
18ジャンルのランキングでTOP10入り
アートクレフクラブ(Art Clef Club )の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ皆さんの人柄がとても良いです。
コンクリートの壁にグリーンがあり、滝も流れています。ナチュラルで可愛らしい雰囲気です。ナチュラルな会場、シックな会場がありどちらも綺麗です。組み合わせが可能でどれも美味しいです。送迎バスがあります。外には緑もあります。スタッフさんは皆さん優しく丁寧です。どの式場より1番印象が良くこちらで式を上げることを決めました。打ち合わせや、衣装合わせ、毎回楽しく過ごしています。親身にになって悩みを聞いてくれ、自分に合った演出やドレスを提案していただけます。気遣いやサポートが厚く、暖かく迎え入れてくれ、いつでも行きたくなるような場所になりました。どこの式場よりもスタッフ皆さんが優しくて丁寧です。結婚式のイメージを事前に決めておくと自分に合った式場を見つけられると思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切
雰囲気がとてもナチュラルな感じで椅子なども木で優しい雰囲気になっている。滝もあって雰囲気がとても良かった。シンプルで広く天井も高い。全て美味しく、こちらの要望もしっかりと聞いて対応してくれた。ケーキも同じく要望を聞いてくれた。送迎バスもある。駐車場もある。丁寧で優しく、とても親切なスタッフさんが対応してくれた。衣装合わせも居心地良く出来た。たくさんアドバイスをしていただけた。スタッフさんの親切な対応だった。またコスト的にも良かった。子供がいたが、衣装合わせや前撮りの時でもサポートしていただけた。支払い金額がどの程度になるかを把握しておく。披露宴会場が二つある。ただ、人数によっては利用できない披露宴会場もあるので確認しておく。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフは親身で料理も美味しく会場も綺麗です
チャペルがリノベーションされたばかりなので綺麗です。外からの光も入ります。壁に緑があります。新郎新婦が階段を降りながら入場できます。食事のメニューを変更しました。イベント・特典などによる割り引きがありました。料理はどれも美味しかったです。以下のような事にも対応してもらえました。・アレルギーの有無などに応じて、メニューを調整してもらえた。・一部のメニューを要望に応じて変更してもらえた。最寄り駅から車で五分程度です。健康なら駅から歩いても行けます。私自身が演出に対して消極的で、これといって何かしたいという要望も無かったので、やるべきことや決めるべき事が何も分からない状態で申し込みしていました。そんな中でも、プランナーさんなりにいろいろとアドバイス、提案しながらリードしてもらえたのでとても助かりました。衣装合わせでも、気に入ったものが見つかるまで相談に乗っていただけました。・スタッフ親切です。・料理が美味しかったです。毎月プランナーの方と打ち合わせがあったので、自宅から近い場所を選んでおいて楽でした。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナーさん大好きになる結婚式場
挙式会場は木と緑がとても合っており、奥のグリーンカーテンは水が流れていてとても素敵な雰囲気です。ナチュラルガーデンのようなイメージがお好きな方におすすめです。挙式会場と同じく、木と緑とグリーンカーテンがとても合い、ゲストの方に可愛いくて落ち着く空間と褒めていただきました。階段があり、お色直し後などの登場でインパクトがあって好評でした。ドレスとカクテルドレスが気にいるものがなく、雑誌で選ばしていただきました。雑誌はたくさん種類がありお気に入りのものが見つかりましたが、雑誌だと試着や前撮りなどドレスが必要になる度に料金ぐかかってくるので、もう少しドレスの種類があればお金は掛からなかったかなと思います。バスや電車が遠いので車でいらっしゃる方が多かったです。私自身、持病があり足や手が日によって動きにくいことがあるのですが、挙式当日も高いヒールを履く時は気遣ってくださり大変ありがたかったです。最初の決め手はお料理が美味しいことでした。特に結婚式に対してテーマやイメージを持っていませんでしたが、スタッフの方々の経験が豊富で、徐々にこんな結婚式がしたい!と思えてきて、打ち合わせがとても楽しかったです。詳細を見る (501文字)
費用明細1,475,078円(45名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切でもう一回したい式
新しくできた式場でとても綺麗だった。入り口入って目の前には水が流れてて素敵でした。ここも新しくできていて、緑がたくさんとお水があってとても自然に溢れていた。新郎新婦が座る席もゲストとほぼ同じ目線で嫌ではなかった。席札、席次表、誓約書、ウェルカムボード、等手作りでできるものはすべて手作りし持ち込み、節約しました。好き嫌い、アレルギーに対応してくれました。式が近くなってからも変更してもらえました。交通量の多い通りにある。すっごくいいサービスをしていただきました。いつも、担当のプランナーさん、衣装担当の方とはとても仲良くなり、楽しくさせていただきました。階段演出ができたところが良かったです。悔いのないように、しっかり自分で決めたほうがいいです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/04
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんやスタッフがとても親切で居心地のよい式場!!
施設内は清潔感があり自然を基調としてるので、色味が良い印象です。料理は有名シェフが対応してくれて、思い出の料理を食事のプランに含める事も可能で自由度があり親切な方でした。写真映えします。本物の植物を使った装飾があります。車との写真がメインに撮りたかったので、写真にはこだわりました。たくさん写真を撮りたかったので、フリープランにしました。席のカードは自分たちで作りました。披露宴会場にハーバリウムを持ち込みました。プランナーさんに席次表の製作を手伝って頂きました。とてもキレイに盛り付けられていて写真映えも良かったです。味も美味しいし、アレルギー対応もしっかりとしていただけました。3号線の通りにあるので車で来やすいです。真剣に話を聞いてくれるので良かったです。私たちが悩んでいたらアドバイスやアイデアをくれるので、いい結婚式を自分たちで作ることが出来ました。料理です。司会者さんとの打ち合わせで様々な演出の提案をして頂けます。二人で決める事も大事ですが、プランナーさんや司会者さんの経験を元に提案して頂いた意見を参考にするのも大切です。決め手はスタッフさんの対応がとても丁寧だからです。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良くチャペルや会場も明るく素敵な式場だと思う
滝をバックにナチュラルな会場緑が多くてナチュラル親族のみでもよかった階段演出も出来たドレスの値段と写真類演出で使用するお花代ペーパーギフトや小物類は手作りをしたインスタの値引きがあった美味しかった和食と洋食を選べるのも良かった特にお肉がとても柔らかく全て美味しかった家から近くでよかったいつも丁寧な接客で変更事項もすぐに対応してもらえ満足でした迷ったり悩んでる事も一緒に考えてくれたりこれをしたいなど要望を叶えてくれましたプランナーの方の対応がすごく良かった色んな事を決めるのに自分達にあった提案をしてくれたり直前の変更も丁寧に対応してもらえた木や緑が多い会場でナチュラルな雰囲気が好きならすごい良いと思う写真も映えるしよかった詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
また来たいと思える式場でした。
会場の壁がコンクリートだったので落ち着いた雰囲気で大人っぽい雰囲気でした。オリジナリティがある忘れられないチャペルでした。生演奏も聴けてすごかったです。会場が広くてゆったりした空間コロナ禍だったので安心して過ごせる披露宴会場でした。また、個別のパテーションや非接触型体温計もあり、コロナ対策はバッチリでした。お料理は量もちょうど良く、見た目も良くて、味も美味しかった。特に美味しかったのが鯛めしでした。茶漬けにもできて、最後の締めにちょうど良かったです。駐車場も広く、何十台も停めれるようなスペースがありました。しかも、道路が3号線ということもあり迷わず式場まで行けました。また、マイクロバスも出ており乗って来ている人もたくさんいました。他のお客さんもお酒を飲めるしいいなと思いました。披露宴の時、ドリンクを頼まずとも次のドリンクを聞いてくださった。また、お手洗いで会場を出る時に扉を開けてくれました。余興で私がdvdを用意したんですが、担当の方がすごく良く対応してくださいました。ちゃんと余興も成功して良かったです。料理が美味しいのとスタッフさんの対応が良かったです。会場が広いのにスタッフの方が案内してくださりスムーズに会場へ行けた。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/12
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式になりました!!
モダンな感じでこだわりがない私たちにはピッタリでしたシンプルな感じが好きなので、白にまとめました食事と引出物など、出席していただいたゲストへのおもてなしは、金額関係なく決めていきました。人前式だったので、オリジナルのアクリルの誓約書を持ち込みました。プチギフトもネットが安かったので持ち込みにしました。ケーキはご提案頂いたものにしました。ただ、お酒好きのゲストが多かった為、先にお食事をしてもらう事にしました。フィンガーフードを出すことは決めていました。送迎バスを出しましたとにかくシンプル!!ってだけで、こだわりがなかった私たちだったので、プランナーさんも大変だったと思います笑当日担当してくれたアテンダーさんが、ドリンクやハンカチなど、すぐ対応してくださって助かりました。慣れない衣装だったので、サポート感謝してます。決め手は披露宴会場と悩んだり迷ったらいろんな提案をしてくれたプランナーさんあっとゆーまの時間だったので、したい事は妥協しない方がいいと思います。あたしたちの場合は2ヶ月しかなかったので、急ピッチに進めましたが、期間がある方はせっかく広いロビーがあるので、ウェルカムスペースを可愛く飾るためにアイテムを沢山作ってみてはいかがでしょうか??詳細を見る (529文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式を挙げて良かったなと確実に思える結婚式場
チャペルは木造をベースにした温かみのある造りでどこか懐かしい気持ちになれるような空間でした。キャンドルをメインにした少ない照明で落ち着いた挙式時間になること間違いなしです。バージンロードも絨毯が3、4枚ひかれてあり、着飾ってない、作り込まれてない雰囲気がとってもオシャレでキュンときました。披露宴会場は全体的にホワイトをベースにしたナチュラルな作りになっていました。どんな演出にも対応できるように、あえてホワイトにしている。とのことでした。メインテーブルは少し高さがあり、会場全体に目が行き届く高さです。今まで色々と見学に行った中では1番、協力的なお値段でした。お値段はそこまで心配しなくていいのかなと。お料理は普通だと思いました。特別に美味しいわけではないのが正直な感想です。立地や交通アクセスは決して良いとは言えませんが、それを補えるだけの、この式場にしかない魅力が沢山ある式場です。大型バスも手配できるそうなので問題はないかと。式場案内してくれたプランナーさんは、とても誠実かつ現実的に様々なお話をしてくださり、今まで出逢った式場のスタッフさんの中で、1番強く、この方に結婚式をプランナーしてほしいな。と思うほどでした。契約を強く勧められることもなく、ただただ楽しい式場見学の時間を過ごす事ができ、感謝しています。プランナーさんが新郎新婦に寄り添って一緒に良い結婚式になるように努めてくれる式場だと思います。始めから終わりまで自分達らしい演出や工夫でオリジナルな結婚式が理想な人は絶対に見学に行ってほしい式場no.1です。工夫や演出次第でナチュラルにもモダンにも、どちらの雰囲気にも対応できる式場です。本格的な挙式会場や、大きくてゴージャスな披露宴会場が好きな方には少し物足りないかもしれないです。ただ、ナチュラルな自分たちらしい結婚式を挙げたい人にはピッタリな式場ですよ。詳細を見る (791文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理が美味しく式場も広いです
コンクリートのような内壁。モダンで落ち着いた雰囲気がします。ライトを暗くした状態だと、とてもきれいなのではと思います。ただ、見方によってはチャペルとしてはちょっとコンクリートは寂しいかもしれません。床が白と黒の格子柄で、とてもかっこいいです。後方にはバーカウンターもあります。キャパも広いので、招待客が大人数の場合も問題なさそうです。料理はとても美味しかったです。味もしっかりしています。人によっては味が濃いと感じるかもしれませんが、私にはとても美味しかったです。近くにjrの駅がないので、車で行くことが多いかと思います。駐車場があるので問題はないかと思いますが、jrの最寄り駅からちょっと距離があるのがマイナス点です。披露宴会場が広いので招待客が多い場合はよい式場だと思います。喫煙所が分煙室ではなくロビーの隅の方にありましたので、もしかするとタバコのにおいがロビーに広がるかもしれません。今はどうなっているかわかりませんので、ご自身の目でご確認をお願いします。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ナチュラル系ウェディングにピッタリの雰囲気
無機質なコンクリートの壁と木のぬくもりが相対するシンプルながら印象的なチャペルでした。私はもう少しゴージャスなほうが好みですが、ナチュラルな雰囲気が好きなかたにはハマると思います。白と黒を基調としたモダンな雰囲気の披露宴会場で、かっこよかったです。和洋折衷な婚礼メニューを試食しましたが、とても美味しかったです!お造りも食べられて、フレンチのようなお肉も食べられて、まさに良い所取り。〆のちらし寿司とお吸い物は、年配のかたには特に喜ばれると感じました。メニューのカスタマイズにも対応できるとのことで良かったです。jrでの利便性は良くありません。駐車場はたくさん用意されており、ゲストが多くても安心だと思います。ゲスト人数が多いので、会場に入る前のスペースがきれいで広く、ソファやイスがたくさんあることが魅力的でした。私達は選択肢にありませんでしたが、ガーデンウェディングが魅力的でした。チャペルの雰囲気も含め、ナチュラル系のウェディングをしたい人は気にいると思います。たばこを吸うゲストが多い場合は、喫煙スペースを確認しておいた方が良いかもしれません。きちんと分煙されているかが気になりました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分の理想の結婚式以上の式ができました!
*入場時はほの暗さの中で幻想的に入場、途中で自然光に切り替える演出ができ、ゲストもびっくりでした。*会場雰囲気とお花が白茶緑に統一されており、私の考えるイメージとぴったりでした。*会場全体にドレッシングクロスがされていて華やかさがあり、写真にも雰囲気が出ていました。*カーテンオープンの入場もできて、念願のお姫様抱っこ入場が盛り上がりました!*思い出を残したくて、ブーケはひとつ造花にて製作。少し予算は上がりましたが、前撮りや二次会でも使うことができて大満足です!*様々なサービスをしてくださり、自分のしたいことを叶えることができました。*アイテムフェアに参加することで、オープニングムービーが特典でついたりと節約につながりました。*味ももちろんですが、器、盛り付け方、出された時に思わず声が出るようなお料理でした。式後にお料理がおいしかったという声が沢山あり、ゲストへの1番のおもてなしがきちんとできて嬉しかったです。*最寄駅からは少し距離がありますが、シャトルバスを出してもらえました。3号線沿いということで、アクセスはしやすいと思います。*まわりに神社、公園などがあり前撮りも周辺で素敵な写真が撮れました。*私がプレ花嫁さんにおススメしたいところ!!本当にスタッフさんが良い方ばかりです!また、プランナーさんは親身になってくださる方で準備も全く苦にならず進めることができました。打ち合わせに行くのが楽しい式場です!!*施設全体に落ち着いた、そしてクラシカルでナチュラルな雰囲気があり打ち合わせも非日常空間の中でゆっくりできました。また、ゲストの方からもロビーに入った瞬間から私らしさが出ていたよという声を頂き…雰囲気作りが最高の式場です!*ゲストの方はお忙しい時間の中でご列席してくださいます。また、日頃からお世話になっている方々への感謝を込めて…お料理、お花、演出などゲストの方へのおもてなしも自分達らしい式を作る大切なポイントだと感じました。知識豊富なプランナーさんに相談することで、自分達らしく、かつまわりの方々への感謝を伝える式を作ることができたように思います!詳細を見る (888文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが気さくで、丁寧な説明、対応をしてくれます
挙式会場は、壁がコンクリートで珍しかったです。また、はずすこともできるとのことですが、十字架のオブジェが大きく目立ちました。天井の端の隙間からダウンライトの光がこぼれてきて雰囲気があり、大人っぽい感じが良かったです。披露宴会場は新しくはないですが、ミュゼオという会場の天井の電気は幾何学的なデザインで、アーティスティックで珍しかったです。見積りは50名で152万円だったので予算範囲内でしたが、なるべく費用を抑えたいことをお伝えすると、過去に挙式をした新郎新婦が手作りして費用を抑えた事例など教えてくれました。ほかにも見学したい式場があったので即決はしませんでしたが、また、他と検討して、見に来てくださいと笑顔で対応してくださりました。フルコースで刺身、茶わん蒸し、サーモンの包み焼、サーロインステーキ、ちらしずし、デザートを試食しました。ちらしずしを食べた時点でかなりおなか一杯になりました。サーモンの包み焼にかかっていたサフランソースがとてもおいしかったです。また、刺身や茶わん蒸し、ちらしずしなど、高齢の参列者に好まれる、やさしい味の和食がコースに含まれていたのがよかったです。駅から少し距離があり、車かバスで行かないといけませんので毎回打合せにいくことが大変かもしれません。専用駐車場があるので車で行くことをお勧めします。担当の方がすごくフレンドリーでガツガツした雰囲気も全くなく、この式場の良さを会場見学した後も資料や映像で追加で説明をしてくれ必要なこと、やりたい内容を聞き出してくれてとても楽しく相談することが出来ました。料理が和風、洋風混在して、落ち着いた味でおなかいっぱいになるのでおすすめです。料理内容も和風もはいっているのと、挙式会場の雰囲気が大人っぽいので落ち着いたカップルが気に入りそうな会場です。詳細を見る (761文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
コスパ、プランナーさんともに最高
椅子を円形に並べた形での挙式スタイル、ライトをつけた状態と消した状態の2パターンができるということでそれが珍しく良いな、と思いました。電気を消すとプラネタリウムのような雰囲気でした。2会場見せていただきました。天井のカーテン?は特許もとってあるもので素敵でした。会場全体が広かったのも良かったです。コストパフォーマンスは本当に高いです。ペーパーアイテム等の持ち込み料もかかりませんし、節約するためのポイントなども親身にアドバイスしてくださいます。また、持ち込みの場合でも相談しやすい雰囲気があります。お料理は、当日と同じ内容のものを頂けました。ボリューム感もわかったので良かったです。男性でも満腹になれる量だと思います。大きな通りに面していて、会場からは道路が見えますし、道路からも会場が見えます。なので非日常感は薄れると思います。交通アクセスも近くにバス停はあるので、電車とバスで行くことになると思います。駐車場はあります。当日は、シャトルバスも出るそうです。ここの会場のプランナーさんの質の高さは、群を抜いていると思います。合計で6箇所ほどの式場のブライダルフェアに参加しましたが、一番接客の質も、信頼度合いも高かったです。質問したことには、正直に答えてくださいます。また、日々今の流行などを調べて押さえられているんだな、ということが分かり、仕事への姿勢が素晴らしいと思いました。安心して、準備を進めることができそうだと思ったのが一番この会場に決めた理由の中で大きいです。この式場の決め手は、1番はプランナーさんです。この式場のプランナーさんは信頼できるな、という感じがしました。何としても契約を取ろうとするような姿勢が全面的に出ておらず、親身に相談に乗ってくださいました。また、契約前に色々と相談したことで特典等も多くつけてくださいましたので、節約して式を上げたかった私たちにとっては助かりました。一つ一つ相談しながら準備を進めていきたい方、プランナーさんで式場を決めたい方にオススメします。式場においてあるドレスは、少し偏っていたので契約前に衣装まで確認しておくことが大事だと思います!詳細を見る (897文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駐車場もしっかりあって遠方からでも大丈夫
大人っぽい式場だなーと言う印象でした。中も広々としてて、迷いそうになりました。挙式会場は80名以上は入るのではないかと思うくらい大きかったです。会場内は、落ち着いた雰囲気でした。天井も高く、収容人数も100人以上は余裕だと思います。また、会場内は余興スペースも完備されていて、余興もさせていただきました。夜の結婚式だったので、挙式後のフラワーシャワーの時イルミネーションがすごく綺麗だったのが印象的でした。また、余興をさせていただいたのですが、控室も綺麗な場所を用意してくださり、リハーサルもできてよかったです。アレルギー対応もしっかりしてくださひ、安心して食事をすることができました。駅からは離れていますが、バスが出ていたら駐車場もあるので安心して行くことができました。スタッフさんたちも飲み物にもすぐに気づいてくれたり、トイレの場所を案内してくださったり、とても親切でした。余興をさせていただいが、控室もしっかりあってよかったです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2021/01/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても暖かく、心からおすすめできる式場です
私たちはオーソドックスな形で挙式を行いましたが、座席の位置を自由に変更することができるなど、自由度の高い会場でした。事前打ち合わせも丁寧に説明してくださり、流れがとても分かりやすかったです。本番では生のオルガンと歌がとても印象に残りました。また、知り合いの牧師さんをお願いする形になりましたが、受け入れてくださった牧師さんとスタッフの皆さんに感謝しています。ゲストが100名を越える大きな式になりましたが、その人数を受け入れてもらえる会場があり、大変にぎやかで暖かい披露宴になりました。衣装の色に合わせて会場のライトの色を変えたり、人数に合わせてテーブルの形を変更したりと、細やかな融通を効かせていただきました。ウエディングケーキをイミテーションではなく生のケーキにしました。当然お金は少しかかりましたが、こだわったケーキになり、思い出に残るものになりました。オープニングムービーとプロフィールムービーを手作りしました。ウェルカムボードやプチギフトも手作りにしました。事前に試食会もあり、コースの内容も自分達で組み合わせることができます。私たちは内容に関して大きな変更はしませんでしたが、味もボリュームも大満足でした。ゲストの方からも好評でした。3号線沿いにあるので、打ち合わせにも行きやすかったです。駅から近くなので、当日ゲストの方も来やすかったようです。アートクレフクラブの素晴らしいところは、スタッフの方の大変細やかな心配りにあると思います。打ち合わせでは、困った事があればすぐに対応していただいたり、予算にあわせたプランを提案していただいたり、細かいことではギリギリまで座席表の調整をしていただいたり、持ち込みグッズの集約や管理をしてくださったりと、かなりご迷惑をおかけしたと思いますが、いつも笑顔で気持ちよく対応していただきました。アートクレフクラブを心からおすすめできるポイントです。先に書いたように、関わってくださった全てのスタッフの方の心配りにとても感謝しています。衣装決め、毎回の打ち合わせ、音響や司会者との打ち合わせ、式中のサポートなど、本当に満足のいくものでした。最初にスタッフの方から「式のテーマを決めておいてください」と言われました。私たちはホークスが好きなので、そのテーマにそった式になりましたが、小道具など含め、やはりテーマをしっかりと決めておくことは大切だと思いました。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
金額を抑えてシンプル挙式
夜の式場というイメージと、光取りの窓を開けると明るい式場という2パターンがあります。会場は狭く、人同士が近いという印象でした。二人のすぐ後ろにお客様が並ぶ感じです。参列者の椅子が1つずつ単体になっているので、並べ方で色んなアレンジができるらしいです。高砂席が壇上になっていました。新郎新婦からお客様達を見渡せるようになっているそうです。会場の色味は、見学に行った時はシンプルな白い布のイメージでしたが、当日は新郎新婦の好みに合わせて打ち合わせをしていろんなカラーコーディネートをして頂けるそうです。立地等、不便な点があるだけに、金額は数件まわった中では一番安かったです。フルコースでいただきましたが、量は満足なだけありました。どちらかというと、今風ではない感じでした。自家用車でナビを使って見学に行きましたが、看板もわかりにくく、知らない人は見過ごしてしまいそうです。駐車場は建物の裏まであり、台数はかなり駐められそうでした。とても親切で、感じの良いスタッフでした。衣裳室のスタッフの方も、協力的で好印象です。カラードレスがおしゃれで女性の心を引きつけると思います。安さとドレスがポイントでした。場所がわかりにくいので、近郊に住むカップルにオススメだと思います。詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔の結婚式
神前式での挙式もチャペル式での挙式も可能!どちらの挙式会場も、とても綺麗で雰囲気があり、早く式を挙げたいと思いました。披露宴会場は大人数でも全然大丈夫なほどの広い会場から、アットホームな雰囲気の会場までありました。私達は大人数だったので、一番広い会場でしましたが、天井も高いし、広々していてとても良かったです。特にありません。プランナーの方に相談して、料金の値上がり負担にならない様にやって下さったので、満足いく結婚式が出来ました。フラワーシャワーを無くしました。味も見た目も最高に満足です。どのお料理もとても美味しく、参列頂いた方々にも料理がすごく美味しかった!と言って頂けるほど。私達も食べることに夢中になるくらいでした。本当に美味しかったです。道路に面した場所で分かりやすく、駐車場もあるので、車で来ても助かります。最寄り駅からも近いので来やすいです。プランナー、スタッフの方々には、とても親切に対応していただき、楽しく結婚式に向けての準備が出来ました。ぎりぎりでの打ち合わせにも関わらず、しっかりと着実に進むようにしてくださり、妊婦の私の体調にも気を使っていただいて、本当に親切にしていただきました。お友達の様にお話しも出来て楽しかったです。神前式での挙式会場にて、手水舎が設置してあったことが感動しました。卓上フラワーの代わりに卓上バルーンにしたのですが、そのバルーンの仕掛けがバルーンを破ると中から小さなバルーンが出てくるという演出で、それがかなり好評でした。雰囲気の良さとスタッフの方々の対応の良さ、そしてお料理の美味しさが最高でした。最後の最後まで笑いの絶えない結婚式が出来ました!本当に心の底から楽しめる式になりました。結婚式を挙げるなら、ワクワク感とドキドキ感をずっと感じて居たいと思っていて、その感じが最初から最後まで味わえたので本当幸せでした。詳細を見る (784文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
親身になってくれそうなプランナーさん
私達夫婦の感想としては、少しチャペル感が足りないと思いました。理由としては、壁がコンクリート打ちっぱなしだったことや、椅子が長椅子ではなく独立した椅子であった事などです。白を貴重としていて、とても広々としていました。シンプルな造りだったので自分たちのアレンジ次第で個性を沢山出せそうぢなぁと思いました。衣装が和装、カラー、ウェディングの3点と、エンドロール、プロフィールdvd、前撮りや両親の衣装までしっかり入っていてこの料金ならすごく良いと思いました。料理が最低価格なので、上がり幅も考えてもう一声欲しかったというのが本音です。残念ながら駅チカではありませんでしたが、バス停から徒歩1分という事でした。それ以外は車が無いと訪れるのは困難だと思います。プランナーさんが親身になってくれそうだと思いました。私達夫婦は試食はありませんでしたが、料理がすごく美味しいと言っていたのが印象に残っているので、そこも決め手になるとは思うので是非食べてみてほしいです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
交通アクセスの条件が合うならオススメ
天候に左右されない感じが気に入っています。移動距離が短いのがいいと思います。中は明るくていいですね。互助会の割引が使えるのは大きいです。お腹いっぱいになりました。一つグレードを下げても十分かもしれません。駅から多少離れているので、バスがないと多少不便だとは思いますが、マイクロバスがあるのと、国道3号線沿いなので場所は分かりやすいと思います。話しやすいです。式場を見学しただけなので何とも言えませんが、移動距離が短いので、誰でも問題なくいられる場所だと思いますよ。料理が美味しいしそれなりに割引してくれるし、アクセスさえ問題なければオススメですよ。ドレスと試食。ブライダルフェアに可能な限り参加すること。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな挙式向き
まず入って席の配列にびっくりしました。今までにない形でとても珍しかったです。白を基調とした挙式会場した。光の演出がすごく、周りの人たちもおおーっと言っていました。披露宴会場も白を基調としていました。天井も高く広さの割には開放感がありました。量もちょうどよく、見た目も楽しませてもらいました。味も薄すぎず、濃すぎずちょうどよかったです。駅からは少し遠いですが3号線沿いにあり車で来る方はとても便利で迷わないかなと思います。白っぽい建物で始めて来る人も迷わずたどり着けると思います。特に悪くもなく普通に接してもらった印象でした。待合室が広く清潔感がありました。挙式会場がとても珍しく魅力の一つだなと思いました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キラキラと星空のようなチャペルが魅力です!
チャペルは見た目はシックな感じでしたが、プラネタリウムのようにキラキラと光が輝いていているような演出があってとても素敵でした。天井も高いので、光の演出は幻想的ですごく映えていました。他にはない演出でしたので、参列者の方々もみんな驚いて喜んでいました。白を基調としたアットホームな雰囲気の披露宴会場でした。あまり広くはありませんでしたが、映像などはどこからでも見やすかったです。料理はどれも凝っていて豪華で、見た目も美しく美味しかったです。量も充分あって満足でした。最寄り駅からは離れているので、交通機関を使うのは少し不便かと思います。送迎バスを利用される方か、車で来ている方がほとんどでした。車で行きましたが、駐車場は広かったです。国道沿いで外観からは都会的でシンプルなイメージでしたが、内観はとてもモダンで大人っぽい雰囲気の会場で素敵でした。特にチャペルでの演出が他にはなくおしゃれだと思いました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
料理◎、アクセス△、スタッフ◎、いい結婚式ができました!
挙式会場がまるでプラネタリウムのような空間になる演出がとてもきれいで、ここに決めました!暗闇にホタルの光が飛び交っているみたいで、気に入りました。当日、やっぱりすごく幻想的な雰囲気で、ここにしてよかったと思いました。小さめの会場にしたのですが、天井のライトがリングみたいでよかったです。紺色のクロスと白いナプキンを選びましたが、高級感がありました。最終的に50万くらい上がってしまったので、慌ててDVDや写真などを削りました。新郎のお色直しもしませんでした。料理や引き出物など、お客さんに関するところには出し惜しみしないよう、気をつけました。ランクを1つあげたら、量、質ともにとてもよかったです。どれもおいしく、食べきれないくらいありました。お客さんからも満足していただけました。交通アクセスは正直、あまりよくありません…。駅から距離があり、バスもあまりありません。車では行きやすいです。送迎バスを出してもらうにも色々と条件があります。遠方からのお客さんが多いと大変です。細かいところまで気を配ってくださり、とてもよかったです。色々わがままを聞いてもらいました。みなさん感じがよかったです。装花はバルーンと組み合わせてかわいらしい感じにしました。バルーンはけっこうもつので、終わってからも家に飾れておすすめです。ドレスは新作以外フリーというプランだったので、新作はかわいいけれど諦めました。迷ってしまい、おすすめされたアヤナチュールのドレスを選びましたが、豪華でとてもよかったです。挙式会場の演出、料理、プランナーさんがよかったことです。建物は美術館のような雰囲気で、高級感があります。とにかく、ちょっとしたことでもどんどんお金がプラスになっていきます。友人に余興を頼んだり、自分たちでDVDを用意したりして、できるだけお金をかけずにみんなに楽しんでもらえるよう工夫しました。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
「2人らしい」が実現可能な結婚式場
挙式会場は今までに見たことの無い着席の形でインパクトがあります。同じチャペルでも明るいタイプとナイトウエディングのような星空のタイプと選べて雰囲気も返れるようなので楽しめるかと思います!広くてきれいな会場でした。100名を余裕で超える予定なのでホテルとかに行かないといけないのかなと思っていましたが十分な広さがあります。天井も高いので大人数が入っても圧迫感もなくホテルほど堅苦しいイメージもないので良い雰囲気だと思います。会場時代はかなりシンプルなので好きなようにカスタマイズしていけるかなと思いました。結婚式とあって安くはないですが他の式場と内容と価格で比較をすればなかなかいいと思います。味も量も充分で大満足です。打合せで内容や味付けもかえれるようなのでいまいちという事にはならないと思います。終わりにはシェフも挨拶に来て下さって安心しました。3号線沿いで分かりやすいです。主要駅から近いかと言われると微妙ですが無料でバスも手配してくれるそうなので安心です!とってもフレンドリーで初対面とは思えないほど仲良くなりました!列席経験が少ない私にもわかるように例などをたくさんあげてくれてとってもイメージしやすかったです。見積もりを作っている間も他のスタッフさんもお話に来て下さってスタッフさん同士もかなり仲よさそうでした。打合せから楽しく進めていけそうなのと打合せの進め方など詳しく話してくれたので安心しました。子供連れのサービスやバリアフリーなども充実してます。派手にしたい方シンプルにしたい方それぞれイメージに合わせて提案してくれるので一度行ってみるのが良いと思います。何でもしてくれそうな感じなので他とかぶらないような内容をしたい方はおススメ詳細を見る (724文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
子供がいても安心です
会場が広くて、披露宴中も過ごしやすかったです。会場全体が白いドレープで覆われていたのが、お花と合っていて可愛かったです。とっても美味しかったです!私も以前、アートクレフさんで式を挙げたのですが、その時とはまた違うメニューでバリエーションも多くてよかったです!ドリンクもたくさん種類があって、お酒好きにはたまりませんでした!小倉駅まで送迎バスを出してくれたので、とても助かりました。一緒に参加した友人は車だったんですが、駐車場も広くて、3号線沿いなのでわかりやすかったと言っていました。スタッフのみなさんがとっても親切で、些細なことにも心配りができいるなと思いました!新郎新婦本人たちもプランナーさんととっても仲良くしていて安心しました!子供を連れていたのですが、会場の中にキッズコーナーがあったので助かりました。子供も楽しそうにしていたので、子供のいる方にもおすすめの式場だと思います詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
若くて丁寧で温かいスタッフさんと、おいしいお料理が魅力的!
自然光が入る状態での開放的な挙式も、真っ暗にして幻想的な照明演出での挙式もできて、ちょっと他の式場にはない雰囲気が素敵でした。新しいきらきら感はないものの、そのぶん安心感と温かみのある施設のように感じられました。アンジュリック、という、一番大きな披露宴会場を見せていただきました。知人の結婚式でハウスウェディングに出席することが多く、手狭な印象の結婚式場が多かったので、広めの披露宴会場を探していました。広さは申し分なく、マーキーというちょっとおしゃれな装飾もあって、これなら年配ゲストも余興してくれる予定の職場ゲストも満足してくれそうだなと。ホームページリニューアル?の特典をつけてもらって、かなりお得な見積りを頂きました。和洋折衷のコースで、大変おいしく頂きました。試食の際には料理長がご挨拶と料理説明に出てこられ、アレンジのご提案などもいただき、安心できました。立地についてはあまり、好条件とは言えないかな。とはいえ、送迎バスを出してもらえること、車で来られるゲストは都市高が近いぶん街中より便利そうなので、私たちの場合は問題なしでした。若くてキュートなプランナーさんが、とても丁寧に一生懸命接客してくださり好印象でした。結婚式のお仕事、大好きな方なんだな、と。余興や演出のご相談にも、他のプランナーさんとも相談しながら幅広い提案をいただけたので良かったです。お料理の美味しさ、披露宴会場の広さ、価格にこだわりたいカップルにはオススメかと思います。あと、スタッフさんの話しやすさも◎!詳細を見る (645文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アレンジを加えてオリジナル感を!
挙式会場はコンクリート打ちっ放しです新婦がそれが嫌だったそうでチュールや写真を飾ってアレンジしたそうです。アレンジに結構費用がかかったとのこと。当日はとても可愛い感じになってました挙式ではプラネタリウムの様な緑色のライトが照らされていて、牧師さんのおでこらへんにライトがあたって、新郎新婦は笑いをこらえるのが大変だったとか床はフローリングで、バージンロードのみ白い石のような素材になってました大聖堂が好きな方にはおすすめしません。個人的にはリングガールと新婦、新婦父の距離が近すぎてリングガールが主役みたいになってたのがとても残念でしたしかもリングガールが戸惑っていたのでなおさら。。。もう少しリングガールを早めに出す方が美しかったと思います施設自体はホテルではないのですがロビーはホテルのような雰囲気でした受付のテーブルや待合室、待機中のドリンクもコーヒー紅茶オレンジといった一般的なメニューのみでした。挙式から披露宴の待ち時間が長くて言葉が悪いですが暇でした。御手洗はいろんなところにあったので困ることはありませんでした披露宴会場はアンジェリックでした暗めの照明でファーストバイトの時にはスポットライトを当てていましたなのでテーブルクロスなどの記憶があまりありませんゲスト卓は花ではなくてバルーンが飾ってありましたサプライズ入場などの施設などは無かったように思います床がツルツルしていてこけそうになりましたが、ドレスを巻き込まなさそうなので新婦さんにとっては歩きやすいと思います黒と白の模様が印象的でしたこちらもごく一般的なホテルの式場のような感じでした新郎のこだわりでフルコースと別にラーメンがあってとてもインパクトがありましたラーメンのところまで行くと、スタッフが好みを聞いてよそってくれましたうずらの卵をたくさん入れてもらってはしゃいでました料理は美味しかったです。一般的なコース料理でした。ラーメンのインパクトがありすぎて細かいことを忘れちゃいました笑デザートブッフェもあって、男性でも満足出来る量でした(ラーメンがありますし笑)国道沿いにあるのと駐車場がそこそこ大きいので便利です方向音痴な私でも迷わずたどり着くことが出来ました新郎新婦からあとから聞いた話ですが、プランナーさんが若い女性で情熱があり、打ち合わせが楽しかったそうです。スタッフの対応も特に印象には残ってませんが悪く無かったと思いますガセポがあります。ガセポの持つ由来を知らなくて感動することが出来なかったのでガセポを使われるなら由来をアナウンスされる事をおすすめします。詳細を見る (1093文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
初めての結婚式参列
新郎が遠方のため3時から挙式でした。挙式会場は暗めで(演出です)キャンドルの中で花嫁姿の友人が入場してきました。よくドラマで見るような、明るく日が差すところで〜〜というわけではなかったですが、これはこれでロマンチックでした^^50〜70人規模の会場でしたが、キュートな雰囲気でした^^料理はどれも本当に美味しくて、オススメです^^♪駅からは少し遠く不便なところにありましたが、送迎バスがあるため問題ナシ。若いスタッフ(おそらくバイト)が多い気がしましたが、どの子も笑顔で気持ちの良い対応だ教育がいき届いてるなーと思いました^^もちろん、司会の方やカメラマン、他のスタッフの対応も気持ちの良いものでした!そんなに豪華な式はしたくないけど、きちんと結婚式は挙げたい、という方にピッタリだと思います^-^詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで温かい挙式でした
会場は結婚式専門の施設だけあって、過剰でもなく不足してもおらず丁度良い規模でした。生の歌が素晴らしかった。またチャペルでよくある固い長椅子ではなく、ひとりずつ座る椅子が準備されておりお尻が痛くならず良かったアットホームな式でしたが、天井が高くデザインが凝っていました。キャンドルをともす燭台が色がグラデーションになっておりきれいでした。また高砂と客席が近く、新郎新婦の表情がよく見え、よかったですすべておいしかった。百合根と鯛の蒸し物がだしの味がよくしみていておいしかったです。最後デザートにケーキは出たのですが、コーヒー等の飲み物がなくあれ?と思いました国道沿いの分かりやすい場所にあり、アクセスも良いと思います。駅からは少々あります飲み物のオーダーをしたらすぐに持ってきてくださいました。こういった施設にありがちな慇懃無礼さもなく、感じがよかったですファーストバイトの際の大きなスプーンやブーケトスの後の新郎からのプレゼントのトスなどもあり、楽しく盛り上がりました。集合写真は施設の都合もあるのでしょうが、披露宴の後だと暗くなってしまったので、前のほうが良いと思いますかしこまりすぎず、かといって砕けすぎない利用しやすい施設だと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 46歳
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 25% |
アートクレフクラブ(Art Clef Club )の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 6% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アートクレフクラブ(Art Clef Club )の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ160人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催《期間限定》リニューアル記念*お料理ランクUP &豪華38万円特典
\本館ロビーが生まれ変わります/特別記念フェアとして、会場利用料&チャペル挙式料(38万円相当)が無料、さらにお料理のグレードアップをご案内♩リニューアル後は、フォトウエディングの撮影にも最適な新空間が誕生するため、フォト婚のご相談も◎
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催《期間限定》リニューアル記念*お料理ランクUP &豪華38万円特典
\本館ロビーが生まれ変わります/特別記念フェアとして、会場利用料&チャペル挙式料(38万円相当)が無料、さらにお料理のグレードアップをご案内♩リニューアル後は、フォトウエディングの撮影にも最適な新空間が誕生するため、フォト婚のご相談も◎
1013月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【ハワイ&沖縄 ウェディング相談会】リゾート挙式フェア
ArtClefClubでは「ハワイ&沖縄ウエディング×ドレス&タキシード」全て対応可能です♪理想の一日を、無理のないご予算で叶えるお手伝いをいたします。費用面も含め、安心してご相談ください。まずはお気軽に相談会へお越しください☆彡
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-691-0101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | アートクレフクラブ(Art Clef Club )(アートクレフクラブ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒807-0822福岡県北九州市八幡西区瀬板2-4-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 高速黒崎ICより車で10分 JR陣原駅より車(タクシー)で5分 JR黒崎駅より車(タクシー)で7分 |
---|---|
最寄り駅 | JR陣原駅・黒崎駅 |
会場電話番号 | 093-691-0101 |
営業日時 | 10:00~19:00(休館日/祝日を除く火曜日) |
駐車場 | 無料 75台 |
送迎 | あり両家の指示により送迎用バスの準備あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2021年9月にリニューアルオープン! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り- |
二次会利用 | 利用可能- |
おすすめ ポイント | 木のぬくもりを感じる温かいナチュラルなチャペル
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り‐ |
事前試食 | 有りブラダルフェア専用のお料理試食となります |
おすすめポイント | 料理メニューの希望があればシェフとの打合せの可能
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※‐ |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある‐ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり150台駐車可能資格取得スタッフ ‐ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設‐ | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
