
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 和歌山県 クチコミ件数1位
- 和歌山市 クチコミ件数1位
- 和歌山県 チャペルに自然光が入る1位
- 和歌山市 チャペルに自然光が入る1位
- 和歌山県 緑が見える宴会場1位
- 和歌山市 緑が見える宴会場1位
- 和歌山県 デザートビュッフェが人気1位
- 和歌山市 デザートビュッフェが人気1位
- 和歌山県 モダン1位
- 和歌山市 モダン1位
- 和歌山県 純和風1位
- 和歌山市 純和風1位
- 和歌山県 総合ポイント2位
- 和歌山市 総合ポイント2位
- 和歌山県 披露宴会場の雰囲気2位
- 和歌山市 披露宴会場の雰囲気2位
- 和歌山県 挙式会場の雰囲気2位
- 和歌山市 挙式会場の雰囲気2位
- 和歌山県 コストパフォーマンス評価2位
- 和歌山市 コストパフォーマンス評価2位
- 和歌山県 料理評価2位
- 和歌山市 料理評価2位
- 和歌山県 ロケーション評価2位
- 和歌山市 ロケーション評価2位
- 和歌山県 スタッフ評価2位
- 和歌山市 スタッフ評価2位
- 和歌山県 ゲストハウス2位
- 和歌山市 ゲストハウス2位
- 和歌山県 窓がある宴会場2位
- 和歌山市 窓がある宴会場2位
葵庭園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
立派な庭と落ち着いた雰囲気がすてき
挙式会場は、正面は本物の水が流れており、横は全て石壁で作られていました。天井からは日の光が入ってあり、あたたかさが感じられました。床は白く、チャペルフラワーが映えると思います。披露宴会場は、入った瞬間に目の前に立派な庭が広がります。内装は落ち着いた雰囲気で、絨毯が敷かれており歩く音も気になりません。大きなプロジェクターのスクリーンが上からおりてきます。3月4月限定の少人数プランで、様々な特典をつけていただきました。見積りを出す際は、コース料理やアルバムなど1番安いもので計算したため手頃に感じましたが、これからランクを上げたいので、見積額よりもプラス50万以上しそうだと思います。申し込みしてから、試食会があります。全てのコース料理の前菜はお刺身でした。お寿司ビュッフェやデザートビュッフェも追加することができます。和歌山駅から車で10分ほどだと思います。式場の周りは少し細い道ですが、困るほどではありません。周りにいくつか駐車場があります。楽しい雰囲気で見学できました。担当プランナーさんの実体験もお話してくださり、想像を膨らませることができました。外観は純和風なのに、なかに入るとモダンな雰囲気でした。庭がすごく綺麗で、建物のどこにいても楽しいと感じました。どこにお金をかけたいかを確認しておく。料理なのか、ドレスなのか、演出なのかなど。落ち着いた結婚式でも、個性的な結婚式でも両方楽しめると思います。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
庭園を眺めながら素敵な式を
式場だけでも十分ゴージャスな雰囲気です。そこにお花を装飾できるオプションがあるので、オリジナルの式場にアレンジもできます。高砂の向こうが一面ガラス張りになっていて、日本庭園が綺麗にみえます。上品な式を挙げたいとご希望の方にぴったりな披露宴会場です。友達の結婚式で一度式場に伺ったことがあると伝えたら、割引してもらえました。他にも、指輪購入店からの紹介など、たくさん割引の種類がありました。パフォーマンスが素敵です。庭園を見ながらゆっくりいただけるのも嬉しいポイントです。ウェディングケーキのほか、タイの塩釜や酒樽などレパートリー豊富ななかから自分たちが希望したいスタイルを選択できるのも嬉しいです。最寄駅から無料の送迎バスを3番程度用意していただけるので、遠方からお越しの方もタクシーを使わずおもてなしできます。とても丁寧で分かりやすいです。お話しして行く中でゲストの人柄や2人のエピソードからイメージした式のスタイルを提案していただけます。披露宴から見える庭園が決め手になりました。料理のパフォーマンスも印象的で、招待した方たちにゆっくり楽しんでいただける空間だと思います。和のテイストを強めにご希望される方におすすめの式場です。式の流れ、衣装、花、と専門分野ごとに担当の方が詳しく説明してくれるところが嬉しいと思いました、詳細を見る (563文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
新しさと和の美が調和する、心あたたまる場所
前に水が流れ、すごく美しい挙式会場。和風で落ち着いた式場で、披露宴会場からは庭園が見える。式場のどこで前撮りをしても絵になる。結婚式の準備を進める中で、担当のプランナーさんがいつも親身に寄り添ってくれて心強いです。私たちのぼんやりしたイメージにも丁寧に耳を傾け、具体的な提案に落とし込んでくれるのが本当にありがたく、毎回の打ち合わせが楽しみです。本番まであと2ヶ月、安心してお任せできそうです。できてわずかなので、建物や控室、トイレ、音響・照明などが最新&きれい!ゲストにも好印象。和の格式や落ち着いた雰囲気は、年配ゲストに安心感を与えやすく、親族中心の式にも相性がいいと思うので、年配の方をたくさん呼びたい人におすすめ。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和洋折衷がいいと思います
シンプルでありながら、重厚感のあるバージンロードが気に入りました。高砂の後ろに広がる庭園の雰囲気がとても良いです。会場で洋の雰囲気を、庭園で和の雰囲気を感じとれます。コストパフォーマンスは高くも安くもなく、相応の価格と思います。刺身など、お箸を使うメニューが多く、新しいイメージの披露宴となりとても良いです。和歌山市の中心地にあり、アクセスしやすいです。駅から無料バスが運行しており、ゲストも安心です。みなさんとても親切で、こちらの要望についても親身に相談に乗ってくれます。エントランスは和、披露宴会場は洋の雰囲気で、ガラッと切り替わるタイミングが良いです。何ヶ所か見学したうえで式場を決定してください。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高によかった!!
とても''和''な雰囲気で落ち着いた場所なにより凄い良い香り〜中庭には鯉も泳いでいたり見た目はほんとに和な感じでよかった挙式会場は正面に滝が流れてるような水があり天井からは自然光が入ってきて綺麗!コンパクトな見た目だけど101人(子供10人)入れました。正面にはどかーんと大きいガラス張りの窓がありその向こうには中庭!鯉が泳いでいたりと凄く和を感じさせる雰囲気でした洋装から和装にし料理も少し上のものを選んだので初期見積もりからは値上がりしましたプチギフト感謝状は持ち込みにしましたがあとはほとんどおまかせです最高に美味しかったですデザートビュッフェの代わりにお寿司ビッフェをしたのですが目の前で握ってくれとても美味しかったとみんなから好評でした!和歌山城の近くなのでとても和歌山を感じてもらえる場所最高に良かったです!全部よかったでふ人と違った雰囲気がいいとか和な雰囲気が良い方は絶対オススメです!詳細を見る (400文字)
もっと見る費用明細4,982,595円(103名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
時間が止まったような幻想的な雰囲気を味わえる
様式ですが、バックには滝が流れており和も取り入れた綺麗で厳かな雰囲気もあります綺麗な庭園を一望できるとてもお洒落で落ち着いたら雰囲気の式場です。最寄りの和歌山駅の近くから専用のシャトルバスが出ているので電車でも簡単にアクセスが可能です近くには和歌山城があります本当に丁寧で、細かいところまでしっかり気遣いしてくれます 分からないことも全て丁寧に分かりやすく説明して下さり、毎回意識の高さに驚かされてました綺麗な庭園を背景にゆっくり落ち着いた雰囲気で宴会ができるところ 時間が止まったような幻想的な雰囲気を味わうことができるところ基本的には和式なので、雰囲気に合わせた花や衣装を選ぶとより良いかもしれません詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気に一目惚れ
天井からは自然光が入り、祭壇の後ろには滝が流れていてマイナスイオンを感じました。とっても素敵な会場だと思います。真正面には庭園が見え、後ろはオープンキッチンとなっており、とってもオシャレな会場です。すぐ近くに専用駐車場があったり、シャトルバスを運用していたり、交通アクセスはバッチリだと思います。和歌山城が近くにあるので雰囲気を感じられてさらに良いです。皆さんとても良い方たちで、見学や打ち合わせの際に外に出てお出迎えしてくださったり、帰りの際は必ずお見送りしてくれます。訪問した時にはドリンクを提供してくださる等のサービスもきちんとしています。洋風でキラキラとした雰囲気よりも落ち着きがある雰囲気の方が好きなのですが、こちらに見学来た際、外・内観ともに私好みで一目惚れしてしまいました。「きっとお高いんだろうなぁ」と心配していましたが、見学の際に見積もりをご提示していただき、私たちの範囲内に収まっていたのでこちらに決定させていただきました。少〜中人数くらいの規模で検討している方にオススメだと思います。招待状や料理、引き出物等で悩んでしまったので、打ち合わせまでにきちんと話合って決めておく方がスムーズに進めれます。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
和の庭園が最高に綺麗です
挙式会場に窓はないものの、天井から自然の光が入り込んでおり、明るく、温かい雰囲気です。高砂後ろには、大きな窓があり、そこから見える庭園は、とても綺麗です。また、披露宴会場から調理場が見えます。申し込み時に提示された見積額から、それほど金額は上がりませんでした。駅からは遠いですが、シャトルバスが送迎をしてくれます。式場付近は、大通りから中に入った静かな場所です。式場の決め手は、庭園のロケーションが良いのと、ウェルカムスペースを含め、会場全体の和の雰囲気が、気に入りました。また、建物は古いものの、リノベーションされ、とても落ち着く綺麗です。食事がどのコースもおいしく、食事を重視される方におすすめできると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気、ロケーションがとても素敵
とても明るかったのが印象的です。椅子には背もたれがなかったですが、開放的に見えてとてもよかったです?とてもロケーションが良く、落ち着いた雰囲気がすごく良かったです。他では味わえないような結婚式ができると思いました。なかなかの金額がするんだろうなという思いで見積もりを出してもらいましたが、思った以上に安かった!というのが本音です。また「今回決めてもらえばこれぐらい安くなります」みたいなこともなく、安心して決めることができました。日本料理がメインなのがとても素敵でした。近くには和歌山城、公園もあるため緑が多いと思います。またのれんがかかった入り口から雰囲気がとても良かったです。式場までのアクセスは少し悪いですが、シャトルバスもあるので一安心です。とても笑顔が素敵で、好印象でした。フレンドリーで話もしやすく、会話がスムーズに進みとても安心できました。雰囲気、ロケーションがとても良い料理をしっかり考えたほうが良いと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
和洋折衷の言葉がぴったりで、スタッフの方も心強いです
石と水が印象に残る、とてもきれいな挙式会場です。滝からはいい香りがし、曇りでしたが会場内はとても明るく、初めて見たときに圧倒されました。大人数だと少し狭いかなといった印象を持ちましたが、実際には行われているようです。大きな窓からは庭園が見え、光も十分に入り、和洋折衷の言葉がぴったりの会場でした。こちらも大人数だと狭い印象を持ちましたが、可能の様です。色々演出が出来るようですが特にオープンキッチンの演出が印象に残り、とても盛り上がると思います。予想していた金額通りといった印象でした。最低金額などではなく、色々込みの見積もりをしてくれたので、予想と実際の見積もりに大差があるといったことにはならないと思います。思った以上に特典割引がありました。見学では試食出来なのが残念ですが、資料では今まで見たことがないくらい美しいお料理ばかりだったので、期待して良いと思います。駅からは距離があるためバスを使って行きました。バス停からは少し距離がありますが、歩けないほどではなく、また和歌山城が近くにあるので景色を楽しみながらたどり着けました。当日はシャトルバスをだしてくれるそうです。会場周辺は静かで周囲の音が気にならない環境です。駐車場が3か所ぐらいあるので、車でのアクセスには良いと思います。雰囲気も良く、プロ意識を随所に感じました。分からない所、こだわっている所、要望に合った助言など、とても丁寧に対応して下さいました。他の式場見学にも行きましたが、一番安心感を感じました。今まで色んな結婚式に参列しましたが、あまり経験した事のない雰囲気の式場でとても魅力的でした。バリアフリーにも対応してるので、足腰の悪い方や車いすの方も大丈夫だと思います。建物内の移動も短いため、ゲストの負担も少ないと思います。「和」が好きなカップルにはぴったりだと思います。光や石、緑や鯉なども印象に残り、自然が好きな方にもおすすめです。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和装も洋装もどちらも似合う和モダンな式場
和モダンかつスタイリッシュな式場で、様々な形式に合う。日本庭園があり、和を感じられる演出が魅力。鏡開きをしたので、少し値上がりした。司会をプランナーさんにお願いした。和食でほぼ箸で食べることができるため、テーブルマナーをあまり意識しなくてもよい。フォアグラ茶碗蒸しがあるコースがおすすめです。主要道路から近く、最寄駅からもシャトルバスがあるため、アクセスしやすい。対応が凄く丁寧で、各テーブルに対しても細かく対応してくれる。料理が美味しく、和の庭園を楽しめる。外注出来ないものや、楽曲を使用する際は、下調べもあるため、思っている以上に早めに用意する方がいい。披露宴においても持ち込まない物があるので、自分たちだけに関わらず、ゲストによる演出に関しても注意が必要です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和モダンな式場
最近できたところで綺麗です。雰囲気もおしゃれ。披露宴会場から日本庭園が見えて雰囲気があります。夜は日本庭園をライトアップしたりスモークを出して演出してくれます。少し高めな印象はありますが、今どきのおしゃれなお花をチョイスできたり、他の式場にはない雰囲気があります。コースによっては、スイーツビュッフェをつけることができます。魚の鱗まで揚げた料理がとてもおいしかったです!中心地なので行きやすいのとバスを出してくれます。丁寧に対応してくれます。わかりにくいところや忘れてしまったところは嫌な顔せず何度も説明してくれました。日本庭園や建物の雰囲気がいいです。少人数で式をあげる方や一般的な式場じゃないところで探している方におすすめ。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和風な雰囲気
和風な雰囲気で他にはない雰囲気和風、庭園が見える。正直なところ値段設定は割と高めかと思います。持ち込み料金もかかることも多く、どの会場でも言えることではあると思いますが、安くできるところは自分で安くするのが良いかと思います。会場にあった和風な料理が多く、食事も和食のため雰囲気にあった料理でいいと思います。デザートビュッフェにできたり、そういった対応もしてもらえます。お城の近くで、各駅からシャトルバスも出すことができ、交通の便も良いかと思います。丁寧では親切な対応です。会場の雰囲気が和風な感じで、和装での着替えも考えていたので雰囲気がバッチリ合う感じでした。人気の会場なので早めの予約をオススメします。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理が美味しくて、内装がお洒落
・教会式、人前式、神前式に対応して頂けます。・どのスタイルでも違和感のない、モダンな雰囲気です。・エレベーターがあるので、階段の昇り降りが難しいゲストが居ても安心です。・披露宴会場から庭園側がガラス張りになっていてゲストから見た庭園風景が良いです。・キッチンが庭園と反対側にあり、キッチンエリアが窓越しに見えるので、調理風景も見ながら食事が出来ます。・ランチ利用と、結納利用でお料理を食べましたが、葵庭園のお料理はレベルが高いと感じました。・アレルギーなどにも親切に対応して頂けます。・jr和歌山駅から車で10分。・駅からシャトルバス運行有り。・駐車場もあり自家用車でのアクセスが良いです。・親切に対応して頂けました。雰囲気や言葉遣いも丁寧で好印象です。・和装、洋装どちらも対応可能なモダンな雰囲気が良かったです。・建物の内装に古さを感じないのが高ポイントです。・駅から徒歩では難しい距離なので、ゲストの交通ルートの確認が必要だと思いました。バス送迎はありますが、時間や乗車人数をしたほうが良いと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵で和装婚にぴったり!
挙式会場はホームページで見るより実際に見たほうが素敵です!和装、洋装のどちらにも対応できて◎和装挙式をしたかった私には理想的でした!真正面の壁に水が流れている音や、天井から入る自然光がいいです。披露宴会場から日本庭園を見ることができ、華やかです!家族婚のため会場は少し広いかもしれません。プロジェクター使用料がかかるのが残念でした。お色直し1回(衣装追加)で想像以上に見積もりが上がってしまいました。選ぶ衣装によって値段がかわるので心配です。試食はなく、申し込み後にコース料理を低価格でいただけるようです。下見の際に挙式会場からすぐ見える厨房でのフランベの演出は迫力かありました。駅から式場まで少し距離がありますが、招待予定の家族が車で来るため問題ありません。シャトルバスを出してくれることが可能なようでした。テンポよく式場を案内していただきました。チャペルや披露宴会場の扉を開けていただくときは雰囲気がでました。和の雰囲気が理想通りでした。祖父母を招待する予定のためバリアフリー対応がよかったです。結婚式に和装を取り入れたいカップルにおすすめです!詳細を見る (475文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気がよかった!
新しく、綺麗でした。内装についてはとてもシンプルで天井からの光がさすことでとても厳かな空間になりそうだなと思いました。挙式会場の大きさも大きすぎることなく狭く感じることもなく、ちょうどいいサイズだと思いました。特に少人数での挙式を考えていたため、参列者が少なくても寂しく感じないようなサイズでいいなと思いました。披露宴会場は円卓か流しテーブルかを選べ、高砂席のバックにはとても綺麗な日本庭園が見えます。とても大きな一面ガラス張りの披露宴会場なので、どのテーブルからもその美しい庭園の景色を臨めることはとても良いと感じました。4種類のコースがあり、懐石料理のため、とても披露宴会場や日本庭園とマッチしていて良いと感じた。最寄りの駅からはすこし距離がありますが、送迎バスはもちろん車で来る時も駐車場が、十分にあります。車で行く場合でも、会場周辺の道もそこまで狭くないです。出迎えから見送りまでとても丁寧に対応してくださいました。挙式会場に入る際のパフォーマンスを再現してくださったり、会場のあらゆる場所を本番にはどのように使いますよ、と言った具体的な説明は、結婚式のイメージを膨らませやすかったです。落ち着いた雰囲気の日本庭園が魅力的です。落ち着いた雰囲気で式を上げたい人や、新しく綺麗な会場を希望する人におすすめです。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
他にはない雰囲気の式場
挙式会場は天井から差し込む自然光がきれいで印象に残りました。床は白ベースの代理石、壁は石畳っぽい感じで、前方の壁はゴールドの装飾もあり落ち着いてモダンな雰囲気です。披露宴会場は高砂のバックが一面大きな窓になっていて、そこから庭園を一望できます。自然に囲まれた雰囲気がとても気に入り、リラックスした雰囲気で披露宴を迎えられそうだなと感じました。広い会場ではないので大人数での披露宴は狭く感じるかもしれないです。結婚式当日は和歌山駅からシャトルバスを出してもらえます。駐車場も無料で停めれるので不便ではないと思います。街中にありますが、式場周りも特に騒音などは気になりませんでした。担当のプランナーさんはとても親切で、丁寧に対応していただきました。概算で提示していただいた予算に加え、内装や料理にこだわった場合の相場も詳しく教えていただけたので、安心感がありました。また、見学中には実際に行われていた挙式の準備風景も見せていただき、当日のイメージがさらに具体的に膨らみました。式場の景色や雰囲気を重視していて、インスタの広告を見て見学しました。写真の通り実際の庭園も式場もきれいで広告の写真を気に入った方は式場も気にいると思います。和装をしたい方にはぴったりな式場だと思います。洋装のみでもモダンで落ち着いた雰囲気で式を挙げたい方達にもおすすめです。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵な庭園
洗練された雰囲気で、和婚でも教会式でも合う会場。木の温もりが感じられる素敵な会場でした。挙式のやり方も、人前式、神前式、教会式と3つのパターンから選べるのも魅力的だとおもいました。披露宴会場からは緑いっぱいの素敵な庭園がみえ、和装、ドレスどちらも映える会場になってました。ケーキ入刀だけでなく、鏡開き、餅つきなども盛り上がる雰囲気でした。和歌山駅、和歌山市駅まで数分で着くので、南海線、jr線でアクセスできる便利な立地だと思います。また、シャトルバスが出ているので便利です。素敵な庭園が本当に魅力的です。葵庭園にしかない雰囲気がとても魅力的です。また、スタッフの方達も親切で、素敵な方たちばかりです。和装がしたいひとにはおすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がみんな親切で、式場の雰囲気が素晴らしい
和モダンな雰囲気で、とてもオシャレ洋の要素もある庭園が見える素敵な会場他にない雰囲気でオシャレ寿司ビュッフェやデザートビュッフェなど、面白いサービスが充実しているシャトルバスの運行をしてくれるため、電車でくるゲストに親切披露宴会場から庭園が見えるため、とても綺麗とにかくロケーションがよく、雰囲気が素晴らしいスタッフの方が親切で、丁寧に説明をしてくれる。電話での問い合わせの際、担当者さんでなくても話を聞いてくれ、取り次ぎをしてくれ、とても親切。子供用の椅子やベビーベッドも用意してくれる料理や引き出物、席次表など、選択肢が多く、悩んでしまうため、計画性を持って行動した方がよい和モダンな雰囲気が好きで、少人数から中人数くらいの規模で挙式を検討している方にオススメ詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
夜の庭園が豪華なので記憶にも残る
和にも洋にも合う感じでとてもいいです!庭園がすぐそばで見えるのでそちらも楽しむことができる!すぐそばに和歌山城もあるので観光にもいいかも!夜の庭園がとても映えるので綺麗です!夜の部で考えているのでゲストも庭園にはくぎ付けになること間違いない!ゆっくりゲストと話しながら庭園で写真も撮れる!とても親切で雰囲気もいいです!ピーチティーがとても美味しいです!笑和歌山駅から近いこと送迎バスがあること外観内観ともにとってもおしゃれなとこ夕方の式を考えている方はとてもいいと思います!そのまま会場で二次会もできるのがいいです!移動がないのでグダる時間もなくスムーズに楽しめそう!二次会ではつまみもあるみたいなので男性でもお腹いっぱいになって満足できる気がします!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和モダンでオシャレな雰囲気の式場
挙式会場は、晴れた日には大きな窓からやわらかな自然光が差し込み、会場全体を優しく包み込みます。中央には水が静かに流れており、そのせせらぎの音が心を落ち着かせ、まるで神聖な森の中にいるような神秘的な雰囲気を演出しています。天井や壁には木のぬくもりを感じさせる素材が使用されており、ナチュラルで温かみのある空間に仕上がっています。そして、真っ白なバージンロードが中央にまっすぐ敷かれていて、木の質感と見事に調和し、柔らかさの中に気品と荘厳さを感じさせる佇まいとなっています。自然と調和したこの会場は、人生で最も大切な瞬間を過ごすにふさわしい、心に残る美しさを備えています。広々としていてとてもゆったりとした空間でした。大きな窓からは庭園が見えており、日中は緑豊かな庭園で、夜はライトアップされた庭園の様子が見られます。駅から式場までは徒歩だと少し遠いですが、市街の中心地にあたる場所なのでアクセスがしやすい場所かと思います。式場の近くにはお城があり、式場とお城の雰囲気がとてもあっていると思います。スタッフさん全員がとても丁寧に対応してくれます。無理な勧誘もなく、式場を決める時に自分たちでしっかりと考えられるところがとても良かったです。あまり他では見たことの無い和モダンな雰囲気がとてもよかったです。無理な勧誘もないところが悩む時間をしっかりと取れたことも有難かったです。また、もともと料亭だった場所を改装しているので親戚などは料亭時代だった時のことを懐かしめるところも良かったと思いました。式の時間は貸切のような形になるため、アットホームな感じにも出来そうな式場だと思いました。和テイストやあまり他には無い式場でしたい方にオススメだと思いました。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
和と洋の雰囲気
自然光が降り注ぐ挙式会場でした。暖かい雰囲気です。緊張しすぎずに、落ち着いて過ごすことができるチャペルだと感じました。雰囲気がとても良かったです。和と洋の雰囲気があるところが素敵です。披露宴会場からみえる、お庭がとても素敵です。お昼からも、夕方からスタートも、どちらもステキな雰囲気になると感じました。個人的な事情もあり、結婚式ができないかと思っていましたが、ここであればしたいという気持ちがとても強くなりました。式場の前に数台車が停めることができます。少し離れたところにも、何台もおける無料駐車場があります。土地柄的に、基本的に1人一台所有しているため、無料駐車場があるのはとてもありがたいです。和の雰囲気があるとこがいいです!!!新郎新婦が譲れないポイントをお互いに確認してから、式場見学をオススメします。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
料理が絶品
披露宴会場はに庭があり、庭から新郎新婦が登場する演出があり、大盛り上がりでした。ただ、庭が新郎新婦の真後ろにあるため、自然光が入り、高砂が逆光になっているのが残念でした。和歌山で海が近いため、お魚が新鮮で絶品でした。また、デザートビュッフェの種類が豊富で、お皿に乗り切らないぐらいいただきました。味もおいしく、見た目もかわいいスイーツばかりでした。式場まではjr和歌山駅からシャトルバスが出ていました。シャトルバスの発車地がとても分かりづらく、迷いました。初めて行かれる方は、早めに行くことをおススメします。ウェルカムスペースがとても広くて、椅子もたくさんありました。ウェルカムドリンクも種類豊富で、どれもおいしかったです。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和装が似合う式場
庭園があり、和の雰囲気がとても素敵でした。建物も落ち着ける雰囲気で暖かくてリラックスして過ごせそうに感じました。挙式会場も和洋どちらもできるようなデザインで、和装の結婚式にもぴったりだと思いました。色合いもシンプルで落ち着ける雰囲気が気に入りました。披露宴会場は広すぎず、少人数でもがらんとせず、ちょうど良い広さでした。庭園が見えて、素敵な空間でした。写真を撮る時にも素敵なバックで取れることが魅力的でした。色合いも落ち着いた色でどんなイメージにもよりそってくれるように感じました駅からは少し遠いですが、シャトルバスが用意されているのでとても助かりました。駐車場も多く、アクセスが良いと思いました。和装での結婚式が素敵にできる式場を探していた際に、洋風のチャペルとは違い、神前式にも雰囲気がピッタリで素敵だと思いました。落ち着いた雰囲気の結婚式にしたい方におすすめです。和装の結婚式にもぴったりです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和を感じる良き式場
色合いは僕好みの色でよかったです。他の会場と違い、日本の和を感じることができました。少しお値段が高いかなぁと思ってしまいました。ですが、特典は色々ついており割引も色々ありました。日本の料理を最初から最後まで食べれてよかったです。寿司ビュッフェは子供から高齢者までみんなが好んで食べていただけると思いとても好印象でした。駅からは少し距離があるが、送迎バスがあるので便利。スタッフ・プランナー共に笑顔で案内や説明等をしていただきました。高齢者に優しいバリアフリーがついている。洋風な会場か和風な会場で悩んでていて和風を感じたいのなら葵庭園がいいと思いました。日本の和を感じたいカップルはオススメかもしれないです特になし。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場全体が和風で良き
挙式会場は和装にも洋装にも合う作りで飾り付け次第でどちらにでも寄せられます。披露宴会場はそこまで大きくはないです。130名ほど収容可能とのことですがそこまで入るとテーブル間が狭く移動が大変そう。会場後方にオープンキッチンがありそれは楽しめます。コストパフォーマンスは普通かと思います。全体的な金額の印象としては少し高めな気もします。コースは懐石料理となります。基本的なコースは4つですが、どれもおいしく料理は非常に良いです。また定番のデザートビュッフェとは別にお寿司ビュッフェがあり面白さもあります。最寄り駅からは車で10分程度かかるため、電車での参列者は少し不便かもしれません。送迎サービスはあるため人数次第では問題ないと思います。式場自体はもともと和歌山城の一部とのことで全体的に和風です。担当していただいたプランナーさんは親身に対応いただきました。和風庭園が非常にきれい。前撮りもそこで行えます。どんな式場でも言えることですが、見積もりの確認は重要です。見積もりを作るのも人間なので間違いはあります。きちんと割引が適用されているかは確認しましょう。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
洋も和もどちらも映える素敵な式場
少し狭目な印象ですが、60人前後は余裕で入ります。また、和装、洋装、人前も誰でも選択可能で、自分たちにあった式をあげることのできる挙式会場です。その他にも、バージンロードの横には自分たちの好みの装花やアーチの装花も飾ることができ、イメージしたものの実現もできると思います。中庭が見え、和のテイストも感じられるため、式をドレスで行い、お色直しで和装に変えるのも似合います。披露宴会場後方では、料理場があり出来立てのご飯を出してくれたり、料理の演出も行ってくれたりと、来てくれた人みんなで楽しめます。大きな駅からの送迎があるため、和歌山という場所でも県外からの参列の方を呼びやすいのがおすすめです。また、近くには和歌山城もあるため観光も行うことができます。和も洋も両方できる雰囲気が素敵です。チャペルだけだと和装が合わないと言うこともありますが、もともと和テイストなお庭や料理が売りのお店だったこともあり、和装にもピッタリです。少しお高めですが、年齢問わず式をあげられます。特に、ドレスも着たいが和装もしたいと言う方におすすめです!!詳細を見る (465文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新しい!モダン!お庭が広がる貸切の邸宅!!料理も美味しい!
木と石の温もりに包まれたアンティークで美しいチャペルは、花嫁さんのウエディングドレス姿が引き立っていました。天井も高く、天窓から光が降り注ぐチャペルで開放感もありました。小さいお子様と一緒のファミリーウエディングだったので和やかな雰囲気の挙式で、参列者との距離も近かったので、おふたりの表情もしっかり見えて、綺麗な写真がたくさん撮影ができました!新郎新婦様の席の背景がガラス貼りで、お庭の景色がパノラマに広がる開放的な披露宴会場でした。距離感も近く、席から写真を撮影してもおふたりの背景が庭園の緑で美しい写真がたくさん残せました。驚いたのが、キッチンがオープンになる演出で炎が上がるフランベショーの後にキッチンが見えてシェフが料理を作っている様子まで見えました!出来立てで美味しかったです。お子さんと一緒に…お色直し入場はカーテンが上がり、サプライズでお庭を背景にテラスからの登場だったので、とても印象に残りました!結婚式の内容も、料理も堪能しながら、新郎新婦様と写真も残しながら、たくさん話もできて、ゆっくり時間を過ごすことができて大満足です。今まで参列した結婚式のなかで、料理が一番美味しかったです!キッチンがオープンだったので、作っている様子も見えて、出来立ての香りに食欲がそそられました!和食だったのですが、前菜から写真を撮影するくらい見た目も華やかで、お箸で食べれるのもよかったし、品数も多くて、ボリュームもあったのですが、和食だからか…女性の私でもデザートまでしっかり堪能できました!デザートビュッフェだったのですが、1品1品こだわっていて、珍しく和テイストのデザートビュフェでミニ苺大福が美味しかったです!お酒が弱いのですが…ノンアルのドリンクも充実していて、和歌山らしさを感じられる紀州南高梅のソーダ?も楽しめました!大阪から参列しました。和歌山駅からバスの送迎があったのですが、寝坊して電車に乗り遅れてしまい…バスに間に合わず…急遽和歌山駅からタクシーでむかったのですが和歌山駅からも10分位ですぐに到着しました!駅から近い会場でよかったです。会場は和歌山城の岡公園の隣だったので静かな場所でした。一歩中に入ると情緒あふれる庭園が広がり、一気に贅沢な気持ちになりました!待合のラウンジからもお庭の景色が広がり、友人と一緒に写真を撮影しながら待っていたら、あっという間に挙式の時間になりました。披露宴会場からもお庭の景色を楽しむことができ、夜になったら、ライトアップされる庭園の景色も綺麗なんだろうなぁと思いました!葵庭園の中に入るとすぐにスタッフさんが笑顔で迎えてくださったので、いい印象でした。披露宴会場では、最初にテーブル担当のスタッフさんが挨拶をしてくれて、飲み物などこまめに提供してくれました。キッチンがサプライズでオープンになった時に、料理人の皆さんが一列にずらっと整列していて圧巻でした!宴後半にデザートビュッフェがあったのですが、その時も料理人さんが並んで取り分けてくださって、デザートがどれも美味しそうで…全部頼んだのですが…笑顔で全部のデザートをサーブしてくれました!ふたりが退場した時に、スタッフさん達が拍手していて、ふたりを迎えていたようで、ちらっと見えたスタッフさん達の笑顔が素敵でした!チャペルや披露宴会場が素敵だったのはもちろん…入口から待合のラウンジが素敵過ぎて…来た瞬間からテンションが上がりました!お庭が綺麗で…たくさん写真を撮ってしまいました。スタッフさんに聞いたところ、和歌山城の一角だった庭園をそのままに、元々葵茶寮という料亭だった和風な建築をそのまま活かして、結婚式の会場として新しくオープンしたとのことで…チャペルと披露宴会場は新しくてモダンで、待合のラウンジは和風の建築と新しさが融合してました!祖父母が和歌山に住んでいるにいるので聞いてみたら、料亭だった葵茶寮に私が小さい頃に食事に来ていたことがあったらしく!勝手にご縁を感じてしまいました!地元が和歌山で、大阪に住んでいるのですが、葵庭園に参列は初めてでした!新しい会場らしく、葵庭園という会場を知らなかったのですが、お庭の景色が綺麗で、モダンで、お洒落で、貸切らしく…こんなに素敵な会場が和歌山にあることを地元民として何だか嬉しく感じました!花嫁さんがドレスからお色直しで和装で登場したのも印象に残っています!ドレス姿も和装姿もどちらも映えるなんて素敵だなぁと。写真ばかり撮影してました!何よりも料理が美味しかったので、レストラン営業とかしていたら…是非食事に来たいです。詳細を見る (1896文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和で綺麗な結婚式場
新しく綺麗で和な雰囲気でしたが、大人数の結婚式には不向きのように感じました。披露宴会場も新しく綺麗で、庭園も見えるため、景色は良かったです。金額面は少し高いように感じました。ただ、人数や季節によっては特典などもついてきました。また、持ち込み料も場合によっては発生しました。料理は和食の4種類で、ドリンクは3種類の中から選ぶことができます。内容によっては入れ替えもできるため良かったです。駅からは少し遠いですが、提携駐車場もいくつかあり、シャトルバスも出してもらうことができました。スタッフの方は明るく親切でした。・綺麗、新しい、和食でお箸を使って食べられるところ。和装をされたい方や和な雰囲気が好きな方にもおすすめ。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和歌山で唯一の和モダンな会場
和装も洋装でも合う会場挙式方法も神前式、教会式、人前式の3つから選べる大きな窓から見える庭園が素敵和装、洋装どちらでも似合う和モダンな雰囲気料理場が見えたり、パフォーマンスもしてくれるそう主要駅から送迎のシャトルバスが出ているので遠方からからゲストも呼びやすい和歌山城が徒歩圏内にあり観光もできる会場内すべてが和モダンの雰囲気で、和歌山でこのような雰囲気の式場はここだけだと思います質問や問い合わせをしても迅速に対応してもらえる和風な式場を探している方はおすすめです前撮りも式場内で可能人数も少人数から挙式ができます駅からのアクセスも良いため県外のゲストを呼びやすいです生花や食べ物の持ち込みができないので注意が必要です詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 57% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 14% |
葵庭園の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 43% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
葵庭園の結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ92人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催葵庭園ブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
1005日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催葵庭園ブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
おすすめ
1011土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催葵庭園ブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
073-435-5580
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【会場使用料】特別割引
ご検討時期にあわせて会場使用料を特別に割引!「特別な一日」をお得に叶えるチャンス。※お選びいただく挙式日程により、割引金額が異なります。詳しくはお問い合わせください。
適用期間:2025/03/01 〜
基本情報
会場名 | 葵庭園(アオイテイエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒640-8133和歌山県和歌山市谷町38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | [電車]JR「和歌山駅」から車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 和歌山駅 |
会場電話番号 | 073-435-5580 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/27(水)~1/2(火)、1/3(水祝)要予約 |
駐車場 | 無料 40台 |
送迎 | ありご結婚式の日は送迎バスあり(和歌山駅) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 城壁をモチーフにした石壁、天窓から降り注ぐ自然光を受けて煌めく滝 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンに面したデッキテラスからの入場やデザートビュッフェなど |
二次会利用 | 利用可能挙式・パーティ後、そのまま二次会利用として可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | おふたりのコンセプトに合わせてお料理からデザートまでご提案
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご紹介いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
