
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 総合ポイント1位
- 京都市・宇治 総合ポイント1位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都府 コストパフォーマンス評価1位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価1位
- 京都府 料理評価1位
- 京都市・宇治 料理評価1位
- 京都府 ロケーション評価1位
- 京都市・宇治 ロケーション評価1位
- 京都府 スタッフ評価1位
- 京都市・宇治 スタッフ評価1位
- 京都府 クチコミ件数1位
- 京都市・宇治 クチコミ件数1位
- 京都府 ゲストハウス1位
- 京都市・宇治 ゲストハウス1位
- 京都府 挙式会場の雰囲気2位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気2位
- 京都府 ガーデンあり4位
- 京都市・宇治 ガーデンあり4位
- 京都府 チャペルに自然光が入る4位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る4位
- 京都府 ナチュラル4位
- 京都市・宇治 ナチュラル4位
- 京都府 デザートビュッフェが人気5位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気5位
- 京都府 緑が見えるチャペル6位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル6位
- 京都府 緑が見える宴会場8位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場8位
- 京都府 宴会場の天井が高い9位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い9位
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
鴨川を一望できるナチュラルな結婚式場
緑が多くとてもすっきりとしていて雰囲気が良かったです。明るく清潔感もあり、ナチュラルな感じが好みでした。広々としていて、壁などの装飾品もオシャレでした。大きな窓があり、カーテンを開けた時と閉めた時の雰囲気に違いが出て、いろいろなパターンで楽しめる会場でした。1番は外の眺めが良かったです。京都ならではの食材も使用してあり、とても美味しかったです。盛り付けも綺麗で、幸せな時間をいただけました。近くに駐車場や駅があり、とても便利です。会場から川を眺めることもでき、自然を感じられました。テーブルのお花やキャンドルがとてもきれいで可愛かったです。テーブル席も中心と壁際とあり、きちんと整っていて、主役が際立っているように感じました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
開放的で明るい結婚式です。
明るくて開放的です。窓の向こうは街中なので、自然等には恵まれていませんが、広々として日光を取り込みやすいので、明るい雰囲気になると思います。教会食事が美味しかったです。テラスから一続きになっているので、入る時は開放的で、食事の時にはカーテンを閉めてくださって、落ち着いて食事をとることができました。美味しかったです。特にデザートがどれも美味しくて良かったです!自分の時も使いたいと思いました。駅から近く、アクセスはとてもいいです。少し場所がわかりにくく感じました。とても親切にしていただきました。カバンが落ちてしまった時も、自分で拾えない位置だったので困っていた時、すぐに対応していただきました。ありがとうございます。式場が綺麗でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
デザートビュッフェが楽しめる式場
窓が大きく自然光が入って広々としていた。両側にスクリーンがあり、どの席からも映像が見やすいよう工夫されていた。お色直しでは、新郎新婦が入場時と反対側のテラス側から入場するなど、今まで見たことのない演出があり、おもしろかった。どの料理も美味しく、見栄えも良かった。披露宴の前に前菜のビュッフェが用意されており、退屈しなかった。デザートビュッフェがあり、種類も豊富だった。駅から近く、迷わなかった。会場の前が階段になっており、お年寄りの方が少し困っておられたので、スロープが欲しいと思った。お手洗いや、飲み物の注文など、常にゲストの動きを察知して案内していただけて、サービスが行き届いていた。抗体検査も丁寧に対応していただけて、スムーズに行うことができた。挙式から披露宴への動線がスムーズかつ、ビュッフェが用意されているなど、時間が空いて暇になることがなかった。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
華やかかつアットホームで素敵な式場
待合室がシックな雰囲気だったが、挙式会場の扉が開くと明るい雰囲気になり、より明るさと華やかさを感じられた。天井が高く、華やかでありながらも、広すぎないことでアットホーム感があったのが良かったと思った。どれもとても美味しかった。洋風だが、味噌や柚子が使われていたりと、和も感じることができ、肩肘張らずに楽しめたのが良かったと思う。披露宴会場に入る前とデザートの時にビュッフェがあり、楽しめて良かった。京都市役所前から徒歩で数分なので、アクセスが良かった。気配りの細やかさや礼儀がありつつも、席に来てカジュアルに話しかけてもらえたのも良かったと思う。披露宴会場に入る前のビュッフェと、デザートビュッフェがおすすめです!また、ウエディングケーキがとてもかわいらしくふわふわで、とても美味しかったです!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで和やかな式場
大きな窓から鴨川が望めて、とても眺めが良かったです。自然光が入ってきて、全体的に明るかったのも良かったです。導線が確保されていて、分かりやすくて良かったです。必要なものがしっかり揃っていて、余分な物がなく、すっきりした感じが好印象でした。お肉料理もお魚料理も質が良く、満足です。ウェルカムパーティーもデザートビュッフェもありましたが、そこまで量はなくて良かったかと思います。メインの料理でも量が充分だったので、残っているのが心苦しかったです。駅近でした。また観光地も近く、ホテルも多いので、遠方のゲストにも良いと思います。飲み物の追加注文、食べ物の配膳が非常にスムーズでした。設備が整っている、食事が美味しい。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルテイストでコンパクトな式場
ベースは木目調で、バージンロードの脇やその他の装飾で緑が多用されており、ナチュラルな印象の挙式会場であった。自然光が入ることで明るい印象もあった。ただ、参列者が撮影する場合は逆光となるため写真では顔が暗くなってしまうかもしれない。あえて気になった点を挙げるとすれば、バージンロードのカーペットが水色ベースに水玉模様で、全体の印象と比べてミスマッチのように感じた。新郎が新婦のベールを上げるときにハープで効果音をつけたような演出があり、ドラマのワンシーンを見ているようで素敵であった。3階に挙式会場となっており、1階の披露宴会場へは外の階段を使用した。他の結婚式場ではあまり見ない構造だと思いおもしろいと思った。披露宴会場にウッドデッキが併設されており、そこにビュッフェ形式で料理が並べられた。料理が並べられたタイミングは、最初の新郎新婦の登場まで待つ時間とデザート提供時の2回あった。新郎新婦の登場もそのウッドデッキからで、挙式会場の3階から1階まで階段を降りてくる演出だった。よくバブル時代の結婚式の映像で、新郎新婦がスポットライトを浴びながら階段から降りてくるシーンがあるが、それの現代版だなと感じた。写真撮影は3階から1階を撮影する形で行われたため、前列の人がしばらくかがむ姿勢にならなければいけないという状況でないので楽だった。合理的な設計だと思う。また、主な会場は特別変わった印象はなかった。今回参列した披露宴では9テーブル用意されていたが、9テーブルにしては狭いように感じた。プロジェクターが左右に設置されており、映像が流れるたびに無理な姿勢になるということがなかった。メニューは下記の通りで、特徴としてはビュッフェが2回あった。・季節にオードブルブッフェ・フォアグラのポワレ・和出汁とコンソメスープ・真鯛にヴァプール・特選牛フィレ肉のロースト・季節のデザートブッフェ・パン、コーヒー個人的にはフォアグラのポワレが1番美味しく、味噌田楽仕立てのソースが特に気に入った。和出汁とコンソメスープは味が薄めで、わたしの好みではなかった。盛り付けは割とシンプルだったが、食べていいのか悪いのかわからない花などがなくて食べやすかった。ドリンクメニューはqrコードで各自読み取る形式を取っており、ペーパーレスで良いと思う反面、高齢の方やスマホを携帯していない方は逆に不便になってしまうのではないかと感じた。京都市役所前駅から近く、アクセスは良好である。しかし大通りには面していないので、わかりやすいかわかりにくいかで言うとわかりにく立地だと思う。明るくハキハキしているスタッフが多く、好感がもてた。披露宴の際はテーブルに1名ずつスタッフがつくスタイルではなく、近くにいるスタッフが気づいたときに対応してくれるスタイルであった。特に不快感を感じることがなかったと言うことは、快適な空間にできるようスタッフが努めている証だと思う。コロナ感染予防の対策として抗原検査が用意されていたが、前日に連絡を受けたため不親切だと思った。もし陽性が出た場合は遠方から来ていてもトンボ帰りしなければならず、さらにはヘアセットなどの費用も無駄になってしまうため、もう少し配慮してほしい。抗原検査をすることに関して否定的なわけではなく、感染予防の面でも参列者の気持ちに面でもより安心できる対策だと思う。全体的にコンパクトな印象で、ナチュラルテイストが好みなカップルにはオススメできる式場だと思う。豪華絢爛な式にしたいというカップルには物足りないかもしれない。進行がスムーズで、無駄な時間がほとんどなかった。そういった意味でもコンパクトでまとまっていると感じた。また、大きなホテル開催だと挙式会場と披露宴会場が離れており結構歩かされたりするが、最低限の移動距離でよかったので慣れないヒールの高い靴を履いている人にとってはありがたい。ビュッフェが2回あるので、そこでは歩くことになってしまうが、美味しいごはんのためなので仕方ない。鴨川沿いに設置されたウッドデッキを活用したシーンが多々あり、これがこの式場の売りなのだろうと推測される。詳細を見る (1703文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こころからお祝いできる式場
会場に大きな窓があり、日光が入ってくるためとても素敵な雰囲気でした。またハープなどの楽器や聖歌を生演奏して下さり、とても神秘的な雰囲気になりました。天井が高く壁に飾られているオブジェも素敵でした。ガーデンに繋がっている大きなガラス扉から日光が入ってきており、明るくとても素敵な雰囲気でした。とても美味しかったです。デザートとして苺のツリーを用意してくださっていて、とても印象に残りました。駅が近く直ぐに会場へ向かうことが出来て、とても良かったです。スタッフの方一人一人がとても気を配って下さって、コロナ禍であっても安心して楽しむことが出来ました。ガーデンの木に新郎新婦の写真が括り付けられており、とっても素敵でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで自由で景色も最高
自分好みですごく気に入った!堅苦しくなくてよく、広々とした空間で天井が高いのが好きです。雰囲気が良くて外の景色もいい施設内の装飾もかわいい思ったよりも安くてビックリしました凄く美味しかったです!フォアグラ初めて食べましたがとろけました野菜類も苦手だったのですがすごく食べやすくしてあり、苦手野菜も食べれてしまいました(笑)鴨川が前に見えて京都を感じられる!京阪三条からすぐで行きやすい遠くから来てくれた人たちも近くに沢山お店があるから遊びやすい。とても楽しかったです!対応も、質問も手際がよく、会話かとても楽しかったです子供の相手をしてくださるスタッフさんがおられる貸切なので色んなことが出来る多目的トイレも広々しており綺麗だったのでお子さんのオムツ替えもしやすそう清潔感がすごくあった!自由にしたい人アットホームにしたい人詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
天井高が高く、自然光がたっぷり入る明るい式場
窓が大きく自然光が十分入ってくる明るい雰囲気で気に入りました。天井高が高く、開放感のある作りです。親族は会場後方のソファ席が利用できるため、高齢のゲストや子連れでも安心して過ごしてもらえると思います。鴨川沿いで京都感があり、遠方からのゲストも楽しんでもらえそうです。無駄のない簡潔な案内で、押し付けがましさもなく丁寧で大変気持ちの良いご対応でした。できること、できないことを明確にお伝えいただけたのがよかったです。立地や設備面ともに十分で、大きなマイナスポイントがなかったことが理由です。カジュアル、ナチュラルなどのキーワードで探しているカップルにはイメージが合致すると思います。写真ではかなり広く見えた披露宴会場ですが、実際に見たところ程よい広さで、ゲストともよい距離感で披露宴の時間を過ごせると思います。新郎新婦の席はソファにも変更可能とのことで、よりカジュアルでアットホームな雰囲気にもできそうです。詳細を見る (403文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル、オシャレ、立地良し、丁寧な対応!
式場は天井も高く、幅も広かったので参列した方は圧迫感なく、ゆったりと過ごせるのではないかと思いました。正面には大きなガラス窓があり、開放感があります!色味もこげ茶と緑で落ち着いたナチュラルな色合いです。こげ茶色に白いウェディングドレスがよく映えると思います!披露宴会場は天井も高く、大きなガラス窓もあるため、開放感があります。ソファー席完備、プロジェクターも2台あり、小物や絵で装飾品も多く(ごちゃごちゃしてなくて程よく)、設備的にも充実していました。色味もこげ茶色と緑で、ナチュラルな感じでした!フェアでステーキとフォアグラをいただきましたが、味噌ベースのソースで絶品でした。京都市役所駅から徒歩5分で申し分ないです。とても迅速に丁寧に対応いただきました!気持ちよく式場見学でき、オークさんで式をあげる理由の一つとなりました!建屋全体がウッド調で、落ち着いた雰囲気がおすすめです。ナチュラルな式場をお探しな方にピッタリだと思います。詳細を見る (417文字)


- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
開放感溢れるナチュラルで落ち着く会場
・ナチュラルで明るい・緑、こげ茶を基調としていて落ち着く崩しすぎず、堅苦しすぎずちょうど間のカジュアルな雰囲気試食をさせてもらったが、どの料理も美味しくこだわりを感じられるものだった・駅から5分ほどでつくので、雨が降ってもゲストの方が来やすいと思う・川沿いにあるため、天気が良ければ光も多くとてもいい雰囲気になると思う・スタッフ・プランナーの方々がとても丁寧で話しやすい・下見の段階でとても親身になって話を聞いてもらったり、提案をしてもらえる。配慮が行き届いている。式場、披露宴会場ともにカジュアルだけどシンプルで、とても落ち着くしおしゃれな雰囲気開放感を求めつつ、煌びやかすぎるのではなくナチュラルさを求める方にはぴったりだと思う詳細を見る (316文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが皆良い人で式場も綺麗
落ち着いた空気が流れていて、外からの自然光が入ってくるのがとても良かったです。鴨川沿いで光を遮るものがなく、新郎新婦が輝いてみえました。大きな窓があり、自然が見えて良かったです。鴨川沿いなので、上から降りてくる時に良いロケーションだなと思いました。適度に広く新郎新婦と近く居れて落ち着いた空間でした。美味しかったですし、見た目も綺麗でした。京阪と地下鉄が近かったので、色々な人が来やすかったのでないでしょうか。皆さんとても物腰柔らかく接してくださり、さすがだなと思いました。式中もスムーズに進行されていて、安心できました。私も式をするならこの式場を候補に挙げさせて頂きたいと思います。スタッフさんがどの方も笑顔が素敵で優しかったです。詳細を見る (317文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な雰囲気の式場でした!
大きな窓があり、自然光がたくさん入ってきていました。内装もキレイでした。シンプルな会場でしたが、とても素敵な雰囲気でした。新郎新婦さまの幸せそうな姿をみることができました。木目調で落ち着いた雰囲気の会場でした。緑や花の装飾もオシャレで素敵でした。コロナ禍ですが、換気や消毒も徹底されており、安心して参列することができました。どのお料理も、とても美味しかったです。地下鉄で行きましたが、駅から近いため歩いて行ける距離にありました。鴨川も近くにあり、景色も綺麗でした。どのスタッフさまも、丁寧で親切な対応をされてました。大きな窓があり、開放的で落ち着いた雰囲気の式場でした。スタッフさんのサービスも大変よかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
暖かい気持ちになる式場です!
華やかでウキウキできるような雰囲気でした!天井が高くて広い感じがして窓も大きくて明るいです。広くて開放的な感じがしました。フォアグラがとても美味しかったです。お上品なお味がして幸せな気持ちになりました。一つ一つが丁寧に作られており、配慮がされているんだなあと感心しました。三条駅からすぐでわかりやすい所にあってすぐ着くことが出来ました。地図もわかりやすくてすぐ分かりました。すぐ困ってることに気づいて下さり声をかけてくださいました。子供ちゃんが多い会場だったのでその事にも配慮された式だったと思います。早くつきすぎてしまった私にも優しく対応して下さりとても助かりました。本当にありがとうございました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても爽やかで明るいナチュラルな式場
あいにく曇り空で少し雨が降りつつあったんですが、会場に外からの光が差していて明るく、綺麗な姿の花嫁姿が見れました。ナチュラルな雰囲気で、爽やかな雰囲気で素敵な宴会場でした。どれも美味しくて素敵だったんですが、特に最初の前菜のメニューが美味しかったです。車で来たのですが、わかりやすい場所にあってきやすかったです。スタッフさんがとても笑顔で声をかけてくださり、すぐ対応してくださったので、心地よく過ごすことができました。式は双子のお子さんのいる新郎新婦さんでしたが、子供たちも交えた演出や一緒に参加できるものが多く、見ているこっちも笑顔になれる内容でほっこりしました。お子さんがいるため段取りも大変だと思いますが、スムーズに執り行われていてとても良かったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ガーデンがステキなおしゃれな式場
緑と木目をベースに、とても雰囲気のある式場です。会場が木をベースにされているので花嫁の純白のウエディングドレスが映える式場だと思いました。ガーデンがとっても素敵です。親族にはソファー席があり、ガーデンスペースがあるので解放感のある会場でした。このようなコロナ渦の時代でも気持ちよく過ごせると思います。少し高いと思うかもしれませんが、自分達の理想を叶えてくれステキな式になると思います。おしゃれでおいしい!!!京都駅から地下鉄やバスですぐに来られるので良いと思います。街中なので時間を潰はるお店も多数あるので困らないと思います。とても親身になって話を聞いて下さるので、会場はもちろんですがスタッフの方々も素敵です!雰囲気!!そしてスタッフの対応。ナチュラルやアットホームが好きな方改まってする式よりワイワイ楽しく行いたい方詳細を見る (360文字)


- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
見学に来ると、誰もがここで挙げたくなる式場
チャペルから見れる鴨川が京都らしさを感じさせてくれる。他県から来てくれる友人に楽しんでもらえそうだと思いました。また、広々としていると思います。披露宴会場から外に出ると、ガーデンがあり、そこにカウンター・テーブル等もある。とても開放感のある披露宴会場で、カジュアルでラフな披露宴にしたいという自分達の考えにとても合っていて、ここにしようと思いました。鴨川沿いに位置しているため、京都らしさを感じられる。また、京都駅からバス・地下鉄で来ることもでき、烏丸・河原町など市街地にもアクセスが良いため、京都旅行としても楽しめると思います。自然な雰囲気・アクセスの良さ・京都らしさ・ガーデン見学してみて、良いなと思ったらすぐ決めてしまっていいと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然の光と風を感じるあたたかい式場
自然光が入る会場で落ち着いた雰囲気があり、生演奏もあって、素敵な雰囲気だった。木の雰囲気も感じられ、あたたかみがあった。披露宴会場は明るく華やかな雰囲気もありながら落ち着きのある素敵な空間で、演出によってテラスの良さも光っていた。ひと皿ずつ見ても食べても楽しく、美味しいお料理だった。お料理に合わせたお酒もご案内くださり、とても楽しめた。川沿いの立地で、京都を感じられた。参加者への次の動きの案内も分かりやすく、全体的にも会場スタッフの方の細やかな心配りがあったと感じた。披露宴会場にソファー席があったのに驚いた。あったかい雰囲気があって、子連れの方も参加しやすいと感じた。コロナの簡易検査されていて、安心して式に参加できた。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然いっぱいでスタッフの方が魅力的な会場
緑が多く、自然を感じられれるとても素敵な会場です。チャペルも落ち着いた雰囲気で、自然光も入るので白のウェディングドレスが綺麗に見えるみたいです。とても素敵で好みにぴったりのところでした。天井も高く、後ろのほうにソファ席もあり、小さい子やおじいちゃん、おばあちゃんにとっても居心地が良いと思いました。ガーデンも素敵で、いろいろな演出ができるみたいです!!駅から近くて魅力的です。スタッフの方がとても素敵で、こちらの相談ごとや要望に寄り添ってくださきました。これからの打ち合わせが楽しみになるほどでした。スタッフさんのやさしさと披露宴会場の雰囲気です!!ナチュラルな感じが好きな方にぴったりだと思います。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームなハウスウェディングが叶う式場
ウッド調の挙式会場で白のウェディングドレスがすごく映えてみえると思います。横幅が広く、多少ゲストが多くてもゆとりを持って着席いただけそうです。正面が大きなガラス張りになっており、自然光がたくさん入るところもいいと思いました。鴨川沿いのロケーションで披露宴会場からテラスに出ると眺めがとても綺麗です。また、ソファ席があり小さなお子様連れのゲストや高齢のゲストにも対応できます。京都市役所前駅から徒歩2分くらいのところにあります。大通りから1本曲がったところにあり、少し分かりづらいですが、落ち着いた雰囲気がいいと思いました。子連れのカップルの実績がたくさんあり、安心して任せられると感じました。打ち合わせもオンラインで対応可能なため、感染症の状況が悪化しても柔軟に対応していただけるところがいいと思います。かっちりした雰囲気ではなく、あたたかくアットホームな雰囲気の会場なので、そういったイメージの会場をお探しの方におすすめです。詳細を見る (414文字)




- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
鴨川沿いのアットホームな式場
鴨川沿いの自然光が入ってくる為、明るさが魅力の一つです。木目調の造りも良い雰囲気を出しています。ソファ席が用意させている点、また挙式会場と同じく鴨川沿いの自然光が入ってる点が魅力です。比較的安めです。おすすめの肉料理等はありますが、こちらの要望をもとに臨機応変に対応していただけそうです。京都市役所駅から徒歩圏内です。周りの雰囲気も落ち着いています。子供を含めた結婚式の為、柔軟な対応をお願いできる点に惹かれました。また鴨川沿いという京都らしさがありながらも堅すぎずアットホームな雰囲気も大変気に入りました。良いおもてなしをする為にも感染症対策は必須かと思いますので、その辺りは注意してみていただけたらと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然な雰囲気のある結婚式場
木を使ってて落ち着いた雰囲気で良かったです。自然光が入って、穏やかな雰囲気になっていたのも素敵だと思いました。木を使っていて落ち着いた雰囲気で良かったです。照明が明るく、新郎新婦の顔をしっかり見れて満足でした。フォアグラが美味しかったです。前菜とデザートがブッフェになっていて、料理を選ぶのを楽しめました。京阪三条駅からも徒歩で行けるし、市バスも近くを通っているので、アクセスは良いと思いました。鴨川に面しているので自然光が入ってくるののが良かったと思います。新郎新婦と写真を撮る時間に制限があることを事前に教えてほしかったです。それ以外は問題なかったと思います。アルコール消毒がトイレを出たところに置いてあって良かったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広くて綺麗な会場でした
広くて綺麗でとてもよかったです。外で撮影やスイーツビュッフェもありとてもいい空間でした。特に気になるようなところはなく、ゲストとして心ゆくまで式を楽しむことができました!お手洗いも披露宴会場から近く、会場の雰囲気はとてもよかったですとてもおいしかったです!全ての料理最後までいただきました。特にお肉がおいしかったです。最後のケーキもたくさん食べれました。三条京阪から歩けたので、交通アクセスは良かったと感じます。繁華街も近くそのあとご飯にも行けてよかったです。料理を届けてくれるスピードがちょうど良かったです化粧室きれいでした、マスク入れがあったり、アルコール消毒、食器を落としてしまった時のスタッフさんの対応など行き届いていると感じました。詳細を見る (321文字)

- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル、緑、全てがアットホームなお洒落な式場
自然光が入り、横に広くすごく幻想的な雰囲気に包まれる会場だと感じました。また、椅子のデザインが木目でナチュラルで、2人の理想に合うと感じました。2階まで吹き抜けで、テラスもあり広さに関して他会場に比べ十分な広さがあると感じました。また、後方の席にはかわいいソファ席があり、親族に小さいお子さんがいらっしゃる家庭にぴったりだと感じました。他の会場と比較し、トップレベルで美味しかったです。メニューの組み合わせも一般的なコースというより、一つ一つ選んでいけるみたいでゲストが満足を実感できるようにというコンセプトの私達には、すごく合っていると感じました。またシェフの方は気さくで話しやすく料理の提案も色々と出来るみたいです。駅から徒歩3分程で来れる点と、河原町通りが近く、結婚式が終わった後に皆んなで食事に出かけたりと新たな交友の場を作りやすいかなと感じました。プランナーさんのMさんが喋りやすく丁寧ですごくよかったです。花嫁目線で意見を提案してくださったりと安心してお願いしようと思いました。また、シェフやサービスマンの方も色々とサプライズしてくださり、スタッフ全員で作っていけるいいチームワークを感じ、ここで式を上げたいと強く実感しました。ロケーションが良く、インテリアもナチュラル、シンプルで緑も多かった所がよかったです。控え室もみんなが参列してくれてるかどうかを、モニタールームで確認できるみたいでそれも思い出になりそうです。・ナチュラル、シンプル、モダン・ガーデン詳細を見る (635文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方同士が仲良くてお洒落な式場です
天井が高く、ナチュラルな雰囲気でとてもよかったです。天気が良ければすごく明かりが入って素敵だと思いました。披露宴会場も天井が高く解放感がありました。内装もとてもおしゃれで、横に広いので親族席まで見渡せてすごくよかったです。テラスも併設されているので、外でデザートビュッフェをしたりいろいろできるとのことでした。シェフの方が実際にスープやお肉料理の説明をして下さりました。どんな人が作っているのか、どのような想いで作っているのかを話してくださったのですごく感動しました。市役所前の駅から徒歩5分もかからないくらいで、便利に感じました。エレベーターもあるのでおじいちゃんおばあちゃんも参列してもらえそうです。スタッフのみなさんが仲良さそうに見えて好印象でした。プランナーの方も実際の写真を見せながら案内してくださったので、わかりやすかったです。ナチュラルな雰囲気を大事にしたかったので、私たちにはすごく合っていると思いました。お料理も美味しく、ドレスの種類もたくさんあるのでここで式を挙げたいと思いました。チャペルや披露宴会場の広さはとても大事だとおもいました。詳細を見る (479文字)




- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
チャペルから川が見える、ガーデンにバーカウンターがあるとてもカジュアルな雰囲気、大きさも程よい。全体的に木の温かみのある会場となっている新郎新婦のタキシードやドレス、お花、料理、ドリンクメニューペーパーアイテム、ウェルカムスペースのアイテム等は手作りし節約した。メニューも自由度が高くオリジナルメニューの作成にも協力いただけたりする。駅から近く、近隣にはホテルもあり親族や友人が遠方でも安心。主要駅からのアクセスも良い。親切で丁寧。担当の方以外も親切な印象。ゲストや親族にも気を配ってくれる。ガーデンが使えるところや川辺で雰囲気も良く天気が良ければすごく景色もいい。希望予算と価格の兼ね合い。その他会場でのバンド演奏がしたかったのでそういった自由度の高い会場であった点など詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑を感じながら挙式をあげられる
自然光が入り、緑や自然を感じながら挙式を挙げられます。ウッド調なのでナチュラルな雰囲気がお好きな方におすすめです。天井が高く、開放感があります。ガーデンもあけることができるため、外と中両方とも楽しめます。内装も完成されているので、追加で装飾等しなくても豪華に見えました。京都らしさを少し感じれるコース料理でした。フォアグラをのせたステーキがとてもお気に入りで、ゲストからも美味しかったと言っていただけました。鴨川沿いで京都らしさを感じれます。駅からも近く遠方からも問題なかったです。明るく若い人が多い。気を利かせていただき安心して挙式をあげることができました。披露宴のときの自由度が高い。前もって式当日に向けて予定を立てること詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が魅力的な式場
外の景色がよく見渡せる窓がよかったです。また自然光が入るのも素敵でした。スクリーンが2つあるのはどちら側の席にいてもよかったです。プランがあるのかもしれませんが、乾杯酒はノン会場まででなくても車で来られる方もいらっしゃると思うので、アルコールとアルコールが選べると良かったです。おそらくノンアルコールだったの思うのですがそれについて案内もなかったので飲酒したかどうかで心配になりました。またメニュー最後にコーヒーが出ましたがそれも例えば紅茶と選べたら良かったと感じました。もし選べて新郎新婦のお考えだったらすみません。駅から近く、歩いて行ける点はいいと思いました。基本的には丁寧な応対でしたが、お料理を運ぶ際「失礼します。」のようなひと言がなかったです。食事を下げたり、元々ある食器を移動させて新たな料理を追加する時も断りがある時とない時とでまちまちと言った感じでそこが少し残念でした。風が強い日でしたので、ブランケットを貸し出しがあったのは大変助かりました。アクセスが良いところ大変魅力的です。チャペルの景色が見渡せるところ、自然光が入るところも良かったです。引き出物が全てネットで頼めるところ良かったです!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場
開放感のあるチャペルで、自然光が入るため明るい雰囲気でした。側面はウッド調で、落ち着いた雰囲気でした。挙式後は、テラスから披露宴会場へ向かえるのも良かったです。披露宴会場は広々としており、ソファスペースもあるのが良かったです。横に併設されているガーデンスペースも演出に使えるため、オリジナルの演出が叶うと思います。料金の見積もりはかなり親身に相談に乗っていただけるのでかなり印象が良かったです。シェフこだわりの料理や飲み物はとても美味しく、京都らしいお料理が魅力です。駅近であり、駐車場も周辺にたくさんあるので電車を利用するゲストも車のゲストもどちらもアクセスしやすい会場だと思います。スタッフの対応やサービスも素晴らしく、フレンドリーな方が多い印象でした。おもてなしを大切にしたいという想いを叶えていただける式場だと思いました。おもてなしやゲストのことを1番に考えて式場選びをしたい方に向いている式場だと思います。詳細を見る (408文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式場でした!
おしゃれで綺麗なところで、新郎新婦も幸せそうでした。天気も良かったので晴れやかな式で1月で寒かったものの、それを感じされないくらい心が温まりました。コロナ対策として換気を定期的に行っていて、徹底されているなと感じました。シアター映像がとても綺麗で感動的でした。天井も高く開放的な空間で、新郎新婦も晴れやかな気持ちでいられているように見受けました!どのお料理も美味しく、かつおしゃれで食べていてとても楽しい気持ちになりました。地下鉄から徒歩で来れたので、とても来やすかったです。川沿いのロケーションで景色が綺麗で良かったです!皆さん丁寧にサーブされてきて、素晴らしいなと感じました。臨機応変に対応されていて、この大切な日をより良いものにする強いサービス精神を感じました。エレベーターも備わっていて、車椅子の方への配慮もされていました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(93件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 1% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(93件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ943人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催感動BIG【挙式料OFF★165万優待】選べる*絶景挙式×花嫁フル体験
花嫁様の満足度No.1◎【1件目来館で挙式料全額OFF*最大165万円優待】鴨川&東山を望む「光と緑のチャペル」&「四季を感じるリバーサイドガーデン」で2つの挙式スタイルを体感できるフェア♪骨格・パーソナルカラー診断体験付き◎

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催人気No.1☆BIG【20大特典&4万試食】京リゾート×1棟貸切W
人気No.1☆京美景が魅力の貸切ガーデン付ヴィラをALL体験できるフェア♪【20大*最大165万円優待×豪華4万試食×最大1.5万円分ギフトカード付】A5近江牛&オマール海老*試食/全館見学/見積・相談など

おすすめ
1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催感動BIG【挙式料OFF★165万優待】選べる*絶景挙式×花嫁フル体験
花嫁様の満足度No.1◎【1件目来館で挙式料全額OFF*最大165万円優待】鴨川&東山を望む「光と緑のチャペル」&「四季を感じるリバーサイドガーデン」で2つの挙式スタイルを体感できるフェア♪骨格・パーソナルカラー診断体験付き◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-253-1113
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1】豪華4万円相当試食【2】ギフトカード 最大1.5万円分【3】来館時タクシー代 など多数
\1件目来館が最大お得!!/来館特典詳細:【1】A5ランク近江牛×オマール×真鯛など豪華「京フレンチ」ペアコース【2】1件目来館:1.5万円分 2件目以降:5,000円分【3】上限2千円・要領収書 等
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
| 会場名 | ザ オーク ガーデン/別邸 木屋(ザオークガーデンベッテイキヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0923京都府京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町492結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都市役所前/地下鉄東西線京都市役所前駅2番出口より徒歩2分、京阪本線三条駅12番出口より徒歩4分、JR京都駅から車で12分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」 |
| 会場電話番号 | 075-253-1113 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、月火定休(祝休日営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号同じ)※その他休業日等の詳細は公式HPまで※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | なし近隣の駐車場を案内 |
| 送迎 | なし【見学ご来館時タクシー代プレゼント♪】上限2,000円まで(※要領収書)ご予約時にお申し出ください ※初回来館に限り有効 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【東山を望むチャペル】木の造りや陽光に照らされる緑、 ロケーションがひとつになり、穏やかな雰囲気に包まれる挙式に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【待望!ガーデンリニューアル】パーティ会場とガーデンがボーダレスに続く開放的なつくりに。会場内と外を自由に行き来できる贅沢な過ごし方を実現 |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5,500円~ |
| おすすめ ポイント | 【オークガーデン】鴨川に面する広々としたガーデンと天高6mの開放感溢れるパーティ会場【別邸 木屋】6名~OK!築150年の町家にある予約のとれない 料理屋・木屋で「一棟貸切×美食×美景」の結婚式
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。 |
| 事前試食 | 有り会場見学時にも可能でございます。詳細はブライダルフェアページをご覧ください |
| おすすめポイント | 「京フレンチ」全てお箸でも召し上がれます。 日本の古都として培った京都の食文化にこだわり、その季節の旬の美味しい食材を愉しんでいただける料理です。 素材本来の味を愛しむ一皿をご堪能ください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内は車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣のホテルを特別料金にてご案内。ご遠方のゲストも安心して結婚式の前後もお楽しみいただけます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



