クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 3.4
- コスパ 4.7
- 料理 3.6
- ロケーション 4.2
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史を感じる神社での結婚式
【挙式会場について】山笠で有名なお櫛田さん。福岡ではとても有名な神社です。神社での結婚式を検討していて、神社婚プランナーさんにおすすめ頂き、下見に行ってみました。山笠が飾ってあったり、鳥居が並んでいてフォトスポットもたくさんあったので、記念の写真がのこせると思いました。【スタッフ・プランナーについて】神社婚プランナーさんに相談しましたが、アクセス面や参列人数などを考慮してオススメ神社を教えていただきました。白無垢に綿帽子の憧れがあったのですが、たくさん写真を見せていただきました。近くの会食会場も教えてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄の祇園駅から歩いて行きましたが、迷う事なく行けました。【コストについて】初穂料が70,000円+衣装プランが99,000円とリーズナブルでした。送迎込みだったのと、土日の料金アップがないのが嬉しかったです。【この式場のおすすめポイント】・アクセス良し・福岡で有名な山笠のシンボル的神社・写真映えするスポットが多数【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・初穂料の料金は神社ごとに違う・県外からくるゲストに対して観光名所が近いと喜ばれる詳細を見る (411文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
和風がやっぱり落ち着きます
【挙式会場について】これまでたくさんの挙式に参列してきましたが、5本の指に入る素晴らしい結婚式でした。お天気に恵まれたこともありますが、都会にあって閑静な空間、由緒正しき神社を使用して執り行われる神前式は他とはくらべものにならない神聖なひとときでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんと接する機会はありませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】九州鉄道網の中心、博多駅が最寄り駅ですので、アクセスは抜群です。遠方からの参列者さんも迷わず来れたようです。博多駅から徒歩では厳しい距離感ですが、タクシー・バスも充実していますので問題ないかと思います。【この式場のおすすめポイント】有名な神社なだけあって参拝者も多かったのですが、一般の方も新郎新婦に声を掛けられて、和やかな雰囲気でした。結婚式場は数多くありますが、やはり一番のおすすめポイントは「櫛田神社」というネームバリューですね。若い頃はオシャレな式場での煌びやかな挙式に憧れるものでしょうが、歳を重ねるごとに、お櫛田さんを選んで良かったと新郎新婦も思うのではないでしょうか。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
博多祇園山笠でおなじみの地域密着の神社
【挙式会場について】本殿の中に入ったことがなかったので、今回式に参加して、中に入ることができて、広々としていて天井が高く良かったです。荘厳な雰囲気で清々しいきもちで参列できました。【スタッフ・プランナーについて】控室までスムーズに誘導してくれました。【料理について】近くの料亭を予約してくれて、雰囲気も料理の味も美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】キャナルシティに近いので、交通の便は良いです。駐車場も敷地内にありました。食事会も博多駅近くでしたので、移動もすぐでした。【この式場のおすすめポイント】控室は用意されていました。トイレもバリアフリーでしたので年配の親族にとっては良かったと思います。子連れでも問題ないと思います。観光客の方が多かったのですが、夫婦を祝福してくれていて、とても和やかな時間になりました。本殿の前で写真も撮ることができました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群の神社和婚
【挙式会場について】とても歴史のある神社で、本格的な神前式を挙げることができます。荘厳な建物のとても厳かな雰囲気の中、神主様が執り行う結婚式は一生忘れられない思い出になります。神社内は樹齢千年の銀杏の木など観光スポットにもなっており、写真撮影も楽しむことができました。【スタッフ・プランナーについて】問題なく、すばらしい対応をしていただきました。挙式が多いからか、とても慣れていらっしゃり信頼できました。【料理について】神社なので、別会場に移動して食事をしました。立地が博多の中心なので、近くにたくさんのおいしいお店があり、食事を楽しめると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近くにあり、とても便利なロケーションです。博多の中心にあり、アクセスが良いです。まわりには観光スポットもたくさんあるので、県外のゲストも楽しめると思います。【この式場のおすすめポイント】昔ながらの建物や、和風の雰囲気が魅力です。和婚を希望しているカップルにはとてもおすすめです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統と福岡と日本の魅力がたくさん詰まった神社!
【挙式会場について】福岡では有名な神社なので、知ってはいましたが、今回の参列で初めて行きました!とても見応えがある神社だと聞いていたので、見所をしっかり下調べして楽しみに行きました。楼門の天井にある干支恵方盤から始まり、樹齢1000年の櫛田の銀杏、酒樽や博多べいなど、想像以上の迫力で、挙式までの間ずっと写真を撮っていました!みんなも、飾り山笠の前で写真を撮り、楽しんでいました。挙式場も荘厳で、とても雰囲気がよくて、感動しました。【スタッフ・プランナーについて】案内してくださる方々、どの方も感じが良く、気持ちよく過ごせました。【料理について】神社なので、お食事は別の場所に移動しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私はjrだったので、博多駅で降りて、そこからは歩いて行きました。歩いて15分くらいでした。地下鉄もあるし、博多駅からバスでも1本で行けるので、とってもアクセスがいいと思います。【この式場のおすすめポイント】親族のみの挙式でしたが、県外からも多く参列していて、みんな観光気分も味わいながら楽しんでいました。参列者目線でもとてもオススメの神社です。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 39歳
挙式会場
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史を感じる神社での結婚式
山笠で有名なお櫛田さん。福岡ではとても有名な神社です。神社での結婚式を検討していて、神社婚プランナーさんにおすすめ頂き、下見に行ってみました。山笠が飾ってあったり、鳥居が並んでいてフォトスポットもたくさんあったので、記念の写真がのこせると思いました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
和風がやっぱり落ち着きます
これまでたくさんの挙式に参列してきましたが、5本の指に入る素晴らしい結婚式でした。お天気に恵まれたこともありますが、都会にあって閑静な空間、由緒正しき神社を使用して執り行われる神前式は他とはくらべものにならない神聖なひとときでした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
博多祇園山笠でおなじみの地域密着の神社
本殿の中に入ったことがなかったので、今回式に参加して、中に入ることができて、広々としていて天井が高く良かったです。荘厳な雰囲気で清々しいきもちで参列できました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 33歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
櫛田神社は有名で最高です。ただ人気があるので予約が大変。
福岡の「老松」は、駅から5分くらいの場所で、趣のある老舗料亭です。しかも大会場は一部中央が掘りごたつになっていて、年配の方に好評でした。60人位の親族だけの結婚式でしたが、ホテルや結婚式場より、ゆっくりできて、勿論私達1組だけでした。ただ、財界人も使う料亭なので、風格があり、女将さんから「花嫁さんは派手でも引き振袖」と言われ(驚きです)、私は拘りが無かったので良かったのですが、振袖や色内掛けを着たい方は、向いていないと思います。詳細を見る (1229文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
厳かな雰囲気が素敵な神前式
神社での厳かな神前式が終わり、披露宴は華やかなスタートでした。白を貴重としたラグジュアリーな雰囲気で、ホテルならではの質のよいサービスを受けることができました。お手洗いや喫煙所も数ヵ所に完備されており、ゆっくり利用でき助かりました。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
心地のよい緊張感の神社挙式が情緒あふれていて素敵
近くにある、老舗高級ホテルに移動しての、披露宴パーティーでした。披露宴の盛大なパーティがおこなわれたのは、ホールルームのような広い空間でした。ジャグリングのような余興もありましたし、女の子によるダンスもありましたが、スペースにはゆとりがあって、広々してました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 櫛田神社(福岡県)(クシダジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0026福岡県福岡市博多区上川端町1-41結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |