北野異人館 旧ムーア邸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
食事会にぴったり
見せていただいた異人館の中でもコンパクトで、少人数むけだと思います。挙式会場は特になく、食事の場所を変更して、同じ場所で人前式で挙式を出来るようです。とてもコンパクトで家族だけや仲のいいお友達数人だけなどであれば、対応可能だと思います。普段はカフェもされているようで、さくさくのパイがとっても美味しかったです!駅から遠く、駐車場もコインパーキングになるので、当日空いているか心配になると思います。他の異人館に比べるとコンパクトなので、費用はとても抑えられます。家族だけで挙式と食事会を考えている方には、ちょうど良い広さかと思います。挙式会場がないのが少し残念に思われるかもしれませんが、コストは抑えられます。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
かわいらしいナチュラルウェディング
挙式会場は異人館の一室を使用するのでこじんまりしていますが少人数婚で考えていたので広すぎずちょうどいいサイズでした披露宴会場は挙式場にテーブルを置いていくという感じでしたので、人数が多くなると隣室のテーブルを使用するようになり、少し距離感が出るかなという感じでした。試食での料理はとても美味しかったです!一部でしたがフルコースも食べてみたいと思える料理でした。異人館の通りなので少し駅からは離れるので、タクシー利用になると思いますが、涼しい季節であれば景色も綺麗なので散歩にちょうどいいかなと思います。建物の雰囲気がとっても可愛く、ブルーの暖炉は本当に気に入りました。お庭もあるので、お子さんも外に出たり気分転換できていいなと思いました。少し人数的に多くなるかもしれなかったので、その場合は披露宴のテーブル配置が少し離れた形になるかもしれないので注意してもいいかなと思いました。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.5
神戸のおしゃれな雰囲気でアットホームな式を挙げたい
伝統ある雰囲気とアットホームなこじんまりした雰囲気です。歴史ある施設で写真にもピッタリです。20人ほどしか入らないほど、こじんまりした会場です。お互いの顔をみながら、ゆったりアットホームな時間が過ごせると思います。値段設定が様々あり、老若男女食べやすい料理を選べます。観光地でもあるので、有料駐車場がたくさんあります。周辺は神戸のレトロな雰囲気が満載で、どこをとっても写真映えしますよ。周辺の神戸異人館の施設でで写真が撮れます。フォトウェディングのみの方にもおすすめだと思います。神戸のレトロな雰囲気で、フォトウェディングしたい方におすすめです。また少人数のアットホームな式を希望している方にもおすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
歴史のある神戸の素朴な建物でレトロウェディング
決して派手ではなく、素朴な雰囲気のシンプルな披露宴会場でした。家族や仲の良い友人数名の小規模なウェディングにぴったりな雰囲気だと思います。ただ、素朴な中にも歴史を感じさせるレトロな柱や窓枠など可愛いポイントが沢山散りばめられており、質素な感じは全くありませんでした。もちろん装飾を豪華にすることもできるので、自分の好きな塩梅に調整しやすい会場のデザインです。建物自体がシンプルでコンパクトなため、装花やウェルカムアイテムなどアイデア次第で、自分たち好みの雰囲気の結婚式が行いやすい式場だと思います。他の異人館に比べて、リーズナブルに挙式・披露宴が行えます。「異人館でのウェディングに憧れはあるけれど費用が高くて…」という方は一度見積もりをとってみてください。私たちは異人館や歴史的な建物でのウェディングを希望していたため、こちらの会場の価格設定はとても魅力的でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
アットホームでナチュラル、おしゃれな挙式をあげたい方向け
写真などで雰囲気や外観を知っていたので、おおよそのイメージは出来ていましたが見学当日に実際に目にすると、イメージ以上のナチュラルかつ、あたたかなアットホーム感、緑の多さに圧倒されたと同時にとても素敵だと感じました。私は15人ほどの家族婚予定なので、同じように少人数での挙式を考えていらっしゃる方は一度見学だけでもしてみるのをおすすめしたいです。プリフィックス式なので、自分達でコースの内容を一品ずつ決めれるのが魅力的でした。家族婚予定なので、全員が揃って美味しいと感じてもらえるのはどの料理かなって彼と考えるのもまた楽しいです。試食もさせていただきましたが、お世辞抜きに大変美味しく、また私が甲殻類にアレルギーがあるので事前に伝えていたところ、きちんと対応してくださっていて、それがまた嬉しくお味も大変美味しかったので式に参列して頂く方達にも満足してもらえるだろうなって素直に思いました。大きな駅からタクシーでワンメーターほどで行けるのでアクセスは良いかと思います。バスも付近にとまりますし、立地も大変良いところだと思います。理想通りの外観や内装の良さ、緑の多さ、アクセス良好、少人数向けのアットホームな感じで求めていたものが全て揃っていました。大勢で少しかしこまった挙式よりかは、身内間や親しい友人数名とゆっくりとした時間やお話を楽しみたい、また食事に拘りたい、美味しくて満足してもらえる食事にしたいといったカップルは気に入ると思います。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
とても素敵な式場です。
とても緑豊かな場所でした。加えて、関西には他に無い異国情緒な雰囲気で素敵でした。アレルギーや苦手な食材は個別に対応してくれる他、プリフィックスと言って、オードブル〜デザートまで、それぞれ5品の中から1品ずつ選ぶといった方式で提供していただけるようです。aコース、bコースなどで決まっているのではなく、オードブルはa、スープはbと言った形で選べるので、色々考えて組み合わせることが出来ます。交通アクセスは悪くないと思います。近くに住んでいない方を正体するときは、大阪駅辺りまで新幹線で向かい、その後新快速で三ノ宮といった形になると思います。駅から徒歩10分程度でした。とても素敵な方ばかりで、終始楽しい時間を過ごすことが出来ました。会場がよい意味で小さく、身内婚にはぴったりだと感じました。内々で楽しみたいといった考えをお持ちのカップルにはとてもお勧めです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
白い邸宅貸し切りのこじんまりとした結婚式
挙式は神戸北野教会か旧ムーア邸の中の部屋で行うか選べます。神戸北野教会は本物の教会であり、ブルーのステンドグラスと赤いバージンロードがとにかく素敵な挙式会場です。挙式時には鐘を鳴らすことができ、フラワーシャワーもできます。旧ムーア邸へは徒歩すぐです。ムーア邸で行う場合は披露宴で使う部屋に赤い絨毯をひいて行います。披露宴会場は2階に住んでいる方のいる邸宅です。白を基調としたとても可愛らしくて趣のある会場です。少人数でないと入らないので多くても10人程度かと思います。ミルフィーユのウェディングケーキが食べられます。異人館街のところにあり新神戸からは徒歩でも行けます。貸し切り邸宅でのウェディングが叶います。また、北野教会が何にも代えがたいくらい素敵です。邸宅貸し切りの家族婚を予定している方詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
本物のチャペルで味わう高揚感
本物の教会として使用されてることもあり、厳かな雰囲気でもあり、柔らかい空気感もあり特別な感じでした。パステルカラーで居るだけで楽しくなる雰囲気の会場でした。他の式場のブライダルフェアにいってないので、あまりコスパは分かりませんが安くはないと思います。試食させて頂きました。オードブル、魚料理、お肉料理を頂きましたが全て美味しかったです。坂はキツいですが、タクシーで移動したため特に問題ございません。北野の立地なので、歩いてるだけでもたのしいです。プランナーの方の説明が分かりやすく、お人柄に惹かれました。チャペルでの挙式どちらかというと小規模でこじんまりとしているため、豪華な披露宴を期待している方には合わないかと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
少人数家族婚にぴったりの、北野で結婚式
北野異人館のひとつ。今年から開放され式場として利用できます。挙式は提携している北野教会で挙げれます。歴史あり、文化財なのでずっと残る教会です。おうちを借りて、少人数披露宴ができます。かなり狭めなので20人でギリギリかと。かなりアットホームなお食事会ができそうです。かなり相談にのっていただきました。試食しました。とてもおいしく、試食の際にシェフも来てくださりとてもスタッフとの距離も近いと感じました。北野の新神戸からも近いのでタクシーですぐです。教会やムーア邸自体はバリアフリーではないですが便はよいです。とても熱心に相談にのっていただき、北野の魅力や神戸らしい式ができると思いました。バリアフリーや大きな教会に憧れていましたが、神戸らしい北野の地で、しかも文化財なのでなくなることがない場所なのは魅力だと思いました。20名以下の少人数がよいです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 一軒家
- 独立型チャペル
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 北野異人館 旧ムーア邸(キタノイジンカンキュウムーアテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町2丁目9-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |