
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 総合ポイント1位
- 京都市・宇治 総合ポイント1位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都府 コストパフォーマンス評価1位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価1位
- 京都府 料理評価1位
- 京都市・宇治 料理評価1位
- 京都府 ロケーション評価1位
- 京都市・宇治 ロケーション評価1位
- 京都府 スタッフ評価1位
- 京都市・宇治 スタッフ評価1位
- 京都府 クチコミ件数1位
- 京都市・宇治 クチコミ件数1位
- 京都府 ゲストハウス1位
- 京都市・宇治 ゲストハウス1位
- 京都府 挙式会場の雰囲気2位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気2位
- 京都府 ガーデンあり4位
- 京都市・宇治 ガーデンあり4位
- 京都府 チャペルに自然光が入る4位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る4位
- 京都府 ナチュラル4位
- 京都市・宇治 ナチュラル4位
- 京都府 デザートビュッフェが人気5位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気5位
- 京都府 緑が見えるチャペル6位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル6位
- 京都府 緑が見える宴会場8位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場8位
- 京都府 宴会場の天井が高い8位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い8位
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高です!
鴨川を眺めながら落ち着いた雰囲気で式を行えました。家族や友人達とも近い距離でできてよかったです。どの料理も美味しく、特に熾火焼きのメインは魚、お肉どちらも大変美味でした。ゲストにも好評でまた友人達にも勧めたいと思います。駅から近くで行きやすい。どのスタッフも一生懸命頑張ってくれました。Iシェフには無理を言ってお話をしていただき、感謝しています。鴨川を眺めながらのロケーションとIシェフの絶品の料理がおすすめです!どのサービスもよくしていただいた上に料金もリーズナブルに式を上げることができました。とても満足しています。友人達にも自信をもって勧めることができるとてもいい会場です!かなりおすすめです!!!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ご飯がとても美味しい
洋風を基調とした、ナチュラルで可愛らしい会場でした。提携している貸衣装屋さんで、気に入ったドレスのレンタル料が通常のプランからプラス30万ほどでした。衣装以外はほぼサービスで値下げしていただきました。お肉とお魚の熾火焼きにこだわっておられて、味も非常に美味しくゲストからも好評でした。アレルギーにもしっかり対応してくださいました。地下鉄から徒歩2分程度で非常に近いです。会場から鴨川も見えます。気さくで明るいプランナーさんでした。スタッフさんも当日非常に丁寧な対応をしてくださいました。ご飯が美味しく、会場の雰囲気も可愛らしく、ロケーションが良かった点です。ご飯が本当に美味しかったので即決しました。ゲストに美味しいご飯を食べて欲しい方におすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
大きな窓から光が差し込む綺麗な景色の式場
ウッディな感じで落ち着く雰囲気。ガーデンから差し込む光がとても明るく綺麗でした。披露宴中のムービーを残しておきたかったので追加しました。ひまわりを入れたかったので元のデザインに追加しました。特になしメニューも項目ごとに選べる形だったのでゲストに食べて欲しいなと思ったものを自分たちで1から選べてよかったです。駅から近く、古き良き京都の街並みが体感できました。みなさんとても明るい雰囲気で祝福してくださる気持ちがとても伝わりました。優しく接してくださったので安心して過ごせました。デザートビュッフェがゲストからの反応がとても良くやってよかったなと思いました。やりたいと思った演出を細かく相談に乗ってくれて実現していただけました。やりたいと思ったことはとりあえず伝えてみた方がいいです。詳細を見る (341文字)
費用明細3,780,650円(60名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
鴨川沿いのモダンな式場
前面が全てガラス張りになっていて、自然光が差し込むと綺麗だと思います。バージンロードがブルーになっているのが珍しいと思いました。大きさは広めなので、ゲストが多くてもゆとりを持てると思います。天井が高く、広さも十分にあるので、開放感を感じられました。また、奥側からガーデンに出ることができるため、鴨川をバックにスイーツビュッフェ等の演出や、ゲストとの会話ができるところが良いと思います。現代風のお洒落な会場でした。街中にあるので移動手段が多く、アクセスしやすいと思います。基本はエレベーター移動になるため、階段移動がありません。二次会をされる方は、周辺エリアでお店を探しやすいと思います。モダンな雰囲気が好まれる方に合うと思います。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ブラボー!
会場は、天井広く開放的で、天気が良ければ自然光も入る。ナチュラルな雰囲気。会場は、天井広く開放的で、天気が良ければ自然光も入る。クラシカルな雰囲気。持込による値上がり。会場の最低人数があり、その人数分は料理等の価格がどうしてもかかってくる。エンドロール、デザートビュッフェをカット。さまざまな料理をチョイスでき、価格帯に合わせて選択できる。味のクォリティも高く、大変満足。駅近。鴨川の景色が見える各スタッフのモチベーションも高く、対応レベルも十分期待できる。スタッフの対応、支配人から各スタッフまで、きめ細やかな対応をしようとする気持ちが伝わってきます。楽器演奏には、様々な制約があり、確認することをオススメ。金管楽器はミュートが必要。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に、スタッフも式場も何もかも素敵でした!!
雰囲気はナチュラルで柔らか。ビシッとする式場とゆうよりアットホームな式場です。チャペルは、ステージ奥に大きな窓があり、自然光が降り注いでくる上に、その窓から外へでることができ鴨川を見ることが出来ます。バージンロードは赤いカーペットではなく、川をイメージした模様が描かれており、明るく、自然で、印象に残る式場でした。親族席(1番後ろの列の席)がソファ!!これはとってもビックリしました。両親もゆったり楽しんでもらいたかったので、ソファ席の存在は有難かったです。こだわった点は、料理と映像。料理はやっぱり美味しいものを出したかったのと、ビュッフェを2段階取り入れたため、予想より金額が上がってしまいました。映像は、最初はリアルタイムエンドロールのみにしていたのですが、結婚式とゆう人生に一度の晴れ舞台を記録として残しておきたかったため、最終的に値段が上がった。オリジナルのカクテルや、ノンアルがめっちゃおいしかったです。料理の合間にビュッフェも挟むことが出来て、立っていいのか分からない式より、みんな立っていて気楽でいられる式って感じになりました!雰囲気がとてもいい、和のテイストが多めで、通りをみてるだけでも和む式場までは駅から歩いて行ける距離にあるめちゃくちゃよかったです!!最初に相談したときから、私たちの思いを汲み取って、寄り添って考えてくださってここでなら安心して自分たちの式を任せられるとおもいました。スタッフの寄り添いがすばらしい自分たちの思いをくみ取って、新しいことでも一緒に挑戦してくれるアットホームまずはどんな式にしたいかのイメージと雰囲気があうところを選ぶこと相談会でどんな感じの式にしたいか話して、一緒に楽しく考えてくれるスタッフがいるところは最高の式があげられると思います詳細を見る (747文字)
費用明細5,068,582円(59名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルで暖かい雰囲気の挙式ならココ!
鴨川をイメージした挙式場で、緑が多く、ナチュラルで暖かい雰囲気の式になりました!披露宴会場もナチュラルで暖かい雰囲気なので、ワイワイと楽しい式ができました!京フレンチになるんですかね?全ての料理が美味しく、ゲストの皆さんにも自信を持ってオススメできました!京都市役所駅からすぐで、鴨川と東山の景色を見ながら式をすることができました!名前の通りガーデンもあるため、デザートビュッフェやウェルカムドリンクなど、様々な演出が出来ます!スタッフさんも全員親切で、特にプランナーの方とは毎回の打ち合わせが楽しみになるくらい親身になって考えてくれました。プランナーさんが親切!アットホームな雰囲気で、楽しい挙式がしたければ、オークガーデンを選びましょう!詳細を見る (321文字)


費用明細5,068,582円(62名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
【決め手は会場の雰囲気、料理よりもプランナーmさんの人柄】
京都の町屋をそのままに、和モダンなテイストの披露宴会場でした。落ち着いた雰囲気がとても良く、ゆっくりと食事を楽しめました。特にありません。ペーパーアイテムの持ち込みで値下がり有り。料理はどれも美味しく、中でもオマール海老熾火焼きは絶品です。デザートの抹茶のタルトも京都らしさを感じられるマストなアイテムでした。納涼床がある、京都っぽい細い路地を入った所にあります。参列者にも、せっかく京都に来ていただいたので京都の雰囲気をダイレクトに感じてもらえる雰囲気で良かったです。また、周辺の雰囲気も騒がしい感じが無くゆったりできる環境で良い印象です。こちらの会場の決め手となった1つがプランナーのmさんの対応です。急に見学に行きたいと言った私達を快く迎え入れて下さり『この人なら任せられる』と思ったのが決め手でした。また当日も皆様が我々の結婚を、祝福していただいている雰囲気がとても心地よかったです。・町屋のアットホームな雰囲気。・清潔感のある内装。・スタッフ一人一人の丁寧な対応。・不安なく当日を迎えられ、当日のスムーズなエスコートが安心できた。・何よりも、ずば抜けて美味しい料理。参列者が必ず満足してくれます。・プランナーのmさんの人柄の良さ。・料理の美味しさ。・京都らしい雰囲気。・当日も何も不安なく迎える事が出来ました。・メイクさんも親切丁寧、技術も高い。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都、少人数の結婚式は絶対ここで挙げてください
完全貸切でとても落ち着いた雰囲気で、親族のみ12人で行うには丁度良い広さでした。部屋からは鴨川が望めて、テラスもあり、2階の控室からの眺めもとても良く、すごく落ち着く空間でした料理。私達も食べるのが好きですし家族も食べる事が大好きな人達なので料理やドリンクについては惜しみなく食べたいものを選びました。節約した点はペーパーアイテムを自分で作成した所です。少人数ですし、お願いするよりも自分で作成した方が安く、思い通りに出来て良かったです。蝦夷鮑のロースト アメリケーヌソースどの料理も全て美味しかったです。素材を最大限に活かしている味が濃くなく、高齢の両親も美味しく食べていました。納涼床があり、京都っぽい細い路地を入った所にあり、静かで、部屋からは鴨川が望め、県外から参列する方に京都っぽさを味わって頂くには最高の環境でした予約も取らず急に式場見学に伺った私達を快く迎え入れてくださり、丁寧に対応したくださいました。初めてお会いした時にスタッフのmさんなら絶対に式を良いものにしてくださる。ぜひお願いしたいと心から思える対応をしてくださいました。式の当日も会場にいたスタッフの皆様はにこやかにスマートにサポートしてくださり、何もいう事ないくらい素晴らしい対応をしてくださいました。少人数の結婚式をお考えの方はとにかく会場が良い。眺め、空間インテリア、料理、どても最高です。関わってくださったオークガーデンのスタッフ様、皆さま本当に良かったです。私達は他に3軒、式場を見に行きましたが、最終的に決め手になったのは、対応してくださった方の 人柄 です。この方達になら私達の一生に一度を安心して任せられるそう思いました。京都らしさを味わえる。アットホームな結婚式が挙げられる。当日雨が降ったとしてもがっかりしないくらい素敵な空間です。詳細を見る (765文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでとてもアットホームな式場
天井が高く、自然光だけでもとても明るく写真写りも綺麗天井高く、部屋が広く見える。鴨川が見えるテラスもありとても明るくステキな雰囲気ドレスなどの衣装一式ギフトバックや小物類の持ち込み和食や洋食、魚も肉もしっかり楽しめ、ゲストに好評だった最寄駅から徒歩5分くらいの好アクセススタッフさんはとても親身に相談に乗ってくださりとても頼り甲斐がありました。本当にありがとうございました!無理も沢山聞いてもらい、自分達らしい結婚式をあげられるプランナーさんの提案力。とてもお世話になりました!挙式、披露宴会場の雰囲気プランナーさん当日は楽しすぎてあっという間なので、いっぱい写真をとって思い出を残すことをおすすめします!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしいアットホームな結婚式場
光が差し込んで明るく華やかな雰囲気でした。挙式会場同様、光が差し込んで明るく華やかな雰囲気でした。また、天井が高く広々としていました。衣装一式ギフトバック、小物類は自前で準備しました。節約できるところは節約してドレスなどこだわりたいところにお金をかけて良かったと思っています。京都っぽい和食や、洋食で雰囲気が変わったりと、とても素敵な食事でした。京都市役所前駅から歩いて5分ほどで到着するので、アクセスは便利です。私たちの無理を聞いてもらって、その無理を実現してもらった素敵なプランナーさんでした。プランナーさんとの打ち合わせが毎回楽しみで、式場のサービス以上にプランナーさんの人柄がおすすめできるポイントです!挙式・披露宴会場の雰囲気金額帯プランナーさんの3点で式場を決めました!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が最高です!
緑が多く自然な感じで、落ち着く雰囲気があります光も入り綺麗に見えます席は広いですが少人数でもアットホームな感じで挙式ができます広すぎず狭過ぎずで、ソファー席もありとても落ち着く雰囲気です外にはバーカウンターもあり色んな演出ができるので良いです駅も近く通いやすいですまずスタッフさんがみんな親切で、親しく接してくれるのでとても式が進めやすかったです。少人数で挙げたい方にとてもオススメで、披露宴会場は広すぎず狭すぎずで、一人一人と近く接しれて、みんなとお話しながら食事できるのでオススメです!!!!!!!結婚式準備は早く決めていくのをオススメします!手紙とかは1週間前には書いた方が練習できるので、余裕を持って用意する方がいいかなと思いました!!詳細を見る (322文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親身で、ナチュラルな雰囲気の会場
緑の雰囲気が多く、暖かい会場の雰囲気。挙式も緑が多く、光が差し込むので写真映えする。披露宴会場も自然な雰囲気で素晴らしい。こだわってお金をかけた点は料理です。想定していなかった出費としてはサービス量全額の消費税。受付の準備や、メッセージカードなど料理は試食会の時から美味しいと感じ。当日も好みに合わせて選ぶことができました特に美味しかったのは赤ワイン煮込みの肉料理です。駅からのアクセスは近いので、すぐに到着することが可能。式場の周りは鴨川があるので、自然を感じることができる。スタッフの方は笑顔で元気よくいつも対応していただけるので、気持ちよく打ち合わせから結婚式当日まで進めることができました。施設の自然な感じ。スタッフの対応。挙式と会場の雰囲気詳細を見る (325文字)

- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフが親切
会場に入ると目の前がガラス張りで開放感あふれる挙式会場でした。また椅子は温かみのあるウッド調でガラスの後ろには緑が見えて自然を感じることができます。季節や時間によっては逆光で写真が撮りにくくなるかもしれないので、気にされる方はプランナーさんに確認すると良いかもしれないです。絨毯が私の好みじゃなかったので、取り外し出来るかをお聞きすると、取り外しは不可だけど、上から別の絨毯を敷くことはできるとのことでした。造花はそのまま無料で使用できるとのことでした。壁に飾られている緑は取り外し不可とのことでした。50名前後であれば、会場の大きさは充分だなと感じました。絨毯以外は気に入り、とても素敵な挙式会場だなと感じました。披露宴会場は、本や写真、造花などの装飾がすでにあるので、装花を華やかにしなくても寂しい雰囲気にはならないなと感じました。ただ私には、壁紙や装飾が少し派手に感じました。気に入った方には、嬉しい会場だと思います。天井が6mあるらしく開放的でした。披露宴会場で私が気に入ったポイントは、すぐ横にプライベートガーデンがあることです。十分な広さがあり、バーカウンターもあるので挙式後のウェルカムパーティーや披露宴中のブュッフェなど色んなイベントができ、写真にも映えると思いました。季節や天候が良かったら是非利用したいポイントでした。挙式会場から階段を降りるとすぐにプライベートガーデンにいけました。一棟貸切であることも嬉しいポイントです!京都駅からは地下鉄を乗って約15分でした。乗り換えが1回ありますが、最寄りの京都市役者前駅からは徒歩4分なので、特に迷わずにとても便利なロケーションだと思います。式場見学のときしか分からないですが、周囲も特に観光客が多すぎたり、車の交通量が多すぎたりといった不快に感じる点はありませんでした。スタッフの方がとても親切でした沢山情報を集めてから式場見学に行ってください詳細を見る (805文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
子どもも楽しめる結婚式場
披露宴会場がカジュアルで良かったです。ソファー席が他にはなく、決め手になりました。料理は今まで行った結婚式場の中では、1番美味しかったです。病気で、食べ物制限がある方でも出来るだけプラン料金内で対応して下さるとのことで、料理の面でもとても満足できると思います。鴨川沿いでロケーションは良いと思います。周りに宿泊施設や、飲食店が多いのも良いと思います。皆さん親切で、親しみやすいです。結婚式場の見学に行った際のスタッフさんの印象が良く、この式場した決め手でもありました。子ども連れが多く、子どもの数が多かったですが、スタッフの方が子どもの面倒を見て下さったので助かりました。友人も対応スタッフの多さに、驚いていました。子どもが多くなる結婚式なら一番おすすめ。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
子供がいたらぜひ!
貸切ができてガーデン、鴨川が目の前、天井が高く解放感がありカジュアルな式ができました!トイレも各階にありました。引き出物の持ち込みはプラス料金かかりました。ケーキを抹茶ソースをかけたいとの注文も喜んでしてくれました!鴨川が目の前。駅からも近く駐車場も近隣に何個かありました。子供がいた式だったので貸切でと考えていたときに見学に行き子供大好きなスタッフが多かったです!式当日も子供のことをたくさん考えてくれ子供を見てくれたおかげで親族友人もゆっくりご飯食べれたよと喜んでくれました!子供がいたら本当におすすめです!子供が18人来たのですがここじゃなければ静かにしてと言わないといけないかもしれないですがここではガーデンと繋がって一棟まるまる私たちしかいなくてスタッフも子供を見てくれたりで親族や友人もゆっくりご飯食べれたよととても喜んでくれました!スタッフの方たちはずっと笑顔でいてくれ本当にいい式ができました!スタッフの方はどんどん質問してもいいと思います!嫌な顔せずなんでも聞いてくれました!詳細を見る (447文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が良く、アットホームな雰囲気
自然光が入り、ウッド調の暖かみのある雰囲気町屋を改装した披露宴会場で暖かみのある雰囲気。設備も綺麗だった。少人数でアットホームに過ごす空間として私達には合っていた。テラスに出て、鴨川をバッグに写真を撮れたのも良かった。見学の際に試食させて頂き、とても美味しく気に入った。特に一番出汁の汁物と椎茸が美味しかった。駅から近いが、鴨川も近くにあり、自然を感じられる。いつも明るくお出迎えしてくれるので良い雰囲気で話し合いができた。丁寧に説明があり、後から不安の事があっても相談できる。披露宴会場が少人数で行なう私達には丁度良かった交通の便が良いアットホームな雰囲気が気に入ったスタッフさんの対応が良かったので相談しやすかった何回か試着し、気に入ったドレスを見つけることができた詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
会場の雰囲気とテラスが素敵!
チャペルの窓からは緑が見える点、式場が木材を多く使用しているので、ナチュラルであったかみのある雰囲気です。ただ天井は少し低めで圧迫感を感じます。会場が素敵です。 親族のテーブルに当たる部分は、ボックス席になっており、他にはない面白さです。会場の装飾もナチュラルで素敵なところ・装花は基本はデザイン固定のため、見学時と同じクオリティで本番も迎えることができます。もちろんオリジナリティや色味の変更もできるのでそこはプランナー・金額と要相談です。他の専門式場と値段帯は大きく変わりありません。 当日特典やゴリ押しの営業がないので、そこにはかなり好感がもてます。ドレスの持ち込みに制限がないので、そこで費用を大きく抑えられます。お料理も美味しく、気になった点はありません。 またデザート演出の相談についても柔軟に聞いていただけたところなど、配慮も良かったです。京阪も地下鉄も最寄りが近いため、迷わず辿り着けると思います。タクシーチケットのプレゼントもあります!案内もスムーズで対応も良かったです。ドリンク等を配膳してくださったスタッフの方の細かな気遣いが印象に残っています。テラスにはドリンクカウンターもあり、ビュッフェの演出をおしゃれにしたい方にはお勧めです!待合スペースがやや狭めなため、私たちのようにゲスト人数が多い予定ですと、かなり混雑する印象を受けました。50名前後のゲスト予定のカップルにはベストかもしれません。詳細を見る (609文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親族だけの挙式にもぴったり
緑が多く、陽の光が入るので綺麗な雰囲気だった。参列者との距離が近く和やかな雰囲気で披露宴を進められる。プチギフトを持ち込んだので追加料金がかかった。ブーケのお花やドレスはこだわったので値上がりした。ペーパーアイテムは持ち込んで節約した。熾火焼のお料理がどれも美味しかった。特にしいたけに感動した。料理の種類も多く、選ぶのが楽しかった。京都市役所前駅から近い。プランナーさんは優しく話を聞いてくださって、不安もその都度解消できた。シェフの料理の説明を披露宴でしていただけてよかった。式場の決め手は料理が美味しかったため。持ち込んだものは当日持って帰らないといけないのでできるだけ最小限に抑えた方が良い。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で良かった
ナチュラルな雰囲気で式場が横に広い緑が多く、こじんまりとした雰囲気天井が高く、アイテムがいっぱい飾られている落ち着いた雰囲気会場がそこまで大きくないので、ゲストと近く話しやすい環境だったエンドロールがお金をかけた。料理やウェディングケーキが予想よりも高かったペーパーアイテム、オープニングムービー、アルバムは節約をした。全部美味しかった。ゲストに合わせて、一口サイズにしてもらえたり、子供の配慮もしてもらえて好印象でした。駅から徒歩でいける鴨川が見えるメイク担当の方が細やかにメイク、ドレスを仕上げてもらえた。また、事前に歩き方や式の流れを伝えてくれたので、スムーズに頭に入ってきた。子供がいるところにはスタッフがついて遊び相手をしてくれていてとてもありがたかった。式場が横に広くて、広々しているスタッフの対応がよかった。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で1番幸せな日をお手伝いしてもらいました!
窓が大きくとても開放的で綺麗に日が差し込むレッドカーペットを持ち込みを快く許可してもらいました!雨でもしっとりした雰囲気が素敵です!天井が高く広く感じる!他の会場では見ないソファ席がある!見積もり段階から価格設定を上げていたので、格段に値上がりはせず安心した。色んな特典をつけていただきかなり節約できた。和フレンチで年配のゲストの評判がよかった!最寄駅からは近いが主要駅からは少し距離があり不便ではあるスタッフ皆様温かくとても親切です!提案力と対応力が素晴らしく私たちのワガママを叶えてもらいました!スタッフの方の対応力!私たちのしたいことを全て叶えてもらった。少し主要駅から離れているので、タクシーの案内もあるといいかも。式場からタクシーチケットもらえます!詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
忘れられない1日を一生の1日へ。
神々しさが感じられました。天井が高くて広々としていて窮屈な感じがしなかった!ソファ席もあって親族がゆっくりできてよかったって言ってました!ほとんど変わってないと思います。値上がりした分、他を下げたからそういう印象なのかもしれません。京フレンチで、好きな味でした!当日はほとんど食べられなかったけど!笑最寄りから会場まで近くて便利!スタッフの方々の温かみがすごい!会場はどこの式場も素敵ですが、スタッフの方たちの対応の仕方で式場を決めてもいいかもしれません。特に緊急時の対応が1番印象的でした。新郎新婦を落ち着かせるために数々のお言葉をいただきました。ありがとうございます!スタッフの対応式場を決めるのは対応力の高さだと思う!詳細を見る (312文字)


- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフさんも会場もあたたかく、なごやかな式を挙げられる会場
・ナチュラルで温かい雰囲気。・大きな窓から自然光がたくさん入り、ゲストの笑顔が見えやすかった。・挙式会場からそのまま外の階段を降りて、披露宴会場のテラスに出られる。・木と緑の多い、ナチュラルな雰囲気。・天井近くまである大きな窓から自然光が入り、明るい会場。・後方にソファ席がある。参加者人数の都合上ほとんど使っていないが、お子さまや高齢の方の休憩スペースとして利用されていた。・途中からウェディングドレスを持ち込むことにしたため、余分に費用が発生した。・会場装花は色味や入れるお花にこだわったため、想定より予算が膨らんだ。・コース料理の1品目ずつ料理を選べた自由度がよかった。自分たちの好きなメニューを選びながら、予算も見ながら、自由に組み合わせられる点が良かった。・京都市役所前駅から歩いてすぐ、京阪三条駅からも歩いていける距離にある。京都駅からの便もよく、遠方のゲストは来やすかったと言っていた。・プランナー、司会者、会場スタッフに至るまで全てのスタッフさんがいつも笑顔で親切に接してくださった。・ややこしいところ、分からないことは何度でも聞いてくださいと言ってくださったプランナーさんの言葉がありがたく、心強かった。・スタッフさんの温かさ、対応力。・会場の雰囲気。特にガーデンにて、おしゃれで温かな演出ができた。・見学時から結婚式が終わるまで終始スタッフみなさんが私たちの式をより良いものにしようと尽力くださっているのが感じられ、この会場にして良かったと思えた。・live配信も遠方で来づらいゲストは非常に喜んでくれたのでおすすめしたい。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最高の結婚式にしてくれてありがとう
壁、椅子は木をベースにしていてナチュラルな印象です。また挙式会場(3f)と披露宴会場(1f)が外の階段で繋がっていて、鴨川を眺めながら披露宴会場に移動ができます。こちらも木をベースにしていてナチュラルな雰囲気です。会場の大きなガラス扉の先には鴨川を一望できるガーデンがあります。そこで実施したオードブルビュッフェとビアバーは雰囲気がマッチしていてとても素敵でした。会場装花、衣装自分たちの好みに合わせて料理を選択できるので自由度が高いです。また試食会でシェフとお話できる時間もあり、リクエストも快く受け入れてくださりました。当日も美味しい料理を提供いただきました。京都市役所前駅や三条駅から徒歩圏内にあり、アクセスしやすいです。居住地が遠方なので前入りしましたが、観光地ということもありホテルがたくさんあるので選択肢が広く便利でした。皆さん、優しく親切でテキパキと仕事をこなしている印象。プランナー、司会者含め皆さんしっかりとしている方だったので、安心して式の準備を進めることができました。式当日は雨が時々ぱらつく天候でガーデンを使った演出は諦めていましたが、ドレスでも歩けるようにと外階段、床を拭きあげて演出の準備を進めてくださっている姿を拝見し感激しました。絶対に良い式にするぞという心意気がとても伝わってきました。オークガーデンの皆様ありがとうございました!・鴨川を一望できる素敵な挙式会場、披露宴会場(見学に行ったら間違いなく気に入ると思います!)・貸し切りのため他のゲストと被ることがほとんどなく、落ち着いて過ごせる点・スタッフのレベル困ったことがあればすぐにプランナーさんに相談してみてください。必ず解決策や代替案を提案してくれると思います。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしく、ゲストとの距離が近いアットホームウェディング
川っぽいデザインが素敵です!会場は広く100人くらい座れそうです。外の光が入るので明るく、天井も高いです。もとから装飾がたくさんあるので、diyしたりしなくてもなんとなくおしゃれな雰囲気です。会場は大きすぎずゲストと距離が近かったのがゲストにも喜んばれました。ソファ席もあるのでゲストで子連れの方に喜ばれました。アラサーなので料理はこだわりました装花もオーダーメイドにしたので値上がり提携先のドレスが思ったより高かった河原町からも歩けなくはないのでよかったです。タクシーチケットももらえたのでゲストに喜ばれました!料理が美味しい料理が美味しいコスパがいいチャペルの雰囲気がいいスタッフさんの評判がよく自分でもそう感じた詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大切なペットと最初から最後まで過ごすことができる式場
大きな窓から外光が入るのが特徴の式場です。緑が綺麗な季節では、外光と鴨川の緑が綺麗に映えます。披露宴会場は家族のみだったため少人数での開催が可能な木屋で行いました。アットホームな空間でありながら、京都の町屋のような雰囲気もあり魅力のある会場です。天気が良ければ川床に出て写真を撮ることもできます。衣装、料理、ウェディングケーキなど。ペーパーアイテムなど。料理はどれも非常に美味しくおすすめできます。ゲストからの評判も非常に良かったです。前菜やメインなど項目ごとにいくつかから料理を選ぶことができ、ゲストの好きな食べ物を想像しながら楽しんで選ぶことができます。式場までは京都市役所前駅から徒歩5分もかからない場所であり、また周辺にホテルも多いため遠方からのゲストも困ることはないでしょう。すぐ隣には鴨川も流れており、環境はいいと思います。犬と一緒の挙式を希望していましたが、いろいろな要望にも親身になって叶えようと努力してくれます。式当日も、みなさんでわんこをみてくれました。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんのおかげで理想的なペットウェディングを叶えることができました。ペットウェディングができるところ。関西にはペットウェディング(披露宴会場もペットと共に過ごせる)が出来る場所が少なく、ペットウェディングが出来るというだけでも重宝しました。また、スタッフさんもわんこ好きなスタッフさんで、我が子のように見てくれていました。式場だけでなく、披露宴会場もわんこと一緒に過ごしたい方には非常におすすめです。式や披露宴での準備は早めに行ってください。。そして、ペットと一緒に過ごす場合にはマナーベルトの着用は必須です。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切でナチュラルな式場
正面の大きな窓からはきれいな青空が見えました。壁やウェディングロードにある花も白を貴重としたナチュラルな感じでとても気に入りました。新郎新婦側の背後には花が盛大に飾られており、自然系が好きな方は嬉しいと思います。親族側の席は5,6人くらいの大人が座れるソファが5つあり、京都の式場ではかなり珍しいと感じました。またその背後には本が散りばめられており、洋風のオシャレ感がとても気に入りました。料理や衣装のグレードに左右されるので一概には判斷できませんが、所感ではそこまで高くはないと感じました。コース料理の形で料理を出していただき、お肉もお魚も美味しかったです。料理長の方もご挨拶に来ていただき好印象でした。京都市役所駅から徒歩数分の好立地にあり、見学も行きやすかったです。また三条、河原町も近いので挙式後の飲める場もたくさんあることも好印象でした。男性のスタッフさんに対応いただきましたが、本当に親身に話を聞いていただき好印象でした。中庭にガーデンとバーカウンターがあり、挙式と披露宴の間で利用できます。ガーデンの植物はスタッフの方が探し回ったと伺いましたが、本当にきれいで珍しい植物がいくつもありました。ナチュラルが好きな新郎新婦にはとてもいい式場だと感じました。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルウェディングができそう
挙式会場は大きな窓があり、自然光が差し込みます。また鴨川を望むこともできます。壁や椅子はウッド調で、緑が多く飾られており、ナチュラルな雰囲気を演出してくれます。席は多いですが、大人数でも座れそうです。まず入って天井の高さに感動しました。挙式会場とコンセプトは同じでウッド調で緑が映えるような会場です。親族が座るであろう後ろの方の席がソファ席になっているのが素敵だと思いました。内容相応であると思います。コースの試食させて頂いたのですがとても美味しかったです。京都市役所前駅から徒歩2分程です。京阪の三条駅からも近くアクセスは良いかと思います。少し歩けばご飯屋さんなど沢山ありますが周囲は落ち着いています。色々とお願いをしたのですが嫌な顔ひとつせず真摯に対応してくださいました。立地の良さと披露宴会場の雰囲気、晴れの日にはガーデンの使用が出来ること、貸切であることです。ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑が多くガーデンが素敵な京都の会
・チャペルは正面がガラス張りで独特。絶対に他の式場と被らなさそうなので、オリジナリティのある空間だった。・チャペルから披露宴会場に続く階段が外にあり、階段からは鴨川や緑の多いテラスが見え、雰囲気は最高だった。・披露宴会場も気を基調とした空間でおしゃれ。奥にはソファ席がありゆったりと座れそうだった。・天井も高く、部屋の片面は一面の窓で開放するとガーデンと鴨川が見えて開放感があった。素敵だった。・持ち込みできる部分が多く、寛大だなあと思った。・開催する時期でかなり違う。・費用的には、かなりコスパが良かった。・料理内容もシェフと一緒に考えられたりするそう。・スイーツが美味しかった。・京フレンチで、他とは違う個性を出せそうだった。・三条駅からも京都市役所駅からも近く、アクセスが良かった。・鴨川が見えるし、四条からは離れているからそこまで騒音が気にならず穏やかに過ごせそうだった。・とにかく担当してくださったプランナーさんが本当に素敵な人だった。4時間があっという間だった。・スタッフ同士もかなり仲が良い印象。・フェアなのに、支配人の方が挨拶に来てくださった。・抜群のアクセスの良さ・スタッフの人柄・鴨川と自然を楽しめるロケーションと設備・開催時期で費用がかなり違うので、日付にこだわりがない方は複数の日取りで見積もってもらうと良いと思う。・京都の雰囲気が好きで、自然も多く喧騒から離れた所で式を挙げたい方にはおすすめ!詳細を見る (610文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑あふれるガーデンでの最高の結婚式
挙式全体の緑鮮やかな色が素敵です。披露宴会場も木と緑が溢れてて自然光が入りとてもいい雰囲気でした。チャペルからそのまま披露宴会場へ降りれるので鴨川が一望でき素敵でした。カジュアルで堅すぎない式をイメージされている方はおすすめです!ウッド、緑溢れてるので雰囲気はとても良いです。花、料理、ビデオ系プチギフト持ち込み代、ウェディングドレス持ち込み代、オープニングムービー等作成メニューが豊富で選ぶのに迷います。また季節によっても若干メニューが変わるのでそこでも楽しませてもらいました。特にお肉料理は最高でした。アワビも美味しかったです。駅近でアクセス抜群です。また京都河原町も近いのでそのまま出かけられる立地です。スタッフの印象はとても良いです。母から聞いた話で亡くなった祖父母の写真を席に置いていたそうですが何も言わずに乾杯用のシャンパンを写真の前に2人分置いてくださったそうでとても感動しました。鴨川側から階段を降りれるため綺麗な川が一望できる点ガーデンでのデザートブッフェが最高な点貸し切りのため他のゲストと被ることがほとんどない点ゲストとしてまた来たいぐらいです!プランナーさんが丁寧で困っても絶対に新しいアドバイスや手助けをしてくれるので安心して計画できます。詳細を見る (533文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(93件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 1% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(93件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ943人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催感動BIG【挙式料OFF★165万優待】選べる*絶景挙式×花嫁フル体験
花嫁様の満足度No.1◎【1件目来館で挙式料全額OFF*最大165万円優待】鴨川&東山を望む「光と緑のチャペル」&「四季を感じるリバーサイドガーデン」で2つの挙式スタイルを体感できるフェア♪骨格・パーソナルカラー診断体験付き◎

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前◎連休×感動BIG【絶景*京挙式★165万優待】貸切×花嫁体験
3連休限定★【1件目来館で挙式料全額OFF*最大165万円優待】鴨川&東山を望む「光と緑のチャペル」&「四季を感じるリバーサイドガーデン」で2つの挙式スタイルを体感できるフェア♪骨格・パーソナルカラー診断体験付き◎

1124月
目安:2時間30分
- 第1部09:05 - 11:35
- 他時間あり
現地開催直前予約◎ 連休Last【ギフト券&4万試食】京リゾート×安心見積
3連休*最終日★来館だけで有名カフェチケット5,000円分×近江牛&オマール海老を堪能する4万円相当試食プレゼント!!「もう1軒」の見学にコスパ抜群◎1棟貸切*京リゾートWを。会場の違いや見積りを分かりやすくご案内
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-253-1113
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1】豪華4万円相当試食【2】ギフトカード 最大1.5万円分【3】来館時タクシー代 など多数
\1件目来館が最大お得!!/来館特典詳細:【1】A5ランク近江牛×オマール×真鯛など豪華「京フレンチ」ペアコース【2】1件目来館:1.5万円分 2件目以降:5,000円分【3】上限2千円・要領収書 等
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
| 会場名 | ザ オーク ガーデン/別邸 木屋(ザオークガーデンベッテイキヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0923京都府京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町492結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都市役所前/地下鉄東西線京都市役所前駅2番出口より徒歩2分、京阪本線三条駅12番出口より徒歩4分、JR京都駅から車で12分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」 |
| 会場電話番号 | 075-253-1113 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、月火定休(祝休日営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号同じ)※その他休業日等の詳細は公式HPまで※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | なし近隣の駐車場を案内 |
| 送迎 | なし【見学ご来館時タクシー代プレゼント♪】上限2,000円まで(※要領収書)ご予約時にお申し出ください ※初回来館に限り有効 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【東山を望むチャペル】木の造りや陽光に照らされる緑、 ロケーションがひとつになり、穏やかな雰囲気に包まれる挙式に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【待望!ガーデンリニューアル】パーティ会場とガーデンがボーダレスに続く開放的なつくりに。会場内と外を自由に行き来できる贅沢な過ごし方を実現 |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5,500円~ |
| おすすめ ポイント | 【オークガーデン】鴨川に面する広々としたガーデンと天高6mの開放感溢れるパーティ会場【別邸 木屋】6名~OK!築150年の町家にある予約のとれない 料理屋・木屋で「一棟貸切×美食×美景」の結婚式
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。 |
| 事前試食 | 有り会場見学時にも可能でございます。詳細はブライダルフェアページをご覧ください |
| おすすめポイント | 「京フレンチ」全てお箸でも召し上がれます。 日本の古都として培った京都の食文化にこだわり、その季節の旬の美味しい食材を愉しんでいただける料理です。 素材本来の味を愛しむ一皿をご堪能ください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内は車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣のホテルを特別料金にてご案内。ご遠方のゲストも安心して結婚式の前後もお楽しみいただけます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



