
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵な会場
白を基調としたチャペルで、今まで見たチャペルの中で一番素敵でした。ダイヤモンドをモチーフにしたデザイン、天井は指輪の形をモチーフにしたデザインとのことで細部までこだわったつくりだなと感じました。照明を落とした際の柔らかいライトアップが印象的でした。様々な広さ・テイストの会場を選ぶことができるので、希望に沿った披露宴ができると思います。コースのお料理を一口ずつの試食だったのでよくわからず、あまり印象に残りませんでした。中華のコースや有名シェフによるコースもあるので、人と被らないお料理にすることもできそうです。溜池山王駅の出口からすぐなので雨の日でもアクセスが良さそうです。予算内でどのようなことができるのか、演出はどこまで可能なのか等、下見の段階からとても詳しく説明してくださり、頼りになる・信頼できるプランナーさんだと感じました。派手な演出ができる会場を希望していたので、ロビーの階段から登場する演出ができるのはとても魅力的でした。ホテル全体が良い香りのアロマを使用しているようで、非日常感を演出することができます。ゴージャスな雰囲気のお式にしたいカップルにオススメです。詳細を見る (489文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/08/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
螺旋階段でのフラワーシャワーができる!
真っ白なチャペルは厳かな雰囲気でステキでした。披露宴会場はホテルウェディングらしく豪華な印象でした。60名ほどの会場だったので新郎新婦との距離も近く2人がよく見えてよかったです。スクリーンも2箇所にあり、ウェルカムムービーやプロフィールムービーがよくみえてよかったです。どのお料理もとても美味しかった。特にフィレ肉は絶品でした。量もちょうど良くすべて楽しめました。駅の出口までいくとすぐホテルがあり、アクセスはとてもよい。スタッフの方はドリンクのケアやサービス対応もとてもよく感じました。ホテルならではの螺旋階段がステキでした。挙式と披露宴の間に新郎新婦が階段から降りてきて、フラワーシャワーをする演出はステキだと思いました。ホテルならでは、料理、設備、サービス等どれも安定感のある結婚式だったと思います。詳細を見る (353文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルやロビーが素敵!高級感、落ち着いた雰囲気です。
白を基調としたキラキラしつつも落ち着いた雰囲気のチャペルで、カットされたクリスタルのような壁は写真よりも実物の方が光が輝いているように見えました。光の色を変える演出もできるのでここで挙式したら感動的だろうと思えました。挙式参列者の待機スペースとして隣のバーを貸し切れるとのこと。バーはクラシカルな雰囲気でした。プロミネンスは天井が高いのが売りとのことでしたが、天井の梁(?)やライト、プロジェクターがむき出しで体育館のような印象で私はあまり好みではなかったです。ギャクシーという邸宅風の会場の方がアットホームで、ライトなど全体的な雰囲気が可愛らしくて気に入りました。一緒に見学した彼はプロミネンスの天井高が好きだと言っていたので、個々人の好みだと思います。ただ、どちらの会場も地下にあるため窓がなく、会場に向かうまでの地下スペースが暗くだだっ広く感じられました。ナチュラルな雰囲気を取り入れた式に憧れていたのでイメージと合わなかったのだと思います。見積もりを出していただきましたが、ホテル婚にしてはお高くなく納得できる価格でした。試食していませんが、それぞれの披露宴会場に専用キッチンがあり、できたてのお料理を提供できるのが強みとのこと。赤坂見附駅の出口からすぐですが、丸ノ内線を降りてから最寄り出口までかなり歩くので、一度歩いて確認されることをおすすめします。見学を始めたばかりだったのでまず見に行こうというマインドで伺ったのですが、担当者の方から披露宴でやりたいことやイメージを詰め寄られました。熱心な方だったのだと思いますが、やや困りました。花鳥風月をモチーフにしているというロビーは美しく、至る所にフォトスポットがあるので、ホテル内できれいな写真が撮れると思います。ホテル婚、高級感、落ち着いた雰囲気といった条件で探しているのならおすすめです。詳細を見る (776文字)


- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがキラキラしていてスタッフさんの対応が良いです。
チャペルに入るまでのお部屋も素敵です。チャペルはとてもキラキラしていて、清潔感があります。イスもクッション素材なので、年配の方も疲れにくいのではないかと思いました。地下にあり広々としています。とても大きなスクリーンがあり、各シーンに合わせて色なども変えられるので、余興をやらなくても演出が出来るので良いと思いました。時期もあるかと思いますが、こちらの要望も沢山聞いてくださり、費用面では助けていただきました。食べてないです。溜池山王の改札からは少し歩きますが、出口を出たらすぐにホテルがあるので、道には迷わないかと思います。諸事情で一年ぶりに再度ご連絡をさせていただきました。すごく親身になって相談にのっていただけたので本当に感謝しています。費用面でも、出来るだけ寄り添っていただき、有り難かったです。やはりホテルなだけあり、スタッフ皆さん対応が良かったです。ホテル内も高級感があり、とても香りも良かったです。設備なども整っていますし、ホテルクオリティーが素晴らしいので、こだわりが特にない方も安心して任せられる環境だと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの質が高く、ホスピタリティ溢れる会場。
珍しい円形のチャペル。暖かい色味とダイヤモンドをかたどった魅力的な空間。参列者の席はソファでゆったり。光の演出もあり、雰囲気は抜群。何より天井が高く、高砂は段がありゲストからも二人の姿が見やすいレイアウト。広々としたら空間にプロジェクションマッピングの演出が大変映える。いわゆるホテル相応の金額。試食では少量の3品しか食べていないが、どれも大変おいしかった。ホテル内にあるカフェ・レストランもどれも美味しい。改札から多少歩くものの、地上に上がってからはホテルは目の前というロケーション。悪天候の際などには大変ありがたい導線。格式高いホテルだけあって、各スタッフのホスピタリティ・対応は大変丁寧で感動するレベル。さすがホテルと言ったところ。当日はスタッフ頼みになることが多いが、安心して任せられると感じた。ホテルともあり、ロビーの雰囲気は抜群。館内には良い香りが漂っており、歩き回っているだけで心地よい空間。そして何よりおすすめポイントはスタッフの質が大変高い。安く抑えたい!と言う人よりはゲストのことをしっかり考え、ホスピタリティ溢れる式にしたい人におすすめです。詳細を見る (482文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高級感をとても感じました
こちらにはチャペルが2種類ありましたが、一つは少人数用のチャペルとなっていたので、参列出来る人数の多い方のチャペルを見せてもらいました。そちらのチャペルはダイヤモンドをモチーフにしたチャペルということで、壁にカットのようなデザインが入っていたのがとても印象的で、スタイリッシュな雰囲気がありました。参列出来る人数も100名となっていましたし、スワロフスキーのクリスタルがとても美しいチャペルでした。沢山の種類があり、いくつか見学させてもらった中ではギャラクシーという会場が一番好みに近かったです。ギャラクシーは100名以上が入る大きな会場になっていたので大人数でも安心して利用出来ます。内装もとてもゴージャスだったので高級感ある披露宴が出来そうなところがとても気に入りました。こちらのホテルでは少人数用から大人数用までたくさんの会場があるので色んな人が利用出来ると思います。料理も美味しくて高級感を感じました。溜池山王の駅を出て凄く近い場所にありますのでとても簡単に行くことが出来ます。高級感のある結婚式が出来そうです。ゴージャスな結婚式、披露宴がしたいカップルにオススメ。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
好立地なホテルで正統派ウェディング
会場中はよくある宴会場で、シンプルな作りでした。立食ブュッフェで、会場の両サイドにお料理、会場の真ん中にテーブルが4-5卓並べられておりました。高砂は革張りのソファで高級感がありました。立食ブュッフェでした。揚げ物が多い印象で、特にお味に特徴は感じられませんでした。万人受けするものだとおもいます。ウェディングケーキのショートケーキがとても美味しかったです。赤坂見附駅地上出口からすぐでした。いろんな駅が徒歩圏内ですが、降りる駅によっては地下をかなり歩くことになるので注意が必要かなと感じました。立食パーティーでしたが、開いたお皿をすぐに下げていただきました。友人がケーキを床に落とした際も、迅速に対応いただきました。複数路線利用できる好立地。清潔感のあるホテルなので、ゲストに好印象を与えるような会場だと思います。詳細を見る (359文字)

- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
優雅なひとときを過ごせるホテル式
白が基調とされており、一歩進むごとにライトも一緒についていくというところが綺麗でしたホテルならではで、とても広く重厚感もあり、開放感がありました。しかし他の披露宴会場と近いことが気になりました。待合スペースはバーを貸し切ることができます。ラグジュアリーでゲストにはゆったり待機してもらえるなと思いました。都内の名の知れたホテルなのにとてもコストパフォーマンスが良かったです!とても美味しかったです駅からは近いのですが、全てのゲストが都内から来るわけではないので、駅のアクセスは悪いなと思ってしまいました。当日急遽見学のお願いをしたのですが、嫌な顔せず、親切に対応して頂きました。式の前日か当日スイートルームに泊まれるのですが、翌朝の朝食はそこに泊まった人だけが入れるラウンジで、高層のためとても景色もよく、優雅なひとときを過ごせる部分がとてもよかったです。ゲストハウスを中心に見ていた為、初めて見学したホテルでした。ホテルには重厚感があり、食事や宿泊などいつでも戻ってこれる良さがありました。詳細を見る (446文字)




- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感あふれる外資系ホテルでの結婚式
白を基調としていて明るかったです。花嫁がバージンロードを歩く際の光の調節もすごく良かった。とにかく開放的で高級ホテルならではといった感じの会場でした。集合写真を撮る際の高砂の高級感も記憶に残っています。一言で、とても美味しかったです。高級感のあるお肉やデザート。大変満足でした。地下鉄の駅から歩いて直ぐのため、アクセスはとてもよいです。いくつかの路線を利用できるので、ゲストには大変嬉しいです。・お化粧室はとてもきれい。特に女性にとってはお化粧直しのしやすいお手洗いでした。・ロビーの階段を使ってのフラワーシャワーはとても記憶に残っています。参列者以外にホテルに来館している人からの祝福の眼差しも羨ましく感じました。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 27歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
異国にいるかのような感覚になる式場
白を基調とした明るい空間で、別世界に来たかのように感じられました。ライトの色も変えられるようで、自分の好みに合った雰囲気にアレンジできます。天井が高く、高級感のある会場です。プロジェクションマッピングなどの設備も完備されており、こだわって披露宴をあげられると思いました。挙式披露宴会場内以外の空間もゴージャスで写真映えする点非常に良いと感じます。宿泊者の8割りが外国人ということで、異国にきたような感覚になります。一品一品自分でコースをチョイスできるのはすごく魅力的に感じました。入口がやや分かりにくいため、遠くから来る人は迷ってしまうのではないかという点でやや懸念しています。スタッフの対応は素晴らしかったです。写真を撮るスポットがたくさんあるのが楽しそうです。ゲストの待合室は大人のバーのような雰囲気でとても素敵です。ゲストにも満足してもらえそうです。ブライズルームがやや簡易的なところが気になりました。個室にはなっているものの、質素です。詳細を見る (422文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
一流ホテルでの一流ウエディング
窓はありませんが天井から照明が入りとても綺麗でした。またハープの演奏もあり素敵な音色でした。天井が7mある高さがあり、解放感がありました。都内の一流ホテルということでかなり値段は想像を越えていました。ほんのすこしの試食だったので味はわかりませんでした。駅から近く都内の中心地に位置していますとても丁寧に説明をしていただき、感動しました。披露宴会場の天井がとても高く解放感があり感動しました。またホテル全体にグリーンティーのアロマの匂いがしてとてもいやされます。5つ星のホテルのため東京の中心地でおしゃれな結婚式をすることができます。天井の高い会場ではプロシェクションマッピングの演出もできゴージャスな披露宴を行うことができると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルウェディングらしさが実現できる会場だと思います
ギフトボックスをイメージしているというチャペルは、白貴重のシンプルながらとても明るくスタイリッシュなデザインで、素敵でした。バージンロードもぴかぴかで、ドレスがきれいにリフレクションしそうでした。たくさんのバンケットがあり、少人数のパーティールーム以外はすべて地下に配置されています。見学させていただいた会場は、天井がすごく高くシャンデリアが豪華で、プロジェクションマッピングなどの演出も豊富にできるようでした。私たちの好みとは違いましたが、クラシカルでゴージャスな雰囲気で披露宴を行いたい方には申し分ないと思います。窓はなく狭めですが、比較的明るくカジュアルな雰囲気のお部屋もありました。決して安くはないですが、一流ホテル挙式であればこのくらはかかるだろいうという妥当なお値段です。御三家や有名外資系に比べればリーズナブルですし、サービス面では遜色ないように感じたので、ホテルウェディングを前提としている方には、コスパはかなり良いのではと思います。無料試食のみですが、割とおいしかったです。溜池山王駅の出口からすぐ、六本木一丁目駅他いくつかのメトロの駅も利用できるので、電車で来られる方には問題ない立地だと思います。ただし駅ホームから出口まではけっこう距離があります。対応してくださった方は男性プランナーさんでした。さすがホテルの方といった感じで、とてもしっかりしていました。伝統ある全日空ホテルで、会場以外の控室などの設備、導線、スタッフのサービスも行き届いている感じがしました。宿泊優待やアニバーサリー特典なども充実しているようでした。サービス的にも雰囲気的にも、ザ・ホテルウェディングを挙げたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
コスパのいいホテルウェディング
地下の会場については、模擬挙式の参列者として見ることができたので当日の参列者の視点で見ることができました。白を基調とした空間で、ライティングを変えたりして青、ピンク、緑などにアレンジできます。完全に屋内なので個人的には好みではなかったです。生演奏があるのがとてもよかった。高層階のチャペルも見学しましたが、こちらは少人数用なので普通の椅子を並べて作られているので地下の会場と比べるとやや簡素な印象をうけました。外の景色は見えるので景観はいいです。大人数用の披露宴会場は全て屋内なので開放感もなく好みではありませんでした。少人数用ですと高層階の披露宴会場が使いますが、そちらは東京の景色も見渡せ、東京タワーも見えます。ナイトウェディングをすると東京の夜景が見えて素敵かと思います。会場は横長で、高砂からよく顔が見えそうです。もう少し高いかと思っていましたが、費用は意外とお手頃でした。特にお料理は安かったです。少しだけ食べましたが特に特徴はないです。コースのパンフレットをいただきましたが、お安い印象でした。駅の出口を出てすぐだが、駅の改札から出口までがかなり遠い。大きなブライダルフェアをしていたので少しバタバタしていた印象です。マイルがたまるのでanaマイルを貯めている人にはかなりお得です。少人数用の会場が素敵なので家族でナイトウェディングをすると良さそうです。詳細を見る (583文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
重厚感のあるホテルウエディング
白色で統一されている。明るさの調整ができるので入退場の際に演出ができそう。3会場見学したが、そのうち2つは全体的に温かみのある会場。3つ目は芸能人の結婚式を連想させるものでした。(新郎新婦席のテーブルや会場の広さ、プロジェクションマッピングができる等)重厚感のある素敵なホテルのため、それなりに良いお値段だと感じました。しかしスタッフさんの対応等もよいため安心して結婚式を迎えられると思います。とくに問題なく美味しかったと思います。東京駅から近く立地や交通アクセスも問題ないと感じた。どんな結婚式にしたいのか、何にこだわりたいのかまとまらない中、プランナーさんが色々引き出して下さり、丁寧に対応いただきました。重厚感のある場所で、結婚式を挙げたい方、ホテルウエディング検討の方におすすめ。ホテルということもあり、一日宿泊ができるのも良い。重厚感のある素敵なホテルなので、少々割高に感じた(50〜60名で350万円程度)見積の際に料理のそれぞれのランクの価格、ドレスの平均予算がどのくらいか、どの部分が持ち込み可能かきちんと確認しておいた方がよいかもしれない。詳細を見る (479文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人婚向けな高級感溢れる会場
白を基調とした落ち着いたチャペルであった。少人数の挙式であったからか、挙式後はその場で全体の集合写真を撮ることができた。横長の会場であったため、新郎新婦との距離がとても近く感じた。ホテルらしい落ち着いた雰囲気であった。さすがはインターコンチネンタル、どの料理もはずれはなく美味しかった。定番の品かもしれないが、ステーキとフォアグラが絶品だった。溜池山王駅を利用したが、雨でも問題ないくらいとても近かった。他の路線を利用した友人も近くてわかりやすかったと言っていた。飲み物はこちらから声をかけないとなかなか気づいていただけなかった。また、ウエディング専門のスタッフではないかもしれないが、ロビー付近のエレベーター近くにいたスタッフに案内状を提示して披露宴会場の場所を確認したところ、誤ったフロアを紹介された。その他は特段気になるところはなかった。・お手洗いもきれいで数も充実していた。・参列者の中に小さい子供がいたが、スタッフも丁寧に対応していた。詳細を見る (423文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ダイヤモンド型のチャペル
チャペルは室内にあり、ダイヤモンドの形を意識した作りになっていました。全体が真っ白の式場で、神聖で綺麗なチャペルです。披露宴会場はオプションでプロジェクションマッピングの演出を取り入れることができます。ホテルですし相応のお値段に感じました、ウェディングドレスは特典でついていたので、ドレスでの値上がりの心配もそこまで大きくなさそうです。駅からすぐ近くで、迷うことなくたどり着けました。立地は抜群です。さすがホテルなだけあり、フレンドリーというよりはきっちり礼儀正しいという印象です。わたしは若いフレンドリーな方より、礼儀正しくしっかり敬語を使った対応をしていただける方が好みだったので、好印象でしたし、当日のゲストへの対応も安心できると思いました。プロジェクションマッピングやスクリーン上映などができるので、ゲストにも喜ばれると思います。ホテルなので宿泊ができるのと、その後も宿泊の割引や優待などがあるのがやはりホテルの強みだと感じました。格式あるホテルで、ゴージャスな挙式をしたい方にオススメです。詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
純白なチャペルとゲスト専用の設備を完備したプライベート空間
真っ白なチャペルにswarovskiのシャンデリアが輝くチャペル。扉を開けた瞬間感動する美しさです。新郎新婦のステップを照らすライトの演出がすごく素敵です。天井が高くて開放感があります。プロジェクションマッピングなど、最新のライトの演出ができ、魅力的です。ザ・ホテルウェディングをしたいかたにオススメ。最終的に見積金額が予算に合わず断念しましたが、初回見積がかなり予算オーバーしており悩ましいと正直にお伝えしたところ、相談に乗っていただけました。ホテルの安定感があり、お肉も前菜も美味しかったです。六本木一丁目駅からすぐ、東京駅からもタクシーで15分ほどの好立地です。成田空港や羽田空港からもリムジンバス直結で海外からのゲストも安心。プランナーさんはとても親身になって相談にのってくれ、好感が持てました。親族の控え室はもちろん、ゲスト専用のラウンジが完備されており、プライベート感があります。高層階のバーで二次会ができるのも魅力的でした。ゴージャスでプライベート感がある結婚式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
交通の便とサービスの質が高いが、それ相応か少し高めです。
都内の一等地ということもあり、ホテルの敷地面積自体が狭く、挙式会場が狭く感じてしまったのが残念です。ただそのぶん動線が短いのとエレベーター移動が主なので、当日は難しいことを考えなくて気楽だと思いました。挙式会場と同様に、人数に対しての広さは十分ではないと感じました。37階と高層階のため、周りにビルが多いですが景色は最高です。晴れの日は本当にいい雰囲気だと思うので、季節も重要なポイントかなと思いました。事前に割高だと知っていましたが、創造以上に割高でした。料理・ドレス・会場など一番下のレベルを選びましたが、40人程度で300万だと知って愕然としました。ただ日取りを変えると値下げできるとのことで、仏滅日の得点として、・料理20%off・ヘアメイクリハーサル3万などが安くなったため計50万ほど値下げしていただきました。試食していないのでわかりませんが、結構高めです。料理もメニューを自分たちで選んで料金を計算するタイプなのでかなり高くなりそうでした。リムジンバスが出ていたり、東京駅からタクシーで10分程度なので好条件でした。ただバスは海外からのお客様が多いと思います。非常に爽やかで清潔感がある男性の方で、とても丁寧にご対応いていただけました。やはりanaホテルということもありサービスやホスピタリテイの高さを感じました。動線が非常にシンプルで、また挙式前に親族と新郎新婦の歓談の時間があるのも良いと思いました。控室も広いようなので控室で写真をとったりもするようえす。人気のホテルなので、ブランド感はあります。ロビーやラウンジ、ホテル部屋も非常に綺麗でサービスの質が高いと感じます。ホテルウェディングを希望している人にはぴったりだと思います。予算は高めになると思って行ったほうが良いです。写真撮影が会場内でできるので当日はスムーズだと思いますが、ホテルで雰囲気写真は撮れない野江前撮りは必要かもです。詳細を見る (803文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャス★
高砂が広く新郎新婦の後ろで写真撮るときは助かりました。天井もとても高く、豪華にしたい方は素敵かと思います。お料理も大変美味しかったです。駅から直結のため、雨の日でも助かると思いました。駅から迷うことなく会場に行くことが出来ました。スタッフの方もとても親切でした。たまたまその日が自分の入籍日だったのですが、司会者さんが事前にお披露目してもいいですかと確認して下さったのも好印象でした。恥ずかしかったですが、印象深い1日になりました。キャンドルサービス写真では良く見るのですが、キャンドルサービス忘れたとの演技で一瞬で点灯したのには驚きました。なかなか面白い演出だなと感じました。点かないテーブルもあったので、改善は必要かな思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
思い出に残る最高の1日
ホテル内の一室がチャペルとなっています。白を基調としていて、シンプルながら華やかさのある雰囲気です。室内なので窓等は無く開放感はありませんが、照明の調節によって明るい雰囲気を出すことが出来ました。招待客の人数によって部屋の種類が選べます。その部屋ごとに違った雰囲気があります。こちらも窓等は無いので開放感はありません。場面によって白やピンクの照明を使ってくださいました。お料理の種類を変えたので値上がりした。ウェディングケーキをこだわったので値上がりした。初めはピアスやヘアアイテムをドレスショップからレンタルする予定でしたが、持ち込みをすることにしたので予定よりも値下がりしました。年に2度あるウェディングフェアに参加して実際のコースをいくつか試食をしていたので、好みのお料理を組み合わせる事が出来ました。ゲストの皆さんにはとても喜ばれました。新郎新婦は食べる時間はあまりなかったです。溜池山王駅の13番出口からだと迷わずにすぐにホテルに行くことが出来ます。地下に駐車場があるので車で打ち合わせに向かうこともありました。ウェディングケーキや装花やブーケなどこだわりたい事にはとことん向き合ってくださいました。分からないこともありましたが、丁寧に対応して頂きました。カメラマンの方はとても話しやすく機転を利かせてステキな写真を沢山撮っていただきました。事前にヘアメイクリハーサルをしていたので当日は理想通りのヘアメイクに仕上がりました。赤坂周辺のホテルウェディングを探していて、ホテル内のロビーや階段やチャペルが素敵だなと思いました。ゲストの皆さんへの対応などはホテルでしたら間違い無いと思いこちらに決めました。都内のホテルウェディングを検討してる方にはおすすめです。詳細を見る (734文字)



もっと見る費用明細4,225,084円(59名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
華やかな結婚式でした!
王道の挙式、会場という感じでした。席からはあまり写真は撮れませんでした。ゴージャスな雰囲気の会場で、とても華やかでした。立派なウェディングケーキを使用したケーキカットやキャンドルの演出が印象的でした。会場が広いので、入退場も大々的に演出できるのではと感じました。都内在中なのでとても便利でした。地下鉄の駅からすぐなので、都内以外のゲストでも迷わずに行けそうと思いました。ロビーの階段から新郎新婦が登場するのがとても素敵でした!フラワーシャワーを行い、会場ゲスト以外の方にも祝福してもらっているような雰囲気になれたと思います。テーブルの装花やライティングがとてもキレイで、非日常な空間をゲストとしても楽しめました。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
高級感溢れる結婚式が叶いました
挙式:真っ白で清楚なイメージな式場でした。ライトや照明に凝っているなぁと感じ、安っぽさは一切感じなかったです。披露宴:プロミネンスというお部屋での披露宴開催でしたが、天井が高く、高級感が有り、こちらも大満足でした。絨毯の色が選べない(当たり前ですね…)ので、重厚感あるイメージが嫌いな方には合わないかと思います。高砂のお花代持ち込み料に関してはドレスが1着2万円と高いなぁと感じました。(wd/cd/タキシード2着で8万になってしまうので…)その他持ち込みに関してはどちらかといえば寛容な方なのかな?と感じました。映像関係・演出関係(プロジェクションマッピング等)コース料理の内容を1品ずつ選べることが出来るのですごく満足でした!私達はお肉料理とお魚料理のランクを上げたのですが、逆に他をランク下げたので、そのあたりの調節が出来ることが嬉しく思いました。お味もよく、ゲストの方にも好評でした。溜池山王駅から徒歩1分で便利ではございましたが、改札からはかなり時間が掛かりますのでご注意ください。雨が降ってもあまり影響はないかなと思います。皆さまホスピタリティあふれる方々ばかりで安心して過ごすことが出来ました。光る階段からのフラワーシャワーがすごく印象的でした。費用面、大満足でした。見積もりからは結果、値下がりという結果で着地しました。映像関係を自作し、プロジェクションマッピングをランク下げたため、費用を抑えることが出来ました。計50万ほど下がったのではないのでしょうか。anaさんの高級感あるホテルウエディングが実現でき、結果見積もりから値下がりしたので、ものすごく満足しました。他にも、雰囲気・お料理・演出、すべてゲストの方に褒めて頂いたので、anaさんで挙式・披露宴をあげることができ良かったと思います。詳細を見る (758文字)
費用明細5,008,345円(105名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会のスタイリッシュウェディング
白を基調とした素敵なチャペルでした。階段から降りてくるときのフラワーシャワーの演出がとても素敵でした。ホテルというだけあって、広さ、設備ともに適当でよかったです。会場はスタイリッシュでとても美しい会場でした。食事がとても美味しかったのが印象的でした。洋食メインでどれも良かったです。飲み物も種類が豊富でありがたかったです。地下鉄の駅から少し歩き、ホテルの入り口が分かりにくいかな?と感じてしまいました。ただ電車は何本かあったと思うので駅は便利だと思いました。慣れていればすぐたどり着くのかと思いますホテルだけあって、素敵なおもてなしでした。食べ物、飲み物ともに良いタイミングで声をかけてくださりました。参列者用の待合室(控え室)がとても豪華で驚きました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会的で豪華、オリジナリティも出せる
全体的に白く、特別感がありました。宗教色は薄く、人前式に似合います。新郎新婦がオリジナリティを出した内容で大変おもしろく、楽しめましたし快適でした。芸能人の披露宴を思わせる広いお部屋。照明、音響、何段もの巨大なウェディングケーキなど、豪華な雰囲気でした。ロビーや待合も高級感があります。広くてお部屋が並んでいる分、他の披露宴のゲストともかなり鉢合わせます。披露宴のお部屋からお手洗いが少し遠いです。全ておいしく完食しました。デザートは私にとっては少し甘すぎましたが、好みの問題ですよね。駅から近く、便利でした。二次会も隣の建物で開催され、とても楽で助かりました。特に不満を感じる点もなく、快適に過ごせました。豪華で、都会らしい格式高さを出せる会場だと思います。でも新郎新婦次第でオリジナリティを発揮し、楽しい式にできるようでした!大人数でも快適です。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ラグジュアリーで大人な披露宴会場
ラグジュアリーなホテルのフロントを通って、地下にある披露宴会場でした。大きな会場で他にも何組か披露宴が同時に行われていたようで、受付の場所が少し分かりづらかったです。私が早く到着しすぎたのもありますが、挙式が長引いていたようで、控え室に案内されるまでの間、かなり手持ち無沙汰な時間がありました。何組かあるソファもすべて埋まっていたので、立ったまま待ちましたが、ヒールを脱ぐわけにもいかず、足がかなり辛かったです。披露宴会場はフロントと同じくラグジュアリーな雰囲気で、天井も高く、各テーブルの装花も映える落ち着いた雰囲気でした。地下なので窓はなくすこし圧迫感があるかなという感じですが、演出のムービーなど、日光に邪魔されることもないので見やすく、途中からはそんなに気になりませんでした。全体的に、大人な、落ちついた雰囲気の披露宴をしたいカップル向けかな、という感じです。溜池山王駅から歩いて10分もしないくらいで、アクセスは良い方です。しかし、土地勘がなかったので、すこし迷ってしまいました。同様の友人が何人かおり、真夏にヒールを履いて歩き回ったようで、すでにクタクタな様子でした。あとで気付いたのですが、シャトルバスなどを利用すれば良かったです。公式な二次会がセットされておらず、披露宴後はどこかもう一軒という話になったのですが、ホテルの周りに適当な居酒屋がなく、結局、いつもどおり新橋へ移動。後で新郎も合流してくれたのですが、参列者がそれぞれ各方面にバラけてしまったので、各グループに顔を出すのが少し大変そうでした。もう少し、ホテルの周りに手頃なお店があると良いのかなという気がします。控え室は広くて、明るい雰囲気です。振舞われた飲み物の品揃えは2〜3種類で、決して多い方ではありませんでしたが、スタッフがたくさん補充して下さったので、十分な量だったかなと思います。披露宴スタートまで、ほかの出席者とゆっくり談笑しながら待つことができました。控え室にいる時や、披露宴の途中で、何度かお手洗いに立ちましたが、控え室、披露宴会場から、お手洗いの距離が近かったので、頻繁にお化粧直しをしたい女性などはありがたい限りです。お手洗いの場所も分かりやすかったですし、入り口にスタッフが常駐していたので、披露宴会場に戻るタイミングを見計らって案内して下さいました。会場に入ってからも、暗い部屋の中、席まで案内してくださり助かりました。詳細を見る (1011文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャス感たっぷりホテルウエディング
挙式会場は広くもなく狭くもなく丁度良い大きさ新郎新婦の入場からお顔がよく見えました。また照明も暖かみのある色で落ち着いた挙式会場にピッタリでした。披露宴会場はさすが有名ホテル!!広い空間に豪華な照明。式中のピアノの生演奏も素敵でした。お料理は一つ一つ繊細なお味でした。特にメインのお肉が美味しかったです。駅から徒歩数分とアクセスも良かったです。目配りのできるスタッフが多く、グラスが空くとすぐに次のドリンクを提供してくださいました。挙式後のフラワーシャワーは一般のお客様もいらっしゃるホテル内の大階段で行われていましたがゲスト以外の皆さんの温かい拍手にも包まれ新郎新婦の幸せそうな姿を見ることができました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
国際的なホテルでシンプルなウェディング
チャペルはスワロフスキーが煌めく、白を基調としたシンプルな空間でした。新郎新婦の入退場に合わせて天井のライトでバージンロードを照らしてくれるそうです。バージンロードは短めです。神殿も拝見しましたが、シンプルで落ち着いた空間でした。式の前に桜湯を出してくださる点も良いなと思いました。天井が高いバンケットを探していたので、プロミネンスのお部屋を見せていただきました。天井高が7mあるので、とにかく空間がとても広く、開放感が抜群でした。ライトの使い方もとてもゴージャスで、芸能人のような結婚式ができそうでした。壁紙も定期的に張り替えて美しい状態を保つのうにされているそうです。平均額以上の見積りでも、圧倒的にお手頃な価格設定でした。スープとメインをいただきました。実際のお料理はプリフィクスで様々な組み合わせができる点が魅力的です。また、自分たちオリジナルのカクテルをつくることもできるそうです。溜池山王駅から徒歩すぐですが、溜池山王の最寄り出口までがけっこうかかります。プランナーさんは男性の方でしたが、とても丁寧に説明してくださり、好印象でした。こういうものはホテルに頼むと高いのでこういったところに頼んだ方が良いなど、成約していないにも関わらず親身になってアドバイスをしてくださいました。立地柄なのか、ホテルのなかでも海外からのお客様が多いそうでインターナショナルな雰囲気を味わえるホテルです。上質なウェディングを抑え目の価格で挙げたい方にオススメです。プランナーさんはどの方もとても親切な方ばかりでした。詳細を見る (654文字)


- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテル結婚式の王道
挙式会場は白を基調としたシンプルな会場だったが、壁に凹凸のデザインがあったりと、シンプルながら洗練された雰囲気だった。披露宴会場は、会場が暗くなり、ライトップアップの演出がドラマチックで素敵だった。真っ赤なハート型のデザートが印象的。お肉はフォアグラが載った贅沢なコース料理だった。前菜には金箔が施されており、こちらも贅沢な印象だった。都心にあるのでどこからでも行きやすく、アクセスは良い。二次会の会場探しも候補がたくさんある地域なので選びやすいと思う。一流ホテルのスタッフなので、対応などはとても良かった印象。化粧室もホテルなのでとても綺麗。有名なホテルなだけあって、料理・スタッフ・会場の雰囲気は一流だった。料理は豪華な印象でとても満足できるものだった。正統派な結婚式ができるので、親族や会社の上司の受けが良さそうな印象を受けた。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
真っ白のチャペルが印象的
挙式会場は白を基調としており、自然な光とゆうよりは照明で真っ白にしたような明るい雰囲気でした。広さは広すぎず狭すぎずちょうどよかったです。後ろの方だと見えずらかったかも。ライティングがあり広さもあったので余興を入れたい方はいいのではないでしょうか。80名ほどでも狭さは感じませんでした。後ろの方でもしっかりと見えました。クロークと受付は下の階で控え室とチャペルは上の階でフラワーシャワーはまた別の階だったので移動が比較的あった。お料理は良くあるコースで特に印象には残っていません。駅から出てすぐだったのでわかりやすくて良いと思います。挙式が始まる前に参列者は控室に待機していました。真夏だった為、まずは冷たい飲み物が欲しかったのですがそこの控室では何も出されず友人が皆、飲み物ないの?と言っていたのが印象的でした。フラワーシャワーをホテル内の階段でやっており、比較的上の方から降りてこられるので長く見れて楽しかったです。詳細を見る (410文字)

- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ラグジュアリーな結婚式をしたいカップルに
白を基調としたチャペルが気に入りました。照明にもこだわりを感じました。重厚感があって、全体的にシックな印象です。テーブルコーディネートでかなり印象を変えられそうです。都心部なので、アクセスが良いのは魅力的です。伺いたいことがあり下見の前にお電話したのですが、とても丁寧で好感を持ちました。ホテル内の衣装室に、ドレスの小物としてミキモトのティアラやアクセサリーが置いてあります。それを選ぶとそれなりに追加料金が発生しますが、こだわりがある方にはおすすめしたいです。名前の通ったホテルでラグジュアリーな結婚式をしたいというカップル向け。お支払いにポイントもマイルもたまるクレジットカードを使えるのはポイント高いのではないでしょうか。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 57% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 29% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1BIG】ロイヤルウェディングフェア■憧れ挙式体験&7大特典
【AM&1件目来館特典有+豪華7大特典】格式高いホテルのすべてを堪能。光溢れる煌めきチャペルと洗練&絶景を臨む会場見学!本番コースご試食など上質な時間をご提供します。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催AM満席※ANA花嫁人気No1*輝くチャペル&憧れドレス見学
グループフラッグシップ店である\ANAインターコンチネンタルの魅力/が贅沢に詰まった◆週末限定プレミアム相談会◆衣装20万円含む7大特典付*煌めきのチャペル体験、口コミ評価4.7のスペシャリテ試食付

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月末BIG】ロイヤルウェディングフェア◆憧れ挙式体験&試食付
【AM&1件目来館特典有+豪華7大特典】格式高いホテルのすべてを堪能。光溢れる煌めきチャペルと洗練&絶景を臨む会場見学!本番コースご試食など上質な時間をご提供します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3505-1161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ANAインターコンチネンタルホテル東京(エーエヌエーインターコンチネンタルホテルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂1-12-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄銀座線「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分 地下鉄南北線「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分 地下鉄南北線「六本木一丁目駅」 3番出口より徒歩2分 池袋・新宿・渋谷方面より「霞ヶ関ランプ」出口から溜池・六本木交差点方向直進 羽田・上野方面より「飯倉ランプ」出口から溜池交差点方向直進 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 溜池山王駅・六本木一丁目駅・国会議事堂駅 |
| 会場電話番号 | 03-3505-1161 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝日9:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 500台※ご宿泊の場合は1泊につき¥3,900 |
| 送迎 | お気軽にご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ラウンドフォルムのチャペルブリリアントでは、宝石のような神秘的な煌きだけでなく、ゲストの祝福に包まれる温かい挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 7会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内バー等 都内有数の景色を眼下にゲストと過ごす二次会が人気。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7mの開放感あるボールルームから都内有数の景色を望む少人数会場まで、贅を尽くした豪華な披露宴から心温まるアットホームな披露宴まで様々なご希望にお応えすることができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にご相談いただけますと、該当の食材を省いてシェフが調理いたします。 |
| 事前試食 | 有り1部2部限定/シェフのスペシャリテ【活きオマール海老とホワイトアスパラガスのムース~キャビア添~】を贅沢にテイスティング*ご試食付フェアを限定開催しています。 |
| おすすめポイント | 前菜からデザートまでおふたりが選ぶセレクトスタイルやゲストが当日チョイスできるメニューなどおふたりのニーズに合わせたご提案が可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※提携ドレスショップ DESTINY Line |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ANAインターコンチネンタルホテル東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



