
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ホテル1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ホテル1位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 埼玉県 ロケーション評価2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価2位
- 埼玉県 総合ポイント3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント3位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 埼玉県 料理評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価3位
- 埼玉県 スタッフ評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価3位
- 埼玉県 クチコミ件数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数3位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル4位
- 埼玉県 ナチュラル6位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価7位
ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、素敵な会場
開放感があり自然光やライトが適度にあたり気持ちがはいるオープンキッチンで温かい料理が都度食べられるピンクの壁で可愛くもあり落ち着いた会場ドレスや料理など自分たちで手を加えることが出来ないところはお金をかけてゲストへの感謝ペーパーアイテムを自作して節約花束は近所のお花屋さんで注文マンゴージュースが美味しかった駅から階段がなくバリアフリー周りに高い建物が少ないから景色がいい前日や当日朝での進行変更にも対応ハプニングにも適切な対処スタッフの対応が素晴らしくハプニングがあった時も適切な対処をしてくれたお金をかけるところ、かけないところのメリハリ自分たちで持ち込みをすることで準備から当日までいい思い出になる詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が皆様親切でとてもオシャレな会場です。
挙式会場が明るく景色も素晴らしい。広くて開放感がある。自然光が入る会場があり、リラックスした雰囲気で最初から最後までとても明るい雰囲気で進められた。ドレス、料理、花。最安で設定されているため基本的に値上がりする。全て箸で食べられる。どれも美味しく参列してくれた人からも評判であった。ペデストリアンデッキが続いており、天気が悪い日でも駅から傘などを利用せずに来れる。色々な要望に真摯に対応してくれる。ウェルカムスペースについて、会場が用意してくれるものが多くて助かる。スタッフさんが急かしてこないのでくれるのでじっくり考えられる反面、きちんとスケジュール管理していないとギリギリまで準備する羽目になる。詳細を見る (300文字)


- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然あふれる安らぎの場所
会場の周りは緑がたくさんあり自然豊かでよかった。天井も高く圧迫感をかんじない安心感のある設計。広々とした空間で、余裕のあるかんじがよかった。和洋いろいろな料理がありとても美味しく堪能できた。特にステーキの肉が美味しかった。駅から徒歩でむかい、少し遠くはかんじたが行けない距離ではない。周りは自然あふれるかんじでよかった。ドリンクをオーダーしてから少し時間がかかる場面はあったが許容範囲ないでした。喫煙者にとっては近くに式場から喫煙所があったのでありがたかった。衣装あてクイズや、名前の記入した葉っぱを入れる置き物など、楽しい仕掛けのあるイベントがいろいろあり、新郎新婦ならびに来客もよろこぶものがいろいろあった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会の眺めがよくオシャレ
会場の色合いの雰囲気も落ち着いていて素敵でした!オシャレで長めのよい式場でした。インテリアも素敵でした。華やかな雰囲気の会場で楽しめました。落ち着いて披露宴を楽しむことができました。新郎新婦とのフォトスペースがあるのはとてもありがたかったです。どれも美味しくて今までで一番美味しい結婚式のコース料理でした最後のデザートも3種類ぐらい出てとても嬉しかったです。どれも美味しくてまた行きたいと思いました。駅からすぐでアクセス抜群とてもわかりやすくてありがたかったですとても気配りができてこちらも安心して頼むことができました。スタッフさんの気配りがとてもよく、思いやりのある接客でこちらまで嬉しくなりました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
デザイン性のある雰囲気が好きな方へ
ガーデン要素のある、広々とした空間で、空も見えて景色もよく、天気に合わせて外と中の利用を選べたりと融通の利く点も素晴らしいと思いました。王道ではない、ナチュラルな雰囲気が楽しめます。デザイン性のある和モダンな空間で、シックで大人な雰囲気が好きな私にはぴったりの会場でした。時期や規模にもよると思いますが、比較的安めなのかと思います。どの品も逸品ばかりで、かつ箸で食べれるのが食べやすくて良かったです。駅から雨にも濡れず向かうことができ、アクセスはかなり良好です。親切丁寧な対応で、希望に寄り添った提案をしていただけました。会場や挙式場の雰囲気、料理やサービスなど求めていたものとぴったりでした。他の人と差別化した結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (323文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
カジュアルなホテル婚
高層階にあることから景色がすごくよかった当日も天気が良かったので会場の良さが際立っていたピンクの壁やウッド調なところがカジュアルな雰囲気でよかった大きさはちょうどよかった前菜が3種類のプレートだったのが楽しくてよかった写真は撮ってないが2品目も美味しかった10分くらいは歩くが、駅から信号なしで屋根付きの歩道橋?を歩いて来れるのでよかったただhpには道順が載っているがgoogleマップなどで調べてもそのルートは出て来ないので新郎新婦がゲストに言う必要があると思う若いスタッフが多く一生懸命でよかったノンアルコールドリンクの方にはもう少し飲み物の注文を聞いたほうがいいかと思ったスクリーンが3つもあり、どこの席に座っていてもみやすかったトイレがどこも少し遠かった印象詳細を見る (333文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分次第でアットホームにもゴージャスにもなるホテル婚
15階ということもあり、景色が良かった装花もどの花嫁様の雰囲気にも合うような洗練された装飾で綺麗だった電飾や壁、椅子など温かみのある色合いでアットホームな雰囲気のパーティーが出来たコース料理は食べ比べを行い、参列者に食事も楽しんでもらいたいため想定より高めのコースを選択した持ち込み料は特にかからなかったお色直しのブーケは持ち込みし節約したどのお料理も美味しく、参列者に好評だった特に鰻のお寿司と海老料理が美味しかった!コースのデザートもデザートブッフェに変更してそれぞれ好きなものを食べられたのがよかったウェディングケーキが特に美味しかった駅からも徒歩圏内、駐車場もあるためアクセスが良い駅近だが緑に囲まれた中にあり天候に左右されず年中良いロケーションで撮影可能披露宴の段取りも良く、参列者からも評判も良かった困ったことがあればすぐ対応してもらえたホテル婚ならではのおすすめポイントで2泊3日の宿泊サービスがあったため式前日からゆっくり準備することができた準備期間があっというまだったので、具体的にどんな準備をすればいいかこだわりがあれば事前に詳しく調べておくことをおすすめします詳細を見る (491文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
この式場を選んでよかった!と思える式場です!
高層階にあり、見晴らしがよく、陽光が式場を明るく照らしていてとても素敵な空間でした。色合いも自然色が取り入れられており、温かみがあって落ち着きのある雰囲気でした。椅子にもクッション材が使われており、老若男女に配慮されていました。緑が多く取り入れられていて、とても落ち着きのある空間でした。大きさも少人数から大人数まで対応していました。スプーン、フォーク、ナイフ以外に箸が使えるのもポイントです。駅から道なりに道がつながっており、迷うことなく着くことができました。時間も10分かからないくらいで到着できたのでアクセス良好です。式場のコンセプトがしっかりあり、スタッフの方々の対応もすごく良く、気持ちよく見学がてきました。挙式する時期をきちんと決めて、早めに下見に行って日時をおさえるといいでしょう。人気な時期は予約が取れない可能性があります。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
お料理が美味しくてチャペルも素敵
雨でも光がたくさん入るような設計で、天井が高いため開放感があった。窓が大きく外の景色を見渡せるため、夜のウェディングも素敵だと思う。80人程で13卓用意したため、会場が少し狭く感じた。オープンキッチンになっていて、ゲストから高評価だった。料理はこだわったので予算をあげた。高砂はソファにしたため、お花の値段が上がった。ペーパーアイテムpoiamuse漬け勘入いくらと子胡椒のおろし和え※乾杯の前に提供'appetizer穴子の磯辺揚げ/紅ずわい蟹三杯酢ジュレ合鴨醤油分葱辛子酢味噌和え/海の幸の和え物hotappetizer鰻と出汁玉子のお寿司仕立てトリュフ風味ifishオマール海老の雲丹味噌焼きと甘鯛の鱗焼きimeat黒毛和牛サーロインの網焼きとろみポン酢生七味igohan桜鯛胡桃だれ茶漬け↑目の前で出汁をかけてくれるたのしいdessertバスク風ベイクドチーズ春苺のマリネハーブのグラニテウェディングケーキ埼京線北与野駅と上野東京ラインと京浜東北線のさいたま新都心駅のどちらからも迎えるので、通いやすかった。さいたまスーパーアリーナがあるため、ライブ終わりと重なると駅が混雑していた。親身に対応していただき大変助かった。演出のアドバイスをくださりとても参考になった。・オープンキッチンが披露宴会場にある・お料理が美味しい初期見積もりで料理のコースをあげた時の値段を知っておくと最終見積もりに近づくと思う。詳細を見る (610文字)
費用明細5,331,989円(77名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
見つけてよかった式場
かなりスペースが広く、奥にガーデンスペースもありました。見晴らしがよく天気の良い日に挙式できたら最高だと思います。披露宴会場はイメージしていたホテルウエディングの披露宴会場よりオシャレに感じました。オープンキッチンがあることや照明のお洒落さ、大人数でも対応可能である点が良かったです。見積もり額は一般的なものかと感じます。思ったよりも安く感じました。お箸で食べられるメニューという点にとても惹かれました。試食はおそらくランクの高いコースでしたが、一番低いランクでも牛肉を使用しているとのことなので基本的な料理内容は高級感があるものだと思います。さいたま新都心駅より徒歩で行くことができ、駐車場もあるのでアクセスは良いです。担当してくれたプランナーの方がとても好印象で夫婦共に是非とも結婚式まで担当していただきたいと思う方でした。結婚式までまだ日にちはありますが、こちらで式を挙げることがとても楽しみです。遠方から来る招待客が多い場合は宿泊ができるので良いと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放感のあるチャペル
天井が高く開放感があり、明るくて素敵なチャペルでした。天気が良いとテラスにも出れるようなので、そこもいいと思いました。どの披露宴会場もそれぞれ雰囲気が違って素敵でした。3件式場を周りしましたが、ここが1番おしゃれに感じました。式までの日にちが近かったので、かなりキャンペーンでお安くしていただけました。お料理はどれも美味しかったです。特にデザートプレートのバスクチーズケーキが気に入りました。さいたま新都心駅から少し歩きますが、雨に濡れずに歩いて行けるのでアクセスは良いと思います。ただ、さいたまスーパーアリーナのイベントと重なると駅など混むかもしれないです。説明もとても分かりやすく、親身になって相談に乗っていただけました。チャペルと披露宴会場の雰囲気がこだわりと一致してました。譲れないところを事前に話し合った方がいいと思いました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
また帰って来れる思い出の場所!!
高層階で自然光が入る綺麗なチャペルで良かった。生演奏でとても良い雰囲気だった。少人数〜大人数まで対応できる。いくつか披露宴会場があり、大人数〜少人数まで対応できる。窓があり緑が感じられる会場で良かった。おしゃれだった。最初の見積で料理やドレス、生花、ブーケ、アルバムや音響機器レンタル代の値段を上げることが大切!ドレスはボリュームゾーンが4.50万。最初の見積では最低価格でしか入っていません。また、引出物も入っているか確認!でないととかなり上がる。ない。もはや、見積もりから上がりすぎてタイやワイシャツ等の小物は頑張って揃えた。お箸でも食べられる和洋テイストでとても美味しい。ホテルなのでシェフがおり、出来立てを運んでくれるのでとても良かった。少し歩きますがさいたま新都心駅から直結で行けるのでアクセスが良いです。若いプランナーさんでしたが熱心に携わってくれた。事前にリハーサルをさせてもらったり融通を利かせてもらった。前泊〜の後泊でとても楽だった。宿泊も含めて思い出になった。家族も宿泊も含めて楽しんでくれた。少人数であったがいざ結婚式となると色々準備があり大変だった。早めの行動が吉。詳細を見る (495文字)



もっと見る費用明細1,732,544円(14名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/11/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足や結婚式ができました
挙式会場はホテルの高層階にあり窓がとても大きいので、自然光が入ってきてとても明るかったです。会場は狭くないですが広すぎるわけではないので、私たちのような40人以下でもスカスカな感じは特に気にならなかったのもよかったです。披露宴会場は木材がたくさん使われている暖かい感じが気に入り、theorientalroomを選択しました。お花の色味やテーブルクロスの色でいろいろな雰囲気にも変えられると思います。広さは少数婚にちょうどいいくらいで、ゲストとの距離も近くよかったです。ドレス、装花、お料理はやはり最初の見積もりよりも金額が上がりました。ドレスは気に入ったのを着るのが1番だとは思いますが、値段が何十万も変わってくるのでどこまでこだわるかによると思います。また、装花は私が造花を使いたくなかったのと披露宴でソファを選択したので金額が上がりました。お料理はゲストの満足度に関わることなので1番悩みましたが、ダイレクトに金額が上がるので背伸びはしすぎないようにしました。持ち込みによってお金はかからなかったので、ペーパーアイテム、挙式用ブーケ、アクセサリー、ウェルカムスペースの装飾品など持ち込みました。また、フェア当日に1件目で決めたことや5ヶ月後の直近の式だったこと、仏滅だったことなど諸々で70万ほど値引きしていただきました。コースの値段は少し高めの設定だとは思いますが、味はとても美味しくお箸を使って食べられることが気に入りました。私たちは下から2番目のコースにしてお茶漬けを追加しました。プランナーさんからは1番下のコースでも牛肉を使っていることや、オプションでお茶漬けやお赤飯やデザートブッフェを付けられることなどの説明をいただきました。ゲストからも美味しかったと好評でした。駅から少し歩きますが、駅直結なのも決め手でした。私たちは車で打ち合わせなどホテルに行っていたので駐車場完備なのもありがたかったです。(駐車料金もかかりませんでした)打ち合わせの休憩時間はコクーンでランチしたり買い物していました。私たちは最初のブライダルフェアから式当日まで同じプランナーさんに担当していただきました。私たちの希望や疑問に対して丁寧に対応してくださったおかげで、やりたいことを全部やり切ることができました。お花屋さんや司会者さん、ヘアメイクさんなど関わってくださった皆様親身に対応していただき本当にありがたかったです。私たちは会場の雰囲気やホテルのホスピタリティを感じられるおもてなしを気に入り、初めてのフェアで1件目で決めました。他の会場も見るか迷いましたが、値引きなどもあるのでホームページからフェアを予約して1件目に最有力候補を見に行くことをオススメします。笑早め早めに行動することが大切だと思います。プランナーさんから次までにここまでやってくださいと宿題をもらうのでその通りにやれば問題ないですが、結構盛りだくさんなので仕事や他の予定もあるので余裕を持った方がいいと思います。詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが開放的で、料理が美味しい!
挙式会場の天井が高く、窓が横についていることで開放感があり、とても素敵でした。また、正面がすりガラスになっているため、天候に左右されずに挙式できるところが魅力的です。外のガーデンに出れば緑の中でのお写真も撮れるところも良い点だなと思いました。披露宴会場は広く、100人以上がが入るということで安心感がありました。オープンキッチンが付いており、温かく美味しい食事をその場で楽しめるところがいいなと思いました。とても美味しかったです。駅からのアクセスは雨に濡れることなくホテルに直行できるのでとても良いと思います。また、遠方から来る知人にはホテルを利用することができるところも魅力的です。近くにコクーンシティーがあるので、式までの間の時間を有効活用できるのではないかと思います。とても素敵なスタッフさんばかりでした。1人で見学に行って決め兼ねていたところ、心優しい提案をしていただき、また、親身に相談にのっていただけました。全ての要素を含めて、ここで挙式を挙げたいと思いました。・100名以上のが着席でき、開放感のあるチャペルが素敵です。・大人数で挙式をやりたい方におすすめです。詳細を見る (488文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
惹き込まれる会場!
雑誌で見た際に、チャペルの雰囲気がとても気に入り、見学に行きました。実際見てみると、写真で見る何倍も素敵な雰囲気で、本当に気に入りました。天井が高く、生演奏の音がとても綺麗に響いていました。チャペルが、とても好印象であったためか、披露宴会場はいたって普通なように感じました。3つの披露宴会場のうち、2つを見学させて頂きましたが、2つの雰囲気もよく似ていて、大きな印象は残っていません。フレンチの中に和のテイストを入れた内容になっており、どのお料理も工夫がなされており、大変美味しかったです。和テイストということで、お箸で食べられるという点も高齢の親族がいる方には良いかと思います。さいたま新都心駅から直結でアクセスできる点がとても良かったです。大宮駅ほど人も多くないので、ゲストの方も参列しやすいかと思います。スタッフの方はどの方も皆さん品があり、素敵な方ばかりでした。この方々からのサービスがあれば安心だなと思わせてくれるような、スタッフさんばかりです。式場選びで重視していた、サービスの良さと会場の雰囲気とアクセス、そしてお料理全てが、私の中では最高に良かったです。挙式前後は宿泊が出来るので、素敵な1日の後にゆっくり余韻に浸れる時間があるのが良いです。詳細を見る (529文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストに一切のストレスを感じさせない素晴らしいスタッフ
あまり格式張った感じはないけど、押さえる所は押さえていて、ストレスがない。廊下や動線にゆとりがあって窮屈さを感じない。色合いとしてはウッドとグリーンを基調とした新しい雰囲気のお洒落な会場。会場が広く、ゆとりがある。装花は抑えめでも明るく鮮やかな印象を受けた。高砂周りのライトが他と同じダウンライトだけだったため、位置によっては顔が暗く映ることがあったのが玉に瑕。全て美味しく、大満足。サーブすら際にも丁寧な説明があり食事を楽しめた。式が押してたからかもしれないが、料理が出てくるテンポも早く、よく食べる男性ゲストとしては待ちや飽きがこない絶妙なタイミングだった。鰻と出汁巻き玉子のお寿司仕立てが特に絶品。さいたま新都心駅から屋根が続く2階の通路があるが、雨の時は若干心許ない。さいたま新都心駅と与野駅のちょうど中間くらいで徒歩10分以上はかかる。式、披露宴に掛けている人員数が多いのか、仕事ができる人が多いのか、とにかくマメな気遣いが隅々まで行き届いていてストレスや不満、混乱が一切なかった。素晴らしいと思います。スタッフの対応、動き、配慮詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテルの格式高さとトレンドオシャレの良いとこ取り!
一番感動したのはやっぱりチャペルでした。入った瞬間ホテルとは思えないくらい天井が高く広々とした空間で、両サイドは窓になっていて景色を一望できます。色使いがオシャレで広々とした空間でした。花嫁のドレスが映えるよう色使いにこだわっているというお話を聞き納得しました。私はホテルウェディングを希望していましたが、その中で一番心配だったのはやっぱりホテルという限られた空間なので狭さゆえの圧迫感感じてしまうのではないかという点だったのですが、狭さを感じるどころか想像より広々して優雅な空間でした。予算に対する見積りとしては、今の時点からまたアップすると考えるとちょっと高いな〜というのが正直な感想でしたが、式の前後2泊3日できたりなどサービスをふまえると妥当な気がします。お箸でいただくスタイルは珍しいな~と思っていましたが、お料理はどれもすごく美味しかったです!誰にでも愛されるハズレのないメニュー、かつオシャレで両親世代にも安心して食べてもらえるという印象でした。特に鰻のお寿司とチーズケーキが絶品でした、、!さいたま新都心駅から近いので電車でも行けるし、駐車場があるので車でも行けます。私はあまり電車が好きではないのですごく助かりました。来てくれる人のことを考えると駅から近いというのは譲れない点だったので良かったです。案内してくださったプランナーさんはじめ、スタッフの皆さんはとても親切でした。プランナーさんが私たちの考えを深掘りしてくれたおかげでどんな式にしたいのかより明確になった気がしました。とっても気さくで、押し売りなどは全くなくすごく話しやすかったです。・ホテルならではの格式高さや高級感と、トレンドをおさえたオシャレな雰囲気の良いとこ取りができる。・チャペルがとにかく良い。天井が高くてゆとりがある。ドレスの持ち込みができないので、そこが許容できれば文句なしの会場だと思います!式の前後、ゲストも割引で宿泊できたりするので遠方から来てくれるゲストがいる新郎新婦さんにはおすすめだと思います。詳細を見る (851文字)




- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
少人数でも叶う上質ホテル婚
挙式会場は、さいたま新都心の街並みを一望できる開放的な空間で、訪れた瞬間に心が奪われました。チャペル内はナチュラルな木目調が基調となっており、天井が高く、自然光がたっぷり差し込む設計がとても印象的でした。ホワイトと木の温かみのある色合いが融合し、洗練された中にも温もりが感じられる空間です。座席の間隔にもゆとりがあり、ゲストにも配慮された造りになっています。バージンロードも程よい長さで、緊張感を和らげてくれそうな雰囲気でした。ピアノ、ハープなどの生演奏も素敵で、当日の演出がより感動的になるだろうと感じました。披露宴会場は複数あり、それぞれのスタイルに合わせて選べるのが魅力的でした。特に少人数向けの会場は、さいたま市内では珍しく、15名程度の会食を希望していた私たちにとって理想的でした。会場内は白とベージュを基調とした上品な内装で、落ち着きのある雰囲気。大きな窓からは自然光が差し込み、昼間は明るくナチュラルな雰囲気に、夜はライトアップでラグジュアリーな空間に変化します。テーブルコーディネートの自由度も高く、自分たちらしい雰囲気を演出できそうです。スクリーンや音響も整っていて、演出にも対応できる安心感がありました。かなり良心的にお見積りいただき感謝いたしております。バスクチーズケーキが特に美味しかったが、全てよかったです。見学特典で後日食事にもいかせていただきましたが、そちらも最高でした。素敵な思い出です。ザマークグランドホテルは、さいたま新都心駅からペデストリアンデッキで直結していて、雨の日でも濡れずにアクセスできる便利な立地です。駅から徒歩数分という近さは、遠方からのゲストにも非常にありがたいポイントだと思います。周辺にはショッピングモールや飲食店も多く、式前後の時間を過ごすにも便利な環境でした。周囲は整備された街並みで、ホテル周辺も静かで落ち着いており、都心にいながらもゆったりとした時間が流れている印象でした。ホテルの目の前の景観も美しく、写真撮影のロケーションとしても申し分ないと思いました。プランナーさんにもよるのかもしれませんが、私たちを担当してくださった方は短時間で的確にこちらの予算や思いを引き出してくれ非常に有能でいらっしゃると感じました。見学や打ち合わせで利用したウェディングサロンでは、赤ちゃん連れであることにしっかり配慮していただけました。ソファー席に案内していただいたり、スタッフの方がミルクを冷ますのを手伝ってくれたりと、細やかな心遣いが本当にありがたかったです。マタニティ婚やパパママ婚にも最適な式場だと感じました。スタッフの方も丁寧で親身に相談に乗ってくださり、安心して当日を任せられそうな信頼感がありました。控室も複数あり、ゲストがゆったりと過ごせる配慮が感じられました。また、ホテルならではの宿泊やアフターパーティの提案も魅力的で、トータルで充実したウェディングが叶えられると感じました。ホテルウェディングというと大規模な披露宴をイメージしがちですが、ザマークグランドホテルは少人数向けのプランや会場が整っているため、家族中心の小さな式を希望する方にもぴったりだと思います。私たちのようにお子様連れのカップルや、妊娠中の花嫁さんにも安心しておすすめできます。事前に確認しておきたいのは、プランに含まれる内容とオプションの違いです。設備が充実している分、演出などの選択肢も豊富なので、予算とのバランスを見ながら相談するとスムーズです。打ち合わせ時には、自分たちの希望やライフスタイルに合わせた提案をしてもらうことをおすすめします。マークさんでなければ結婚式をしたくても諦めるところでした。担当してくださったプランナーさんが親身に寄り添ってくださり、心からこのご縁に感謝申し上げます。詳細を見る (1569文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式会場、料理、スタッフ対応すべて褒めてもらえました
挙式会場はホテルの最上階にあり、天井が高く開放感があります。生演奏もあり、装花もデフォルトでついているのでよかったです。披露宴会場も自然光が新郎新婦席の反対側から入るので、逆光にならず写真映りがよかったです。はじめ低予算でお願いしていましたが、かなり上がってしまいました。料理、ドリンク、親族両親着付けなど来てくださる方の評価に関わる部分は仕方なかったかなと思います。装花は初期見積もりからプランを変えませんでしたが十分に豪華でした。親族メインで高齢の方も多かったので、箸を使えるメニューがありがたかったです。料金が上がるので料理プランは迷いましたが、皆さんにとても褒めてもらえたので上げてよかったです。駅から少しだけ歩きますが、ずっと屋根があるのと、コクーンもあるので遠方からの方には喜ばれました。担当してくれたプランナーさんはとても親切で無理な提案をされなかったのでありがたかったです。メール返信はプランナーさん以外の方も丁寧に対応いただきました。メイクの担当の方も明るく面白くて当日リラックスして過ごせました。挙式会場と料理、スタッフの方の対応、どれも不満なく楽しい時間を過ごせました。小さな子が3人いたのですがベビーベッドも用意してもらえてよかったです。ドレスショップでは変化球のドレスを最初に案内され、ドレス一覧のようなものは見られなかったので、自分で調べて希望のドレスを試着前に伝えたほうがスムーズです。また、ゲストでホテル宿泊がある場合はかなり前でないと日程を抑えられないこともあるので、早めの予約をおすすめします。フロント対応はウエディング利用を伝えたほうが丁寧な気がしました。詳細を見る (697文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフがとても親切です
挙式会場がとても景色がよくて晴れてるといい景色でした。晴れているとテラスにて写真撮影ができます!親族だけ招待の挙式でしたが、挙式会場が広く感じずに招待人数が少なくても広く感じることはなかったです。親族のみだけでしたが会場が広く感じずにちょうどいい広さでした。式場まで駅から徒歩10分程度で雨が降っても濡れずに会場に来れるのでとても良かったです。式場の近くにはコクーンシティがあるので、買い物などができます。事前ヘアメイクリハーサルがプランの中に組まれているのでぶつけ本番じゃなかったので良かったです事前準備で何をやったかわかるようにチェックリストなど作るといいです。当日は笑顔でいることを心がけとけば大丈夫です!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルウェディング最高!!
チャペルが綺麗天気がいいと日が入ってきてロケーション撮影にピッタリだった壁の色がピンクと大理石になっていてお城のような雰囲気だった料理、ドレスにお金をかけました。フェアでの申し込みだったので割引をたくさんしてもらいましたすべてが美味しかった駅から道がまっすぐだったので参列者も行きやすい。担当プランナーさんが一つ一つ教えて下ってわからないことについて聞きやすかったホテルでの結婚式だったので部屋でメイク、着付けができて終わってからもすぐに部屋に戻ってゆっくりできた。色々なフェアに参加して一生のことだから後悔しないようにしてほしいプランナーさんとの打ち合わせの時に自分が思い描いてるイメージも伝えるといいかも詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
天候に左右されない式場で安心!
開放的な空間は周辺にはない特長でした。また音楽の生演奏も相まって素敵な雰囲気に溢れていました。比較的少人数の披露宴になるので丁度良いサイズの会場を探していました。広すぎず狭すぎず丁度良い会場を複数紹介していただけて満足でした。天井は高く壁や床の色彩が豊かです。彼女がピンクが好きなのでピッタリな会場があり満足してました。メインの伊勢海老や牛ステーキなど豪華で美味しかったです。デザートも沢山選ぶことができました。駅から徒歩でアクセスでき直結で天候に左右されないのは有難いです。初めての見学で何も分からない状態でしたが、とても親身に細かい所まで説明していただけました。ありがとうございました!駅からのアクセスが良くホテルならではの細やかなサービスが魅力的です。遠方からも招待する方はホテル併設の式場がおすすめです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
綺麗なチャペルとアットホームな披露宴会場
チャペルはとても開放感があり、太陽光が明るく入ってきていました。雨の日の写真も見せてもらったのですが、正面のガラスがすりガラスで暗く見えづらく、とても綺麗でした。左側にはブーケトスなどもできるスペースがあり、広々としていてとても綺麗でした。天井が低めでゲストとの距離がぐっと近づくような印象を持ちました。デザイン性のある会場で、花の装飾にお金をかけなくても寂しくないようになっているそうです。料理は会場の隣で作られています。シェフが披露宴を確認しながら料理を作ってくれて、出来立てを食べられるのが魅力的でした。予算に対してはやや高めの金額でしたが、意見を盛り込み料理などもグレードを上げて考えたので、比較的現実的な金額だったのではないかと思います。試食で出していただいたものは一番上のコースなので、あまりみなさんが選ばないコースなのではないかと思います。駅からも近く、車でも来やすいです。地下の駐車場は満車になったことがないと聞きました。説明が丁寧で、この人にサポートしてほしい!と思いました(実際は4ヶ月前に担当プランナーが決まるので、説明してくれる方が担当になるかは分かりません。うちは違う方でした)駅から近いチャペルが綺麗説明が丁寧で何度質問しても嫌な顔をせずに答えてくれるいつ式をあげるか?は、こだわった方がいいかなと思いました。私たちの場合、空いている日がその日しかなく会場が気に入ったので予約してしまいましたが、予定より3ヶ月も早く、かなりバタバタ準備を始めてしまいました。ダイエットの計画や、子どもの成長を考えるとやはり3ヶ月後の方が良かったかな…と少し後悔しています。披露宴会場は、ゲストとの距離が近いため来てくれた人とたくさん話したい新郎新婦にはぴったりだと思います!ヘアメイクリハーサルの時に追加料金なしでメイクもしっかりしてもらえるのは素敵だと思いました!(追加料金ありでメイクリハするところもあったので)詳細を見る (814文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場も素敵でした!
ホテルの最上階にある挙式会場で、扉を開けた時に景色が綺麗で開放感があった。また、バージンロードの横にインナーテラスがあり、ゲストの方と話をしたり写真を撮ったりすることができるそうで、アットホームな雰囲気でできると思った。さらに、ゲストの方が座るソファもクッション性があり、ゲストの方にゆったりと過ごしてもらえる。ソファの色が、絶妙な色合いで可愛かった!プランナーの方にオススメされた会場が、緑が感じられて、広すぎない会場でアットホームな披露宴ができそうだった。ここもイスなどのインテリアが可愛かった!持ち込み料金はかかるものがあるが、事前に説明してくれた。私たちの希望に沿う見積もり額で提案してくれた。見積書にも細かく入れて、金額の上がり幅がないようにしてくれた。お箸で食べられるメニューということで、年配のゲストも安心して食べられる工夫がされていた。アフタヌーンティーのデザートが出てきて、可愛らしくてテンションが上がった!バスクチーズケーキがすごく美味しくて、ゲストにもぜひ食べてもらいたいと思うメニューだった。駅から10分ほど歩くが、屋根付きの通路を通るため、雨の日の心配がないのが良いなと思った。スタッフの方が私たちがいい結婚式を挙げられるようにと親身に話を聞いてくれて、すごく好印象だった。私たちの思いに寄り添って提案してくださり、ここにしたいと思えた。挙式会場や披露宴会場だけでなく他のスペースのインテリアにもこだわっていて、とにかくオシャレだった。ホテルでの挙式を考えている方におすすめ。詳細を見る (651文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
開放感のあるチャペルとスタッフさんの温かさが魅力的!
屋上ということもありかなり天井が高く、正面以外はガラズ張りで自然光がバッチリ入りとても綺麗でした。正面のみガラス張りじゃない理由は雨の時に、、ということでそういうところまで工夫されているのだなと思いました。また、大きさも結構あり、少人数から大人数まで幅広く対応できると感じました。全体的にtheチャペル!というわけではない雰囲気が個人的にベストでしたオリエンタルルームを選びましたmax74名とは書いていましたが、74人入るとだいぶ狭い印象でした。選んだ決め手はガラス張りなので自然光が入り暖かみのある会場というところでした。予算内に収まるように頑張って下さいましたが、まあまあ高いとは思います。とても美味しかったです。特にうなぎの握りが美味しかったです。コースはいくつかランクがあるようでしたが、その写真などは見せてもらえませんでした。(私が見せて欲しいと言ってないからだとは思います!特に、式場から東京タワーが見える!みたいな魅力はないようでした。アクセスは程々に良いのかな?という形です。駅からすごく近いわけでもないので、、、とても良かったです。日程が難しそうだったので諦めようとした時に、別の大宮エリアの似ている雰囲気の会場を教えてくださるなどとにかく親切だなと思いました。他社様に比べ営業感が強くなくそちらも魅力的でした。開放的かつ堅苦しすぎないチャペル見積もりの段階でしっかり相談することです。また,見積もりに入っている衣装、装花などがどのくらいのクオリティのものなのかなどしっかり話しておくと、見積もりからすごく金額が上がったりしない気がします。詳細を見る (680文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雨でも明るくたっぷりの自然光
当日は雨でしたが、両サイドがガラスなので、とても明るく雨を忘れる会場でした!サプライズ入場ができて、みんなの歓声が聞こえたのがとても嬉しかったです!オープンキッチンになっていて、ゲストも全ての時間を楽しめるのが最高でした。高砂とは別でソファがあり歓談多めの披露宴だったので、移動したり新郎新婦で別々で行動して写真を撮ったりできました!ドレス新郎の衣装と小物お花ペーパーアイテム全てお箸で食べられるコース料理だったので、マナーを気にせず食事を楽しめるのが最高でした!どれも美味しいのですが、お米や和食が食べたくなる結婚式でうなぎと鯛茶漬けは嬉しかったです!新都心からは全て屋根があるので、雨でも安心でした!やりたい事、イメージがなんとなくで打ち合わせをしても沢山提案をしてくださり、結果的にはずっと楽しかった結婚式で、もう一回やりたい!と思える式になりました。関わる全てのスタッフさんが、いつも笑顔で気さくに話してくれたり、ゲスト以外にも友達が沢山いるような感覚でした!式の前後1泊ずつできた事やりたいを沢山リサーチすること詳細を見る (461文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然を感じる明るい式場
雨の日に伺いました。窓が多いので、よく見れば雨が降っていることは分かりますが、気にならず、写真通りの明るいチャペルでした。生演奏を聴くこともでき、挙式当日をイメージできる見学でした。天候に左右されない披露宴会場という印象です。会場によって照明の形が違うため、雰囲気は異なると感じました。カメラマンやドレスについては持ち込みできないようです。見積もりは一番お手頃な価格の料理で出していたり、オプション的な内容は含まれていなかったため、実際の金額は上がると思います。お肉がとても柔らかかったです。鰻や海老も美味しかったです。いいとこ取りをしたメニューの試食ということだったので、実際のメニューというわけではなかったです。さいたま新都心駅から向かうと、屋根はある環境でした。駅前は人が多いですが、少し式場に向かうと人が少ない静かな環境です。質問にも丁寧に回答いただきました。挙式会場、披露宴会場で準備をされていた方々等、全ての人が笑顔で挨拶をしてくださるスタッフの方でとても印象がよかったです。事前に情報収集をしていた内容から、大きく印象は変わらず、想像通り、想像以上でとても良い印象でした。お花を使ったテーブルの装飾がイメージ通りにできそうでよかったです。埼玉県で、駅から徒歩で行くことができる会場を探している方明るくて緑があるチャペルで上げたい方詳細を見る (572文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
さすがホテル
天井が高く、ホテル最上階にあるため、展望が良いです。サイドにスペースがあり、そこで写真撮影もできるようです。チャペル内で席を立って写真を撮ることができるのは他にはないと思いました。雨は感じましたが、暗くはなかったです。横長という点はよかったですが、床の柄が派手で好みではありませんでした。大理石がついている会場や、会場内に自由に使用できるソファなど一角があるところはよかったです。他会場の見積もりを持っていくとそれに合わせてくれます。逆にもっと安くできるのかな?とも思ってしまいました。とても美味しかったですが、試食の際に案内してくれる担当の方が話をしにきて食べられず、冷めて固くなってしまったのがとても残念でした。式場まではヒールだと歩いて15分はかかります。一応屋根付きですが雨の日はビル風などで濡れます。ホテルなので対応はよかったです。ホテル内で迷っていてもすぐ声をかけてくれてブライダルサロンへ案内してくれました。結婚式当日の前後で2泊3日泊まれること。ホテルなのにワンフロア貸切などがあること。とにかくプランナーさんが私たちを不安にさせないところだと、当日まで楽しく準備ができます。(期待以上の方はあまりいないと思いますのでせめて不安にさせない)詳細を見る (528文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場、料理、スタッフ,全てが期待以上!
挙式会場は入った瞬間、開放感がありびっくりしました。天井が高く、側面から光が当たりとても素敵でした。バージンロードも長く、正面はすりガラスになっており逆光にならないように工夫してくださっていました。ピアノやハープの生演奏もあり素敵でした。私たちは少人数での実施でしたので、1番小さめの披露宴会場を見せてくださりました。天井は少し低かったですが、広すぎずゲストとの距離も近く話せるとも思いました。予算は高めだなという印象がありました(ここから料理やドレスが上がっていくことを考慮すると)が、スタッフさんの印象や料理などを考えると仕方ないかなと思いました。持ち込みはドレスやカメラマンさんはngなので気をつけてください。最初に料理を食べさせていただきました。口コミを読んで行ったので,期待はしていましたが期待以上でした。まず箸で食べられるコース料理ということで、老若男女問わず食べやすい料理だと思いました。鰻のお寿司はとても美味しかったです。式場まではさいたま新都心駅から直結のデッキがあります。徒歩10分程度で、屋根もあるので多少の雨風は凌げます。さいたまスーパーアリーナも近く、コクーンシティもあるため時間を持て余すことなく、過ごせると思います。スタッフさんは皆さんとても優しく,朗らかでした。説明もしっかりされており、分かりやすかったです。どの辺が良かったのか、何を思ったかなどをヒヤリングしてくださりました。しかし初めての式場見学であったため、なかなか答えることができないこともありました。挙式会場や料理はもちろんでしたが、ホテルウェディングのイメージをいい意味で覆されました。スタッフさんが仰っていたのは、ホテルウェディングとゲストハウスの良いところを集めた場所だと仰っており、本当にその通りだと思いました。時間でしっかり貸切してくださるため、ロビーや待合室でゲストにはゆっくりしてもらえますし、ホテルであるためレストランだけでなく、宿泊もできるため、とても安心して結婚式を挙げられると思いました。金額自体は高いですが、このサービスの充実さを考えると仕方ないのかなと思います。私は王道の結婚式場の雰囲気が苦手で、こちらのホテルの雰囲気を写真で見て素敵だなと思い見学しました。王道とは違う、でもおもてなしをしたい方にはぴったりだと思いました。詳細を見る (973文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式後も何回も訪れたくなる場所です
挙式会場の雰囲気で即決するくらい、挙式会場の空の見えるロケーションと開放感が素晴らしいです。生演奏をバックに式を行うことができます。人数や用途に合わせて数会場から選ぶことができます。私たちは参列者数の関係で選べませんでしたが、一部がガラス張りで開放感のある会場も良さそうでした。選択した会場は隣に小さなセカンドルームがあり、お色直し後はそちらから入場しました。見学時にも一通り説明は受けましたが、色々とオプション(ムービーやアルバムのアップグレード)などを付けたので合計で150万円くらい上がりました。持ち込みを増やせば(ムービーや席次表、招待状など)もっと安くすることはできたと思いますが、式の雰囲気の統一感を大切にしたかったことと、新郎新婦共にそういうものを作るのが苦手なので、ほとんど式場にお願いしました。(席札とプチギフトは持ち込みました)予算よりはオーバーしてしまいましたが、結果としてはとても満足しています。見学1件目で決定したので、その特典で50万円以上は割引を受けられました。ドレスは基本的に持ち込みはできないようですので、絶対に着たいドレスがある、という方は注意が必要かもしれません。6つあったコースのうち、上から3番目のコース(7品)にしました。少し安いコースでも十分豪華だったのですが、試食した際の美味しさが忘れられなかったので選びました。ゲストからもとても好評でした。一番美味しかったというものがゲストによってバラバラだったので、全部美味しかったということだと思います。最寄りから徒歩8分ほどなので少し離れていますが、屋根付きの遊歩道で一本なので感覚的にはそこまで遠く感じません。ホテル地下に駐車場もあるので、車でも来られるのが便利だと思います。見学時と実際に担当してもらったプランナーさんは変わりましたが、どちらの方もとても話をしやすく、最初から最後まで親身に対応していただきました。ホテルのスタッフさんに限らず、メイクさん、カメラマンさん達も打ち合わせの時からとても親切でした。当日初めてお会いするスタッフの方もたくさんいましたが、しっかり情報の共有がしていただいているようでとても安心できました。開放感のある挙式会場と、ゲストにも好評の料理が食べられる点。関わったスタッフの方々全員がとてもプロ意識が高く素晴らしかったです。申込から当日まではあっという間に時間が過ぎます。費用のことを考えると持ち込みを増やす方がいいと思いますが、それにかかる労力と時間とを考えて、式場にお願いするかどうかを決めた方がいいと思います。特典で2泊3日(式前日から)の宿泊をつけてもらえるようなので、当日朝にバタバタ…なんてことはありません。詳細を見る (1126文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(126件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 10% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 14% |
ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(126件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 35% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 6% |
ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ478人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催直前OK 当館NO.1◆天空チャペル体験×絶品4万試食×14万ギフト付
※土曜限定※当館満足度NO.1の大人気フェア!ご来館いただくだけでもらえる豪華14万ギフト付◆最上階の絶景開放感溢れる圧巻チャペル入場。プレ花嫁絶賛の豪華ミシュランコース試食。ドレスショップ見学も可能!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催直前OK 大人気体験フェア◆自然光チャペル×4万コース試食×予算相談◎
※土曜限定※《当館大人気のALL体験フェア》自然光降り注ぐチャペル入場体験×姉妹店ミシュラン獲得の絶品試食有り!何も決まってなくても見積もりシュミレーション可◎1軒目×AM見学が当館一番お得【宿泊付14万円ギフト×最大160万円特典】

1130日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催直前OK 豪華160万優待&和牛7品試食◆自然光溢れる最上階チャペル
大人気フェア◆豪華160万円特典付。当館人気NO.1★姉妹店でミシュランを獲得したコース試食×自然溢れるチャペル入場体験。1軒目×AM見学が当館一番お得【宿泊付14万円ギフト有】館内併設ドレスショップ見学含む体験型フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-600-5511
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【12月限定】〈今だけ14万円ギフト〉2万円コースのホテルペアディナー券&ミシュラン星獲得の試食付き
【12月限定特典】1軒目×AM見学で先着順〈期間限定の14万円ギフト〉メインレストランの2万円ペアディナー券贈呈&ミシュラン星獲得の豪華4万コース試食をおふたり分ご用意●公式HPベストレート保証●
適用期間:2025/12/01 〜 2025/12/30
基本情報
| 会場名 | ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)(ザマークグランドホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒330-0081埼玉県さいたま市中央区新都心3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心駅」徒歩10分 ※駅から当館まで屋根が続いているデッキ直通・フラットアプローチでご来館可能 |
|---|---|
| 最寄り駅 | さいたま新都心駅 |
| 会場電話番号 | 048-600-5511 |
| 営業日時 | 平日11:00-18:00(TEL12:00−17:00) / 土日祝9:00−18:00(TEL9:00−17:00)※火曜・水曜定休 年末年始:12/30~1/2まで※ブライダルフェア開催日除く |
| 駐車場 | 無料 185台ご参列の方、ブライダルフェアご参加の方は無料 |
| 送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大きな窓から自然光が溢れる壮大なスケールのチャペル「MUSIC HALL」では、街を一望できる美しいビューが広がる。チャペルの横に併設されたテラスは、挙式後のセレモニーや写真撮影も楽しめる贅沢な空間。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルの横に併設されたガーデンテラスは、挙式後のセレモニーや写真撮影も楽しめる贅沢な空間。 |
| 二次会利用 | 利用不可詳しくはお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | パーティ会場はホテルならではのクラシカルな会場や木のアットホームな温もり感じる会場まで、お好みのスタイルが叶う3つの会場を完備。さらに館内には広々としたテラスやラウンジも完備。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。 |
| 事前試食 | 有り毎日試食付きブライダルフェアを開催中!ミシュラン星獲得したフルコース試食へ無料でご招待します! |
| おすすめポイント | 結婚式場としては珍しく年4回のメニューチェンジを行っています。老若男女から支持される和テイストのお料理は、お箸もご用意いたしております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設THE MARK GRAND HOTEL
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



