
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福岡県 緑が見える宴会場1位
- 福岡市周辺 緑が見える宴会場1位
- 福岡県 純和風1位
- 福岡市周辺 純和風1位
- 福岡県 緑が見えるチャペル2位
- 福岡市周辺 緑が見えるチャペル2位
- 福岡県 クチコミ件数3位
- 福岡市周辺 クチコミ件数3位
- 福岡県 窓がある宴会場3位
- 福岡市周辺 窓がある宴会場3位
- 福岡市周辺 総合ポイント4位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 披露宴会場の雰囲気4位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 福岡市周辺 ゲストハウス4位
- 福岡市周辺 料理評価5位
- 福岡県 ゲストハウス5位
- 福岡市周辺 チャペルに自然光が入る5位
- 福岡県 総合ポイント6位
- 福岡県 料理評価7位
- 福岡市周辺 ロケーション評価7位
- 福岡市周辺 スタッフ評価7位
- 福岡県 チャペルに自然光が入る7位
- 福岡市周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 福岡県 ロケーション評価9位
- 福岡市周辺 宴会場の天井が高い10位
- 福岡市周辺 ナチュラル10位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.9
- 披露宴会場 4.9
- コスパ 3.7
- 料理 4.7
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 61〜80人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ407人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ

【婚礼料理を無料で試食】数々のVIPをもてなしてきたシェフによる特別試食をご用意
九州の厳選食材を使用した豪華試食をご用意。和のエッセンスを加え、どの世代にも馴染みある深い味わいを創り出しています。是非ご堪能ください。
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-710-1367
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
歴史的建造物をリノベーション◆歴史と現代が融合した空間で過ごす特別な1日
大正期に建設、昭和初期に移築された近代和風建築【旧高宮貝島家住宅】
市内でも有数の情緒あふれる庭園は、時代が変わっても変わらない美しさを
感じる場所。
モダンなお洒落さと積み重ねてきた歴史がもてなす新時代ウェディングが叶う。森の中にある独立型チャペルがおふたりの特別な1日を演出
緑・光を感じながら過ごすデザインチャペル「ミュージックホール」
余計なものを削ぎ落としシンプル且つ洗練されたチャペルはお洒落花嫁にも人気。
優しい陽光に包まれながらバージンロードを一歩ずつゆっくりと歩みながら
幸せを噛み締められる挙式は空間を一層盛り上げてくれる。
◆挙式スタイルも自由自在
キリスト教式・人前式・和装人前式のスタイルをご用意【2つの異なる会場】歴史と文化が織りなすおもてなし空間
■二面の窓から差し込む自然光を感じながらゲストに高貴なおもてなし
感動のセレモニーの後は、気品あふれるパーティ会場で心温まるおもてなしを。
2面の窓の奥には日本の四季を感じられる日本庭園が広がる開放的な会場。
専用のオープンキッチンで、味だけではなく、調理中の音や香りで五感で料理を楽しんで。
■旧貝島家邸宅をリノベーションした少人数専用会場もご用意
和の趣を感じられる特別な空間。
どこか気持ちを落ち着かせ、寛げる空間は大切な方々へのおもてなしの場にぴったり。
9/20・21・23開催!年1【豪華7大特典】出汁に拘る試食×緑地に佇む文化財*モダン建築◇全館見学
高宮駅徒歩5分の静かな緑地に佇む文化財「旧高宮貝島家住宅」が、新たにウエディングの舞台に生まれ変わった。貝島家住宅や庭園に刻まれた〈おもてなしの心〉はそのままに現代の技術とモダン建築の斬新さが組み合わさった新時代のウエディングを体感しよう。
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 67% |
81名以上 | 0% |
高宮庭園茶寮の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 56% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
高宮庭園茶寮の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なロケーションでゲストへのおもてなしができます!
【挙式会場について】一目惚れしたチャペルで人前式を行いました。やりたいこと、こだわりたいことがたくさんあった私ですが、ひとつひとつ丁寧に考えてくださり、実現することができました。式場見学は7月に行ったのですが、新緑が映える挙式会場・披露宴会場でしたので、6月初旬に申し込みを行いましたが、期待通り素敵なロケーションの中でゲストに結婚の承認をしていただき、一生の思い出となりました【披露宴会場について】園の美しさは言わずもがなですが、挙式・披露宴会場が程近く、車椅子のゲストや赤ちゃん連れのゲストも移動が少なく、スムーズだったと思います。披露宴会場は庭園からのサプライズ入場を行いましたが、オープニングまではカーテンが閉められており入場後に庭園が見えて、ゲストが驚いたと話してくれて、また、披露宴会場のロケーションも素敵だと褒めていただきました。【スタッフ・プランナーについて】普段は九州には住んでおらず、遠方のため、打ち合わせはオンラインで行いました。メッセージでのやり取りのため、少し受け取り方の齟齬があるようなこともありましたが、誠実に説明していただき、問題なく当日まで準備を進めることができました。最終打ち合わせのみ会場で行い、会場からのサービスの押し花の結婚証明書で使用するお花を摘むことができました。当日のスタッフの方も連携してゲストのおもてなしをしていただき、感謝しております。【料理について】ゲストからは開口一番に料理が美味しかったとお褒めくださりました。私もメインのお料理は食べれたのですが、お箸で食べやすく、年配の方も喜んでいただけました。デザートのマカロンが美味しかったという方もいらっしゃいました。料理のグレードアップはしていませんが、十分な内容であったと思います。新郎新婦の料理は披露宴後に食べられるサービスはないので注意です。またレストランにも料理を楽しみに伺いたいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ほとんどが遠方からのゲストでしたが、公共交通機関を使用し問題なく会場まで足を運んでいただけました。年配ゲストの方には駅からのタクシーを使用していただいてもそこまで値段はかかりませんでした。式場の周りは閑静な住宅街ですが、挙式会場や披露宴会場からは見えず、非日常な雰囲気を味わえるため、良かったと思っています。【この式場のおすすめポイント】披露宴では演出について悩んでいましたが、プランナーの方にご提案いただき、私たちもゲストの方も楽しめる内容でした。手作りのアイテムをたくさん作成し持ち込みましたが、希望通りに飾っていただいたりゲストの方に案内していただき、自分たちらしさを出せた披露宴となり、大変満足しています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料金は安くはないですが、当日の特典を使用しながら満足のいくサービスを提供していただけました。ゲストテーブルは料金プラン内ですが大変満足のいくように飾っていただけました。その他もほとんどプラン内のサービスでも満足のいく内容となっていると思います。衣装は提携店外に気に入ったものを見つけたため、持ち込み料がかかり、当日特典が適応されずに値上がりしました。式場見学の前から、衣装にこだわりがある方は事前に伝えることをお勧めします。詳細を見る (1261文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑が多く素敵なロケーションの式場
【挙式会場について】挙式会場のガラス面は4月に見学に行った時はまだ緑が薄く向こう側が若干見えるのが気になっていたが、当日は見学時よりも緑が濃くなっており気になることはなかった年中葉は生い茂っているが夏頃が1番綺麗に見えると思った【披露宴会場について】歓談中は襖を開けており開放感があって良かった和風な空間なのでドレスは浮くかと思ったが、ドレスでもレトロな雰囲気になってとても良かった【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせは全部で3回(オンライン2回、最終打ち合わせは対面)しかなく不安に思っていたが、メッセージで気軽にやり取りができ場合によってはプランナーの方から直接電話もいただけるので、相談事や不明点はすぐに解決することが出来た当日初めて会うスタッフの方も含めとても真摯に対応していただき嬉しかった【料理について】お茶を使ったドリンクなどノンアルコールも充実しており、お酒が飲めないゲストにも好評だった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは近いが坂が多く高齢のゲストは車で上まで上がってもらう方が良いと思う【最初の見積りから値上りしたところ】ケーキ→オリジナルのデザインで作ってもらったため追加料金がかかった装花→ブーケは花材の種類が少ない想定で見積もりに入っているので追加料金がかかったヘアチェンジ→挙式と披露宴の間のヘアチェンジは追加料金がかかった【最初の見積りから値下りしたところ】和装は白無垢と紋付だったためプラン内のものから選んだが、色掛の場合はプラン内から探すのは難しいと思う【この式場のおすすめポイント】待合で出るお茶とお菓子がゲストから好評だった【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】素敵な建物が多い為、どういう写真を撮りたいか(どこで撮りたいか)はいくつか候補を決めて伝えておいた方が良いと思った当日カメラマンの方から希望があるか聞かれるが、終わってからあの場所で撮ってもらってない等後悔する部分があった詳細を見る (685文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和モダンな雰囲気で落ち着いた結婚式
【挙式会場について】チャペルは雰囲気が良く、緑も光も入るので暖かな空気感になります。【披露宴会場について】披露宴会場も雰囲気が良くて、和モダンな雰囲気が緑の中に映えていた。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんが直前まであらゆるサポートをしていただきました。なかなか決めきれない項目も多かったが、その都度さまざまな提案をしていただきました。【料理について】もともとクリスマスのディナーで利用していたこともあり、料理が美味しいのは以前から分かっていたがゲストの方からも大変好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多や天神から西鉄電車への乗り換えが必要。バスで来られた方もいました。【この式場のおすすめポイント】料理やドリンクがワンコースのため、他の結婚式場に比べて選択するストレスがなくてよかった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】max新郎新婦入れて80人の会場のため、比較的こじんまりと式を上げたい方におすすめです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
レトロで綺麗な式場のイメージ
【挙式会場について】・チャペルの窓から緑が見えて素敵でした。また、窓が北向きに設計されており参列者から見て新郎新婦が逆光にならないように配慮させている点が良いと思いました!【披露宴会場について】・大きさは60名収容くらいが丁度よいサイズだと思いました。・オープンキッチンが併設されており、料理を目の前で作っていただけます。ただ、料理中の音が披露宴中に気になってしまうのではないかという心配がありました。【料理について】・食事ではキッズメニューが用意されており、お子様でも安心して披露宴を楽しむことができる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・駅から近くてアクセスしやすい。【この式場のおすすめポイント】・丁寧に手入れされたお庭とレトロな雰囲気の母屋がマッチしており雰囲気が良い。・広い敷地にチャペルや披露宴会場が配置されているため窮屈感を感じない。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・レトロな雰囲気が好きなカップルにおすすめ。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
福岡の日本庭園風和風洋風揃った式場
【挙式会場について】周りが緑に囲まれており、森の奥の教会のような独特な雰囲気があった。自然光が入り、ウッディの素材を活かした神秘的な会場だった。【披露宴会場について】やや狭かったが80人までは入る会場で、緑が映える日本庭園での式は見るものに感動を与えた。厨房が近く、料理の提供スピードが早く、アットホームな作りだった。【スタッフ・プランナーについて】最初から最後まで親身にサポートしてくださり、素晴らしいひとときを過ごすことができた。【料理について】和食から洋食まで質が高く、飲み物の種類も豊富で、最後まで飽きることなく楽しめた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高宮駅から徒歩5分とアクセス良く、天神や博多からも来やすい場所。タクシーで来る人はナビ上入り口か分かりづらく右往左往してる人も散見された。【最初の見積りから値上りしたところ】お花代は見積もりからあがってしまい、自分たちで用意した席次表も、印刷代も個人負担が大きかった【最初の見積りから値下りしたところ】衣装や小物グッズはメルカリで用意した【この式場のおすすめポイント】ウェルカムドリンクでお茶が出るところ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理は美味しいので自信を持って食べてほしいです詳細を見る (394文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
特別空間でおもてなし
【挙式会場について】木でできたチャペルで入った瞬間いい香りがします北向きなので逆光にならずにすみますキリスト教式ではハープの演奏や聖歌隊の演出ができるそうです【披露宴会場について】人数に合わせて会場が選べます少人数婚は大広間になり、ゲストと近い距離であげれそうです昔の邸宅を利用してるのでレトロな雰囲気です窓から中庭がみえます待合は電話室などあったり見てるだけで楽しかったです和装でも可愛いのはもちろん、洋装で和洋がミックスした感じがとても可愛くなりそうです【スタッフ・プランナーについて】担当の方だけではなく、すれ違う方も丁寧な対応でした家族婚と少人数婚の両方の見積もりをお願いすると快く受けていただき、それぞれの特徴もしっかりと説明いただきました他の施設をさげずに説明していたのが好印象でした【料理について】お出しを使った料理で全て一口大にされておりお箸でいただけますめちゃくちゃ美味しかったですソースが工夫されており、結婚式に参列し慣れてるゲストにも楽しんでいただけそうですまた素材にもこだわっているそうで、野菜嫌いの夫もぱくぱく食べてて驚きました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高宮駅から徒歩圏内一瞬緩やかな坂がありますがすぐエレベーターがあるのでアクセスしやすいです高台にあり、周りを木が囲っているのでほかの建物が見えず非日常感を味わえます【コストについて】ドリンクと料理がワンコースのため安くはありませんが、その分見積もりも上がりにくいと思いますペーパーアイテム以外は持ち込み料がかかるため費用はおさえにくそうです【この式場のおすすめポイント】旧邸宅のため普段参列する会場とは違う印象となる点が良かったですお茶などのおもてなしも特別感があります式前に両親との時間をつくれたり、家族も大事にできる点もよかったです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場によって設備が異なるので確認は必要ですおもてなしを重視したい方におすすめです詳細を見る (719文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | あり |
ハナレポ(投稿レポート)
ひとみさん
2024.04開催
Yoshi&Hiroさん
2024.07開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
公式HP限定【26年3-5月限定】朗らかな陽春を堪能する春婚
挙式+披露宴
60名様2,948,000円
- 期間限定
おすすめ
HP限定【26年6-8月限定】夏めく庭園が美しい夏婚プラン
挙式+披露宴
60名様2,980,000円
- 公式HP予約限定
おすすめ
HP限定【26年9-11月限定】うららかな秋空の下で叶える秋婚プラン
挙式+披露宴
60名様3,170,000円
- 期間限定
HP限定【26年12-2月限定】寒椿咲く季節で挙げるおもてなし冬プラン
挙式+披露宴
60名様3,320,000円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト年1限定【当館No1】和牛試食×緑地に佇む文化財の全館見学
【ここからの予約が1番お得】好評につき追加開催!年1限定フェア登録文化財「旧高宮貝島家住宅」が饗宴の場として生まれ変わる。歴史と現代の技術が融合した新時代のウェディングを体感!九州の素材をふんだんに使用&出汁にこだわった4万円相当豪華試食
0921日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催公式サイト限定【料理重視◎】出汁に拘った至極のフルコース試食×7大特典
<当日の結婚式雰囲気も体感>九州産の素材をふんだんに使用&出汁に拘った豪華試食もご用意!福岡市内とは思えない緑の中で新しい人生のはじまりを。歴史と現代技術が融合した新時代のウェディングを体感!
0923火
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催祝日公式サイト限定【組数限定】オマール海老&和牛のコース試食×7大特典
【ここからの予約が1番お得】【厳選の九州食材×和のエッセンスで贈る至極の4万相当豪華コース無料試食付】出汁に拘った人気料理を堪能。登録文化財「旧高宮貝島家住宅」が饗宴の場として誕生。歴史と現代技術が融合した新ウエディングを体感
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-710-1367
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【婚礼料理を無料で試食】数々のVIPをもてなしてきたシェフによる特別試食をご用意
九州の厳選食材を使用した豪華試食をご用意。和のエッセンスを加え、どの世代にも馴染みある深い味わいを創り出しています。是非ご堪能ください。
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 高宮庭園茶寮(タカミヤテイエンサリョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒815-0083福岡県福岡市南区高宮五丁目16-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線高宮駅中央出口より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 西鉄天神大牟田線高宮駅 |
会場電話番号 | 092-710-1367 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~18:00 (月曜日定休日) |
駐車場 | 無料会場敷地内に駐車場をご用意しておりますが、台数に限りがございますのであわせて近隣の有料駐車場もご利用くださいませ。 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 木々に囲まれたチャペルの扉を開くと、柔らかな自然光と豊かな緑を感じられる洗練された空間が広がる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り会場によってご案内が異なります |
二次会利用 | 利用可能館内レストランにて(1名\5,000~) |
おすすめ ポイント | 二面の窓の奥には日本庭園が広がる
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りワンプレートにてご試食頂きます |
おすすめポイント | こだわりの有機野菜とすべての料理に出汁を使用したシェフの技光るコース料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ご案内は可能でございます。遠方からのゲストにも安心してお過ごしいただけます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
