
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海外利用者の多いホテルなので、和のテイストのロビーが素敵
チャペルはオフホワイトの空間で美しいです。円形のチャペルは珍しく、スタッフさんによるとリングをイメージしてドーム型だそうです。ダイヤモンドのブリリアントカットイメージだそうで、ライトの演出が惹きたっていました。会場は人数に合わせて様々なタイプがあります。私が見たのは30~40人ほどが入る会場で、ダークブラウンのシックなインテリアと大きな窓が特徴です。窓から東京タワーも望めました。駅から少し歩きますが、街並みが落ち着いているため立地は良いです。ホテル内の式場のため、ロビーや宿泊施設、駐車場などの施設は最高レベル。広くてゆったり過ごせる空間でゲストにくつろいでもらえると思いました。家族や親戚、友人が遠方から来るというカップルにお薦めです。宿泊施設もしっかりしているため、そのまま泊まっていただける点が良いと思います。一方、チャペルと会場、メイクアップエリアが点在しているため、一般のお客さんがいる中をドレスで移動しなければいけないため、恥ずかしがり屋だったり人目の気になるカップルは下見のときに当日動線をチェックしてみてください。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ダイヤモンドをモチーフにしたチャペルが素敵
ダイヤモンドをモチーフとしたチャペルで、ラウンド型になっているので、参列者が少人数でもあまり寂しく感じないと思いました。ラウンド型なので、バージンロードは短めかもしれません。プロジェクションマッピングは圧巻。100枚くらいのゲストがいても余裕のあるフロアです。一流ホテルの割にはお安かったです。諸々抜けてたり、グレードが低くて実際には見積もり額はあがるんだろうなぁ…と。美味しいけど、良くも悪くも普通の一流ホテルのクオリティです。地下鉄の駅からすぐ着きます。ゲストが少ないなら高層階の同じフロアで挙式会場も披露宴会場もできます。国会議事堂が見えます。動線がすっきり、まとまってるとお子さんがいたりご高齢のゲストがいても安心かも。いろんなシチュエーションに応えられる式場です。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
コストパフォーマンスがとても良い!
リングをモチーフにしたチャペルは白を基調としていてとても可愛らしく、20代前半向けだと思いました。挙式前のゲストの待合いスペースがとてもスタイリッシュで好印象でした。挙式後のフラワーシャワーは一般客からもよく見える場所で行われるため、好みが別れると思います。スタイリッシュな披露宴会場で、大きなスクリーンが印象的でした。王道のホテルウエディングが可能だと思います。地下鉄駅からすぐで、とてもわかりやすい立地で迷うことなくアクセス可能だと思います。東京駅等の主要駅からもタクシーで行くことが出来、便利だと思います。成約時の特典がたくさんあり、他ホテルと比較してもお得だと思います。費用を抑えたホテルウェディングをあげたい方におすすめ。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
キラキラ華やかなチャペル
白基調でキラキラしたイメージの挙式会場です。一番大きな披露宴会場は、天井が高く開放感あふれる会場です。装花によっては、ゴージャスな雰囲気を作ることも可能です。70名で360万円程とコスパは大変良かったです。ハーフコースの試食をしましたがどれも大変美味しかったです。駅からは徒歩圏内で地下鉄の出口をでると目の前に位置している為、大変分かりやすいです。可もなく不可もなく普通でした。有名ホテルということもあり控室、化粧室等の設備は申し分なかったです。動線も分かりやすく、車椅子の参列者でも負担のない配置だったと思います。キラキラしたチャペルなので、可愛らしい雰囲気が好きな方にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
王道のホテルウエディングをしたい方にピッタリ
チャペルは写真で見るよりも、とてもきれいでした。ライティング出来るのが、とても気に入りました。披露宴会場も豪華で、王道のホテルウエディングに憧れている方にはぴったりだと思います。天井が高いです。挙式前のゲスト待ち合いスペースが、バーになっています。宿泊とウエディングでフロアが分かれているので、人がごった返す危険もなくいいと思いました。有名ホテルですが、お値段は意外と良心的だと思います。見積もりも何度も作り直して頂き、最終的な着地金額と相違がないようにして頂きましたのでそこまで上がらないかと思います。溜池山王駅の出口からすぐです。改札からですと少し歩きますが、駅構内なので雨でも問題ありません。いろんな路線が通っているので、立地は素晴らしいと思います。長時間にも関わらず、最後までご丁寧に対応頂きました。ご案内して頂く前に、私たちのやりたい結婚式について細かくヒアリングして頂きました。廊下ですれ違う方々も挨拶をしてくださり、とても好感度が高かったです。チャペル披露宴会場どこを見てもとてもきれいで重厚感がありました。王道のホテルウエディングに憧れている方にはぴったりだと思います。詳細を見る (505文字)


- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
王道なホテル婚!お料理もおいしく満足です。
挙式会場は白をベースとした雰囲気でこじんまりとしていた。天井も低め。ホテルがとてもどこにチャペルがあるかわからず少し迷子になってしまって、遅く来た人は立ち見になっていたので人数を考慮した方がよいかも。 白い空間なので花嫁のウェディングドレスも輝いた見えて素敵だった。披露宴会場は厳かでとっても広くて芸能人みたいな披露宴。イミテーションケーキもすごく高くて遠くからでも良く見え目立っていた。スクリーンも披露宴会場に負けないくらい大きなもので、見るのに首が疲れてしまう位置にあることもあるがここはそういった心配は一切なかったです!とてもおいしかったです。満足でした!ana系列のホテルがお台場などにもあり間違える人がいみたいなのでしっかり伝えたほうがいいです。駅からは近くて便利でした大人数で豪華な挙式が出来ると思います。お料理や施設のクオリティも高く参列して楽しかったです。少し残念な点は。やはり大安だと他の花嫁にたくさん会ってしまう。フラワーシャワーがロビーでしおれた花をお情け程度にやって、すこしさみしい気持ちになりました。詳細を見る (463文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/06/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
その道のプロがたくさん!料理も景色も最高でした★
36階からの景色が美しい。36階には2つ会場があり、私たちが披露宴を挙げた会場からは富士山がよく見えた。落ち着いたあたたかみのある雰囲気の会場だった。試食会で、自分たちが特においしいと思ったものをチョイスしたため、料理が少し値上がりした。見積もりの内容を詳しく聞いていたので、想定していない出費は特になかった。宛名の筆耕は、自分たちで記入したため、節約になった。特典で自分たちのホテル宿泊のみならず、両家両親の分もいただくことができ、有難かった。持ち込みは、プロフィールビデオと外部の司会者だった。そこで節約した。おいしいものを食べなれている伯父や伯母にもとても好評だった。自分たちもフェアで、あらかじめ試食ができるところもよかった。都心部に近いため、アクセス抜群。最寄り駅の出口を出たらすぐ到着する。・プランナーの方に『どんな小さなことでも疑問に思ったらメールをください、なるべくすぐに返事をします』と言われた。実際疑問をメールをしたら、かなり迅速に返事をいただき、対応に信頼と好感が持てた。・自分たちのイメージをその都度伝えていたら、最終的にやりたいようのものができていた。意見を聞きながら、的確に導いてくれていたと思う。とにかくスタッフの方の手際が良かった。プランナーの方、衣装、着付、当日の介添えの方、披露宴会場の方、と皆さんの動きが素晴らしく、自分たちが迷いを全く感じないまま、安心して当日を終えることができた。館内ロケーション撮影では、ホテルのロゴの前や、名所である美しい階段の前で撮影でき、とても嬉しかった。『神社と提携している高級ホテル』という探し方をしていた。その中で、予算にあったホテルがanaインターコンチネンタルだった。ホテルと神社間の連携もよくとられていて、動きに迷うことはなかった。実際に披露宴を挙げてみて、景色・料理・館内と何をとっても美しく、自分たちも嬉しかったが、それ以上に両家両親がとても喜んでくれたのが印象的だった。最初は具体的なイメージが沸かなくても、不明点はどんどんプランナーさんに聞いて、意見を言いながら進めると、自分の理想が見えてくると思います。anaインターコンチネンタルは、様々な会場があり、またそれぞれのプロが揃っているので、やりたいような宴プラスアルファのものが実現できると思います。詳細を見る (969文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ラグジュアリーで上品なホテル挙式
まっ白で丸みのあり、自分たちが入るとその空間に包まれるようなチャペルでした。天井は指輪の形になっていて可愛らしかったです。下が反射して写真を撮るとき素敵に写るような形になってました。プロミネンス会場は人数が多めの方がおすすめですが、天井がとても高くホテルの結婚式の良さでもあるなと感じました。装花装花はケチると貧相になると思ったので我慢どころかと思います。衣装見積もり時はアクセサリーを入れてましたが、自分で作ったりネットで購入しました。ムービーとプチギフトとペーパーアイテムも自分で用意しました。ホテルのお料理なので文句なしです。値段が高くなるとその分クオリティーも上がります。親族が足が悪かったですが、ホテルなので車でもスムーズに入れます。駅から出口までは少し歩きますが、雨にも濡れず行けるので当日は晴れでしたが、寒かったので友達も安心だったと言っていました。プランナーさんは本当に細かいところまで気を配っておりとても良かったです。当日もお仕事あるのにギリギリまでサポートしてくださいました。花嫁として介添さんはとても大切かと思いますが、介添さんも先に先にと行動しておりとても頼もしかったです。チャペルはナチュラルで披露宴会場はラグジュアリーで印象も変わるので良かったです。トータル良かったですが、宿泊特典が付いており、次の日に行った朝食場所がオシャレでゆっくりできて最高でした。決め手はプランナーさん始め、スタッフさんたち。安心感があります。またホテルの方が泊まれる良さや交通便の良さがあります。お金はかかりますが、結婚式はどういう形であってもやるとけじめがつくので良いと思います。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストに喜んでもらえる結婚式にしたいなら♪
ホテル内に3つある内のチャペルで式を挙げましたが、真っ白でとてもキレイなチャペルでした。生演奏、聖歌隊はもちろん、挙式タイプも厳かなタイプと少しカジュアルめなタイプを選べ、曲の選択ができました。プロミネンスという会場で披露宴を行いましたが、天井がとても高く広く、ゲスト入場の際入り口横で控えていましたがゲストの驚きの声ががたくさん聞こえてきました!お金はかかりましたがプロジェクションマッピングができ、こちらもとてもよかったとゲストから言っていただきました。ウエディングドレスは見積もりよりかなり値上がりしました。料理もゲストにいいものを食べてほしくて値上がりしました。前泊または後泊のジュニアスイートの宿泊と朝食ビュッフェ、両親の宿泊と朝食ビュッフェ、ドレスの値引き、ブーケの値引きなどをサービスでしていただきました。基本メニューから5段階で選ぶことができました。年2回のフェアで料金はかかりますがフルコースの試食ができ、メニューを決めました。基本メニューでも大変美味しく、式後ゲストからどこか有名なシェフの料理だったか聞かれるほどで、こんなにお腹いっぱい食べられる式は珍しいとも言われました。ゲストに満足してもらえる料理をお考えでしたら、本当にお勧めです!デザートは有名パティシエのデザートを選んで大好評でした!最寄り駅の出口を出てすぐの好立地です。なによりスタッフの皆様、プランナーさんにとてもよくしていただきました。式を挙げた友達と準備で大変だったことなど話したとき、○日までにこれを、と締め切りが早くて大変だったよねと賛同する友達が多いなか、分かりやすいスケジュールや進行状況の確認や臨機応変の対応を手厚くしていただき、式の準備は大変でしたが式場の都合などで大変だったと思うことは一切なく、色々助けていただいてここで式を挙げられて本当によかったと思えました。料理がとても美味しく、チャペルがとても素敵でした。式前日か式後にジュニアスイートルームに無料で宿泊できたのもとてもよかったです。式後に、式中に中々食事がとれないからとお部屋にメインディッシュをサービスでお持ちくださったのですが、ルームサービスのように素敵にお持ちくださり、メインだけでなくパンや素敵なデザートまでつけて下さり感動しました。式前と式後に2泊しましたが、連日おめでとうございますとたくさんのスタッフの方に祝福されとても幸せでした!とても素敵な結婚式を挙げることができました!式の準備は大変ですが、本格的な打ち合わせが始まる前にやりたいことやイメージをしっかり考え、ウェルカムボードなどできることをやっておくと後々スムーズかと思います!詳細を見る (1107文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 33歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
広くて上品な舞踏会のような会場
白を基調とした雰囲気で綺麗でした。広々としており、光の演出が凄かったです。とても美味しい料理で、飲み物も充実していて良かったです。とくに、付け合わせのパンが個人的には美味しかったです。溜池山王の駅から徒歩5分以内には着きます。わかりやすい大きなホテルでした。ロビーはとても広く、少し迷ってしまいました。クロークの場所も迷ってしまいました。外国人の方がスタットしていらっしゃったのですが、片言で料理はなにがいいですかとおっしゃったのはわかりましたが、何か、ん〜と思う部分がありました。ロビーが広くとても開放的でした。化粧室は綺麗で使いやすかったですが、披露宴会場から少し距離があったので、疲れてしまいました。お色直しの花嫁と出くわしてしまい、ドレスの色を当てるゲームをしていたので少しショックでした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
主役の新郎新婦だけでもなく参加者にも色々と配慮された結婚式場
挙式の席の配置が円形になっており、席が端の人もきちんと見える設計には驚きました。また、今まで参加した挙式は前の席との間隔が狭く荷物も置きにくいのですがここの挙式は間隔が広く、参加者の皆様にも配慮している心遣いに感動しました。披露宴会場のプロジェクションマッピングは壮大で、特別なイベントの始まりという雰囲気を作り出すには充分過ぎるほどの演出だと思います。映像や画像関連は結婚式後は見ないと考えて予算をほとんど見積もっていませんでしたが、両親に映像や画像をプレゼントするためにどんどんオプションを追加して当初の倍以上になりました。料理関連の見積もりがかなり下がりました。その理由として当初の出席者予定から想定以上の欠席者が出た為です。一生に一度のイベントなので出席者の見積もりが難しいです。経験から当初予定者の75~80%の人数で想定していたほうが良いと思います。ここの中華料理は美味しいかつ品数も多く非常におすすめです。私も過去に結婚式の料理はフランス料理がほとんどでしたが、年配の方が多い結婚式の料理は中華料理の方が喜ばれると思います。溜池山王駅からだとほぼ駅直結で移動できるため雨の心配も少なく、また、南北線の六本木一丁目からも徒歩で行くことが可能です。遠方の出席者も羽田空港からのリムジンバスで直接行くことができるので、非常におすすめの場所です。プランナーの人も非常に丁寧に対応していただき、また連絡をするにとる事が出来たため、準備に時間をとる事が出来ない忙しい人でも安心して式の準備を進めることが出来ます。特典の宿泊とclubintercontinentalの利用は良かったです。高層階での食事やカクテルサービスは普段の生活では味わえない高級感でした。あと、バーのお店を参加者の待合室にしているため、非常にゆっくりできる場所になっていました。一番の決め手は天候に左右されない挙式と披露宴会場です。一生に一度しかない結婚式のため、強風や大雨で台無しになる可能性もあるので、その心配がない場所を選ぶのが一番大事だと思います。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ラグジュアリーなホテル婚。ロビーの天井が高いのが◎
婚約指輪をイメージした、真っ白でとても綺麗なチャペルです。椅子の座り心地もふかふかしていておしりが痛くなりません!模擬挙式にも参列しましたが、ハープや聖歌隊の方の生演奏があり楽しかったです。1つ難があるとすればバージンロードの幅が狭く、2人並んで歩くのは難しそうです。歩く度にサイドの造花にぶつかり、花がクルクル回ります。挙式後はロビーに通じるガラスの階段でフラワーシャワーが出来るそうです。館内の音楽がラバーズコンチェルトに変わるなど、思い出に残る式になりそうです。様々な雰囲気の会場がありました。どの会場も高級ホテルらしいラグジュアリー感があります。ほとんどの会場が地下のため窓はありませんが、天井が高いため圧迫感は感じませんでした。二次会で使用できるバーも見学しましたが、窓が大きく、夜なら夜景が綺麗だろうなと思いました。決して安くはありませんが、内容・サービスを鑑みると妥当なお値段だと思います。前菜、スープ、肉料理、魚料理を試食しました。特にスープと魚料理が美味しかったです。一つ一つは小さめでしたが、様々な種類を試食できました。見学特典でカスケイドカフェも利用しましたが、こちらは普通でした。溜池山王駅13番出口からすぐなので、雨の日も安心です。13番出口までは5分ちょっと歩きます。担当してくださった男性スタッフの方がとても親身になって下さったのが嬉しかったです。他のホテルに比べ抜群に動線が良いです。ロビーの天井が高く開放感がありました。香りも素敵で、ホテルに入った瞬間から非日常感を味わえるところが良かったです。ラグジュアリー感を大切にしている方や高級ホテルでの挙式を考えている方にオススメです。好きな方はとても好きなホテルだと思います。衣装の提携はタカミブライダルやフォーシスなど。詳細を見る (751文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
費用以上に豪勢で豪華な披露宴が行えます!
挙式会場は高層階で自然光の入る50人程度の会場か、三階にある100人規模の室内会場か選べ、三階の会場にしましたが、指輪のケースをイメージしたダイヤモンドカット様の壁と、室内ならではの光の演出がとても綺麗です。クラシカルよりはモダンな式場です。装花は白グリーンを貴重とし、バージンロードを進む度に明かりがついていく演出などもあり、生演奏も綺麗に響きました。会場に求めていた豪華でクラシカルな雰囲気が完全に希望通りとなりました。天井が高く、高砂の段もいれてあり150人規模でも全体を見渡せます。また、映像演出を推されていたので披露宴でプロジェクションマッピングの演出を追加したところ、ゲストから大変好評でした。料理の差額やドレスの差額、フェアに参加し惹かれた演出の追加や、ゲストの分の着付け・レンタル代など、想定内の値上がりはありましたが、ホテル式で予想していたほどの値上がりはありませんでした。大きなフェアに参加した際のキャンペーンがありかなり値下がりがあったためフェアの参加は必ずお勧めします。また、ペーパーアイテムは外注で用意したため安くすみました。メニュー表にホテル名を入れたかったのですが外注のため入れられず、ゲストからは特に気にならなかったよと言われました。料理は味付けも見た目もすべて完璧でした。元々美味しいのですが、コースは価格別に細かいメニューを選べるため、好みなものをチョイスしてオリジナルなコースにすることができます。デザートのあとに入刀用のケーキが出たため、ゲストからは満腹~やや多いという感想をいただきましたが、お腹一杯食べれたならよかったと思います。溜池山王、神谷町、六本木一丁目、赤坂と、10分程度でどこも徒歩圏内なのはいいのですが、どの駅も改札から10分は歩かねばならず、すべて地下鉄であるため年配のゲストは苦労していました。乗り換える途中の駅で降りてタクシーで来ていただくこととなるため、東京駅からタクシーなどの手配すると便利かと思います。プランナーさんの対応が素晴らしかったです。一流ホテルに相応しい接客でした。ブライダルに直接関係のあることでなくてもプランナーさんに相談することで沢山解消していただきました。ただし、ホテル内に入った美容室や衣装室はホテルに入っている他社であるためそちらで働いているスタッフに関してはややフランクな方が多くギャップを感じることがありました。挙式のモダンな雰囲気や演出は素敵でしたが、その後、フラワーシャワーでゲストの元へ行くまでに光る階段を降りる演出があり、ゲストからとても好評でした。また、披露宴会場のプロジェクションマッピングは他では見たことない綺麗さと豪華さで、フェアなどでも是非みてほしいです。ホテルウェディングでこれだけ豪華に執り行えるにしては費用はかなり良心的かと思います。ただし、一般的な披露宴に比べるとやはりブランドのあるホテルは高いですし、装飾や演出も、お金をかければかけるだけ豪華にしていけるので、好きなだけやりたいことをやりたいという方や、ホテル自体に思い入れのある方はここで披露宴をやり易いと思います。値段や、オリジナリティ、ドレスなどにこだわりのある方にはやや不向きかもしれません。詳細を見る (1337文字)



もっと見る費用明細6,759,849円(143名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大人らしくラグジュアリーな式が実現
スワロフスキーを使っており、とてもキラキラしていて好みでした。全体的に白いですが、ウェディングドレスが決して埋もれることはありません。自分たちの伝え方次第でどんな雰囲気にでもしてくれます。私たちは紺ベースの暗めの雰囲気としたく、敢えて暗くして、ドレスと花を目立つようにしました。そのため、キャンドルもとても映えました。照明も音楽に合わせてちょうどよく調整してくれました。引き出物と料理とドレスお花とアルバム好みの料理をチョイスできるスタイルがよかったです。あらゆる駅からアクセス可能で、六本木からも近いのはとても利便性が高いです。駐車場もあります。階段でのフラワーシャワーはおすすめです。関わってくれたスタッフさんが親切でした。また日本らしさを捨てずにラグジュアリーさを出してくれるので和も洋も楽しめました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスなホテルウェディング
白を基調として洗練された雰囲気でした。座席数も多くかなり広いですが、窓がないので少し圧迫感がありました。フラワーシャワーはロビーの階段に移動して行う為、ホテルの他のお客さんからも祝福の声を貰えます。ただ、恥ずかしい方には苦手な雰囲気かもしれません。100人以上でもテーブル間隔はかなりゆったりで、天井も高いのでさらに広く感じました。スクリーンも大きい上に、会場全体へのプロジェクションマッピングもあり感動的な演出が印象的でした。独創的で洗練された装花がとても綺麗でした。ホテルというだけあって、どれも華やかで本当に美味しかったです。デザートは有名シェフ監修で見た目も味も全員大絶賛でした!ウェディングケーキはフェイクでしたが、特大3段ケーキで豪華な会場に映えて素敵でした。土地勘がないためタクシーを利用しましたが、徒歩圏内に最寄駅があります。周辺にホテルも多いので、遠方からでも問題ありませんでした。洗練された盛大なホテルウェディングにはピッタリだと思います!ホテルなので化粧室も多く、ロビーや待合室も広いので、混雑することなく過ごす事ができるのもポイントです。詳細を見る (481文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おしゃれなホテル・ウェディングができる会場
白を貴重としたおしゃれな雰囲気です。ハープやオルガンの生演奏があります。聖歌隊の生の歌もあります。ホテル内のバーを控室として利用するみたいで、そこもとてもおしゃれです。披露宴会場はとても広い上に、落ち着いていておしゃれです。外資系のホテルのようなスタイリッシュな感じです。相場くらいだと思います。お肉やお魚のメインディッシュを試食しましたが、とても美味しかったです。料理は、コース単位で選ぶのではなく、一品ごとに選べるスタイルを採っているため、料理の内容や価格を調整しやすいです。溜池山王駅からいくとすぐ目の前で、電車でのアクセスはいいです。また、羽田空港との間はシャトルバスが出ているようなので、遠方の方も大丈夫だと思います。スタッフやプランナーはとても丁寧で、このホテルのことを愛していることが伝わってきます。ホテル全体がとてもおしゃれな雰囲気でよかったです。スタッフは日系ホテルのようなおもてなし感がありつつ、建物の内装は外資系ホテルのようにモダンな感じでした。おしゃれなホテルであげたいカップル向きです詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コスパよく有名ホテルでウェディングしたい方にお勧め
見学に行った日は模擬挙式があり、生演奏、聖歌隊、外国人の牧師さんがおり、本番の雰囲気が体験できました。真っ白な現代風なチャペルは大理石とスワロフスキーで特別な空間でした。80名以上の披露宴会場にて試食会がありましたが、天井がとても高く、和のテイストが洋風なコーディネイトと調和して豪華でした。見積書では50名で289万と300万をきっていたので、予想より安く思えました。お料理にとても力を入れてあるのが試食にてわかりました。デザートも世界的に有名なパティシエのものを選べたりと、オプションがたくさんありました。駅直結で迷うことなく会場まで行けました。雨の日でも心配することなく行けるのは大きな魅力の一つだと思います。プランナーさんは親身になって相談に乗ってくれて、頼りになりそうでした。ホテルならではのかしこまった感じもありつつ、自分たちオリジナルのウェディングも色々なオプションを付けることによって可能です。ホテルウェディングの中では場所や格式を考えると、とてもコストパフォーマンスがいい方だと思います。下見の際は模擬挙式、披露宴があるフェアに参加した方が、より本番のイメージが湧きやすいのでお勧めします。詳細を見る (504文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
レトロとは違う古さを感じました。
チャペルはバージンロードが短く、天井が低い。自然が入らすま、演出もサプライズ感がもっと欲しかった。見たお部屋は窓はないが、ラグジュアリーで広々としていた。ご飯は美味しかった。このホテルの1番の強みかもしれない。駅直結なので、雨の日も濡れないことや、最寄駅がいくつかあるので、交通利便性は高い。プランナーさんは可愛い方でしたが、一言あまり言ってほしくない言葉があるなど、少しあれ?と思うところはありました。・結婚式前から披露宴まで使う部屋がシンプルに並んでいるので、式当日の移動が少なくて済む。・駅直結で料理が美味しいのはポイントが高い・トイレも綺麗で沢山あるので、来賓者にトイレの迷惑をかけなくて済む・ホテルなので、遠方からの来賓者に部屋を用意しても失礼のないホテルのグレード・料理重視の方や、遠方からの大切なゲストがいる方にはおススメです。全体的に会場が古く、真新しさがないところ、感動するほどのものがなく、古臭さを感じてしまった。料理は美味しいが、高かった。また、ホテルの立地もアクセスはいいが、目の前に高速道路があるなど、あまりいいとは言えない。詳細を見る (476文字)

- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストに大好評な結婚式になりました!
下見に行った時には、十分な広さだと感じました。しかし、挙式当日ドレスを着て両親と一緒にバージンロードを歩くと横幅が狭く、歩く際に両親がよろけてしまいました。9月から挙式会場の装花が大きいものに変更になったとのことなのでそのせいかもしれません。歩くたびに両親が装花にあたってしまい、ぐるぐると装花が回ってしまいました。ライティングや挙式会場の形は他の式場にはないオリジナルティーがあり素敵です。また、音楽を演奏してくれる方(特に歌の方)が綺麗な演奏をしてくれます。友人の結婚式で色んな会場に参列していますが、有名ホテルでも歌がイマイチなことが多々ありました。こちらの会場はしっかりと演奏してくださり、入場の際の気持ちも高まります。披露宴会場はプロミネンスという一番広いところを半分にして使用しました。挙式会場から披露宴会場は外に出ないので、雨の日も安心です。また移動の際もスタッフが誘導してくれます。披露宴会場は最初は「少し狭い感じがするよね」と言っていた両親も、当日はプロジェクトマッピングや光の演出、装花などでかなり広々と感じられた、と感心していました。披露宴会場に入るゲストの声は入り口横に隠れて待機しているので聞こえてくるのですが「うおー!すげー広い!」と皆様口々に仰っていて、旦那さんと後ろでこっそり「ここにしてよかったー!」と安堵していました。個人的には、ロビーに入った時の重厚感やちょっと大人びた、でも背伸びした感じのしない雰囲気がとっても好きです。料理バックサーチの再入場衣装(別の会社で契約して持ち込んだ)ペーパアイテム(手作り)こだわりを持って試食し、コースも慎重に決めたました。細かなこだわりに対しても尊重していただいて感謝しています。味も見た目も素敵でゲストにも喜んでいただける料理内容になっていると感じました。私と旦那さんは当日は忙しすぎて、前菜しか口に出来なかったですが、ゲストからは「ご飯がすっごい美味しかったし見た目も豪華で凄かった!!」と大好評でした。かなり式に参加されてきたであろう、ご年配の方や主賓の男性からも「今まででも1番か2番」とお褒めの言葉をいただくほど。褒められるほどに「食べたかった」という思いが募りますが、自分たちではなくゲストのためのおもてなし料理と思っていたので満足しています。いつか食べたいです。溜池山王の出口出たらすぐに見えるのでわかりやすいです。色んな線も走っているのでアクセスいいです。ゲストが遠方で新幹線利用も多かったため、宿泊、利便性を考えてこちらを選択しました。改札からは結構な距離を歩きますが、出口からはすぐなので便利だと思います。私たちは都内出身だったので、ゲストも比較的来やすい方が多かったのではないかと思います。遠方の方には宿泊してもらうためのお部屋も何部屋かプレゼントしてもらえたので、それも含めて良かったです。東京駅からの電車のアクセスもよく、タクシーでも10分掛からないので、遠方から新幹線で来るゲストも安心して招待できますし、行きやすかったと言ってくれて良かったです。契約の際に対応していただいた方が素晴らしかったので、最後まで担当していただけてとても感謝しています。大型台風直撃の日に結婚式を挙げたのにも関わらず、当日サービススタッフを含め全スタッフ泊まり込みで私たちのために出勤してくださり、何一つ内容変更なく挙式を挙げることが出来ました。また、式中に分からないことがあってもすぐに気付いて我々のほしい言葉をかけてリードしてくださったり相手に合わせた対応はさすがでした。プランナーさんはとても頼りになり、こちらの相談にも親身になって聞いてくれ、予算、内容含め大変満足できた結婚式になりました。当日のスタッフの皆様もてきぱきと誘導してくださり安心して式に臨むことができました。バックサーチの再入場が芸能人みたいだと大好評でした!挙式はチャペルで行いましたが、真っ白のチャペルは本当に素敵でした。披露宴会場は人数によって決まりますが、こちらも真っ白の会場でしたので、まさに理想通りでした。理想の披露宴会場のイメージをお伝えしたところ、その通りに作り上げてくださいました。神父様はとても明るくて気さくな方で、緊張している私たちに合間にそっと小さな声で優しく話しかけてくださり、私たちの緊張を和らげてくださいました。スタッフの方々も皆様とても親切で、打ち合わせの時から親身になって相談にのってくださり、当日も最初から最後まで丁寧でした。挙式の時の生演奏も素晴らしく、参列してくれた小さな子供が思わず見とれてしまうほどの演奏、歌声でした。ここで挙げれて良かったです!詳細を見る (1930文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゴージャス感満載の結婚式ができます。
白を基調とした会場で、天井も高くゴージャス感もあり、とても綺麗な会場です。天井が高く、音響や照明など全てにおいてとてもクオリティが高いです。友人には、芸能人の結婚式のようだったと言われました。プロフィールムービー、オープニングムービーは自作のものを活用し節約しました。ゲスト全員から満足していただける内容でした。駅からも近く、迷子になるゲストはいなくとても良かったです。問い合わせをするとすぐに返事を頂けたり、毎回毎回の打ち合わせは、楽しくてあっとゆうまでした。・フラワーシャワーの際に光る階段を使用しますが、とても綺麗でゲストからも好評でした。・赤ちゃんを連れてきて頂いたゲストがいましたが、ベビーベッドを用意して頂いていたのでとても助かりました。プランナーさんがとても素敵な方だったので、それが一番の決め手となりました。おかげさまで、毎回の打ち合わせが楽しかったです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
重厚感のある会場でした
挙式会場は、すごくかっちりとした印象でした。重厚感あふれて色使いです。披露宴会場には窓がありませんが、天井が高い会場や、縦長の会場など色々なバリエーションから選ぶことができます。広々とした印象です。お値段はかなり高いですが、重厚感のあるしっかりとした式ができると思いました。駅から近いですが、アップダウンがあるところがあるので歩きにくかったです。また少し入り口の場所がわかりづらかったです。宿泊施設があるところが良かったので、そこはポイントが高かったです。重厚感のある、しっかりとした披露宴をしたい方は向いていると思います。当日、披露宴が多数開催されているときの導線なども確認しておくといいとおもいます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/11/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ダイアモンドの素敵なチャペル
挙式会場は3箇所あり、和風の神殿の様なのが1箇所と、チャペルが2箇所ありました。チャペル希望だったのでチャペルを見学しましたが、ダイアモンドのイメージのチャペルはキラキラとしていて壁や式場のカッティングもとても素敵でした。スカイチャペルもオシャレでしたがクラシカルでベーシックなのはもう一つの方だったと思います。スカイチャペルだとガラスの結婚証明書がもらえる様でした。披露宴会場は広い部屋を見学できました。素敵な会場でしたが、親族のみの予定で少人数だったので小さい部屋も見れたらよかったなと思います。見積もりは15人で160万くらいでした。他の会場も見ていて、その中では1番高額で値引きが少なかったです。もしかしたらもう少し話をつめれば値引きがあったかもしれませんが他の式場と比較して他方の方が内容が良かったため交渉などもあまりしませんでした。コース料理を少量ずついただけました。見た目もオシャレな盛り付けで料理の追加変更もできる様でした。溜池山王駅の出口からすぐでした。駅の出口を出たらすぐに入り口という感じです。銀座線、丸の内線、南北線など線が多かったので利用しやすかったです。打ち合わせに通うのも通いやすいのではないかと思います。案内はスムーズにしていただきました。嫌な感じではないですが他と比べてクールな感じの対応でした。他の式場と迷ってて向こうのほうがここがいいっていう話をしてしまったからかもしれません。チャペルブリリアントはダイアモンドをイメージしているとのことでとても素敵なチャペルでした。柔らかい雰囲気のチャペルが良かったので希望とあっていました。交通の便が良いためゲストも行きやすいと思います。洗練されたオシャレな今時の感じの式にしたい方におすすめです。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ダイヤモンドのようなチャペルでホテルウエディング
ロビーは重厚感がありおしゃれです。ゲストは到着後、夜はバーとして営業しているゲストルームで挙式まで待ちます。特別感があり、素敵でした。挙式は二つのチャペルがあります。わたしは白いダイヤモンドをイメージしたチャペルを見学しました。照明がセンサーになっており、歩いたところを照らしてくれ、王道な流れを取り入れつつ、一味変化を加えた演出ができると思います。装花は、備え付けのもので、とても素敵なため装花代はかからないかとおもいます。2019年秋に新しいものに変わるそうです。フラワーシャワーは、チャペルを出たところにある、天の川をイメージした階段で行います。写真映えする場所だとおもいました。また、すべて室内で行えるため、天候に左右されないです。和装がしたいため、和装が似合う会場を見学させていただきました。壁が山吹色のような鮮やかかつ落ち着いた色合いで、装飾も綺麗だったのできにいりました。専門式場とくらべると、安いわけではないですが、サービス、設備、立地を考えると、コスパはいいと思います。今回は試食していませんが、サービスでだしていただいたスイーツが、とても美味しかったので、お料理も期待できます。この式場は、既成のコースを選ぶのではなく、一品一品セレクトできます。また、価格も数百円単位で用意されているため、グレードをあげても、一気に値段が跳ね上がることはないかとおもいます。溜池山王駅から徒歩1分ということですが、改札から出口までは少し距離があり、実際は5分ほどかかります。ただ、出口からは徒歩1分もかからないため、天候に左右されず、訪問可能です。遠方からのゲストが多いため、新幹線の駅に近いこと、宿泊施設があることが一番の条件でした。この式場はそれらを満たしていましたし、チャペルがとてもかわいくて一目惚れしました。王道、シンプルながらも、少しアレンジを加えたいカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
theホテルの結婚式という雰囲気です。
全体的に真っ白で、少し幻想的な雰囲気のチャペルです。ただ、明かりが少ないので、写真を撮ると顔がどうしても暗くなってしまうのが残念です。いわゆる”ホテルの披露宴会場”といった感じです。参列者は80名近くいたかと思いますが、十分な広さがありました。私が参列した際はピンクっぽい色合いになっていましたが、おそらくライトや装飾で工夫されているので、別の色やテイストにも変化させられるのではないかと思います。ホテルのお料理ということもあり、全体的にとてもおいしかったです。全体通してみると、量もだいぶあったと思います。溜池山王駅からすぐで、アクセスはよいです。地下鉄も何路線か通っているので、交通の便はいいかと思います。が、周りにあまりお店がないので、2次会の場所を探すのには苦労します。スタッフはバイトも入っているようで、サーブ等、やや心配になる点もありました。ホテルなので、化粧室やパウダールームは充実していました。何組か同時に結婚式が行われていましたが、そこまで並ぶことなく化粧室の利用はできました。広さも広々しているので、混雑もあまり感じません。待合も十分ありました。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
圧巻の演出で印象に残る1日に!
ブリリアントという、真っ白なチャペルを見学しました。参列者の椅子が、幅が広めで柔らかく座りやすいタイプで80名以上座れるので、ストレスなく式を見ていただけるところが気に入りました。窓がなく、天井も低めなのでそこが気にならなければ文句なしだと思います。プロミネンスという1番大きな会場を見学しました。まず、天井の高さに圧倒されます。そして映画館並みのスクリーンの大きさはこの会場ならではです。披露宴会場のすぐ近くで調理されているということで、出来立ての美味しいお料理でした。空港からのバスもあり、駅からも直通で繋がっているのでアクセス抜群です。嫌味がなく、お話しやすかったです。一流ホテルのサービスが受けられます。演出がすごいです。披露宴会場全体を使ったプロジェクションマッピングは必ず印象に残ると思います。プロジェクションマッピングや、巨大スクリーンがあり、演出にこだわりたいカップルにはオススメです。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ラグジュアリーな空間で安心の式が出来ます。
挙式会場はダイヤモンドをイメージして作られた可愛いチャペルです。歩くと光の演出などがあり、特別感を感じられます。チャペルまで二重扉で新郎新婦の待機室やソファなどが置いてあり、同じフロアの音などがしないように工夫されてました。披露宴会場は少人数専用のリブラというお部屋を見せて頂きましたが、お部屋から大きな東京タワーが見えて、夜の披露宴なら絶景が広がると思います!全体的に少しずつ他に私が下見した会場の中では割高でした。ただ、成約特典や成約割引を沢山つけてくれるので、トータルで考えたら平均的だと思います。一口ずつの試食会に参加しました。ホテルオススメのコンソメスープが凄く美味しかったです。お肉が一口サイズだった為なのか、少し固かったです。溜池山王から駅直結です。地下道で繋がってますが、地下道の距離は少し遠いです(〜徒歩8〜10分くらい)空港からシャトルバスがあります。プランナーさんは優しくて素敵な方でした。お料理は有名シェフ監修のコースなど選べてかなりバリエーションが豊富でした。当日成約割引がかなり大きいので、第1候補に考えてるなら他の式場を見学してから最後に見学に行く事をオススメします。詳細を見る (499文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
綺麗なチャペルとプロジェクションマッピングができる披露宴会場
チャペルに惚れ込んだのが、私がここに決めた1番の理由です。真っ白な綺麗なチャペルで、光の演出も何種類もあり、見学だけで感動してしまいました。天井が高く開放感のある会場で、プロジェクションマッピングの演出ができるというところが、彼がここに決めた1番の理由です。お互い30オーバーで何度も結婚式に呼ばれていると演出が被ってきますが、ここで差別化ができればと思っています。歴史、格式ある有名ホテルですので安くはないです。しかしプロジェクションマッピング代なども入っているので、だいぶサービスはして頂いたと思います。ミシュラン3つ星シェフのお料理をワンプレートで頂きましたがとても美味しかったです。自分達の好きなように組み合わせができるというのも考えるのが楽しくなります。溜池山王駅の13番出口まで駅構内を5分程歩きますが、雨風しのげますので苦ではないです。出口を出たら直ぐなので、この立地も選んだポイントです。とても良い方で色々とご対応頂きましたが、残念ながら対応してくださったプランナーさんは異動になられてしまうということで、これからの打ち合わせは別のプランナーさんと進めていくこととなります。また良い方にご担当頂けるといいなと思ってます。ゲストへのおもてなしを重視して探しておりましたが、こちらは親族用、友人用共、控え室等が素敵でした。洋と和が融合されたホテルなので、洋装・和装どちらも着たい方におすすめしたいです。第一希望だったこちらのホテルに1番最初に来てしまったのは少し後悔しています。もっと色々見てから来れば良かったと思ってます。しかし想像以上に素敵でしたので、ここに決めました。詳細を見る (693文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
個性的で家族やゲストとの距離感がとても近い式。
白一色・円形の内装、光の演出や椅子の座り心地、光と合わせた音響の演出、床の反射などシンプルでスタイリッシュな雰囲気の中にある他にはないオリジナリティに感動しました。三種類みせていただきました。ホテルらしい天井が高く広くゴージャスでモダンな会場、軽井沢のチャペルの中の会場の様な木のぬくもりのある会場、チャペルと統一感のある円形の会場などどれをとってもホテルウェディングなのに個性的で、また自分たちらしさもプロデュースできる会場だと感じました。パックプランになっていて、さまざまな特典がありました。何より宿泊がついて、アフターサービスもあり、anaのマイルが貯まるところが魅力的でした。ドリンクもほとんどのお酒の種類が含まれたプランがゲストハウス等と比較してとてもお得であると感じました。フェアでの一口分しか味見をしていませんが、かぼちゃのソースのかかったお肉、カリフラワーのムースなど一口でもとても美味しかったです。何より一品ずつ好きな品を選んで値段等調整しながらコースを作れる点がいいと思いました。駅からは少し歩きますが、ほぼ屋根があり、立地もオフィス街で静かで空港からもアクセスが良く何より友人や親族のアクセスを考えた時、ベストであると感じました。フレンドリーかつ親身に相談にのっていただきました。どこよりも長くご丁寧に説明をしていただき、大満足です。みなさんテキパキしていて私たちが見学しに会場に入ると奥に下がっていただいたり、扉をあけて頂いたり、至れり尽くせりでした。結婚準備のフロアがワンフロアで収まっているところ、他の人と被らない立地、雰囲気、会場のゲストとの距離感が魅力的でした。また、他のホテルがカビ臭かったり埃くさかったりする中でうっとりするほどホテル内がどこに行ってもいい匂いでとても気に入りました。幅広い年齢層、カップル向けの選択肢があります。また、お皿、香り、会場などどれをとっても個性的で、他人の式と差別化できると感じます。会場の匂いや収容可能人数、お皿のデザイン、家族との距離感などに注目すると良いと思います。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
サービスの質を求める方、遠方からのゲストが多い方にオススメ
ダイヤモンドの輝きをモチーフにしており、照明の演出がとても素敵でした。また、ゲストの席も木ではなくクッションがあり、ずっと座ってても疲れない配慮あるつくりでした。オーロラの披露宴会場を拝見しましたが、丸みを帯びており、温かい雰囲気でした。溜池山王駅から徒歩5分以内、また東京駅からタクシーでワンメーターで来れるとのことだったので、遠方からのゲストの方も迷わず来れると思います。1人で会場見学に伺ったのですが、会場を案内して下さったプランナーさんはとてもノリが良く、楽しい方だったのですぐに緊張がとけました。ちょっとした質問に対しても丁寧にお答え頂き、とても好印象でした。ロビーや、ゲストの待合室や二次会会場等、どこを拝見してもゴージャスな空間でした。宿泊優待もあり、遠方からのゲストの方にも満足してもらえると思います。格式高いホテルなので、ゴージャスかつ、サービスの質を求める方にオススメだと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスでおもてなしの心が光るステキな式場
スワロフスキーがあしらわれた真っ白でゴージャスなチャペルがとっても気に入り自分たちの結婚式のイメージにぴったりでした。とても広く天井が高く落ち着いた雰囲気もある披露宴会場で気に入りました。コストに合わせて豊富な種類の中から選べてとても満足。最寄りの駅徒歩1分、羽田空港から直通バスも出ており遠方からの招待客のアクセスもとてもいい。スタッフの方は親切で子供にも優しくて打ち合わせも毎回楽しみ。四つ星ホテルということでおもてなしがとても行き届いていて、お料理もとってもよくてゴージャスな雰囲気も魅力的。数年経っても宿泊、食事等でまたここに帰ってこられる。ここで結婚式を、あげたいと思いました。遠方からのゲストをむかえる人。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 57% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 29% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月1BIG】ロイヤルウェディングフェア■憧れ挙式体験&7大特典
【AM&1件目来館特典有+豪華7大特典】格式高いホテルのすべてを堪能。光溢れる煌めきチャペルと洗練&絶景を臨む会場見学!本番コースご試食など上質な時間をご提供します。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ANA花嫁人気No1*輝くチャペル&憧れ最旬ドレス見学■絶品試食有
グループフラッグシップ店である\ANAインターコンチネンタルの魅力/が贅沢に詰まった◆週末限定プレミアム相談会◆衣装20万円含む7大特典付*煌めきのチャペル体験、口コミ評価4.7のスペシャリテ試食付

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月末BIG】ロイヤルウェディングフェア◆憧れ挙式体験&試食付
【AM&1件目来館特典有+豪華7大特典】格式高いホテルのすべてを堪能。光溢れる煌めきチャペルと洗練&絶景を臨む会場見学!本番コースご試食など上質な時間をご提供します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3505-1161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ANAインターコンチネンタルホテル東京(エーエヌエーインターコンチネンタルホテルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂1-12-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄銀座線「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分 地下鉄南北線「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分 地下鉄南北線「六本木一丁目駅」 3番出口より徒歩2分 池袋・新宿・渋谷方面より「霞ヶ関ランプ」出口から溜池・六本木交差点方向直進 羽田・上野方面より「飯倉ランプ」出口から溜池交差点方向直進 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 溜池山王駅・六本木一丁目駅・国会議事堂駅 |
| 会場電話番号 | 03-3505-1161 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝日9:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 500台※ご宿泊の場合は1泊につき¥3,900 |
| 送迎 | お気軽にご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ラウンドフォルムのチャペルブリリアントでは、宝石のような神秘的な煌きだけでなく、ゲストの祝福に包まれる温かい挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 7会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内バー等 都内有数の景色を眼下にゲストと過ごす二次会が人気。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7mの開放感あるボールルームから都内有数の景色を望む少人数会場まで、贅を尽くした豪華な披露宴から心温まるアットホームな披露宴まで様々なご希望にお応えすることができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にご相談いただけますと、該当の食材を省いてシェフが調理いたします。 |
| 事前試食 | 有り1部2部限定/シェフのスペシャリテ【活きオマール海老とホワイトアスパラガスのムース~キャビア添~】を贅沢にテイスティング*ご試食付フェアを限定開催しています。 |
| おすすめポイント | 前菜からデザートまでおふたりが選ぶセレクトスタイルやゲストが当日チョイスできるメニューなどおふたりのニーズに合わせたご提案が可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※提携ドレスショップ DESTINY Line |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ANAインターコンチネンタルホテル東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



