
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ホテル1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ホテル1位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 埼玉県 ロケーション評価2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ロケーション評価2位
- 埼玉県 総合ポイント3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 総合ポイント3位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 埼玉県 料理評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 料理評価3位
- 埼玉県 スタッフ評価3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 スタッフ評価3位
- 埼玉県 クチコミ件数3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 クチコミ件数3位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い3位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル4位
- 埼玉県 ナチュラル6位
- 埼玉県 コストパフォーマンス評価7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 コストパフォーマンス評価7位
ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
所々のセンスが光る会場
天井が高く、自然光が沢山入る高層階でガラス張りの為景色もいいセンスがよく落ち着いた空間が非常に良かった人数が少ない式であったが席レイアウト等の工夫で賑やかな雰囲気で居心地のいい式になったドレス、両親の服、新郎の服が上がった必要最低限ではなく平均値で当初見積もりが欲しかったお箸で食べれるコースがあり高齢者や子供も楽しみやすいお料理だった駅からデッキが繋がっていてアクセスしやすい屋根や案内があり駅からのアクセスが分かりやすいネットにて自宅でやる作業が多かったがその案内が少なく、どこまで終わっていてなにをすべきかの不安があった式場、披露宴会場共にセンスのいい内装と装飾2人で楽しんで色々決めていく当日はプランナーさんが丁寧にアテンドしてくれるので安心だし、前もって動画をみて練習すると安心詳細を見る (344文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気に圧倒されます!
チャペルは想像していた通りとても素敵な会場でしたので、100点満点でした!とにかく窓が上にも前にも横にも大きくたくさんあるので自然光がたくさん入ってきます。天井も高く、広さもあるので開放感抜群♪60名入ってもまだまだ余裕を感じる広さです。ナチュラルさと高級感が一体化した感じ…というのでしょうか。唯一無二のチャペルだと思います。北欧っぽさも感じました。それ系の雰囲気が好きな方はハマると思います。正面には水面を模した装飾があり、ゆらゆらとゆらめいて美しいです。天候に関係なく明るい会場のようなのでそこも安心ですね。細部にまでこだわりを感じる会場でした。控室もちゃんとありましたし、広さも綺麗さも申し分ありませんでした。披露宴会場は、十分な広さときいておりましたが、かなり手狭に感じました。結果的には全員の距離が近いのでわちゃわちゃと楽しい式になり、良かったと思っていますが、説明通りではなかったなという印象です。広い狭いの感覚は人によって違うので、プランナーとの共有が難しいところではありますが、事前によく確認した方が良いポイントだと感じました。子供含む60名で、ドレスを着て間をぬって歩くのはなかなか難しい場面もありました。高砂の装花が邪魔だなー歩行の妨げだなーと感じるくらいには狭かったです笑。雰囲気はベージュトーンでまとめたられたナチュラルな会場です。窓から自然光が入るのでより一層カジュアルでナチュラルな印象を与えてくれます。最寄駅は二駅あって、どちらから来ても10分強かかります。道は単純なので迷うことはまずないです。一方の駅から来る場合は屋根のある通りを歩いてこれるので軽い雨なら凌げるかと。アリーナが近くにあるので、ライブ等に重なると駅は大混雑します。歩行も困難なレベルです。2次会をやる店も予約をしておかないとライブ客で溢れかえるので注意が必要です。居酒屋の数がそもそも多くないので、駅を変えるのも手かもしれません。ライブ等のイベントとかさなることがなければ、子綺麗なオフィス街といったところでしょうか。ずば抜けて都会風でもなければ田舎でもなく、ショッピングモールがあるので不便もないです。同じ県内なら電車でも車でも来やすいと思います。とにかく!とにかくチャペルです!一度画像でも動画でもいいので見てほしい!チャペルの雰囲気が唯一無二でした。本当に素敵です。詳細を見る (987文字)
もっと見る費用明細3,979,240円(60名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
埼玉でおしゃれな結婚式したいならここ!
高層階なのでとにかく明るいです!扉が開いた瞬間わぁ!となります。天井が高くてウッド調なのでアットホームな雰囲気もありました。markroomはピンク、大理石で大人っぽい雰囲気。照明もおしゃれでお気に入りポイントでした!人数が多く少し手狭に感じたので、仕切りを外して使用してちょうどいい感じになりました!披露宴会場の仕切りをなくして広く使ったため、プラス料金が発生しました。でも広く使って良かったと思っています!装花やブーケは想像より高かったです。ペーパーアイテムや、衣装小物を持ち込んで節約しました。式場見学の特典で衣装、お料理、装花などの割引をしてもらえました。ホテルの周りに緑があり、当日はそこでもロケーション撮影を行いました。式場までは駅から遊歩道を歩いて5分くらいなので、アクセスしやすかったです。ホテルなので駐車場の収容台数多かったです。プランナーさんとはメールや電話でやりとりしました。式が近づくにつれてたくさん質問してしまいましたが、丁寧に対応してくれました。また、ゲストからもスタッフさんが気が利いていて良かったと言われました。【お料理】来てくれたゲスト何人にも美味しかったと言われました!【チャペル】高層階なので明るくて見晴らしも抜群です。天井が高いのと、生のハープ演奏がゲストから好評でした。また、バージンロードの造花のおかげでとっても写真映えしていました!(取り外しは不可だそうです)まだ新しいので人と被らないもはいい点だと思います!チャペルや披露宴会場だけでなく、ゲストの待合室や打ち合わせ場所もとってもおしゃれ!ぜひ一度見学に行ってみてほしいです!結婚式準備は動画作成を早く終わらせることをお勧めします!詳細を見る (716文字)
費用明細5,447,771円(90名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の結婚式が挙げられます!
ホテルの上層部にあり、とても見晴らしのよいところでした。また全員での写真撮影も可能で良い写真が出来ました。大きな窓から緑が見えて程よいカジュアル感でとてもよかったです。装花には力入れたのでかなり値上がりました。その分会場をとても素敵に作り上げていただけたので満足しています。新郎の小物はレンタル不可になるので販売になります。契約時の説明には「贅沢しなければ一通り入っている」とのことでしたのであまり納得いきませんでした。小物と言っても10万以上はしたかと思います。引出物等は持ち込み不可なので節約できるところはペーパーアイテム、ムービーアイテムを自分で作ればという所です。受付でコエドビールが出るなどとても工夫して楽しい演出をしてくれました。※これは何かの特典だったかと思います。アクセスに関してはあまり良いとは思えません。車で来る分にはナビでわかりやすいとは思いますが、駅からだと途中にも式場があり迷ったとの話もちらほら聞きました。式の前にホテル周辺が自然豊富なので写真が映えました。スタッフはプランナーさんはじめとても親切で主役を主役ととても思わせてくれる方ばかりでした。最高の1日を演出してくれました。式場の雰囲気が最高です。打ち合わせが3回なので一回の比重はかなり上がります。何度も足を運ぶ必要がなくなるのでそこは良し悪しかと思います。詳細を見る (572文字)
もっと見る費用明細4,347,243円(64名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
わからない事はちゃんと聞くこと!
チャペルは文句なし!天井の高さやバージンロードの長さも良い!窓もあり開放感がある。狭いかな。フリースペースもありますが、フリースペースの使い方に困る方もいるかと。。コスパ悪い。東京都内で豪華に挙げられます。試食付きのフェアを参加しました。料理は美味しかったけど、不親切かな。あらゆるコースの料理を抜粋したワンプレート。どの料理がどの金額のコースか全くわからない。説明して欲しかった。雨が降っても濡れずに行けるそうですが案内が少なくてわかりにくい。最初から口コミ見て参加すれば良かったです。最初から少し高圧的な感じはしてましたが、まず2024年はもう予約が埋まってて取れません。と言ったくせにやっぱり空いてました!と最後は日にちがゴロゴロ出てくる。笑説明中何度も『ここまで聞いて違うなと思ったら本日終了しても良いですがいかがですか?』と、見積もりもまだ見てないし日にちだって空いてないって言うし訳わからないと思いながらも、話は進めてもらいました。出された見積もりは驚く程の金額。ただ言えば言うほど下がる。正直さいたま新都心でこんな金額出すなら、都内で豪華に挙げられると思います。また初めての見学だったので他会場と比較できないし無知の為、あらゆることを言われましたが惑わされない心を持つことが大事かと。即決しないで帰った方達から後日電話きて『やっぱり他で決めました』とお電話頂くことが多くて〜とプランナーがおっしゃってて、その時は何も思いませんでしたが後々考えてみたら、まぁ…そう言うことだろうなと思いました。結局私たちも他で決めました。笑チャペルのみ良かった。スタッフの立ち居振舞いはしっかり見た方がよいかと。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も新しくて素敵な、ホテルウェディングです
チャペルは天井が高く、高層階にあるので見晴らしがいいです。ガラス張りで、床は大理石のようになっていて雰囲気がとても素敵です。当日雨でしたが、天気が悪いことを感じさせない空間でした。とても広いので開放的です。ホテルならではの雰囲気で、暗めのピンクと緑、大理石のお部屋がとても可愛くて決めました。オープンキッチンのようになっていて、会場から料理を作っているところが見え、出来立ての料理を食べてもらえるのも、ゲストのみなさんに喜んでもらえたのでよかったです。ドレスはお金をかけました。持ち込めるものは、持ち込み料はかからず持ち込めます。前日、当日の宿泊が特典でついてきました。ゆっくり過ごせ、とても素敵な3日間でした。とてもおいしくてボリュームがあります。メロンソーダはこどもも大人もよろこんでもらえました。さいたま新都心駅から徒歩です。屋外ですが、屋根が続いていて雨でも濡れません。みなさんとても優しくて、わからないことはすぐに聞いていました。プランナーさんはもちろん、ドレスショップの方などみなさん本当によくしていただきました。当日料理を運んだりドアを開けてくれた方たちも、緊張をほぐすような会話をしてくれ、とても感謝しています。宿泊でき、そのお部屋で当日準備もします。朝ごはんもついてきて、とてもおいしかったです。何よりとても素敵なお部屋に2泊もできて嬉しかったです。宿泊できること、遠方の親戚が割引価格で泊まれること、披露宴会場が素敵なこと、リニューアルオープンしたばかりで綺麗で他の友達とかぶらないところ詳細を見る (654文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でベストな結婚式ができる
・挙式会場の雰囲気や特徴ホテルの最上階が挙式会場になっており、バージンロード側面が両面ガラス張りになっている為、光が入りとても明るいです。挙式当日、天気は曇でしたがそれでも明るく良い雰囲気でした。・挙式会場の色合いや大きさ、設備色合いは白基調でとても明るく神々しい雰囲気の中に、緑が参列者の長椅子などに施されており、ナチュラルな感じでとてもよかったです。音楽も生演奏で弾いてもらい、両親への感謝のスピーチのタイミングで思い出の曲をリクエストして弾いて頂きました。・披露宴会場の雰囲気や特徴少人数であった為、百名以上入る大きな披露宴会場ではなく、披露宴会場の前室に長机を準備してもらい向かい合って、食事会の様な形で披露宴を行いました。とてもアットホームな雰囲気で広すぎずとても良かったです。・披露宴会場の色合いや大きさ、設備絨毯の色合いや、壁の装飾など派手すぎず落ち着いた感じでした。壁の装飾の前でみんなで記念撮影をしました。・式場までのアクセスさいたま新都心駅から徒歩10分ほどで、駅からホテルまでずっと屋根がついているので雨天であっても問題なく歩いて行くことができます。・式場の周りの景色や環境さいたま新都心駅の反対側には商業施設のcocoonがあり、式前日の夕食会をcocoonで行いました。さいたまスーパーアリーナもホテルの上層階からは見ることが出来て圧巻です!・スタッフの印象当日担当してもらいましたスタッフの方々には、細かいところまでお気遣いを頂きとても良い式になりました。・スタッフの案内や説明、サービス担当プランナーの方には打ち合わせ時から、当日まで十分な案内、説明を頂きました。こちらの希望も出来る限り叶えて頂き、式の時にバージンロードから愛犬に指輪を持ってきてもらうリングドッグをすることが出来ました。ペットシッターさんの紹介、下見等諸々対応を頂きました。とても良い式になりました。最寄りの駅からのアクセスがよく、尚且つ大宮駅も近い為、遠方からも新幹線で行きやすいところが良いと思います。また式場の雰囲気もとても良いです。・この式場の決め手会場の雰囲気、アクセスの良さ・結婚式準備や当日に関するアドバイス入力するもし何か忘れ物をしても近くにビバホームもあり、cocooncityもあって安心です。詳細を見る (957文字)
費用明細1,408,164円(7名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ゲストに心から楽しんでもらえる式場です。
自然光が入ってくるので明るく、雰囲気が良い。高層階なので景色がとても綺麗です。新しいので、式場、設備、廊下なども綺麗でオシャレです。会場の小物、設備がオシャレです。オープンキッチンが素敵で盛り上がりました。60名でちょうどいい広さです。料理が和食風でとても美味しく好評でした。ドリンクはクリームソーダをつけることができ、喜ばれました。スタッフの方はプランナーさん、当日のスタッフさん含め皆様たくさん気遣いしていただいてとても良い対応でした。会場が新しいので全てがオシャレで綺麗です。ご飯が美味しく、スタッフさんのサービスもとても行き届いていました。料理が美味しく、ゲストに楽しんでもらえそうだったからこの会場にしました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
ここで挙げて間違いないと思う!
改修直後ということもありとても綺麗で新しいものの香りが漂うとてもいい雰囲気。特に挙式場は最上階にあり天気が良ければ尚の事式自体が映える。人数的には60-80弱がちょうどいい人数なのではないかと思う。一般的な式場と比べ少し狭いイメージ。ただ、客先と近いという見方もできる。まさに自分たちの披露宴はそのような形でとても心地よかった。とても美味しかった、が、披露宴中忙しく食べれなかったのが残念。少し離れてるが駅から屋根があり傘無しでも濡れないで辿り着けないのは魅力。とても丁寧で案内も完璧だった。小さい子への気配りを忘れないでしてくれるホスピタリティは感動した。映像関係が素晴らしい。やはりご飯がとても美味しい詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラル
挙式会場はとても広く、窓から光がさして開放感がありました。ただ、雨が降った時は、景観が少し心配だなと思いました。ソファも多く並べられ、大人数婚にはピッタリだと思います。バージンロードも長いので、あっという間に歩き終わらず、噛み締めながら歩けると思います。少人数婚で使用する披露宴会場を見せてもらいました。ホテルの一室という感じで、アットホームな雰囲気でした。特典もあったので、かなり割引をしてくれました。ただ、一件目の見学だったので、即決はできませんでした。さすがホテルなので、料理はとても美味しかったです。お箸で食べられることが魅力の一つと伺い、高齢の参列者にも優しいと思います。さいたま新都心の駅から直結で行けます。直結なので、わかりやすいと思います。駅の近くにスーパーアリーナがあるので、イベントと被ったら駅は混むかもしれません。結婚式会場一件目の見学だったので、他の式場の見学も考えていると初めに伝えましたが、それでも丁寧に案内してくれました。質問にも詳しく答えてくれました。挙式会場は開放的でおすすめです。特に晴れの日は窓から光がさして素敵だと思います。挙式会場と披露宴会場をエレベーターで移動できることも魅力だと思います。ホテルなので、料理は参列者に自信を持って提供できると思います。挙式会場は広いので、大人数婚におすすめです。少人数だとガラガラな印象になると思います。ナチュラルな雰囲気が好きな方は、この式場での挙式、披露宴はおすすめです。詳細を見る (627文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを実現できました
現代的でスタイリッシュな作りだと思いました。ホテルのパーティー会場というような雰囲気です。茶色を基調とした落ち着きのある雰囲気です。ザマークさんが料理を売りにしており、私たち自身も料理に惹かれたところもあり、そこは料金が上がった部分でした。衣装関係で一部小物類などが買取のものが多く、式を挙げた友人の話を聞くとレンタルだったよという声もあったのでそこはちょっと残念でした。(蝶ネクタイ、カフス、チーフなど)多くの男性が結婚式でしか使わないものだと思うので、この一回のために買うのかと…。衣装の小物類は自身で街のスーツショップで調達しました。会場のものを買い取るより安いです。1件目成約特典や衣装割引、装花割引、招待状プレゼントなど式場でよくある割引は一通りつけてもらえました。さいたま新都心駅ロータリーが繋がっており、会場まで屋根もあるので参列者さんが雨に濡れる心配がない。地下駐車場ももちろんあるので電車でも車でも来やすいと思う。打ち合わせした業者さんや、会場スタッフの皆さんとても良い人で真摯に対応してくれてとても良かったです。チャペルなどが新しく綺麗なことや、駅近の立地、料理へのこだわりなどいい部分はとても多かったです。式前日と式翌日で2泊3日の宿泊をできるサービスがあるのですがそれはとても良かったです。お互い料理にはこだわりが強かったのでそこが割と決め手でした。あとは会場が新しく他の友人と被らなかったというところです。ザマークさんはgoogleドライブと専用サイトを使ってプランナーさんとやり取りをよくするので、自宅でパソコンを使い作業することが多いです。会場に直接打ち合わせに行ってプランナーさんと話すのは3回程度なので自宅でマメに作業する必要があります。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達らしい結婚式を挙げられました!
式場は、建物の最上階で天気がいいと自然光がよく入ります。天井も高いです。また、式場に入る前、入場のドアが開いた瞬間が、空間も開け、明るく、いよいよ始まった!という雰囲気を味わえます。(昼過ぎの挙式でした)都会の風景が見えることが嫌だったのですが、最上階だったので気にならず、写真も他の建物が映り込むことはありませんでした。車イスの参列の方もいたのですが、椅子の幅や場所などを考慮していただきました。式の最中は、ハープとビアノの生演奏で素敵な雰囲気でした。総勢18名で流しのテーブルでした。花は、自分の好みのものと会場の雰囲気に合わせて花屋さんと相談して決めました。人数も少なかったので、隣との席の間隔は、ゆとりがありました。会場内も狭すぎることなく、逆に広すぎるわけでもなく丁度良かったです。上がることは見越していました。一生に一度なので、ドレスは系列のドレスショップから好きなものを選び満足でした。テーブルの装飾が予想以上の値段だったので驚きました。ペーパーアイテムやウェルカムボードなどは、手作り。招待状も、人数が少ないため手作りにしました。持ち込み手数料が掛からなかったので。また、テーブルの装飾の花は節約しました。特典は、ドレス一着の割引、前泊、後泊があり、ゆっくり過ごすことができました!!アレルギーメニュー、対応でありがたかったです。当日、飲み物の中にアレルギーの食材が入っていたので、当日の会場内のスタッフさんにも伝えておいてもらえると良かったのかと思います。(先に抜いてもらう声をかければよかったです。すみません。)料理は来た方は満足していただけたかな?と思います。私自身は、緊張もありあまり食べられなかったのでまた、改めて食べてみたいと思いました。与野駅、新都心駅からほぼ中央にあり、どちらからでもアクセスできます。新都心からは雨に濡れずに。と案内されましたが、濡れます。屋根がついた道がありますが、雨の降り方によってはビショビショになることもありました。スタッフさんは個々に対応してくれます。プランナーさんは、細かなことでも連絡を取ることができ、わからないことだらけの私達でも安心しておまかせすることができました。前泊、後泊がキャンペーンでついていたので、慌てることなくゆっくりと式にむかうことができました。また、車椅子の対応をすぐにしてくれるなどありがたかったです。スタッフさんの人柄や、会場の雰囲気。また、ドレスの種類が多そうだったのでここにしました。式の準備は、やれるところからコツコツと。計画的に行うといいと思います。あとは、お互いの体調管理が一番です。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームなホテル挙式
挙式会場は15階の最上階で、周りがガラス張りとなっているので明るい光が入り、温かみのある会場でした。挙式中は、ハープとオルガンの音色がとても素敵でした。披露宴会場もまたガラス張りとなっているので、明るい光が入ります。ガラスには緑が広がっていて、素敵な雰囲気となりました。式場までは駅から徒歩約8分ほど。歩道には基本的に屋根があるので、雨でも安心でした。一本道で行けるので、分かりやすいです。プランナーさん、当日のスタッフの方もみなさんとても親切で、不安なことは全て話を聞いて一緒に考えてくださいました。当日、両親のサポートをしてくださったスタッフさんがいらっしゃったと聞き、とても感謝しています。衣装は、ホテル内にあるthetreatdressingですが、個性的なものも多く素敵でした。私の選んだ青のドレスも他では見ないようなデザインで、招待した友人からもとても好評でした。私たちはアクセスの良さ、挙式会場の雰囲気、料理が決め手でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
the mark grand hotelで良かった
ソファもあること、バリアフリーであることから祖父母を呼ぶことができました。窓が大きく景色を一望できたことはもちろんのこと、雨天でも気にならない作りになっていてとても素敵でした。新しくできたこともあり清潔感のあり、大理石のテーブルにウェルカムボードを置くと重厚感がありました。人数が多かったこともあり空間的余裕はありませんでしたが、その分ゲストの方との距離が近く良かったです。引出物の持ち込みに料金がかかることは想定外でした。ドレスも気に入ったものは高額でしたが、絶対これが着たいと思っていたので後悔はありません。ペーパーアイテムは高額だったので外注で用意しました。メニューは5.6種類のコースがありどれも美味しそうでした。実際に試食することもできてゲストの人にも楽しんでいただけるなと思い選びました。祖母はウニが好きで大興奮だったようでぺろっとたいらげたようです。お料理が美味しかったというお声はたくさんいただきました。徒歩10分程度。チャペルは15階にあったので、景色を一望することができました。細やかなサポートをしていただきました。挙式日は夫の誕生日だったので、サプライズを用意しました。個別での打ち合わせにも快く応じてくださり、参加型のウェルカムボードとして用意したサンドセレモニーでは砂の移し替えを一緒に行ってくださいました。我々の気持ちを汲み取り、尊重してくださったおかげで私がイメージしていた式通りになりました。本当に感謝してます。お料理を作っているところが見られるオープンキッチンが素敵です。ホテルなのでそのまま泊まることができたことがよかったです。2泊3日の宿泊プレゼントもあったので、ゆっくり過ごせました。成約時はまだ式場はできてませんでした。模型を見させていただき決めたのですが不思議と不安はありませんでした。最初から、お越しいただきありがとうございます。と丁寧に接客頂き、見学の際に出していただいたバスクチーズケーキにハマりました。美味しいケーキと丁寧な接客が決め手でした。とにかく、不安はなくすこととやりたい事は全部伝えた方が絶対にいいと思いました。詳細を見る (887文字)
費用明細4,130,686円(73名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
バリアフリー対応の素敵な式場
完成したばかりの挙式会場であり、すごく綺麗!チャペルには緑があり、擬似的な?水も流れており、非常に自然溢れる空間と感じた!最上階にある為、窓からは遠くまで見通せて、広い空間と感じる!ゲストが20人弱という少ない事もあり、コンパクトでちょうどいい大きさだった!スクリーンも全員から見える大きさで良かったと思います!アルバムについては、せっかくだから良いアルバムにしたかったのでこだわりました。ペーパーアイテム、新郎の衣装は徹底的に安いところを探した。特に、料理に拘った事もあり、非常に美味しい料理でした!駅からは少し歩くが、雨天時もそこまで濡れることなく、来ることができる。私が挙式前日に体調を崩し、どうにか迎えた結婚式でしたが、全スタッフがその情報を理解いただき、最後まで丁寧に、手厚いサポートをしていただいた。準備段階から非常に楽しい雰囲気で、スタッフの皆様のおかげで、全て予定通り、スムーズに進みました!縦に長い建物であり、エレベーターでそのフロアに行けば、目的の場所まで短い距離で行ける。親族に障害者がいた為、初めて来た親族の移動のしやすさが大きなポイントになった。式場内で移動がしやすいこと。新郎新婦は2泊3日泊まれるので、楽ちんです!数日前からの体調管理には十分に注意して下さい。(私は前日に救急車で運ばれました)詳細を見る (562文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
スタッフの対応が信用できない
チャペルの両サイドが大きな窓でかやり開放的。2つのバンケットのうち1つは窓がなく暗くて閉鎖的。1つは写真で見る限り窓も多くて明るい。見積もりはかなり値引きしてくれたけどそれが逆に怖い…あとから色々追加すると結局予算オーバーにさせられるのではと疑ってしまうほど、私の中で信頼感はないです。落ち着いて試食できなかったのであまり覚えてません。。。駅から歩いて10分ほどでした。到着した瞬間、「予約なかなか取れないので挙式日を決めてください」と言われ唖然。。。試食&ドレス試着&模擬挙式のフェア予約したのにいつまでもプランナーさんが喋ってて案内してくれない。フェア終了20分前、流石におかしいと思って予約したフェア内容の画面見せて試食と試着はないのか聞いた。試食は用意してくれたけど、試着と模擬挙式は今日は出来ませんと。試食中もずっと挙式日いつにしますか?って話しかけてきて全然落ち着かない。フェアの時間もかなりオーバーした。特典で宿泊券もらったけど、予約サイト見たらすでにどの日も満室で予約できず。なにこれ。本当に信じらんない。チャペルは良かったです。プランナーさんに当たりはずれがあるのかも。挙式日も「もうここしか空いてなくて」と言うわりにこちらが別日で希望出すと少し裏に戻ってすぐ「今ちょうどその日キャンセルのメールが入ってました!」と。プランナーさんの対応はよくよく見ておいた方がいいと思いました。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのおかげで最高の結婚式ができました
和装での挙式を希望しており、挙式会場は洋でも和でも合うような現代的な内装となっており、イメージにぴったりでした。ビルの高層階なので景色も良く、ほぼ全面ガラス張りで開放感があり、緑も多くあり本当に素敵でした。ガラスも半透明で天候が悪い場合でも光が差すような設計になっているのもとても良かったです。披露宴会場は複数ありましたがどの会場も素敵でした。会場ごとにコンセプトが違いましたが、どの会場も好みで悩みました。とにかく1つ1つの家具と内装や照明がとても可愛く、お気に入りの空間でした。グランドルームはセカンドルームやカウンターキッチンなどもあり特別感も最高でした。料理は見積もりの段階でグレードをあげていれてもらっていたのですが、最終で調整しました。ペーパーアイテムやムービー系は自作し、引き出物や両親の以上等は外注し持ち込みをすることで節約になりました。最寄駅から徒歩10分の距離ですが、整備されており雨に濡れず行けるようになっていたのが良かったです。スタッフさんの人柄が本当に良く、当日もみなさんからプロ意識が感じられて、とても良い式になりました。メイクスタッフさんや提携カメラマンさんも本当に素敵な方で、ここにして本当に良かったと思いました。ドレス選びについて、式場見学の際は種類がたくさんあると聞いていたものの、実際選びに行った際に種類があまりなく感じたのと、気に入ったドレスがあったとしても予約ですでに埋まっていて着ることはできないものなども多くあり、苦労しました。ドレスの持ち込みは基本ngとのことなので、事前に確認しないと着たいドレスがそもそもないということになってしまうので、事前に見学できるならした方が良いと思いました。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵
開放感があって綺麗バージンロードが長い両サイドがガラス張りで、自然光がはいるモダンな雰囲気で天井は低め窓ガラスもあり自然光が入る部屋に装飾もアリこだわったところと値上がりしたところ衣装料理ドリンク装飾(装花)どれも料理が美味しく箸で食べれるのがポイント。ゲストからも美味しいとの声をいただき、評価がよかったです。新都心駅から直通で行けるので、遠方の方でもアクセスはいいほう。駅から距離がちょっとあるのと、ホテルまでの道が一本とはいえ、少しわかりにくさがある。車で来てもホテルの地下に無料で駐車場もあるので誰でも来やすいです。チャペルが綺麗で生演奏料理がどれも美味しいチャペルが綺麗で料理がどれも美味しいスタッフの対応がとても親切で、ゲストからの評判が良かった。式当日の準備は、できることから早め早めにコツコツ準備して、結婚式が近い頃には余裕を持って当日を待つくらいにすると気が楽です。結婚式準備はお互いの意見の食い違いで揉めることもあるかもしれませんが、それも含めての結婚式でありこれからの人生のスタートになると思うので、これを機に2人の仲がより良い方向に向かっていけることを願っています。詳細を見る (495文字)
もっと見る費用明細3,186,110円(40名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ドレスが併設している種類豊富
広く、どの天候でも明るい空間が保てる作り。背景も雨が降っても気にならないようにスモークになっていた。また、挙式後の写真撮影が出来る空間が併設しているため、挙式会場がひろい。セパレートでソファゾーンとテーブルゾーンが一緒になっている。壁はデザインがあり、少しカジュアル過ぎるところではあるため、好き嫌いが分かれるかと。おすすめとして、装飾しなくても部屋の雰囲気ができているため、気にいる人がいれば良いと思う。ホテルのところなので初期見積もりが330万円と少し高く感じた。なぜか、ご祝儀の計算がひとり4.2万円で計算されて、それはないんじゃないかと思ったが言えずに話を聞いた。とてもおいしかった。特に海鮮系さいたま新都心駅から直通で行ける。とのことだが少しわかりづらかった。看板もあるらしいがまたあらなかった。風景は特になし。とても親切、ホテルもあるのでサービスのクオリティは高い?ホテルのため、移動が少なくよい。50人くらいの規模なら丁度良いかもしれない。あまり多いと移動が大変そうだと思った。詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大満足な挙式
窓に囲まれていて開放感のある会場天上が高くて入った瞬間感動するゲストと近くアットホームな雰囲気照明がかわいいどの部屋もセンスのいい部屋食事ドレス装花ペーパーアイテム動画、引き出物全部美味しい式後に1年後に来れる食事券をもらえた雨が降っても駅から屋根付きなので傘無しでアクセスできるさいたま新都心のスタイリッシュながらどこか落ち着く雰囲気を味わいながら来れるアドバイスを色々しながら丁寧に対応してくれる会場のセンスがとても好きでした食事もドレスも装花もヘアメイクもトータルしていい感じに仕上げてくれる安心感がありました会場全体の雰囲気怒涛の数時間になるので写真は撮りたいポーズを考えて事前にお願いしておくべき!詳細を見る (304文字)
費用明細3,539,271円(60名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おしゃれなチャペルと美味しい料理で唯一無二な結婚式場
ホテルの最上階に挙式会場があります。緑と木のナチュラルな雰囲気で、当日は曇りでしたがとても明るく感じました。私好みのブラウン、ベージュ、オレンジ系の落ち着いた部屋でした。50名以上ですと少し狭く感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが私たちには十分でした。高砂をソファにしたためお花の料金がグッと上がりました。参列経験豊富な方が多かったため、料理にはこだわりたく料金が上がりましたが満足です。契約特典で結婚式前日から2泊3日宿泊でき、部屋で身支度、写真も撮影できるところがとても良かったです。ペーパーアイテム、引き出物を持ち込みにしたため多少節約できました。ホテルということもあり温かい料理が提供されます。内容もよくあるフレンチではなく和洋食で箸で食べられる料理のため、年配の方や参列経験の多い方にも喜んで頂けました。とても美味しかったです。さいたま新都心駅から徒歩だと10分程度歩きます。雨でも屋根がついている道を歩いていくので濡れることはありません。当日までとても丁寧に担当して頂けます。宿泊特典ホテル最上階のおしゃれなチャペルと料理詳細を見る (470文字)
費用明細3,336,464円(2名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私たちらしい唯一無二の結婚式を叶えてくれます
チャペルは圧巻の存在感と景色の良さでした。雨女なので、雨でも映える会場と聞き安心していましたが、やっぱり当日も小雨(笑)ですが、チャペルは綺麗にボケることなくしっかり映えていました!私達はorientalroomで披露宴を行いましたが、とっても私たち好みのオシャレな雰囲気でした。会場に合うように装花も決め、ゲストの方々達からは今までに見たことないくらいオシャレ!と言ってもらえて嬉しかったです!一つテーマカラーを挙げるならばオレンジでしょうか。更に大きな窓があり緑で装飾されているため開放感がありました!大きく値上がりしたのはウェディングドレスとアルバム、お料理、ドリンクです。最初の見積もりから1.15倍でした!ペーパーアイテムや、新郎新婦の装飾品は持ち込みしたため値下がりしました。料理は、試食会のお料理コースとは別のコースにしましたが、ゲストの方々は皆さん美味しかったと言ってくれて安心しました。隣にキッチンがあり、すぐ提供して頂けるため、出来立てを運んでくれます。ボリュームも少し少ないかな?と思いましたが、物足りない感じも無く、お酒メインのゲストがほとんどだった為、ちょうど良かったです。ドリンクのコースは上から2番目のコースにして、お酒の種類はもちろん、ソフトドリンクの種類も多めにしました。メロンクリームソーダが大好評でした!ウェディングケーキは何種類かから選びましたが、どうしてもブルーベリーとオレンジのケーキにしたくて、プランナーさんにダメ元で相談したところ追加料金もかからず、快諾してくれました!さいたま新都心からは駅直結で屋根のある橋を通ってこられます。徒歩10分程度です。北与野駅からも徒歩で10分程度のためアクセスは悪く無いです。私たちに携わって頂いたプランナーさん初め、アテンダントの方、司会者さん、メイクさん、カメラマンさん、ドレスコーディネーターさん、フローリストさん、全ての方々がとても親切で皆さんの温かさに励まされ、当日がとても楽しみになりました。特に説明不足であったり、相互の認識のずれ等は起こらずに当日を迎えられたと思います。とにかくオシャレで綺麗です!ホテルのためお料理も抜群に美味しいです。the王道の結婚式感には欠け、カジュアルに近いですが、要所ではしっかりとした結婚式感があるため、カジュアル過ぎないです。私たちには最高のロケーションでした!流石のplandoseeさんです!安心していただけると思います。金額については見積もり時点である程度こだわりポイントを伝えて2パターンで見積もり取得するのも良いと思います。(私たちはやりませんでしたが)詳細を見る (1101文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オープンしたばかりの会場は綺麗、スタッフはこれからかな
木目調の柱と天井、両サイドは大きな窓で開放感がある会場です。座席はブルーで落ち着いた雰囲気があり、さいたま市の中心に位置しながら別荘や自然を感じることができるチャペルでした。チャペル左側は階段のようになっており、集合写真も撮影可能とのことでした。会場にはピアノが設置されており生演奏も可能。奥にはテラスがあり、テラスではブーケトスなどが行えると伺いました。高層ビル内の会場でしたが、ゲストウエディングやガーデンウェディングを理想としている方には良いかも知れません。今回は日程や予約の関係から空いている会場が4階の会場だけでしたので、そちらを拝見しました。半月のような会場で2辺が壁、弧の部分がガラス張りになっており外のガーデンが見える作りでした。天井は低めで球体の照明が会場を照らしており、高砂は木目調で全体的にブラウン系の会場です。最大で60名の会場で、6名のテーブルが9卓入るイメージ図を見せていただきましたが、会場の広さを考えると無理があるように感じました。後方に柱があるため親族席が柱に被りるようなイメージ図でした。高砂の後ろにキッチンあるとのこと。作った料理を温かいうちに提供できる点は良い○と感じました。40名以下であれば十分な会場だと思いますが、今回の希望には適していない、無理な案内をされている気がしました。初めてて見学した式場だったので相場もわからず、ネットなどで調べていた金額と自分たちの希望を合わせて予算を提示したにもかかわらず、大幅に上回りっているので、本当にこちらのことを考えているのか不安になりました。持ち込み料の話は出てきませんでした。特典はホテルの宿泊や衣装代の割引など、挙式後に食事招待券などでサイトで紹介されていた割引より多少少ない気がしました。ウエディングフェアの料理はどれも美味しくいただきましたが、フェア用のメニューで同じメニューのプランは無いとのことでした。駅から徒歩で会場に行くことができ、駐車場も完備されているため、遠方や家族連れ、準備も荷物搬入など便利だと思います。ウエディングフェアの案内者は女性の方で丁寧に説明してくれましたが、逆に説明がまわりくどく感じました。チャペルや会場、ホテルでの宿泊サービスなど式場のpr多くしてくれるがこちらの要望を叶えるような説明や提案が少なくかったのが残念です。駅近で宿泊施設が併設されている点使用する音楽の著作権費用などがプランに入っている何を持ち込みできるのか確認した方がいいです。式場の衣装や花代は思いのほか高価で最初のプランは最低限の費用で見積もりされています。他の式場ですが、元々の予算から2倍以上アップしたので衣装の持ち込みやブーケの持ち込みが可能か、持ち込み費用がどのくらいかかるか確認したほうがいいです。ネットで掲載されておいる費用は最低限のプランで設定されています。一般的に結婚式してるな〜と感じる内容にするには、ネット掲載からプラス50〜100万アップは覚悟した方がいいです。詳細を見る (1241文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リニューアルしたきれいなチャペルと料理がおすすめ!
今年リニューアルされたホテル最上階にあるチャペルは自然光が入り非常にきれいです。木目調の柱や緑が使われており、落ち着いていておしゃれな雰囲気です。私が式場見学した際は、まだリニューアル工事中でしたが、完成した会場を見た時非常に感動しました。このチャペルで挙式ができて本当に良かったです。親族+友人と少人数の結婚式だったため、こちらの会場にしました。ナチュラルな雰囲気を希望していたため、ナチュラルで落ち着いているこの会場はイメージにぴったりでした。厨房が会場の横にあるため料理も温かく提供される点も良かったです。スクリーンは出入り口付近に1つあり、オープニングムービーで使用させてもらいました。・料理(試食で食べたメニューに一番近いものを提供したかったため)・ドレス(デザインにこだわったため)・装花(イメージ通りのデザインにしたかったため)→最初の見積もりから上がるだろうとは考えていました。基本的にはこだわった部分は金額が上がっています。見積もりから値下げしたわけではないですが、オープニングムービーは自作しました。食べることが好きなので、見学時から料理に感動し、この料理を食べてほしいと思い、こちらの会場にお願いしました。ゲストからも「今まで参加してきた結婚式の中でダントツで1番おいしい!」と言ってもらえたことが嬉しかったです。アレルギーのゲストにはアレルギー用のメニューを用意してもらいました。最寄り駅から会場までは徒歩15分程度です。雨でも屋根の下を歩けるので濡れずに迎えます。駐車場もあり車での来場もできます。最寄り駅は大きな商業施設やアリーナ会場もあるので比較的大きな駅です。式場見学ではリニューアル中のため、料理とプランナーさんに惹かれて会場を決めました。私の場合は、見学の時に提案してくださった方が引き続き対応していただけたため安心してお願いできました。無理なこともたくさん相談しましたが、快く対応いただき本当に感謝しています。当日の料理やドリンクの提供ももたつかずスムーズにご対応いただけました。料理が特にゲストから好評でした。今年リニューアルした会場なので非常に綺麗です。私はリニューアルしてすぐ挙げたため、他の人と会場が被らないことも魅力でした。結婚式では会場や料理ももちろん大事ですが、当日の親族に対するフォローやお手洗いなど幅広く確認したうえで決めることをおすすめします。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルからの景色が綺麗でした
温かい雰囲気のある結婚式でした。招待状もウェブでurlがあり、2人が作り上げた結婚式という感じが伝わりました。サプライズ演出もあって楽しかったです。また、3時から挙式が始まるのが、ゆっくり準備ができてありがたかったです。スタッフの立ち振る舞いも良かったです。ナチュラル、シンプル、披露宴会場は少し暗めで、もう少し明るい感じがよかったです!美味しかったです。乾杯酒のシャンパンがとても美味しかったです。チャペルが高層階最寄り駅がさいたま新都心駅ですが、そこから徒歩10分くらいでまあまあ歩くため、ヒールだと少し辛いです。タクシーで行くといいかもしれません。式場周辺は車の通りも少ないので、広々した印象でした。スタッフの印象は良かったです。明るくて良いイメージでした。チャペルからの景色が良かったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵なチャペルとおしゃれ空間
チャペルの裏側にあるすりガラスが光を反射してとても綺麗でした。暖かい気候なら、チャペルの裏に扉があって、外にも出れるとのことです。緑やオレンジといった配色で、好きな色なのと、おしゃれな内装でテンションが上がりました。料理やドレスが大きい出費となります。ドレス等持ち込みができないので、提携先を利用しました。映像のビデオ撮影は頼まなかったです。私も夫も、ひとつひとつの料理がとっても好みでした。特に、鰻のお寿司が良かったです。またお箸で食べられるというのも良いポイントでした。さいたま新都心駅からは徒歩10分程あります。しかし、雨除けがあるので、傘いらずで会場まで着くことができます。皆さん親切丁寧で笑顔が素敵な方ばかりです。プランナーさんをはじめスタッフの皆さんと、ゲストの方に喜んでいただける先にできたことが1番良かった点です。チャペルが素敵だったこと、駅からのアクセスが決め手になりました。前日は体調や肌のコンディションを整えるためにも早く寝ることをおすすめします。詳細を見る (435文字)
もっと見る費用明細4,287,452円(81名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なプランナーさんと和食の温かいお料理が魅力です
式場は自然光が入り、ナチュラルテイストが好きな方は気にいると思います。ハープとピアノの生演奏もとても素敵です。挙式後は直結のテラスに出られ、天気が良ければ写真撮影の時間もあります。夕方だったので幻想的な写真が撮れて満足です。私たちが使用させていただいた披露宴会場はナチュラルなイメージです。親族のみでしたので長テーブルを使用してアットホームな雰囲気で出来ました。会場の種類も何種類からか選択可能ので、お招きするゲストの人数や使い方によって柔軟に選べるかと思います。予算内でできる限りしていただきました。結婚式の料理はフレンチが多い中でこちらは和食がいただけるのが最高でした。ゲストにも大変満足してもらい、嬉しかったです。式場からはさいたま新都心からの景色を一望できます。アクセスも駅から近いので遠方のゲストも安心できます。1番の特徴はお食事が和食でお箸でいただくことができるところです。和食は老若男女好きな人も多いことや、年配のゲストの方には喜ばれるのではないかなと思います。キッチンがそれぞれの披露宴会場に付いているので温かいうちに美味しくいただけるのは最大の魅力だと感じました。プランナーさんは最初から最後まで変わらずに丁寧に対応していただいて本当に満足です。安心してお任せできましたし、担当の方に良くしていただいてこちらで挙式をすることができて心から良かったと思います。友達にもおすすめしたいです!詳細を見る (602文字)
費用明細1,308,505円(15名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルが新しい
チャペルには、自然光が入り、天井が非常に高く開放的でした新郎新婦とゲストの距離が近いことや料理を運ぶスタッフさんの質がとてもよかったです料理が美味しくて、スタッフの質が良いのに、初回の見積もりは思っていたよりも安かったのでコスパが良いと感じました駅直結で雨の日も問題なく参列いただけます披露宴や挙式会場は、2023年にリニューアルオープンされたようで、非常にきれいでした。また新しいことでジント挙式会場が被ることが少ないのがポイントとのことでした。ホテル内にあるということで、サービスや重厚感はさすがという感じです。ホテルウェディングですが、都内の高級ホテルよりかはアットホームな感じがありました。ラグジュアリー感だけを求めている方には、少し物足らないような気がします。詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルで叶えるアットホームで緑と光に包まれたウエディング
ホテルの高層階に位置するガラス張りのチャペルで非常に開放感がありました。夕方の挙式だったため、窓の外には周囲のビルなどの街の明かりが見え、幻想的な雰囲気でした。内装は木のブラウンと装飾用の植物のグリーンを基調とした、ナチュラルで清潔感のある色合いです。オープンキッチンのあるバンケット会場を利用しました。披露宴中には、新郎新婦の晴れ姿だけではなく美味しい料理の香りと調理の音も一緒に楽しむことができました。内装は木の温もりと植物にあふれており、高砂エリアとは別にソファー席が設けられていてアットホームで新郎新婦や他の参列者との心理的距離の近い印象を受けました。全体的にどれも美味しいお料理で、気楽に箸で楽しめる和洋食でした。ハイネケンの瓶ビールが出たのが好印象でした。最寄り駅からは徒歩10分程度と不便のない距離ですが、大きな道路を渡ったり遊歩道からの階段が多いため、クルマやタクシーで参加する方が多かった印象です。チャペルの雰囲気や色合い、内装がナチュラル且つ幻想的で素敵でした。また、ライブキッチンがあり、おいしい料理がおすすめです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルスタイルの挙式会場!
新しくリニューアルされとても綺麗でした。天井が高く、窓も多いので開放感を感じられます。ナチュラル、ガーデン系が好きな方には相性が良いと思いました。披露宴会場は広すぎず狭すぎずで、後ろの席でも新郎新婦の顔が見えるので良かったです。一品目が3種盛りのようなもので、おしゃれで素敵でした!さいたま新都心から徒歩で10分ほどでした。迷うこともなく友だちと歩いていればすぐ着いた印象でしたホテルなのでスタッフの方がすぐに声をかけてくれ、案内をしてくれました。待合室はないのですが、ロビーのようなところで待てました。広いので席がないこともなくゆっくりと時間まで過ごせました。友人は挙式で人前式をしていたのですが、チャペルの雰囲気にもあっていて良いなと思いました!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(117件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 14% |
ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(117件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 7% |
ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ432人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催直前OK 大人気体験フェア◆自然光チャペル×4万コース試食×予算相談
※土曜限定※《当館大人気のALL体験フェア》自然光降り注ぐチャペル入場体験×姉妹店ミシュラン獲得の絶品試食有り!何も決まってなくても見積もりシュミレーション可◎1軒目×AM見学が当館一番お得【宿泊付10万円ギフト×最大150万円特典】
1005日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催直前OK 豪華150万優待&和牛7品試食◆自然光溢れる最上階チャペル
大人気フェア◆豪華150万円特典付。当館人気NO.1★姉妹店でミシュランを獲得したコース試食×自然溢れるチャペル入場体験。1軒目×AM見学が当館一番お得【宿泊付10万円ギフト有】館内併設ドレスショップ見学含む体験型フェア
1011土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催当館満足度NO.1◆天空チャペル入場体験×絶品4万試食×10万ギフト付
※土曜限定※当館満足度NO.1の大人気フェア!ご来館いただくだけでもらえる豪華10万ギフト付◆最上階の絶景開放感溢れる圧巻チャペル入場。プレ花嫁絶賛の豪華ミシュランコース試食。ドレスショップ見学も可能!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-600-5511
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【10月限定】〈今だけ10万円ギフト〉1万円コースのホテルペアディナー券&ミシュラン星獲得の試食付き
【10月限定特典】1軒目×AM見学で先着順〈期間限定の10万円ギフト〉メインレストランの1万円ペアディナー券贈呈&ミシュラン星獲得の豪華4万コース試食をおふたり分ご用意●公式HPベストレート保証●
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ マークグランドホテル(THE MARK GRAND HOTEL)(ザマークグランドホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0081埼玉県さいたま市中央区新都心3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心駅」徒歩10分 ※駅から当館まで屋根が続いているデッキ直通・フラットアプローチでご来館可能 |
---|---|
最寄り駅 | さいたま新都心駅 |
会場電話番号 | 048-600-5511 |
営業日時 | 平日11:00-18:00(TEL12:00−17:00) / 土日祝9:00−18:00(TEL9:00−17:00)※火曜・水曜定休 年末年始:12/30~1/3まで※ブライダルフェア開催日除く |
駐車場 | 無料 185台ご参列の方、ブライダルフェアご参加の方は無料 |
送迎 | なし詳しくはお問い合わせください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大きな窓から自然光が溢れる壮大なスケールのチャペル「MUSIC HALL」では、街を一望できる美しいビューが広がる。チャペルの横に併設されたテラスは、挙式後のセレモニーや写真撮影も楽しめる贅沢な空間。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りチャペルの横に併設されたガーデンテラスは、挙式後のセレモニーや写真撮影も楽しめる贅沢な空間。 |
二次会利用 | 利用不可詳しくはお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | パーティ会場はホテルならではのクラシカルな会場や木のアットホームな温もり感じる会場まで、お好みのスタイルが叶う3つの会場を完備。さらに館内には広々としたテラスやラウンジも完備。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。 |
事前試食 | 有り毎日試食付きブライダルフェアを開催中!ミシュラン星獲得したフルコース試食へ無料でご招待します! |
おすすめポイント | 結婚式場としては珍しく年4回のメニューチェンジを行っています。老若男女から支持される和テイストのお料理は、お箸もご用意いたしております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設THE MARK GRAND HOTEL
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
