
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても素敵で都会が一望できる素敵な式場
会場の白色と新緑の緑色をベースにした素敵な会場でした。天井はリングのようになっていて工夫があります。天候に左右されず、終始厳粛な空間を保つことができます。待合室からは東京タワーが見え、都会の景色を一望できました。天気が良く、カーテンを開けているため明るい日差しが入ってきます。ただ、ゲストが写真を撮ると逆光になってしまうことがありました。カーテンを閉めるか場所を変える工夫が必要です。コロナ禍で食卓ごとにスペースを取りながらでしたが、30名規模で広すぎず狭すぎずちょうど良い広さでした。ゲストの間を通るスペースもしっかりと確保されていました。ディズニー風にしたくて、色や卓ごとにテーブルのカラーを変えました。花もテーマごとに変えたため当初より値上がりしました。ブーケを持ち込みにしたり、髪飾りを持ち込みにしたことで値下がりしました。ゲストに送る封筒などは手書きして印刷料金を抑えました。パンが得においしいと好評でした。おかわりもできたようです。コースは基本で選びましたが、多すぎず、お年寄りも食べ切れたようです。最寄りの駅からは10分ほど離れていますが、歩ける距離です。ゲストの方は基本前泊か当日に宿泊をしていたため不便はなかったです。車で来た方も駐車券がもらえ、無料で駐車ができたようです。メールでのやり取りが主でした。すぐに返事をくださり安心感がありました。フロントの階段が印象に残っています。挙式は終わり、階段から降りてゲストの方のフラワーシャワーがとても綺麗でした。会場にいる一般の方も一緒にお祝いしてくれ、少人数の挙式でしたが、少なさを感じませんでした。ゲストにとって優しい式場を探していました。ホテルなので宿泊もでき、ある程度の知名度もありゲストから好評でした。また、コロナ禍で心配なこともありましたが、徹底した感染症対策をしていただいていたことも決め手の一つです。詳細を見る (789文字)



もっと見る費用明細3,013,502円(32名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切でお料理が美味しいです。
参列予定人数に合わせた会場を見せていただきました。1つ目はリングをイメージした室内で円形になっていて正面はスワロフスキーで煌びやかなイメージでした。柔らかい雰囲気と写真映するだろうなという感じです。入口の壁はプレゼントのリボンをイメージされていて、中の壁はダイヤモンドのカットをイメージされているそうです。2つ目は広くはないお部屋で高層階の大きい窓からの景色がとで綺麗な場所でした。お昼は自然光が入り、暗くなっても夕日や夜景が楽しめそうでした。披露宴会場はホテルでよくある感じです。椅子のカバーなどでイメージはガラリと変えられると思います。相談で予算内で収めてくれそうな雰囲気でした。4品ほど味見させていただきました。どれもおいしいです。駅からすぐでした。雨じゃなければ便利です。案内をしてくださった女性も、各会場の入口に立っているスタッフの方も、名前を呼んで挨拶をしてくれたりとても感じがよく楽しい雰囲気でした。希望に合う会場を丁寧に説明してくれました。ちょうど本番の方がいらっしゃったので遠目から見させていただいたのですが、ライトアップされる階段でウェディングドレス姿の写真を挙式前に撮ってくださるそうで、カメラマンが細部までこだわってレースが透ける綺麗なドレス姿を撮影されていていいなと思いました。宿泊施設なので遠方からの招待客がいらっしゃるカップルにおすすめです。ちゃんと思い出の写真が撮影できる時間があるかどうかも重要です。詳細を見る (617文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一流ホテルならではのおもてなし
高層階のチャペルだったため、自然光が入り素敵なチャペルでした。また、景色もすごくよかったです。知夏の会場で窓がなかったけども明るい雰囲気でした。東京都の蔓延防止対策のためもともと予定していた会場から変更することとなりましたがホテルのスタッフのみなさんが柔軟に対応してくださいました。パーティションを設置してくれたため、コロナウィルス対策も万全でした。メイン料理が魚もお肉もあるフルコースでした。地下鉄の複数路線金アクセス可能なため非常に便利な立地でした。また、空港や新幹線の駅からも短時間でアクセス可能なため、遠方からのゲストも招くことができました。すべてのスタッフの方が一流の対応でした。プランナーさんも感染対策のため会場変更や設備変更等直前まで最善を尽くしてくださりました。打ち合わせの際に出してくれる飲み物が絶品でした。毎回打ち合わせ行くのも楽しみでした。ファーストミートを行う希望の場所を聞いてくださったり、自分たちが理想とする式ができました。ホテルの雰囲気が素敵だったから。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地が良い!王道のゴージャスな結婚式でした!
挙式会場は2階のレストランがたくさんあるフロアの端にありました。円形の会場でした。色はホワイトが基調とされていました。天井が高く、ゴージャスな式でした!プロジェクトマッピングの演出も凄く、会場全体が盛り上がってました。とても美味しかったです!溜池山王駅からほほ直結でした。アクセスは非常にいいと思います。スタッフの数も多く、安心しました。困った時はすぐにスタッフさんに声をかけることができました。皆さんとても親切でした。めちゃくちゃ駅から近いのがありがたかったです。友人の待合室がバーみたいなところで、非常におしゃれな空間でテンションが上がりました。また館内がとてもひろく、窮屈になることなく1日過ごせたのでやっぱりホテルの結婚式はいいな、、としみじみ思いました。詳細を見る (332文字)




- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ザ・ホテル婚
挙式会場は思っていたよりも狭かったです。シンプルですが、好き嫌いは分かれそう。入り口付近は少し騒々しかったです。披露宴会場は、この日は使用していたため見学できませんでした。立地などを考慮すると、妥当な金額だったと思います。試食は少なかったので、あまり印象に残りませんでした。見た目は華やかで、味付け・食材も新鮮でした。駅からホテルまでの距離は近くて便利だと思います。ただ、遠方のゲストで飛行機を利用する人にとっては若干面倒かもしれません。とても親切で、説明もわかりやすかったです。ウェルカムスペースがお洒落でした。ゲストたちがワイワイとお酒を飲めるので、盛り上がりそうです。結婚式上というよりも、ビジネスホテル感が強いです。レストラン利用だけのお客さんも多く、ロビーは混雑しています。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なホテル式場
ホテルなので挙式はどうかな?と思っていましたがとても美しい雰囲気で心躍りました一度は見に行ってもいいと思います◎会場が沢山あってとても悩みます!会場ごとに雰囲気が違うのですが、私たちが見た会場は一番大きな所で、驚くほどのサイズ感!さすがインターコンチホテル!という感じです駅のすぐ目の前ほぼ直結型なので便利です!雨の日でも安心◎豪華で華やか、という印象でしたそういった場所が好みの方たちにはすごくハマると思います!スタッフの方が丁寧で心遣いが満点でしたので、自分たちに合った式を挙げられる気がします豪華絢爛で、都心のホテルならここはばっちりなんじゃないかな、と思います!前泊や当日泊まることも出来るので素敵な思い出にきっとなります!詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とても丁寧なスタッフと美しいチャペル
・真っ白なダイヤモンドチャペルでとても綺麗でした。バージンロードも長く余韻がありました・チャペルに窓はないですがオルガンがあり、生演奏での挙式・少人数だったので地下の宴会場ではなく上の階を案内していただきました・東京タワーが綺麗に見えてかなり景色が◎・披露宴会場からお手洗いがかなり近く、ゲストも楽そうでした・予算より見積もりがお安く、良心的な価格だと思いました・ドレス持ち込みは不可でした・オーソドックスな料理で万人ウケといった感じ・溜池山王駅からほぼ直通・男性プランナーの対応がとてもよかったです・下見をした中では最も丁寧なホテルでした・広く綺麗なチャペル・披露宴会場からの景色・丁寧なスタッフ・ホテル全体がちょっと古いので、そこが気になるかどうか詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
三大有名ホテルと金額変わらない
挙式会場は2つあり、好きな方を選ぶことができます!芸能人が結婚式を挙げるようなところを見ましたが、本当に素敵でした。100名まで入る会場だったので、ホテル中で一番天井が高い会場で、パーテションも設置されていたのでコロナ対策もばっちりできそうでした。会場使用量は30万円かかるのでかなり高いですが、、。溜池山王駅から地下通路をかなり歩きます、国会議事堂前駅からだと15分くらいあるくので、要注意です。東京駅からだとタクシーでおよそ15分でつくので立地はいいほうかもしれません、、予算を重視していましたが、他の一流ホテルと金額が変わらず、候補から外しました予算重視のカップル向けではないですので、調べてからいきましょうとにかく予算について相談しましょう。当日成約するとおよそ50万円ほどの割引があります。1週間以内の成約だと10万円の割引に引かれます詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コスト面を抑えたい方におすすめ
3階の挙式会場は円形に近い作り。天井はやや低い。聖歌は女性1人(実際の歌声を聴いていないが、1人だと物足りないか)。37階の挙式会場は参列者は片側2名ずつ。左手に窓があり、部屋全体は明るい。30名だと37階の披露宴会場をお勧めいただいた。少し細長い会場のため、新郎新婦に向かって横に広がったテーブルの配置になる。こちらの提示した予算に近い値段で見積もってくださった。試食会ででた肉料理がやや硬かった印象。サーモンのマリネはとても美味しかった。溜池山王から歩いてすぐ。ホテルまでの道は静かで、徒歩でも迷わず行くことができる。コース料理を全て選択したい方にお勧め。式場、披露宴の広さは写真ではわかりづらいため、必ず実際に見学すべき。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人の落ち着いた結婚式でした
白を基調としたチャペルで光に当たると壁がキラキラしていて綺麗でした。どちらかというとコンパクトで、温かみのあるアットホームな印象も受けました。各テーブルとのスペースはゆったりとしていたので、ドレスでの移動もしやすそうでした。ホテルらしい披露宴会場で派手さはないですが。高砂には壁に絵が飾ってあったりとシンプルおしゃれだと思いました。地下鉄の地上出口からすぐなので、迷わず来れます。雨の日でもほぼ濡れずに行けそうなので安心だと思います。フラワーシャワーの演出が印象的でした。ロビーの階段から降りてくるので主役感がバッチリ出ます。周囲にはお食事をしている一般客もいましたが、温かい拍手で出迎えてもらえるのが素敵でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
綺麗なチャペルと豪華な披露宴会場のホテル
初めて見学に行った時に涙が出てしまった程、とても綺麗で素敵なチャペルです。生演奏も光の演出も素敵です。天井が高く、プロジェクションマッピングをすることもできますので、とても華やかな演出ができます。ドレス代は想定通り差額が発生しました。安いのを探そうと思っていたティアラはミキモトのティアラにときめいてしまいお借りしました。プチギフトは式場でも頼めるものを楽天で購入して持ち込みましたが、持ち込み料は無く、嫌な反応も全くされず、ダンボールのままお渡しした物を綺麗にカゴにセットしてくださいました。披露宴中はシャーベットを2口と、お部屋に戻ってからお肉料理しか食べられなかったのですが、試食会の時に頂いたお料理はどれも美味しかったです。溜池山王駅の中を少し歩きますが、最寄り出口を出たらすぐ目の前なので、天気が悪くても安心です。2度の延期をしましたので本当に長い間お世話になりました。プランナーさんはとても優しい素敵な方でした。プロジェクションマッピングはやって正解でした。オープニングムービーを作らなくても物足りなさは無いどころかとても豪華になりました。別のホテルで来賓の方の待機場所がただの少し開けた所だったホテルがありましたが、こちらのホテルでは来賓の方の控え室がしっかり用意されていておもてなしの心を感じられました。詳細を見る (560文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立派で華やか
挙式海会場は会場がホテルなので建物も外観も立派で圧倒されました。中に入ると結婚式以外でもレストランを利用している人など大勢でした。荷物やコートを預けたり、最初にどこに行ったらいいか分からず少し迷いました。会場の雰囲気が豪駅からほとんど直通で、改札を出てから出口までは結構歩きましたが、出口さえ間違わなければ迷わず行けると重いのでいいなと思いました。華て立派な感じがしました。披露宴会場で新郎新婦が座っているところが少し高くなってきて、こちらから2人がの姿がよくえてよかったです。お料理もおしゃれできれいで、どれも美味しかったです。駅からほとんど直通で、改札を出てから出口までは結構歩きましたが、出口さえ間違わなければ迷わず行けると重いのでいいなと思いました。スタッフに方に尋ねると、親切に教えてくださり助かりました。会場が大きくて広くてよかです。詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ラグジュアリーなホテル婚!コロナ延期の対応も◎
挙式会場は婚約指輪をイメージしたアイボリー基調の明るい空間でした。ちょうど私達の挙式前に音楽隊とバージンロード脇のお花がリニューアルし、大人っぽい雰囲気に変わりました。挙式後には、ロビー横のガラスの階段を降りフラワーシャワーの演出ができます。一般のお客さんからもお祝いしていただき、幸せな気持ちになれます。お色直しが色打掛だったこともあり、少し和っぽいグローリーという披露宴会場を選びました。ライトや壁紙は黄色〜オレンジっぽい暖色で、天井は低めですが明るい印象を受けました。披露宴会場が奥まったところにあり、ウェルカムスペースのアイテムもゆったり置くことができました。・会場装花(ミラー、キャンドル追加 7卓合計17万up)・料理(アップグレード+¥2,900 42人で約12万up)・新郎衣装(貼り紋をしたので持ち込みができなかった。)・招待状をコロナ禍の延期で2回印刷したこと・持ち込み音源用のcd・アフターブーケ(5万くらい)・新婦衣装(和装を都民共済でレンタルし持ち込み)・カタログギフト(都民共済で購入、持ち込み)料理を全体的にランクアップしました。コース内容を1品ずつ選ぶことができるのでカスタマイズがしやすいです。最低価格のお料理は個人的にはあまり納得ができませんでしたが、試食会も活用し結果的にとても気に入った料理を選ぶことができました。ゲストからはお肉料理が非常に好評でした。デザートは(披露宴価格というのもあるかと思いますが)値段に見合っていないと感じました。また、有名パティシエの特製デザートもありましたが、個性的なものが多く選びづらかったです。ドリンクはランクアップしていませんが満足しています。特にスパークリングワインと白ワインがとても美味しかったです。ケーキカットはイミテーションケーキにしましたが、写真栄えがよくとても満足しました。溜池山王駅地上出口から徒歩1分ですが、駅改札からは地下通路を割と歩きます。近くにカジュアルな飲食店も少なく、二次会は六本木で行いました。プランナーさんは落ち着いた女性の方で、細やかに私達に寄り添ったプランニングをしてくださいました。コロナ禍による延期のご相談をしたときも、緊急事態宣言下だったこともあり延期にかかる費用負担などもなく、スピーディに対応していただき心強かったです。変更後の日程調整や変更後の確認事項なども丁寧かつ明確にご教授くださいました。介添えさんは年配の女性の方で少し不安でしたが、1日優しくサポートしてくださいました。キャプテンは中年の男性の方でテキパキ披露宴を進行してくださいました。ヘアメイクの担当の方も、私の「当日前髪を切りたい…」や「ドレスが下がってきてしまったから着付け直したい」というわがままにも応じてくださり、とてもスピーディに、そして綺麗に仕上げてくれました。家族の導線(控室〜顔合わせ〜写真)がすべて同じフロアで完結しており、非常にわかりやすかったです。親族にはコンシェルジュさんもついてくださります。また、契約後に両家の母に式場を見せたいとお願いした際も、快く引き受けてくださるなど、スタッフの方が本当に親身に対応してくださいました。披露宴時のお肉料理は挙式後にお部屋にルームサービスで持ってきていただくこともできます。デザートもつけていただき、式後の余韻に浸れました。記念日にお安く宿泊ができるサービスなどもあり、挙式後も特別な場所として伺えるところもホテル婚の良いところだと思います。ホテル婚で探していて、1.大きな階段で写真が取りたかったこと2.外資系ホテルのラグジュアリー感に惹かれたこと からこちらに決めました。挙式・披露宴の時間は本当にあっという間でしたが、スタッフの皆さんのおかげで、ストレスや不安を感じることなく過ごすことができました。お料理も満足行くものを選ぶことができ、当日も完食しました!詳細を見る (1606文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
平均的な金額で豪華な雰囲気の挙式
キラキラしていて綺麗な雰囲気天井が高く、豪華な雰囲気音響設備やプロジェクションマッピングなどの設備が充実していたテーブルの装花は最低限の値段で設定されていたが、それだとしょぼ過ぎてグレードアップした。1卓毎に1万円以上上がったため、中々の出費であった。家族の着物等を式場でレンタルしたところ、かなりの出費となった。ペーパーアイテム一つ一つ料理を選択できるため、前菜を抑え、メインやデザートにお金をかけるなど思い思いの組み合わせにできてよかった。駅近のため、アクセスが良かった。プランナーは色々提案もしてくれて、抑えられるところも教えてくれたり親切な対応であった。また急に訪問したりしても嫌な顔せず対応してくれた。プロジェクションマッピング豪華な雰囲気詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
高級感あるホテル
チャペルブリリアントは柔らかいナチュラルな雰囲気でした。オフホワイト、ベージュを基盤に、緑もありとても素敵でした。上の階のスカイチャペルも見ましたが、こちらも天候が良ければ良さそう。ただスカイチャペルはシンプルな作りのため、挙式感が出るのはチャペルブリリアント!披露宴会場はザ ホテルといった雰囲気。設備は問題なし。少人数用の披露宴会場であれば窓もついており開放感があります。ただオフィス街のため、窓から見える景色はビル。高い位置からビルを見て都会感を感じるには良い。ホテルのため正直高かった。フェアの試食なので仕方ないかもしれませんが、一口のものが3種類、冷めていたため少し期待外れでした。路線も複数通っており、駅改札から少し距離はあるものの、地下通路があるため便利でした。交通の便と、高級感少しリッチに高級感出したい方へおすすめです!詳細を見る (369文字)


- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
重厚感のあるホテルウェディングにおすすめ
真っ白でまとめられたコンパクトなチャペルです。天井は高くありませんが、照明を使って演出して下さるのが気に入りました。人数がそんなに多くなかった(50〜60人)ので、丁度良いサイズの披露宴会場を紹介して下さいました。可愛らしい会場、シックな会場と2つの中から選びました。もっと人数が多いと、とても広くて天井も高い会場でできると思います。基本ホテルに入った瞬間から重厚感のあるしっかりとしたホテルですので、どこも素敵な空間です。ドレスと小物は値段を見ずに決めたのでもちろん上がりました。フラワーシャワーをしたので+1万円。ペーパーアイテムは節約の為に自分達で作りましたが、持ち込み料などはありませんでした。よく上がると言われるお花や料理はプラン内で行いましたが、特別寂しい感じはありませんでした。ペーパーアイテムを自分達で作りました。コロナでアルコールが出せなかったので、その分返金して下さいました。特にグレードアップなどはしませんでしたが、参列したゲストからも、両親からも、美味しかったと言って頂けました。私はファーストバイトで食べたウェディングケーキがとても、美味しかったです!遠方から来て下さるゲストも多くいたので、東京駅からタクシーで10分程度で到着出来るところが良かったです。溜池山王駅で電車を降りてから、1番近い出口までは正直結構歩きますが、ずっと地下を歩けるので雨などの心配もありません。大きなホテルというのもあるのか、スタッフさんの対応は全員素晴らしいです。嫌な思いをした記憶はありません。皆さん協力的で全力で記念の日を進めて下さいます。当日両家それぞれの親族にコンシェルジュという人がついてくれるのがとても安心感がありました。また、準備→写真→親族紹介とすべて1区画で分かりやすいのも良かったです。結婚式当日か前泊か、ホテルの上のジュニアスイートルームに泊まれるのですが、その際に行けるクラブインターコンチネンタルはとても良い思い出です。当日に宿泊すると、コースのメイン料理を、お部屋まで持ってきて下さいます。贅沢で特別なひとときでした。色んな会場を見ましたが、とにかくこのホテルの雰囲気が大好きでした!スタッフの方は良い方ばかりですし、ザ・ホテルウェディングをしたい方にはおすすめです。詳細を見る (951文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が良く、スタッフの方がとても親切でした。
ホテル利用客と重ならない様な配置になっていて、当日迷うことが少なく感じた。また挙式会場は複数あり、展望のチャペルはスタイリッシュで外の景色が楽しめる。屋内のチャペルは白一色で統一されており、ライトアップを変える事で式自体の演出が出来るようになっている。会場のテーブルが大きめで隣の来客とのスペースで窮屈に感じる事がないように感じた。また挙式会場から披露宴会場まで外に出る必要がないのが良かった。結婚式専門の会場に比べたら見積もりは高かったです。ブライダルフェアの際の料理は美味しかった。またコースの6品目をそれぞれカスタムして選ぶ事が出来る。最寄駅からは15分ほど。駅から地下道に行き、出口からは1分で着ける。初めて行くブライダルフェアだったが、式場探し全般について教えてくれた。また一旦仮予約をさせて頂き、他の挙式会場を見てから決める事ができた。ホテル全体が綺麗で来賓をお招きしやすい。落ち着いた雰囲気が好きな方他の会場と見比べるのも良いと思います。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式•披露宴の本音
真っ白な挙式会場です。現在バージンロードサイドには緑の造花が飾られています。天井高は低め、バージンロードは短めだと思います。横に広がっているので、収容人数は100人です。天井高は7m、背の高い花瓶に入ったテーブル装花がとても映えていました。重低音の機器やミラーボールのオプションを案内されましたが、特に何もつけなくとも素晴らしい演出だと思います。•新郎新婦衣裳•両親の衣裳代 ※見積もりに含まれていなかった•各テーブルの装花•芳名帳 ※見積もりに含まれていなかったコロナ禍でアルコール提供ができなかったため、1人あたり500円の返金がありました。お料理は盛り付けも味も最高でした。6品中3品を1番安いお料理にしましたが、それを感じさせることない素晴らしいものでした。国会議事堂前駅、溜池山王駅から徒歩圏内で、アクセスは良好です。地下鉄出口からも1分ほどなので雨の日も安心ですが、駅改札から地上出口までは10-15分と少し歩きます。また、コロナ前までは羽田空港のリムジンバスも運行していたと聞いていますので、遠方からのアクセスも良い場所です。プランナーさんは話しやすく、いつも元気で明るい方でした。コロナにより挙式を10か月延期し長い付き合いとなりましたが、毎度笑顔で接して下さいました。再入場では音響オプションとしてバックサーチをお願いしました。白い煙と光のコンビネーションで、のちの写真に写ったシルエットには感動しました。決め手は夫婦揃って気に入ったからです。白いチャペル、天井高の高い披露宴会場、ゴージャス感、とても素敵でした。詳細を見る (666文字)

費用明細5,302,541円(78名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
天候に左右されないチャペルが魅力的です!
入ってすぐいい匂いに包まれてとても素敵な会場です。窓は無いですが圧迫感はなく温かみを感じるつくりになっています。収容人数によってさまざまな雰囲気の会場があります。25-30人を予定しているので、オーロラの会場が1番理想的でした。丸いつくりになっていて、柔らかい雰囲気でした。決して安くはありませんが、大目に見積もってもらい詳細な情報を教えていただいているので安心しています。自分達でコース内容を決めていけるのが魅力的です。どのお料理も見た目も華やかで、ゲストにも喜んでもらえること間違いなし。試食会で食べたお料理も、とても美味しかったです。南北線、銀座線の改札口からは距離がありますが、地下通路を歩くので雨に濡れる心配はありません。13番出口の目の前にホテルがあるので迷うこともありません。私達の細かい質問、不安にも一つ一つ丁寧に対応してくださり嬉しかったです。分からないことをなんでも聞きやすいです。どの方も雰囲気が良く長時間の対応でも笑顔で対応してくれました。いい匂いのチャペルは、入った瞬間ここでやりたい!と思いました。また、お料理も重視していた私達はとても気に入りました。非日常感、特別感を感じたい方におすすめです。当日成約特典もあるので、ある程度情報収集をしてから見学し良ければ決めて帰る、くらいの気持ちでいくことをお勧めします。成約を強く勧められることは全く無いです。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都内でホテル婚希望の人、フェアだけでも行ってみてください
駅の出口を出てすぐ見える、立派なホテル。ロビーも広々しています。日本庭園をイメージしたモニュメントなどが飾られていますが、ゴテゴテした感じはなく、モダンな印象でした。チャペルも一見シンプルで広々とした空間でしたが、実はストーリー性があることを伺い、見るほど発見がありそうでした。建物全体にそうした意味のあるデザインが隠れているのが粋です。オリンピック関係の来賓があり、フェア当日はお写真にて披露宴会場を拝見いたしました。以下お写真をいくつか拝見したうえでの感想です。披露宴会場(プロミネンス)は天井高があり、開放的。建物全体の雰囲気からブレない、スッキリした内装です。オプションのプロジェクションマッピングや、高さのある装花、イミテーションケーキなども映えそうな空間でした。ついミーハー心で、いわゆる高級ホテルばかりを拝見していたからかもしれませんが、検討していたホテルで、もっともコスパがいいように感じました。とくに持ち込み料がかからないアイテム、かかっても安いアイテムが多い印象で、活用すれば、お見積もりからさほど金額アップしないように感じました。ホテル婚希望で、持ち込みの準備ができそうな方には、とくにおすすめです。フェアでは、ピエールガニェール氏のスイーツをいただきました。2種類いただいて、どちらも大変おいしかったです。以前、anaインターコンチさんのブッフェを利用した際も、マカロンのクオリティが高かったことを覚えています。スイーツ好きの方や、ゲストにスイーツ好きな方が多いなら、まず間違いないと思います。お料理は、自分たちで前菜から全て選べるシステム。私たちが拝見した他のホテルさんだと、コースでお料理が選べないのが基本でした。自分たちが好きだと思ったお料理をゲストに出せるのは、嬉しいです。溜池山王駅からだと、駅構内を少し歩きました。駅はあまり雰囲気がありませんが、人でごった返すことは少なそうで、道に迷う心配もないと思います。ホテルまで東京駅からならタクシーで10分ほどらしいので、ゲストにはタクシーで来てもらうのがいいかなと思いました。フェアで担当いただいた方が、本当に親身になってくださり、こちらで成約する決め手になりました。都内のホテルや、某ウェディングフェスタなどを拝見しましたが、anaインターコンチさんほどのいい印象の式場さんはお見かけしませんでした。金額面が明瞭で、納得いくまで成約を急かさず待っていてくださったところも魅力です。フェアでご担当いただいた方は、残念ながらプランナーさんとしてご依頼できないようでしたが、どのスタッフさんも丁寧で優しく接していただいたので、きっと当日も信頼できる方についていただけるように思います。・とにかくフェアの方のご対応が丁寧でした。お忙しいはずのところ、いつも気にかけてくださり、感動いたしました。・挙式までのゲスト待機場が、ホテル内のおしゃれなバーで、貸切です。ソファも十分にあり、くつろげるゆったりとした空間でした。・いちばん広い会場では、オプションでプロジェクションマッピングをつけられます。今まで参列した式で見たことがない演出だったので、魅力でした。・スイーツが間違いないです。ピエールエルメ氏、ピエールガニェール氏など有名パティシエのスイーツを扱っているので、目でも楽しめそうです。・全天候型ながら、挙式会場が明るいです。ウェディングドレスや肌色が綺麗にライティングされそうで、写真うつりも良さそうです。・挙式会場のゲスト用の席がフカフカです。よくある木の座面ではないので、お尻が痛くなりにくそうです。冬は底冷えもしなさそうですね。ホテル婚に憧れていて、でも正直なるべくコストを抑えたい・・!と思っている方、フェアだけでも行ってみることをおすすめします。また、建物の雰囲気はモダンでシンプルですが、その分、演出によってはゴージャスにも、ナチュラルにも、リゾートっぽくもできると思います。老舗ホテルらしい重厚感が主張しすぎないので、今どき?のすっきりとしたテイストのお式ができそうです。詳細を見る (1682文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
迷っているならココ!最高な挙式・披露宴になります
天井がとても高く、入った瞬間に広っ!という声が漏れる程。また和のテイストも取り入れられており、個人的にとても好みの会場でした。ゴージャスなのはもちろん設備も充実していました。引出物にティファニーの食器にしましたがティファニーブルーの袋が会場のアクセントになっていました。・料理・花・衣装アルコール(コロナによるアルコール提供自粛のため)お料理はどれもとっても美味しかったです。当日はお気遣い頂きありがとうございました。また料理だけでも食べに行きたいです。笑溜池山王駅から徒歩1分程国会議事堂駅からだと徒歩10分程東京駅からタクシーが楽かもしれません。どなたの対応も素晴らしく流石インターコンチネンタル!といった感じです。コストは思っていたよりもリーズナブルに開催することができ意外でした。(700万円くらいを想定していましたが500万円弱でできました。)コロナ禍においてのスタッフの皆様の心配りお料理の美味しさ決め手・ホテルブランド・料理がとにかく美味しいです。感想・最高の一言に尽きます。ありがとうございました。アドバイスコツコツ準備をすると良いと思いました。プランナーさんが親切に教えてくださるので安心です。常識の範囲内で大抵のことは対応して頂けると思います。詳細を見る (532文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天井が高く、高級感のある披露宴会場
挙式会場は白を基調としていて、窓はありませんが、明るく、天候に左右されることがない点が良かったです。天井はあまり高くはありませんが、横に若干広いため、そこまで閉塞感は感じませんでした。座席も斜めになっているため、後ろの方でも見やすいと思います。前方、後方の壁にカメラが設置されているので、映像や写真を残したい人には嬉しい設備だと思いました。挙式会場の明るい雰囲気とは違い、紫を基調としたシックな会場を見せていただくことができました。天井が非常に高く、申し分ないくらい素敵な披露宴会場です。プロジェクションマッピングなど、様々な演出も取り入れることができます。一般的なホテルウェディングの価格といったところだと思います。今回実際にコースに出てくるお料理のを少しづつ食べさせていただきましたが、全て美味しかったです。溜池山王駅、六本木一丁目駅からすぐのようです。また、駐車場も完備しているため、電車でも車でも行きやすいです。下見というと勧誘がすごいこともあるのかなと思っていましたが、全然そんなことはなく、とても親切に案内してくださいました。結婚式では、ホテル内でのスタッフの方々できちんと連携がとれているのか心配でしたが、ベテランの方が多いとのことで、安心して任せられそうな印象を受けました。披露宴会場の天井が高いところ挙式前に新婦と父の控え室があるところ披露宴で様々な演出も取り入れたいと考えている方は、スタッフさんが親切なので、可能な限り相談にのってくれると思います。詳細を見る (635文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
白いチャペルが美しい、ラグジュアリーなホテルウエディング
チャペルはダイヤモンドの婚約指輪をイメージした光り輝く白色を基調とした綺麗なチャペルでした。収容人数も100人までとのことで、間隔を保てる十分な広さのつくりでした。天井が高く、広々とした豪華なつくりで、12テーブル使用しましたが、間隔をかなり広くとれました。スポットライトが天井近くから来るため、光が広く、写真映りもとてもよかったです。照明関係は、高砂のビューティライトや各卓の照明を追加したため値上がりしました。成約得点として当日の宿泊と両親の宿泊1室無料、ヘアセットリハーサルやカラー診断の無料特典を活用しました。成約者のみ参加できるブライダルフェアに参加すると、アルバムや写真撮影等、様々な割引特典がもらえるため、参加必須と感じました。ピエールガニエールのデザートを選択できたりと、選択肢の幅が広いです。コース料理も色鮮やかで、味も大満足でした。駅の出口から5分以内の為、雨の日でも外を歩くのは最小限で済みます。担当プランナの方は、気になることは質問するとすぐに各部署に確認をとってくださるので、安心して一つ一つ決定していくことができました。チャペルを出た後に、1階フロント前にある光の階段を降りてフラワーシャワーをしましたが、写真映りがとてもよく、友人にも褒められました。高級感のあるホテルの為、施設がラグジュアリーで上司の方にも安心して過ごして頂けました。新郎新婦衣装や引き出物など、できる限りのものは持ち込みにすれば費用がかなり抑えられると思います。詳細を見る (631文字)
費用明細3,336,917円(64名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
全てがオシャレかつ洗練されたウェディング
挙式会場は白をベースとした上質な空間で、作りもゲストが新郎新婦を見やすいように若干ななめに椅子が配置されてあって素敵でした!アロマの独特な香りが気持ちを落ち着かせてくれました。いくつか挙式会場がありますが、40名前後が座れるオーロラの会場がロマンティックな雰囲気で好みでした。ホテルウェディングでスイートルーム宿泊の特典もついて値段的には300万ほどだったので意外とリーズナブルだと感じました。(動画などの演出除く)試食もとても美味しかったです。料理は自分たちでコースからそれぞれ一品ごとにランクから選べるようになっているので自由度が高いと感じました。ホテル内挙式ということもあり、アクセス、ロケーションは申し分ないです。プランナーさんが終始笑顔でとても丁寧に説明してくださったのでとても安心しました。やはり接客はホテルクオリティだと思いました。ホテルウェディングならではのクオリティと安心感、そして様々な特典が楽しめると思います。ホテルウェディングなのに色々と持ち込みであったり、演出のオプションであったりが柔軟でとても自由度が高いと感じました!詳細を見る (474文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
有名ホテルならではの質の良い挙式ができそうです!
コロナの状況もあり家族のみの少人数挙式を考えていましたので、大きすぎずアットホームな式にしたいと思ってました。最終的にスカイチャペルに決めましたが、バージンロードも長すぎず自然光も入るナチュラルな感じがいいなと思いました。見学に行った時は大きなフェアをやってましたので、大人数が入れる披露宴会場も見させていただきました。プロジェクションマッピングの演出がすごく豪華でした。実際に決めた会場は、長テーブルでみんなで話しながら会食ができるような会場で、これぞ東京という景色も見れるところが良いなと感じました。有名なホテルですので、安くはないですが、宿泊など含めて少しサービスをしていただき、最終的には他のホテルと比べてややお安いくらいのお見積もりにして頂きました。試食をさせていただきました。どれも非常に美味しかったです。特に牛フィレとフォアグラのソテーは絶品でした。溜池山王駅出口からはすぐですが、改札から13番出口までが遠いので、少し早めに着いたほうが安全です。すごく丁寧に接客して頂いてます。「少人数なのでアットホームな式をしたいが、せっかく両親を呼んで挙式するので立派なホテルで実施したい!」という希望にぴったりでした。有名ホテルだからこそ接客もお料理もしっかりしていると思います。質の良い挙式をしたい人にはオススメです。詳細を見る (563文字)



- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティ溢れるお料理の美味しい素敵な会場
コロナ禍での結婚式となったため、37fの会場か広い地下1fの会場へ変更していただきました。外部換気システムのある会場で、、会場に入る際には手指消毒してくださったり、披露宴中もドアを開放して換気してくださったりと感染対策を行ってくださり、ゲストも安心できたようです。天井が高く、ラグジュアリーな雰囲気の会場は非日常感に溢れとても素敵な会場でした。会場を変更したこともあり、装花、音響、プロジェクター費があがりました。また、1.5次会を無しに友人も披露宴にご招待することにしたので、人数増による値上がりはありました。装花・お料理ともにランクアップを想定していたので、会場変更・人数増加分を考えれば想定の範囲内でした。ペーパーアイテム、カメラマン(写真・映像)、司会者、ヘアメイク、衣装、ゲストの各席に置くコロナ対策グッズを持ちこみました。最初から持ち込みを検討していたので値下がりした部分は特になかったです。プリフィックスでそれぞれのメニューを決めることができます。延期したこともあり試食会には3回参加しました。中華以外はほぼ全てのお料理を食べさせていただきましたが、見た目の華やかさや、和牛など名前でお料理のランクを感じる部分は多少ありますが、どのお料理も美味しく一番下のランクでも十分だと感じる程でした。デザートはスタンダードのメニューに加え、有名シェフのデザートからも選ぶことができます。その中でも金井シェフのデザートを選びましたが、お値段かけてもいいと思う程美味しく、女性だけではなく男性ゲストからも好評でした。溜池山王駅の地下出口からも近く、雨が降ってもほとんど傘をささずにホテルまで行けるのは魅力的でした。また、日枝神社とも車で5~10分程、徒歩で15分程だったことも決め手でした。プランナーさんを始め、サロンの受付の方、装花担当の方、音響担当の方、当日を迎えるまでに関わってくださった方々は皆さんとても丁寧で気持ちよく打ち合わせを進めることができました。また、当日のキャプテン、介添えさんを始め、スムーズに披露宴が進むようご配慮ある対応をしていただき、とても感謝しています。スタッフのサービスは本当に素晴らしく、1番印象に残っています。ランクアップした音響設備も立体感のあるbgmとなり非日常感が演出できてよかったです。持込については、持込料がかかる会場やngな会場が多い中、比較的寛大に受け入れてくださり、有難かったです。ホテルということもあり、お花やお料理はホテル以外の会場とお値段を単純比較するとやっぱり高いなと感じることもありました。しかし、お料理は適温で提供していただき、スタッフはスムーズで心地のよい対応、装花はとてもセンスの良くまとめていただき、払う価値のある部分だったと終わった今は思えます。コロナ禍ということもあり、skype打ち合わせさせていただいたこともあったり、緊急事態宣言下(3度目)での開催にあたっても迅速かつ丁寧で、とても信頼できる対応でした。詳細を見る (1242文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティに溢れた結婚式場
ホテル内にある挙式会場です。真っ白なチャペルの中はとても神秘的で、白くて柔らかな光の中での挙式は私たちの理想そのものでした。シーンによって光の加減も変えることも可能です。座席は半円を書くような形をしていて、前後微妙にずれてるので、どこからでも挙式の様子を伺うことができます。式場オリジナルの、家族結びの儀で両親に感謝の言葉を伝えられたのは良かったなと思います。豪華ながらも温かみのある披露宴会場です。ゲストとの距離感も近いのでアットホームな雰囲気で披露宴を執り行うことができました。新婦の衣装小物やブーケ、bgmの持込に対する持込料金はありませんでした。スイートルームでの宿泊やクラブラウンジの利用が特典でつきます。溜池山王駅から徒歩1分という好アクセスです。プランナーさんとスタッフさんには本当にお世話になりました!最初から最後まで親身になって接してくださり何から何までお世話になりっぱなしでした。持ち込みなどはかなり柔軟に対応してもらえました。また、装花やウェディングケーキなど、それぞれ予算に合わせて提案してもらえたので大きく値上がりすることはなかったです。このようなご時世のため、披露宴会場の各卓にはアクリル板設置が必須でしたが、式場側がしっかりしたものを用意してくださったのはありがたかったです。なによりプランナーさんやスタッフさんのホスピタリティにはとにかく感動しました!さすが一流ホテルだなと思いました。天候に左右されない式場が良かったのでこちらに決めました。見積もり自体も思っていたより良心的でした。結婚式の準備として、自分達で用意できるものと、式場にお任せするものは予め決めておくことをお勧めします。diyなど、なんでも自分たちで用意するのは私達にはしんどかったので…。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高層階のオシャレなウエディング
ブリリアントチャペルは白を基調とした空間で、ウエディングドレスと白いタキシードで入場すると神聖な感じがしてよかったです。bgmは生演奏のみということで、これもよかったと思います。コロナ対策のため、聖歌隊にはフェイスシールドを付けた状態で歌っていただき、列席者は歌わずそれを聴くというスタイルでした。式の流れについては自宅でdvdを観て練習しましたが、覚えていられるかとても不安でした。当日は控室で簡単にリハーサルしてくださり、式の最中も牧師さんがすべて指示してくださったので安心しました。37階のアリエスというお部屋でしたが、大きな窓からの眺めは開放感がありとてもよかったです。20名程度の会でしたが丁度よい距離感で披露宴ができたと思います。着席スタイルも適度な距離感があるように調整いただき、パーテーションの設置やマスクケースの設置をしていただきました。また写真撮影時も直前までマスクの着用、会話時のマスクの着用などを司会の方に呼び掛けていただきました。各テーブルごとの消毒液は自分たちの持ち込みでした。窓から光が入ってきて明るいので、カラードレスがとてもキラキラして綺麗に見えました。新婦の衣装差額が15万円ほどになりました。また親の衣装代が追加でかかりました。ペーパーアイテムは自作しました。その他値上がりしないようにアクセサリーや余興で使用するものを持ち込んだり、ムービー作成やビデオ撮影は自分たちで行いました。魚料理だけグレードアップしましたが、その他の料理もとても美味しかったです。お酒が飲めない状況だったのでノンアルコールのドリンクを準備してもらいましたがとても美味しくいただきました。溜池山王駅からだとしばらく歩くので、六本木一丁目駅から歩いていました。プランナーさんや司会の方には当日臨機応変に対応していただき、とても良い式になりました。またアテンダーの方も親切で待機時間にスマホで写真を撮ってくださったりしました。コロナ対策のため、打ち合わせは何回かzoomで行うことができました。総合的な設備面を考慮してこのホテルにしたのですが、高齢の祖母のために控室を確保していただいたり、必要であれば車いすを準備していただくなど、やはり安心して当日を迎えることができて良かったです。心配なことは、プランナーさんにどんどん聞くと、納得して式を進めることができると思います。言ってくれるだろうという心づもりではなく、こちらから積極的に不明点を潰していき、後で聞いてないとならないように、メモはよくとった方が良いです。夫婦で満足のいく幸せな結婚式になることをお祈り申し上げます。詳細を見る (1091文字)


もっと見る費用明細2,092,481円(23名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
安心できるホテル結婚式
ホテル内にある白を基調したチャペルで、少し狭いが少人数であれば全く問題ない。白のドレスとよく合うと思う。会場が地下と高層階にあるが、アリエスの会場は高層階の会場で、天気がいいと非常に景色が良かった。日当たりがよく夏は日差しがきついくらいかもしれない。衣装代がプラン外の差額として30万円ほど値上がりした。花代が想像より高かった。印刷物類は自分で対応可能だが、ホテルでやってもらった。出席者からかなり好評だった。追加料金で色々アップグレードが出来るが、アップグレードをしなくても充分楽しんでもらえた。溜池山王駅から歩いて約10分くらい。近くまで地下歩道があるので雨でもほとんど塗れないと思う。非常に安心できるサポートで、気配りをよくしていただいて、流石ホテルでの結婚式だと思った。待合室で東京タワーが見れた。大階段でのロケーション撮影。ホテルでの結婚式で安心して開催できた。親世代も安心して参加できると思う。少し費用はかかったがこの会場を選んで良かったと思う。詳細を見る (429文字)



もっと見る費用明細2,472,039円(30名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
人の温かさ・ゴージャスさが詰まった唯一無二の式場
真っ白な会場で、壁はどこの式場にもないような真っ白な珍しいデザインで神秘的です。開放的な感じではなく、バージンロードの長さもあるわけではありませんが、ゲストとの距離も近くアットホームな形でゲストに見守ってもらうことができました。聖歌隊の歌もとても素敵です。当会場に決めた理由の一つでもある披露宴会場は、なんといっても他の式場にはない天井の高さが魅力的でした。ラグジュアリーな雰囲気+天井の高さでさらにゴージャス感が生まれ素晴らしい会場でした。ドレスはこだわりがあり提携外のところでレンタルしたので値上げしました。ペーパーアイテム、ムービー関係、ビデオカメラマンは持ち込みにしました。他の花嫁さんと話していると持ち込み料の高さや制限に悩んでいらっしゃる方が多い中、ドレスの持ち込み料が他の式場よりとても安く、カメラマンの持ち込み料もかからないのは、とても良かったと思います。ゲストも私たちにとっても、結婚式で中華は珍しいであろうということで、中華にしました。ホテル自慢の中華料理はとてもおいしく、またあらためてゆっくり食べに行きたいです。地上出口の目の前というのはゲストもわかりやすくとてもよかったと思います。当会場に決めたもう一つの理由はスタッフ・プランナーさんの人柄の良さです。常に明るく笑顔で、こちらの悩みや相談を親身になって聞いてくださり、たくさん救われました。・披露宴会場の天井の高さ・イミテーションケーキが圧巻で好評でした。・フラワーシャワーの際にホテルに来ている他のお客様にもお祝いのお声をかけていただけて、幸せが倍になりました。私自身、下見の際はどのような雰囲気の式場がよくて、ゲストハウスが良いのかホテルが良いのか等全く検討もついていませんでしたが、いざこのホテルに足を運んで即決めでした!!スタッフさんの対応は式場によって全く違っており、会場の雰囲気が気に入ったのは勿論ですが、スタッフさんとの相性は本当に大切だと思います。同じ式場でも、どの方が最初に対応してくださるか、それもご縁だと思います!結婚式の準備を進める上で、snsを通していろいろな方とコンタクトを取り、素敵なご縁にも恵まれ一から希望のものを作っていただけたりと本当に貴重な経験をさせていただくことができました。大変ではありましたが、頼る時は周りの人に思う存分頼って進めてみてください!きっと素敵なものが出来上がると思います。詳細を見る (1004文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 57% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 14% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 29% |
| 101〜200万円 | 29% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
ANAインターコンチネンタルホテル東京の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ663人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ANA花嫁人気No1*輝くチャペル&憧れ最旬ドレス見学◆絶品試食付
グループフラッグシップ店である\ANAインターコンチネンタルの魅力/が贅沢に詰まった◆週末限定プレミアム相談会◆衣装20万円含む7大特典付*煌めきのチャペル体験、口コミ評価4.7のスペシャリテ試食付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ロイヤルウェディングフェア】ドレス優待&試食付
【AM&1件目来館特典有+豪華7大特典】格式高いホテルのすべてを堪能。光溢れる煌めきチャペルと洗練&絶景を臨む会場見学!本番コースご試食など上質な時間をご提供します。

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催三連休LAST【感動*チャペル挙式体験フェア】7大特典&絶品試食付
【AM&1件目来館特典有+豪華7大特典】格式高いホテルのすべてを堪能。光溢れる煌めきチャペルと洗練&絶景を臨む会場見学!本番コースご試食など上質な時間をご提供します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3505-1161
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ANAインターコンチネンタルホテル東京(エーエヌエーインターコンチネンタルホテルトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂1-12-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄銀座線「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分 地下鉄南北線「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分 地下鉄南北線「六本木一丁目駅」 3番出口より徒歩2分 池袋・新宿・渋谷方面より「霞ヶ関ランプ」出口から溜池・六本木交差点方向直進 羽田・上野方面より「飯倉ランプ」出口から溜池交差点方向直進 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 溜池山王駅・六本木一丁目駅・国会議事堂駅 |
| 会場電話番号 | 03-3505-1161 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝日9:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 500台※ご宿泊の場合は1泊につき¥3,900 |
| 送迎 | お気軽にご相談くださいませ。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ラウンドフォルムのチャペルブリリアントでは、宝石のような神秘的な煌きだけでなく、ゲストの祝福に包まれる温かい挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 7会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内バー等 都内有数の景色を眼下にゲストと過ごす二次会が人気。 |
| おすすめ ポイント | 天井高7mの開放感あるボールルームから都内有数の景色を望む少人数会場まで、贅を尽くした豪華な披露宴から心温まるアットホームな披露宴まで様々なご希望にお応えすることができます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にご相談いただけますと、該当の食材を省いてシェフが調理いたします。 |
| 事前試食 | 有り1部2部限定/シェフのスペシャリテ【活きオマール海老とホワイトアスパラガスのムース~キャビア添~】を贅沢にテイスティング*ご試食付フェアを限定開催しています。 |
| おすすめポイント | 前菜からデザートまでおふたりが選ぶセレクトスタイルやゲストが当日チョイスできるメニューなどおふたりのニーズに合わせたご提案が可能です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ | ※提携ドレスショップ DESTINY Line |
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ANAインターコンチネンタルホテル東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


