
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ホテル1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ホテル1位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 埼玉県 ロケーション評価2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価2位
- 埼玉県 総合ポイント3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント3位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 埼玉県 料理評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価3位
- 埼玉県 スタッフ評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価3位
- 埼玉県 クチコミ件数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数3位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い3位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル4位
- 埼玉県 ナチュラル6位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価7位
ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい、カウンセリングが長い印象
大きな窓と普通のチャペルにはない、座席横のスペースのおかげでとても開放感があるチャペルでした!座席横のスペースでは参列者と写真が撮れるようです。ただ、外の景色が見えるのはいいですが、見えるのが普通の住宅地やビル、ホームセンターなどちょっと現実に引き戻される感じがあったのは気になりました!小さい方のお部屋を見せて頂きました!窓があるので明るいですし、こじんまりとしたお部屋だったのでリラックスした雰囲気で披露宴を進められそうだなとおもいました!詳細の見積もりまではもらわなかったですし、詳細な説明も特になかったですがざっとこの人数なら何円と教えていただいた額は結構高かったです。オプションも付けたらかなり上がるのかなと思いました。お肉もお魚もとても美味しかったです!ウェルカムスイーツとして出されたバスクチーズケーキもとても美味しかったです!新都心駅から真っ直ぐ来れるのでとても便利ですし、ホテルなので宿泊にも便利だと思います!丁寧な方が多い印象でした!ただ、最初に案内してくださった方が予算が乖離してることや日程がないことなど、否定的な会話から入ったのであまり印象は良くなかったです。それから、正直カウンセリングに関しては質問が多く疲れました。。どんなイメージの式にしたいのか、なんでそう思ったのか、他の式場との違いは何かなど深堀りするような質問が多く、面接みたいだなと思ってしまいました。軽く聞く程度にしていただけると答えやすいなと思いました。料理が美味しかったです!午後ということもあり、広い方のお部屋が見れなかったので、見たい部屋があるなら先に見学できるか確認しておいた方がいいと思います!詳細を見る (699文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人モダンな新しいホテル婚
チャペル等は未完成のため、模型での案内でした。写真では自然光が入り、雰囲気は良さそうです。会場も見学はできませんでしたが、規模や雰囲気に合わせて3会場から選べるようです。3つともとても素敵な雰囲気でした。今回見積もりはいただきませんでした。料理は創作和食のようでした。料理長がわざわざ説明に来てくださり、食材のこだわりなど教えていただきました。さいたま新都心から徒歩10分少々でした。駅近が売りのようですが、歩くと意外と距離があります。特に女性はヒールだと足が痛くなりそうです。けれどもタクシーを使うほどの距離で無いのが悩みどころですね…。今回1人で訪問しましたが、ご丁寧に対応いただけました。説明も分かりやすかったです。新しい施設であること大人モダンな雰囲気が好きな方は良いと思います詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
結婚式のためのホテル
改装中のためイメージ画像を見せていただきました。天井が高く、ガラス張りでとても開放感がありそうです。披露宴会場はいくつかあり、キッチンが併設されている会場や一方がガラス張りになっている会場がありました。新しいホテルのため全体的に予算オーバーしてしまいました。当日契約で割引がありました。持込みは基本的にできなさそうですが、提携しているドレスショップやフラワーショップがとてもおしゃれで安心できます。試食はいちばん上のランクのコースでした。どれもとても美味しく、お箸で食べられるのが嬉しかったです。さいたま新都心駅から直結とまではいきませんが、ホテルまでの道は屋根があります。ただビルが多く風が強くなりやすいエリアのため、雨が吹き込むかもしれません。全体的に若い方が多い印象でした。担当いただいたプランナーさんはこちらの質問に明確に答えてくださり、頼りになる方でした。新郎新婦はホテルのスイートルームに2泊3日できます。支度も部屋で行えるため、結婚式を十二分に楽しめると思いました。人気の会場で日程が埋まりやすいため、いくつか候補日を決めてから行くと良いと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
他人と被らない結婚式
新郎新婦だけに限らず、参列者への配慮も感じられる作りになっていて細部にまでこだわりを感じました。また、ガラス張りにも関わらず天候に左右されないような作りでわたしみたいな雨女でも安心して式をあげられそうです!実際伺った日はまだ建設途中だったので、模型での説明でしたがどの披露宴会場にも隣接してキッチンがあり、暖かい出来立てのお料理をそのまま提供できるところや、カーペットから天井までの色合いが落ち着いて安心できるカラー、広さでした。持ち込み料などはないですがドレスなど直営サロンがあるなどであまり持ち込みに対する融通はきかないです。見積もりも自分たちが組んでいた予算に比べたら高かったですが、おもてなし料と考えたら妥当かもしれないです。好き嫌いの多い旦那でしたが、どれも美味しく召し上がりました。まだ式場ではあまりない和食ということもあり他ではない経験ができると感じました。駅から10分かからないくらい歩きますが、朝から屋根があるところを通ってホテルまで辿り着けるところが良かったです。私たちに寄り添ってくれたプランを提案してくださり、また要望も聞き入れてくれてすごく親身に接してくれました。この会場で、このプランナーさんとならやりたいと思いました。ナチュラルな式場で探していたのと、料理が美味しいところがいいなと思ってました。また他と被らないところが多く特別な式になる気がします。どなたにも受け入れられる式場だと思います。オープンしたばかりというのもあり、予約がいっぱいだとも聞きました。詳細を見る (644文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
theお洒落
これからオープンする会場でまだ改装中のため、ipadでの写真や、模型で実際の完成予定のイメージを見せていただきました。挙式会場は最上階、3面ガラス張りで明るい時間も夕暮れ時の時間も光が綺麗に入るように設計されており景色も良さそうでした。特に前面の窓ガラスは、クリアガラスではなく少し曇ったガラスにすることで、雨でもどんよりした雰囲気にならず、天候に左右されないように工夫がされてるとのことで素晴らしいと思いました。木目とグリーンを使った会場で、大きなグランドピアノが置いてあり、落ち着いた雰囲気の会場も素敵でした。会場の脇にはスペースが空いていて、そこで新郎新婦とゲストが写真撮影が出来るようになっていると教えていただきました。披露宴会場は全部で三つ用意されており、60名までの会場が1つ、100名以上の会場が2つありました。私達は少人数での結婚式なので60名収容の会場が寂しい雰囲気にならずありがたいと思いました。また、他に比べて披露宴会場を3つと少なくしたことで、一日に何組も結婚式を挙げる人がいるという形ではなく、ゆったりと過ごせるようにという想いがあるとのことでした。色合いに関しては、どれも大人っぽくカジュアルすぎない感じでした。使われる照明が、シャンデリアとかではなく、お洒落な照明だったのも個人的にポイントが高いです。60名収容の会場に関しては、窓ガラスがついており、外の雰囲気も分かるようになっているのが素敵です。さいたま新都心駅の改札を出てから、ホテルまで通路で繋がっていて、階段を降りたり登ったりすることなく行くことができました。駅直結といっても少しだけ歩きましたが、それでも通路には屋根がついているので雨の日にも濡れずに行くことができます。更に、担当の方に教えていただいたのは、さいたま新都心がバリアフリーの街であるということで、会場に着くまでの道には段差がないように作られているそうです。ヒールで来られる女性ゲストや、車椅子利用される方、お年寄りの方などゲストに優しく安心だと思いました。実際には見れていないのですが式場の周りには緑が多いようで、挙式前に2人で外で撮影するのもおすすめですよと仰っていました。式場選びにおいて、こちらがplandoseeグループであるということで、まず間違いないだろうと思いました。展開している他のレストランやホテルはどこもお洒落です。こちらの式場も、エントランスや待合などの第一印象になる場所が他にはない今どきのお洒落な雰囲気でゲストも気に入ってくれると思いました。また新郎新婦は結婚式前日から翌日までの2泊3日でホテルに宿泊できるというサービスもあります。泊まるお部屋も、最高にお洒落で、三日間にわたって非日常を味わえると思うとわくわくします。あとはコンセプトとして生涯にわたってお付き合いをしていくというのがあるそうで、plandoseeグループのレストラン等が生涯割引されるようです。どこの会場もそうだとは思いますが、なんとなくどんなことがやりたいとかのイメージを持ってから行った方がいいです。あとからあれもこれもって追加してどんどん高くなるのも嫌なので、初めから多めに見積もってもらうのが現実的です。私たちが見学に行ったときはまだリニューアルオープン前だったので実際に会場を見て回ることはできませんでしたが、リニューアル後に行かれる方はぜひ会場の雰囲気をしっかりみるとイメージ湧きやすいかなと思います。こちらの会場は、新しく作られる会場なので、これまでにあった結婚式会場のデメリットを排除してよりいいサービスが受けられるとのことです。なにより昔ながらのthe結婚式場という感じではなく、最先端でお洒落な式にしてくれる、お洒落な人にぴったりだと思います。詳細を見る (1559文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
新しい会場で人気が高く、希望の日時がとれない
2023年オープン予定の式場なので、pvや模型での鑑賞です。モダンな色合いの室内チャペルと、緑が多く明るいガーデンタイプのチャペルと2会場ありましたが、私たちの招待人数だと前者の式場一択でした。カジュアルで温かみがあり、プリンセスのような式場だと少し恥ずかしいという方にはぴったりだと思います。複数会場ありました。ピンク色の内装の会場を提案されましたが、可もなく不可もなくと言った感じです。1件目の見学なので比較できるものはないのですが、新しい式場ということもあり少し高く感じます。やはり収容人数ギリギリまで招待した方が、ご祝儀分最終的には安くなると思います。持ち込みも寛容に感じました。2泊3日ホテル宿泊が1件目見学で無料でつきましたが、1泊で十分かなと思いました。試食付きのフェアで伺いましたが、創作和食がとても美味しかったです。高級食材がふんだんに使われていたので、かなりコースの中でもグレードが高いものだったのかと思います。駅直結ですが10分程度歩きます。ホテル内に駐車場もあるので、車で来る方にも安心です。ホテルウエディングなので、天気が悪くても安心な室内チャペルです。若干威圧感はありましたが、ゴリ押しされるでもなく、丁寧に接客して頂きました。・新しい式場なので、人と被らない。・創作の和食が美味しい。新しい式場ということもあり、かなり人気の様子です。チャペルも1つしかないようで、(もう1つは常設のものではないとのこと)かなりの倍率です。大安仏滅問わず、土日祝で日程を探してもらいましたが、1年後の2023年10月、11月の挙式はすでに予約いっぱいの為、逆に早い2023年6月、9月の2日間の日取りを提案されました。それもたまたま空いた日程のようで、自分の希望する日程は選べないと思って下さい。1年半後くらいからは少し空いてくるそうなので、挙式を1年以内にと思っている方はご注意下さい。詳細を見る (800文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
都会的な結婚式を挙げることができると思います!
まだ挙式会場が出来上がっていなかった為、模型にて説明していただきました。天井が高く、開放的な印象でした。会場の隣にはガーデンがあり、ゲストの方々と触れ合う時間をしっかり取ることができるとのこと。披露宴会場も模型にて説明していただきました。披露宴会場の天井はあまり高い印象はありませんでした。会場はオープンキッチンになっており、美味しい料理が目の前で提供されます。他の会場よりも高い印象です。ただ、それに見合ったパフォーマンスができるのではないかと思いました。日本人が美味しいと感じることができる料理を提供しているとのこと。和風の味付けが多く、老若男女から好印象を持っていただける料理だなと思いました。さいたま新都心から徒歩10分ぐらい。歩道橋をひたすら歩いていくので道に迷うことはなさそうです。ただ、雨が降っている場合はかなり濡れます。ハキハキとした印象です。模型を使ってわかりやすく説明してくださいました。おすすめのポイントは立地です。電車で来るゲストが多い方には便利です。また、料理も大変美味しかったです。アーバンな結婚式を考えている方々には最適な式場だと思いました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お洒落なホテルで贅沢結婚式
まだオープン前だったので、cg映像と模型を使って説明していただきました。ガラス張りのチャペルで、景色もよく見えて広々とした空間です。雨の日でも磨りガラスを使用しているため、明るい印象を受けます。披露宴会場は3カ所ありました。こちらもcgと写真を見せていただきました。人数や雰囲気に合わせて選ぶことが可能です。比較的高めだと思います。その場で契約をすれば安くなるようです。和食を中心としたメニューでした。高齢の方も食べやすく、箸で食べられるのが良いと思いました。さいたま新都心駅から直結の場所にあります。雨の日でも濡れることなくいくことができ、とても便利です。スタッフの方は明るい方でした。実際に見ることができませんでしたが、cgや模型でわかりやすく説明してくださりました。お洒落なチャペルに惹かれました。提携しているドレスもお洒落なものが多そうです。あまり細かい部分まで見積もりを出していないので、後々プラスでかかることが考えられます。実際に完成してから見たいという気持ちがありました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
新しくできる式場
会場は、12月ころの完成ということで、写真と模型とcgで案内をしていただきました。実際に足を運んだわけでなく、イメージだったのですが、新郎新婦やゲストの目線からわかりやすいように説明していただきました。写真や模型で見せていただいたチャペルは、3面ガラス張りでとても開放感のあるチャペルのようでした。披露宴会場は、人数に合わせて3つから選べるようですが、全会場に一つずつキッチンがあり、披露宴の進行に合わせて出来立てのお料理を出してくださるそうです。試食会付きのプランでした。シェフの方が来てくださり、お料理のこだわり等をていねいに説明してくださいました。洋食専門のシェフが作った、創作のお箸で食べられる和食料理でした。老若男女楽しめる味で、とても美味しかったです。駅直通です。ガラス張りのチャペル料理にこだわりたい方におすすめ詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵です!
リニューアルオープンの会場なので、どこをとっても綺麗です。特にチャペルは雰囲気がとても素敵で、唯一無二の空間になっていました。ホテル挙式なのでホスピタリティも十分です。大きな窓があり、光が差し込む仕様になっています。60人規模のちょうどいい広さの会場があって、今の時代ちょうどいいかと思います!やや高めかと思います。和洋折衷でお箸で食べるスタイルなので老若男女問わず楽しめるお食事です。徒歩圏内かつ最寄駅が2つあるので便がいいです。ホテルクオリティだと思います。チャペルが最高です!天井の高さ、バージンロードの長さ、広さ、自然光、椅子の座り心地まで、どれをとっても他にはないクオリティでした。金額はやや高くなるので、そこは注意です詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
モダン雰囲気の会場と、光のさす開放感のあるチャペルがある式場
まだ出来上がっていないので、模型と写真での紹介でした。高い天井と長いバージンロードに魅力を感じました。挙式会場には珍しいグランドピアノが置いてあるそうで、ヴァイオリンとハープとで生演奏をしていただけるそうです。少人数対応のお部屋の模型を見せていただきました。壁がサーモンピンクで扉が深緑のモダンな会場でした。とても美味しかったのですが、メインのお料理が少ししょっぱいような気がしました。前菜は素材の味がしてそれぞれとても美味しかったので少し残念でした。駅から少し歩きました。ヒールだとちょっと遠いかな?と思いました。とても気さくな方で、どのような式にしたいかなど詳しく聞いてから提案してくださいました。クラシカルでモダンな雰囲気でした。上質な結婚式が挙げられると思います。上質な結婚式をあげたい人向けだと思います。グリーンがいっぱいでアットホームと言うよりは高級感のあるイメージだと思います。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新しいのでとても綺麗
会場は広くて目の前には素敵な照明が印象的でした。正面はすりガラスの為、悪天候でも写真映えは良いのがポイントです。窓は両サイドにあるので気色も見ることができます。ホテルの最上階で景色は良いです。3種類あるようで窓があり自然光が入る披露宴会場にしました。オレンジや茶色がメインカラーでした。招待人数は少人数になりそうなので丁度良い広さだと思います。価格は安い方ではないと感じました。普通に美味しかったです。箸で食べる料理のようで珍しいと思います。式場までは歩いて10分程度です。道のりはサラリーマンが多いので時間帯によっては人があまりいません。契約を無理強いするわけでもなく、こちらが質問したことには詳しく説明していただけました。結婚式を1日に3組しか挙げないことがいいと思いました。専用の待合室もあり好印象です。教会やプリンセスになりたい!に憧れる人には向かないですがナチュラルが好きな方にはいいと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(117件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 14% |
ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(117件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 7% |
ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ432人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催直前OK 大人気体験フェア◆自然光チャペル×4万コース試食×予算相談
※土曜限定※《当館大人気のALL体験フェア》自然光降り注ぐチャペル入場体験×姉妹店ミシュラン獲得の絶品試食有り!何も決まってなくても見積もりシュミレーション可◎1軒目×AM見学が当館一番お得【宿泊付10万円ギフト×最大150万円特典】
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催直前OK 豪華150万優待&和牛7品試食◆自然光溢れる最上階チャペル
大人気フェア◆豪華150万円特典付。当館人気NO.1★姉妹店でミシュランを獲得したコース試食×自然溢れるチャペル入場体験。1軒目×AM見学が当館一番お得【宿泊付10万円ギフト有】館内併設ドレスショップ見学含む体験型フェア
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催当館満足度NO.1◆天空チャペル入場体験×絶品4万試食×10万ギフト付
※土曜限定※当館満足度NO.1の大人気フェア!ご来館いただくだけでもらえる豪華10万ギフト付◆最上階の絶景開放感溢れる圧巻チャペル入場。プレ花嫁絶賛の豪華ミシュランコース試食。ドレスショップ見学も可能!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-600-5511
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【10月限定】〈今だけ10万円ギフト〉1万円コースのホテルペアディナー券&ミシュラン星獲得の試食付き
【10月限定特典】1軒目×AM見学で先着順〈期間限定の10万円ギフト〉メインレストランの1万円ペアディナー券贈呈&ミシュラン星獲得の豪華4万コース試食をおふたり分ご用意●公式HPベストレート保証●
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)(ザマークグランドホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0081埼玉県さいたま市中央区新都心3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心駅」徒歩10分 ※駅から当館まで屋根が続いているデッキ直通・フラットアプローチでご来館可能 |
---|---|
最寄り駅 | さいたま新都心駅 |
会場電話番号 | 048-600-5511 |
営業日時 | 平日11:00-18:00(TEL12:00−17:00) / 土日祝9:00−18:00(TEL9:00−17:00)※火曜・水曜定休 年末年始:12/30~1/3まで※ブライダルフェア開催日除く |
駐車場 | 無料 185台ご参列の方、ブライダルフェアご参加の方は無料 |
送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大きな窓から自然光が溢れる壮大なスケールのチャペル「MUSIC HALL」では、街を一望できる美しいビューが広がる。チャペルの横に併設されたテラスは、挙式後のセレモニーや写真撮影も楽しめる贅沢な空間。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りチャペルの横に併設されたガーデンテラスは、挙式後のセレモニーや写真撮影も楽しめる贅沢な空間。 |
二次会利用 | 利用不可詳しくはお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | パーティ会場はホテルならではのクラシカルな会場や木のアットホームな温もり感じる会場まで、お好みのスタイルが叶う3つの会場を完備。さらに館内には広々としたテラスやラウンジも完備。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。 |
事前試食 | 有り毎日試食付きブライダルフェアを開催中!ミシュラン星獲得したフルコース試食へ無料でご招待します! |
おすすめポイント | 結婚式場としては珍しく年4回のメニューチェンジを行っています。老若男女から支持される和テイストのお料理は、お箸もご用意いたしております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設THE MARK GRAND HOTEL
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
