
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新宿・中野・杉並 総合ポイント1位
- 新宿・中野・杉並 披露宴会場の雰囲気1位
- 新宿・中野・杉並 挙式会場の雰囲気1位
- 新宿・中野・杉並 コストパフォーマンス評価1位
- 新宿・中野・杉並 料理評価1位
- 新宿・中野・杉並 ロケーション評価1位
- 新宿・中野・杉並 スタッフ評価1位
- 新宿・中野・杉並 クチコミ件数1位
- 新宿・中野・杉並 ホテル1位
- 新宿・中野・杉並 チャペルに自然光が入る1位
- 新宿・中野・杉並 窓がある宴会場1位
- 新宿・中野・杉並 宴会場の天井が高い1位
- 新宿・中野・杉並 バージンロードが長い2位
- 新宿・中野・杉並 夜景が見える宴会場2位
- 新宿・中野・杉並 チャペルの天井が高い4位
- 東京都 窓がある宴会場8位
- 東京都 チャペルの天井が高い9位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 バージンロードが長い10位
- 東京都 チャペルに自然光が入る10位
キンプトン新宿東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
海外にいるような気分になれる式場
窓が大きく階層も上の方なので景色が素敵です。黒の壁でありつつおしゃれなライトが使われているので外国風の雰囲気が出せました。装花はソファにしたこともありかなり上がりました。ですが会場雰囲気が素敵なのでかなり抑えても素敵な会場になるのではないでしょうか。ドレスも見積もりからかなり上がります。最低金額のドレスはもちろん少なく、私の頃は持ち込みもngでしたのでお気に入りのものを探すとなるとかなり上がると思います。引き出物は宅配にしたことで会場発注よりは値下がりしたのかな?と思います。メニューや席次表等ペーパーアイテムも持ち込みしました。どれもおしゃれです。アートのようなお食事で味も美味しかったです。デザートパフォーマンスやビュッフェもつけられます。新宿駅からは15分ほど歩きます。一応地下通路で近くまで行けますがそこからも5分ほどはかからと思います。送迎バス等ないのでお車代を出してもいいのかなと思います。皆様とても良い方でした。当日までお会いできなかった方も、当日朝挨拶に来てくださいました。チャペルや会場の雰囲気がどれも素敵です。インテリア等海外風で、スタッフの皆さんも多国籍のため海外にいるような雰囲気を味わえます。やりたい演出等は積極的に相談すると実現しようと動いてくださると思います。プランナーさんも提案してくださるので、素敵な先になると思います。詳細を見る (579文字)




費用明細2,658,629円(38名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレで開放感のある結婚式
チャペルは開放的で自然光がたくさん入り、素敵な空間で魅了されてしまいました。披露宴会場も3タイプありますがどれも高層階で景色良くて夜でも素敵だなと感じました。フロア貸切で、お手洗いや待合がそれぞれについているだけでなく洗練されたおしゃれな空間でした。60名で見積もりを出しましたが周辺の相場よりは高かったです。しかしホテルの質やスタッフの対応などお値段に合うサービスや会場だと思いました。見積もりはとても分かりやすく、時期の指定や指輪を購入した店舗での紹介割なと最初の見積もりよりもお安くして頂きました。お肉を試食させていただきましたが見た目も味も素晴らしかったです。アンケートで好きな食べ物を書く欄があったのですがオリジナルのお料理も出して頂き、とても美味しくて感動しました。最寄り駅は新宿駅と複数の路線があるため、アクセスはしやすいです。ただ駅から10〜15分歩くのでもう少し近いと良いなと感じました。担当のプランナーさんはとても丁寧な対応をしてくださり、キンプトン新宿ならではのポイントも分かりやすく説明してくださいました。披露宴会場等にいたスッタフさんもみんな親切で実際に本番でゲストを招くのにも安心できるなと感じました。演出の対応が広く、二人らしい式を作り上げたいという感じがしました。打ち合わせも5ヶ月前からとじっくり検討しながら進められるはとても良いと思いました。ドレス等の持ち込みは不可のようです。ですが提携先のドレスショップの品揃えも多いため、安心できました。詳細を見る (639文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタイリッシュでおしゃれなホテルウェディング
挙式会場はベージュを基調としたモダンなデザインです。天井も高く、シンプルでありながらラグジュアリー感もあり素敵でした。披露宴会場もシンプルでスタイリッシュなデザインです。それほど広くはありませんが、窓と鏡がたくさんあり、開放感を演出していました。受付時、挙式と披露宴の間にもおしゃれな料理・ドリンクが用意されており感動しました。プラス披露宴でのコース料理なのでかなり満足できました。新宿駅から徒歩10分です。事前に予約をすれば車での来場も可能でした。スタッフの方は外国の方が多かったです。また、わりと新しい式場であるためか、連携不足な面を少し感じました。挙式会場、披露宴会場、ロビー、料理など全体的におしゃれでスタイリッシュでした。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダンな雰囲気の会場
挙式会場は天井が高く、モダンですが落ち着いたおしゃれな内装でとても素敵でした。披露宴会場はチャペルに増してモダンな雰囲気で、とてもおしゃれでした。新郎新婦が選んだサクラの花はたくさん飾ってあり、木だったので都心にいながら植物に囲まれている感じがしてとても素敵な雰囲気でした。お料理もおいしく、とにかくモダンでした。駅から式場までは少し歩くかもしれませんが、ゲストの方は何人かで駅から一緒に行けばあまり距離を感じることなく行けると思います。スタッフの方もとても丁寧に対応してくださり、ゲスト目線でもとても素敵な式場だなと思いました。都心の会場らしく、会場に入ってすぐモダンな雰囲気がしてとてもおしゃれでした。ロッカーもあったので良かったです。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ペットも参加できる結婚式場です
窓から外が見え、夕方の結婚式でしたが明るく綺麗なチャペルでした。挙式からペットを抱っこして入場をしてました。リングドッグなどは見たことがありましたが、挙式中ずっとペットが参加している(抱っこされている)式は初めてでした。新郎新婦の希望で可能な限りマスクを外して参加して欲しいという意向のアナウンスも式前にあり、挙式中マスクを外している参加者も多くいました。ニューヨークスタイルな披露宴会場でモダンなスプレーアートのような絵が飾ってあり、壁紙は黒のカジュアルな会場でした。ワンフロア貸切で周りを気にすることなく過ごせました。ただ、お手洗いが2個しかないので式の前と後は混み合い並びました。ここでもペットの犬も参加でき、バギーに乗ったり新郎新婦と一緒に過ごしたりしていました。どれも美味しく、後からスープをかかる演出もあり、目でも楽しめるお料理でした。式の前に料理長のパフォーマンスもありました。お皿もおしゃれでモダンなデザインが多かったです。駅の出口を間違えてしまったため、予定より多く歩くことになってしまいましたが、新宿駅は路線もたくさん通っているし、駅から徒歩圏内なのでとても立地はいいと思います!建物は想像していたいわゆるホテルよりコンパクトでしたが分かりやすかったです。ドリンクを注文したらすぐに持ってきてくれました。ホテルはスタッフもカチっとしたイメージでしたが、こちらは外資のホテルだからか?スタッフさんは黒のuネックシャツにスーツでカジュアルな服装でした。ペットと一緒に参加できるホテルなので愛犬家の方にはとてもいい思い出になる結婚式が叶えられると思います!詳細を見る (685文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレで現代的なホテルウェディング
天井が高く、左側、正面、天井の、3面全体が窓のため開放感が最高でした。ホテルの上にチャペルがあるため見晴らしもよく、晴れた日は光も差し込み気持ちの良い挙式が出来そうです。披露宴会場は人数に合わせて数種類ありましたが、どれもスタイリッシュな装飾で現代的なウェデングにピッタリです。いい意味で結婚式っぽすぎないモダンさがあります。お肉料理が柔らかくてとても美味しかったです。新宿から徒歩10分以上だったので、もう少し駅近だといいなと思いました。スマートに気遣いのできるスタッフさんが多く、外資ホテルという飲食店が強かったです。とにかく会場が、素晴らしいです。ホテルならではのおもてなしもあり、大人の上質なウェデングを求める方にオススメです。ドレスが持ち込みngでした。着たいドレスがある方は事前の交渉が必要です。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
夢のような3days wedding
なんといっても素敵すぎるチャペルがおすすめです。新宿のビルの上にあるとは思えないほど、天井が高く、光が差し込み、おしゃれです!披露宴会場は3種ありますが、その中でもlafayetteという会場にしました。鏡張りで広く見えますし、シックでありながらやわらかい雰囲気もある、お気に入りの会場です。当日は非常に天気が良く、ガラス窓から光が差し込み、背中が暑いくらいでした。当初の見積もりより+100万円ほどです。主に装花、ドレス、写真が要因かと思います。親族の集合写真やロケーションフォトで+10万円になりました。フェア特典で少し安くしてもらえましたが、やはり最終の値段は高い印象でした。一番ベーシックなコースにしましたが、それでも十分満足でした。おいしさはもちろん、見た目も非常に素敵でゲストからも好評でした。シェフパフォーマンスの料理は当日までどんなものになるか知らなかったのですが、それもすごくおいしかったです!最寄りは新宿駅ですが、少し歩きます。一本道なのでわかりやすいとは思います。高層階のため眺めがいいです。打ち合わせも丁寧に、わかりやすく進行いただきました。ブライダルフェアに聞いていたことと異なる点があり、それが式場決定のひとつの要因でもあったので、調整をお願いしましたが、プランナーさんがご尽力くださり、希望をかなえることができました。他にも少し気になる点はありましたが、プランナーさんが頼りになったので、ありがたかったです。当日のスタッフさんも、どの方も非常に丁寧で良かったです。なんと言っても前泊、後泊がついて3daysweddingが叶うところがおすすめです!前日もゆっくりでき、翌日は達成感もあり豪華な朝食を楽しむことができます。会場の雰囲気や料理、装花のクオリティなど文句無しです!その分料金は高くなりますが、本当に素敵な結婚式を挙げることができたと思います。詳細を見る (792文字)



もっと見る費用明細4,527,456円(61名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場が広く、おしゃれな結婚式場
入った瞬間天井が高く、広い会場で驚きました。80名くらいの人数でしたが余裕を持って座ることができました。披露宴会場と同じフロアにはウェルカムフードを食べれるようなスペースもあり、ソファも充実していました。披露宴会場は景色が良く明るい雰囲気で、自然光がまぶしいくらいでした。所々逆光になってしまったのが少し残念でした。新宿駅南口からまっすぐ歩いて10分ほどだったので、迷わず行きやすかったです。披露宴会場横のスペースは、ウェルカムフード等食べながらくつろげるスペースになっていて、シェフがその場でウェルカムフードを作るショーをやってくださり楽しむことができました。新郎新婦も一緒に作るという演出で今までみたことがなく楽しい演出だと思いました。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタイリッシュ
スタイリッシュな外観・内装だった。採光が良く明るい会場で、かつ広々としているので多くのゲストが収容可能だった。スタイリッシュでニューヨークやロンドンを思わせた。装花も工夫しており、華やかな雰囲気だった。立地は新宿駅からやや歩く。夏は大変かもしれない。タクシーなどを利用すればアクセスしやすい。お料理に工夫がしてあり、大変楽しめた。冷前菜のカルパッチョのソースがいろんな味のジュレで、質の良い白身魚とともに楽しめた。また、ステーキの付け合わせなどもわざと焦がして風味の変化が楽しめるようにしてあったりして、会場の心遣いが感じられた。口直しのソルベとデザートのアイスの味がかぶっているようだったのだけが残念だった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 2.8
- 会場返信
空間がお洒落な式場
天井の高いチャペルは自然光がたっぷりと入りとても明るい雰囲気でした。バージンロードが大理石、壁はウッドなのでナチュラルな感じで良かったです。披露宴会場はナチュラルモダンな雰囲気で、ラグジュアリーな雰囲気でした。高砂のテーブルが少し簡易的なもののように感じました。最寄りの都庁前駅からは近いですが、新宿駅からは少し歩きます。新宿という立地ですが、高層階にチャペルと披露宴会場があるので意外と景色が良かったです。交通量多いエリアですが、そういった雰囲気も感じられないので特別感があると思います。担当のプランナー様にもよって対応にかなり差があるように思います。私が見学に行った時は、アンケート記入後に見学まで数十分待たされ、見積もりを出していただく際もまた数十待たされ、、、ほとんどが待ち時間で予定の見学時間よりも2時間ほど押しました。次に予定があったので事前に伝えていたにも関わらず、遅くなったことに対して何も言われませんでした。また、見積もりの際になぜかウェディングケーキの項目が入っておらず、後日再見積もりをお願いしたのですが1週間経っても連絡を頂けず不安が残りました。ワンフロア貸切で、控え室、化粧室、クローク、喫煙所がワンフロアにまとまっているので移動が楽です。フローリストさんの作品が素敵なので、装花にもこだわりたい方におすすめです。おしゃれな雰囲気の式にしたい方にはおすすめです。下見時にはプランナー様の対応は特にチェックしておくべきだと思います。詳細を見る (628文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白を基調とした開放感のある上質な式場
白い大理石と思われる床、バージンロードと、高い天井、高い窓から見える空と緑がとても美しい、上品な式場でした。バージンロードが赤い絨毯でないところが、おしゃれだなと気に入りました。幅も十分で、新郎新婦がよく見えました。白を基調とした、広くて上質な空間でした。中央の新郎新婦は、どこからでもよく見えました。窓が大きく開放感があり、新郎新婦と写真を撮るときも、綺麗に取ることができました。どのお料理もとても美味しくいただけました。新宿駅からタクシーですぐですし、複数路線で利用できるので、アクセスはとても良いと思います。ホテルなだけあり、食事の際はもちろん全体的にきめ細やかな対応をされていました。施設、設備がとても綺麗で、気持ちよく過ごすことができました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
オシャレな空間だがスタッフの不慣れ感が目立つ
天井が高く、自然光が入る、新宿とは思えないような素敵な会場でした。会場が階ごとにわかれていて、会場前のウェルカムスペース空間を自由に作り上げられる感じでした。天井が高く、窓も広いので開放感はありますが、会場に記載の人数を入れようとすると相当密になります。見学の当日も、コロナ禍とは思えない密具合のセッティングでした。有名ホテル並みの金額です。レストランで試食いただきましたが、美味しかったです。特に女性に関しては、新宿駅から歩くのはきついと思います。一生懸命でしたが、まだ不慣れな点がある様子。また、フェア当日も席で1時間近く放置され、オペレーションに不安を抱きました。私たちは特にありませんでしたが、やりたい演出などについて色々とヒアリングがありました。色々な演出に応えてくれそうです。ニューヨーク風でやりたい、もしくはやりたい演出がある、個性的な式にしたい、人にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルでも上品な特別空間。友人を大切にした結婚式
カジュアルでモダンなイメージでおしゃれでした。カジュアルと言っても上品な雰囲気だったので安っぽくなく、結婚式らしい特別感がありました。高層階での挙式・披露宴だったので、景色が綺麗でした。広い会場ではありませんでしたが、天井が高くて天窓もあったので広く感じました。新郎新婦との距離も近く、カジュアルに友達と楽しみつつ特別感がある結婚式にしたい方にはぴったりの会場だと思います。すべて美味しかったです。お肉の焼き加減についても事前に確認があったので、妊婦や生肉が苦手な方も心配なくお食事ができると思いました。アルコール提供ができないとのことで、ノンアルコールドリンクでしたが、お食事がおいしいので問題ありませんでした。ただ、ノンアルコールの赤ワインが残念な味でした。新宿駅から少し歩きますが、比較的アクセスは良いと思います。食事のペースが遅かったからか全ての品で皿をさげてよいか聞かれました。全て食事中だったのでとても困りました。パンも、4つもらえた人と1つしかもらえなかった人が居たので、食事のサーブについては残念でした。ですが、マナーも良く雰囲気も良いスタッフの方々だったので快適に過ごせたと思います。デザート製作の実演が素敵でした。今までにない演出だったのでとても楽しかったです。詳細を見る (541文字)



- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
最先端のスタイリッシュな空間です
チャペルの天井が高いのでとても広く感じます。都内にこんな広いチャペルがあるんだと感じられます。ホテルなので式場は上層階にありその分景色が良く都会のカッコよさを感じられます。披露宴会場はカーテンや照明などで雰囲気を色々変えられそうでした。見積がかなり高かったのですが、おしゃれでカッコイイ空間だからこそと感じました。打合せはそれぞれの専門の方と進めらるとのことだったのでこだわりのある方に良さそうでした。とてもおしゃれなお料理でした。プレートに食材を乗せる位置や、ソースのかけ方など一つ一つ絵画のようで楽しめました。新宿駅から少し距離があるので歩きます。歩けますがやや遠いのでゲストによってはタクシーの方が良いと思います。清潔感があり、ホテルマンという印象でした。話も聞きやすく簡潔だったので内容に無駄がありませんでした。ゲストのラウンジがおしゃれでそこにいるだけで優雅な気分を味わえます。ホテルにあるのでそのまま宿泊や前泊などの対応ができます。最先端の外国のようなカッコよさを求めるカップルに向いています。詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの開放感がある式場です
挙式会場は天井がかなり高く10m近くあったと思います。会場内は奥行きも横幅もあったので、かなりの人数を収容可能だと思います。大きい窓があるので、自然光が入ってくると反射して、とても雰囲気がでると思います。また、キンプトン新宿さんは、ペットも一緒に宿泊できるホテルなので、もちろん挙式会場内もペット可で、リングドックをすることもできます。披露宴会場は2会場みさせてもらいました。1つ目の会場は、天井が高く、窓も大きく開放感がありました。一部鏡張りの箇所もあり、部屋に奥行き感がありました。高層階に会場があるので、新宿の街が見渡せて、夜に式を挙げたら夜景がとてもきれいだと思います。もう1つの会場は、全体的にモダンな印象で、壁が黒色でしたが、天井がガラス張りの箇所があるので、暗い印象はなかったです。おしゃれな雰囲気でした。こちらの会場も窓が大きいので、開放感はあります。新宿駅は8分程度歩きます。南口からでてまっすぐなので、道はわかりやすいです。駐車場がありますが、機械式なので、少し止めにくかったです。フェア参加当時は、2日間の宿泊特典がついていたので、結婚式でバタバタする前日と終了後にはとても助かると思いました。また花嫁さんは、当日の支度をお部屋でするので、慌てることもなく準備できるなと思います。友人と親族控室は別になっています。両家の控室は同部屋です。新しい式場なので、設備はきれいで、洗練されています。ナチュラルなテイストが好きかつスタイリッシュな雰囲気が好きな方におすすめかと思います。詳細を見る (649文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/04/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
インスタ映え間違いなし!な今風オシャレ式場
新しくできたばかりのホテルなので、設備が全体的に新しく、どこを切り取ってもオシャレです。天井が高く開放的で、広く感じました。バージンロードは大理石のような感じでした。14階のフロアが披露宴会場とロビーのような場所になっており、ドアがなく繋がっている状態でした。フロア全体が貸し切りの状態で、最後のお見送りまでとてもリラックスして過ごすことができました。どれも見栄えがよく、美味しかったです!駅からは少し遠いですが、新宿駅が最寄りのためアクセスはとても良いと思います。・壁に飾ってある絵や小物、装花や食器に至るまで細部まで現代風でオシャレな雰囲気になっており、非常に統一感がありました。・ロビーにはゆったり過ごせるソファがたくさんあるため、リラックスしやすい会場だと思いました。・新宿の街並みを見下ろせるのが楽しいです。(高所恐怖症の方はきついかもしれませんが)詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新宿の新しいおしゃれな結婚式場
天井が高く、天井にもガラス窓部分があり、新郎新婦後方の窓ガラスから外の光が入る明るい素敵な挙式会場でした。チェロとピアノの生演奏と歌声が綺麗でした。円卓と横長の10名以上がかけられるテーブルを組み合わせて使用していたことが印象的でした。60名以上の披露宴だったが、狭く感じることはなく、高層階で窓から光の差し込む明るい披露宴会場だと感じました。高砂がゲストと同じ高さで新郎新婦を近くに感じることができました。料理もおしゃれで、量もちょうどよかったです。パンが4種類あり美味しかったです。新宿駅からは少し歩きました。帰りは新郎新婦の用意してくれたタクシーチケットでタクシーを利用しました。挙式前の待合スペースからおしゃれで新しい感じがしました。高砂の装花が豪華で素敵でした。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
他にはない芸術的、国際的な会場
外の光が入り、大理石でできたバージンロード、天井も高く、とても素敵な挙式会場でした。ゴスペルが聞けるそうで、国際的だなぁと思いました。動線もよく考えられているため、本番ドレスでも移動しやすそう。どの部屋もアートが散りばめられ、写真ばえする素敵なお部屋でした。なかなか他にはなさそうです。新しいだけあって音響もとてもよかった!ほかのゲストハウスであげるなら、こちらで挙げたいなぁと思いました。ホテルウエディングを考えている方は、少し日本のホテルとは系統が違うので見比べたほうがいいかな。ケーキ入刀は基本無いようですが、他のパフォーマンスはいろいろあるので満足するはず!新宿駅からの道のりを間違えると迷ってしまう可能性が高いです。道順をゲストに知らせておく必要があります。皆さん親切でした。しつこい勧誘などもなかったので、よかったです。新しくできた結婚式場で特にチャペルが気になったので見学しました。・披露宴会場には種類があるのでどれが好みか見ておいたほうが良い。・新宿駅から少し遠いのでアクセスを下見のときに確認した方が良い。・国際的、現代風な結婚式が挙げられそう!・予算があればここでやりたいなぁ、と思える式場でした。詳細を見る (509文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
天井の高い教会と、コンセプトのある会場
挙式会場は天井がとても高く、開放感があります。窓もあり、自然光が入ります。ただ、窓から見える景色は古いビル郡なので、その点を気にされない方はいいかもしれません。披露宴会場は複数あり、どれもコンセプトがあります。ひとつひとつの雰囲気が全然違うので、自分の好きな会場を見つけることができると思います。窓のある会場もありました。どのお料理も美味しかったです。見た目は外資系特有の派手な色味がありました。年配の方には好まれないかもしれません。招待客が若い場合は良いかと思います。新宿から歩いて15分程度です。少し遠く感じるため、雨の日は大変かもしれません。スタッフさんの対応は丁寧でしたが、検討状況を詳しく聞かれました。理由もしつこく聞かれ、本気度を見ていることが伝わってきました。とても詳しく聞かれてしまい、私は嫌悪感を抱きました。気軽に見学できない雰囲気でした。お手洗いの見学もしましたが、とても綺麗でした。貸切感を出せる会場です。コンセプトごとに違った会場の雰囲気を楽しめます。コンセプトのある会場を探している方に向くと思います。挙式や披露宴会場に窓があり、古いビルが見えたり、目の前にビルが見えたりと眺望は良くないので、そこをどの程度許せるか確認することをおすすめします。詳細を見る (536文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/08/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新宿に位置するホテル高層階でのおしゃれウェディング
・高層階にあるため、窓から東京の夜景を一望できてきれいでした。・披露宴会場が広々としており、高砂周り以外でもソファ席などで写真をとることができたのはよかったです。・パンパスグラスやキャンドルのボヘミアンな感じの装飾が、ホテルの大人おしゃれな雰囲気に行ったりでした。・美味しかったですが、ちょっとしつこいと思うメニューもありました。・新宿駅からだとやや歩きます。・入り口がやや分かりづらかったです。・テキパキと誘導してもらいました。・待合いスペースが広く、軽食も充実していました。目の前でアートのような料理を作ってくれるパフォーマンスもあり、面白かったです。・消毒やパーテーションなどの新型コロナウイルス対策もされていました。詳細を見る (312文字)

- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
新しく全てがオシャレだか、スタッフのレベルが低い。
天井、正面に窓があり自然光が入ってくる明るいチャペル。床は大理石でバージンロードが長く、天井も高い。新しくできたところなので、全てが綺麗。床の汚れや施設の劣化を感じないので、ゲストに気持ちよく過ごしてもらえる空間。家具、装飾の1つひとつに拘りとセンスを感じるオシャレな会場でした。駅からは少し歩くので、ヒールで来る女性ゲストや、年配のゲストに配慮が必要。対応は最低。次の予定があるにも関わらず、見積りを作成してくると言ってから全然戻ってこないので、次の予定に遅れそうになった。申し込みの時に入力した内容をもう一度聞かれたり、一度伝えたことを何度も聞いてきた。また、ヒアリング時、他のカップルとの距離が近過ぎて、全然話に集中できなかった。設備がおしゃれで、専門式場とホテルのいいところを合わせたようなところが、いいと思った。チャペルや披露宴会場の見た目がどれだけ素敵でも、準備期間や当日嫌な思いをしないためにも、スタッフの対応は大事だと思います。詳細を見る (422文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
洗練されたシンプルでモダンなホテルウェディング
挙式会場は天井が高く、窓が多く、自然光が入ります。床が大理石で高級感もあります。ホテル全体がペット可なので、リングドックも可能ということです。披露宴会場は3つあり、1フロアに対して1会場なので、他のゲストと交わることはありません。各フロアに対して、披露宴会場と待合スペースがあり、待合スペースもとてもおしゃれでした。披露宴会場も天井が高く、一つの会場は鏡張りでニューヨークのモダンさを感じました。料理はカラーインパクトがあり、ゲストがとても楽しめる料理だと思います!新宿駅から割と歩きます。一本道なので、わかりやすいと思います。ホテルの地下が駐車場になっているので、遠方からくるゲストにとってはロケーションが良いかと思います。ペットと一緒に過ごせるホテル宿泊部屋は割とせまめなので、確認された方が良いポイントかと思います。詳細を見る (361文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュでトレンドを押さえた最新チャペルです。
天井が高く、大理石のバージンロードとシンプルな椅子がスタイリッシュな雰囲気でした。正面の縦長の窓のお陰で自然光も入り緑も見えて新宿という立地を忘れるくらいです。装花もトレンドで、お洒落な空間でした。試食はしておりませんが、見た目でも楽しめるパフォーマンスが気になりました。新宿駅からは少し歩きますが、ずっと真っ直ぐなので迷いづらいと思います。新宿という立地なので景色は期待してませんでしたが、高層階なので遠くまで見渡せて開放的でした。ご丁寧にご案内いただきました。パーソナルに提案をしてくださるようで、カウンセリングの段階で色々聞いていただきました。ペットフレンドリーのため、ペットと一緒に挙げたい方は絶対オススメです。新しいところがいい、ニューヨークスタイルでお洒落なカップルにオススメです。詳細を見る (347文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
新しくてフロア貸切ができるおしゃれなホテル
チャペルは窓があるので明るい雰囲気で、天井が高いのも良かったです。披露宴会場はバワリーにしました。ゲストはコロナで人数が減ってしまい80名ほどでしたが、スカスカな感じにはなりませんでした。装花は値上がりしましたがとても素敵に仕上げていただきました。ブーケを衣装チェンジのタイミングで変えたので値上がりしました。ペーパーアイテムとドレスは持ち込みをしたので、値下がりしました。コースはimpressionにしましたが、試食会で食べたcomtemporaryのコースの甘鯛の鱗焼きがとてもおいしかったので、魚料理のみ変更をお願いしました。ゲストにも好評でした。ウェルカムドリンクはスタンダードなプランでもおしゃれなドリンクを用意してもらえます。新宿駅から少し歩きますが、参列者のための車を用意していただいたのでよかったです。式場からの景色はとても良く、披露宴が終わった後に夜景をバックにテラスで撮っていただいた写真が気に入っています。開業前だったからかもしれませんが、プランナーさんがとても忙しそうで、メールの返信がなかなか来なくて不安になったりということはありました。ただ、コロナ対策など親身に相談に乗ってくださり、様々なことに柔軟に対応してもらえて、本当に感謝しています。ヘアメイクの担当の方も色々と相談に乗ってくれて、カメラマンさんも当日ホテルの色々な場所での撮影を提案してくださりありがたかったです。とにかくフォトスポットがたくさんあって、式前後の写真撮影が楽しいです。ホテルとしても素晴らしいので、結婚式が終わった後も何度も訪問しています。説明を聞きに伺った時はまだホテルの開業前でしたが、見せていただいたチャペルや披露宴会場のイメージ写真の雰囲気が自分の希望とぴったりだったのと、新しいホテルということでゲストにも楽しんでもらえるかなと思い、申込みました。詳細を見る (782文字)



もっと見る費用明細4,961,945円(73名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
最新ホテルでお洒落でサスティナブルな結婚式ができそう
結婚式にフォーカスしたホテルということでお伺いしました。白を基調にしたとても開放的なチャペルでした。白がメインなので、ウェディングドレスが少し映えにく印象だったのが懸念点でした。とにかく1組が使用できるスペースが広いことが素晴らしいと思いました。ウェイティングスペースから直結で披露宴会場につながっており、披露宴中も堅苦しくなく自由に過ごせそうだなと思いました。とにかく料理がおいしかったです。シェフ自ら試食会では説明をしてくださり、最新のモダンフレンチを結婚式で出すことができるのは魅力的でした。新宿駅、初台駅からは少し離れているのでアクセスは良いとは言えないと思います。タクシーですぐですし建物も目立つので、とても悪いとは感じませんでした。ゲストが主役の結婚式(おもてなし重視)モダンやお洒落な雰囲気が好きな方、韓国風のウェディングもできそうです。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
ny「風」なウェデングを挙げたい方向け
天井が非常に高く、晴れた日には天井から光が差して非常に綺麗です。2020年10月オープンだけあって、lafayette/bowery/loftの3会場はどれも非常に素敵です。見学当日契約の大幅割引がないと全体的に高いと感じました。新郎新婦衣装のレンタルショップも選べる会社がひとつしかなく、想像以上の高さでした…かといって提携外のショップでレンタルしたものを持ち込みする場合でも、新郎新婦共に持ち込み1点に付き料金が発生してしまい、非常に高くつく事になります。最寄駅の都庁前から徒歩8分、新宿駅からは徒歩12分と雨の日には徒歩はややしんどいので、新宿駅からバスがおすすめです。車での来場も可能ですが、立体駐車場しかなくかつ有料となります。見学当日に担当してくださったs様を大変気に入り、更には見学当日に契約をし頭金を支払うと大幅な割引がある事を伝えられ悩んだ末にその場で支払いを行いましたが、実際に我々の担当になる方は変更になる可能性があると言われ、若干の不安を抱いてしまいました。契約の際、初回打ち合わせは「後日連絡をします」と言われたきり先方からの音沙汰なし。契約をしたのが式から3ヶ月前とただでさえ時間のない中、我々は不安に思い何度か初回打ち合わせの催促メールを出し、それからやっとの思いで3週間後に打ち合わせにこじつけたタイミングで担当者がk様に変更になるとの連絡がありました。見学会の際に我々の列席者の中にはコロナを理由に海外から渡航できないゲストが多数いるため、そのゲストも式当日と同じ食事を世界各国でも楽しめるように手配して頂けるという事が、キンプトン新宿に決めた最大の理由でした。しかし初回打ち合わせの際には見学当日におっしゃっていた同じ料理を別の国で提供するのは前例がないと言われ、我々はひどく落ち込みました。そこから我々はk様にこれに代わる代案の提案を求めましたが、またもや一週間以上待たされた挙句、代案には程遠い提案しかご提示頂けず、我々も大変困惑しました。落としどころを模索しながら何度も交渉を重ねましたが、先方からのメールでのレスポンスも大変遅く、時間だけが過ぎてしまい式から2ヶ月を切ってしまったため、頭金の払い戻しも含め契約キャンセルをさせて頂きました。オープンしたてのホテル・式場のためハード面ではどこも文句をつけられないくらい素晴らしいですが、他の人も口コミに書かれておりますがソフト面では肝心なプランナーのクオリティーが伴っていないと痛感しました。サービス業としてのプロフェッショナリズムに欠けているプランナーが多いのか、オープンしたてでとにかく予約を集める事に重点を置いてるせいで人員配置が追い付いていないのかは分かりませんが、会場としてとての気に入っていたため非常に残念の一言でした。母体がベストブライダルという事で安心しきっておりましたが、見学当日に大幅割引があるからと言って飛びつくのではなく、じっくり吟味してから契約をした方がいいと痛感しました。キンプトン新宿が全面に押し出している「extremelypersonal(とことんパーソナル)」なサービスからは、残念ながら非常に程遠く感じてしまい非常に残念な思いをしました。・世界中に70ホテル以上を展開しているキンプトンブランドが好きな方・各フロアごとに披露宴会場があるため、他の婚礼ゲストとバッティングしない・各フロアに喫煙所、多目的トイレ、ゲスト更衣室完備・ケーキカット用のウェディングケーキに生クリームを使用したい場合、生ものにあたるためそのままゲストに提供する事は出来ず、追加で人数分の別のケーキを手配する必要があるので料金がかさむ覚悟をしておいてください。・式場としてオープン間もなくでかつ前例も少ないため、見学当日に大幅割引を提示されてすぐ飛びつくのでなく、しっかりとプランナーから「実現可能な事」「無理な事」を明確にしてもらってから契約をした方がいいと思います。詳細を見る (1637文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ホテルだけどスタイリッシュ
新しいホテルなので、挙式会場の大理石は傷がなく、とても綺麗な状態です。ホテルの高層階に式場があるので、天井が高くて自然光が入ります。披露宴会場は3つあり、会場ごとに使用料が異なります。バワリーとラファイエットを見学しましたが、どちらも素敵でした。テラスがあるのですが、サイトの写真だと広く見えるのに、実際見ると狭かったです。全体的に高め。見積もりにケーキ入刀のケーキがなく、なぜですか?と聞いたら「ニューヨークスタイルのウェディングを提供したいので、アメリカの結婚式はウェディングケーキ入刀はしないんですよ。」と言われました。そこまでアメリカ流にしなくても…と思いましたし、余興などをする予定がなかったので、ケーキもなければ何もすることがなくなってしまうと感じました。もちろんオプションでケーキをつけることは可能です。試食はしていないのですが、見学の際に出していただいたオリジナルドリンクがすごく美味しかったです。新宿から歩いて10分から15分ほど。雨が降っていたら大変な印象。ホテルの前も道路で車がビュンビュン通ってるので、ホテル前でドレス写真をするとなると大変そうです。また、せっかくのホテルなのに敷地面積が狭いので、「ホテル=広い」という概念は無くした方がいいです。プランナーみなさまがそうではないと思うのですが、私が見学した際は、あまりベテランのプランナーさんではなく、お任せしたいと思えませんでした。不意に会話の中で、お客様のことを「客」呼ばわりしているのが耳に入ってしまい、悲しかったです。大理石が好きなので、挙式会場、待合室のテーブル、お手洗い、所々に大理石が使われていてとても素敵でした。ペットもokですし、授乳室あり。親族控室もありますが、参列者の待合室との間にカーテンのような仕切りをつけて部屋を作る感じなので、参列者がお喋りをしていると聞こえてきそうな印象でした。ホテルであげたいが、格式高いものは嫌。と言う方にあっていると思います。スタッフも英語対応してくださる方がいらっしゃるとのことなので、国際結婚や、ゲストが外国籍の方が多い場合は助かると思います詳細を見る (888文字)



- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
nyスタイルのおしゃれな式場
ホテルのオープン前だったので表参道で話を聞くのみでしたが、完成後のイメージ写真を見せてもらえて、天井が高く自然光が入るところが気に入りました。披露宴会場は3つありますが、どれもフロア貸切でプライベート感があるのがいいです。nyのような雰囲気で、3つとも素敵でした。オープン前の割引があり、思ったよりも費用を抑えられそうな印象でした。下見の予約した時はデザートの試食があると記載されていましたが、実際は試食はありませんでした。新宿駅から歩くと少し遠いのが気になりましたが、送迎サービスがあるとのことでした。丁寧に説明していただきました。会場の雰囲気がとても良さそう。アットホームな式をしたい人におすすめです。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 7% |
| 61〜80名 | 53% |
| 81名以上 | 20% |
キンプトン新宿東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 40% |
| 601万円以上 | 13% |
キンプトン新宿東京の結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ208人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆KIMPTON花嫁人気No1◆高層階貸切×建築美|豪華試食
NY発の最旬ホテルブランドが贈る、大理石チャペルでの入場体験や世界的に活躍するシェフこだわりの豪華牛フィレ試食など、一日で「Kimpton」の魅力を満喫できる特別フェア。上質なおもてなしや宿泊特典にも注目を

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【先着3組】最大150万優待×豪華2万試食|NY洗練&高層階貸切W
NY発の最旬ホテルブランドが贈る、大理石チャペルでの入場体験や世界的に活躍するシェフこだわりの豪華牛フィレ試食など、一日で「Kimpton」の魅力を満喫できる特別フェア。上質なおもてなしや宿泊特典にも注目を

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月一限定*最大120万円優待】逸品試食5ツ星ホテルで叶う上質婚
【2組限定*最大150万優待×2万円相当の美食コース試食】■ラグジュアリーホテルを体験■洗練されたデザイナーズ空間で叶える上質W。シェフこだわりの限定特別メニュー試食付のため、おもてなし重視のお2人に◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-5412
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【朝フェア限定】ゲスト満足度No.1のウェルカムパーティー体験
【朝フェア限定*ウエルカムパーティー体験】9:00フェア参加のおふたりには特別に、ウエルカムドリンクやフィンガーフードをご提供致します ※当日の結婚式により変更の可能性あり
適用期間:2025/06/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | キンプトン新宿東京(キンプトンシンジュクトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿3丁目4-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新宿駅南口より徒歩10分、大江戸線都庁前駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新宿駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-5412 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00/土日9:00~19:00(祝休日を除く月・火曜定休) |
| 駐車場 | 有料ご結婚式のゲストのご利用に限り、台数限定で無料でご案内 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高10m、バージンロード16mの解放感。繊細の木組みの壁や天井付近のテクスチャからは、こだわりのクラフトマンシップと和の伝統美が感じられる。挙式中の曲目はオリジナルで思い出の曲等にアレンジも可能。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能同施設内でご結婚式を挙げられた方限定。 |
| おすすめ ポイント | 眺望とモダンなインテリアを活かしたパーティー会場。世界の「今」を感じるデザイナーズ空間だからこそ、印象に残るひとときをゲストに届けられる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料で対応可能。ぜひお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り週末フェアにて牛フィレ肉のグリル・デザートのご試食が可能。(毎週末/9:00~または14:00~のフェアのみ) |
| おすすめポイント | ART作品からインスピレーションを受けたメニューの数々。遊び心を取り入れた盛り付けはARTさながら。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設キンプトン新宿東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


