
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 総合ポイント1位
- 京都市・宇治 総合ポイント1位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気1位
- 京都府 コストパフォーマンス評価1位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価1位
- 京都府 料理評価1位
- 京都市・宇治 料理評価1位
- 京都府 ロケーション評価1位
- 京都市・宇治 ロケーション評価1位
- 京都府 スタッフ評価1位
- 京都市・宇治 スタッフ評価1位
- 京都府 クチコミ件数1位
- 京都市・宇治 クチコミ件数1位
- 京都府 ゲストハウス1位
- 京都市・宇治 ゲストハウス1位
- 京都府 挙式会場の雰囲気2位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気2位
- 京都府 ガーデンあり4位
- 京都市・宇治 ガーデンあり4位
- 京都府 チャペルに自然光が入る4位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る4位
- 京都府 ナチュラル4位
- 京都市・宇治 ナチュラル4位
- 京都府 デザートビュッフェが人気5位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気5位
- 京都府 緑が見えるチャペル6位
- 京都市・宇治 緑が見えるチャペル6位
- 京都府 緑が見える宴会場8位
- 京都市・宇治 緑が見える宴会場8位
- 京都府 宴会場の天井が高い8位
- 京都市・宇治 宴会場の天井が高い8位
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん、内装、ロケーション素晴らしかったです!
鴨川に面したチャペルで、太陽光がきれいでしたダークブラウンを基調としたモダンでありながら、京都の和を感じられる空間デザインです。隣のガーデンを使用したビュッフェスタイルが良かったです映像・写真関係は後から追加して頂いたので、その分の費用は上がりました。これ以外は当初より増えず良心的です。私はウェディングドレスを持ち込んだので、かなり節約になりました挙式と披露宴の間でガーデンでのオードブルビュッフェを入れ、最後にもデザートビュッフェを入れてもらいました。そのほかに、お茶漬けのメニューがあるのも京都らしくて良いです。駅から徒歩5分くらいで、周りに観光地もあるので、遠方組は観光がてら来てもらえましたどのスタッフの方も親切で親身になって接してくださいました。チャペルは窓から鴨川が見えて、ガーデンでの演出もできて良かったです。式場の決めては、式場の空間デザインのクォリティとコスト的に良かったことです。ガーデンビュッフェ良いですよ。詳細を見る (416文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親身になってくれる特別な場所
挙式会場は目の前が鴨川が見え、自然光が入って綺麗です。会場内も自然な雰囲気で木や花がありナチュラルなイメージを理想としてた私たちには丁度よかったです。大きさも大きすぎず、小さすぎず丁度よかったです。親族のみの結婚式だったため、こじんまりとした会場で丁度よかったです!こちらも自然な雰囲気で、川床にも出れ京都の雰囲気を味わえることができよかったです!温かみがあり良いです!地下鉄から近く便利です。また阪急から歩ける距離なので私たちに便利でした。色んな提案をしていただき満足できる結婚式になりました、参列した家族も満足してもらえてとてもよかったです!特別に家族の時間を長く取っていただけ、本当によかったです。いろんな提案をして頂け嬉しかったです。家族の時間を長く取れたのがよかったです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都らしく自然を味わえる式場
ナチュラルテイスト、京都らしさを味わえる、大人数でも少人数でも式を挙げられる式場、会場も真ん中に川をモチーフにした絨毯が履かれているアットホームな雰囲気、木造で和のテイストを味わえる、少人数でも会場が広く寂しい感じにはなない、前菜からメインまで全てにこだわりを持った料理で大満足でした、メインの肉料理も魚料理も美味しかったです鴨川が見えて京都らしい、京都の繁華街近くにありアクセスも悪くない、京都駅からもタクシー圏内スタッフ同士で連携をとって円滑に挙式・披露宴を取り行って貰えた、皆さん言葉遣いも丁寧で気持ちよく準備から当日まで迎えることができた自分たちの希望に沿ったプランや演出を取り入れてくれたナチュラルテイストで京都らしさを味わえる詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理のカスタマイズや演出の自由度が高い式場
自然光が入ってくる窓で、木質の感じれる内装ナチュラルな雰囲気挙式会場と同様で木質感のあるナチュラルな雰囲気後部席はソファ席で、ソファ席を使わずテーブルを3列並べると少しキツく感じる提携のブライダルショップでレンタルが必要で、予算を伝えると要望に合わせて対応してくれるが、好みなどによって金額が大幅に値上がりした。料理やドリンクを充実させたので、値上がりした。持ち込み料金のかからないペーパーアイテムを利用式場の裏側を鴨川が流れており、ガーデンからの景色がいいチャペル式では進行の説明のみで、予行練習はなかったスタッフは皆さん丁寧に対応してくださりました料理をコースではなく一品から選べるウェルカムスペースの場所や幅などを早く聞いておいた方が、準備する時にしやすいです。当日の進行などわからないことはこまめに相談したほうが準備がスムーズに進まれると思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
子育て・年配世代にも気配りと安心感のある明るい会場
・収容人数としては、60~70名程度で考えたほうが余裕のある配席になると思われます。(1テーブルあたり5~6名、3-3-4-5テーブル配置が理想と思われる)・明るく、広い会場であった(天井の高さ、お庭に面した全面ガラス戸などで広く見える)・子ども、子どもを同伴した親御さんに対する配慮が行き届いていた(子どもコンシェルが親御さんの代わりを務めてくれる、ソファー席で回りを気にすることなくゆったり過ごせるなど)・色合いや装飾は過度な派手さはなく、自然な感じ(荘厳、ド派手ではないが、落ち着いてくつろげる空間、装飾をされている)当初見積時点で、使わないであろうもの、演出、衣装含めて、想定されるオプションはつけてもらった状態でとっていたので、基本的には想定通りの金額となったが、以下の点は読み切れなかった。<読み切れなかった点>・衣装(標準より高めに設定してもらっていたが、実際にものを見て選ぶ段になると、もう一段高くなった)・映像演出関連(入場/中座時のプロフィール写真映像/エンドロール[当日式/披露宴状況を反映した]映像/記録映像など種類が豊富で初期段階で精査出来なかった)・ブーケや当日友人などが持ち込んだプレゼントの花のドライフラワー化、押し花額装(これは事前案内がなく、披露宴後に提案をもらった)特になし創作(フレンチ)和食であったが、非常にお味はまとまっており、彩も含めて満足できるものであった苦手食材、アレルギーに配慮して、ゲストの方の配膳内容を適宜無償で変更いただけた京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅、2番出口すぐの木屋町通を上がって(北上)行けばよいので迷うことがほぼないかと思います。また、ゼスト御池駐車場[有料]もありますので、乗用車で来られる方も向かいやすいと思われます。鴨川沿いの場所ですので、静かでそこそこ借景も期待できると思われます。スタッフさんの印象は、とても明るく、笑顔に満ちており、過度な丁寧さや同調圧力や強引な提案はないので、話しやすく、一緒に進められる安心感を持ちました。すべての案内において、正しく、忖度や過不足なく正確に説明をしてもらえた。一番は、子どもをもった親御さんが安心、満足して披露宴に参加できたと言ってくれた点様々な疑問やこちらが実行したいと思っていることに対して、真摯に受け取り、下手な回答をせずにわからないことや不明点は正直に開示して、お互いに納得、理解して準備、見積提示してくれたこと参考になりましたら幸いです。披露宴のみでの利用をいたしました。約半年前(2023/06頃)に100名収容可能、自然、アットホームな雰囲気を条件に本会場含め6会場を見学、相見積取得して、本会場を決めました。初期の本会場選定理由は以下の三点です。なお、本会場は相見積時点では3番目に安い状況でした。・明るく、広い会場であった(天井の高さ、お庭に面した全面ガラス戸などで広く見えるなど)・子ども、親に対する配慮が行き届いていた(子どもコンシェル、ソファー席など)・営業担当の方が誠実であった(忖度なく、できること/できないことをはっきりと回答してくれていた。金額についても明確に回答してくれた)会場選定後の打ち合わせについても、しっかりこちらの要望をくみ取り、わからないようであればちゃんと質問、調査して回答してくれたことが安心感と信頼感につながりました。披露宴までに何をいつまでにはかなり明確に出していただきましたので、逆線表を引いていけばそこまで苦しい状況にはなりませんでした。詳細を見る (1504文字)
費用明細5,270,288円(87名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しく雰囲気の明るい良い会場
会場の天井がすごく高く日光が入りやすい開放感があり、山など景色が見えて良かった壁が茶色の木目調ですごくオシャレだった緑もありリゾート感を感じれた会場の天井がすごく高かった窓が大きく自然光がしっかり入って明るかった会場の横にガーデンがあってすぐにでたり入ったり出来るのがすごく良かったとっても美味しかったです!!全部満足です特にお魚が美味し切ったガーデンを使ってもデザートも盛り上がって楽しかったドリンクも満足でした会場までの距離が駅から近く行きやすかったガーデンから見える鴨川がとても綺麗だった観光地ではあるけど人が少なく閑静な方だったスタッフさんが気軽に話聞けれる雰囲気で良かったサービスも素敵でした全体的にナチュラルで心地よい会場でした!ガーデンを使った演出が素敵でした!カラードレスの入場、デザートブッフェなど詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルでおしゃれで料理がおいしい
日当たりがよく、景色がよかった。天井も高く開放感もあった。お花も綺麗だった。演奏のハープも良かった式場と披露宴会場が近くて時間ロスがなくよかった天井が高く、スタッフの対応、サービスもよかった。お料理も美味しく、ホスピタリティが行き渡っていた。親族席のソファー席がいいと思う料理に合わせてお酒をおすすめしてくれたのも良かったお酒も種類豊富でよかったドリンクを注文したらすぐに対応してくれて、すぐに席まで持ってきてくれた少し駅まで歩くが、アクセスは悪くないし、周りにもお店が多く、次のお店を選ばなくていい。暖房がしっかりついていてよかった寒そうにしていたら、ブランケットをスタッフの方がすすめてくれて、すぐに持ってきてくれた詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親しみやすく、お料理が美味しい会場
天井高が高くて自然光が入ることフラワーシャワーがみんなで出来ることナチュラル雰囲気も良くて自然体で挙式参加ができてとても心地よかったです!こちらも天井高が高く綺麗で素敵な会場でした雰囲気がブラウン、グリーンの色味なので落ち着付きがあるお料理も全て美味しくソースまで綺麗に食べてしまったドリンクも十分すぎるメニュー内容で大変満足でした駅からのアクセスも近く、道に迷わずくることができましたまたガーデンから見える鴨川は遠方のゲストや京都に馴染みのない人からするとすごく新鮮なロケーションだと思うサービスマンの気遣いが素敵であったドリンクが無くなる前に声をかけてくれたりと素晴らしい接客でした披露宴です!!とても雰囲気がよく、友人のみんなもワイワイと賑やかなパーティーアットホームなパーティーを楽しむことができました僕自身何回も列席しているが、その中でもすごく楽しめました!!家族も友人もみんなノリが良くこの会場の雰囲気とすごくあっていて心地が良かったです詳細を見る (425文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
貸切でナチュラルな雰囲気でわいわ最高の結婚式を挙げられました
一軒家で貸切になるので、他の方と会わないで済むし、リラックスして式を挙げることができる。天井が高く、広々としていたり、窓が大きくて、光が差し込み開放感がある。ガーデンも広く、自由に過ごせる空間が魅力的。中座中のソルベパフォーマンスはとてもいいサービスだと思うし、会場も盛り上がっていてとてもよかった。会場の雰囲気は、ナチュラルで重くなく、かっちりした結婚式をあまり望まない人にはとてもリラックスできるいい雰囲気の式場。ドレスやギフト系は少し上がった。ビデオはエンドロールと全収録の2本お願いしたので値上がりした。お花はお色直しも同じものにしたり、プランに含まれてる分で抑えた。どれもおいしくて、最高。デザートビュッフェは特に喜んでもらえた。、地下鉄市役所前からすぐなので、かなり利便性が高い。また、河原町や木屋町など、二次会にも進みやすいので、ゲストにとってもとてもいい場所にある。スタッフみなさんもみなさん気さくに話してくださって緊張が和らいだら、自分たちが1番心がけていた、楽しくわいわいを一緒につくってくださった。大きい窓、天井の高さ、一軒家の貸切ナチュラルでカチッとしたくない人には本当にピッタリの会場。みんなでわいわい楽しめる。スタッフさんもとても笑顔で気さくに話してくださりすごく好印象。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でアットホーム
ナチュラルで自然な感じアットホームそれほど大きくないので、少人数にはちょうど良いバージンロードがちょうどいい長さアットホーム少人数にはちょうどいい広さ料理はいいものを出したかったので、お金をかけた一生に一度なので、ドレスは本当に自分の来たいものを選んだお肉が絶品。シェフも丁寧に料理説明してくれるのがありがたい。京都のこだわりの料理も多い目の前が鴨川なので景色よい駅から近い京都の雰囲気が凄い出ている親切で的確な説明をしてくれるスタッフも全員優しくて雰囲気が良い皆んな仲が良さそうで、スタッフ同士も良いコミュニケーションができていた目の前が鴨川で景色もよく、非日常が味わえる少人数にはいい広さスタッフが親身になって説明してくれる詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが皆暖かく、アットホームな式場
自然光が入り、明るく開放的な空間広さもちょうど良くとても雰囲気が良かった非常に雰囲気が良く、落ち着いて過ごせる空間。目の前には鴨川が流れており、京都らしさを感じることができた料理などペーパーアイテムは持ち込みにより、割引きいただいた。大変美味しく、ボリュームもあり、満足することができた。お肉、オマール海老が特に抜群美味しかった。鴨川や街並みは京都らしさを感じることができたプランナーさんを始め、皆さん大変フレンドリーで親身になって相談に乗っていただけた。とても明るく話しやすい方が多くいらっしゃいました。スタッフ皆様のお人柄チャペルの空間木屋の料理京都らしさを感じ、アットホームな式を希望される場合、うってつけの式場と感じました。詳細を見る (316文字)
費用明細1,559,965円(13名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然な会場でナチュラルな式を挙げることができた
木目調と緑が中心で自然な感じが好みの方には合っていると思います。天気がいい日は自然光が入り、ナチュラルな演出ができました。挙式同様、木目調ですぐガーデンに出れるところが良かったです。少人数でも会場を広く使うことができ、充実した披露宴ができました。当日の料理は中々食べれませんでしたが、試食会で食べた際、非常においしかったです。また、ゲストの人からも全体的に好評でした。京都市役所から近くアクセスがよい。新婦側のゲストは主に遠方からでしたが、京都駅からも近いので,遠方からのアクセスも良いと思います。また、繁華街近くでホテルも充実しており、遠方でも前乗りしやすいイメージがありました。挙式、披露宴会場の雰囲気結婚式は事前準備が非常に大切と感じました。詳細を見る (324文字)
費用明細3,509,096円(40名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑の雰囲気たっぷりの挙式会場
挙式会場から緑が綺麗に見える外の風景が窓から見えるかっちりしてない色味が好き新郎新婦とゲストの距離が近くていいドレス写真や映像系の出費ペーパーアイテムドレスの値引き京都ならではの食材を使ったメニューに惹かれたデザートビュッフェは友人が喜んでいたドリンクメニューをグレードアップすることで、飲みものの幅を広げることができたアクセスが2駅ある人通りが多いわけでなく、アクセスしやすいみなさん優しくてテキパキ動いてくださる説明が丁寧質問に対して丁寧に対応してくださる車椅子対応 階段を使うときにエレベーターに誘導して頂けた着替えの場所や荷物を預けるスペース自然豊かな雰囲気持ち込みはかっちり梱包していかなくてもいい詳細を見る (304文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル素敵
木と緑があり、景色が見えるところがいいなと思いました!雰囲気が好きです!色合いも素敵なので惹かれました。特典がありがたかったです。近江牛美味しかったです!河原町から歩きましたが全然歩けました。スタッフの方の人柄がとてもよく、人見知りしてしまうのですが話しやすかったです、、ありがとうございます!・ゲストの方の同線が短い・色合いや雰囲気・貸切アウトドア好きカップルにおすすめだと思います!初めての式場見学で緊張と、何が何かわからない中での参加だったのですが、担当の方が丁寧に対応してくださり、優柔不断なこの私が当日に申し込みをする運びとなりました。友人の式で来たこともあり、その時にも良いイメージを持っていました。これからよろしくお願いいたします。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切な式場
挙式は、緑が多く、落ち着きます。窓から綺麗な景色が見えるので、凄く良いです!アイテムや、写真や動画など、自分たちのこだわりが増えていくと、費用は増えていきます。ゆっくりとペーパーアイテムなど自作で作れたりできたら、少し費用はおさえられます。ゼクシィなどのウェディングキャンペーンを利用して特典がもらえました。わからないことも調べていただけます。駅や市バスが近く、式場が終わった後も帰りやすいです。周りには色々な居酒屋やカフェもあり、終わった後も、二次会の計画がたてやすいと思います。困ったときに、色んなアドバイスをしてくれます。当日の急な変更にも対応してくださって、大変助かりました。挙式からの景色や雰囲気、木屋での料理ゆっくりと準備期間がある方が決めやすいです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で、綺麗な挙式会場!
挙式会場は綺麗に飾り付けをされており、綺麗であった。会場の大きさは80人くらいなら問題なく入れた。挙式会場とはまた違う雰囲気で、ゴージャスな感じであった。ガーデンでのビュッフェが新しい。披露宴会場は80人くらいなら快適に過ごせる大きさ。スイーツのビュッフェが特に印象的。しかし、魚料理や肉料理も素晴らしかった。式場までのアクセスはとても良かった。披露宴会場からガーデンに出ると鴨川が見えて綺麗。スタッフの皆さんはとても親切であった。ドリンクが欲しいと思ったら先に聞いてくれたり、お皿もすぐに下膳してくれたりと、対応は素晴らしかった。新郎新婦による挙式会場前の飾り付けが、新郎新婦らしさが出て良かった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
かしこまりすぎず、適度にカジュアルなので、緊張しすぎることなく和やかに参列することができました。天井がたかくて、開放感がありました。また料理もおいしかったです。アレルギーがあるのですが、名前を確認した上で提供していただいたので、安心して食事をすることができました。駅から近く、スタッフの方が前に立っておられたので、迷うことがありませんでした。フロントで荷物をスムーズに預けることが出来、とても良かったです。他のところでは並んだり、混みあったりしてごたごたしたことがあるので、とても好印象でした。また、食事中もドリンクに気を配っていただき、とてもありがたかったです。スタッフのお人柄の良さがあらわれている会場だと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな空間
ガーデンが素敵でした!フラワーシャワーで新郎新婦をお祝いできるのもよかったです!楽器の演奏もとても素敵でした。大きな窓をバックに新郎新婦の素敵な姿を見れて幸せなひと時を、お裾分けしていただきました!参列者の皆様と近い距離で、皆様と楽しむことができました。窓から自然光が入り、ガーデンを目にしながら、新郎新婦及び友人と過ごすひとときは貴重で楽しい時間でした!地下鉄、市バス、京阪で伺うことができ、式場までのアクセスが良いと思いました!スタッフの方のご案内が素敵でした!ガーデンでのスイーツビュッフェや、オードブルビュッフェが素敵でした!料理が美味しく、すべての料理を美味しくいただきました。盛り付けなどもオシャレでした!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑いっぱいのオシャレな場所
緑の雰囲気がよかった!それにチャペルもオシャレで、ハープの生演奏がとてもよかった!オシャレで広々していて、緑とも合っていた!ソファー席もあって、子連れにも優しい設備が整っていたゲストに楽しんでもらうことにこだわって、料理やお花にお金をかけた。お金かけた分楽しんでもらえていたので全然後悔はしていない!ペーパーアイテムをほぼ全部手作りしたオードブルビュッフェデザートビュッフェ駐車場がないのが残念だけど、近くにある交通機関が充実していた!子連れのゲストにも妊婦のゲストにも丁寧に対応してくださり、とても評価してもらえました!スタッフの対応京都の鴨川が見えて、緑の雰囲気があって、カジュアルな結婚式ができる!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアルなパーティのような楽しい披露宴ができる式場
大きい窓から光が入ってきて、緑がきれいに映える挙式会場。ガーデンをフルに活用できるやうなサービスやアイテムなどの展示ができるスペースがある。特に食事と衣装に関して新郎新婦ともにこだわったところだったので値上がりした。ペーパーアイテム、親へのサプライギフトなど手作り可能なものを準備した。肉料理は柔らかく味がしっかりして美味しかった。デザートビュッフェも多岐に渡りみんなに喜んでもらえるような内容だった。駅近で来やすいところ。また京都駅からでもタクシーで比較的来やすいところ。一人一人が話しやすく、緊張がほぐれるような対応をしていただいた。説明もわかやすく、また対応も臨機応変にしていただいた。スタッフの対応が丁寧で式の細かいところまで話を進めることができた。ガーデンが利用できカジュアルなパーティのような披露宴を行うことができること。参列者が決まる前に写真など進められるじゅんびをしておく。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルで自由度の高い式場
緑などの自然調で落ち着いた雰囲気だったので、緊張が和らぎました。バージンロード脇に備え付けの装花があったので、装花代が節約できたのが良かったです。大きなハープがあり、生演奏もよかったです。当日は天気が良く、日光がよくあたって暖かかったです。広すぎず狭すぎず、少人数での披露宴だったので、ちょうど良い広さでした。ゲストとの距離が近く、気軽に写真を撮りに来てくれていた印象です。ソファー席もあり、ゆったりとした空間でした。自分が気に入った衣装がプラン内予算に収まらなかったので、少しオーバーしました。お料理はクオリティー優先にしたので、かなり値上がりしたと思います。ペーパーアイテムに関しては、筆耕をお願いしたのでその分も値上がりしました。装花に関して、エントランスや小物につけるお花は、経験上ゲストの印象にあまり残らないのでカットしました。ウェルカムドリンクや乾杯ドリンクはサービスでした。試食会を設けてくれたので、自分たちで実際に食べてどちらが良いかを相談しながら決めることができたので良かったです。アルコールメニューも豊富で、お口直しのソルベパフォーマンスがあったりと、ゲストに存分に楽しんで頂けたと思います。京阪電車、地下鉄ともに徒歩圏内で近く、周辺にホテルもありアクセスは良かったです。ガーデンからは鴨川も一望でき、写真映えするロケーションでした。最初からスタッフの対応が丁寧で、説明もわかりやすかったです。こちらの要望に寄り添ってくれ、理想の結婚式を実現するために親身になって打ち合わせ等に臨んでくれたことが嬉しかったです。ソルベパフォーマンスガーデン演出(バイク、お色直し入場、デザートビュッフェ、ビアバーなど)チャペルの雰囲気で決めました。詳細を見る (726文字)



もっと見る費用明細3,974,577円(45名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自由度が高く理想的な式を挙げることができた
ナチュラル系の落ち着いた雰囲気。ゲスト入場時はハープなどによる演奏があり印象的だった。デッキテラスがあり、鴨川も見える。色合いは木系ナチュラルな感じで色々なシチュエーションに対応できそうなイメージだった。料理には糸目をつけなかった。最初の見積には親族のレンタル衣装は入っていないので借りる人が多ければ値段が跳ね上がる。節約は特段していない。拘らない所は徹底的に拘らないようにした程度。試食会に参加してメニューを決められる。近江牛が美味しかった。駅近で参列しやすい。鴨川が目の前にある景色が良かった。何でも相談でき親切だった。搬入時も皆さん協力的ですごくいい雰囲気だった。持ち込める物の守備範囲がかなり広く、持ち込み料も掛からなかった。ウェルカムボードや趣味のグッズ、バイク、クーラーボックスを持ち込めた。式場・披露宴会場の雰囲気が気に入った。持ち込める物の守備範囲の広さに加え、それらの持ち込み料が掛からなかった。詳細を見る (407文字)


費用明細3,974,577円(45名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた会場と安心感のあるスタッフ
木の温もりと緑が目に優しい会場だった。インテリアがおしゃれで屋外と行き来もできる開放感のある会場だった。あらかじめお伝えした予算を踏まえて提案してくださいました。シェフが直々にお越しになり、仕上げのソースをかけてくださいました。特にデザートが美味しかったです。メニューを組み合わせて選べる点も魅力的だと感じました。駅から近く、京都全体で見てもアクセスが良い。繁華街からは少し離れているので、静かな雰囲気。すぐそばを鴨川が流れていて、京都を感じられる。式場探し初心者のわたしたちに順を追って説明いただきました。見積書の説明も丁寧で安心感がありました。急遽奈良の式場を見に行くこととなったのですが、当初予知していた他会場のキャンセルまで手配してくださいました。・スタッフの安心感・ひとつの建物で完結する点・貸切である点複数会場を見ることで、大切にしたいことや優先順位が掴めると思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた式場と信頼できるスタッフ
窓が大きい上に、京都という土地柄から高層ビルも見えない。木造感に温かみを感じられ、とても落ち着く雰囲気。ソファーのボックス席がのんびりと過ごせそうで気に入った。ガーデンの雰囲気も良い。最終的に予算よりもお得な見積もり額を提示してくれた。シーズン毎に料金が異なる理由も誠実に丁寧に説明してくれ信頼が出来た。どの料理もとても美味しかった。特に出汁が印象的。シェフが落ち着いた雰囲気で心地よい。繁華街から1駅離れた場所なので便利かつ落ち着いていて良い。初めての式場見学で何も分かっていない私たちに丁寧に優しく教えてくれ安心出来た。また1件目の式場見学だったため、他も見てから判断したいとの相談に快く応えてくれたので納得いく判断ができた。披露宴会場のガーデンがとても素敵だった。ソファーのボックス席も魅力的だった。貸切というところもいいなと思った。2件以上行ったから比較が出来、より納得できる。詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方はとても親切で会場の雰囲気とお料理で良い式に!
暖かみのある雰囲気少人数でもアットホームな雰囲気お料理(自分たちでこだわったので美味しいものを選ぶと高くなってしまいました)ペーパーアイテム自分たちで持ち込みをしたので、その分安くできました。お祝いのアミューズ京仕立てアワビのローストトリュフのリゾット添え季節魚の熾火焼き厳選黒毛和牛と原木椎茸熾火焼き鯛の出汁茶漬け駅から徒歩2分鴨川と京都の山々がバックですごく素敵です。丁寧かつ親切に対応していただきました笑いが起きる場で、アットホームな空間でした。手紙のポストと共にきる音楽、花束贈呈はとても素敵なシーンでした。定番の教会の雰囲気よりもナチュラルな雰囲気で好みだったあとはお料理が全部美味しかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ご飯が美味しすぎる・日差しがとても綺麗なチャペルが魅力的。
光が差し込む綺麗な挙式会場鴨川と京都の山々をバックに素敵な景色京都の昔ながらの風合いを残しており木をベースにしている暖かい空間持ち込み品を自分たちで用意した。安くしようとすると式の充実度が下がると思い、映像などもいれた引き出物、引き菓子を自分たちで用意したとにかく料理が美味しいです。料理を食べて、挙式を上げるのを決めたと言っても過言ではないです。地下鉄から徒歩5分ホテルオークラの真裏みなさん暖かく、優しく対応くださったご飯が本当に美味しいです。あと建物も素敵で京都ながらの細道を抜けた先にある木屋は道を歩いていくだけでワクワクします。冬は寒いので、暖かい頃がいいと思います。準備は次々とやることが増えるので、早い段階から目先の準備を減らしていくのがコツかと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
木目調でかわいらしい披露宴会場が魅力
披露宴会場に庭があり、ガーデンから登場する演出がありました。ゲストは大盛り上がりでした。冬の結婚式だったのですが、冷たい料理が多かったです。季節に合わせて、料理内容を変更してもいいのではないかと思いました。式場までは、駅から徒歩で十分ほど歩きます。雨の日やヒールを履いている人はタクシーを使ってもいいと思いました。ドリンクがなくなったら、すぐに聞きに来てくれたので助かりました。料理やドリンクの提供もスムーズで好印象です。手荷物を入口近くで、スムーズに預かってくれたので、助かりました。待合室に椅子がなかったので、立ったまま披露宴まで待っていました。椅子を用意していると、ゲストに喜ばれると思いました。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親しみやすく親身になって考えてくれる
大自然の中で式をあげられる感じで木素材のブラウンの壁がドレスを綺麗に見せる感じで雰囲気もとてもいい感じテラス席に直接行けてとても広いのでゆったりした雰囲気で招待した人たちも楽しめるところだと思います色んな特典を活用させていただいて予算内に収まりそうで良かったですオマール海老の試食をしたのですが舌平目との相性も良くてソースにオマール海老の殻を使用しているのがとても印象的でした余すところなく食材を使っていてびっくりしました建物の中はオシャレなカジュアルな感じなのですがテラスに出ると鴨川も見えて京都らしい雰囲気が一気に出てとても素敵な感じです共通点も多くあり相談しやすいとても良い方で安心しました自分のやりたい式のイメージにここの式場の自然をテーマにしてるところがあったのでそこが決め手になりました新郎新婦が主役という結婚式よりはみんなで楽しめるをテーマにしているカップルの方たちにおすすめだと思いました詳細を見る (402文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
京都の結婚式といえばここしかない!
緑が多く天井も高いため圧迫感がなく大変良い印象を受けたバリアフリーにも対応しているソファ席もある為、お年寄りや子供でもゆっくりできそうな印象だった。外にテラスがあり、ブュッフェ形式で友人達と近い距離で話せるのでカジュアルな結婚式がしたい人たちには最適特典なども豊富で自分たちが思っていたより安い予算で決めることができた無難なコース料理ではなく自分たちで提供したいメニューを決められる。ビュッフェなどにも対応してくださる為、こだわりのあるかたたちはここにするべき!京都駅から車で20分ほどで少し離れているが近くには駐車場や地下鉄などもある為、アクセスには困らないテラスからは鴨川も見ることができるのでしっかりとした京都感のある結婚式ができる大変親身になって話を聞いてくださる自分たちの細かい要望まで叶えてくれる一棟貸なのでホテルとかなどの忙しない感がないバリアフリー、ペット可など幅広い設備がある為かたい感じの結婚式ではなくカジュアルな結婚式がしたい方にはもってこい!詳細を見る (433文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
森を連想させる会場
木と緑の感じがとてもおしゃれです。こじんまりとした会場でゲストとの距離が近い。衣装には妥協したくなかったので着たいものを選んだ。ペーパーアイテムの持参により節約した。熾火焼きという料理で本当に美味しかった。地下駐車場を利用すれば近い。駅からも徒歩圏内で行ける。スタッフは、親身になって説明してくれたり、こちらの要望を聞いてくれました。披露宴会場がよかった。アットホームな雰囲気を希望している方や、少人数婚を考えている人には木屋の会場は本当におすすめです。結婚式の準備は意外と直前になって焦ることが多いので計画立てて準備するといいと思います。当日もとてもバタバタしてするので、合間を見て写真など撮るといいと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(93件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 1% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(93件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 37% |
| 401〜500万円 | 24% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ オーク ガーデン/別邸 木屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ943人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催感動BIG【挙式料OFF★165万優待】選べる*絶景挙式×花嫁フル体験
花嫁様の満足度No.1◎【1件目来館で挙式料全額OFF*最大165万円優待】鴨川&東山を望む「光と緑のチャペル」&「四季を感じるリバーサイドガーデン」で2つの挙式スタイルを体感できるフェア♪骨格・パーソナルカラー診断体験付き◎

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残▲今季最大★【165万優待&豪華4万試食】京リゾート×1棟貸切WD
今季最大☆京美景が魅力の貸切ガーデン付ヴィラをALL体験できるフェア♪【20大*最大165万円優待×豪華4万試食×最大1.5万円分ギフトカード付】A5近江牛&オマール海老*試食/全館見学/見積・相談など

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前◎連休×感動BIG【絶景*京挙式★165万優待】貸切×花嫁体験
3連休限定★【1件目来館で挙式料全額OFF*最大165万円優待】鴨川&東山を望む「光と緑のチャペル」&「四季を感じるリバーサイドガーデン」で2つの挙式スタイルを体感できるフェア♪骨格・パーソナルカラー診断体験付き◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-253-1113
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1】豪華4万円相当試食【2】ギフトカード 最大1.5万円分【3】来館時タクシー代 など多数
\1件目来館が最大お得!!/来館特典詳細:【1】A5ランク近江牛×オマール×真鯛など豪華「京フレンチ」ペアコース【2】1件目来館:1.5万円分 2件目以降:5,000円分【3】上限2千円・要領収書 等
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
| 会場名 | ザ オーク ガーデン/別邸 木屋(ザオークガーデンベッテイキヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-0923京都府京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町492結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 京都市役所前/地下鉄東西線京都市役所前駅2番出口より徒歩2分、京阪本線三条駅12番出口より徒歩4分、JR京都駅から車で12分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線「京都市役所前駅」 |
| 会場電話番号 | 075-253-1113 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:00~19:00、月火定休(祝休日営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号同じ)※その他休業日等の詳細は公式HPまで※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | なし近隣の駐車場を案内 |
| 送迎 | なし【見学ご来館時タクシー代プレゼント♪】上限2,000円まで(※要領収書)ご予約時にお申し出ください ※初回来館に限り有効 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【東山を望むチャペル】木の造りや陽光に照らされる緑、 ロケーションがひとつになり、穏やかな雰囲気に包まれる挙式に。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【待望!ガーデンリニューアル】パーティ会場とガーデンがボーダレスに続く開放的なつくりに。会場内と外を自由に行き来できる贅沢な過ごし方を実現 |
| 二次会利用 | 利用可能お一人様5,500円~ |
| おすすめ ポイント | 【オークガーデン】鴨川に面する広々としたガーデンと天高6mの開放感溢れるパーティ会場【別邸 木屋】6名~OK!築150年の町家にある予約のとれない 料理屋・木屋で「一棟貸切×美食×美景」の結婚式
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご対応致します。料理長と直接相談も可能でございます。 |
| 事前試食 | 有り会場見学時にも可能でございます。詳細はブライダルフェアページをご覧ください |
| おすすめポイント | 「京フレンチ」全てお箸でも召し上がれます。 日本の古都として培った京都の食文化にこだわり、その季節の旬の美味しい食材を愉しんでいただける料理です。 素材本来の味を愛しむ一皿をご堪能ください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内は車いすでご移動いただけます。またご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣のホテルを特別料金にてご案内。ご遠方のゲストも安心して結婚式の前後もお楽しみいただけます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



