
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.5
- 披露宴会場 3.6
- コスパ 3.6
- 料理 3.7
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ37人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 1.0
高層階だが目の前に銀行があり景色が残念
【挙式会場について】バージンロードは短めで少人数向きの会場との説明会がありました。イスは1脚ずつのため、バリアフリーの対応が柔軟な対応が可能とのことでした。香りにこだわっているとのことでしたが、匂いがかなりきつくて長い相談時間で頭が痛くなりました。試食の味もよくわからないくらいきつくて、帰宅後に洋服に匂いがついてしまったくらいです。高層階なので、景色が良いとの事でしたが、披露宴会場の目の前に銀行があり、景色は銀行で遮られており、トイレからの景色が一番綺麗でした。【披露宴会場について】演出はあまり入れず、アットホームにしたかったため、見積もりには入れませんでした。左右のプロジェクターは他の会場と比べると披露宴会場自体が狭いので小さく感じました。とにかく銀行が目立つので何を装飾しても、残念だと思います。【スタッフ・プランナーについて】担当者は熱意がとてもありましたが、押しが強いと感じました。他の会場を下げる言い方をされているのが気になりました。申込をとにかくして欲しかったのか、事前に他の会場も見たいと伝えていたのに申込金10万円をとりあえず支払ってキャンセルした場合でも損にならないようにするのでと、帰る最後の最後まで粘られました。そして、他の会場に翌日行く旨を伝えると、翌日こちらから電話するように言われました。なぜ、申し込んでもいないのにこちらから電話をしなければならないかもよく分かりませんでした。一応、別の会場に決めたことを連絡をしましたが、担当者に変わると言われ、理由を細かく聞かれて最後まで嫌な気持ちになりました。また、駐車場のサービス券が足りませんでした。予定していた時間を1時間以上オーバーし、合計4時間以上かかりました。とにかく待ち時間が長かったです。帰りの用意をするのに席をたたれてから30分以上戻ってこず、することがないので2人ともお手洗いに行ってもまだ戻ってきていなくて何の待ち時間かわかりませんでした。特に何かを持ってきたわけではなかったのですが、最後にするので予約金だけ払わないかと聞かれました。不信感が凄過ぎました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、提携の駐車場も二ヶ所あります。提携の駐車場からは200メートルから300メートルほどあります。見学の時に提携駐車場の無料券をいただけるはずだったのですが、忘れられており、こちらからつたえたのですが、料金が足りませんでした。【この式場のおすすめポイント】高層階で式をやりたい方には良いと思います。また、大宮駅から少し歩きますが立地は良いと思います。オフィスビルなので式場感があまりない方がいい方には良いと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理があがりやすいと思うので、料理をこだわりたい人は見積もりを始めからランクの高いものにすることをおすすめします。また、ドレスはこだわると確実に値上がりするので、プラスになることを前提に見積もりを見た方が良いと思います。詳細を見る (1148文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高層階のウェディング
【挙式会場について】前面ガラガラス張りになっており、高層階ともあって光が抜け、街を見下ろすような開放的な会場だった。見た時の印象は、ホームページの写真と殆ど変わらず、白が映えて綺麗な会場でした。【披露宴会場について】中央の天井に大きなお花が吊り下がっており、お花好きにはたまらないくらいに可愛かった!披露宴会場の壁側には固定の半円ソファーがいくつかあり、とてもおしゃれでした。色合いは白をベースとした会場でピンク、グレー色のソファが差し色になっていて、シンプルなのに可愛らしい雰囲気もありました。【スタッフ・プランナーについて】女性のスタッフさんが説明をしてくださり、穏やかな口調で大変分かりやすかった。【料理について】試食をさせて頂き、メインのお肉は確かに柔らかかったのですが、ソースにコク?が感じられず少し残念でした。デザートは盛り付けも味も期待以上でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションについては、高層階なので周りの街やビルを見下ろす感じかと思っていましたが、披露宴会場の窓ガラスの半分くらいの景色を隣のビルが占めているのが残念でした。駅近のシティにある結婚式場なら仕方ないのかとも思いましたが。ホームページからの写真では全く分からなかったので、実際に見た方が良いと思いました。駅からのアクセスは女性の足で歩いても、そこまで距離はないなーっという印象でした。大宮は新幹線も通るのでアクセスはとても良いと思います。【コストについて】駅近なので多少値段が張っていますが、妥当なのかもしれません。【この式場のおすすめポイント】挙式会場はビルの中とは思えない開放的な印象で、空の下でかつ室内で挙式を上げたい人にはおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場はとっても素敵なので、披露宴からの景観を確認した方が良いと思います。レストランウェディングでビルの中にある挙式会場で他の階は、会社が入っているので土日にサラリーマンが入ってこないのか心配になりました。スタッフさんはいないと言ってましたが。詳細を見る (755文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
非日常感とコストパフォーマンスのバランスが魅力的な式場
【挙式会場について】高層階ならではの景色と、天候が良ければ見える富士山には特別感があって非常に感動した。【披露宴会場について】少人数であっても会場の余白が気にならないテーブルなどのレイアウトは非常に良かった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方からくるゲストが多いため、主要な駅から徒歩でいけるアクセスのしやすさは魅力的だった。【この式場のおすすめポイント】・普段レストランも営業されていることもあり、料理のおいしさが印象的だった。・披露宴の会場や受付にセッティングされた装花が非常に豪華で、作り込まれた世界観に圧倒された。また、その一部がサービスでセッティングされているのは非常に嬉しい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・担当のプランナーさんがどんな方か契約前に少しでもお話できるか確認しておくのが良いと思った。また、結婚式当日も同じプランナーさんかどうかも合わせて確認しておくべき。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
シンプルで綺麗でした
【挙式会場について】晴れた日に行きました。日差しが良く入ってきて綺麗でした。ただ天候に左右されそうだと思ったのと、少し狭いかなと感じました。チャペルの色合いはとても綺麗でした。【披露宴会場について】オープンキッチン、ソファ席、とても素敵だと思いました。お子様が飽きない様なサービスも用意されていて良いと思いました。窓から見える銀行が気になりました。【スタッフ・プランナーについて】担当してくれた女性の方、明るくて説明なども分かりやすくて良かったです。【料理について】4品程頂きました。どのお料理もとても美味しかったです。アレルギーなどしっかり配慮してくれて助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くて電車でも来やすいと思います!【コストについて】担当の方が、元の値段から凄く頑張って安くしてくれたんだなと感じました。初めての見学だったので、正直高い安いは分かりませんでした。【この式場のおすすめポイント】チャペルがとても気に入りました。シンプルで晴れている日に挙げたら凄く綺麗だと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】全体的に小さい式場に感じたので少人数の方がいいのかなと感じました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
夜景がきれい
【挙式会場について】hpで見た窓から見える景色が気に入って下見しました。行ったときは曇りでしたが、高層ビルなので夜景は綺麗でしょう。【披露宴会場について】披露宴会場は調理シーンが見えるようになっていて、ショーとして盛り上がりそうです。試食ありのフェアを申し込んだのですが、出されなかったので料理の良し悪しは分かりません。実際に結婚式が行われている時に下見したので、イメージはできました。窓が大きいので明るい雰囲気です。披露宴会場は大小あり、値段が安い小の部屋はやや狭めで見栄えはしないかなと思います。【スタッフ・プランナーについて】実際に結婚式を挙げる立場になった時にゲスト以外の下見客がうろうろしていたら嫌だなと感じました。フェア予約時間になっても担当者が現れなかったり、掲載されていたフェア内容と違うところも多かったりと、少し不安感はありますが担当者の方は感じのいい方でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大宮駅から歩いて行けます。【この式場のおすすめポイント】夜景がきれいだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理はチェックしたほうがいいです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 26歳
挙式会場
- 下見した
- 1.0
高層階だが目の前に銀行があり景色が残念
バージンロードは短めで少人数向きの会場との説明会がありました。イスは1脚ずつのため、バリアフリーの対応が柔軟な対応が可能とのことでした。香りにこだわっているとのことでしたが、匂いがかなりきつくて長い相談時間で頭が痛くなりました。試食の味もよくわからないくらいきつくて、帰宅後に洋服に匂いがついてしまったくらいです。高層階なので、景色が良いとの事でしたが、披露宴会場の目の前に銀行があり、景色は銀行で遮られており、トイレからの景色が一番綺麗でした。詳細を見る (1148文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高層階のウェディング
前面ガラガラス張りになっており、高層階ともあって光が抜け、街を見下ろすような開放的な会場だった。見た時の印象は、ホームページの写真と殆ど変わらず、白が映えて綺麗な会場でした。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
非日常感とコストパフォーマンスのバランスが魅力的な式場
高層階ならではの景色と、天候が良ければ見える富士山には特別感があって非常に感動した。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 1.0
高層階だが目の前に銀行があり景色が残念
演出はあまり入れず、アットホームにしたかったため、見積もりには入れませんでした。左右のプロジェクターは他の会場と比べると披露宴会場自体が狭いので小さく感じました。とにかく銀行が目立つので何を装飾しても、残念だと思います。詳細を見る (1148文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高層階のウェディング
中央の天井に大きなお花が吊り下がっており、お花好きにはたまらないくらいに可愛かった!披露宴会場の壁側には固定の半円ソファーがいくつかあり、とてもおしゃれでした。色合いは白をベースとした会場でピンク、グレー色のソファが差し色になっていて、シンプルなのに可愛らしい雰囲気もありました。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
非日常感とコストパフォーマンスのバランスが魅力的な式場
少人数であっても会場の余白が気にならないテーブルなどのレイアウトは非常に良かった。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
料理
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高層階のウェディング
試食をさせて頂き、メインのお肉は確かに柔らかかったのですが、ソースにコク?が感じられず少し残念でした。デザートは盛り付けも味も期待以上でした。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
シンプルで綺麗でした
4品程頂きました。どのお料理もとても美味しかったです。アレルギーなどしっかり配慮してくれて助かりました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
晴れたら景色が綺麗だった
料理は美味しかった。特にお肉は柔らかかった。しかし、当日出るメニューは乾杯ドリンクとパンだけのようなので実際のコース内容が気になった。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | SAKURA SKY PALACE(サクラスカイパレス)(サクラスカイパレス) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目333−13 大同生命さいたま大宮ビル19階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |