
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 総合ポイント1位
- 神戸・阪神 総合ポイント1位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価1位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価1位
- 兵庫県 スタッフ評価1位
- 神戸・阪神 スタッフ評価1位
- 兵庫県 ゲストハウス1位
- 神戸・阪神 ゲストハウス1位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内1位
- 兵庫県 キュート1位
- 神戸・阪神 キュート1位
- 兵庫県 料理評価2位
- 神戸・阪神 料理評価2位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内2位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気3位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気3位
- 兵庫県 ロケーション評価3位
- 神戸・阪神 ロケーション評価3位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気4位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気4位
- 兵庫県 クチコミ件数9位
- 神戸・阪神 クチコミ件数9位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い9位
POPCORN KOBE (ポップコーン神戸)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
教会が素敵でした
バージンロードがガラス張りできれいでした。挙式後、外で鐘を鳴らしたり、フラワーシャワーもしていてとても素敵でした。窓から緑も見えて、素敵な雰囲気でした。40名程度の披露宴でしたが、かなりゆとりがあったように見えたので、もう少し多い人数でも問題なさそうです。新郎新婦が好きなキャラクターが乗ったウェディングケーキにびっくりしました。可愛かったです。料理も全体的にとても美味しかったです。新幹線が停まる駅からは乗り換えて移動が必要ですが、最寄り駅からは近く、アクセスは比較的よかったです。受付時間よりかなり早く到着してしまいましたが、スタッフの方が快く迎え入れてくださり、とても丁寧に対応してくださいました。外で待つには暑かったので大変ありがたかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさを叶えられる
挙式会場は、popkorn神戸ならではの4kビジョンで行いました。他のチャペル式などとは差がつけられ、他の人とは被らない、オリジナル感のある挙式ができました。披露宴会場は床がモノトーンのオシャレなnyスタイルで50人程度であればゆったりめで皆様にお座りいただけた様に思います。⭐︎動画の持ち込みがギリギリになり、データがうまく再生できず式場側にdvdに焼いていただいた分はプラスになってしまいました。⭐︎ドレスをキャンペーン当選分の1着でしようと思っていましたがやはりドレスは妥協できず、もう1着追加しました。(ただ、持ち込みにしたのでその分はかなりお安くなっているかと思います)無料でしていただける分はほぼお願いしました。(テーブルコーディネート等)席次表や席札等は自分で作成したので節約ができました。全体的に大変美味しく、参列いただいた方からも好評でした。また、私が妊娠中だったのでお料理もナマモノを避けていただいたり、お肉などもしっかり火を通していただくなどお気遣いいただけました。印象的なお料理は、プラスでお付けできる鯛めしです!お出汁のお茶漬けにもしていただけるのですが、〆にピッタリでした。駅を降りてすぐなので、参列側で行かせて頂いた時も大変わかりやすかったです。駐車場のみ、場所がいくつかあるのでお車でお越しの方には必ずどの駐車場かお伝えしている方がいいと思いました。スタッフの方は皆様大変お優しく良い方ばかりでした。プロデューサーをご担当いただきました方も、私たちのあまり贅沢ばかりできない悩みを、相談にしっかり乗ってくださり大変満足の行く形まで実現していただきました。挙式場と披露宴会場の数が多く、組み合わせで自分らしさを演出できる式場だなと思いました。打ち合わせの際毎回スイーツを出していただけることのも楽しみの一つでした!共働きの為、準備が思う様に進まずギリギリになってしまったのですが遅くとも1週間前までには全てのものが揃うくらいのスケジュールでいると余裕を持って当日を迎えられます♪また、当日は食事のタイミングが全然ないので、朝ごはんはちゃんと食べていくことをおすすめします。詳細を見る (902文字)
もっと見る費用明細2,418,106円(50名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
明るいスタッフの方々と作り上げる自由度maxな結婚式
会場が多く選択肢がかなりある。カジュアルからロマンチック等多種多様。私たちが選んだ会場は天井が高く、自然光が綺麗に入ることと色味が綺麗という理由で選びました。挙式会場同様種類が多いので、好みに合わせて選べる。私たちが選んだ会場は華やかで可愛らしい印象の会場でした。天井の装飾や大きなモニターが特徴的だと思います。持込による値上がりはありませんでした。会場の雰囲気にあわせ花などに拘り金額が上がりましたが、金額を抑える方法も教えていただきながら決めたことなので、不満点は特にないです。メニューはどれも美味しく、見た目も高級感がありました。また、オプションでつけた鯛めしとデザートビュッフェがゲストの方にかなり高評価でした。最寄駅からは直結と言っていい状態です。三ノ宮からポートライナーに乗らなければいけないことと、駅からの最短距離では階段しか利用できないところがありますが、とても行きやすい会場だと思います。皆さん本当に優しくて明るいです。受付の方からプランナーさん、ヘアメイクさん等本当に良い人ばかりで、案内だけでなく提案もきめ細やかでした。とにかく自由度がかなり高いので、好みの雰囲気などに合うところが必ずあるというもころと、なによりスタッフの方々が非常に良い方ばかりなので、打ち合わせが日々楽しかったです。ひとまずやりたい事や目指したい雰囲気をお伝えすると、スタッフの方々が肯定的に汲み取って形にしていただけます。自由度が高いと言うことは自分達がどれだけやりたいことをイメージするかによって印象が大きく変わると思うので、理想を考えておくといいと思います。詳細を見る (679文字)
もっと見る費用明細4,203,150円(42名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
個性的な結婚式を考えている人におすすめ
スクリーンを出して、挙式前に映像を見てもらう演出がとても良いと思いました。ゲストの皆さんに感動してもらえるとおもいます。白と青を基調とした式場がとてもすてきでした。まず、数が6個もあることに驚きました。自分たちのしたい雰囲気に合わせて選べるのが良いところだと思います。ガーデンっぽいものから、ピンクがいっぱいのまるでディズニーのような雰囲気の披露宴会場もありました。新しくできたピエセラーの会場も斬新でおもしろかったです。他会場と比べてとても安いと思います。料理の値段幅が大きいため、慎重に選ばないといけないとおもいます。ブライダルフェアでは、前菜・お肉料理・お魚料理・パン・デザートを試食させていただきました。その中でも抹茶のデザートと全粒粉のパンが美味しかったです。また、抹茶のデザートとは別に観覧車に少しずつお菓子が載っているものも頂き、おどろきました。三宮からモノレールに乗らないといけませんが、10分ほどの距離です。また、モノレールの駅を降りてから会場までは1分ほどで到着します。周りは木がたくさんはえていて、雰囲気も良かったです。とても話しやすい気さくな方でした。自分たちらしい結婚式にしましょう、とおっしゃって頂きました。なんでも相談しやすそうな方だと感じました。個性的な結婚式がしたい方に向いています。ウェディングケーキなども斬新なものがたくさんありました。見積もりから実際の金額に差がないように。おおめに見積もってもらったほうが良いです。ところどころで建物の古さは感じましたが、会場や式場の部屋内に入ればとくに気になりませんでした。親族待合室は両家で一緒に使うとこが少し気になりました。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アイデア宝庫の理想の式場
披露宴会場の緑が多い雰囲気が今までにない感じでリゾート感がある全てにおいて本当においしい盛り付けもオシャレ!駅からは徒歩5分圏内なので絶対に迷わず来れるし、歩く距離も短いので女性参列者の負担にならないスタッフがとにかく皆さん親切!プランナーさんのアイデアがすごく豊富で自分たちだけの素敵な式が作れます!!式場と披露宴会場の数が豊富で自分にあった場所を選べる。持ち込みも出来てスタッフさんがとことんやりたい事を叶えてくれる!出来ない事はほとんどない!!夫婦でイメージが少しでも話してお互いのイメージを共有理解した方が会場選びは進めやすいと思います。自分だけのオリジナルの結婚式がしたい人におすすめです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自由度が高い
会場は多くの選択肢から選べる。選んだ挙式会場はシュプリームで、全体的に真っ白な会場。イメージは三角形のかたちで、天井は高くて開放感もある。オープニングムービーが流せる使用になっていて理想的な挙式ができそう。バージンロードはガラス張りになっていて、特別感もある。入場シーンは真っ暗な状態から明るくなる演出が可能であり、演出的にも申し分ない。ガーデン付きの会場で、リゾート感もある。会場自体も広く、開放的でガーデンに合わせた会場使用なので、緑が多く、自然光も多く入りそう。持ち込み料金は基本的に発生しない。安く、挙式を考えている方にも親身に相談にのってくれる。十分に美味しい。駅近の立地で遠方からの参列者も安心できる。対応は素晴らしい。正直、人で選んだ。プランナーの対応は素晴らしい。全ての演出や材料について割安感がある。自由度が高く、相談にのっていただける。本音で話せるプランナーさんに出会って欲しい。見積も最初と最終で大きく変わる可能性も高いので相談段階から色々しておいた方がいい。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
すべての職種のスタッフが、ワンチーム寄り添ってくれる式場です
挙式会場が4kと言う映像と人をクリエイティブに融合させた、最近では珍しいタイプの挙式ができるので、人と被るのが嫌な人はとてもお勧めできると思いました。バージンロードのサイドには水が張っており、それもとても美しく感じた。入場の際は、カーテンでライトアップされ、花嫁がよりきれいに見えると思いました。4kの映像は、海か宇宙の2択で選ぶことができるどちらもとてもきれいな映像です。さらに新郎新婦幼少期の写真を大画面に投影することができるのもなかなか面白いと思います。会場は1階にあるので、足腰が不安な方や・車椅子の方にはバリアフリーなので着席しやすくなっていました!遠回りにはなりますがスロープもついていました。披露宴会場はピエセラと言うところで、天井に装飾が施されており、七色に光るようになっていました。昼でもとてもきれいですが、夜はよりきれいに見えるだろうなと想像ができました。列席される方々の椅子が360度回るようになっており他の式場では見たことない作りだったので、体を傾けるのがしんどいと思っているのが軽減されました。結婚式のご飯はやはり期待が上がってしまいがちですが、こちらのご飯は期待を大位に超えましコストパフォーマンスはどうですか可愛いた!とても豪華だけでなく、味も本当に美味しくてびっくりしました。追加料金を払ってでも皆さんによりたくさん食べて欲しいなとすごく感じました。駅降りてすぐなので、誰でもすぐ来やすいなと思いました。皆さん、明るく笑顔で出迎えてくれ、ここであげたいなと思いが傾きました。お食事を妥協したくなかったので、とてもおいしいシェフが作ってくれるが、とても良いポイントだと思った。確認しておくべきことなど、最初に一覧化しておくと全て答えていただけるので、自分がどういうものが好みかを把握しているのが大事だなと思いました。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストにも寄り添える結婚式に
白と水色で統一されたtheチャペルという雰囲気。オープニング映像時は暗く、新婦入場と共に前のカーテンロール?が開き、どんどん明るくなります。新郎新婦が揃うころには外からの光が2人を包み込んでるくれるイメージです。ガラス張りになっており、とても綺麗です。階段や大きなスクリーンがあります。テーブルクロス等の色合いで宴会場の雰囲気がガラリと変わります。テーブルだけでなくソファ席もあるので子供連れの家族には喜ばれました。どの料理も絶品!その中でもコーンスープと鯛茶漬けはどのゲストからも好評でした。ケーキビュッフェもでき、様々な種類のケーキを置いてもらいました。ウェディングケーキもすごく美味しかったです。駅から徒歩1分駐車場もありウェディングケーキのデザインはとことんこだわれます!サッと描いたイラストを満足いく形でケーキにして貰えました!準備はとにかく早く!前日はよく寝た方がいいです。詳細を見る (393文字)
もっと見る費用明細3,174,090円(40名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
透き通った式場でナチュラル感のある披露宴でした。
かしこまりすぎず、自分達、参列の方々が楽しめる空間だなと感じました複数の会場があるのでそれぞれ好みの場所を選んで結婚式ができるのではないかと思います始まる前にムービーを流すことができるスクリーン、その後自然がみえる大きな窓があり開放感があるところで挙式することができて大満足でした自分達が入場する前、参列者からは見えないマジックミラーから参列者の様子を確認できたこと、緊張maxの状態でしたが、本番前に家族や友人の様子をこっそりみることができ、気持ちが和らぐポイントの1つでしたあっという間に挙式は終わってしまいましたが、自分達の大切な方々と素敵な空間で顔を合わせて過ごすことが一生の思い出になりました。非日常な空間で挙式会場の雰囲気とはがらりと変えたい思いがあり披露宴会場を選びました。少しレトロ感のある空間、私たちが好きなディズニーをイメージさせる雰囲気がとてもお気に入りでした。新婦のカラードレスとも雰囲気・色味が合っていて、参列者からもとても好評でした。ブーケに使うお花も色味・雰囲気に合うものを取り入れイメージ通りの空間ができ大満足です。迎賓を取り入れることができ、1人1人とコミュニケーションが取れること、広すぎない空間なため自分達も緊張しすぎず披露宴に臨むことができたかなと感じています。70人の参列者がいる中でも窮屈にならず、私たちも参列者も行き来しやすい環境であったのはとても嬉しいポイントでした。式場から最寄りの駅まで歩いて数分で着くことが出来、非常に助かりました。我々の結婚式では友人が多数いてる中での結婚式ということもあり、電車で来場する人たちが多くいてました。また、夏の暑い時期ということもあいまって、長距離での移動は避けたかったのですが、今回の結婚式場では距離が非常に短く大変助かりました。また、数人ですが車で来場する方々もいてたのですが、駐車場が広く、また、敷地周りの交通量が少ないこともあってアクセスしやすかったです。また道幅も広く車での送迎も容易に出来ていたのも有り難かったです。外観も結婚式に相応しい雰囲気があり、一目で結婚式場だなと判断できるぐらい綺麗な外観でした。アクセスしやすかったです。我々の結婚式では通常のウェディングケーキをやらず、おにぎりバイトをさせてもらいました。友人から、「これ考えてやったの?すごいな!」とか、「こんなん初めて見たわ!」とか、とても多くの賞賛のコメントをいただきました。色々とある中で、このようなサービスをしてくれたのは非常に嬉しく思いましたし、参列してもらった友人からは面白い、楽しいなどの評価をもらった時は良かったなと思いました。また、料理も非常に美味しく、友人からの評価がとても多くありました。設備としてバリアフリーがしっかりとあったことに感謝しています。祖母の足腰が悪く、また、夏場ということもありバリアフリーがあって親族側として非常に有り難く思いました。友人が結婚式を挙げていたら先にどんな流れで進めていたのか確認した方が良いです。価格面もそうですが、式場のコンセプトが様々ですので、自分達がどのような結婚式をしたいのか具体的なイメージをもつことができます。その後大変ですが数個式場見学した方が良いです。価格の相場やどんな事ができるのか把握することができます。式場が決まったらイメージを先にプランナーに伝えてそれに発生する費用を先に算出し、何をしていくのか、スケジュールを早い段階で明確にした方が良いです。そうする事で自ずと当日必要な準備が分かってきます。ただ、スケジュールを組んでもイメージがつきにくい場合はプランナーの方と相談して実際の流れを先にやっとくのも一つのアイデアです。詳細を見る (1532文字)
費用明細4,377,336円(72名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
したいことが叶う結婚式
かしこまりすぎず、自分達、参列の方々が楽しめる空間だなと感じました。複数の会場があるのでそれぞれ好みの場所を選んで結婚式ができるのではないかと思います。始まる前にムービーを流すことができるスクリーン、その後自然がみえる大きな窓があり開放感があるところで挙式することができて大満足でした。自分達が入場する前、参列者からは見えないマジックミラーから参列者の様子を確認できたこと、緊張maxの状態でしたが、本番前に家族や友人の様子をこっそりみることができ、気持ちが和らぐポイントの1つでした。あっという間に挙式は終わってしまいましたが、自分達の大切な方々と素敵な空間で顔を合わせて過ごすことが一生の思い出になりました。非日常な空間で挙式会場の雰囲気とはがらりと変えたい思いがあり披露宴会場を選びました。少しレトロ感のある空間、私たちが好きなディズニーをイメージさせる雰囲気がとてもお気に入りでした。新婦のカラードレスとも雰囲気・色味が合っていて、参列者からもとても好評でした。ブーケに使うお花も色味・雰囲気に合うものを取り入れイメージ通りの空間ができ大満足です。迎賓を取り入れることができ、1人1人とコミュニケーションが取れること、広すぎない空間なため自分達も緊張しすぎず披露宴に臨むことができたかなと感じています。70人の参列者がいる中でも窮屈にならず、私たちも参列者も行き来しやすい環境であったのはとても嬉しいポイントでした。式場から最寄りの駅まで歩いて数分で着くことが出来、非常に助かりました。我々の結婚式では友人が多数いてる中での結婚式ということもあり、電車で来場する人たちが多くいてました。また、夏の暑い時期ということもあいまって、長距離での移動は避けたかったのですが、今回の結婚式場では距離が非常に短く大変助かりました。また、数人ですが車で来場する方々もいてたのですが、駐車場が広く、また、敷地周りの交通量が少ないこともあってアクセスしやすかったです。また道幅も広く車での送迎も容易に出来ていたのも有り難かったです。外観も結婚式に相応しい雰囲気があり、一目で結婚式場だなと判断できるぐらい綺麗な外観でした。アクセスしやすかったです。我々の結婚式では通常のウェディングケーキをやらず、おにぎりバイトをさせてもらいました。友人から、「これ考えてやったの?すごいな!」とか、「こんなん初めて見たわ!」とか、とても多くの賞賛のコメントをいただきました。色々とある中で、このようなサービスをしてくれたのは非常に嬉しく思いましたし、参列してもらった友人からは面白い、楽しいなどの評価をもらった時は良かったなと思いました。また、料理も非常に美味しく、友人からの評価がとても多くありました。設備としてバリアフリーがしっかりとあったことに感謝しています。祖母の足腰が悪く、また、夏場ということもありバリアフリーがあって親族側として非常に有り難く思いました。友人が結婚式を挙げていたら先にどんな流れで進めていたのか確認した方が良いです。価格面もそうですが、式場のコンセプトが様々ですので、自分達がどのような結婚式をしたいのか具体的なイメージをもつことができます。その後大変ですが数個式場見学した方が良いです。価格の相場やどんな事ができるのか把握することができます。式場が決まったらイメージを先にプランナーに伝えてそれに発生する費用を先に算出し、何をしていくのか、スケジュールを早い段階で明確にした方が良いです。そうする事で自ずと当日必要な準備が分かってきます。ただ、スケジュールを組んでもイメージがつきにくい場合はプランナーの方と相談して実際の流れを先にやっとくのも一つのアイデアです。詳細を見る (1536文字)
費用明細4,377,336円(72名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分がこうしたい!って思った結婚式を叶えれる式場!!
挙式会場は6種類から選べて雰囲気や特徴が自分たち好みに選べました。4kハイビジョンの映像で演出される会場やブルーを基調とした雰囲気で螺旋階段がある会場など、本当にいろんな角度の雰囲気から選べました!挙式会場と同様で、6種類から選べて雰囲気や特徴が自分たち好みに選べました。ガーデンで緑に囲まれた雰囲気の会場や、ゴージャスを感じられる雰囲気の会場など、こちらも本当にいろんな角度の雰囲気から選べて、本当に迷ってしまいました笑交通機関で行く場合でも、車で行く場合でも、どちらでもアクセスしやすい場所でした。車移動が多い私たちにとっては、駐車場もありますので、本当に助かります!スタッフさんはとても丁寧で、とても親切、そして親しみやすいスタッフさんばかりです。本当に私たちの意見を取り入れてくださったり、現状なども理解してくださったりと、『結婚式』をする!という目的だけでなく、本当に『私たちにとって、参列してくれる人たちにとって、楽しくて、きてよかったって思ってもらえる結婚式』にしようって気持ちが本当に伝わってきます!愛犬がいて、愛犬にリングボーイをしてもらうのがずっと夢で、こちらの式場は打ち合わせからペット同伴可能で、式当日もずっと一緒にいることも可能なところなので、本当に理想でした。自分好みの式にしたい、こだわりがいっぱいある方々にすごく優しい式場さんだと思います。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でとても可愛い会場
挙式場が自然光が入り綺麗で、かわいくておしゃれそのままフラワーシャワーもあびるため、結婚式ぽくておすすめです披露宴会場は白で統一されている会場があり、韓国ぽくてかわいいもうすぐリニューアルされる会場があるためたのしみです。思ったよりほかの会場より安くて、良いです。デザートを食べさせて頂きましたが、おいしいです。近くの駅から歩いてすぐのためアクセスが良い。外観もかわいいので写真が撮れるいろんな提案やシチュエーションを説明していただき丁寧でした。思ったとおりのかわいい会場です多くの会場があって自分たちの好きな会場が見つかると思います式の流れについて詳しく聞いておくかわいい会場で式のしたい人はとてもおすすめです詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がみなさん温かく、丁寧です。
透明感のある明るさが印象的です。自然光が正面から入ります。ウェディングロードがガラスになっています。音楽、拍手の音がよく響きます。会場の窓や飾りが水色や緑色でデザインされており、私好みの色合いだったのでとても気に入りました。当日は高砂と円卓2つを使用して少人数で食事会をしました。アットホームな雰囲気で行えたので、この会場で本当によかったと思っています。料理は当初1万円のコースで見積りをしましたが、14000円のコースに変更しました。前撮り、お色直しのカラードレス、挙式のはじめに流すムービーを追加をしました。14000円のコース+鯛めし700円(計14700円)にしました。アルコール、フリードリンクともに充実したメニューがあります。キッズメニューは、お子様ランチ、お子様コースの2つから選べます。最寄駅から徒歩すぐのところにあるので遠方からのゲストも足を運びやすいです。駐車場も充実していました。式場まわりには木や植物がたくさん植えられていて緑豊かな雰囲気です。前撮りを式場の外で撮れました。会場がいくつかの建物で分かれているので、ゲストにはどこから入るかを伝えておくことが必須です!電話で問い合わせて、この式場と出会いました。初めの電話相談のときから、プランナーさんにはとても親身になって話を聞いていただきました。衣装、美容に関しても的確なアドバイスをいただいたおかげでスムーズに決めていくことができました。当日もスタッフの方々の温かい気遣いがたくさんあり、感謝しています!◯挙式のはじめに幼い頃の写真のムービーを流せるところ。◯挙式後、ガーデンに出てみんなで写真撮影ができるところ。◯和装も着てみたいことを伝えたところ、午前中に和装で前撮り、午後から挙式と食事会という1日で完結できるスケジュールを組んでいただきました。◯ドレス、和装どちらも種類が豊富で、上質なものが揃っていました。◯一定の金額で、ヘアの小物、ベール、ティアラ、グローブ、ネックレス等、美容に関する小物はほとんどレンタルできました。挙式で使いたいネックレス、イヤリングは持ち込みをしましたが持ち込み料はかかりませんでした。式を挙げるか迷っている方はぜひ相談してみてほしいです。ポップコーン神戸のプランナーさんはどんな事情でも相談に乗ってくれて親身に受け止めてくださいます。詳細を見る (975文字)
もっと見る費用明細2,250,598円(15名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
したいことをたくさんさせてくれる最高の場所
白と青でとても挙式っぽい感じで、私後のみでした!真ん中は窓になっていて天気が良い日はリングガーデンになっていて、でることもできます!かっこよくて、おしゃれ!黒とピンクで大人っぽさもありつつ可愛いもある感じで、めちゃくちゃよかった!そこに好きな色でさらにおしゃれ感がました!駅から目の前で見えているので、とてもわかりやすいし、打ち合わせにいく時も迷わずすぐにこれるので、すごく便利!!プランナーさんがいっぱいアイデアをだしてくれたので、私達だけじゃ良いアイデアがでなかったが、プランナーさんのお陰でめちゃくちゃいい企画がたくさんできた!自分達で企画をたくさんするなら本当に準備が大変!前もってやっておかないとギリギリまでずっと終われてるので少しずつできることからしていくことがいいかなとおもった!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親身で、自分好みの会場を選べる
螺旋階段を降りる演出が他になく、魅力を感じました。披露宴会場は数種類の部屋から、雰囲気や参列人数で選ぶことがきました。今回は少人数対応の会場を使用し、カラーは緑の会場でしたが装飾品やテーブルクロスでイメージも変えれました。ドレスはこだわりがあったので、取り寄せで対応してもらいました。料理も量を考えて、ケーキバイキングを追加しました。ほぼ初期見積のまま行ったので特になし。メニューも種類があり、量などが変わってきます。鯛茶漬けとケーキバイキングを追加しました。駅から徒歩5分以内で着けて、駐車場も完備近くにホテルもあり前乗りもしやすい。親身になって要望を聞いてくださり、みなさん愛想よく最後までイメージがよかったです。打ち合わせも細かくしてくださり、様々な提案もしていただきました。持ち込み物やケーキのデザイン、披露宴での余興も柔軟に対応してくださります。当時まで一カ月前までにはある程度の準備物は用意を完了しておく方がいいです。新婦さんもエステやヘアサロンの予定も入ると思いますので、休みの日の使い方をしっかり予定を立てるのがいいですね。詳細を見る (470文字)
費用明細2,665,375円(22名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても優しくて犬にとっても凄く良い環境
すごくいい匂いで場所によっていろんなカラーが使われていて、広々している音響もすごく綺麗シックなものからラブリー系まである披露宴会場によって雰囲気が全然違うくて、好みなものにできる!お刺身系、お肉、デザートすべて美味しくて高級食材!って感じです周りも自然いっぱいで駐車場も無料でとても大きい!駅近で、車以外にも便利!すごく話を聞いて下さり意見をいっぱい出せる案内もわかりやすく、当日のイメージがしやすい!犬が打ち合わせから同行可能なこと!スタッフさんもみんな犬好きで有難い!何が良くてダメなのかをしっかりとスタッフさんに確認すること!できるだけ望むようにしたい!と思ってる方にはぜひポップコーン神戸に相談するべき!詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
本当にオススメしたいです
見学の日は曇りでしたが、それでもとっても明るいチャペルで、入った瞬間びっくりするほど綺麗でした!入場前に動画を流せるのもすごい。広い会場から小さめの会場まで可愛いデザインであるのが嬉しかったです。なにより会場によって値段が変わったりしないのが驚きでした!デザインも色んな会場があるので、この会場がいいなという自分の好みや気持ちを優先して決めれる感じがしました。コスパが本当にかなり良いなと思いました。大体どこもこのくらいするだろうな…とか、予算については少し諦めもありましたが、しっかり希望通りの予算で一緒に考えてくださって、妥協せずにしたいこと入れて予算内で出して貰えたのがとても嬉しかった。めちゃくちゃ美味しかったです。全部良すぎて選べないです。正直人生で食べた料理の中で一番美味しかった。スイーツのデザインが可愛かった。お箸を使えるのも嬉しい。駅が目の前で驚きました。式場の周りがリゾートっぽくて、式場に入る前からテーマパークに入ったような感じで可愛い。他の式場の見学行った時も対応凄い良かったねーと話していたんですが、もっと上があるんだと思いました。そのくらい丁寧に対応して頂きました。見学の時は貸切で見れるようにしてるというのも個人的にとても良かったです。決め手は、彼が言うには「料理が美味しかった」「試食も1品ずつ出てくるのが良かった」私はチャペルの明るさと綺麗さ、披露宴会場の値段がどれを選んでも変わらないというのが大きかったです。チャペルや披露宴会場がゴージャスなものがいい、しっかり挙式から披露宴までやりたい、けど予算押えたいというカップルにおすすめ。とにかく会場可愛いです。招待する人数と希望の披露宴会場でいけるかは、事前に情報など確認した方が良いです。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/06/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる!
挙式会場は、4kの大きなハイビジョンがあり、シーンに合わせて画面を変えてもらうことができるのが良かった。他の挙式会場も、ガーデンのようだったり、色々なイメージの会場があった。好きなイメージの会場が選べて良かった。ライトなどもイメージに合わせて変えていただいて、すごく好みの演出ができた。駅に近く、駐車場もあってよかった。式が決まってから打ち合わせが何度もあり、自分たちのイメージにあった式を一緒に作りあげていただいて満足する結婚式ができる。サプライズなどにも密に相談してくださり、スタッフの方がすごく話しやすい。結婚式の準備は、余裕を持ってするのがいいと思います。当日は少し早く行くことで、会場の雰囲気を見ることができてよかった。詳細を見る (315文字)
費用明細3,825,869円(55名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場・披露宴会場に悩むならパターン豊富なココ!
挙式会場も披露宴会場も共に色んなパターンがあるので、結婚式を挙げられる方の好みに合わせることができると感じました。また、写真で見ていくつかの挙式で悩んでいる場合でも全て見学をすることが出来たので、よりイメージしやすかったです。設備に関しても特に気になる点はありませんでした。披露宴会場もパターンがいくつかあり、自分の好みの披露宴を選ぶことができました。ピエセラーという披露宴会場を見学しましたが、改装されたこともあり花が天井一面にあって、華やかでした。駅のすぐ目の前にあるので、迷うことなく来れると思います。好みの式場とカラードレスが一番の決め手となりました。また、駅からのアクセスやスタッフの対応も他の式場の見学をしていた身としては、比べる事が出来たので、決め手ひとつになりました。・式場や披露宴にこだわりがない人でも、悩んでいる人でも色んなパターンを見ることが出来るので、決めやすいと思います。・ペットが参列する方は、ペット有の結婚式に慣れていると思うので、安心です。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
やりたい事なんでも自由にできる!
敷地内に5つの挙式会場があり、好みの雰囲気を探すことができました。私たちが選んだ【supreme】は、天窓からの自然光がとても明るく、ガーデンも見えて、綺麗なところです。挙式会場でも、オルガンやリベラだけでなく、好きな曲を選んで流すことが出来るそうです。敷地内に6つの披露宴会場があり、ゲストの人数や好きな雰囲気に合わせて選ぶことができます。披露宴会場は、6つとも雰囲気が全く異なり、更にテーブルクロスや装飾などで好みの雰囲気に寄せることが出来、プランナーの方も様々な提案をして下さります。装飾もやりたいこと全て叶えられるほど自由度の高い会場です。最初の見積もりの時点で、必要なものを全て含み、ランクも少し上げてある状態での見積もりを出していただけたので、挙式直前に大幅に値上げすることがないように考えて下さっていました。他の式場とクオリティは変わらずとも、値段は低めに設定されています。【見学当日の決定で大幅値下げ】などの、焦らせるような割引がなかったのも安心できるポイントでした。料理のコースは何パターンかありますが、その中でもさらに細かいお願いも聞いてもらえるそうです。見た目の形を好きなキャラクターに変えたり、好きなものを追加してもらったりなど、理想に近づけてもらえます。電車では、ポートライナーへの乗り継ぎがあり、地元からだと乗り換えが多かったです。最寄駅からは、駅から式場が見えるほど近く、分かりやすいのですが、ゲストの行きやすさを考えると、ここにするか悩むところではありました。しかし、その悩みを超えるほどの魅力があったので、この会場に決め、今は打ち合わせがとても楽しいです。初回の説明から、今の打ち合わせまで、とても丁寧で、わかりやすく説明してくださっています。営業スマイルというよりかは、本心からの笑顔のように感じるほど、暖かいスタッフさんばかりです。・全館ペット可・やりたいことなんでも叶えられる・控室が、新郎新婦・親族共にとても広い・とても人気がある式場なので、予約は1年以上前から埋まっていました!早めの予約をお勧めします!・ペット婚を考えているカップルさんにとてもおすすめできます!1番ペットに負担がかからない式場です。詳細を見る (923文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
希望を叶えてくれるところ
洗練されたチャペルで、多くの人が参列できます。複数会場あるので、イメージに合うところを選ぶことができます。今回利用したヴァンは、かわいらしさとゴージャスさが印象的で、広くゆったりしていました。入り口が階段上にあるので、登場する際もいい感じでした。最寄駅から徒歩1分でアクセスは最高です。会場周りにも変にお店があったりしないので、街並みから結婚式の雰囲気がでています。控え室に料理をもってきてもらえたのがとても助かりました。また打ち合わせの時にはデザートやドリンクがでたので、毎回楽しみでした。早めに取り掛かることが大事です。特に当日の進行によって必要なモノが変わってきます。手紙を読む時は泣いてしまうことも想定しておくと良いと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式のテーマパーク!食べて、飲んで、踊りまくり
popcornでは雰囲気の違う挙式場・披露宴会場が沢山あるので、自分がどんな会場の雰囲気が好きなのか比較できるのが良いところです。沢山あって迷うのかと思いきや、「ここがいい!」と即決でした。挙式→シュプリーム挙式前にあるムービー演出は参列者にとても好評でした。有り難いことに天候にも恵まれ、大きな窓から見える景色はとても良かったです。披露宴→ヴァン甘めのテイストの会場ですが、テーブルクロスの色味でだいぶ引き締まるなぁと思います。会場内の装飾が1つ1つ可愛いので写真映えしました。ソファー席がある式場は珍しく、ゆっくりできた、とゲストに大好評でした。・演出→盛りだくさんの披露宴だったので、値段が上がるのは想定内。内容的にも大満足でした!・料理→ゲストにお腹いっぱい食べてもらいたい!という気持ちから追加や内容変更をしました。・引き出物→帰りが重たくないように、ブックタイプの物にしました。・参列できない親族がいたのでdvdを追加しました。・ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、ウェルカムボードなど、手作りできる物は頑張りました!・ウェディングフェスを利用したので、特典が付きました。料理の内容を変更してもらったり、沢山わがままをきいてもらいました。参列者には「お腹いっぱい美味しかった~」と大好評でした。鯛めしを追加して良かったです!ギョ結婚式のコンセプトが「桜」だったので、デザートを桜のモンブラン・ハートのマカロンに変更して貰いました。美味しくて可愛くて大満足です。ポートライナーからすぐなので迷子になる事はありません。打ち合わせの際は少し早めに行って、ikeaや三ノ宮でランチデートができたのもいい思い出です。車で行った際も、すぐ近くに立体駐車場があるので徒歩0分です。結婚式を良いものにしようと一緒になって作り上げて下さいました。1年間打ち合わせに通ったので、結婚式後に会えなくなるのが寂しくなるぐらいの方達でした。出逢いに感謝です!基本的に「no」がないところ!私たちの要望が叶うように何とかして下さいました!こんな式場他にないと思います。派手な演出が好きなので、室内ですが高砂横で花火をあげてもらいました!!ゲストもびっくり、写真もとっても綺麗でした!・結婚式を終えて、popcornであげてよかったと心の底から思います。もちろん、会場の雰囲気や立地の良さはありますが、何よりもプランナーさんがとても素敵な方でした。どこの会場か迷われてる方は、プランナーさんとの相性を大切にして欲しいです。・1年前から準備に取り組みました。仕事と結婚式の準備に終われて不完全燃焼になるのは嫌だったので、前もって始められたのは大正解でした。詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが叶う場所!オンリーワンの場所!
シュプリームという挙式会場を使用しました。天井が高く、開放感があり、自然光が降り注ぎます。また白を基調とした会場ですので、白っぽい会場をお求めの方にお勧めできるかと思います。この会場のおすすめはスクリーンです!式前に参列者の方に挙式前ムービーを見ていただき、いい雰囲気からスタートすることが出来ます!振り返りムービーのような形になり、涙される方もいらっしゃいました。ヴァンという会場を使わせていただきました。ピンクを基調として、大きなシャンデリアが真ん中にある広い会場になっております。popcornkobeでは、テーブルクロスが選べ、品数もとても多いので、自分好みにカスタマイズ出来ます!かなり甘めのティストから落ち着いた色味まで様々な味を出せます。設備は申し分なく、特に参列者のソファーは大好評でした。他の式場ではなかなかないのではないでしょうか。参列者への還元の意味をこめて、料理にはお金をかけました。通常のコース料理に鯛めしを追加した分、料金はかかりましたが、参列者からかなり高評価いただけたので、満足してます!ペーパーアイテムなどは自作しました。式場料金など、定価よりもかなり値下げして頂けました!私たちはベースのコース料理に試食会で気に入ったメニューを入れ替えるようにしました!全体的にボリューム、味ともに参列者から高評価を頂けたので主催者側としてもとても嬉しかったです!組み合わせは人それぞれ自由で、いろんなことにも対応したいただけます。特にデザートでは、桜をモチーフとした式をあげたいと思ってる中、メニューにないデザートを考案していただき、非常に満足してます!ポートライナーからすぐのところに式場があり、立地としては最高です。また、駐車場も併設されているので、荷物の搬入などもとても助かりました。関西圏の参列者が多く、近くて楽だったと好評いただいたので、良かったと思います!一帯が式場なので、結婚式場を全身で感じることができ、いつもテンションが上がるテーマパークのような場所でした!総じて、素晴らしく、プロフェッショナル集団でした!事前準備から、常に私たちの意図を汲み取っていただき、最善の案を提案していただきました。いつ何時私たちのことを気にかけてくださり、気持ちよく、不安なく式を遂行することができました、いいものを作り上げると常に全力で向き合っていただき、感謝しかないです。挙式会場は、式開始前に挙式前ムービーを流していただき、いい雰囲気で式をスタートすることができます。挙式会場にモニターがある式場が少ないと思うので、非常におすすめです!披露宴会場は大型モニターがあり、綺麗な画質で動画をみることができます。サービスは、全てにおいて満足度が高かったです。と言うのも、なんでもできる!というところが大きかったと思います。特に、料理ではこちらの要望に沿ったデザートやウェディングケーキを作っていただき大満足です!当たり前の話になってしまいますが、式当日は早めに行かれることをお勧めします!ゆったりと準備を進めることができます!詳細を見る (1274文字)
費用明細3,598,586円(50名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な場所!
すごく神秘的な場所で螺旋階段もあり天井もたかいです。広さも40人参列しても狭く見えませんとても可愛い会場で、広く、ピンクや紫パステルカラーがとても合う会場でした!本当にすごく美味しくて、毎回打ち合わせ前にデザートをも頂けるのですがそれもすごく美味しかったです全く迷わずに駅から開けて、式場も駅前なのでとてもアクセスがいい。車でから何も駐車場があるのですごく便利です。スタッフさんの印象がとてもよかったです。優しくて、すごい笑顔て一緒に案を出してくれたりしました。式を上げるのも最初は不安でいっぱいでしたがいつのまにか本当に楽しみになり、あげてよかったって思えました。式後にもう一度フルコースがたべれる所毎回の打ち合わせ前にデザートが食べれる緊張しすぎないこと(笑)詳細を見る (334文字)
費用明細3,137,805円(40名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の式を挙げたいなら
挙式会場は巨大なledモニターが設置されている会場を使わせていただきました。挙式中の様々なシーンに合わせて映像を流せます。私達は、オーダーメイドで相談しながら映像をスタッフさんと一緒に作成でき、仕上がりにも満足できました。雰囲気などは、流す映像によって大きく変えることができると思いますが、大画面に映る映像が、床にきれいに反射するので、幻想的な雰囲気になります。ガーデン付きの披露宴会場で、50名くらいは入りそうです。雰囲気としては緑が多くて、全体的にナチュラルな感じです。別の会場から椅子を借りてきたりなど、柔軟に対応いただけるので、好みの雰囲気にカスタマイズすることも可能です。ペットも同伴可能でした。ウエディングケーキは演出にこだわったため、値上がりました。また、会場の飾りつけなども、かなりこだわったため、追加でお金がかかっています。なので、準備を進めるうえで、こだわりが強くなった箇所以外は見積もり通りでした。洋風な雰囲気ですが、どこか和風なテイストが漂う特徴的なお料理でした。公共交通機関で徒歩五分圏内です。また、空港も近いので遠方の方もアクセスしやすいと思います。式場の敷地が広く、周りをあまり気にせずに演出などを考えられると思います。演出など親身に相談に乗ってくれます。難しい演出などもノーと言わずに、ご協力いただけました。皆様温かい方で、安心して準備を進められました。他ではできないようなオリジナルな結婚式を挙げることができます。奇抜なアイデアでも、ノーと言わず検討いただけて様々なアドバイスをしていただけるので、演出にこだわりたい場合など、ぜひ検討してみてください。当日は、ものすごいスピードで式が進んでいきます。当日の段取りなど、些細なことでも不安なことがあれば事前に確認しておきましょう。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
会場がいっぱい選べる式場
・挙式会場は螺旋階段のところで、青がベースでとても綺麗なところでした。・挙式会場は何種類かあるので自分の好きなところを選べます。・ガーデンがあるところでアットホームな雰囲気の会場でした。 ・小さい子はブランコで遊んでいたりしてたみたいです。・大人数は入らないです。・想定していなかった出費一番最初の契約時はコース料理11000円?、13000円、15000円(以降は忘れました。)で13000円のプランで最初に申し込みしたのですが、ある程度進んだ段階で物価高騰の為13000円が14000円に上がるといわれた事で想定していなかった出費が増えました。(各コース1000円ずつ値上げ)・最初にプロジェクター使用料はいらないと言われていたのですが、これでいきましょうと決まった最終の見積(式の2週間前)にプロジェクター使用料がうちも値段が上がってと言われ入っていた事。・うちは値段そんなに上がらないように元々プラスで出してると言われていたのですが、そんなことはなく当初入っていなかった項目が増えていたりテーブルの装花価格も1000円上がっていたりしてました。・ペーパーバックは自分たちで買って持ち込んだ事で安くなりました。(要相談)・招待状はweb招待状を紹介して頂き無料でできました。・ペーパーアイテムは元々見積もりに入っていなかった為自分たちでlineで完結するサービスを利用しました。・結婚証明書がサービスになってました。・ポップコーンが無料でした。料理はクリーム系が多いコースで選びました。よくあるこれ何?みたいなメニューもなく食べやすかったと言われてました。エビが美味しかったと言われました。・駅から降りてすぐが式場ですが、三ノ宮からは少し離れてます。・近くにikeaがあります。・周りは特にご飯屋さん等は無いです。良い点・スタッフの方は気さくな方が多くドレスも合う、合わない等はっきり言ってくださったので決めやすかったです。・メイク崩れも全くなく、要望通り可愛く仕上げて頂きました。・リハーサルもわかりやすく教えて頂きました。・持ち込みも基本オッケーな事が多いです。(要相談のものもあり)・こちらの要望にも可能な限り対応して頂きました。・打ち合わせの時にデザートが出てきました。悪い点・担当の方の報告連絡相談がルーズだった為、不安になるところが多々ありました。・スタッフ間の引き継ぎ等が不足しており、当日使用するものが行方不明になっていたりしてました。・友達よりバイトの方に伝えた事が通っていなかったと言われてました。・持ち込み料がかかる項目が少ない事(ドレスは持ち込み料5万円でした)・ラジコンカーでリングボーイに指輪を持ってきてもらった事。・ペーパーアイテムを自分たちで作るのが面倒だと感じる方はmarrywallというlineで完結出来るものがおすすめです。(ただし、テーブルコーデはシンプルになります)・商談になるのでボイスレコーダーを取る事をおすすめします。詳細を見る (1238文字)
費用明細3,128,048円(69名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
自分らしい挙式及び披露宴
挙式会場はいくつか選択肢がありましたが、1番明るい会場にしました。当日は晴れていましたが天候に左右されず明るい会場と聞いています。披露宴会場もいくつか選択肢がありましたが、大人数でも可能な可愛らしい式場を選択しました。特になし持ち込み料がかからないため、プチギフトや両親へのプレゼントは持ち込みました。キッチンが併設されておりお料理を温かいまま提供できます。デザートまで凝った内容出会ったためゲストからの評判も非常に良かったです。駅から徒歩数分で立地も良いと思います。新婦は東京、新郎は大阪に在住している状態で結婚式の準備を行いましたので、お打ち合わせや試食、美容リハなどのスケジュールは全て新婦が大阪に行くタイミングに合わせていただくなどの配慮をしていただきました。ドレスの種類の多さは圧倒的です。また、衣装担当の方は少しお話ししただけで好みを理解してくださり、美容リハでは最適な装飾品を事前にご用意してくださっていたのでお打ち合わせはスムーズでした。ヘアメイクも事前にアンケートがある上、担当の方の技術も素晴らしく1回のお打ち合わせでも安心して当日を迎えられました。食事も温かいまま提供することができる上、品数も多く、デザートまで凝った内容となっていたため、ゲストからの評判もかなり良かったです。結婚式当日は新婦両親が体調不良により欠席となるというハプニングが生じましたが、担当プロデューサーの方がすぐに対案を提示してくださり、最も不自然ではない形で挙式と披露宴を行うことができたと思います。今回の結婚式は新郎の強い希望で行うことが決まりましたので、内容のほとんどは新郎が決定しました。新郎が披露宴で流す動画の制作を担当していたのですが、たまたま新郎の繁忙期と式直前の時期が重なってしまったことや、新郎の凝り性が出てしまったこともあり、締切を超過しての提出となってしまいましたが、担当プロデューサーの方の寛容なご対応により、新郎の希望通りの内容となりました。自分たちらしい挙式及び披露宴を挙げることができたと思います。希望の日時、会場を抑えるには1年ほど前から検討を開始したほうが良いと思います。私たちは準備がギリギリになってしまい、担当の方々にとてもご迷惑をおかけしてしまったので、できるだけ早めに準備を進めていかれたほうが良いと思います。詳細を見る (973文字)
費用明細4,462,342円(81名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる
自分で好きな会場を選べる挙式会場では入場前に動画が流せるので参列者の感情をひっぱれる自分で好きな会場を選べる白をベースにしたお部屋で装飾のお花や高砂席を際立たせれる高砂はテーブルスタイルやソファスタイルが選べるソファスタイルにすると周りの人たちとの距離感もとても近くすごくアットホームな感じにできる堅苦しくなくて◎駅直通なので利便性◎駐車場も多数用意されているikeaが目の前にあるので新生活の準備もできるスタッフさんがとても親身になってくれるドレスの調整もギリギリまで行ってくれる自分たちだけの、唯一無二な式にできる準備は本当に早めにやっとくべしどんな曲をどこで使いたいかなど考えながら選曲すべし動画などを使う場合のためにたくさん写真があれば◎詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな会場
式場の雰囲気がとても神聖な感じでよかった。色味も好みだったので即決でした。ディズニーをイメージさせるような雰囲気のある会場で、豪華な感じがありました。少しレトロな感じだったので、とても雰囲気の良い写真を撮ることができました。会場も広く、移動がしやすく、横に広かったので参列者の顔もしっかり見ることができて良かったです。最寄りの駅から徒歩で数分なので、アクセスがよかったです。駐車場も広く、無料でした。スタッフ皆さん笑顔で迎えてくださって、とても安心しました。気さくな方が多かった印象で、楽しく打ち合わせや話しができ嬉しかったです。ウエディングケーキを自分たちの好みに合わせて作っていただきたかったので、希望を叶えることが出来てよかったです。また、持ち込みも無料のことが多かったので、自分たちでアレンジすることが出来た点も良かったです。準備に凝ってしまうと時間が足りなくなってしまうので、借りることが出来る物等を確認して置くと準備が少し楽になると思います。また内容を詳しく決めてなくてもイメージが決まってたら相談すると、とてもいい案を出してくれます。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
演出が素敵
会場を知ったきっかけはマイナビウェディングのサイトで見たチャペルの雰囲気に惹かれたことでした。こだわりたいポイントはチャペルの雰囲気です。披露宴は行う予定がないので、チャペルは2人が気に入ったところでしたいと思っています。チャペルは映像を流すことができて、幼い頃の写真やメッセージを流せるところが素敵でした。式の間も他の方とほぼ会うことはなく、その日1日を楽しめるように感じました。他にもバリアフリーになっているところが良かった点です。式場の周りは緑が多くて良かったです。チャペルで映像を流せるというサービスがとても良かったです。映像終わりに照明を入場に合わせる演出がとても素敵で心惹かれました。実際に式場を訪れて、他の人とのバッティングがないかを確認するのが大切だと感じました。詳細を見る (340文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(47件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 45% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 13% |
POPCORN KOBE (ポップコーン神戸)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 6% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 49% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
POPCORN KOBE (ポップコーン神戸)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ202人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催10月限定☆8万円ギフト×全館ALL見学×和牛フィレ試食付
24年続々会場リニューアル!本番さながらのフレンチコース試食&ドレス相談も◎ゲストも喜ぶ演出事例紹介など1日で結婚式の魅力を体験できる!理想をすべて叶えたい方にオススメのフェア★
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【選べる◎】牛フィレ試食or ドレス試着×カラー診断★5万特典
【人気の2つの体験から選べるフェア♪】(1)豪華3万相当牛フィレコース試食or(2)最新ドレス試着&カラー診断無料体験、どちらかをお選びいただける体験型フェア★最大8万来店特典&142万ご優待!
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【公式HP限定】牛フィレ・フルコース試食×142万優待×全館ALL見学
POPCORNKOBE特別フェアに招待!最大8万円の来館特典ギフトに加え142万円相当の優待がついた特別プランを用意!ドレスチェックや全館見学、豪華コース試食を通して憧れの結婚式をまるごと体験しよう
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-874-810
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【今だけ!限定特典】総額200万円プレゼント!もれなく1万円~8万円相当の商品が当たる
【今だけ!!限定特典】 外れなし!抽選で1万~8万相当の賞品がもれなくプレゼント。総額200万円の商品をご用意させて頂いております。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | POPCORN KOBE (ポップコーン神戸)(ポップコーンコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0046兵庫県神戸市中央区港島中町6-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三宮駅よりポートライナー線南公園駅下車、徒歩1分、阪神高速京橋ICより車で7分 |
---|---|
最寄り駅 | 阪神高速京橋IC車で7分、南公園駅スグ |
会場電話番号 | 0120-874-810 |
営業日時 | 営業時間/平日10:00~19:00、土日祝9:00~19:00 (火曜定休) 年末年始:12月31日のみお休み |
駐車場 | 無料 80台自由にご駐車いただけます。 |
送迎 | なしご相談は可能です。お問合せくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 青空のもとで、嬉しさ弾ける七色のポップコーンシャワーを |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウエルカムパーティやデザートビュッフェなどの演出も可能です。 |
二次会利用 | 利用不可ただし、ご相談可能です。スタッフまでお問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | 3つのおもてなし、スリースィーツブッフェは大好評。カラフルなドリンクバー、色とりどりのデザートビュッフェ、世界の珍しいお菓子などゲストを魅了する演出です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応から、全ゲストにお箸の準備やご希望のお客様にはお料理をカットするなど柔軟なご案内をさせて頂いております。 |
事前試食 | 有り人気メニューをチョイスしてコースで召し上がって頂けます。 |
おすすめポイント | 徹底した食材と味にこだわり続けたプロフェッショナルなお料理をご堪能ください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスムーズにご案内出来ます。スロープ、昇降機などそのままご移動が可能です。ご安心くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり80台無料駐車場です。大型バスなども停車いただけます。資格取得スタッフ 詳しくはお問合せ頂きます様お願い申し上げます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣の宿泊施設をご紹介割引しております。お気軽にスタッフまでお問い合わせくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025兵庫県
コストパフォーマンス評価GOLD
