
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 和歌山県 総合ポイント1位
- 和歌山市 総合ポイント1位
- 和歌山県 披露宴会場の雰囲気1位
- 和歌山市 披露宴会場の雰囲気1位
- 和歌山県 挙式会場の雰囲気1位
- 和歌山市 挙式会場の雰囲気1位
- 和歌山県 ロケーション評価1位
- 和歌山市 ロケーション評価1位
- 和歌山県 スタッフ評価1位
- 和歌山市 スタッフ評価1位
- 和歌山県 クチコミ件数1位
- 和歌山市 クチコミ件数1位
- 和歌山県 ゲストハウス1位
- 和歌山市 ゲストハウス1位
- 和歌山県 チャペルに自然光が入る1位
- 和歌山市 チャペルに自然光が入る1位
- 和歌山県 緑が見える宴会場1位
- 和歌山市 緑が見える宴会場1位
- 和歌山県 デザートビュッフェが人気1位
- 和歌山市 デザートビュッフェが人気1位
- 和歌山県 モダン1位
- 和歌山市 モダン1位
- 和歌山県 純和風1位
- 和歌山市 純和風1位
- 和歌山県 コストパフォーマンス評価2位
- 和歌山市 コストパフォーマンス評価2位
- 和歌山県 料理評価2位
- 和歌山市 料理評価2位
- 和歌山県 窓がある宴会場3位
- 和歌山市 窓がある宴会場3位
葵庭園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和と洋が融合したおしゃれな式場
挙式会場はシンプルでおしゃれ城壁をイメージされた石壁の感じが和だが、洋装ともよく合う!披露宴会場から見える庭園がすごくきれい和と洋の融合がgood!シェフの方の演出も豪華で素晴らしい。駐車場もたくさんある。jr和歌山駅からシャトルバスも出ているので電車で来られる方も安心して誘えました。和歌山城の近くに式場があるので、とても風情がある!式場の外観も和なので雰囲気にあっていると思います。華やかすぎる式場とは違い、厳かで風情のある式場が私たちに合っていると思いました。バリアフリーで、スロープ有り、エレベーターありで、足腰の悪い親戚たちにも安心して来てもらえると思います。妊婦さんやお子様にも配慮していただきとてもありがたいです。華やかすぎる式場は自分たちに向いていないと思われる方にはとてもおすすめな式場です。ネットで見るだけではなく、実際に見に行かれた方が式場選びはいいと思います。詳細を見る (392文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すべてにおいて素晴らしい!
和でも洋でもあうこじんまりした挙式会場て、すごく落ち着いた雰囲気とても良いところでしたお庭には庭園があり夜のライトアップが綺麗大人数でも少人数でもできる広さの会場で雰囲気がある空間でした衣装、テーブルのお花挙式会場のお花はこだわりましたアルバム、料理料理亭であったところでもあり料理がとても好評和食でとてもおいしい和歌山駅にちかくて前には和歌山城がみえてとても良い場所親切なスタッフさんばかり飲み物もだしてくれて全部おいしい和でモダンな雰囲気の式場は和歌山はここだけだと思います他にはない叶えられない人前式、神前式、教会式のどのパターンでもできる挙式会場です。和装を着たいときめてて和装に合うぴったりな会場だった詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
もう一回挙げたい!
和モダンな雰囲気で、和装にピッタリでした!大きな窓が披露宴会場にあり、そこから見える日本庭園が素敵すぎました。一定時間間隔でミストが噴射されて幻想的な雰囲気になります。夜の披露宴も映えそうです。装花がお金が1番かかりました。料理は、1番安いプランでも十分満足ですが、お寿司ビュッフェを追加したことによってより豪華になりました。衣装の持ち込みは新郎1点3万円、新婦1点7万円かかります。外式にして挙式代を浮かせました。葵庭園だと35万円ほどで、外部の神社だと5万円で約30万円お得になりました!お肉料理に添えられている味噌が美味しかったです。シャトルバスがあり、遠方組も和歌山駅から会場まで直接来れていいと思います。要望を伝えるとできるだけ叶えてくれて嬉しかったです!とにかく景色がいいです!何ヶ所か回ることでさらにリアルな式や披露宴を想像できると思います!ギフトもゲットできたり無料試食会にも行けたりするのでいいと思います!詳細を見る (412文字)



費用明細2,886,086円(50名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和モダンの式場をお探しの方は葵庭園をぜひ!!
会場の雰囲気は和モダン。滝が流れてるのは珍しいと思います。明るさもあります。大きさは、すごい大きいというわけではありませんが、挙式を行うのは1グループのみで貸切状態となるので、広さとしては充分だと思います。披露宴会場から庭園と鯉が泳いでるのが見えます。日本人として落ち着く雰囲気です。大きさも充分ありますし、料理もゆったりと食べれると感じました。予算的には若干高いと思います。ですが、その分品質は高いと感じます。それぞれのプロが担当してくれますので残念に思うことはないかと思います。メニュー内容が豊富です。料理が冷めた状態で出てくることはありません。温かい食事がとれるというだけで、高評価でした。和歌山城に近いです。大通りから一つ外れた所にありますので、道が混雑するとかはないと思います。駅からのシャトルバスもあるそうなので、アクセスで困ることはないかと思います。清潔感があります。案内や説明も丁寧です。庭園がある和歌山の式場は葵庭園だけだと思いますので、少しでも庭園等の和モダンが気になる方は検討してみてください。スタッフさんの対応も素晴らしいです。大人数から少人数まで対応可能です。式の種類を色々と選べますので、自分がどのような式を行いたいかをある程度決めておいた方がブレないと思います。詳細を見る (546文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ここを選んで良かった!幸せな思い出になりました
まず、和歌山の中で探してもそうだけど全国的に神社など以外でこんなに「和」を感じられる会場は少ないと思います。なんとなく結婚式=海外チックなチャペルをイメージしてたし私もするならそういう会場でする想像をしてたのがここを初めて訪れたときに「ここがいい!」と一択でした。伝統ある日本庭園は四季によって見える景色、雰囲気が変わる素敵な場所です。会場自体はすごく大きいわけではありませんが、50人ちょっとのゲストだと待合室やチャペルにはまだ余裕がありました。やはり衣装類は初めの見積りと同じには行かないのがほとんどだと思います。親族ので挙式のみだったのでおもてなしをお見送り品に詰め込みたかったのでそこはこだわってお金をかけました。一生の思い出になる結婚証明証も世界に一つだけのものを作りました。初めウェルカムドリンクはサービスだと言う流れでしたが、挙式のみは料金別途かかるみたいで後から金額がプラスされました。白無垢で挙式だけだったのでブーケは作らずその分ゲストへのお見送り品へ回しました。アクセスは和歌山駅からバスになると思いますが、和歌山に住んでいると基本みんな車を持っているので困らないと思います。式場の周りは和歌山城がありそれもまた素敵です。少し太田ビルと大きく書いたビルがすぐ後ろにあるのが葵庭園の魅力を下げちゃうなぁプランナーさん含めどのスタッフも親切で丁寧です。専属カメラマン、ヘアメイクさんも素敵な方ばかりでした。ウェルカムドリンクがおしゃれできて間もないからかぶりにくいこんなに綺麗な「和」な場所が他にないとにかく雰囲気がドツボ詳細を見る (669文字)




費用明細819,511円(53名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
年齢問わず好感がもてそうな日本庭園&和モダン空間
400年の伝統のある元料亭の建物と日本庭園を生かした和モダンな一軒家スタイルの結婚式場で、若い方からご年配のゲストまで満足してもらえること間違いなしの空間だと思います。またドレスショップ併設で、ひとつの施設ですべて手配できるので、和歌山市内でお仕事されていて挙式までに時間があまりとれない方でも式の準備がしやすい施設だと思いました。披露宴会場&チャペルは新しく増築されたほうの建物内にあり、2階がチャペル、1階が披露宴会場となります。披露宴は天井が高く、日本庭園が目の前に見えるのでとても開放感がありました。またキッチンがすぐ隣に併設されており、オープンキッチンパーフォーマンスなどもあり、目でも楽しめるお料理の提供だと思いました。ドレス代や使用料、撮影代も含めて100万円くらい〜ゲストが増えてもお食事代×人数分追加されるだけの明確会計なので、予算的にも安心して結婚式準備できると思います。見学時に試食はないですが、試食会することが可能です。(有料)コースも和洋折衷で見栄えも良く、好みの相談などもシェフがしっかり相談にのってくれます。クリスマスディナーに参加させたいただいたのですが、先付けからディナーまですべてのお料理が美味しくて本当にびっくりしました!!和歌山城すぐ近くで、バス停などもあるので公共機関での移動もわりとしやすいかなと思います。また駐車場もたくさんあるので、車で来られるゲストが多くても安心だと思います。宿泊施設は徒歩圏内にダイワロイネットホテルがあります。一緒に楽しみながらいろんな演出を考えてくれる心強いプランナーさんがいらっしゃいます。私たちは結婚式場は別の場所に決めましたが、こちらのプランナーさんが大好きすぎて、食事イベントなどがある際はよく利用させていただいています。・施設完全貸切なのに100万円くらいから挙式&披露宴できちゃうコスパの良さ。・年齢問わずゆったり過ごせる和モダン空間。・ドレスショップ併設で準備期間も気軽に通える。・和装も洋装も映えるチャペル。2階への移動はエレベーターがありますが、一部段差あり。ゲストが多い場合には披露宴会場の広さ要確認。詳細を見る (897文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和の式場で大人の結婚式
チャペルは程よい大きさで、60名ほどでも窮屈な感じはしませんでした。フラワーシャワーの演出も可能でした。床が白色で花びらが映えていました。元々あった庭園をリノベーションされており、披露宴会場の大きな窓からお庭が見えてとても綺麗でした。全体的に落ち着いた雰囲気でした。招待状に駐車場の場所も同封されていましたが、場所がややわかりにくかったです。住宅街の中に式場がありますが、敷地内に入れば綺麗な庭園が広がっているため、周りの景色は特に気になりませんでした。駅から少し遠いですが、シャトルバスでの送迎もあるようでした。庭園の中に式場があるようなイメージで、景色がとても綺麗です。また、元々料亭だったこともあってか、和食コースのお食事が見た目も綺麗で美味しかったです。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
庭園が素敵
天井から自然光が入り、祭壇の後ろは滝が流れている日本庭園が見え、自然を感じられるテラスではデザートビュッフェやお寿司ビュッフェなどの演出ができるオープンキッチンでの演出がある自作できるものなどを削っても、見学のときに出してもらった見積もりよりも100万円ほど上がった最初から、高い見積もりを出してもらい、削れるところを削った方が良い紹介割引があるが、紹介で来たと最初に言わないと適応してもらえない持ち込みの場合、ほとんどのものに持ち込み料がかかるかからないのは動画、ペーパー類、ヴェール、グローブ、アクセサリー料理は4つのコース、ドリンクは3つのコースがあるコースによって食材のランクが変わる厳選牛が国産牛になるなどデザートは6種類から選ぶデザートビュッフェに変更できるコースもある追加料金で変更も可能和歌山駅からバスあり和歌山城の近く綺麗で明るい説明も分かりやすくて信頼できる和歌山にできてまだ約2年のため、参列したことのあるゲストが少ない料理がすごく美味しい最初の見積もりは高い金額で出してもらってから、見直して削るようにした方がいい詳細を見る (469文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
和洋の良いとこ取りの式場
新しくきれいな挙式会場。岩のような壁があり、水が流れているチャペル。そこまで大きくなく、少人数でも可能。中庭の日本庭園が見える披露宴会場で、雰囲気が良い。夜はライトアップされて、すごくきれいです。和歌山城の近くで大通りが近いですが、うるさくなく、静か。近くに駐車場があるため車で来る方が多い。プランナーさんも衣装担当の方もすごく親切でした。何度も打ち合わせをして、良い式を挙げられると思います。新しいチャペルときれいな日本庭園があり、少し変わった式を行えるのが魅力。控室もあり、トイレなどの施設もきれいでした。人気の式場なので早めの契約を。すごく混んでいるそうです。僕たちは約1年前から検討し、予約しましたが、その時点でも良い日は埋まりつつありました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 3.4
- オンライン活用
- 会場返信
大人モダンな結婚式場
自然光が差し込んでとっても洗礼された雰囲気ですばらしい。石畳の壁もモダンな雰囲気で出ていて素敵。一目見た瞬間からここで挙げたいと思いました。なんと言っても高砂の後ろが大きい窓になっていて日本庭園を一望できるのが素敵すぎる。日本ならではの四季折々な風景を楽しめて趣があります。和の雰囲気の結婚式を挙げたかったのでとても気に入りました。庭園からの入場も可能なようで、カッコいいなと思いました。そして、シェフが料理を作っているところがガラス張りになってパフォーマンスしていただけるのも魅力的です。試食会に参加させていただいたのですが、どのお料理も本当においしくてゲストの皆様に食べていただくのがとても楽しみになりました。自分たちがしたいイメージとピッタリだった。大人モダンを好むカップルにはお勧めします詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
伝統がある純和風の会場
挙式会場は、自然光が入るので、とても明るくバージンロードも白で美しかったです。また、水が流れ壁に岩の装飾がされているので、自然も感じることができました。披露宴会場は、大きな窓から和風の庭園が見え、神前式て和服を着る私たちにはぴったりの会場でした。また、天井も高くとても開放的な空間でした。挙式会場の装花は当初の見積もりから少し値上がりしましたが、写真もたくさん撮ったので、花が豪華な方が写真映えがしてよかったです。会場の雰囲気にあう、和食で高級感があり、とても美味しかったです。素材にもこだわり見た目にも華やかだったのでゲストにも喜ばれました。式場までのアクセスは駅からは少し遠いですが、送迎用のバスが運行されていて会場周辺には専用駐車場がたくさんありました。新しい会場ですが、スタッフの方々は系列の他会場でも経験をたくさん積まれているので、安心感がありました。お色直し後に庭から登場するという演出はゲストにも意外性があって喜ばれました。また、ムービーも大画面で投影されるので、より会場が一体感を感じられたと思います。1日2組限定で午前と午後に分かれているのですが、午後の庭がライトアップされた雰囲気が好みなら午後の部を選ぶのもいいと思います。私たちは平日に挙式をしたので、1日完全貸切でした。そのため、何時から挙式を始めるか、自由に選べたのがとてもよかったです。詳細を見る (582文字)



もっと見る費用明細2,210,908円(14名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
レトロな雰囲気が楽しめます
落ち着いた会場です、ところどころゴールド色があるのでアクセントになります。参列側の椅子は背もたれありません、4-5人くらい横並びします。一番後ろの人は少し見づらいかも。お庭が目の前にある披露宴で、非常に豪華です。新郎新婦の後ろが大きなガラス張りのお部屋で、緑や後ろに見える建屋が綺麗です。光がかなり入るので個人的には朝から昼にかけて挙げられる方がおすすめかなと思いました。料理長が挨拶してくれ、安心しました。デザートビュッフェが楽しかったです。近くだったので公共交通機関を使いました。指定の駅からシャトルバスも出ているので、県外の方でも安心できます。駐車場スペースも数多くあります。街中なのにレトロな雰囲気で結婚式を挙げられるところ。トイレが綺麗なところ。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和モダンでおしゃれ、落ち着いた雰囲気な夫婦にぴったり!
新しくできたとのことで絶対見学に行こうと決めていた。和モダンな雰囲気で他にはない会場。伝統のある部分は残しつつ、今時でおしゃれなチャペルがとても素敵でした。60人くらいまでなら広く使えそうな会場。大きな窓から見える庭園が素晴らしすぎる決して安くはないけど満足のできる金額でした試食はしてませんがさすが元料亭なだけあってお皿一枚一枚にもこだわりが感じられる和歌山城近くで落ち着いた雰囲気の街にあります。駅からは少し離れてますがシャトルバスあり、駐車場はかなりの数がありましたどの方もとても親切で優しく落ち着いた雰囲気和を感じられる式場ってなかなかありませんよね、私たちも洋風がタイプだったのに考えが変わった式場でした。またできて一年と新しいのも人とか被らないからお薦め他の式場と違って試食とか来店プレゼントとかないし、説明もさらっとしてるから自然に聞きたいことはメモしておくなどした層が有効な時間になると思います詳細を見る (405文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
日本庭園が風情ある和風な結婚式
オープンしたてでとても綺麗で、一歩踏み入れると純和風庭園がとてもきれいでした。また、チャペルは自然光が入りとても綺麗でした。またそこまで大きくないので新郎新婦との距離が近くアットホームな挙式でした。大きな窓から見える日本庭園がすごかったです。また新郎新婦の登場も日本庭園が見える大きな窓からだったのでとてもインパクトがあり印象に残っています。料理は結婚式場に珍しい和食でとても美味しかったです。式場周りは落ち着いていて、とても良かったです。また送迎バスがありますし、駐車場もあるのでアクセスしやすかったです。まだオープンしたてて、不慣れなところも見られましたが丁寧に対応案内していただきました。日本庭園のある結婚式場詳細を見る (308文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 10% |
葵庭園の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 30% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
葵庭園の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ104人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『葵庭園ブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1130日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『葵庭園ブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1206土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『葵庭園ブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
073-435-5580
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
\12大特典プレゼント/40名様のウエディングで◆67万円相当の特典◆
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア / 新郎新婦衣裳 / アルバム / 引出物◇など67万円相当の特典!必要なアイテムがお得に
適用期間:2025/03/01 〜
基本情報
| 会場名 | 葵庭園(アオイテイエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒640-8133和歌山県和歌山市谷町38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | [電車]JR「和歌山駅」から車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 和歌山駅 |
| 会場電話番号 | 073-435-5580 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 40台 |
| 送迎 | ありご結婚式の日は送迎バスあり(和歌山駅) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 城壁をモチーフにした石壁、天窓から降り注ぐ自然光を受けて煌めく滝 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンに面したデッキテラスからの入場やデザートビュッフェなど |
| 二次会利用 | 利用可能挙式・パーティ後、そのまま二次会利用として可能 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | おふたりのコンセプトに合わせてお料理からデザートまでご提案
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご紹介いたします。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


