
16ジャンルのランキングでTOP10入り
乃木神社・乃木會館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都会にありながら自然豊かで静かな式場です
神社らしい静かで厳かな空気・雰囲気が感じられながら、半屋外神殿になっているため周囲の自然や他の神社にはない開放感がある。詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
御本殿が魅力的な場所です。
屋外で本殿があるのがすごい綺麗でした。 また緑が豊かで都心なのに自然が感じられるところが素敵でした。 式をあげる際は一般のお客様を止めて厳かな雰囲気の中挙げられると聞き素晴らしい配慮だなと感じました。...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが優しい
挙式会場となる御社殿は、緑に囲まれた半屋外空間で開放的な雰囲気で、非常に印象に残りました挙式の会場の雰囲気がよく自然がとてもありよかった 神社での結婚式に憧れているので思い通りできそうでよかった披露宴...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温かさno.1の結婚式場
港区にある乃木神社。都会の真ん中とは思えない騒がしさは皆無。自然もたくさんあり四季折々に挙式が行えると思います。 外にある神殿ですが雨でも影響はほとんどありません。 しいて言えば真夏と真冬は体力的には...詳細を見る (1255文字)
費用明細2,820,775円(26名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
静かで厳かな神前式におすすめです
境内もとても落ち着いていて厳かに式が行えると思いました。 参列者も少なく静かな雰囲気が気に入りました。 周りが緑に囲まれているためビルが見えず、都会の中にいるという感覚がなく、自然の中で式が行えること...詳細を見る (540文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都心にたたずむモダンで静かな式場
半屋外で陽光が降り注いでいる。休日でも人は比較的少なく、参進も落ち着いた雰囲気でできるらしい。雨天の場合は屋内で参進ができ、式場の周りも濡れないようになっている。国立新美術館が近くにあることもあり、椅...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
厳かで神聖な雰囲気
歴史ある乃木神社で緑に囲まれながら開放感のある式を執り行えそうです。乃木會館から続く回廊があり、雨の日でも参進の儀を安心して行えます。『結』と『乃木坂倶楽部』という会場を見学しました。 『結』について...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプル
アットホームで、コンパクトであるところです。ヒノキの香りがするところが印象的で、回廊も赤い絨毯がひいてあり,とても厳かな感じでした。地下鉄乃木坂駅からすぐであるところです。遠方からくる親戚にもわかりや...詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統がある神社で神聖な結婚式を
挙式会場である本殿横に友人参列者の席があり、参加している方からも挙式の内容が見えるのがとてもよいです。人数に合わせて会場がいくつか選べました。 それぞれの会場で室内の内装テイストも異なるので、好みの会...詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神社、披露宴会場、サービス、スタッフ、全部最高でした。
神社の境内がとても綺麗。たくさんの緑に囲まれ、静かな雰囲気の中で挙式ができた。挙式の最中は参拝客を一度止めてもらえるのが本当によかった。境内に100人以上の人数が入れたので、ゲストが全員式に入れたのも...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
希望に沿った式になりそうです。
厳かな雰囲気で、派手な結婚式ではなくこじんまりかつ思い出に残る式にしたい人向きだと感じました。大人数より、30人程度に対応する会場がメインです。派手さよりクラシックな感じが強いです。想定よりかなり安い...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大切な人たちの「記憶に残る」神前式を挙げたいならここ!
ホームページにある緑に囲まれた半屋外の社殿 (誓いの言葉や玉串の儀を行う場所)の雰囲気に惹かれて、ブライダルフェアに足を運びました。 フェア当日、とても天気が良く日差しが社殿に入る様子や鳥のさえずり...詳細を見る (2439文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
「伝統と温もりが調和する、心に残る結婚式」
厳かな雰囲気の中にも温かさがあり、伝統を感じる美しい挙式会場でした。木目調の内装と落ち着いた色合いが心を落ち着けてくれ、緊張もやわらぎました。広さもちょうどよく、親族との距離感も心地よかったです。設備...詳細を見る (653文字)
費用明細1,889,824円(20名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
【神社・出汁・スタッフさん】3つが決め手!
自然がいっぱいで都心にこんなところがあるんだと感動しました。周りの建物も草木に隠れてほぼ目に入らないのでその点も好印象でした。 また素敵な回廊があり、雨の日でも参進ができるのが安心でした。 挙式中は一...詳細を見る (590文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
格式ある都会の穴場スポットであり、スタッフの方がとても親切
・落ち着いていて過ごしやすい ・自然が豊かで四季を感じられる ・神社の境内に入れるという貴重な体験が出来る・色味が華やか ・バリエーションが多く披露宴会場探しが楽しい・予算を加味したお見積もりを作成し...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても親切!純和風でモダンな雰囲気!
・緑に囲まれて雰囲気が良かった ・都心部にいながら緑に囲まれた落ち着いた空間・モダンな印象で素敵だった ・色合いも純和風で落ち着く雰囲気・希望の予算通りで好印象 ・シンプルな明朗会計・独創的で印象的な...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の思い出に
挙式会場は神社境内にあり、まずロケーションが素晴らしいです。豊かな自然に囲まれた静かな環境で、まさに「神聖」という言葉がぴったり。神殿は半屋外になっており、伝統的な厳かさを感じられる一方で、自然光や風...詳細を見る (919文字)
もっと見る費用明細2,686,272円(23名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
友人も参列いただける清閑な神社。
都心にあるとは思えない、緑で豊かで清閑な神社。規模こそ大きくはないが、だからこそ観光客なども多く無く、落ち着いて挙式できる。 半屋外の社殿の雰囲気はほかにはあまりなくこの会場の特徴。 神社だが、友人に...詳細を見る (1169文字)
もっと見る費用明細3,588,999円(35名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
結婚式当日だけでなく、一生関われる場所
半屋外で工程が天気に左右されない。 参進の際の赤い絨毯の廊下の雰囲気が良い。豊明は紫の絨毯で落ち着いた印象。 所々に金色もあり、高級感も感じられた。事前にお話した内容から、演出なども組み込んで見積もり...詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美しい挙式会場/スタッフの方が親切
乃木神社に見学に行ったきっかけでもある挙式会場。都内で唯一の外で行える神前式ということで挙式を行いながら外の空気、緑を感じられる環境が非常に魅力的でした。 実際に足を運んでみて、陽の光の入り方や木々の...詳細を見る (917文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが寄り添ってくれる結婚式場
開放感のある自然豊かな神殿だった。 設備は、全て綺麗で細やかな部分に気配りされていて、とても良かった。落ち着いた色味やbgmが良かった。特典内容がとても良かった。和食に力を入れておりとても美味しかった...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切
おごそかで、雨が降ってもそれはそれで良い雰囲気でした。神社で雨も降っていましたが、逆にしっとりした演出になりました。友人からは映画みたいだった素敵だったと言ってもらいました。色合いが素晴らしい。アール...詳細を見る (508文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家族婚におすすめ!伝統的な神前式ができます
境内は都会の中にありながら緑に囲まれた、静かでとても落ち着いた雰囲気です。 雅楽の先導や伝統的な舞のある本格的な神社挙式で、厳かな気分を味わうことができました。 半屋外で雨の日でも挙式が可能です。 ...詳細を見る (1575文字)
もっと見る費用明細2,301,548円(11名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和の伝統
厳かな雰囲気。 春の挙式、桜がキレイに咲いていた。穏やか。いろいろな大きさの部屋があり自分たちにあった人数に合わせられる。装花、衣装、料理、ドリンク、演出、写真なし。伊勢海老のグラタン。カスタマイズに...詳細を見る (336文字)
もっと見る費用明細2,301,548円(11名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神前式をするならここしかない!!
神前式で、歩く長さもそんなに長くなかったので疲れにくかったです。歩く時は一般の人が入らないように配慮もしていただけるし、日本の伝統らしい舞も見ることができます。天井が高く圧迫感がない。 私の場合はお色...詳細を見る (715文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
唯一無二の開放的な神殿
吹きさらしの神殿は開放感があって、自然の光と風を感じながらの挙式はとても気持ちよかったです。参拝者の皆さんに見守られながら歩く参進の儀も、伝統的な雰囲気を味わえて感動しました。しかも、参進の距離がちょ...詳細を見る (785文字)
もっと見る費用明細1,464,970円(10名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑が多くて気持ちの良い神前式
駅から徒歩1分以内にも関わらず、緑が豊かで気持ちの良い神社でした。 また厳かな雰囲気もあり、とてもよかった。2つの会場を見学しましたが、1つは金屏風などがあり厳かな雰囲気もある会場でした。 もう一つの...詳細を見る (654文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気もスタッフの方の対応も素晴らしい
雰囲気が落ち着いている。 都会の真ん中なのに閑静で良い。 大正時代のレトロ感溢れる会場、且つ高級感がある会場で、特に披露宴会場の見比べが出来たことが良かったです。雰囲気も落ち着いてて、写真で見るよりも...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切丁寧です
厳かでありながら、自然を感じられる雰囲気です。日中だけでなく日が落ちた時間帯なども雰囲気があり、どの季節でもどの時間帯でも思い通りの式が挙げられると思います。また晴天時だけでなく、雨天時も参進ができる...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフが親切でなんでも話せる式場
自然に囲まれて静かモダンで綺麗・予算ちょうどでよかった。 ・特定もたくさんつけていただき助かりました。 ・ゼクシィ解約特典を使いました ・ガラガラ抽選で支配人賞を獲得し値引きいただきました・石焼が美味...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都内に居ながらも自然に囲まれ落ち着いた雰囲気
自然の中にいる感じで素敵です。雨の日でも、レッドカーペットの上を歩けるということで天候にも左右されず開催できそう。yuiの雰囲気がとても好きでした。赤色が映えて素敵です!牛肉と西京焼きがとても美味しか...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(30件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 20% |
乃木神社・乃木會館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 7% |
乃木神社・乃木會館の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ771人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自然溢れる閑静な神前式体験~半屋外社殿見学×伝統試食付
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎さらに!AMフェア限定、参進見学体験付き!
0518日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催※直前予約OK【残1×BIG】本格神前式&伝統美彩る会場見学会
【結婚式の疑問や不安もこのフェアで解決!】豊かな自然に包まれた和みの半屋外挙式が叶う本格社殿・会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食体験。結婚式の段取りや見積など不安を解消しながらの相談会も◎AMフェア限定で参進見学体験付き!
おすすめ
0524土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自然溢れる閑静な神前式体験~半屋外社殿見学×伝統試食付
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎さらに!AMフェア限定、参進見学体験付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/05/01 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
