
16ジャンルのランキングでTOP10入り
乃木神社・乃木會館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が素晴らしく、趣深い神社挙式が行えるレトロモダンな式場
地下鉄乃木坂駅1番出口から徒歩10秒という好立地にありながら、規模が大きすぎず、都会の喧騒を忘れさせる緑豊かな落ち着いた雰囲気が魅力な神社です。挙式は半野外の神社本殿で行いますが、列席者席含めて屋根が...詳細を見る (4355文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが親切でアクセス良好
駅からかなり近いのが、雨の日でも安心だと思いました。会館と直結していることも、魅力的だと思います。これも雨の日でも安心なポイントだと思いました。周りに自然があって緑がきれいでした。参進のときには入場を...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然豊かな神社、自然光の中での神前式
半屋外で日の光が差し込む中で挙式を行えます。 緑に囲まれており、大変雰囲気が良かったです。 友人も参列でき、龍神の舞という少し変わった舞をしていただくことができるそうです。結というクラシックモダンな披...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
厳かな雰囲気の中で落ち着きのある素敵な結婚式ができる
落ち着いた雰囲気で、とても魅力的な会場でした。境内は手入れが行き届き、静かで厳かな空気が流れています。本殿の雰囲気は格式がありながらも温かみがあり、和装が映える場所だと感じました。落ち着きのある空間で...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
全てが素敵でした。
神前挙式の本殿はとても格式があり素敵でした。 神前式は基本的に親族しか参加できないところが多いですが、こちらは友人も見ることができて最大148名入ることができるのが魅力でした。半屋外なので、雨が降って...詳細を見る (996文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気のいいところです
都会の中心にありながら、そのことを忘れてしまうような静けさが特徴。それでいて明るく、緑に囲まれているため、非常に神聖な雰囲気を感じる。人数に合わせて会場が選べる、テイストが全然違うので好みの会場を選べ...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
二刀流
東京のアクセスしやすい場所に位置しながらもとても静かで落ち着いている。会場の大きさ・デザインが多種多様である。和と洋を兼ね備えており理想の披露宴を行うことができる・最低金額でないところが良かった・和食...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心で緑あふれる神社挙式
都心とは思えないほど静かで緑も多い神社での挙式が出来ます。半屋外で自然を感じながら陽の光を浴びて挙式できるのは非常に魅力だと思います。冬は寒さが気になりますが、参列者にはひざ掛けと2名に1つ火鉢も用意...詳細を見る (794文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
本格的な神前式
とても厳かな雰囲気で、やはり写真だけではなく、生で見ると圧倒されました。大正ロマンに惹かれました。安すぎず、高すぎずかと思います。やはりホテルと比べると抑えることはできます。出汁とお米で美味しかったで...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑の中で厳かな神社挙式
厳かで伝統的、静か窓がある部屋があり、そのお部屋から外が見えてとても良いです物にも寄るかもしれませんが、衣装・メイクなど持ち込み料はなかったと思いますが、外部に頼むと出来ることの制限がありました。 特...詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都内で数少ない緑に囲まれる神社
自然に囲まれた空間でとても気に入った。 挙式会場のゲストの席の配置も良かった。和を基調とした色使いをしていて会場のこだわりもあり気に入った。まず予算内に収まる見積もり、複数パターンの提示があった為検討...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式場所もスタッフの方も素敵!
挙式会場は神社ということもあり、緑に囲まれた、静かで厳かな雰囲気がとても気に入りました。車椅子の方にも対応しているのもいいと思います。披露宴会場は、落ち着いていて、それでいて厳かな雰囲気もあり、金の屏...詳細を見る (442文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神前式、和装を希望するならここ一択です。
伝統的で厳かな雰囲気ですが、その中で行う挙式は気が引き締まり良い経験になりました。友人や家族大勢に囲まれながらの神前式は今まで参加した式で見たことがなく、ゲストに新鮮な気持ちを味わってもらえたと思いま...詳細を見る (701文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着く式場です!
神殿がとてもかっこ良かった! 神々しい雰囲気を感じられる良い空間でした 半屋外で開放感溢れる会場披露宴会場は和モダンな雰囲気で格式高い感じであった! 大きさも選べるため20〜100人まで幅広くプランニ...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
港区で自然と伝統に包まれる和婚
・都会にありながら静かで落ち着いた雰囲気でよい ・屋外のため自然のなかで挙式ができる ・参拝者が境内に入らないようにして貰える ・雨でも濡れなく、雰囲気がよい ・ビルが見えないので、神秘的・インテリア...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和の心掻き立てられる神前式
日本の文化と自然を感じられ神聖さがある。 本殿は広く半屋外のため風も通り気持ちが良い。 また雨の日も問題なく挙式ができる廊下もあり、天候に左右されず行えるのが良い。和風が好きであれば間違いない雰囲気。...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた半屋外の素敵な式場
◇雰囲気•特徴 緑に囲まれた半屋外の会場で、都心とは思えないほど静かな雰囲気です 賑やかでなく、厳かな感じなので落ち着いたところを求める方にはぴったりだと思います ◇大きさ•設備など 雨の日でも檜の回...詳細を見る (1148文字)
費用明細1,707,664円(18名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんたちが仕事場を好きな感じが出ていて良い
神前式の取り扱い 料理の試食 披露宴会場が選べてとても雰囲気が気に入った 特に披露宴の時に出される予定の出汁や料理の抜粋が良かった 決めたい食事のことやプランの内容がしっかり聞けた雰囲気 スタッフの...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
都内だけど、自然豊か、落ち着いている
厳かな雰囲気でとても良かったです。若干レトロな感じと天井が高く、空間が広く使われている雰囲気がとても気に入りました。立地、雰囲気を見ると、非常にコストパフォーマンスは良いと思いました。出汁をメインにし...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都内で落ち着いた和を感じることができる
神社であるため、落ち着いており静かな雰囲気が感じられる。雨の日の下見であったが、雨の日ならではの雰囲気も出ており、よっぽどの風が吹いていなければ問題なく実施できそうな雰囲気である。和モダンな雰囲気で、...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
導線がよい!
雨が降っても安全な作りになっていて良かった広々しており、自然光が入るのが良かったすべて一つの施設内で完結できるため、コスパは良いと思った。どれも美味しくて感動した。ボリュームもあるので皆さん満足できる...詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大好きな神社でやりたいを叶えよう
唯一の半屋外の社殿であげる挙式に憧れて見学しました!普段の参拝では入ることのできないエリアを見学できてイメージがわきました!乃木坂倶楽部を見学しました!天井が高く、シック!椅子が超高級らしいです!笑ほ...詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和魂洋才
挙式会場は半屋外です。新郎新婦やゲストが座る場所には屋根がついています。 結婚式当日は5月、天気は晴れ、26℃程だったと思いますが、湿気がそこまでないので、打掛を着ていても快適な気温でした。 三進は、...詳細を見る (2316文字)
もっと見る費用明細4,740,767円(89名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
御本殿が魅力的な場所です。
屋外で本殿があるのがすごい綺麗でした。 また緑が豊かで都心なのに自然が感じられるところが素敵でした。 式をあげる際は一般のお客様を止めて厳かな雰囲気の中挙げられると聞き素晴らしい配慮だなと感じました。...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが優しい
挙式会場となる御社殿は、緑に囲まれた半屋外空間で開放的な雰囲気で、非常に印象に残りました挙式の会場の雰囲気がよく自然がとてもありよかった 神社での結婚式に憧れているので思い通りできそうでよかった披露宴...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かさno.1の結婚式場
港区にある乃木神社。都会の真ん中とは思えない騒がしさは皆無。自然もたくさんあり四季折々に挙式が行えると思います。 外にある神殿ですが雨でも影響はほとんどありません。 しいて言えば真夏と真冬は体力的には...詳細を見る (1255文字)
費用明細2,820,775円(26名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
静かで厳かな神前式におすすめです
境内もとても落ち着いていて厳かに式が行えると思いました。 参列者も少なく静かな雰囲気が気に入りました。 周りが緑に囲まれているためビルが見えず、都会の中にいるという感覚がなく、自然の中で式が行えること...詳細を見る (540文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心にたたずむモダンで静かな式場
半屋外で陽光が降り注いでいる。休日でも人は比較的少なく、参進も落ち着いた雰囲気でできるらしい。雨天の場合は屋内で参進ができ、式場の周りも濡れないようになっている。国立新美術館が近くにあることもあり、椅...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
厳かで神聖な雰囲気
歴史ある乃木神社で緑に囲まれながら開放感のある式を執り行えそうです。乃木會館から続く回廊があり、雨の日でも参進の儀を安心して行えます。『結』と『乃木坂倶楽部』という会場を見学しました。 『結』について...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプル
アットホームで、コンパクトであるところです。ヒノキの香りがするところが印象的で、回廊も赤い絨毯がひいてあり,とても厳かな感じでした。地下鉄乃木坂駅からすぐであるところです。遠方からくる親戚にもわかりや...詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統がある神社で神聖な結婚式を
挙式会場である本殿横に友人参列者の席があり、参加している方からも挙式の内容が見えるのがとてもよいです。人数に合わせて会場がいくつか選べました。 それぞれの会場で室内の内装テイストも異なるので、好みの会...詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(35件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 20% |
乃木神社・乃木會館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 31% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 6% |
乃木神社・乃木會館の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ795人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0823土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自然溢れる閑静な神前式体験~半屋外社殿見学×伝統試食付
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎本番直前の雰囲気を体感できるAM9時~のフェアがおすすめ!
0817日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【夏の乃木BIG】都内唯一の半屋外神社散策×豪華試食フェア
【8/11~8/17開催!】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式や都内唯一の半屋外社殿を体感。来館&成約限定で総額から20万円オフ、新郎新婦衣裳2着目半額など、お得に結婚式を挙げられる豪華特典をご用意◎
0824日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【特典付】神前式体験×和洋の伝統美彩る会場見学~豪華試食
【本格的な神前式希望の方◎】フェアでは普段立ち入れない半屋外社殿や和の伝統美と西洋が融合した古き良き世界観彩る会場をご案内。結婚式前の一番きれいな状態が見学できる9時~のフェアがおすすめ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/08/01 〜 2025/08/31
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
