市・宇治 料理評価1位
- 京都府 ロケーション評価1位
- 京都市・宇治 ロケーション評価1位
- 京都府 スタッフ評価1位
- 京都市・宇治 スタッフ評価1位
- 京都府 クチコミ件数1位
- 京都市・宇治 クチコミ件数1位
- 京都府 ゲストハウス1位
- 京都市・宇治 ゲストハウス1位
- 京都府 挙式会場の雰囲気2位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気2位
- 京都府 ナチュラル3位
- 京都市・宇治 ナチュラル3位
- 京都府 ガーデンあり4位
- 京都市・宇治 ガーデンあり4位
- 京都府 チャペルに自然光が入る4位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る4位
- 京都府 デザートビュッフェが人気4位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気4位
- 京都府 緑が見えるチャペル6位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル6位
- 京都府 緑が見える宴会場8位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場8位
- 京都府 宴会場の天井が高い10位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い10位
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 他府県から来られる参列者にも恥の無い完璧な式場- 扉を開けて入場すると大変景色が良く解放感に満ち溢れていて、天井も高かった所がとても良かったのと天井にシーリングファンが設置されており事により感染へのリスク軽減やファンが回ってる事でみんなの緊張を緩和させてくれると思いました。壁側のインテリアのこだわりやbarカウンターが外にある事により使い方の幅が多くある事に感動しました。当式場が内覧3件目で1件目の特典プランが適用されない中、この式場にしたいと気持ちを伝えましたら、他の式場と遜色の無い費用を提示して頂き、即決させて頂きました。シェフの料理へのこだわりを大変感じ、美味しく料理を堪能させて貰いました。最寄りに地下鉄東西線の京都市役所前の駅が近くにあり、遠方から来られる方にも便利な立地です。当式場へ来店する前に3件来店しましたが、とても親切なプランナーの方で私共の目線で色々提案等もして頂き、大変好感が持てる方でした。また、プランナーの方と内覧をしてる最中にシェフが直々にコースの試食とは別に温まるようにとスープを提供して頂きました。他の式場との違いをすごく感じました。参列する方が喫煙者が多いので喫煙場所への不安がありましたが、同じフロアで外に出てすぐの所にあり助かりました。カジュアルに式をされたい方に大変オススメな式場です。詳細を見る (542文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 幸せを共有できる笑顔溢れる場所- ゲストを近くに感じられます。そして陽の光もいい感じで入ってきて、写真映えします。私的にハリーポッター感のある壁がお気に入りでした。ソファー席も丸くて可愛い!料理は妥協したくなかったので、結構上がってしまったかなってゆう印象です。ペーパーアイテムはこだわりがあったので持ち込みしましたが、持ち込みの方が安かったです。お料理全てが美味しいし、生演出のソルベは大好評でした。お料理もゲスト全員に喜んでもらえました。また季節に合わせたお料理の提供されるので、季節を感じることができました。駅近で、雨が降ってもすぐなのでびしょびしょになる心配もなし!スタッフ、プランナーさん全員が明るく、毎回笑いの絶えない打ち合わせでとっても楽しかったです。そして、知識も豊富でとても頼りになりました!控室が女優さんになった気分になれました!オークツリーとバーカウンターが写真映えするし、海外な気分でした。お気に入りです!なんといってもスタッフさんがとても良いです!そして大切だと感じました。詳細を見る (433文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,454,274円(60名)- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 緑が多くて安心できる雰囲気がありながらゴージャスな式場- 外が見えて壮大な雰囲気でした。特に鴨川が近くて挙式から披露宴会場へ降りる階段などとても雰囲気がよかったです。全体的に緑が多くて自然いっぱいの雰囲気でした。緑で安心できる雰囲気ながらも華やかでとてもよかったです。とてもおいしかったのでお腹いっぱいだったけど全部食べたくて、全ていただきました。特にお肉は焼き加減が絶妙でやわらかくてとてもおいしかったです!市役所前駅から近くて行きやすく立地がとてもよかったです。会場周りの雰囲気も高級感がありよかったです。みなさん笑顔で対応してくださりとても印象がよかったです。飲み物もお料理に合わせてスタッフの方から持ってきていただけて頼みやすかったです。入口の扉が大きくて高級感がありました!詳細を見る (313文字) もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 日の光が差し込む明るい挙式・披露宴会場でナチュラルな式に!- 前面に大きな窓があり、天気にかかわらずとても日の光が入って明るい雰囲気です。鴨川に面しているため、遮るものがありません。披露宴会場自体は木材や緑が多く、ドレスやタキシードがとても映えます。白いチャペルが好きな方もおられますが、青空と木の色や緑の中に白いウエディングドレスがとても合うように感じました。披露宴会場も大きな窓、天井も高く圧迫感がありません。また、ガーデンが奥にありますので、真夏や真冬でなければ、ガーデンを行き来するような自由な動きのできる式ができるのではないでしょうか。私たちの式では、70名近くゲストを呼んだため、一部机が近いように感じたところもありましたが、京都の会場の中ではかなり広い方なのではないかと思います。ドレスは基本プランだとほぼ選択肢がないため30万円近く上がりました。汚れの保険などもあったため、ドレス関係の値上がりが一番大きかったです。料理は現実的な値段で見積もりをお願いしたけれども基本的には上がります。延期により季節が初夏→1月になったため、ホットドリンクなどをお願いしました。基本的に作れるものは作ろうとし、ペーパーアイテム、縁起物、プチギフトを持ち込みにしました。親族衣装は持ち込み(楽天などでレンタル)をしました。飲み放題については、プレミアムからスタンダードにランクを落としましたが、ノンアルコールビールやカクテルがないのであまりお勧めできません。料理はかなり美味しいと思います!また、新郎新婦だけでなく、祖母に対して切り分けていただくなど、事前に伝えていたため柔軟に対応いただけました。京都市役所近くなので、電車からのアクセスはとてもいいのですが、自動車で来られる場合は近隣駐車場に止めることになりますので、若干注意が必要です。(基本的には地下鉄で来ていただくのがいいかと思います)特に美容スタッフさんがとても親切で細かいところまでアドバイスをしてくださいました。新郎でも感じる程度でしたが、新婦のメイクもとても丁寧、両親もここまで親切な会場ななかったと言っていました。ファーストミートです!本来であれば挙式会場で会うだけなのかもしれませんが、会場でアルバム・記録映像を頼んだため、貸切でいろんな写真を撮ることができました。また、エンドロールでも動画が使われたのですが、ファーストミートの様子に切り替わった時には感動に変わりました。リアルタイムエンドロールとファーストミート、これは本当におすすめです。挙式・披露宴会場ともに、雰囲気がとてもナチュラルで、畏まった式をしたくない方にはとてもおすすめです。またコロナ対応では、延期になっても実費負担のみということもあり、実際1度延期をしましたが、招待状のみの負担ですみました。予算をすこしでも下げるなら、やはり持ち込みのアイテムを増やしていくことになると思いますが、その分準備も大変になるので、バランスが大切なのでは無いかと思います。コロナの感染拡大により、挙式をするか迷われている方は多いと思いますが、実際に結婚式を終えると、本当にやってよかったと思いました。色々な不安もきいていただける会場だと思うので、本当におすすめです。詳細を見る (1311文字)  もっと見る もっと見る- 費用明細3,858,041円(67名)- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 安心の結婚式- 日の光が入り、グリーンの装飾も相まってナチュラルな雰囲気がとても素敵な式場でした。京都の街中にあり、建物の見かけは少し小さく思いますが、入ってみると天井が高く広々と見える十分な大きさでした。生のハープやバイオリン演奏がすばらしかったです。会場後ろに木の本棚や額縁入りの絵が飾られており、おしゃれでした。どのお料理も綺麗かつ美味しかったです。式のスケジュールもあると思いますが、ぽんぽんと次のお料理を出してくださるので、待ち時間少なくてよかったです。車で行きましたが、近くに駐車場があるので行きやすかったです。スタッフの皆様笑顔が素敵で、対応も優しく安心できました。スタッフの皆様の対応が素敵です!挙式までに2回の延期があり、ご本人関係者はもちろん、式場の方も苦労されたと思いますが、あきらめず素敵な式を作ってくださりありがとうございます。参加できてよかったです。詳細を見る (381文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方が丁寧でアットホームな雰囲気の会場- 木目で優しい雰囲気。自然光もしっかり入るので明るい点と横に広い会場で余裕ある感じも良かったです。天井が高く、ガーデンテラスと繋がっているのもあって開放感のある印象でした。円形のソファーが珍しく目を引きました。オプションの有無や、割引などの見積もりを出して差額説明をして頂いたので、不透明な部分がなく安心感がありました。とても美味しかったです。メニューの要望も応えてくださるそうでありがたいです。駅から近く、複数路線を使えるところが良かったです。プランナーの方に丁寧に対応して頂き、とても好印象でした。自分達に合った提案やアドバイスが多く結婚式のイメージがしやすかったです。貸切できるので、自由度が高いと思います。アットホームな式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (328文字)  - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方々が寄り添ってくださり安心感のある優しい式場- ナチュラルな雰囲気で良かったです。会場も横に広く余裕ある感じも良かった点です。暖かい雰囲気でした。天井も高く、ガーデンに直結する大きな窓もあり開放感が感じられました。割引やその他オプションの説明を細かくしていただき、不透明な部分を無くしてくださったのでとても安心感を感じることができました。お料理からデザートまでとても美味しく、満足感がありました。様々な要望にも応えてくださるようで大変ありがたいです。駅から近いので、遠方からのゲストも呼びやすい点が良かったです。京都ならではの鴨川も一望できるので落ち着きも感じられました。親切丁寧に対応してくださり、寄り添っていただいた提案も多く大変参考になりました。細かなアドレスや実際にお話を聞かなければ分からないことなどを丁寧に分かりやすく説明いただき、とてもありがたかったです。ある程度自由にアレンジでき、要望を聞いてくださるので安心感があります。また、設備も綺麗で清潔感がありました。ナチュラルでアットホームな雰囲気で式を挙げたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (452文字)  - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 京都らしいナチュラルな雰囲気の会場です。- 友人の結婚式に参列いたしました。挙式会場は、緑が多く、京都らしい建物もありナチュラルな雰囲気でした。外につながる階段も京都の雰囲気を感じられる屋根があり、自然な気持ちになりました。暗めの照明で落ち着いた雰囲気があり素敵でした。友人の結婚式に参列いたしました。披露宴会場は、落ち着いた雰囲気で、窓が大きく自然光が入ってきていて素敵でした。スイーツブュッフェも初めて体験して、友人との会話も楽しめました。スクリーンも二つあり、そして大きく、どのかくどからでも見やすかったです。友人の結婚式に参列いたしました。京都駅からも河原町駅からもアクセスしやすい位置にあり、周りに大きな川があり、雰囲気が素敵でした。美味しいスイーツビュッフェがあります。ナチュラルな木を感じられる素敵な会場です。詳細を見る (340文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 27歳
 
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
 - 自分達のらしい挙式ができる式場。プランナーの雰囲気も良いです- 会場の雰囲気が良くみんなに楽しんでもらえるイメージが湧きました。自分達がやりたいことやイベントを叶えてくれます。モダンな雰囲気で落ち着きもあり、豪華なイメージもある。いろいろハマればいろんな特典がついてお得やと思います。美味しそう。川沿い天気が良かったら気持ちいいし、交通アクセスもよし。県外からの友達も駅から案内しやすいので便利です。自分達の希望に寄り添って対応していただけます。立地と式場の雰囲気、披露宴会場が普段味わえない雰囲気があり招待客も満足すると思います。海外が好きな人は気にいると思います。平日は挙式1組限定なので、他と被らないのも良いですよ。人数的にはかなり多い人数は難しいと思います。詳細を見る (301文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
 - ナチュラルで支配人はじめスタッフが大変素晴らしい式場です!- 窓が大きくてとても開放感があって、圧倒されました。ファーストミートがチャペルで出来たのでとても感動的でした!家族も喜んでくれました。貸切の会場なので前撮りのようにゆっくりチャペルで写真が撮れました!ナチュラル雰囲気がとても落ち着いた雰囲気でした・ドレスにとてもこだわったので木目のチャペルで撮った時に白いドレスが映えていて良かった・大文字山がチャペルの中から見えていたり鴨川が見下ろせたり京都らしさも随所にあって遠くから呼んだゲストが喜んでくれていた大きな窓があることで開放感があった。ナチュラルで落ち着いた雰囲気だった。料理、ドレスやタキシードは予定よりも上がった席次表や席札は自分たちで作成した。エンディングムービーも自分たちで作成した。式の会場費を下げてもらい大変助かった試食をして決めることができた。参列者からとてもおいしかったと言ってもらえた。車で行こうとすると停める場所があまりないので不便だが、電車で行こうと思うと便利な場所だった。様々な提案に丁寧に対応していただき、満足のいく式となったチャペルは大きな窓から外の景色が見え、圧倒されたのでおすすめですzoomでオンライン参列をしてもらった。届けられた料理を食べながら披露宴に参加してもらった。見学会でチャペルに入った瞬間にここで挙げたいなと感じた。オンライン参列者も参加できる時間を設けるとよい。ブレイクタイムルームを活用して、短時間でも話ができるようにするとよい。詳細を見る (621文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 明るい光が差し込む開放的な式場- 前に大きな窓があり明るい雰囲気、ハープの生演奏は珍しく素敵だった。外に出るとすぐデザートビュッフェができる場所があり、開放的で良かった。大きなスクリーンが会場の前後にあり、見やすかった。入り口が外とつながっており入り口も大きく天井も高いので大きなバルーンを持って登場しても入れるところが良いと思った。フォアグラが今までて一番おいしく、豪華だったように思う。京都市役所前駅から徒歩5分以内。道もわかりやすい。式が終わってから帰る前のところでカメラを撮りたい時にスタッフの方が声をかけてくださった。細かいところに気づき、笑顔が素敵な方で対応が良かった。挙式会場、披露宴会場、共に窓が大きく自然光が差し込み、明るいところ。鴨川が見えて素敵。詳細を見る (317文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - ご家族もご友人も満足できる式場です。- 緑や花が多くある、とてもきれいな式場です。新郎新婦までの距離が近いので、アットホームな雰囲気があってよかったです。木や緑が多くあり、ナチュラルな雰囲気が好きな方はとてもいいと思います。天井は高いので、広く見えます。どのお料理もとてもおいしかったです!量も適度で、出てくるペースもよかったです。駅が近く、複数路線が使えるので便利だと思います。場所も分かりやすく、ガーデンから鴨川が見えるのも景色がよくて綺麗です。すぐに気づいてくださり、みなさん笑顔で対応していただきました。とてもよい印象でした。お子さま連れの方も参列しやすく、特に披露宴会場は最後列がテーブル席?のようになっているので便利だと思います。詳細を見る (301文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ロケーション、雰囲気、ホスピタリティどれも素敵でした!- 会場は鴨川を望むことのできるナチュラルなチャペルです。人前式の対応も可能で、生演奏が初めからついてきます。天井が高く、とても開放感のある会場です。ガーデンと繋がっているのでお色直しの際はガーデン側からサプライズ入場することもできました。また、ガーデンではビアバーやデザートビュッフェも可能でした。京都市役所駅からは歩いて行ける距離です。京都駅からは送迎サービスをされているので、遠方のゲストにも便利だと思います。女性ゲストの方にヒールで長い距離を歩かせたくなかったので良かったです。皆さん素敵な方ばかりでした。私たちは一度式を延期した事もあり、プランナーさんが途中で代わってしまいましたが、どちらの方もとても寄り添っていただけました。持ち込みokの物が非常に多いのには助かりました。ドレス、ブーケ、ペーパーアイテムなどは全て可能でした。持ち込み代もそこまでかからなかった気がします。(無料だったかも?)やはり会場の雰囲気に1番惹かれました。一度是非見学に訪れてみてください!詳細を見る (437文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/08/19
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 窓が大きくて明るい光が入り開放感のある式場- 窓から大きく空が見え、自然光もたくさん入り明るい雰囲気でした。横長の会場のため、どの席にいても新郎新婦との距離が近く感じられました。日が沈むとガーデンの光がイルミネーションのようでとても綺麗で幻想的でした。盛り付けが綺麗で、とても美味しかったです。ガーデンでのビュッフェでは目の前でお肉を切ってくれるなどの楽しみもありました。駅から歩いて5分の場所にあり、好立地だと思います。授乳中だったため乾杯酒はジュースでお願いしていたのですが、最後のデザートの時のドリンクもカフェインは大丈夫か確認してくださり、ノンカフェインの紅茶で対応してくださりました。ガーデンにバーカウンターがあり、デザートブッフェなどのガーデンでの演出がとてもお洒落で楽しいと感じました。詳細を見る (327文字)  - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 立地が良く、おしゃれな結婚式場- 窓が大きく空が綺麗に見える、広くないがおしゃれで開放的な雰囲気。ハープ、バイオリンの生演奏もある。ガーデンとつながっており、広くないがおしゃれで開放的な雰囲気。冬場は寒いが、ガーデンを使った演出が楽しかった。美味しく、量も多い。オードブル、スイーツの種類が多く、ビュッフェ形式で選び取れた。ラフランス味やマンゴー味のラムネ、瓶ビールなど珍しいドリンクもあり楽しい。駅から近く、新幹線駅からも車で15分ほどで便利な立地。街中にあり、周囲は落ち着いた雰囲気で外観からおしゃれだが、大通りに出れば店も多いため二次会も行きやすい。丁寧で明るい雰囲気。鴨川の横にあり、ガーデンからの景色が綺麗で、印象的だった。詳細を見る (300文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - グリーンがオシャレなナチュラルスタイルの挙式場- グリーンが至る所に飾られており、とてもナチュラルな挙式を挙げたい人に向いていると思います。自然光が入る大きな窓があり、開放感のある会場でした。新郎新婦との距離も近く素敵な姿を間近で見れるのでゲストとの距離を考える人にはオススメです。景色も前が川沿いで四季折々の景色を楽しみながらの挙式ができます。生演奏も迫力があり素敵だなと思いました。天井が高くテラスもありインテリアもオシャレでした。広すぎず狭すぎずで利用しやかったです。冬場だったのでテラスでのビュッフェは寒かったけどひざ掛けを用意してくださり気を利かせていただけました。とても美味しく、見た目もオシャレな料理ばかりでたくさんいただきました。駅からのアクセスがよく場所も分かりやすかったです。ただ街の外観と被っている感じがあり、スタッフさんが立っていないと通り過ぎてしまうようなシンプルな外観でした。一通の道などもあったりするので車でのアクセスには少し不便だと思いました。丁寧に対応していただき、気配りもあったので楽しく過ごせました。この時期なこともありマスクをスタッフさんはしていて、会場への案内などが聞こえにくいことがあったのでマイクを使っていただけたらよりいいかと思いました。御手洗は綺麗でした。階段もありましたがエレベーターもあるので足の悪い方や車椅子の方でも利用できるのでいいと思います。ひざ掛けを貸していただけたのが有難かったです。詳細を見る (599文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフも会場も明るい式場- 自然光が入り、景色がすごく良かったです!座席も多く広々と座れてこのご時世にもあっているなと思いました。外階段を降りると言う新しいスタイルでびっくりしました。披露宴会場も暖かい感じで良い雰囲気でした!外が見える大きな扉で新郎新婦入場の時など、夕方になってきているのがまた良かったです。美味しかったです。ビュッフェなどもあり考えられているなと思いました!駅から近く分かりやすかったです。入り口も可愛い感じでした。小さいエレベーターがアトラクションみたいでワクワクしました。笑皆さん笑顔で素早く対応してくださり良かったです。小さいゴミを拾っているところを見て、小さいところにも気付き対応されているなと思いました!初めのエレベーターがアトラクションみたい詳細を見る (323文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 自然体な式でした!- 緑いっぱいで素敵でした天気がよく、青空が2人の後ろ一面に広がっていていい雰囲気でしたソファー席がかわいかったです当日は気温が低く、外は寒かったのですが、膝掛けを用意して頂いて助かりました。スクリーンも2箇所にあり、会場のどの席からもムービーが見やすいつくりになっていると思います。どのお料理も美味しく、全部完食してしまいました!!!普段はコース料理の量が食べきれず残してしまうこともありますが、とてもおいしく頂きました。アクセス良しです大阪から京都駅まで30分ほど、そこからタクシーで20分ほどで到着しました。県外からもきやすいと思います。みなさん丁寧で、快い接客をして頂きました。ガーデンが綺麗でどの季節でもおすすめ詳細を見る (309文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - thanks partyでの口コミ抽選会楽しみにしています- モダンな感じどんぐりの木が庭にありました駅から離れていて遠い駐車場もなく不便近くに鴨川が流れていて、涼しい感じがあります。京都駅からタクシーで来れるとのことでした。環境的に周りが混みやすいので、車でお越しの際は時間に余裕を持って行った方がいいです。事前の打ち合わせで何回か遅刻しました。0歳の子どもがいたのですが、親切に対応くださいました。招待客にも小さい子どもがたくさんいたのですが、授乳室なども用意くださり助かりました。特に大きなイベントはしなかったですが、友人のみの最低限の私たちらしい結婚式をできたかと思います。コロナ禍で結婚式を挙げるのが大変だと思いますが、やってよかったです。コロナ禍で人数が減ったのですが特別に値引きしてもらいました。詳細を見る (324文字)  - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
 - アットホームなおしゃれ感!- 会場は大きいが、こじんまりとしている。アットホームが感じられる。緑を大切にしている。そこまで大きくはないが、来客席にもソファがあり、オシャレ。ドレスにこだわった。・あまり覚えていないが、特典やサービスは沢山あった会場の雰囲気にあった華やかな料理で、味はもちろん、目でも楽しめた。駅からやや近い案内してくださった方が印象が良く、会場を決めるきっかけとなったが、プランナーの方と合わなかった。凄く事務的で、売上を上げよう。としている所が見え見えであまり気分がよくなかった。・支配人の方?が好印象・カジュアル、モダンと落ち着いた雰囲気であるが、凄く明るくキラキラとした会場・当日のタクシーチケットを山ほど頂いた・コロナ禍だから…とかあまり考えず、自分がしたいことをする!!!後悔のないように…詳細を見る (343文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 落ち着いた雰囲気かつオシャレ- 挙式会場は落ち着いた木の雰囲気でとても素敵でした大きな窓があって、外が良く見えるのが印象的でしたが、悪天候でも特に問題は無さそうです披露宴会場は高い天井と、落ち着いた雰囲気、開放感がとても印象的でした。色々な割引キャンペーンなどを利用できました。シェフの方が気さくで良かったです。もちろん料理もかわいくて美味しかったです。駅からそれほど遠くもなく、県外の方でも比較的来やすいかなと思います。もちろん宿泊施設も付近に多くありますたまたま担当になってくださったスタッフの方がとても素敵で、それがきっかけでここに決めたくらいです。披露宴会場にソファ席があるのが珍しくておもしろかったです。落ち着いた感じの雰囲気が好きな人にはおすすめです。詳細を見る (316文字)     - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフの方から様々な提案や説明を受けながら見れました!- 見せていただいた当日は天気が悪く、全体的に暗くなってはいましたが、窓が大きいので広々として感じました。また、全体的な木目調の雰囲気が落ち着いていてよかったです。想像していたより天井が高い分とても広く感じたのが印象的でした。コロナ対応のパーテーションもおしゃれだったのに驚きました。庭は当日の天気もありますが少し乱れている部分もあったように感じました。カウンターからの紹介割が使えたことも大きいですが、なるべく実際に近い形で見積もりをイメージ出来てよかったです。作ってらっしゃる方の雰囲気がよかったのもありますが、試食も美味しくいただきました。最寄りの駅から近いのもそうですが、それ以外の交通手段を使ってもある程度歩いたりして向かうことのできる距離なのがよかったです。下見をしながら色んな提案をしてくださったので、実際の式のイメージがわきました。木目調の落ち着いた雰囲気(全面的に白っぽい会場は候補から外していたので)見積もり(料理などのプラン、エンディングムービーなど)はなるべく実際に近い形で頂いた方がいいなと思いました。詳細を見る (462文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - おしゃれな鴨川沿いの式場!- 式場全体の雰囲気に合わせてとてもナチュラルでおしゃれです。正面が鴨川向きで大きく明かりを取り入れる窓になっているので曇りでも明るいです。ヴァーバンロード沿いに花を置いてくださっていたので可愛かったです。私たちがザオークガーデンさんで挙式することにした1番の決め手の場所です。とっても広くて天井が高く、おしゃれで明るい雰囲気に惹かれました。当日が雨だったので外に出たり階段を使うことは叶わなかったのは心残りですが、フロアだけでも十分に良い披露宴になったかと思います。私たちは式場のキャパに対して少なめの招待人数だったので、その分広々ゆったりと式を楽しんでいただいたように思います。高砂席をソファに変えていただけたもの嬉しいポイントでした。2人の好物なのでメイン肉料理を鴨肉にしました。京都の式場ならではだと思います。とても柔らかくて叶うならもう一度食べたいくらい美味しかったです。日本酒を持ち込みさせていただけたのがありがたかったです。駅近で京都を代表する川である鴨川ビューが楽しめます。なにも持ち込まなくても良いくらいおしゃれな式場です。挙式会場と披露宴会場の窓が大きいく天井が高いので天候に関わらず明るいです。ムービー用の映像を事前に式場で撮らせていただけて嬉しかったです。すでにおしゃれな会場ですが、持ち込みokなのと、スタッフさんに相談させていただき、会場にて素材映像を撮影させていただきましたこともとてもありがたかったです。詳細を見る (616文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - プランナーに安心して相談できる。堅苦しくなりすぎない結婚式。- 外からの自然光が入ってきて、明るく感じました。会場全体が木目調だったので、温かみがありました。会場のサイズ感は、いい意味でこじんまりとした感じで、ゲストとの距離間も近くていいと思いました。挙式会場のすぐ近くに別室があり、会場の外からモニター越しに挙式の様子が見られるようになっていました。挙式会場からそのままテラスに出られ、またテラスからは披露宴会場に繋がる階段があるので、工夫次第ではいろんな演出ができるなと思いました。天井が高く、ガーデンにつながる大きな窓が特徴的でした。会場の雰囲気はナチュラルな感じで落ち着いた印象でした。ガーデンにはバーカウンターがあり、鴨川を眺めながらゆったりできるようになっていました。ソファー席は他の結婚式会場ではあまり見かけないので、珍しいのかなと思います。スクリーンはどの席からでも見られるように設置されていました。お料理はとてもおいしかったです。配膳のタイミングなどもバッチリで、スタッフさん同士の連携がとれているんだなと思いました。料理長の方も感じがよく、今後、結婚式の料理の打ち合わせも安心してできそうに感じました。鴨川沿いにあります。電車、バス、タクシー等の交通機関を使って行くことができます。式場自体に駐車場はありませんが、徒歩5分以内の範囲にコインパーキングがあるそうなので、車で来ることも可能です。とても親切で、感じも良かったので安心して見学ができました。担当してくださったプランナーさんは、初めのヒアリングで私たちの要望を聞いた上で、結婚式のイメージを共有しながら話をしてくれました。私たちに合った結婚式を一緒になって考えてくれているように感じました。・結婚式の際は、会場全体を貸し切りできる・テラスやガーデンからは鴨川が見える・披露宴中にスタッフの方が小さなお子様と遊んでくれるサービスがある・建物内にサロンがあるので、当日のヘアセットが現地で可能(更衣室もある)・ゲストとの距離感が近く、堅苦しくない結婚式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (847文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 25歳
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - スタッフ含め全員でゆっくりと大切な時間を過ごせる会場- 横に広い空間で、ゲストがゆったりと座ることができる。絨毯は少し歴史を感じた。他の式場よりも特別感が強かった。ガーデンと繋がっているため、解放的である。屋内だけで見ると少しこぢんまりした感じで、ゲストとの距離感が近い。高くも安くもない印象。基本となるコースはあるものの、メニューを1品詳細に選択できる。地下鉄東西線の京都市役所前駅から徒歩5分だが、京都駅からだと乗り換えがあり20分かかる。タクシー送迎の得特典がついていたため、そちらを利用予定。駐車場は徒歩数分のコインパーキングを利用することになりそう。・スタッフの皆さんがとても親切であった。見学の段階からヒアリングを丁寧に行い、新郎新婦の挙式イメージをしっかり考えて提案してくれる姿勢が良かった。・バリアフリーやキッズシッターなど、どんなゲストも満足してくれそうなサービスがある。・貸切で関係者以外と出会わないため、特別な時間が途切れない。慌ただしさも感じにくそう。・ゆったりした時間を大切な人と過ごしたい人、華やかさよりもアットホームな雰囲気。・下見時に見ておくべきポイントは雨天立った場合の挙式イメージ。詳細を見る (481文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 27歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 気取らない雰囲気のリラックスできる式場です!- 全面に大きな窓が設置してあり、解放感のある式場です。天井が非常に高く、解放感があります。披露宴会場の横には庭がついており、晴れの日ならば外に出ることも可能です。上の式場から直結の螺旋階段もついており、そちら側から披露宴会場に降りることも可能であり、演出で出来ることの幅が非常に拡がると感じました。不必要なものを無理に付けることなく、適切な料金でした。見学の際に試食させていただきましたが、非常に美味しかったです。地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分程度で非常にアクセスしやすいロケーションとなっています。こちらのやりたいことのイメージを引き出してくださり、話をすすめてくださるよい接客だと感じました。披露宴会場の解放感とナチュラルな雰囲気がおすすめです。気取らない披露宴にしたい人なら、きっと気に入ると思います。プランナーの人の言葉を待つのではなく、自分たち2人が話をすすめていくという気持ちを持つことが大切だと思います。詳細を見る (409文字)   - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - みんなが楽しめるアットホームなこだわりウエディング- 大きな窓があり、景色が良いのが印象的でした。通路や椅子の配置などゆとりがあるのですが、自然光も入るので、会場内がより広く感じました。また、和装を考えていたので木目調で緑もあるナチュラルな雰囲気が和装にも合うなぁと感じました。挙式会場と統一感ある、木目調、緑というナチュラルな雰囲気です。天井が高く、奥にガーデンがあるのでとても開放的ですが、高砂席とゲストとの距離感があるわけではないので、ゲストとの歓談も楽しめそうです。また、ガーデンには挙式会場から繋がる階段やカウンターもあり、アイデア次第で思い思いの演出ができそうです。親族席にあたる後方の席はソファ席なのも印象的で、子どもや高齢の方もゆったりと座れるなぁと感じました。季節の食材、京都らしい食材を使っておられ、こだわりを感じました。試食ではスープ、肉料理、デザートをいただきました。肉料理のソースにはお味噌を使っておられ、フレンチながらも和の要素もあり食べやすくとても美味しかったです。デザートはさっぱりとした味で前の肉料理とのバランスが良く、満足度が高かったです。最寄り駅の地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分程度です。式場にいちばん近い出口から出て、信号を渡ってから左手側に歩いていけばすぐに着くので、迷うこともありませんでした。担当してくださったプランナーさんはとても丁寧でこちらの希望を親身に聞いてくださいました。また、会場の見学をしながらお話をする中で、色々な演出をご提案いただいたので、演出のイメージを広げることができました。カジュアルでアットホームな雰囲気な結婚式にしたい、和装をしたいと思っていました。なので、ガーデンがある、カウンターがある、木目調のナチュラルな雰囲気、ゲストとの席が近いという点がピッタリでした。ゲストとの時間を大切にしたい方、かしこまらないアットホームな結婚式にしたい方にオススメです。披露宴会場の見学中、シェフの方とお話する機会がありました。とても気さくで話やすい方でした。お料理の内容の相談もできるそうで、ゲストに美味しいお料理を食べてもらいたいと思っていたので、魅力的に感じました。詳細を見る (889文字)   - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 京都らしさを感じられるプライベート空間- 自然光が入る木目調のナチュラル・シンプルな挙式会場です。ゲストの椅子が横に長く、広々と座れそうでいいな、と思いました。天井が高く、テラス側が全てガラス張りで解放感があります。後ろの席がソファー席になっているのが可愛いなと思いました。ゲストハウスで一日2組としては高くないと感じました。こだわれば金額は上がると思いますが、どちらかというとお手頃に分類できると思います。とても美味しいです。申し込み以上の試食をご用意していただき、感動しました。お料理を一品ずつこだわって決めたかったので、こちらのプランは私にはピッタリだと思いました。三条京阪から徒歩10分程度、京都駅からだとタクシー乗った方が楽なので、アクセスはすごくいい、とは言えませんが、女性のゲストに対しても、許容範囲かな、と思います。愛想がよく、程度な距離感でとても接しやすいです。一度も嫌な思いをしなかったです。食事がとてもおすすめです。ぜひ試食してみてほしいです。京都らしさを感じられる立地なので、ぜひ鴨川を見下ろせるテラスを見学してみてください。若い年齢層向けの会場かも、と思っていましたが、接客もお料理もしっかりしているので、向き不向きはないように感じます。一度見学してみるのが一番だと思います。マイナスの印象が一つもないところがとても魅力的かなと思います。詳細を見る (561文字)  - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
 - スタッフの対応が丁寧でガーデンが綺麗な会場- 大きな窓があって日光がしっかり入ってきて素敵。ガーデンで料理を食べることもできるし、目の前が鴨川で開放感があり綺麗。会場は椅子に座るタイプと円形のソファーに座るタイプのテーブルがあり、ゆったりと宴会を楽しむことができそう。雨が降るとガーデンが使えなくなる可能性があるのは少し残念。最寄りの駅からだと5分くらい。大阪から行ったので阪急京都河原町駅から15分ほど歩いて会場に行ってみたが、特にきつい道はなくスムーズに歩くことができた。硬すぎない言葉遣いで親切丁寧に質問にも対応してくれ、スムーズな予定を立てることができた。披露宴会場と隣接するガーデンがとにかく綺麗。アクセスもそこまで悪くはなく、料理も美味しかった。同年代の友人がゆったりとくつろぎつつ楽しんでもらえるような式をあげたい人におすすめです。詳細を見る (350文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 景色も素晴らしくオシャレな空間- 私たちがやりたい事を全て叶えてくれる式場。自然をモチーフにした雰囲気の式場。緑をイメージした、温かい雰囲気がお気に入り。ウエディングケーキ中座からのお色直しの登場シーン(花火を使って大胆に明るく登場出来たところが印象的で、思い出に残っています)フォアグラが美味しかったです京都市営地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分圏内と素晴らしい立地。皆さん、明るくて温かい対応で素晴らしいガーデンがオシャレガーデンからの景色も素晴らしく、見晴らしが良い夜になると、また違った雰囲気を味わえて幸せな気持ちになれました中と外をうまく使い分けると、素晴らしい瞬間を作り上げることができる。参列してもらった人の記憶にも残りやすい詳細を見る (302文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
 
ゲストの人数(92件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 12% | 
| 21〜40名 | 32% | 
| 41〜60名 | 25% | 
| 61〜80名 | 30% | 
| 81名以上 | 1% | 
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(92件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 12% | 
| 201〜300万円 | 21% | 
| 301〜400万円 | 36% | 
| 401〜500万円 | 24% | 
| 501〜600万円 | 8% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ936人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1102日 - 目安:2時間30分 - 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 連休限定★感動BIG【挙式料OFF★165万優待】絶景挙式×花嫁体験- 3連休限定*SPECIAL【1件目来館で挙式料全額OFF*最大165万円優待】鴨川&東山を望む「光と緑のチャペル」&「四季を感じるリバーサイドガーデン」など当館魅力の京リゾートWを体感できるフェア♪パーソナル診断付◎ 
 - 1101土 - 目安:2時間30分 - 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 今季最大★【20大特典&カフェチケ最大1.5万&4万試食】京リゾートW- 今季最大*連休初日☆京美景が魅力の貸切ガーデン付ヴィラをALL体験できるフェア♪【20大*最大165万円優待×豪華4万試食×最大1.5万分有名カフェチケット付】A5近江牛&オマール海老*試食/全館見学/見積・相談など 
 - 1103月 - 目安:2時間30分 - 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 連休Last【来館でカフェチケ5,000円分&4万試食】ガーデンW体験- 3連休*最終日★来館するだけで有名カフェチケット5,000円分×近江牛&オマール海老を堪能する4万円相当試食プレゼント!!当館が初めての見学なら、さらに1万円分のギフト券&挙式料全額(25万相当)OFFの特典も!!他退場との比較も大歓迎◎ 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-253-1113
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1】豪華4万円相当試食【2】ギフトカード 最大1.5万円分【3】来館時タクシー代 など多数
\1件目来館が最大お得!!/来館特典詳細:【1】A5ランク近江牛×オマール×真鯛など豪華「京フレンチ」ペアコース【2】1件目来館:1.5万円分 2件目以降:5,000円分【3】上限2千円・要領収書 等
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
| 会場名 | ザ オーク ガーデン/別邸 木屋(ザオークガーデンベッテイキヤ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0923京都府京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町492結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 京都市役所前/地下鉄東西線京都市役所前駅2番出口より徒歩2分、京阪本線三条駅12番出口より徒歩4分、JR京都駅から車で12分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」 | 
| 会場電話番号 | 075-253-1113 | 
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、月火定休(祝休日営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号同じ)※その他休業日等の詳細は公式HPまで※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 | 
| 駐車場 | なし近隣の駐車場を案内 | 
| 送迎 | なし【見学ご来館時タクシー代プレゼント♪】上限2,000円まで(※要領収書)ご予約時にお申し出ください ※初回来館に限り有効 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 【東山を望むチャペル】木の造りや陽光に照らされる緑、 ロケーションがひとつになり、穏やかな雰囲気に包まれる挙式に。 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【待望!ガーデンリニューアル】パーティ会場とガーデンがボーダレスに続く開放的なつくりに。会場内と外を自由に行き来できる贅沢な過ごし方を実現 | 
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5,500円~ | 
| おすすめ ポイント | 【オークガーデン】鴨川に面する広々としたガーデンと天高6mの開放感溢れるパーティ会場【別邸 木屋】6名~OK!築150年の町家にある予約のとれない 料理屋・木屋で「一棟貸切×美食×美景」の結婚式 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。 | 
| 事前試食 | 有り会場見学時にも可能でございます。詳細はブライダルフェアページをご覧ください | 
| おすすめポイント | 「京フレンチ」全てお箸でも召し上がれます。 日本の古都として培った京都の食文化にこだわり、その季節の旬の美味しい食材を愉しんでいただける料理です。 素材本来の味を愛しむ一皿をご堪能ください。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内は車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣のホテルを特別料金にてご案内。ご遠方のゲストも安心して結婚式の前後もお楽しみいただけます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 

















