
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 総合ポイント1位
- 神戸・阪神 総合ポイント1位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価1位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価1位
- 兵庫県 スタッフ評価1位
- 神戸・阪神 スタッフ評価1位
- 兵庫県 ゲストハウス1位
- 神戸・阪神 ゲストハウス1位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内1位
- 兵庫県 キュート1位
- 神戸・阪神 キュート1位
- 兵庫県 料理評価2位
- 神戸・阪神 料理評価2位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内2位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気3位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気3位
- 兵庫県 ロケーション評価3位
- 神戸・阪神 ロケーション評価3位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気4位
- 兵庫県 クチコミ件数9位
- 神戸・阪神 クチコミ件数9位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い9位
POPCORN KOBE (ポップコーン神戸)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
温かい空間で過ごせる会場!
花嫁が入場したら前のカーテンが空いて日の光がいっきに差し込んだのが素敵だった。始まる前に上映されたふたりの動画も泣きそうだった。ソファ席のメインテーブルがおしゃれでした。落ちついた色あいの温かい会場が素敵でした。広すぎず、狭すぎすでとても心地よい雰囲気で、緊張もせずに寛げました。どれも見た目がおしゃれでした、きれいなお皿に盛り付けられていて美味しかったです。デザートブッフェが可愛いケーキばかりでたくさん頂いてしまいました。ポートライナーの南公園の駅の目の前てわとても近いです。迷わずに行けました。背の高いビルも無くて空の青さが気持ちよかったです。会場の近くと音楽?が流れていてワクワクしました!中に入ると笑顔で受付の方が案内をしてくれて、好印象です。テーブルを担当してくれた方は、子どもが好きな方でとても気遣ってくれてました。他にも結婚式があったようですが、全く合わなくて、貸切のようです。ふたりらしい演出や飾り付けも施されていたので、アットホーム感やオリジナルを希望している新婦さんにはおすすめだと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全ての夢が叶う場所
自然光が沢山入る挙式場でした。太陽の光に包まれた新郎新婦がとてもキラキラしていて最高に綺麗で感動しました!大きなガラスの壁がデザイン的で私が参列した事のある会場の中で1番おしゃれです。老若男女問わず素敵♡と感じる神秘的な空間でした。大人っぽい高級感のある会場でした。高砂席の後ろに暖炉のようなドレッサーのようなおしゃれな設備があり、韓国インテリアな印象もありました!個人的には所々にミラー貼りになっている所がすごく気に入りました!女性ゲストがミラー越しに写真を撮ったり、ささっと前髪を直したりと重宝しました。ホスピタリティにびっくり!食品にアレルギーがあるので、コースなどの外食は少し心配がありました。その事を事前に新郎新婦さんから式場に連絡してもらっていたようで、特別メニューで出して頂き、すごく嬉しかったです♡全て美味しく頂きました!アクセスが素晴らしい!ikeaがある南公園という駅から徒歩3分かからない位で到着しました。方向音痴な私ですが、駅から建物が見えていたり、道に大きなマップがあったり、スタッフの方が誘導して下さったりと迷子にならず到着する事ができました!とても丁寧に接客して頂きました!お話したスタッフの方が全員笑顔だったので、わからない事を聞きやすかったです。・花畑の様な場所が沢山あり、季節のお花を沢山見る事ができる・バリアフリーでベビーカーも安心・どこで撮っても写真のクオリティが良かったですすれ違うスタッフの方が全員感じが良く、居心地の良い空間でした。新郎新婦さんの雰囲気とも良く合っていて素敵でした!披露宴では沢山演出があり、他の式場では出来ない夢が数多く叶っていて、おもてなし頂き幸せな時間でした。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
あたたかいおもてなしのおしゃれな式場
自然光が入って明るくてとても綺麗でした。会場は白で統一してあって飾ってあるお花は落ち着いたブルー系でとても落ち着いた雰囲気でした。とても重厚感とクラシカルな雰囲気でした。メイン席との距離感も丁度良く、新郎新婦の幸せな雰囲気も感じられました。多彩なメニューが出てきました。お料理もお皿にまでソースなのでデザインがしてあって味覚だけでなく見た目でも楽しみながら頂きました。駅を出ると本当に目の前でした。緑豊かで、音楽も流れていて会場に入る前から楽しい雰囲気でした皆さん笑顔で対応してくださって、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。会場がきれいなのはもちろんでしたがお手洗いなども広くて綺麗でした。披露宴ではお料理もそうですが飲み物も待つことなく良いタイミングで出して頂けました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
感動とおもてなしいっぱいの結婚式
自然光がはいり、とても素敵な会場でした。白基調の清潔感のある綺麗な会場で、外にはガーデンがありました。入場の前にムービーが流れ、感動!涙!の中での入場でした。クラシカルな雰囲気で、美女と野獣に出てきそうな素敵な会場でした。会場自体は広い!という印象はありませんでした。料理はどれも美味しく、大満足でした!デザートビュッフェもあり、とても楽しく食事を楽しむことができました。駅から会場までとても近く、アクセスしやすい印象でした。とても便利だと思います。スタッフは明るく、案内もとても丁寧な印象でした。ありがとうございました。会場名でもあるポップコーンを受付の時にもらえ、待っている間も楽しく過ごすことができました!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストとの距離が近いアットホームな結婚式!
白を基調とした挙式会場で、目の前には大きな窓があり開放的でした!新郎新婦の入場前に目の前のスクリーンに2人のプロフィールムービーが流れ、とても感動的でした。披露宴会場はドゥサーラという会場で、あたたかみのある雰囲気でアットホームな披露宴でした。新郎新婦はソファ席でゲストとの距離も近くすごく良かったです!サービスのスタッフさんもとても親切でした。ポートライナーの南公園駅を降りてすぐ目の前に結婚式場があります。自然もいっぱいでお手入れされているので、景色を楽しみながら会場へ向かうことができました!コースの最後にデザートブッフェがありました。お子さんもたくさんいらしていたので、楽しそうでした!デザートの種類も豊富で大満足です!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で会場が素敵
挙式会場はクリアなイメージに新婦入場の際の、会場が明るくなり自然光が入る演出がとてもよく、これからお二人の明るい未来を照らしているようでした。披露宴会場はクラシカルで高級感溢れる雰囲気で大人っぽい上質感を味わえる素敵な会場でした。料理も全部美味しかったです。式場までは駅直結ですぐの場所にありアクセスはとてもよく、駐車場も多く足の悪い方にも優しいなと思いました。スタッフの方はとてもよく気遣いをしてくれて、話し方も優しかったです。会場を探していると声を掛けて頂き、案内してくれました。他の会場にないオリジナルな結婚式で、挙式会場で生い立ちムービーが流れたり、デザートがビッフェのようにたくさん並んで出てきたのはとても良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲスト一人一人のおもてなしを考えた新郎新婦に感動!
新郎入場前に見せて頂いたムービーが大感動でした 3分ほどでしたがお二人のドラマを感じることが出来る内容でとても素敵でした。マホガニーの木を多く使われた落ち着いた雰囲気で重厚感のある空間だったので かなりくつろげたのと新郎新婦の席に近かったのも嬉しかったです。大満足のお料理でした 特にお肉料理が本当に美味しかったです。驚くほど駐車場と式場が近く 助かりました 100台くらいは止めれそうな駐車場でした 便利です飲み物がなくなると すぐに聞いてくださり タイミングを考えてこちらから声をかける前にサービスしてくださったのは良かったです スタッフ間も連携が取れており 気持ちのいいい対応でした。新郎新婦の想いを形にできる式場詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満足度満点!笑いあり涙ありの結婚式!!
白が基調の式場は一目惚れで決めました!感動の演出が出来る点でも他には無いな!と思います。天井が斜めに上がっていて、それも迫力があって良かったです!残念ながら雨の日でしたが、それを感じさせないぐらい明るくて、皆が撮ってくれた写真も綺麗で、安心しました!たくさん選択肢があった点が、迷いましたが良かったです。私は大人っぽいドゥサーラを選びました。会場の中でデザートビュッフェが出来るほどゆったりしていて、人数的にもちょうど良く、親族にも落ち着けた!と、アットホームが良かった自分たちにはとてもぴったりだったな!と思います。プラスした点はデザートビュフェ、エンドロールムービーです。デザートビュフェは皆から好評だったので、入れて良かったです。エンドロールはほかのところでみたよりも値段が安かったのと、希望の画面を録ってもらえたりしたので、やって良かったとおもいました。席札や、受付コーナーのグッズは持ち込みました。また、結婚証明書はオリジナル感を出したかったので、持ち込んで使いました。料理にはとてもこだわりました。担当のプロデューサーさんからのアドバイスを貰って分量を調整したり、最初の試食の時からシェフの人と直接話せたので、こだわりの部分を叶えて貰えました。会場を選ぶときにこだわったのはロケーションでした。駅前すぐって言うのが、会場を決めた時のポイントとしてたかかったです。緑も豊かです。前撮りもしましたが、他と比べても素敵な写真が撮れるな!と思ったところが良かったです!どの人もとても親切で、型にはまった接客でなく丁寧でした。正直、そこまで見る余裕がなかったのですが、友人や親族、皆からスタッフが良かった!と褒めてもらえたので、安心しました。貸し切りで、オリジナル感を出せる待合室!オリジナルカクテルと一緒にカラフルなポップコーンを出してもらいました!美味しいのはもちろんですが可愛くて皆から好評でした!早めに打合せをしていってもらえるところを見つけて、何でも相談できるスタッフさんにお任せするのが良いと思います!詳細を見る (858文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式でした
白を基調としておりナチュラルな挙式会場でした。入場前のムービーが素敵でした。可愛らしい披露宴会場でした。品数も多く、とても美味しかったです。デザートビュッフェもありました!三宮駅からポートライナーは乗りますが駅近くでした。結婚式に何度か参列経験はありますがここのスタッフは全体的にレベルが低く感じました。野外でフラワーシャワーができるスタッフについてです。・テーブルにおしぼりがありませんでした。 スタッフに声かけをして出してもらいましたが おしぼりは置くべきだと思います。・ムービーを流す際、スクリーンにtop画面がそのまま表示されておりクリックを押して再生されてて、見えないようにするのが普通なので は?と思いました。他にもありますが、全体的に新郎新婦が知らないところでのゲストへの配慮がかけているように感じました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
明るく優しいスタッフの皆さんに救われました
複数の挙式会場のうちシュプリームは白を貴重とした綺麗な会場でした。天窓と新郎新婦の背後からは外光が差し込むようになっており、非常に綺麗でした。また、挙式会場の外にはガーデンがあり、集合写真などを撮影するのにぴったりです。複数の披露宴会場のうちヴァンはシックで上品な印象の会場で、くすみ系のカラーがよく似合う印象です。また、非常に広く、約100名程度であれば収容可能な印象でした。式場はポートライナーの駅からすぐ近くにあり、徒歩約一分で到着します。また、駐車場もあるので、車での来客にもぴったりです。付近には公園などもありのどかで、ポートアイランドなので車通りもそれほどなく安全です。敷地内には複数の挙式・披露宴会場が併設されており、小さな町のような印象です。スタッフさんが皆さん非常に明るく、優しくしていただいた点です。結婚式準備では、ムービーを流すのが定番だと思いますが、今回プロフィールムービーを自作してみました。直前に思い立ったため非常に大変でしたが、とてもいい思い出になったので、余裕のある方には是非おすすめしたいです。詳細を見る (464文字)
もっと見る費用明細4,462,342円(81名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自由度高く理想の結婚式を実現できる式場!
光の演出が幻想的なチャペルで、所々にレトロな雰囲気を感じます。螺旋階段から入場するチャペルは珍しいと思いました。2人の好きなアーティストの曲を流しながらライトアップを実演して下さったので、イメージが湧きやすかったです。とても種類が多く迷いましたが、2人のイメージに近いところをいくつか見学させて頂きました。縦長の会場は高砂からの距離を感じますが、横長の会場にすることで新郎新婦との距離を近く感じられるような工夫もされているそうです。デザートビュッフェのコーナーもあり、新郎新婦が袋に詰めて引菓子としてゲストにお渡しすることもあるようです。他の結婚式場と比較すると、やりたいことを詰め込みながら自己負担額は少なく済ませられそうな印象です。挙式・披露宴での演出や衣装の持ち込みに関しても、ドレスショップや装花業者、jasrac等と直接提携しているとのことで、比較的お値段を抑えながら理想の結婚式が実現できそうです。お料理はお箸でも食べやすいよう工夫されており、和食のような味付けもあったので、高齢のゲストも楽しめると思いました。ハーフコースの試食にも関わらず、品数も豊富で美味しかったです。駅近ではありますが、各線三宮駅からポートライナーへの乗換えが必要です。シャトルバスの運行は無いそうです。2人の理想や好きなものを取り入れようと考えて下さっているのがとてもよく伝わりました。また、他の結婚式場では見積もりを拝見した後その場での決断を迫られましたが、こちらの式場では無理な勧誘は無く、むしろ一度持ち帰って検討するよう促して下さいました。・演出の自由度が高い・駅近でアクセス良好・ペットウエディング可【確認ポイント】・提携ドレスショップ【おすすめカップル】・オリジナル感のある結婚式にしたい・演出に拘りたいが予算は抑えたい・ペットと一緒に結婚式をしたい施設の古さや会場内の独特な匂いが少し気になりましたが、特に気にされない方であれば、他の会場とは比べものにならない程自由度の高い演出が叶えられると思います。詳細を見る (852文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
解放感のあるガーデンウェディング!とてもお洒落です
海外のようなリゾートな雰囲気があり、白と青が綺麗な挙式会場でした。ペットを飼っていらっしゃる方は挙式を挙げる際に参列可能なのでとてもおすすめだと思いました。披露宴会場はフォレストな雰囲気でとてもお洒落です。会場の外はガーデンなので広々としていて解放感があります。ガーデンテラスもハイセンスでビュッフェなど希望される方にも良いと思います。前菜から盛り付けがとても可愛いです。デザートもお肉も美味しく頂けました。式場までは車でしたが、迷うことなく到着できました。ikeaが徒歩圏内にあります。受付時にロッカー等の案内がなく少し困りましたが、明るく楽しい雰囲気があり良かったです。お子さまがいらっしゃる方はベビーベットなども使用可能です。一番印象に残っているのはガーデンテラスがとても解放感があって良かった点です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
最高のスタッフと一緒に式を作り上げられる!!だけど施設は、、
挙式会場の雰囲気に関しては良く言えば遊び心満載!!だけど自分達の好みではありませんでした。正直かなり安っぽくてさびれたテーマパークみたいでした、、、ポップな雰囲気の会場からシックな雰囲気の会場まで様々な披露宴会場がありました!コストに関しては不透明な部分が少なく、他会場と比べても安いと思います!当日成約特典の様な形で見積もりの価格を差を大きくして、当日の成約を促す様なこともなく、すごく良心的だと思います!何件か試食会に参加させて頂きましたが、ポップコーンさんの料理は凄く美味しくて、見た目も楽しく大満足でした!ゲストの方にも喜んで頂けるクオリティだと思いました!駅から徒歩ですぐなのでアクセスは良い!周辺は車通り等も少なく静かです!めちゃくちゃ親身でやる気満々!こちらの話を一生懸命聞いてくれて、良い式をして欲しいという思いが凄く伝わってきました!何でも自由に対応してくれそうな感じだったので、オリジナリティを追求するなら最高の式場かもしれないです!色々作り込んで自分達のこだわりが詰まった式にしたい人にはおすすめかも知れません!式場や施設そのものの綺麗さやクオリティを求める人にはおすすめしません。洗練された場所とはとても言えない会場でした。詳細を見る (524文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
低予算でやりたい事が叶う!老舗の会場。
6つの式場から選択可能だそうですが、今回は螺旋階段のあるブルースターと言う会場を見せて頂きました。天井高18.5mと言う事で、ドアを開けた瞬間に思わず声を上げました。頭上には青い電飾での星空演出、螺旋階段からの入場と、プリンセス気分になれる会場でした。今どきっぽさやカジュアルさを求める方には向かないかも。披露宴会場も6ヶ所の中から選べるとの事。今回は試食させて頂いた会場も含めると、5ヶ所見せて頂きましたが、それぞれのテーマや雰囲気が全然違っていて、最終的なひとつを選択するのには悩みそう。今っぽく、緑溢れるナチュラルな雰囲気の会場から、お姫様っぽい会場、高級感のある会場までありました。どの会場を選択してもお値段一律と言うのは、とても良心的だと思います。持ち込み料金はほぼかからない印象。試食させて頂いたお料理は、味はもちろん!視覚的に楽しい内容でした。盛り付けや、デザートの演出、どれもワクワクしたので、ゲストの方にも喜んで頂けそう。神戸三宮から出ているポートライナー【南公園駅】の目の前でした。本当にすぐそばなので、公共交通機関を使って来れる方には問題無さそう。シャトルバスを追加料金にてお願いするのは可能との事でしたが、料金的にタクシー使用のゲストへお車代をお渡しした方がいいかもね。とご提案頂きました。駐車場は十分にありそうです。検討中の式場様の中で、1番お話しやすい方でした。どこの式場を選んでも、この人にお願いしたい!と思う方にお会い出来た事を嬉しく思います。どんな結婚式がしたいか…悩まれてる方は、ここに行くといいかも!式場も披露宴会場も6ヶ所ずつあるので、2人がどんな雰囲気が好きか、どんな結婚式が理想か、分かるかと思います。新郎新婦の親族控え室が和室の会場様は初めてでした。お洒落な控室も他の会場様で見せて頂きましたが、親世代にとって和の雰囲気は落ち着くと思うので魅力的。持ち込み料金が他に比べてかからない印象ですが、発生するであろう追加料金等は要確認。両親の衣装レンタル代や当日着付け代等。詳細を見る (857文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても楽しめる結婚式
挙式のいいタイミングでロールカーテンが上がってかっこよかった。シンプル過ぎず派手すぎず、落ち着ける空間で人数に対してちょうどよかったちょっとした階段もありほどよく目立てる最初の見積もりの時点で自分たちが入れたいものは入れていたので想定の範囲内の値上がりだった特になし試食の時はとても美味しかったが、通常の料理はあまりよくはなかったのが残念遠方の友達が多かったので駅から近くてよかった、歩いて5分もかからないぐらいかな?最初の営業の人の印象がとても良かった、打ち合わせ担当の女性も接しやすくて良かった雰囲気の異なるチャペルと、披露宴会場を選べるので自分たちぴったりの結婚式を挙げられる会場の雰囲気が自分たちにぴったりだった詳細を見る (310文字)
費用明細3,151,205円(50名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場がfrancfrancみたいで可愛い
挙式会場は広く、大きな窓があり天気が良かったらとても明るいです!はじめは光を遮断されていてロマンチックな雰囲気で、途中で開けることができます。とても綺麗な挙式会場でしたが、新郎側に座るとuccの会社の看板がでかでかと見えました。挙式当日までそれに気づかず、友人からの写真で気づきました。見学の時には見えない位置に座ったので気づきませんでした。私たちはしませんでしたが、挙式前にムービーを流すことが出来るそうです。見学の時に見せて頂きましたが、とてもロマンチックな雰囲気になってよかったです。天井も高くてとても綺麗な挙式会場だと思います。椅子の数もいいくらいで、前に行くにつれて椅子の横幅が少なくなるタイプです。ピンク基調のとても可愛い会場で、一目惚れしました。ピンクですが、ブリブリしてる感じではなく、大人っぽい雰囲気でした。割とカラードレスも何色でも合うんじゃないかと思います。景色は見えません。とくに値上がりなどはありませんでした!とくに値下がりもしてないと思います。お料理はとても美味しくて、ゲストからも好評でした!デザートビュッフェも、思っていた以上に豪華で追加して本当に良かったです。みんな思っていたより沢山食べていたみたいでとても嬉しくなりました。三ノ宮駅からは離れているものの、最寄り駅からは徒歩ですぐです。三ノ宮から無料のシャトルバスが無いのは不便だなと思いました。駐車場はあるので助かります。初めて担当して下さった男性のスタッフは、契約を取るだけで、その後1度も打ち合わせには来ずに当日も挨拶なしでした。デザートビュッフェが豪華会場がたくさんあるので自分のすきなイメージから選ぶことが出来ると思います。決め手は、ドレス料金がかからなかった所でした。当日申し込みの特典かもしれません。詳細を見る (750文字)
もっと見る費用明細3,151,205円(52名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
人とは違った式ができる!
6種類の挙式会場があります。全てコンセプトがちがうのでおもしろいです。普通とは違う自分らしさおもしろさなどを出したい方にはすごくぴったりだと思います。披露宴会場も6種類あります。全てコンセプトが違います。どの披露宴会場も面白く見てるだけで楽しかったです。招待された方がおもしろい!初めて見たって思う披露宴会場だと思います!今まで行ってきた中で1番高かったです。契約を決めていただくと割引が出来ると言われましたが、割引がどれほどのものかわからないのに契約できないと思いました。すごく、美味しかったです。見た目も拘っていらっしゃってなおかつ味も美味しい。もう一度食べたいなって思うほどでした。シェフの方が自ら料理を運びご紹介くださりすごく楽しそうにされているのを見て料理がすごく好きなんだなと伝わり他の料理も食べたいなと思いました。駅から徒歩ですぐなのと駐車場もすぐ傍にあります。ただ、ビルに囲まれているのでガーデンに出ると非日常感はありません。受付にいた方が寒いのでと一言メモ付きのカイロを下さったのがすごく印象的でした。担当してくださったプランナーさんは世間話が好きな方で私たちには関係の無い話をして時間がなくなってきたのか一つ一つ紹介するのにすごく早く、ゆっくり見て自分が挙げているのか想像しながら見たかった私には早々と終わっていき写真を撮っている暇もないぐらいでした。色々と不愉快な部分が多かったです。料理がすごく美味しかったこと。打ち合わせ、挙式、披露宴、控え室どこの部屋にも愛犬と一緒にいれること。トイレ、控え室、挙式会場、披露宴会場全てのデザインのコンセプトが違うくてテーマパークにいるような楽しさがある自分がどのような式にしたいのかある程度決めていかれる方がいいと思います。詳細を見る (743文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大迫力のモニター付き挙式会場!!!
大きなモニター(4kハイビジョン)がある挙式会場を見学させていただきました。これまでに参列したどの結婚式場よりも、迫力がある演出ができると思いました。3つ程確認しましたが、どの会場も温かい色で落ち着く空間となっておりました。最寄り駅から式場まで徒歩5分、とアクセス◎です。印象が良かったのは、モニター付きの挙式会場でした。モニターがある挙式会場であれば、式当日の天候が雨でも影響を受けることがない点も、非常に魅力的でした。この会場は、式当日が雨となるのが心配、って方に特にオススメです。参列者のことも考え、立地は確認しておくべきかと思います(最寄り駅からどのくらいか等)。この会場は、リーズナブルに挙式がしたい、そして式当日が雨となるのが心配、って方に特にオススメです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある素敵な結婚式場
挙式会場が2つある。どちらもホワイト基調にしていて明るいイメージ。バージンロードの下にフラワーや水を流せるところがとても良かった。写真で見るより明るくてひらけた印象披露宴会場は6個ある。どこを使っても同じ料金とのこと。その6個であらゆるテイストを網羅しているので、自身の好みに近づけられると感じたかなりお手頃。特に料理が価格の割に高ランクに感じた。試食は空いておらずできなかった。料理重視の人はちゃんと確認した方が良い。アクセスが良い。駅からすぐなので、子連れお年寄り女性に優しいと感じた。神戸空港に近いので遠方からの参加もしやすい。駅もご綺麗なので言うことなし。実態の話メインだったので、非常に安心した。自身の好みに合わせた結婚式が出来るところ花や引出物を実態に合わせて見積もり作ってもらうことをオススメします。詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで居心地の良い式場
正面には、足元から天井までの大きな窓があり、自然光が入ってくる。そして新郎新婦が鳴らす鐘や空を見ることができる。全体的なイメージは、ナチュラル。参列者の椅子には、式で使うベルが置いてあり、ワクワクしてしまった。バージンロードが綺麗な青色で、新郎新婦のイメージによくあっていた。指輪の交換や誓いのキスなど、大きな窓の前で行うので迫力があった。横の扉から外に出て、新郎新婦をフラワーシャワーとシャボン玉で出迎えた。外は寒かったが、事前にスタッフの人がコートを持って行った方がいいと声を掛けてくれるので、安心して外に出られた。庭は、広々とした空間で、鐘は、参列者が並ぶ所から階段を上がった所にあり、新郎新婦だけを写真におさめることができるフォトポイントとなっている。新郎新婦はソファーへ座り、カジュアルな披露宴となった。ちょうどクリスマスの時期だったため、新郎新婦の席には両サイドに大きなクリスマスツリーやクリスマス装飾が飾られていて季節感があったのも良い。そして、部屋全体は淡いグリーンベース、カーテンはベージュでナチュラルにまとまっている。天井のシャンデリアのところには、葡萄の装飾があり、カジュアルだけど華やかで可愛い会場になっていた。招待客は50人くらい、アットホームな雰囲気で披露宴は行われた。決して大きな会場ではないけれど、大きな窓もあり、息苦しさはなく、ちょうど良い感じだと思えた。コロナ対策として、円卓にはパーティションが設置されており、安心して食事をとることができた。前菜、スープ、魚料理、肉料理、お口直し、デザート、パン、コーヒー、ウェディングケーキ、どの料理も美味しかった。デザートは、映える感じの今時のデザートで、目で見ても工夫されているのが良くわかりました。神戸三宮駅から乗換えて、モノレールに乗ること約10分。最寄駅(南公園)から徒歩5分もかからない会場。ポートアイランドなので、人通りはあまりなく、この駅でドレスを着てる人がいたら、向かう場所は同じと考えて良い。埋立地で広々してるので建物もゆとりある配置。周りにはホテルやuccコーヒーの博物館、公園がある。時間に余裕があるなら、近くのikeaに行くのもいいと思いました。今回は、車で行きましたが、駐車場もすんなり入れて、係員のおじさんが優しかった。荷物(ドレスや靴など)を中まで持ってくれた。最初は遠慮したけれど「いいよいいよ」ととても有難かった。こういった方が1人でもいると、式場の印象がぐんと良くなります。スタッフの方、全員が笑顔で雰囲気が良い。どんな高級ホテルでも1人は気になる人がいたりするけれど、ここのスタッフのみなさんは全員、雰囲気がいい。穏やかで優しそう。駐車場のおじさん、ロビーにいる受付のお姉さん、プランナー、その他スタッフの方々、みなさん声の掛け方が優しいので、嫌な気持ちにならない。せっかくの結婚式で、式は良かったけど式場の印象が悪いという場合もあるが、ここなら大丈夫。説明に関しても、必要なことをちゃんと伝えてくれる。もれもなかった。更衣室も広いし、大きな鏡もある。ロッカー、貴重品専用ロッカーもある。ロッカーがいっぱいだったり、ロッカーに入らない荷物があっても、受付で預かってもらえる。挙式会場が印象的で、参列者の記憶にも残りやすい。詳細を見る (1368文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分のしたい事が実現する式場
とても天気が良い日だったので太陽の光が差し込み会場の白や花が映えていた。思い出のムービーが初めに流れる演出も素敵で参列者の皆も感動していた。全体的にピンクやベージュの可愛い雰囲気の会場。ソファータイプの会場は初めてだったので新鮮で参列者の方からも好評だった。50人までの小さめの会場なので皆んなとの距離も近く参列者の表情をよく見ることができた。想定していなかった出費は、式場に無いドレスを取り寄せた時の費用と、ヘアメイクの事前打ち合わせの費用と、手作り動画が上手く再生されずに式場の手直しが必要だったところ。特典は結婚式プレゼント企画に当選したので45万円相当のプレゼントがあった。ウェルカムスペースやペーパー類、贈呈品などは手作りで節約。式場までは車が電車。景色は海から遠くビルが多い所なので良くないが中に入るので気にならない。2度も延期していたけれど、最初から最後まで電話でもオンラインでもどんな時も親身になりプランニングしてくれました。常に節約思考だったけれどそれに合わせて柔軟に対応してくれたのでとても印象が良いです。急なデザインの変更やお願いを伝えても全て実現させてくれて、妥協の無い式になりとても満足しています。ずっと関わってくれた方、当日のみ関わった方、全ての方がフレンドリーで話しやすく、打ち合わせから当日までずっと楽しい時間を過ごせました。設備は建物の中に入ってしまえばほぼエレベーター移動なので便利でした。初めは結婚式プレゼント企画に当選した事がきっかけでしたが、他の式場に見学に行ってもここの式場程スタッフが温かいところは無いと思いました。式当日も沢山のスタッフの方に緊張を解いてもらったり助けていただきました。準備はこだわるほど大変でしんどくなりますが、スタッフの方々が実現させてくれるのでマメに連絡を取る事が大切だと感じました。式を挙げる前と後で自分の中の色々な気持ちに変化が出るので挙げて良かったと心から思います。詳細を見る (821文字)
もっと見る費用明細2,626,639円(50名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分らしい結婚式の実現
白で統一された会場で、天井が高く、新婦入場の時に天井窓と正面の幕が開き、自然の光がたくさん入ってきてとても明るい。こどもも含めて90名の参列で、席によっては少し狭かったかも。天井は少し低め。ただ、緑が内外ともにたくさんあって、ナチュラルでカジュアルな雰囲気。アットホームな空気で和やかにできる。親族にこどもがたくさんいたので、お色直しで退席してる間外のガーデンでこどもたちが自由に動ける状況は良かった。テーブルクロスや装花など、最初に提示されたものより下げれないか確認したらもう1段階下げれた。また、ペーパーアイテムやプチギフトなど持込オッケーなものもあり、その点はコスト削減できました。いくつかコースがあり、費用の関係で1番下のランクにご飯物をプラスしたが、とても美味しく、お腹いっぱいになれた。最寄り駅からすぐ。挙式・披露宴会場の建物が数棟あるので、実際に受付をしている場所を予めゲストに連絡をちゃんとしていないと少し迷うかも。とにかく丁寧!挙式と披露宴会場がそれぞれいくつかあり、組み合わせ次第で自分オリジナルの演出ができる。住まいが大阪で現地に打ち合わせに月1回程度は行き、その他は必要に応じてオンラインで打ち合わせをしていただくなど配慮してくださりました。また、現地での打ち合わせ時もオリジナルのスイーツを出してくださるなど、お茶をしながら楽しく準備を進めることができました。詳細を見る (593文字)
もっと見る費用明細3,172,598円(89名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、楽しい式になりました!
とても清潔感のある色合いで、見学させてもらった時から、ここで式を挙げたい!!と思えました。当日は、私たちの生い立ちのムービーを流すことから始まり、雰囲気作りもバッチリだったと思います!人数のわりには広い会場でゆったりと過ごすことができました。子どもの参加が多かったのでキッズスペースも設け、飽きた時に遊べるようにするスペースもできたし、コロナ禍で距離感を気にする方もいたかもしれないので、広くて良かったです!装飾は特に何もしませんでしたが、寂しい感じもありませんでした。試食会に参加し、やはりお料理は下のランクほど、納得いかないなーと思いました。2ランクほどあげました。お花や、装飾は最小限にしてもらって費用を削りました!!それでも、物足りなさはなかったので良かったと思います!お料理はとても美味しかったです!ゲストの方も満足されていました。また、打ち合わせの度に出るスイーツも、可愛くて美味しくて、それを楽しみに打ち合わせに行くほどでした!ポートライナーから降りてすぐだし、駐車場もあるのでアクセスはいいと思います!!周りは特別景色がいいことはないですが、だからこそ式場の中の雰囲気が際立ちました。打ち合わせのスタッフの方、ヘアメイクのスタッフの方ともに、とても気さくで、こちらの思いを大切にしてくれました。お願いしたことは全部受け入れてもらい、生後7ヶ月の娘のことも気にかけてくださり、私たちも安心して式に臨むことごできました!どのスタッフの方も気さくで、寄り添ってくださる方ばかりで、毎回打ち合わせにいくのが楽しみでした!お料理もスイーツも美味しいので、参加してくれるゲストの方も満足してもらえると思います!コロナ禍で、最小限の人数でアットホームな式にしたかった私たちにとってピッタリなところでした!詳細を見る (753文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでおしゃれな雰囲気で行える挙式披露宴
挙式会場は天井が高く独創的で、あまり見たことのない作りでした。他の会場と被ることのないデザインで、広々としていました。披露宴会場は広くアットホームな雰囲気でした。あまり畏まった雰囲気が好みでない新郎新婦にはぴったりの会場だと思います。式場の名前がポップコーンなだけあり、ウェルカムデザートでポップコーンがでてきたのがユーモアがあり印象に残っています。ポートライナーに乗り換えなければならないことがネックですが、駅からは近いためゲストの方も迷うことなく辿り着くことができます。2次会もそのまま三宮で行えるので便利です。設備が広々としているため外でバルーンリリースも行うことができました。全体的にアットホームな雰囲気なので子連れ婚などにもぴったりです。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会がおしゃれ 料理も美味しい
挙式会場はチャペルで行われました。プラネタリウムみたいな薄暗いお部屋で、神秘的な音楽が流れていました。人前結婚式の解説があり、星のような点灯が光ると、新郎新婦が登場!人前式なので、承認するなら手元にあるベルを鳴らしてくださいとのことで、ベルを鳴らしました。終始アットホームな雰囲気でとても良かったです。最後退場されるときは、高い会場の上から、パステルの風船が落ちてきて、とてもきれいでした。新郎新婦は、螺旋階段を上がって退場されていて、その景色ととても絵になっていました。ウェディングドレスが階段を流れて、とても綺麗でした。風船は持って帰ってもいいとのことで、子どもはとても喜んでいました。子どもから大人まで楽しめる挙式でした。披露宴は、別の階で行われました。白を貴重とした会場で、テーブルクロスがジルスチュアートでした!全面に窓があり、とても開放的。親族だけの50人ぐらいの式でしたが、ちょうどいい広さだったと思います。ビデオ映像は右左両方に投影されるようになっていて、とても見やすかったです。ビデオ映像を流すときは、自動で窓が閉まり、また違った雰囲気になっていました。最初に置かれているワイングラスがピンクのプラスチックで、今どきはプラスチックなんだ!と少し気になりましたが、子どもも多い披露宴だったので、割ったりして、式の雰囲気を損ねるよりは良かったと思いました。ケガや事故のない工夫がされている点も魅力的だなと思いました。式場までは車で行きました。駐車場はどこか分かりにくかったですが、スタッフの方が外にいてくださったので、案内していただくことができました。電車で行くか迷いましたが、ポートライナーを乗り継ぎしないといけなかったので、子連れだと大変だと思いました。近くにikeaがあり、周辺にも式場がたくさんありました。周辺の式場と同じ駐車場を利用しているので、時期によっては混むようです。徒歩でikeaに行けるため、待ち時間のあいだ寄ろうと思いましたが、徒歩6分かかるとのことで諦めました。時間に余裕があったり、周辺に泊まる場合は、観光も兼ねてゆっくりできそうです。近くにイルカのオブジェやクマのオブジェがあり、可愛かったです!1番驚いたのは、料理な品数の多さです。最初の前菜から魚料理、海老料理、スープ、間にデザートを挟んで、お肉料理、オリジナルデザートからの新郎新婦がケーキ入刀したケーキが運ばれてきました。中間のデザートで終了と思っていたので、その後にお肉とデザート、ケーキが来て驚きまた。メイン料理が次々ときて、お腹も満足な料理でした。また、子どもには、ワンプレート料理とコーンスープ、最後のデザートはケーキとフルーツの盛り合わせと豪華なメニューでした。残ったら私が食べようと思っていたのですが、あまりにも多く残してしまいました。全部美味しかったので、料理だけでもまた食べに行きたいです。とても手が込んでいて、今までの参列した式の中でで1番だと思いました。詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
様々な提案・配慮をしてくれて、とても丁寧。料理も美味しい!
天井が高く、窓が大きい。青い会場がシンプルで気に入りました。横長の会場です。少し天井は低いです。大きな窓があってとても明るいです。演奏するための楽器を置いたためか、80人だとすこし窮屈でした。試着の際など、式場にないドレスを郵送していただくために、送料が5500円かかりました。計6着ほど取り寄せ、当日も取り寄せであるためお金がかかりました。あとは、髪飾りを生花にするなどでお金が上がりました。プチギフト・ウェルカムアイテム・ペーパーアイテム・bgmを持ち込みました。(他にもあるかもしれません)また、サービスについては、ハナユメから申し込んだため花嫁の衣装代が無料となりました。呼べば呼ぶほど割引が入るシステムになっており、80名呼ぶと美容代がタダになるところでしたが、当日キャンセルが出てしまい、割引がなくなってしまいました。それでも割引がいろいろあったので、助かりました。友人からも好評でした。とてもおいしかったです。好きなキャラクターのチョコをデザートに乗せてくださったり、小麦アレルギーの対応など、色々と対応してくださいます。小麦、牛乳アレルギーの親戚の子どもがケーキを食べられたと喜んでいました。本当にありがとうございました。アクセスはポートライナー南公園駅からすぐです。ikeaが向かいにあり、打ち合わせ後はよくいってました。駅から近いので、助かりました。外は建物がたくさん並んでいるからか少し薄暗い印象があります。仕事で遅い時間に打ち合わせ行くこともありましたが、対応してくださいました。後半は変更を何度もしましたが、都度丁寧に対応してくださいました。ありがとうございました!衣装スタッフの方も、丁寧に何度も試着に応じてくださいました。とてもお話ししやすかったです!bgmを持ち込みすることができます。bgmは自分たちの馴染みのある曲にできて嬉しかったです。その分自分で作らなければいけませんが、それでも嬉しかったです。また、最後に関わってくださったスタッフから色紙をいただきました。忙しい中でも、お客さん思いのスタッフさんだと感じました。お化粧や髪のセットも相談に乗ってくださいました。とても好評でした。ありがとうございました。お料理の試食会では、半額でお料理を食べることができます。とても美味しいので行ったほうがいいと思います。見学をしてそのままこちらに決めましたが、その後式場と披露宴会場を見るタイミングが遅くなってしまい、イメージが湧くまで時間がかかってしまいました。可能であれば担当の方にお願いして、何度か見に行ってもいいのかなと思いました。式場の決め手は、見学時の丁寧な対応です。その後も様々な提案をしてくたざり、結婚式に行く機会も少なかった私にとってはありがたかったです。詳細を見る (1151文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場に大きな螺旋階段がある結婚式場
白く透明感が強いため、光の白さを受けながら綺麗な挙式ができるような会場になっています。大きな螺旋階段があり、他では見ることの出来ない演出ができます。参列客は何回もの結婚式を見てきているかもしれませんが、確実に印象に残るようにできます。神戸ポートアイランドの駅チカです。もう少し超えると空港があるため、大阪空港や関西空港ではなく神戸空港に来れる人にはありがたい立地になってると思います。シンプルやモダンな感じではなく、白く綺麗で可愛らしいような会場の印象を受けました。このようなこだわりの人にはオススメです。挙式会場と披露宴会場が別棟になっており、道路を挟んでいるため、雨の日には少し不便になってしまうかもしれません。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
6個ずつ挙式会場と披露宴会場がある
挙式会場は6個種類があるところがすごいと思いました!真っ白や、らせん階段があるところや、ガーデンなど挙式会場によって雰囲気が全く違うので、それぞれのイメージにぴったりの挙式会場が見つかると思います。広さはどこも狭いとは感じませんでした。披露宴会場も6個あり、可愛らしい雰囲気の披露宴会場から大人っぽい披露宴会場まで沢山あります。真っ白なthe結婚式なところや、緑や茶色で気の温もりをかんじるところや、ピンクでお姫様になれる披露宴会場まで沢山あります!ブライダルフェア当日はバイクで行きました。会場にとめるところがありました!駅からは行ってないので徒歩何分かは分かりません。周りは特に大きな建物などなく静かな環境でした。なかなか披露宴会場と挙式会場が6個ずつあるところは少ないと思うのでそこがオススメです!自分が選んだ挙式会場と披露宴会場によっては建物が違うことがあるのでお年寄りなどがいる場合は歩けるか確認しておいた方がいいです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 1.6
- 会場返信
オススメしない式場
挙式会場は天井が高いせいか冷房がまったくきいていませんでした。暑くて参列者の人たちは汗だくでした。リングドッグもできるそうなのですが、チャペルの歩くところが透明の板でその下が水になっているので、犬が怖がって歩きませんでした。チャペルの音楽もでかすぎて、下品です。音響もちゃんと考えてほしい。横長の披露宴会場でゲストは80人ほどいたのですが、とても狭かったです。親族である私は端の方だったのですが、せっかくの新郎新婦の登場も遠すぎて見えませんでした。音響うるさすぎ。プロジェクター小さすぎで低すぎ。2つあるけどゲストが多いと多分見えない人沢山います。パン、冷たいです。パサパサ。パンのおかわりとかはありません。他の料理はおいしかったです。スープはイマイチ。駐車場は広くて車で来るゲストが多い人はいいかもしれません。スタッフは少なすぎです。愛犬も連れて行ける式場だったので楽しみにしていましたが、妹夫婦の愛犬は挙式中は新郎の父がずっと世話をし、披露宴中は控室のケージに入られっぱなしでした。普通、ペットと式ができるのを謳っているのなら世話をするスタッフをつけませんか?披露宴中は何回ドリンクを頼んでも、出てきませんでした。サービスのスタッフさん何してるの?仕事してます?って思いました。式場で着付けとヘアーセットをしたのですが上手でした。本当にここまでサービスが悪い式場は初めてです。愛犬と参列できると聞いていたので楽しみにしていたのに、がっかりです。期待外れもいいところ…本当に最悪です。オススメしません。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場がとっても可愛い魅力あふれる素敵な式場です。
私が気に入ったのは螺旋階段のある挙式会場です。ブルーの光の中、この階段を降りて入場することができるのを見て、即決しました。とても素敵でした。とっても可愛く、タイプ別に分かれているため好みの色・雰囲気・規模のお部屋が選べます。とくにありません。とくにありません。デザートが自慢の式場です。当日のデザートビュッフェは大人気でした。また、毎回の打ち合わせの際にも凝ったデザートを出してくれます。楽しく通えました。駅からすぐです。出口を出たら見えるほどです。また、神戸空港からも距離が近く、遠方の家族も呼びやすくありがたい立地です。優しくあたたかい方でした。丁寧な応対をしてくだり、日々lineで質問やお願いなども聞いてくださるため、安心して当日を迎えられました。当日の披露宴会場での机の上のアイテムや、ブーケのお花、ケーキなど、どれもハイクオリティで素晴らしかったです。会場がとにかく可愛いかったことと、プランナーさんが良い方だったので、即決しました。沢山打ち合わせしてくれるので、徐々にイメージを膨らませていくことができます。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(47件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 13% |
POPCORN KOBE (ポップコーン神戸)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 49% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
POPCORN KOBE (ポップコーン神戸)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ202人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催10月限定☆8万円ギフト×全館ALL見学×和牛フィレ試食付
24年続々会場リニューアル!本番さながらのフレンチコース試食&ドレス相談も◎ゲストも喜ぶ演出事例紹介など1日で結婚式の魅力を体験できる!理想をすべて叶えたい方にオススメのフェア★
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【選べる◎】牛フィレ試食or ドレス試着×カラー診断★5万特典
【人気の2つの体験から選べるフェア♪】(1)豪華3万相当牛フィレコース試食or(2)最新ドレス試着&カラー診断無料体験、どちらかをお選びいただける体験型フェア★最大8万来店特典&142万ご優待!
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式HP限定】牛フィレ・フルコース試食×142万優待×全館ALL見学
POPCORNKOBE特別フェアに招待!最大8万円の来館特典ギフトに加え142万円相当の優待がついた特別プランを用意!ドレスチェックや全館見学、豪華コース試食を通して憧れの結婚式をまるごと体験しよう
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-874-810
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【今だけ!限定特典】総額200万円プレゼント!もれなく1万円~8万円相当の商品が当たる
【今だけ!!限定特典】 外れなし!抽選で1万~8万相当の賞品がもれなくプレゼント。総額200万円の商品をご用意させて頂いております。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | POPCORN KOBE (ポップコーン神戸)(ポップコーンコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0046兵庫県神戸市中央区港島中町6-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三宮駅よりポートライナー線南公園駅下車、徒歩1分、阪神高速京橋ICより車で7分 |
---|---|
最寄り駅 | 阪神高速京橋IC車で7分、南公園駅スグ |
会場電話番号 | 0120-874-810 |
営業日時 | 営業時間/平日10:00~19:00、土日祝9:00~19:00 (火曜定休) 年末年始:12月31日のみお休み |
駐車場 | 無料 80台自由にご駐車いただけます。 |
送迎 | なしご相談は可能です。お問合せくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 青空のもとで、嬉しさ弾ける七色のポップコーンシャワーを |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやデザートビュッフェなどの演出も可能です。 |
二次会利用 | 利用不可ただし、ご相談可能です。スタッフまでお問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | 3つのおもてなし、スリースィーツブッフェは大好評。カラフルなドリンクバー、色とりどりのデザートビュッフェ、世界の珍しいお菓子などゲストを魅了する演出です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応から、全ゲストにお箸の準備やご希望のお客様にはお料理をカットするなど柔軟なご案内をさせて頂いております。 |
事前試食 | 有り人気メニューをチョイスしてコースで召し上がって頂けます。 |
おすすめポイント | 徹底した食材と味にこだわり続けたプロフェッショナルなお料理をご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスムーズにご案内出来ます。スロープ、昇降機などそのままご移動が可能です。ご安心くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり80台無料駐車場です。大型バスなども停車いただけます。資格取得スタッフ 詳しくはお問合せ頂きます様お願い申し上げます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設をご紹介割引しております。お気軽にスタッフまでお問い合わせくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025兵庫県
コストパフォーマンス評価GOLD
