
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新宿・中野・杉並 総合ポイント1位
- 新宿・中野・杉並 披露宴会場の雰囲気1位
- 新宿・中野・杉並 挙式会場の雰囲気1位
- 新宿・中野・杉並 コストパフォーマンス評価1位
- 新宿・中野・杉並 料理評価1位
- 新宿・中野・杉並 ロケーション評価1位
- 新宿・中野・杉並 スタッフ評価1位
- 新宿・中野・杉並 クチコミ件数1位
- 新宿・中野・杉並 ホテル1位
- 新宿・中野・杉並 チャペルに自然光が入る1位
- 新宿・中野・杉並 窓がある宴会場1位
- 新宿・中野・杉並 宴会場の天井が高い1位
- 新宿・中野・杉並 バージンロードが長い2位
- 新宿・中野・杉並 夜景が見える宴会場2位
- 新宿・中野・杉並 チャペルの天井が高い4位
- 東京都 窓がある宴会場8位
- 東京都 チャペルの天井が高い9位
- 東京都 ホテル10位
- 東京都 バージンロードが長い10位
- 東京都 チャペルに自然光が入る10位
キンプトン新宿東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が全て叶う式場
おしゃれなモダンナチュラルな式場が気に入りました。天井が高く開放感があり、大理石のバージンロードが素敵でした。友人のみで40〜50人ほどの予定だったのでチャペルのサイズもちょうどよくゲストとの距離感もちょうどよかったです。フェアで披露宴会場い入った瞬間一目惚れしました。会場の窓が天井から床まであり、窓と鏡と黒枠のバランスが絶妙でした。光もたくさん入ってくるため曇りでもかなり明るく感じ、会場に華やかな雰囲気が漂ってました。会場のスペース自体もゲスト41名で長テーブル10卓でちょうどよく、一角に生演奏でグランドピアノ、バイオリン、ベースを入れさせていただきましたが圧迫感もなく、ちょうどよかったです。式当日は16〜19時の披露宴時間だったのですが、窓が大きく空が明るい時間帯から夜の雰囲気に変わっていくのがとてもロマンチックでした。ウェルカムパーティのスペースで最後の送賓をしたのですが、外の夜景が見えてまたより一層パーティのエンディングが華やかになりました。値上がりポイントは自身のこだわりポイントではありますが、装花、お食事、乾杯酒、ドリンク、ウェルカム・サンクスギビングパーティー、音響(生演奏)にはしっかりとお金をかけゲストも自身も楽しめるようにしたいなと思ってました。お花に関しては空間デザイナーの方との打ち合わせの際に値段とボリュームの打ち合わせを念入りに行ったため、当日大変素敵なコーディネートに仕上げていただけました。メニュー、席札はお持ち込み。招待状はweb、席次表は公式lineアカウントにへ共有。友人のみであったのとゲストに負担をかけないために受付を無しにし(到着次第チェックリストにてレ点チェックで出席確認)、ご祝儀もオンラインにて事前に集金させていただきました(手数料3500円)。映像に関してはダイジェスト+エンディングムービーを最初に検討していましたが、結果としてエンディングムービーのみで披露宴の最後の方まで動画を入れてもらいました。特典として2泊3日のステイウェディングをプレゼントしていただきました。料理はどれも最高に美味しかったです。披露宴でコースで用意させていただいた食事は全体的に高級感があり、ゲストからすごく美味しいと披露宴中に何度も言われました。ウェルカムパーティーではプランナーさんがオリジナルカクテルを提案してくださり、見た目も可愛く美味しい映えるカクテルを用意してくださりました。レストランでのお食事もディナーとモーニング両方頂きましたが、どれも美味しく、ワインの種類やおしゃれなカクテルが豊富でした。オープンキッチンがあり、コンパクトなスペースにしてはかなりの開放感があり、ゆっくり落ち着いて食事をする事ができた。駅からの距離は少しある印象でしたが、特にそこまでは気になりはしませんでした。スタッフは全員素晴らしかったです。これほどまでにおもてなしの心があるホテルスタッフ・婚礼スタッフがいらっしゃるホテルはなかなかないと思います。ホテル全体の盛り上がりを様々なシーンで感じることができ、温かいスタッフとおしゃれで清潔感のある設備に感動しました。担当してくださったウエディングプランナーの方はこちらの要望や理想が実現できうように沢山のアイディアや提案をしてくださり、他のホテルでは実現ができなかったものをたくさん組み込んでいただきました。私たちからの問い合わせについても確実かつ迅速に応してくださり、不安が一切ない状態で当日を迎えることができました。当日担当してくださった会場キャプテンの方も常に私達と会場のゲストと全体の雰囲気を見てくださり、当日スムーズにトラブルもなく式、披露宴、2次会まで実施する事ができました。カメラマンは指名させていただきました。今までの中で一番指示がわかりやすく、ポージングをスムーズにすることができました。自分たちは素人なので写真写りに不安があったものの、私達の目指していたナチュラルな雰囲気を踏まえてとてもおしゃれな写真を沢山撮っていただく事ができました。お陰様で私も夫も自然な笑顔の写真がとても多く大満足です。ゲストとの集合写真の配置なども細かく指定してくださるため、ゲストとの距離感の近い写真を沢山撮っていただきました。ヘアとメイクはリハーサルでのポイントをおさえてくださり、当日ほぼ全てお任せさせていただき、仕上がりは大満足です。エアリーかつエレガントなダウンスタイルに仕上げてもらいました。リハーサルで不安ポイントだったカールのもちや前髪の立ち上がりも全て当日対応してくださりました。アクセサリーも当日相談させていただき、ヘアメイクさんがトータルコーディネートしてくださいました。微妙なコーディネートやアイテムに関してははっきりと仰ってくださったおかげでこちらとしても決断がしやすかったです。空間デザイナーの方は私がうまく語源化できないイメージを丁寧に資料にまとめてくださり、当日想像以上に素敵な会場を用意してくださりました。打ち合わせではゲストテーブルの装花に関してもボリュームとお値段の説明をわかりやすくしてくださり、私がまさに求めていた花xキャンドルxミラーのバランスを実現化してくださりました。夢のような空間でした。また当日ブーケのリボンの色を急遽変更させて頂いたのですが、迅速に対応してくださりました。当日担当してくださった介添さんがとてもよく私の状況を見てくださっていて、身の回りのことを全てお任せすることができ、心配な気持ちが一切ない状態でゲストと過ごす事ができました。ハイチェアの座り方、綺麗に座るポイント、歩くさいのドレスの持ち方など咄嗟に教えてくださり助かりました。レストランスタッフも全員笑顔で清潔感があり、スマートでした。ホテルスタッフは全員対応が早く、何度でも宿泊やディナーで行きたいと心から思いました。ウェディング編・部屋から会場の移動の際専用のエレベーターを用意してくださるためスムーズに移動できた。・ステイウェディングとして2泊3日の宿泊をプレゼントしていただきました。お部屋にもウェディングのお祝いとして高級なお酒やny発祥のスィーツなど用意されており、お部屋に入った瞬間から楽しめるようになってました。ホテル編・ソーシャルアワー宿泊しているホテルゲストとホテルスタッフの交流の時間を設けるためにソーシャルアワーが設定されており、1時間前後ほどドリンクや軽食が提供されている時間があった。・宿泊部屋のヨガマット朝ストレッチをするため部屋にヨガマットがプリセットされてることが嬉しかった。・アメニティなどのタブレット注文部屋にアメニティなど持ってきてもらう際にタブレットから注文ができて便利でした。私は自分のやりたい事を語源化したり、これだというイメージ画像を上手く探せないまま打ち合わせを進めてしまいました。苦手な演出やアイテムなどは共有させていただいてましたが、明確に「これがいい」という風にはなかなか言い切れず、画像や雰囲気を曖昧にお伝えしてばかりでした。ですがキンプトンのスタッフはこちらの要望やイメージをうまく形にしてくださるので、「きっと当日は最高に楽しいのだろうな。」という感情で毎回打ち合わせを終えてました。曖昧に伝えてしまった内容に関しても資料や画像を使って説明をしてくださったり、安心感がありました。今後結婚式を挙げる予定の方にはぜひキンプトンをお勧めします。私たち夫婦はいつかもう一度キンプトンで何かしらの形で記念日パーティーなどしたいなと思ったぐらい感動しました。詳細を見る (3108文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おしゃれで海外風な式が叶う会場です!
チャペルもとてもおしゃれで、開放感もあります。格式ばった会場は好みではなかったため、キンプトンのゲストとの距離が近い、かつ洗練されたおしゃれなチャペルは本当に美しく実際に見てみる価値があると思います。開放的な窓が印象的ですが、逆光になる心配もなく、当日は晴れていましたがゲストが撮ってくれた写真もとても綺麗に撮れていました。一生に一度のことなので、綺麗な写真がたくさん残り満足です。ホテルに入ると、どこを見渡してもおしゃれです。シテイ海外風のイメージが理想だったのですが、まさしくイメージしている雰囲気でした。受付での景色もとても良く、ゲストにも好評でした。鏡を多く使った会場だったので、解放的に感じました。見積もりの段階では、65名370万円ぐらいでしたが、最終的には70名、496万くらいでした。各項目で見積もりより10~30万円ほど上がっています。ですが、クオリティを考えると納得のいく金額でした。見積もり時の引き出物の金額が一番、実際の金額からかけ離れていたので、誰にどのくらいの引き出物を送るかでかなり変わります。ペーパー類は全て持ち込みにしました。装花に金額がかかると思っていましたが、予算を抑えたい事と、花のボリュームを下げたくないことを伝えました。結果、ボリュームも満足できる装飾で節約したようには見えなかったです。味は非常に美味しく、演出も好評でした。遠方住みだったため、試食をせずに一番手頃な料理にしました。ですが、量が少なかったためランクを上げてもよかったかなと思っています。味はすごくいいので、量や見栄えは必ず確認した方がいいと思います。新宿駅から少し歩くとありますが、会場周辺の治安などは問題ありません。遠方ゲストが多かったですが、ホテルか近くにあるため宿泊もしやすいと言ってもらえました。立地的に海外の方が非常に多いですが、旅行に行った気分で非日常を味わえてよかったです。プランナーさんは提案型というよりは各担の管理者というイメージに近いです。装花、衣装、映像、写真、メイク、司会などそれぞれの担当の方が、独立して相談に乗っていただくようなイメージです。それぞれ担当してくださった方々は非常に親身に話を聞いてくださり、打ち合わせも楽しく行うことができました。言うなれば、それぞれの分野のプロ集団という感じです。ですが、連携が取れないことが多々発生したので、必要なことは自分から共有した方が確実です。私たちは遠方に住んでいたため、実際に会場で打ち合わせができないこともあり、オンライン打ち合わせやメールでのやりとりがかなり多くありました。メールの返信は早いとは言えないため不安に思うことが多くありましたが、結果としてはいい式ができました。不安な場合は、事前にメールの返信にどのくらい時間を要するか確認した方がいいと思います。とにかく、おしゃれな会場です。どこを見てもおしゃれで、本当にここで式が挙げられてよかったなと思いました。また、スタッフの皆さんがとても感じがよく安心してゲストを迎えることができました。当日お料理を運んでくださる方も、とても教育が行き届いていて非常に満足でした。•支払いについて支払い方法が事前に全額振り込みだったため、費用を現金で用意しておく必要があります。私たちはオンラインご祝儀を使用したので、用意がしやすかったです。式の次の日に、ご祝儀を使用して支払う方法もあると伺いましたが、使用しなかったため詳しいことはわかりません。•衣装について提携先は1つしかありませんでした。性格的に何件も見て回るタイプではないので、十分満足しました。土日は基本的に予約を取るのは難しく、平日に試着へ行くことをおすすめします。インポートドレスもたくさんあり、理想的なドレスを選ぶことができました。ただ、私の場合見積もりで入っている金額では到底自分の好みの衣装を借りることができなかったので、予算は高めに設定しておく必要があります。私は借りていませんが、アントニオリーヴァのドレスも借りることができます。•持ち込めるものが限られる基本的に、持ち込みできるアイテムが少ないです。プチギフト、ウェルカムスペースグッズ両親への贈呈品です。衣装や花、ブーケ用造花などは持ち込まないので思い入れのあるものを使いたい方は要注意です。詳細を見る (1776文字)



もっと見る費用明細4,962,203円(70名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
開放的なチャペルとおしゃれな装花
挙式会場の天井が高くとても開放感があります。窓が大きく光が入るためとても明るくチャペルの床はキラキラと反射して綺麗です。天候が悪くても綺麗に写真が撮れると伺っていたので天気に左右されず安心して式当日を迎えられたと思います。ホテルがとても新しいのでとても清潔感があります。披露宴会場はそこまで広くはありませんが、一続きになっているソファのスペースがゲストがゆったりできます。壁にスピーカーが内蔵されているので音に迫力があります。余興で歌う場面があったのですが大満足でした。ゲストからとても好評でした。特にデザートの盛り付けが素敵だったとお声をいただきました。コース料理のうち一品だけグレードアップすることもできる様なのでそこは融通がききます。コース料理は1番グレードが下のものでも充分なクオリティで、飲み物についてはノンアルコールメニューを充実させてたかったのでグレードアップしました。新宿駅南口からホテルまでは大通り沿い直進で着くためとてもわかりやすいです。遠方からのゲストも地元のゲストも来やすい場所をと考えておりました。ただ少し距離はあるのでご年配の方がいる場合配慮は必要です!徒歩十分ぐらいです。見学の際に案内していただいたプランナーさんの結婚式が大好きという気持ちと、プロフェッショナルさに感動しました。会場もとても気に入っておりましたが、見学のときのプランナーさんの印象でキンプトンに決めた節もあります。打ち合わせもサクサク進み、直前の変更もすぐに対応していただいて当日まで不安なく過ごすことができました。お花の打ち合わせは2回でした。リハーサルを希望する方は実際のお花を用いてイメージをプランナーさんと擦り合わせることができるそうです。私は希望しなかったのですが当日はばっちり好みの装飾が施されていました。ブーケは希望のお花の時期が終わってしまい別のお花でブーケを束ねてもらうことになっていましたが当日届いたお花には今期最後の希望のお花が入っていて嬉しかったです。友人たちからも装花がとても可愛かったと好評でした。とにかく都会的でオシャレな式をあげたい方におすすめです。会場はシンプルなので装花次第でどんな雰囲気にもすることができると思います。式場がそもそもおしゃれなので結婚式準備にだいぶあぐらをかいてしまっていましたが、満足いくおしゃれな結婚式を挙げることができました。キンプトンは前日当日ホテル宿泊ができるのですが、当日の移動や披露宴後にバタバタと荷物をまとめて帰宅しなくて良いのはだいぶよかったと思います。ホテル婚の大きな強みだと思います。詳細を見る (1080文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
キャンドルとお花のセンスがオシャレ
天井が高く、吹き抜けであることと、バージンロードの先にも足元から天井までの高さの窓とそこから見える空と木々から落ち着いた印象を受けました。また、他の会場との差とも言えるキンプトンが大切にしているチャペルの前室がとても惹かれました。暖色系のお部屋で、他の会場よりも広く、お母さんのお腹の中をイメージしているというシーンが素敵でした。14階はカーテンを下ろして照明を暗くすると、キャンドルの光でしんみりとした雰囲気になり、自然光が入っていた時とガラッと変わりました。15階は全面ガラスが多く、奥行があるように見えるので大きく見えます。また、窓とガラスが黒い枠組みであることと、椅子が焦げ茶色なことから落ち着いたモダンな雰囲気でとても印象に残ってます。新宿駅から地下の道を通ると式場の近くに出れるので、雨の日や寒い日、暑い日でも苦なく行くことができます。キンプトン新宿東京の3つの式場をみて総じて思ったのは、お花屋さんのセンスがとてもよいということです。お花の色味や配置、キャンドルとの相性などが細かく作られており、全体の雰囲気がとても華やかに式場が一気に色づきます。また、ペットも参加できるという魅力があります。ペットを家族の一員として捉えている点に理解を感じました。収容人数が全体的に多くはないという点がマイナスではありますが、逆に言えば親族、友人、仕事関係の人など大切にしている人と密度濃い時間を過ごせると思います。詳細を見る (608文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の3daysを過ごせました
挙式・披露宴会場共に自然光がかなり入る。雨の日を見たことはないが、雨の日でも暗くならないと言っていた。ホテル婚だが、ホテル婚すぎないスタイリッシュな雰囲気の会場もある。ドレス新宿駅から徒歩で行くことが可能だが、少し距離がある為、すごく暑い日や寒い日はタクシー利用が良さそう。だが、遠方のゲストもアクセスしやすい立地。ミスがあったりもするが、リカバリーできる対応力がある3daysでホテルを堪能できる。子連れにもたくさん配慮してくれる。特別な日を存分に味わえる。演出に関して費用など言われないこともあるため、自分たちからいくらかかるか聞くと良い。具体的にイメージしている写真などあれば見せると、よせてくれる。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想プランを全て詰め込める素敵な式場
天井が高く開放的窓が多く開放的フローリングなのでとてもシンプルで綺麗なデザインお花、料理、衣装ペーパーアイテムなど全てのメニューが満足で、ゲストから料理がとても美味しかったと言う反応が多かったです。新宿なのでゲストが来やすいとにかく全てのスタッフさんが優しい。決まった提案をするのではなく、ヒアリングを元に新郎新婦に合わせた提案をしてきてくださるのがとても印象的でした。とにかくスタッフさんの対応が素晴らしい。また料理、お花、衣装のバリエーション、会場の開放感などなどどこをとってもとにかくおすすめできます。また決まりきったabcコースからの選択ではなく、ここだけ追加、変更などの要望にも対応してくださるので、自分たちらしい素敵な会になりました。自分の想いやイメージはしっかりと言語化しておくべきかと思います。詳細を見る (355文字)




- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
唯一無二の空間での式
オープンでナチュラルな雰囲気がとても素敵です。唯一無二の空間だと感じています。式場、披露宴会場のロフトともに、窓ガラスも大きく開放感がありました。花や衣装は、見積もりから上がりました。特にありません。下から二番目のメニューにしましたが、試食会で食べた一番リーズナブルなものについても、どの品目も美味しかったです。徒歩だと少し歩く印象。タクシーなら新宿駅からワンメーター程度でした丁寧で親切なスタッフが多い印象でした。一方で、忙しい様子でやりとりに時間を要する場面も見受けられました。なんと言っても式場や披露宴会場の空間や雰囲気が良いです。やりたいことは早めにプランナーにお伝えしておいた方がスムーズです詳細を見る (301文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都会らしさの中でオリジナリティを出せる
天井がとにかく高く、横にも窓があるため自然光が入り、解放感がある。床も大理石なので光を反射して美しく、雨の際は水感もありより光が映える。フラワーシャー等も可能で、チャペル自体がナチュラルな白なので映えそう。また、待合室がフロア貸切でプライベート感があるリビングスタイル。17階なので、エレベーターを降りた瞬間の眺望が、解放感があり非常に良い。披露宴会場は各フロアで大きく雰囲気が異なるが、どれもフロア貸切でお手洗い等も併設、待合スペースも広く、プライベート感がある。シックな会場、天窓がある会場、ナチュラルな会場など。どの会場も広く、天井が高く光が入るので、圧迫感がない。試食をしたがどれも美味しく、かつ色合いや盛り付けにデザイン性のあるメニューだった。ホテルのシティ的な雰囲気にあっており、料理でも差をつけられると感じた。シェフの方が丁寧に挨拶や説明をしてくださり、信頼感が持てた。駅から遠いこと、かつ来るまでの道にコンビニ等しかなく、ワクワク感も醸成されないことが大きな懸念点。タクシーで1メーター程度とはいえ、土日の新宿でタクシーを拾わせることがフラストレーションだと思う。またホテルのエントランスが小さく、あまり特別感がないのと、当日混雑しそうな印象を感じる。見積もりを高くしで欲しいとお願いしたが、反映されておらずコミュニケーションの齟齬を感じた。特にドレスは高めでと詳細にお願いしたにも関わらず、20万円と平均か少し安めにつけられていた。また、ペーパーアイテムもなかったり、引き出物も少なめに見積もられていたりとだいぶ上がりそうな見積もりだった。また、比較している他会場の悪い点を挙げるような説明方法が気になった。持ち込みなど自由かつ、フロア専有で自由に置物などが置けるのでカスタマイズ性が高く、自分たちらしい式が挙げられると感じた。二次会の実施や食事会の実施、ホテルを生かしたフォトウェディングなどコンテンツも充実している印象。どこまで自由にできるのかの条件(持ち込み料や不可なものが何か)をしっかり確認しておく。自分たちの理想としたいデザインや食事を叶えるためには、本当に最安値のプランでも大丈夫か?を確認した上で見積もりを見る。詳細を見る (923文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
洗練されたホテル
チャペルは天井が高く、自然光が入り明るく窓からの眺めも想像以上に素敵でした。また、ゴスペルに感動しました。披露宴会場と隣接しているリビングのようなスペースがしきりがなかった為とても広く感じました。足の悪い親族でも安心だと感じました。他のところと比べると高かったのですがあのハードと打ち合わせ内容なら妥当な金額だと思います。試食のときに好きな料理が出てきてびっくりしました!そして美味しかったです。駅から少し歩いたのですが、一本道だったので迷わず到着できたので距離は気になりませんでした。エントランスにいるスタッフさんから比較的フレンドリーで話しやすかったです。また、担当してくださったプランナーさんも気さくな方で相談しやすかったです。ペットフレンドリーと謳っているだけあって私達のわんちゃんにもスタッフの方々が声をかけてくれて可愛がってくれました。ペットと一緒に結婚式を挙げたい人にとてもおすすめです!!レストランも宿泊施設も一緒に過ごせます!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレなペットフレンドリーなホテルウエディング
大理石のバージンロードで、天井が高くおしゃれなチャペルです。特にバージンロードも短すぎず、長すぎないちょうど良い距離感だと思います。装花もホワイトやベージュで統一感があってオシャレでした。ウェルカムスペースも広くソファも多く快適に過ごせそうです。披露宴会場は3箇所、広さや収容人数が異なります。それぞれ雰囲気も違いますが、どこもとってもおしゃれです。特に最上階のロフトはテラスやバーとあり、海外風でとてもおしゃれだと思います。ワンフロア貸切なのも嬉しいです。アンケートにあった思い出の料理が出てきた時は夫と感動しました。とってもおいしかったです。説明を聞いている時もおしゃれな紅茶をだしていただいて、嬉しかったです。普通にランチなどでも利用したいと思いました!式場までのアクセスは、新宿駅から歩くとちょっと遠いと思います。特に当日は女性の方がヒールで歩くとなると、結構疲れると感じました。地下の道もありますが、西新宿や都庁前で降りるか、タクシーが良いかと思います。景色や環境はビルばかりです。目の前に大学もありました。都会らしさは感じます。おしゃれな海外ライクな会場を探している方に特におすすめします。伝統的や王道よりはかなり、現代らしいと思います。ペットフレンドリーなので、愛犬家としてはとてもよかったです。挙式、披露宴ともにわんちゃんも参加できる会場は少ないと思うので、とても嬉しいサービスです!ペットとの結婚式を考えている方、おしゃれな結婚式を挙げたい方におすすめです。衣装の持ち込みができないので、希望のドレスがある方は提携先サロンに確認した方が良いと思います。詳細を見る (685文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放的でラグジュアリーな式場でした!
天井が高く感じ、自然に囲まれた素敵な挙式会場でした!特にルーフトップテラスは綺麗で気に入りました。比較的新しいホテルなのか設備はとてもきれいで、披露宴会場も明るく開放的な空間だったのが印象的でした。新郎新婦のこだわりの詰まった空間で、装花も鮮やかで素敵なテーブルコーディネートでした。最寄りの駅からは距離があり、天気が良かったので私たちには問題なかったのですが、天気が悪いと少し不便かなと感じました。しかし、会場までは真っ直ぐと進むだけなので、あまり迷うことは少ないかなと思います。ルーフトップテラスや天井の高い式場、開放感なら披露宴会場などの空間も窮屈さを感じず、今まで参列した中で最も印象に残った会場です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
窓が多く開放的!
天井が高く、窓も大きいので日の光が入りとても雰囲気が良かったです。全体的にシンプルなイメージの会場なので新郎新婦が映えました。天井に窓があり、明るくていいのですが昼間の時間だったので日の光がまぶしく、暑いくらいでした。日が動くまでは紙で日よけをして過ごしていました。席によります。美味しかったです。パンが何種類もあってたくさんおかわりしてしまいました。デザートはマタニティ対応でアイスとフルーツ盛り合わせでしたが、周りはケーキのようだったので同じようにケーキで対応してもらえたらより嬉しかったです。最寄り駅が新宿なのはよかったです。駅から少し歩くのでそこは少し大変でした。子連れでうかがったのですがとてもよく対応してくださいました。また私自身妊婦だったので料理の日の通り具合など確認して対応してくださり助かりました。窓が多く外に出ることもできる会場なので、天気が良ければとても素敵な式になると思います。詳細を見る (401文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
オシャレでカッコいいニューヨークスタイルの式場
天井が高く、バージンロードの長さもちょうどいいです。チャペルと同じフロアに親族控室と一般ゲストの待合スペースがあるので、ゲストの移動の負担もありません。幸いなことに見学時も当日もお天気に恵まれたので自然光たっぷりのチャペルでしたが、雨の日でも床が大理石なので雨が反射して綺麗だと聞きました。海外の雰囲気を感じられる会場です。私はロフトを選びました。ブラックテイストでお洒落でカッコよく、ゲストからも大好評でした。式場の中で1番コンパクトな会場ですが最上階という特別感もありました。ウェディングドレス、装花は大きく上がりました。また、初期見積もりでは引き出物がかなり低く見積もられていたので、そこも感覚的にかなりあがりました。とくにありません駅からは15分以上歩くので遠いです。近くのホテルまで地下通路もありますが、慣れないゲストを案内するには複雑でした。新宿の繁華街からは離れているので式場の周辺はオフィスや都庁があり、落ち着いた雰囲気です。いつも、親身になって打合せを重ねてくださったプランナーさんには大変感謝しております。ギリギリまで追加や確認のお願いをしてしまいましたが快く対応していただきました。ご縁があってのことでしたが、担当のプランナーさんと出会えて本当によかったです。ホテルウェディングなので、2泊3日の宿泊が元々ついているのは嬉しいです。なんだかんだギリギリまでバタバタしていてゆっくり、、とはいきませんでしたが、式が結んだ後に荷物をまとめて帰らなくてはいけないことを考えると後泊ができることは大変ありがたかったです。翌朝の朝食でも前日の思い出に浸りながら過ごすことができました。分からないこと、心配なこと、やってみたいことは全てプランナーさんに聞いたり、相談していました。一生に一度のビッグイベントなので、後悔のないよう積極的に行動することをオススメします。人数が確定しないと進められない準備やdiyもありますが、準備に早すぎることは何もないと卒花して感じています。詳細を見る (842文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
とにかくおしゃれでペット連れの方におすすめ♡
これはもう本当に一目惚れのチャペル式場見学前に何回も画像を見て実際に見てもイメージ通りの唯一無二のチャペルだと思ってます。天気に左右されないチャペル&計算された日の入り具合で自然光が入るのにどこから写真を撮っても逆光にならない天才的な作り。そして式前の控室は1時間前から解放されていてその待合室にウェルカムのドリンクやカナッペが提供できる!遠方からのゲストが多いい私たちには隙間時間を変に持て余さず挙式まえからしっかり楽しんでもらえるのはとても魅力的だなぁと思います。また挙式のフロアに控室、更衣室、クロークがワンフロアに完備されていてゲストも迷子にならないのはすごく導線がスマートでここも魅力的でした!私たちは鏡ばりのお部屋『lafayette』で成約しました♡ここに関しては一目惚れ適度なラグジュアリーさとカジュアルさ本当に「ゴシップガール」の世界にいるみたい!!とテンションが上がりました!窓と鏡スタイルの部屋なのでお花が少なくても鏡に反射してより華やかに見えるのが印象的でした!また控室の前にリビングルームのような前室がありそこの部屋自体も貸切で使うことができる!!またこの前室を使用して(左ンクスギビングタイム)という演出を開催することができて挙式後ゲストみんなを新郎新婦がお出迎えするという演出ができる部屋に魅力を感じました!元々のデザインがシンプルかつ、モダン、おしゃれなので作り込まずともおしゃれな結婚式にできるなぁとイメージが湧きました新宿駅から15分?程度と少し遠い印象…実際歩いてみてめっちゃ遠い!とはなりませんでしたがもし雨の日だったら?冬で寒い、夏で暑い時期だったら?を考えるとというのと、新宿に詳しくないゲストにとってはかなりわかりにくいのかもと思いました。また私たちのゲスト半分は新幹線、飛行機使って来てくれる遠方ゲスト予定だったので空港、東京、品川から新宿までのアクセス面も少し気になりました。式場周りの景色は高層階フロアだったのでビルがメインです!また披露宴会場からは高速道路が見えますが私はそこまで気になりませんでした。式場周りはあまりカフェなどの時間を潰せるところがないですが、新宿駅になんでもあるのでその点は気になりません!ほか魅力に感じたポイント『2泊3日のホテルステイウェディング』最近いろんなホテルで見かけますが最初に取り入れたのはキンプトンらしく、朝苦手な彼には遅刻の心配がない&結婚式あげた翌日も余韻に浸れるのがほんとに素敵!またキンプトンは披露宴が最初から3時間の設定になっており、思う存分結婚式を楽しむことができます!そして導線のスマートさも!!ここもポイント高かく、ワンフロア何か何まで揃ってるのはもちろんなんだけどチャペルのフロアに更衣室とクロークがあるってすごい!着替えてそのまま荷物預けれるそしてお開きした後は披露宴会場のフロアからクロークに預けた荷物受け取れる結婚式って行ったり来たりの導線が多かったり他の会場の入りとお開きがかぶってとかだとクロークにとんでもない列できたりとかあるけどその心配がないのって素晴らしいなぁと感動しました!!まずはペット婚を検討している人にはほんとにおすすめ!結婚式、披露宴、ホテルステイ、打ち合わせ全て愛犬を連れてできるのが人気のポイントみたいです!見学の際にもたくさんのワンちゃんに遭遇しました!見学の際のチェックポイントとしては・・・アクセスは人によって感じ方が違うと思うので、実際に自分で歩いてみて判断するのがいいんではないかなと思います!またお料理に関しても人によっては好みの分かれる部分(関西出身の彼は少し味が濃いかもと…私は普通においしかった)なのでここもしっかり自分で確認するのがおすすめです!!あとはスタッフの対応!ここも親御さん目線からすると少しカジュアルと感じる方もいるかもと思ったのでここも少し確認したほうがいいかもと思いました!詳細を見る (1624文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
どの空間もおしゃれなホテル
天井高でバージンロードが長いことが特徴的なチャペルでした。床は大理石となっており二人が反射した写真は人気です。ボタニカルな雰囲気のあるラファイエットで披露宴をしました。壁はミラーになっており空間を広く見せてくれます。また装花がとても立派なので、ボタニカルな雰囲気がお花とも相性ぴったりです。お花やドレスはこだわったのでかなり値上がりました。また人数増加による値上がりや親族の着付けやセットは初期見積もりにないので増えました。実際に装花を見て少し減らしたところはありますが、微差です。特典は当日契約で少し特典がありました。アートなキンプトンらしいお料理でした。デザートパフォーマンスがあるのはキンプトンならではだと思います。駅からのアクセスは良くないです。10分以上歩くのでご年配の方にはタクシーが良いと思います。スタッフはとてもにこやかに対応してくれました。キンプトンらしいパフォーマンスやアートでおしゃれな会場はどこにもないと思います。天井高のチャペルが気に入りました。おしゃれな雰囲気のある会場ですが、持ち込みには厳しいのであらかじめ着たいドレスややりたいことが明確だと良いかもしれません。詳細を見る (497文字)



もっと見る費用明細5,202,556円(56名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
若いカップルにはおすすめの式場
天井が高く都心とは思えないゆったりとした空間が広がっています窓が多く開放感がありますバージンロードの装花はおそらく固定で造花のようでした。黒×金を基調とした高級感のある仕様。70名ほどでしたが移動の際は少し窮屈そうでした。挙式会場までの導線がスムーズではなく、エレベーターで待つようになりました。どの料理も美味しく満足でした。ドリンクも遅れることなく、なくなりそうな時はこまめに声掛けをしてくれました。新宿からは少し離れているので足の悪い方はタクシー必須です。1月の式だったので端の席だと肌寒く、空調面でもう少し配慮があると嬉しかったです。調度品がお洒落で、装花などにこだわらなくても一定のクオリティを出せます詳細を見る (305文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
美味しい料理!
案内されたチャペルの天井がとても高くて開放感があった。入口も他のゲストと鉢合わせしないように工夫されていて好感が持てた。披露宴会場はモダンなものとクールなものの2会場案内されたが、どちらも窓が多く、開放感があって素晴らしかった。コストは正直他の式場に比べてだいぶ高かった。立地やサービスの豪華さ、設備などを考えると仕方ないと思う反面、もう少し改善する余地はあると思う。好みに合わせた独自のメニューやお土産の提供など、他にはないサービスが多くあったのが印象的だった。新宿の中でも外れの方にあるためか、都会でアクセスもいいのに騒々しくなく落ち着けた。ただ、目の前に首都高があるため、低層階では車が激しく行き交っていたのが少し気になった。美味しい料理周囲の環境詳細を見る (327文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ニューヨークスタイルの挙式!
挙式会場は天井がとても高かったです。聖歌隊が洋楽を歌ってくださるそうです。また挙式会場は、とても広く、たくさんの方が入ることができます。披露宴会場は複数の中から選ぶことができますが、少し小さめに感じました。(収容人数の割に)披露宴会場の花は、花屋さんと話し合いながら決めるそうです。自分好みの仕様にできますが、その分お金はかかります。思い出に残っているメニューをアンケートに書く欄があり、まさかそのメニューが出てくるとは思いませんでした!新宿駅が最寄駅なのはよかったですが、駅からは遠いです。挙式会場を見せていただく前に「どうでしたか?見積もり書作りますか?」と聞かれて、正直答えにくかったです。料理やお花のこだわりがすごい!それぞれの項目ごとの料金。詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルな披露宴
クリスマスシーズンの披露宴だったのでクリスマスをイメージした装飾がとてもおしゃれでした。高砂の装飾もおしゃれで写真映えしました。ひとつ残念だったのは、人数に対して会場が狭かったことです。狭さのせいで配膳するスタッフさんも大変そうでした。コース料理全て美味しかったです。デザートビュッフェもあってとても楽しめました。新郎新婦の好きなラーメンが後半に出できて驚きました。ラーメンすごく美味しかったです。駅から15分くらい歩きます。12月だったので少し寒く感じました。ヒールでの移動は大変かもしれません。丁寧に配膳してくださいました。高層階の披露宴会場から見える景色がとても良かったです。天井も高くておしゃれでした。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ny&東京が融合したイマドキおしゃれな会場
天井が高く開放感があるところ、床の大理石がウエディングドレスを綺麗に見せてくれるように拘って作られているという点が素敵だと思いました。またチャペルに入る前のスペースが薄暗いのですが、意味が込められてのことということでその点も気に入りました。会場は三つあり、ワンフロア1会場で貸切感がありゲストにとってもわかりやすいのが良い点。またニューヨークの要素を取り入れているということで洒落た印象。丸い照明や黒いフレーム調の会場が特に気に入りました。全体的に新しい感じ、イマドキのおしゃれ感を求める人にぴったりだと思います。料理についてもどれも素材を活かしこだわりを感じられたものだった点、またサプライズでアンケートで答えた私たちの好きなデザートを出してくださるなどおもてなしを感じて素敵な会場だと感じました。新宿駅から向かう場合はバスに乗るのがおすすめ、またその他の最寄駅からも少し歩きます。ですが、その分新宿とは思えない落ち着き緑が感じられました。まず通していただいたのがホテルの一室だったのも衝撃オリジナルのノンアルコールのウェルカムドリンクもとても美味しかったです。入館時に答えたアンケートをもとに、丁寧な案内いただけて、心地よい対応をしてくださりました。至る所で感じられるおもてなしの心と立地。ウェディングフロアは高層階に位置していて、新宿の喧騒と掛け離れ落ち着いた印象。明治神宮、代々木公園あたりの緑も見れて立地も好みでした。本当に気に入った会場で気になるところは特にないが絞り出すと、新宿からの距離が若干離れてるところ 大規模の式の人はすこしコンパクトに感じるかもしれないところは確認、検討が必要だと思います。詳細を見る (707文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オシャレな若い人に合いそうなホテル
挙式会場は天井と横が窓になっており、空や外の景色が見えて雰囲気が良かった。披露宴会場はカジュアルな雰囲気でオシャレだったが少し手狭に感じた。横長だったので、新郎新婦が遠く感じた。待合室からの景色がキレイで、外にも出られたので気持ち良かった。写真映えするような料理で、ソースなど色が濃かった。若者には写真を撮るのに良いかもしれません。飲み物の種類が豊富で良かった。ドリンクのネーミングも良かった。新宿駅からのアクセスはjr南口出てから徒歩15分くらいでけっこう歩きました。新宿に慣れていない方やヒールで行く方はタクシーが良さそうです。ホテル入ってすぐに、声をかけてくださったスタッフの方が感じが良かった。披露宴のスタッフは慣れている人と慣れていない人がいる様子だったが、テーブル担当の挨拶をしていたスタッフは感じが良かった。1階のエレベーターの案内をしているスタッフが本当に感じがよかった。エレベーターの待ち時間を感じさせないのが素晴らしい!ディズニーのお姉さんみたいな雰囲気で楽しい気持ちになれた。詳細を見る (449文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とてもペットファーストでおしゃれな式場です
天井が高く窓も大きくてたくさん自然光が入るおしゃれな雰囲気披露宴会場が3箇所その中から人数に応じた場所を選べる。それぞれ雰囲気が異なりおしゃれである最初の見積もりから役200万値上がりしました。最初の見積もりの時点ではすべてが最安値で組み込まれているため、打ち合わせを進めていくに連れて金額がどんどん上がっていきます。キンプトンは持ち込み禁止なものが多いため持ち込みを考えてる人は向いてないかもしれません。ご飯はとっても美味しいです!!試食会があり、実際に提供するコースを安く食べることができます。飲み物もちゃんと美味しいです。新宿駅から徒歩15分。ヒールを履いてくることを考えると遠く感じるかも。タクシーを乗る距離でもないプランナーさんの方はとても可愛らしく丁寧な方でした。打ち合わせ以外でも何かあったらメールをして相談に乗ってくださいました。ペットファストなところが魅力的。他にもペット可なところはあるがキンプトンほどペットファーストなところはない。結婚式準備はコツコツ進めること。プランナーさんとの打ち合わせでは気になるところは聞いて解決していくと良い。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然光がふんだんで眺めの良いオシャレ空間
天井が高く、自然光が入る点が好印象でした。自然光も挙式の時間には直射日光にならないように設計されているとのことで安心でした。外に出ることがないので雨でも安心で、天井も窓になっているので逆に雨の日は水の動きが会場内に反射してきれいになるとのことでした。2会場見たのですが、全体的に「おしゃれ~」といった印象でした。snsでナイトウェディングの写真を見たのですが、実際にレールカーテンを下げて夜の雰囲気を確認することもできました。ただ、最も広い会場でも80名だと少し窮屈かな、開催はできるが壁側のゲストが手狭に感じるかな、といった感覚がありました。上に書いた通り、お料理のコスパはとても良かったです。営業開始して3年と新しいホテルで全体的にキレイなのですが、希望する規模だと会場が少し手狭に感じたので、コスパは普通としました。持ち込みは他会場の平均的な相場かなと思います。最低ランクのメニューでもとてもおしゃれな印象で、コスパも良いと感じました。牛フィレ肉を試食しましたが、肉質は良かったです。個人的にはその日のポートワインソースがそこまで口に合わなかったですが、女性は好きだと思います。jr新宿駅南口から甲州街道をまっすぐ歩けば着くので、とても簡単でした。googlemapで調べると駅から13分ほどと距離はそこそこあるのですが、一本道なのであまり遠いと感じませんでした。地下道を使えば途中まで雨に濡れずにアクセスすることも可能なようです。皆さん若くてフランクな印象でした。案内いただいた方も誠実で、何を聞いても包み隠さず応えてくれました。どの空間もかなり洗練されていてオシャレな点です。コンパクトながら自然光や空間の使い方が上手いです。他会場を研究し尽くして作った新しい会場、と説明いただきました。会場の広さは要確認かと思います。個人的には70名程度までで開催するのがベストだと感じました。下見当日に2会場を見学したのですが、テーブル数によって印象が大きく変わったので、その点は確認とイメージが必要です。詳細を見る (853文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オシャレでいまどきな結婚式会場
窓が大きく、雨天時でも明るい、とても綺麗、天井が高い。黒人の方々が生歌で歌ってくださり、ゲストからとても好評でした。カジュアルだったので、終始自分らしくいることができた。ゲストが少なくても十分に埋まるように工夫してくださり、フラワーシャワーもできます。牧師さんもとても親切で、初めてでわからないことも多かったが、丁寧にその場で優しく教えてくださってとても助かりました。壇上が高台なので、ゲストの顔が一人一人見えて、探すこともできた。アートキャンバスがこちらの会場ではやられる方が多く、とても映えるし、素敵なイーゼルに完成したものを立たせていただき嬉しかった。都会ならではの景色見えつつ、緑も見えてよかった。会場はバワリーを選びました。窓ガラスが多く、乾杯と同時にカーテンが開き、一気に会場のムードも上がっていくのが伝わった。会場は少し狭く、横長であり、柱もある。再入場の時に、視覚になってしまい、全員が一度に姿が見れないところが残念だと感じました。一番後ろの席の方がメインテーブルとは遠いが、再入場の時、とても近くなり、いろんなゲストの近くに行けたことはよかった。犬用のご飯を提供したのですが、とても美味しそうに食べてくれてました。いつでも一緒にいていいですよという雰囲気がとても嬉しかったです。珍しい点ではドリンクメニューがノンアルコールもサワーも種類が豊富で、女性ゲストにもとても喜んでいただきました。駅まで遠く、案内も難しいので困った今どきでオシャレ、スタッフの方も丁寧でオシャレな方が多かった。メイクさん、カメラさん、みなさまご親切でした。見積もりと最終額が300万ほど変わる可能性があるので、だいぶ高い結婚式会場であることを理解する。犬がここまで自由にできるのはキンプトン新宿東京だかだと思います。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
都心のおしゃれなホテルウェディング
挙式会場はホテルの16階にあり、チャペルの正面と高い天井がガラス張りになっているため自然光が差し込みとても明るい印象です。また外の景色もとても良く見えて、とても広いわけではないですが開放感がある素敵なチャペルに一目惚れしました。またチャペルに入る前のロビーにもバルコニーが付いており、ゲストはそこでウェルカムドリンクを飲みながら挙式開始まで待つことができます。幸い私たちの式当日は朝から晴れていた為ゲストも明るいバルコニーで写真を撮ったり談笑を楽しんでくれたようです。一方でウェルカムスペースを作る場合は設置できるスペースに限りがあるので事前にプランナーさんに確認することをおすすめします。また両家の控室は一部屋のみになるので親族が大勢来る場合はこれも事前に見ておいたほうが良いと思います。披露宴会場はキンプトンでも一番広いboweryにしました。他二つの会場も素敵でしたが、boweryの広さと、ロビーのソファからも披露宴を見ることができる点が良いと思いこの会場にしました。私たちのゲストは80人弱で卓数は10卓でしたが、狭くも広くもなくちょうど良かったと思います。見積もりから値上がりした点はドレスと装花です。ドレスに関しては提携の衣装サロンで選びましたが見積もり内で選べるドレスは見つけられませんでした。言ったらあったのかもしれませんが。またドレスの持ち込みに関しては基本的にngとのことでしたがゴリ押ししたらいけたのかもしれません。装花に関しては予算より少し上げてお願いしましたがかなりシンプルな印象になりました。本当はもっと華やかにしたかったので少し残念ですが、装花を見ている人はほとんどいないと思うので納得しています。空間コーディネーターの方はとても良い方でした。見積もりから値下がりしたところはありません。基本的にこの式場で節約は難しいと思ったほうが良いです。ただ最初に式場見学をしその場で契約した為特典はいくつかつけてくださりました。一番安いコースにしましたが、ゲストは美味しかったと言ってくれました。試食会があるので高いですが参加して試しておくことをおすすめします。キンプトンまでは都庁前駅から徒歩10分、新宿駅からは15分くらいかかります。都庁前駅から歩くのが一番楽かと思いますが、ほとんどのゲストは新宿駅からタクシーで来ていたようです。ウェディングフロアは高層階にある為都内の景色がよく見えます。プランナーさんに関しては本当に人による、としか言えません。他の方の口コミを見ていると私たちが案内されなかったようなオプションを提案されている方もいて、正直がっかりしたこともありました。当日サポートしてくれた披露宴会場のスタッフの方はとても優しく親切で私の両親も安心して式に参加できたと言っていました。一方でバタバタ、グダグダ感が無いとは言えないと思いました。今後キンプトンで式を挙げる方はなるべくベテランのプランナーさんについていただき、打ち合わせ時にしつこいくらい詳細を詰めておくことをおすすめします。基本的にハード面は良いです。私たち夫婦は特に挙式会場が気に入っています。ペット同伴ウェディングをしたい方にはおすすめです。ただブティックホテルということもあり基本的に何をするにも高いので、後悔したくない方はできる限りお金を貯めてから式準備を始めたほうが選択肢が増えると思います。詳細を見る (1400文字)




費用明細6,010,090円(75名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
素敵な会場だが雰囲気の好み別れるか
・天井が高く自然光も入るチャペルは非常に魅力的・貸し切り感のある披露宴会場。フロア貸切のためお手洗いやウエディングスペース含めて参列者以外とのバッティングなし・ホテル高層階で自然光も入りスタイリッシュな雰囲気・開業して間もない高級ホテルということもありそれなりの費用は想定されるように感じた・新宿駅ぎ最寄りであることは便利だが、最寄り駅からは非常に距離感を感じる徒歩15分程度の導線・明朗かつ丁寧にご案内いただき安心感があった・ホテルウェディングでありながら貸し切り感がある・スタイリッシュ、モダンな雰囲気で貸し切り感もある素敵な会場だが、ホテルロビーはコンパクトで外国人観光客等も多い雰囲気なので好みは別れると思う詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場全体が洗練されたおしゃれな式場
挙式会場は、天井が高く窓から光が差してとても明るかったです。会場内は白っぽい方が多く、素敵な空間でした高級感というより、洗練されたおしゃれな雰囲気でした。披露宴会場は、横に広く高砂とは近い印象でした。ソファ高砂だったこともあり、かなり新郎新婦と近い空間ですごせました。高砂の後ろは全面窓ガラスで、お昼の時間帯だったので、自然光で明るかったです。朝の挙式だったのですが、披露宴がおひらきで帰るころにはエレベーター前が次のかたの飾りつけになっていました。新宿駅から行きましたが、最短距離でいったらもっともう少し近く感じるのかもしれませんが、かなり歩いたので遠く感じました。キャプテンの方の笑顔がとても素敵だった印象が強いです。式場全体、おしゃれな雰囲気でした!詳細を見る (328文字)



- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンでおしゃれな雰囲気の会場
天井が高く明るい雰囲気のチャペルでした。いわゆる聖歌隊ではなく、ゴスペルシンガーさんのような方の演奏だったのが新鮮で印象的です。横に長い間取りのお部屋でした。末席の親族のテーブルからは新郎新婦が見にくくないかな?とちょっと心配してしまいました。二重窓のようになっているのか、途中で窓が開き、明るくなったのが印象的です。総じて美味しく見た目も鮮やかで満足です。パンがとてもおいしく、おかわりしてしまいました。当日は新宿駅から向かいました。少々距離はありましたが、大通り沿いに歩けば見つけられたので迷わず、それほど負担ではなかったです。一階でご案内いただいた方のご対応が丁寧でした。かなり早く着いてしまい、ご案内いただいてそのまま一階で少し待つことにしたのですが、その後新郎新婦が撮影のためこちらに降りてきてしまうとのことで気にかけて声をかけていただきました。参列者のことをよく気にかけてくださっているようで嬉しかったです。新婦の気遣いで、トイレにメッセージとともにヘアアイロンを置いてくれていました。いろいろ工夫を凝らせる会場なんだなと思いました。詳細を見る (473文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちらしい理想の結婚式ができました
チャペルの素敵なところ・天井が高い・全体的に白く明るい・自然光で写真が綺麗に写る・大理石の床にドレスが反射する実際にフェアでチャペルを見た時、素敵すぎてここで結婚式をあげたい!と心から感じました。私たちはロフトを選びました。・the披露宴という堅苦しさがない・とにかくおしゃれ・黒が基調でシックな雰囲気・最上階でカーテンが開いた時の景色が最高・ゲスト48名で丁度いい広さ・お色直しでテラスからの入場ができる堅苦しい雰囲気は避けたかった私たちの理想にぴったりでオシャレなロフト一択でした。私たちは見積もり時よりも人数が10名以上増えたことが値上がりの大きな理由です。他は、もともとドレスの価格が低く見積もりに入っているので値上がりしてしまうポイントだと思います。装花の理想イメージがガラスの花瓶やキャンドルでキラキラした雰囲気にしたかったのでお花がそこまで多くなく思いがけない値下がりポイントになりました。ペーパー類は手作りしたかったので持ち込みました。式場で頼むよりかなり節約になると思います。お料理のランクアップはしませんでしたが、デザートビュッフェを追加しました。ゲストのみなさん、口を揃えておいしかった!お腹いっぱい!と言ってくれてうれしかったです。お料理ひとつひとつがすごくオシャレです。新宿駅から少し歩きますが、離れているからこそ景色も良く、静かで、ざわざわした都会の雰囲気がなくとても優雅な気持ちになれます。結婚式だけでなく、打ち合わせの時も、食事しに伺った時も、いつも最高のサービスが受けられます。明るく気さくで、スマートに細やかな気遣いをしてくれて素晴らしいと思います。プランナーさんはとても信頼できる方で、安心して当日を迎えることができました。私たちの希望や理想を聞いて、それに合わせた提案をしてくださったおかげで最高の結婚式ができました。介添さんも気遣いが素晴らしく、カメラマンさんも明るく盛り上げてくれる方で楽しませてくれました。レストランの方もサービスが細やかで、優雅な食事を楽しむことができます。・全てが海外チックでおしゃれ・天井が高くて明るくて美しいチャペル・3日間の宿泊付き結婚式まで本当にやることがたくさんありますがカレンダーに前倒しでやることを書き込んでコツコツこなしていきました。そのおかげで式の10日前にはほとんど終わっていて、美容に時間をかけたり、たくさん睡眠とったり余裕をもって式当日を迎えることができました!詳細を見る (1026文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
シックな雰囲気でゲストへのおもてなしが最上級
挙式会場の天井が高く、入った瞬間広く感じました。挙式会場から緑が見えるので、ナチュラルな雰囲気も感じます。披露宴会場が3つあり、どれもタイプが違いました。特にガーデン付きの披露宴会場が魅力的で、ゲストとの距離が近く感じることができます。また、アレンジ最大限可能とのことで、ガーデンでクイズやビュッフェも素敵だと思いました。式場から歩く街並みは、人通りも少ないです。新宿駅周辺は東京都感を感じますが、式場までの徒歩もまた良いと思います。ゲストのおもてなし(料理や待合室、宿泊)を重視される方には合っています。またシックな雰囲気も兼ねそろえているので上質は結婚式を挙げられたい方にはピッタリだと思います。、サービスが最上級なのでゲストへのおもてなし重視の方はオススメです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 7% |
| 61〜80名 | 53% |
| 81名以上 | 20% |
キンプトン新宿東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 40% |
| 601万円以上 | 13% |
キンプトン新宿東京の結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ208人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【先着3組】最大150万優待×豪華2万試食|NY洗練&高層階貸切W
NY発の最旬ホテルブランドが贈る、大理石チャペルでの入場体験や世界的に活躍するシェフこだわりの豪華牛フィレ試食など、一日で「Kimpton」の魅力を満喫できる特別フェア。上質なおもてなしや宿泊特典にも注目を

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月一限定*最大120万円優待】逸品試食5ツ星ホテルで叶う上質婚
【2組限定*最大150万優待×2万円相当の美食コース試食】■ラグジュアリーホテルを体験■洗練されたデザイナーズ空間で叶える上質W。シェフこだわりの限定特別メニュー試食付のため、おもてなし重視のお2人に◎

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【11月BIG*最大150万円優待】5ツ星ホテルで叶う上質婚|逸品試食
NY発の最旬ホテルブランドが贈る、大理石チャペルでの入場体験や世界的に活躍するシェフこだわりの豪華牛フィレ試食など、一日で「Kimpton」の魅力を満喫できる特別フェア。上質なおもてなしや宿泊特典にも注目を
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-5412
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【朝フェア限定】ゲスト満足度No.1のウェルカムパーティー体験
【朝フェア限定*ウエルカムパーティー体験】9:00フェア参加のおふたりには特別に、ウエルカムドリンクやフィンガーフードをご提供致します ※当日の結婚式により変更の可能性あり
適用期間:2025/06/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | キンプトン新宿東京(キンプトンシンジュクトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿3丁目4-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR新宿駅南口より徒歩10分、大江戸線都庁前駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新宿駅 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-5412 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00/土日9:00~19:00(祝休日を除く月・火曜定休) |
| 駐車場 | 有料ご結婚式のゲストのご利用に限り、台数限定で無料でご案内 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高10m、バージンロード16mの解放感。繊細の木組みの壁や天井付近のテクスチャからは、こだわりのクラフトマンシップと和の伝統美が感じられる。挙式中の曲目はオリジナルで思い出の曲等にアレンジも可能。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能同施設内でご結婚式を挙げられた方限定。 |
| おすすめ ポイント | 眺望とモダンなインテリアを活かしたパーティー会場。世界の「今」を感じるデザイナーズ空間だからこそ、印象に残るひとときをゲストに届けられる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料で対応可能。ぜひお気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り週末フェアにて牛フィレ肉のグリル・デザートのご試食が可能。(毎週末/9:00~または14:00~のフェアのみ) |
| おすすめポイント | ART作品からインスピレーションを受けたメニューの数々。遊び心を取り入れた盛り付けはARTさながら。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設キンプトン新宿東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


