
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 総合ポイント1位
- 京都市・宇治 総合ポイント1位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都府 コストパフォーマンス評価1位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価1位
- 京都府 料理評価1位
- 京都市・宇治 料理評価1位
- 京都府 ロケーション評価1位
- 京都市・宇治 ロケーション評価1位
- 京都府 スタッフ評価1位
- 京都市・宇治 スタッフ評価1位
- 京都府 クチコミ件数1位
- 京都市・宇治 クチコミ件数1位
- 京都府 ゲストハウス1位
- 京都市・宇治 ゲストハウス1位
- 京都府 挙式会場の雰囲気2位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気2位
- 京都府 ナチュラル3位
- 京都市・宇治 ナチュラル3位
- 京都府 ガーデンあり4位
- 京都市・宇治 ガーデンあり4位
- 京都府 チャペルに自然光が入る4位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る4位
- 京都府 デザートビュッフェが人気4位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気4位
- 京都府 緑が見えるチャペル6位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル6位
- 京都府 緑が見える宴会場8位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場8位
- 京都府 宴会場の天井が高い10位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い10位
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
堅苦しくない結婚式を挙げたい方におすすめ
自然が感じられ、ホテルのような堅苦しい感じが無い。自然が感じられ、ホテルのような堅苦しい感じが無い。披露宴会場の外にもバーカウンターがある。他の式場と比較して割引が多いと思う。白身魚が美味しい。緑が多く鴨川が眺められる。過度な売り込みが無く、信頼ができる。式場選びの条件として、(1)堅苦しくないこと、(2)自然が感じられる宴会場であること、(3)京都駅からアクセスが良いことの3点を考えていました。この式場では3点すべてが叶えられ、かつ希望する日程も空いていたため決定しました。この式場は、堅苦しくない結婚式を挙げたい方にお勧めします。披露宴会場の外にバーカウンターがあり、披露宴中も自由に外と中を行き来してお酒が飲める。参加者が気軽に過ごすことができる。堅苦しくない雰囲気がよかった。詳細を見る (344文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
やわらかな雰囲気の会場と大切なゲストを任せられるスタッフさん
正面に大きな窓があり自然光が活かせる空間になっています。木や水のやわらかなイメージが広がり、かしこまり過ぎずしかし程良くチャペルの雰囲気もあります。天井が高く、ガーデンへの移動も出来るので実際の面積以上にかなり広々ゆったりと感じられます。よくあるテーブル席以外にもソファー席があるので呼ぶゲストの選択肢が増えました。ある程度グレードを上げた状態で予算提示いただき、他に見学した式場と比較しても内容が良いのに予算が抑えられているので金額に納得の上で決めることが出来ました。予算が抑えられる日程を選定したとはいえサイト掲載の特典も確り盛り込まれていたので見積内訳に安心感がありました。コース選択式ではなく1品ずつ選ぶ事が出来ます。フェア見学時には料理長直々に料理へのこだわりを伺いながら試食させていただきました。1品1品感動する程美味しく、披露宴のメニュー決めも楽しみです。2人の思い出の料理を盛り込むなども対応いただけるとの事で吟味していこうと思います。地下鉄駅からのアクセスが良く、付近に駐車場もあり京都駅からタクシーでもさほど距離が無いので、交通手段の選択肢が豊富で遠方のゲストの配慮も行いやすいです。1件目のフェア見学で訪問しましたが、会場のお話よりまず私達が今後どう動いていくべきか何を考えていくべきかという事を親身になってお話くださいました。当初は最低限の式が挙げれたらいいという考えでいましたが、ここでなら披露宴を挙げて友人達も招きたいと思えました。複数見学後、再度打ち合わせさせていただきましたが快く対応いただきました。自分達が行いたい式の形を汲み取りながら沢山の提案をいただけるスタッフさん。打合せの中でお話いただいた、自分達が優先したいポイントを明確にしておくのが大切に思いました。詳細を見る (749文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全体的に落ち着いた雰囲気の穏やか和やかな式場
受付場所から、トイレや挙式の会場が近くて良かったです!会場に陽の光が温かく差し込んだ雰囲気で、和やかかつ美しい印象でした。全体的に緑が多いのもあり、落ち着いた雰囲気でこじんまりとしているので、参列側も緊張することなくリラックスして楽しめました。挙式から披露宴に移動する際に外の階段を通るのですが、鴨川が見えて綺麗でした。京都市役所前駅からもすぐだったので、とても良いアクセスでした。焦る雰囲気が全くなく、落ちいていて言葉遣いの丁寧なスタッフさんが多くてよかったです。魚料理が温かくて食べやすくて美味しかったです。お腹も丁度いい分厚さと柔らかさで、矯正をしていても噛み切りやすく味付けも美味しかったです!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
わんこ含め家族と落ち着いて過ごせそうです
ガラス窓が大きく明るい挙式会場です。収容人数はとても多く120名まで問題ないとのことですが、バージンロードはそこまで長くなくコンパクトで緊張せず臨めそうです。雨の日にもしっかり光が入るため暗くならないと聞いています。ガーデンと繋がっている会場で、こちらも天井までのガラス窓がありとても明るいです。披露宴中はガーデンに出ることもでき、ゲストが移動できるのも魅力的だと思います。親族席はソファ席になっており、親族への配慮があるのも嬉しい所です。見学した週末に控えている挙式で出すオリジナルデザートを試食させていただきました。遠方から車で来られる方が楽しんでもらえらよう、アルコール分を飛ばしたシャンパンゼリーが入っていました。ゲストへの気持ちを料理でも体現でき、料理長と相談できるのが素敵だと感じました。最寄り地下鉄駅より歩いてすぐのため、遠方の友人も招待しやすいと思い決めました。市内ですが会場からは山と鴨川が広がる景色が見えるのでとてもよかったです。担当のスタッフさんが自分たちの希望を聞き取り、それに沿った案内をしてくださいました。1つ目の会場でお伺いしたのですが、他会場のことも快く教えてくださり、しっかり検討時間もいただけました。施設貸切なることもあり、挙式会場、披露宴会場に飼っているわんこを連れて行けるのが魅力的で決めました。初めての式場見学でしたが、わからないことなどを丁寧に教えてくださるので安心でした。素敵なスタッフさんが多いので色々聞いていただければと思います。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
わんこ可でアクセス抜群の式場です!
挙式会場は自然光あふれる最高の会場でした!広くて、ナチュラルな雰囲気でした!バージンロードは鴨川をイメージしたオリジナルのデザインで、意匠を感じられました!披露宴会場も明るくてナイスな雰囲気でした!ガーデンと繋がっており楽しい式になりそうです!お料理を試食させていただきましたが、非常においしかったです!!特に美味しかったのは、京野菜の焼き物でした。しいたけが非常に美味しかったです!駅から行きやすくて良さそうです!明るい雰囲気の素敵なスタッフさんでした!終始笑顔でこちらも元気になりました!!!!ロマンチックすぎない、ナチュラルな雰囲気がグッドでした!わんこも一緒に式をあげたいカップルがおすすめです!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
カジュアルなところ
自然でカジュアルな雰囲気で、高砂もソファ席で出来る120人がマックス式終了後に美容一式で見積もり忘れだったのか2万請求された。音響の金額も数日前に請求され、はじめからわかってることが後から請求された衣装代は16万ほど値引きになった食べ物はどれも美味しかった鴨川の側で自然プランナーさんはすぐ忘れるし、同じことをなん度も聞いてくる。何度も確認した親族問題なのに、家族写真で私の家族が全員呼ばれてなく驚いた。余興をお願いしてる方にも連絡先と連絡可能な時間帯もはじめの打ち合わせの段階で教えてるのに、一向に連絡はなく、ぎりぎりになってからそっちから連絡くださいと言われた。余興してくれる先輩とプランナーで1回5分ほど電話で打ち合わせはしたらしいが、その内容について確認した後◯日の◯時頃に折り返し連絡すると言ってたみたいだが、折り返し連絡はなく、新郎新婦がプランナーに対して余興の先輩にちゃんと回答してくたのか確認するはめに。聞いてみると案の定「忘れてた」と。せめてバタついてたとか理由つけられるのにそれはあかんやろって驚きを隠せませんでした。プランナーさんは当日いらっしゃると思ってたが、途中から来られたみたいで、司会者と余興の方が挨拶も打ち合わせにも来ていなかったと後から報告受けました。どちらも経験値のある方だったので察知して内輪で打ち合わせをして挑むことができたが、そこてつまづいていたら誰も拾うことができない状況だったんじゃないかとゾッとしました。挨拶にこない式場があるんだと言われこちらから謝りました。披露宴でアテンド?してくれた男性スタッフと着付けの方が親切で安心して過ごせました。プランナーにより全て決まるなと思いました。持ち込みの司会の方にアドバイスをくれたので式、披露宴は楽しく過ごせました。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な雰囲気
見学した日は天気にも恵まれ、自然光が差し込んで会場全体が明るく、温かみのある雰囲気でした。壇上の段差も低めで、参列者との距離が近く、アットホームな印象を受けました。会場には円卓のほかにソファ席もあり、写真で見る以上に素敵な雰囲気でした。鴨川沿いのテラスもあり、バーカウンターやデザートビュッフェとしても使えるそうです。費用についても、通常料金と追加料金の違いを丁寧に説明していただけたので、具体的なイメージが持てました。地下鉄や京阪、バスなど複数の交通手段があり、アクセスしやすい立地です。第一印象で雰囲気がとても素敵だと感じた疑問に思ったことは質問すれば丁寧に教えてくださるので、とても安心できました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、ナチュラルな式場
ナチュラルな挙式会場。昼間に下見しましたが、自然光が入りすごくキレイでした。鴨川が側にあるので、京都を感じられる式場でした。少人数でも対応可能なところが良かった。披露宴会場も自然光が入り明るい会場でした。木材を使ったナチュラルな会場のため、緊張せずに過ごせる雰囲気です。どのメニューも美味しかったです。アクセスがいい。近くにパーキングもあり、車で来られる方も安心です。皆さん明るく、とても親切な対応でした。気さくに話してくださるので、分からないことも気軽に確認できた。自然でナチュラルな雰囲気の式場、子供が参加してもサポートが充実している。自然、ナチュラルな雰囲気の式場を探している方にピッタリな式場だと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
開放感があり、京都が感じられる
明るくてとても良い雰囲気であった。60人規模の披露宴であったが、もう少し多くても、少なくても対応可能そうと感じられた。動画・記録系(エンドロール、アルバム)フラワー・ペーパーアイテム。花は要所要所に配置し、ペーパーアイテムは自作して持ち込んだ。どれもハイクオリティで良かった。2人の出身地の食材を柔軟に取り入れてくれた。駅近かつ自然にも囲まれていてとても良かった。鴨川も見えて、京都が感じられて非常に良かったと思う。みなさん親切で素敵だった。わからないことだらけ、かつ下調べも不足していた私たちにも何でも教えてくれ、そのおかげでスムーズに当日を迎えることができた。開放感のある披露宴会場、スタッフが親切とにかく早めに色々と着手するのが良いと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、自然な雰囲気
木目の自然な雰囲気で堅苦しくなく、きてくださる皆さんと暖かい式ができそうな雰囲気です。ハープも、あり美しいです天井が高く、外の部分もありビアガーデンのようなこともできるとのことでした。お酒を飲む友人が多いためみんながビール片手に談笑できる場所ができるのは嬉しいです。また会場も広く明るいため綺麗だなと思います特典もたくさんつけてもらい、いろいろ相談させてもらいました。元々会員制の料理屋さんと併設していることもあり、試食も大変おいしいものをいただきました。ビアガーデンもあり楽しみです自然光がはいり、天井も高く、川にも近い自然の中で京都らしい式ができるのでははないかと思いました。鴨川が眺められて、写真を撮るにもバックが綺麗です!地下鉄にも近く、駅から歩いてこれるのも嬉しいポイントです。また河原町が近く二次会をする場合も立地がいいと思いました!丁寧に対応してくださり、無理な勧誘もなく家に帰って考えてからの契約で良いと言ってもらいました。また今までの人生を2人で振り返る時間もあり、私たちらしい式ができるのではないかと楽しみにしています自然な雰囲気で実施できること規模や金額、どんな式にしたいか何もイメージがありませんでしたが、いろいろ教えてもらいながら進めていけそうです。何かあれば相談できる環境があるのですぐ相談させてもらってます!詳細を見る (569文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
暖かい雰囲気で、スタッフの方がとても親切
鴨川側に大きな窓があり、自然光が入りやすく明るい雰囲気でした。扉を開けた瞬間の光の差し込み方がとても素敵でした。親族席が半円形のソファ席なのが斬新で、体が不自由な親族がいても安心だなと思いました。会場が縦長ではなく横長だったので、親族との距離が近いのも嬉しいポイントです。挙式会場と同じく大きな窓から光が差し込むのが素敵でした。1番心配していたのが費用面でしたが、1件目の式場見学だったこともありお安くしていただき本当にありがたかったです。物にもよりますが、持ち込み料がかからないところも魅力だなと思います。ランク事に料理が決まるのではなく、1品1品自分たちで選んでいける部分に魅力を感じました。また、デザートの選択肢の中に「デザート&チーズブッフェ」があるのも斬新でした。京都市役所前駅と三条駅から近く、遠方から来ていただくゲストの事を考えると安心できました。また、京都駅からタクシーを利用してもそこまで遠い距離じゃないのが嬉しいです。式場見学で接してくださったスタッフの方々、どの方も笑顔で接してくださってとても安心しました。初めての式場見学で少し緊張していましたが、担当してくださったスタッフの方がとても話しやすく、自然と緊張が和らいでいました。ありがとうございました。こちらからの質問にも丁寧にお答えいただき、安心してお任せできると思いました。アットホームな雰囲気です。木材をたくさん使用された内装だったので、参列してくださった方も緊張しすぎず過ごせるのがいいなと思いました。不明点があれば何でも答えていただけますが、自分のやりたい演出等が出来るかどうか聞いておくのはひとつかと思います。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気◎スタッフさんの対応も最高でした。
ブラウンを基調としており、ウエディングドレスの映える色合いの会場です。ソファ型のボックス席があり珍しかった。横長の構造であり、客席との距離が近かった。自社ブランド等を活用し、相場より安く、クオリティの高いプランを組んでいただいた。京野菜など地域特有の素材を使用しており、遠方から呼ぶ親族に喜んでもらえそうであった。駅からも徒歩圏内で、交通の便も良かった。自己紹介から始まり、気さくな雰囲気でこちらからの要望を引き出してくれる雰囲気であった。披露宴会場の構造が横長で、客席との距離が近いところが気に入っている。会場との一体感がより出そう。プランの自由度が高く、概ねなんでも出来るため、ある程度やりたいことの目処をつけておいた方が良さそう。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
『和』
自然光が入るバージンロードに緑が多い天井が高くて広い温かい雰囲気鴨川を臨んで晴れてたら良い雰囲気少人数で実施するならちょうど良いドレス関係最初の見積もり段階でいくらかサービスして頂いた試食の牛丼駅が近い御池地下駐車場から近い近くのホテルは高めなので可能な参列者は当日移動で余裕気配り上手明るい料理が美味しいスタッフの対応が良いヘアメイクさんやカメラマンの人が明るくて、色々要望も聞いてくれる式場を絞らずにいくつかの式場のブライダルフェアに参加した方が良い住んでいるところより、遠方で式をする場合は移動だけで大変だという覚悟を持つことお腹が弱い人は当日に緊張してお腹の調子が悪くなる可能性があるので薬を事前に準備し方がいい詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
少人数婚におすすめ
自然光が入るチャペルで良かった。アットホームな雰囲気で、少人数の式、披露宴にぴったりだった。ドレスウェルカムボード夏の挙式でドレス、装花、タクシーチケット、タキシード、料理を割引してもらった。ビデオは撮らなかったのでその分は安くなった。オマール海老、フィレ肉が美味しかった。全体的に美味しかった。デザート、ケーキも美味しかった。鴨川の近くで京都が感じられる式場。丁寧でとても頼れた。同じヘアメイクさんがリハーサル、前撮り、式本番まで一緒だったので(たまたま)安心だった。プランナーさんも打ち解けやすい雰囲気で助かった。料理とアットホームな雰囲気ブライダルフェアに何個か参加して、見比べること。当日朝ごはんは軽く食べること。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
土台となるしっかりとした設備に、広いアレンジ幅
チャペルは奥行きよりも横幅のある造り(奥行き25m横40mぐらい?)をしていて、入って正面が全面窓なので自然光の入りが良く、造りとも合っている。先述の窓からテラスに出ることも出来、テラスからの入退場もできるとの案内だったので、新郎新婦の希望する式の雰囲気や形式に合わせて(式場と相談の上だが)演出ができることも優れた点だと感じる。テラスは披露宴会場のガーデンと階段で接続しているので、新郎新婦やゲストの動線にすることができるのも面白い。天井が高く、実際のサイズ以上に広々と感じる披露宴会場。式場同様1面がほぼすべて窓になっており、外の景色や自然光の雰囲気がよい。内装もモダンカジュアルのような雰囲気でしつこくないが静かに華やか。天井高さに負けないスクリーンなどの設備がある他、テーブル席以外にソファ席が4席ほどあり、親族や小さなお子さんがいるゲストも一段招待しやすくなるように感じる。こちらも窓からガーデンに接続している。先述のように挙式会場のテラスと接続しているので、挙式後ガーデンで写真撮影や披露宴待ちをするようなスケジューリングも可能とのこと。先に記載の通り1回の乗り継ぎがある分、同規模の京都駅周辺の式場と比べると安価になる印象。とはいえ乗り継ぎは容易なうえ、タクシーチケットなども手配いただけるとのことなのでさほど気にならないようにも思う。それを込みで予算に対する見積もりは想定と同程度ぐらいといった印象。持ち込みというよりは相談次第で会場で手配いただける範囲が広いようだが、追加料金にはなるそうなので大きくアレンジをしたい場合はその点を先に確認しておくと見積もりと実際のギャップ無く話が進むのではないかと思う。別邸木屋側で試食をいただいた。木屋は和食メインで、最初の汁物から引き込まれた。シンプルな出汁メインの汁物だったが別添えの柑橘を数滴絞ることで変化を楽しみつつ自分で完成をさせるという趣向のもので、メッセージ性と味が両立していた。また、実際のメニューを一部体験するわけではなく試食用に整えられたメニュー(食材は本番同等が頂ける)であり、かつそのレベルが非常に高かった。実際のメニューも同様に工夫や丁寧な造りでいただけることが伝わってきて、自分としては非常に優れた点に思えた。通して、料理の工夫と技術が分かりやすくかつ非常に美味しい式場である。コース単位で選択するのではなく、前菜・メイン…とそれぞれで候補がある中から選択しオリジナルでコースが組めることや、オリジナルメニューの相談ができる点も説明いただき非常に魅力に感じた。最寄り駅は京都市営地下鉄東西線の京都市役所駅で駅から徒歩5分他にも京阪本線の三条駅から徒歩10分ほどで阪急京都線四条河原町駅からも徒歩15分ほど最寄りである京都市役所駅はターミナルである京都駅から京都→(京都市営地下鉄烏丸線)→烏丸御池→(京都市営地下鉄東西線)→京都市役所という1回乗り継ぎなので、足腰に難がある場合以外は苦にならない程度の移動。京都市役所から会場までは落ち着ききった繁華街という感じだが、少し移動すれば河原町~烏丸の繁華街に出ることができるので、二次会や早めに到着しての少しの時間つぶしには困らない。バスなどで10分せず移動できる範囲に平安神宮や京都御苑、八坂神社があるので、時間によってはゲストが観光と組み合わせることも出来るのも、京都の会場らしい利点とも思える。自分はこの場所が見学1軒目で、式場選びについてほぼ何も知らない状態だったが、それを伝えると自式場の話以上に式場を選ぶ際の観点などを説明いただき、その後も非常に指針となった。式場自体の説明も、最初に話した希望に沿って話をいただいたのでイメージにつながりやすかった。人と人なので自分たちに特に合う案内だったというのはあると思うが、メリットだけでなくデメリットも素早く端的に解答してくれるのはどのスタッフさんも同様だったので『晴れのこととはいえ締めるところは締めたい』という人には向いていると思う。『式場としてのポイントを抑えつつ、アレンジに幅がある点』全て自分で考えなければいけない!…というほどではなく、式場で決まった形でしかできない!…というわけでもない。式場や楽器、スクリーンなどの設備は十分に揃って居つつ、動線の部分や料理、ゲストのもてなし方などでアレンジの択は多くあるというのが優れた点であると感じる。また、スタッフさん全員にその意識がある様子であるのも話がしやすくてありがたい点であった。・『どのような式にしたいか』を求めている人におすすめできる結婚式場としての設備はそろったうえでアレンジができる会場なので、より設備が豪華であることを求めるのか、もっとアレンジができることを求めるのか、無意識であった要望がわかる式場だと感じる。そのうえでバランスを求めるならこの式場がピンとくると思われる。・『こんな風にしたいかも…』が3つほどあると話しやすい。上と重複するが、『とはいえこんな風に出来るといいな…』という形でもいいので意見を持っておくと、それを具体的な形に落とし込むことができる会場だと感じる。最初に本会場を見学し、その後も見学2件、フェア1件に参加した。最初の印象も非常に良かったうえ、現在も最も好印象だが、他を見学し比較できるからこそその判断に自信を持つことができている。同じことを繰り返してしまうが、不自由なく式が出来るだけの設備がありつつ、アレンジの幅もあるので、何を求めているのかを自分が理解できるようになると思う。詳細を見る (2283文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが広い
景色がいい、自然を感じられる、横に広い他の式場にも見学に行きましたが、1番温かみがある空間だなと感じました。自然光が差し込み明るく、ウッド調でドレスも映えそうでした。カジュアル披露宴会場はガーデンテラスがあり天井も高く開放感がありました。横長の構造でゲストとの距離が近い点も良かったです。ソファ席があるのも、他にはなく良かったです。鴨川が見えるテラス下見すべきあまりまだ2人でどんな式をしたいかなどのイメージがついていなかったのですが、私たちがなんとなく持っていた願望をプランナーさんが引き出して具体的な提案をしてくださり、見学の最後にはとてもイメージができてワクワクしていました。スタッフの皆さんも笑顔で明るく式当日も楽しみだなと感じました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全体的に温かい雰囲気!
他の式場にも見学に行きましたが、1番温かみがある空間だなと感じました。自然光が差し込み明るく、ウッド調でドレスも映えそうでした。披露宴会場はガーデンテラスがあり天井も高く開放感がありました。横長の構造でゲストとの距離が近い点も良かったです。ソファ席があるのも、他にはなく良かったです。持ち込み料金がかからない点は魅力を感じました。見積もりはより現実的に、あとから大幅に上がるということがないよう作ってくださり説明も分かりやすかったです。京野菜を使用した京フレンチが遠方のゲストにも喜んでいただけそうだと感じました。駅からも徒歩圏内でアクセスしやすいと思います。あまりまだ2人でどんな式をしたいかなどのイメージがついていなかったのですが、私たちがなんとなく持っていた願望をプランナーさんが引き出して具体的な提案をしてくださり、見学の最後にはとてもイメージができてワクワクしていました。スタッフの皆さんも笑顔で明るく式当日も楽しみだなと感じました。ゲストとの距離が近く、アットホームで落ち着いた雰囲気を求めておられる方はおすすめです。したいこと、やりたいことがある方は先にお伝えしておくと良いと思います。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切でとても楽しかった。
自然に囲まれた空間で、ゲストの皆様との距離も近くアットホームな雰囲気を感じた。ウッド調の式場は、堅苦しさを感じさせず理想としているものだった。横長の披露宴会場で、ゲストとの距離を近く感じれた。また外にはガーデンテラスがあり、そこではデザートビュッフェ等が行えるということでとても良い雰囲気だった。全ての料理が美味しくいただけた。京都駅から地下鉄を乗り、最寄駅からは徒歩5分以内にありアクセスも良いと感じた。鴨川沿いにあるため景色はとても良い。とても丁寧に話をきてくださった。ゲストと自分たちの両方が楽しめるという雰囲気作りという点。the結婚式というイメージよりも、アットホームでゲストとの距離が近く落ち着いた雰囲気を求めている方詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気もスタッフも温かみのある式場で結婚式が楽しみ!
木の色合いや鉄格子のデザインが素敵で、自然光が逆光にならず写真映えしそうでした。ゲストの椅子の配置なども新郎新婦との距離が程良かったです。天井が高く、座席に丸いソファ席があるため、足元が悪い方も安心して楽しめるかなと思いました。また、披露宴会場も新郎新婦とゲストの距離が近いのでたくさんお話できそうです。フレンチカジュアルでとても好みな味でした!とくにお出汁と魚を使ったお料理がおいしかったです!駅近で京都駅からもアクセスが良さそうでした。鴨川もガーデンテラスから見えて天気が良い日には綺麗に見えそうです。ナチュラルウッドなテイストの式場が京都市内にはあまりない雰囲気で緑が好きな私にとってはとても好みでおすすめポイントです。緑やアットホームな雰囲気が好きな方。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親身になってくださるスタッフが素敵な自然あふれる会場
横幅の広い挙式会場のため、ゲストとの距離が近そうな点に惹かれた。また、濃い茶色の木目はドレスがよく映えるという点も惹かれた。70名ほどがちょうどよい距離感で収まりそうなサイズがよかった。また、ソファ席があった点も子連れの親戚に良いと感じた。予算よりは少し高い見積もりでしたが、ランクアップなども含めた上での見積りだったため、今後の値上がりの不安がなく良かった。前菜、お魚料理、お肉料理、デザートの4点。和も感じるフレンチがとても美味しい。また、お箸での食事をすすめていただいた点も良かった。遠方からのゲストがいるため、新幹線駅から地下鉄で数駅のアクセスがよい。駅近くの鴨川・高瀬川のロケーションも惹かれた。自分たちのイメージを引き出しながらも、実例を提示いただけたのでより具体的なイメージを持って会場見学に臨めた。自然を感じる、ゲストを大切にできるというこだわりに対して、ロケーションや会場、ガーデン、ゲストとの距離など満足だった。格式高いホテル婚をイメージされてる方ではなく、カジュアルさや自分たちらしさを大切にされたい方に適した会場だと感じた。詳細を見る (474文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然が多く自由度が高い素敵な会場です。
窓が大きく日当たりもいいため景色が良かった、また参列者全員の顔が見えるのもよかったガーデンと室内が併設しているのが最もよかった。ソファ席もあり子供も安心して入れそうでよかった料金体系がはっきりしており、納得のいく金額であったお肉料理が特に美味しかったです。駅からのアクセスも良く、緑が多く眺めがいい親身になって対応していただいた。カジュアルな雰囲気で賑やかな感じで行いたい方におすすめです。ゲストと楽しむ、ゲストをもてなす式を上げたい方におすすめです窓が大きく自然光がたくさん入ってくるのが魅力的でした。また、一棟貸切のためウェルカムボードを含め会場の内装を自由に装飾できるため、自分たちらしさをより表現することができることがすごく惹かれました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一般的な結婚式とは一味違う部分があるところです!
チャペルは正面が大きなガラス張りになっていてかなり明るい印象でした。外側が鴨川近くなのもあり光が入りやすいのだと思います。バージンロードが無地ではなく、デザインが入っていたので素敵だなと思いました。天井が高くて、開放感があります。後ろ側がソファになっていて、親族に負担が少ない印象がありいいなぁと思いました。ガーデンから鴨川が見えて、京都らしさが感じられる。また、京都市役所駅前から徒歩5分ほどなので夏場でも行きやすかったです。二回ほどこちらの式場に参列させていただきました。披露宴会場のの横にテラスがあって、そこでドリンクを受け取ることができました。式場は基本屋内のみなので、半屋外のような空間でとても良かったです。あと、そのテラスに集合して上から写真を撮ってもらうことができたのがとても良いなぁと思いました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
街中でも自然と溶け合った式を開くことができます!
入り口からモダンテイスト、石と木が混ざった外観で素敵でした。また、グリーンが多く温かい雰囲気もあり入り口付近にゲスト用の椅子もあるのでかなり過ごしやすい環境でした。チャペルは明るく外の灯りが入る作りになっていて、天井が高く圧迫感はありませんでした。ヴァージンロードの装飾もこられていて、造花のレベルも高いように感じました。また、ペットも参列可能なためリングドッグをしたい方はおすすめかもしれません。駅から徒歩5分ほどの位置にあるためかなり便利でした。また、京都の中心地に位置するため先までの時間潰し等には困らないと思います。チャペルからパーティ会場に向かう動線が、テラスの外部階段でした。他の会場ではエレベーターや内部を通ることが多く、外部階段を降りるだけでもかなり非日常感があってテンションが上がります。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場はもちろんプランナー達も優秀で素晴らしいです!
まず、立地が良く駅から5分程なのでかなり行きやすい。また河原町近くなので二次会会場の設定がしやすそうで、実際二次会会場が近くで便利でした。グリーンが多く、施設も今時でオシャレでした。チャペルからパーティ会場まで屋外の階段で移動できるところも素敵だと思います。普通の会場はエレベーターなどで移動をしますが、オークガーデンは屋外を通るので非日常感があって良かったです。夜のパーティにも参加したことがありますが、その時にも照明がとても綺麗で移動だけでかなりテンションが上がったのが印象的です。重複しますが、駅から徒歩近くかなり便利です。また、川沿いかつ京都の中心地なので雰囲気も良いです。着替えの個室が多数あるのと、御手洗の位置もチャペルやパーティ会場から近く使いやすかったです。また、夏場は空調の効きがよかったのも有難かったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
安心して任せられる素敵な式場
前面がガラスのチャペルは、開放感があって素敵でした。どんぐりの木で造られている事や、花言葉が永遠の愛という事など、コンセプトもとても素敵でした。バージンロードも珍しい柄でしたが、意味も説明して頂きました。すべてに意味をこめられているは魅力的だと思います。大きい方の披露宴会場は天井高で、開放感がありました。お花の色味や置き方が好みで、すごく可愛かったです少人数婚向けのお部屋は和を感じる建物で、窓が大きく、京都っぽさを感じられる雰囲気でした。お料理も美味しかったです。プリフィクススタイルも良いなと思いました。鴨川近くでロケーションも良く、駅からも近いのでアクセスも良いと思います。プランナーさんの知識が豊富で、ビックリしました。頼もしくて、安心して任せられそうだなと感じました。チャペルがウッド調なので、ウエディングドレスが映えそうでした。ガーデンもあるので、綺麗な写真を残せると思います。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が素敵でスタッフの方も最高!
挙式会場の雰囲気で緑が多く、ダークブラウン基調でナチュラルな印象がすごく良いと感じました。また、大きさも横に広く、ゲストとも近い距離でいられるのが良いです。披露宴会場もブラウン基調でナチュラルな印象を受けとても良いと感じました。天井も高く、窮屈に感じにくいところも良いです。壁にある本や額縁なども素敵でした。式場までは駅から徒歩5分くらいなのでアクセスも良いです。式場から鴨川も近いので京都の雰囲気も感じ取れるのが素敵だなと感じます。スタッフの方は皆さんとても親切で説明も丁寧なので素敵だと感じました。式場の雰囲気でナチュラル、カジュアルにこだわっていたのでそれに一致していました。貸切の会場なのでやりたいことをたくさん叶えられそうと思いました。かしこまりすぎず自然な結婚式を挙げたいと考えるカップルにオススメしたいです。詳細を見る (361文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が素敵で、スタッフさんの対応が丁寧!
外の光が差し込む作りとなっており、明るく、自然豊かな雰囲気で素敵でした。会場が横に長い作りとなっており、一番後ろの参列者との距離が遠くないことも魅力的だと感じました。挙式会場と同じく、外の光が差し込む作りで明るい雰囲気がとても良かったです。親族席がソファーとなっており、気遣いが素敵だなと思いました。コースではなく、料理ごとにメニューを選べることに驚きました。参列者一人一人のことを考えた料理を提供することができると感じました。駅近でアクセスが凄く良いです。鴨川が近く、京都らしさを感じることができます。対応してくださったスタッフさんや、すれ違うスタッフさん一人一人が、皆様笑顔で優しく、大変穏やかに下見を行うことができました。・会場の雰囲気・スタッフの対応・料理・アクセスこちらがやりたいことに柔軟に対応してくださるため、結婚式へのこだわりが沢山ある方におすすめです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵
鴨川が近く、京都の中心部であることを感じることができる雰囲気の式場でした。アートや置き物などインテリアがオシャレでセンスが良く、心地よく快適に過ごせる会場でした。料理のクオリティーは問題なく、美味しいと感じました。飲み物のバリエーションも豊かで、多くの人にとって満足できる料理とドリンクだと感じました。式場までのアクセスはよく、地下鉄や阪急など複数路線からのアクセスがよく、タクシーの利用が不要なぐらい良い立地であると感じました。スタッフの対応はとても気遣いができており、結婚式の会場にくられるゲストの方が気持ちよく過ごせるようなサービスであると感じました。人気の結婚式場であることが納得できるような素敵な会場でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで開放的な式場でした
ナチュラルな雰囲気で、窓があり開放感があって良かったです。窓から差し込む光が2人を祝福しているようでした。木を基調とした部屋で、天井も高くてオシャレな空間でした。窓からの自然光が差し込んで、とても明るく爽やかな印象のある披露宴会場です。とても美味しかったです。見た目も美しかったです。ケーキがとても可愛かったです!地下鉄出口からすぐで近かったです。また、迷う事なく着きました。みなさん丁寧な案内をしてくださいました。気配りのできている会場だと思いました。会場が比較的コンパクトなので、新郎新婦との距離が近いこと。鴨川や高瀬川が見えて、ロケーションが良いこと。アットホームで温かい結婚式ができることが良いです、詳細を見る (304文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で会場もとても良い雰囲気
入った瞬間に明るい感じで緑の自然も見える。緑や茶色が入っていてウェディングドレスがとっても映える感じの色合いだった。大きさもとっても広くてイスに何人も座れるようになっていた。全体的に自然を感じられる場所何席かvipソファーがありとても座りやすそうなソファーがあった。電車で来ても徒歩5分圏内にあり交通便利が良い自然を感じられる環境とっても親切にしてくれ、分かりやすく話してくれていて紳士的だった広々とした挙式会場や披露宴会場があるネットでよく調べておく聞いておきたいことは聞いておく聞いたらメモしておくどこか迷っていたがこの会場にビビッときたので選んだ。選んだからこそ皆がいいと思ってくれる結婚式にしたいなと思った。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/17
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(93件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 1% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(93件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ936人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休限定★感動BIG【挙式料OFF★165万優待】絶景挙式×花嫁体験
3連休限定*SPECIAL【1件目来館で挙式料全額OFF*最大165万円優待】鴨川&東山を望む「光と緑のチャペル」&「四季を感じるリバーサイドガーデン」など当館魅力の京リゾートWを体感できるフェア♪パーソナル診断付◎

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催今季最大★【20大特典&カフェチケ最大1.5万&4万試食】京リゾートW
今季最大*連休初日☆京美景が魅力の貸切ガーデン付ヴィラをALL体験できるフェア♪【20大*最大165万円優待×豪華4万試食×最大1.5万分有名カフェチケット付】A5近江牛&オマール海老*試食/全館見学/見積・相談など

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休Last【来館でカフェチケ5,000円分&4万試食】ガーデンW体験
3連休*最終日★来館するだけで有名カフェチケット5,000円分×近江牛&オマール海老を堪能する4万円相当試食プレゼント!!当館が初めての見学なら、さらに1万円分のギフト券&挙式料全額(25万相当)OFFの特典も!!他退場との比較も大歓迎◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-253-1113
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1】豪華4万円相当試食【2】ギフトカード 最大1.5万円分【3】来館時タクシー代 など多数
\1件目来館が最大お得!!/来館特典詳細:【1】A5ランク近江牛×オマール×真鯛など豪華「京フレンチ」ペアコース【2】1件目来館:1.5万円分 2件目以降:5,000円分【3】上限2千円・要領収書 等
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
| 会場名 | ザ オーク ガーデン/別邸 木屋(ザオークガーデンベッテイキヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0923京都府京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町492結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都市役所前/地下鉄東西線京都市役所前駅2番出口より徒歩2分、京阪本線三条駅12番出口より徒歩4分、JR京都駅から車で12分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」 |
| 会場電話番号 | 075-253-1113 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、月火定休(祝休日営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号同じ)※その他休業日等の詳細は公式HPまで※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | なし近隣の駐車場を案内 |
| 送迎 | なし【見学ご来館時タクシー代プレゼント♪】上限2,000円まで(※要領収書)ご予約時にお申し出ください ※初回来館に限り有効 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【東山を望むチャペル】木の造りや陽光に照らされる緑、 ロケーションがひとつになり、穏やかな雰囲気に包まれる挙式に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【待望!ガーデンリニューアル】パーティ会場とガーデンがボーダレスに続く開放的なつくりに。会場内と外を自由に行き来できる贅沢な過ごし方を実現 |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5,500円~ |
| おすすめ ポイント | 【オークガーデン】鴨川に面する広々としたガーデンと天高6mの開放感溢れるパーティ会場【別邸 木屋】6名~OK!築150年の町家にある予約のとれない 料理屋・木屋で「一棟貸切×美食×美景」の結婚式
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。 |
| 事前試食 | 有り会場見学時にも可能でございます。詳細はブライダルフェアページをご覧ください |
| おすすめポイント | 「京フレンチ」全てお箸でも召し上がれます。 日本の古都として培った京都の食文化にこだわり、その季節の旬の美味しい食材を愉しんでいただける料理です。 素材本来の味を愛しむ一皿をご堪能ください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内は車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣のホテルを特別料金にてご案内。ご遠方のゲストも安心して結婚式の前後もお楽しみいただけます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



