St.AQUA(サンアクア)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海を意識した会場。
「会場」あまり広くはないチャペルなので、少人数でアットホームな式だったと思います。海も見えるので、雰囲気はとてもいいものでした。また、海を意識してか、青を基調としたデザインで、とてもおしゃれで落ち着きました。「ロケーション」駅に直結しているので、すんなりとつくことができました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
それなりに低予算です。
チャペルはふたつあって、白と青を基調とした海や空をイメージした感じ、もう一方は木目調の暖かい感じでした。作りはシンプルでけっして豪華とは言えないですけど、こじんまりと家族だけで行うには十分でした。プラン内のドレスはウェディングドレスもカラードレスも10万円まで、それ以上は10万を超えた分の半分が上乗せされます。プラン内のドレスは正直選ばないなというものばかり。結局ウェディングドレスは30万、カラードレスは20万のものを選んだため、15万円が追加料金でした。タキシードもいくらか追加料金を払った気がします。ウェディングドレスの方が高かったし気に入っていたのですが、お披露目の時間は式の時間とその後の写真を撮った時くらいで、食事の前にはカラードレスに着替えたので、カラードレスの方が着る時間が長かったです。ウェディングドレスのまま食事もできたので、プランはカラードレスを着れるものでしたが、あえて着ないこともひとつだったかなと思いました。金額はアルバム代やCDーROM代ややドレス代、ウェルカムドリンク代など細々と追加したりで、子供5人含めた食事会込みでプランだけでは25万円くらいが、最終的には60万くらいだったと思います。交通費や宿泊費も合わせると100万越えでした。ちなみに当日は赤口だったので仏滅同様サービスがあり、挙式時の生演奏とサンキューフレームという両親に渡す写真とそのフレーム(もとは一つ一万くらいするものなので、結構しっかりしたものでした)が追加されました。割引ではなかったですね。食事会や披露宴は提携先で行います。私達は隣のホテルの会場でお食事会をしました。料金をアップせずとも、味も量も満足でした。ウェディングケーキもパックに入っていて、それもまた美味しかったです。ホテルは藤田グループで、同じ藤田グループに椿山荘があります。椿山荘は料理が美味しいと定評があると聞いたことがあります。このホテルの食事が美味しかったことは納得です。山手線からは徒歩10分くらいで、ゆりかもめであれば直結しています。高速道路のインターが近いです。飛行機で来る人もいれば新幹線で来る人もいれば、高速道路を使って来る人もいたので都合は良かったです。初めて行った時のプランナーさんは上司と相談してきますと何度もいなくなりましたが、最終的に担当になった方は、決定権を持つ上の方のようで、その場で色々と料金を変更せずランクアップしたりサービスを追加してくださいました。私だったらこれにしたいので、これにしちゃいましょうという感じに。勤務の都合でか始めのプランナーさんはその日だけでしたが、明らかに若い方でしたがとても印象が良いい方でした。また最後まで担当してくださった方もサバサバした方ですがとても感じの良い方でした。ウェディングドレスとカラードレスはランクアップ。ティアラや花の髪飾り、ネックレス、イヤリングなどは全てパック内。プラン内のアルバムは20枚くらいでしたが、アルバムを頼まないとROMを頼めなかったため、アルバムを追加。アルバムはプランナーさんの好意で最も良いものに下から2番目くらいの料金のまま変更。かなり立派なアルバムですが5万円くらいで済みました。ROMを頼んだので、FUJIFILMのアルバム用のテンプレートを利用して、2冊で1万円くらいでした。和装の前撮りとウェディングドレスの台紙付きの写真はプラン内。台紙付きの集合写真は一万円だったと思いますが、アルバムにあるので選択しませんでした。食事会場の花も少し追加した気がします。ウェルカムドリンクは一杯700円でオレンジジュースと烏龍茶をあわせて20杯分頼みました。控え室は30分しか使えないので一人一杯の計算で十分だと思います。立地条件とプランナーさんでしょうかね。ビルのワンフロアがここの会場であるため、当然受付はそのフロアまで行かないとありません。私たちが初めて行った時もビルの中で迷いましたが、当日私たちの家族も皆迷い、控え室にウェルカムドリンクを用意したのに、それを飲むことなくギリギリ遅刻状態でした。地図は渡してありましたが、あらかじめ迷子になってもいいように早めに来るように伝えた方がよいと思います。ちなみに控え室は式の30分前からしか使えないので、早く来すぎても待つだけです。詳細を見る (1778文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
大学の親友の結婚式に参列しました。チャペルはこじんまり...
大学の親友の結婚式に参列しました。チャペルはこじんまりとしていたので,身内だけの結婚式にぴったりだとおもいます。披露宴会場は,船でした。クルージングをしながらで眺めも良く良かったと思います。時間が2時間半もあったので長く楽しませてもらいました。妊娠5カ月で,急遽の式でしたがアットホームでとても楽しい式になりました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
結婚式場が、駅と直結状態でしたの、当日、雨でしたが、濡...
結婚式場が、駅と直結状態でしたの、当日、雨でしたが、濡れないで便利でした。広縁会場は、飛び切り良いとは、思いませんでしたが、フランス料理でしたが料理が、とてもおいしくて満足しました。スタッフの応対もよく、若いカップルが結婚式を上げるには、申し分ないとおもいました。海が見える部屋での食事会がとても印象に残りました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
絶景のロケーションで、10万円以下の挙式が可能!
二人きりで低価格の挙式が可能なのが嬉しいです!挙式に何人招待しても料金は同じ。式場は、真っ白いシンプルな雰囲気の内装で外には絶景のロケーションが広がる式場とナチュラルな暖かみのある内装の式場の二つから選べます。あまり派手じゃなく、アットホームにやりたい方にもオススメ!写真だけ撮りたい方も形だけの挙式が可能なのも嬉しいところ!詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色の綺麗なロマンチックなウエディング!!
【挙式会場】オシャレな友達の結婚式は東京ベイサイドや東京の街が一望できる式場での結婚式!!【演出】アットホームなまるで船上パーティーのような雰囲気抜群のクルージング!!【スタッフ(サービス)】スタッフの方もとても丁寧で感じの良いかたでした。【ロケーション】雰囲気抜群!!【こんなカップルにオススメ!】急遽結婚式をあげなくてはいけなくなったカップルやこじんまりと、でもオシャレに式をあげたいカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフさんの対応が素晴らしい!
式場が舞台装置みたいでした。写真で見るのとは少し違ったかなぁ…。神聖なはずのバージンロードも普通に案内で通ってました。でもスタッフの皆さんの対応は本当に素晴らしかったです。親身になってお話してくれて気持ちよかったです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
シーサイドで格安結婚式ができます
とても綺麗な建物でした。2種類の挙式会場を選べるのですが、1つは窓が大きく光が入る、白を基調とした明るいさわやかな雰囲気。私が実際に挙げた式場は窓はありませんので自然の光は入りませんが、ぬくもりのあるオレンジ色の光で落ちついた雰囲気でした。ブーケを生花か造花か選べたので、節約のため造花にしました。牧師さんを日本人か外国人か選べ、外国人の方が高かったので日本人の方にお願いしました。ウェディングドレスも本当は基本料金内の物から選ぼうと思っていたのですが、やはり見るとお高めの可愛い物にしたくなってしまい、結果的にドレスには一番お金をかけました。JR山手線浜松町駅が最寄り駅ですのでアクセスは便利です。駅から少し歩きますが、海が真横でレインボーブリッジも見えるのでロケーションはとても良かったです。丁寧に説明をしてくれて好感が持てました。私達は低予算での結婚式を望んでいたのであれこれ細かい部分で削ってもらったのですが、元々格安結婚式を売りにしているのもあり嫌な顔一つせず話しを聞いてくれました。親族の待機スペースも、窓が大きく海からの明るい光が差し込むとても綺麗なお部屋でした。低価格だけど、綺麗な設備で海側のとても良いロケーションで挙式を挙げられる事です。写真も海の傍で撮れてとても良い思い出になりました。自分的に「これは無駄だな」、「これにはこだわりたいな」と思う事は遠慮なく言って、金額的にも内容的にも納得行くまで話し合った方がよいかと思います。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
挙式費用を抑えるなら
会場が2パターンから選べて、それぞれ違う雰囲気でよかったです。個人的には、ブルーのイメージの、海が見渡せる会場が開放的でいいかな、と思いました。挙式費用を抑える、ということに関しては、どの式場よりもコストパフォーマンスがいいと思いました。10万円で挙式ができるというのは、とても魅力的だと思いました。交通は駅から歩いてすぐの立地にあり、アクセスとしてはいいところにあるなと思いました。とても親切に対応してくれて、こちら側の希望にも応えてくれてよかったです。挙式費用を抑えながらも、プランそのものはきちんとしていて、ウェディングドレス等も豊富にあり、個々の希望にあわせて挙式ができるので、とてもいいと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/04/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
激安挙式!
まずチャペルが2種類あって選べるのが嬉しい!しかも両方とも美しく片方はオーシャンビュー。もう片方はアンティークっぽくって素敵。同じビル内に入っていて、そんなに歩かず、移動は大変ではない。挙式の余韻を引きずって行けるのが良いかも。挙式を5万前後であげられるんだから凄い!しかも、その中に衣装代も含まれてるんだからまたまた凄い!!駅から直結で素晴らしい。しかも、オーシャンビューだから言うことなし!気さくで相談にどんどん答えてくれる。試着もいろいろさせてくれた。やっぱりオーシャンビューなところ!希望すると外でも挙げられるらしい。天気が良くて海風が強くなければ素晴らしく良い挙式になるだろう。海づくしのプランにすると記念に残ること間違いなし!そのためにはプランナーさんにどんどん相談すべし!直結の駅からでなくても行けるが、迷うこと間違いなし。でも、海を眺めて入って、海を眺めて帰るのも良いかも。あとプランに入ってる衣装はサイズが決まっているため、プラン外だと通常と同じぐらいの値段。2人とも普通の体形なら入る。(私たちは旦那がメタボだったのでプラン外で辞退した)詳細を見る (479文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
結婚式をあげました。【挙式会場】竹芝の海を一望できる素...
結婚式をあげました。【挙式会場】竹芝の海を一望できる素晴らしいロケーションでした。天気が良かった事もあり、白と青を基調としたチャペルの窓から見渡せた海がとてもきれいに栄え、参列者に大好評でした。【披露宴会場】該当なし【料理】該当なし【スタッフ】若いスタッフが多いものの、逆に身近に感じられ親しみがあって良かった。こちらの要望を細かく聞いてくれた上、アップグレードの際の見積もりもきちんと出してくれたり、打ち合わせ回数は少ないけれど、確認ポイントはしっかりと押さえているという印象を受け、信頼出来た。【ロケーション】東京湾が一望できる絶好のロケーションと、ゆりかもめの駅から直結でわかりやすい。ただ、そこから会場に向かうまでが少し道に迷うかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式予定日までに一か月を切った状態で申込みが出来た。急ぎで結婚式を挙げたいカップルにもぴったり。価格設定がとてもリーズナブルで、オプションやアップグレードで料金は上がるが、他の式場に比べると格段に安いと思う。サービスも良いと思う。【こんなカップルにオススメ!】参列者が親族のみのカップルや、おめでた婚でお急ぎの方、リーズナブルにおさめたい方、フォトプランだけで良い方などにもおすすめです。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
アクセスは駅直通と大変よかったです。結婚式当日はあいに...
アクセスは駅直通と大変よかったです。結婚式当日はあいにく雨が降っていましたがベイエリアを望むロケーションは最高でした。また、式場は2種類あり、海の見えるライトトゥリードは白を基調とした明るい雰囲気のチャペル、もうひとつのプレモリーズは木目が目に優しかったです。当日を含め、スタッフがきちんと対応してくださったので、困ったことも何一つなく安心して式を終えることができました。式の写真はオプションでアルバムを残すことができます。小さい式を挙げたい方、価格を抑えたい方、フォトウェディングにプラスアルファとして式を加えたい方にお勧めです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親身になってくれて良かったです☆
【挙式会場について】挙式場は、私達は、海が見えるライトゥリードにて挙げました。当日は悪天候ではなかったので、窓の向こうには確かに海が広がっていましたよ。ここまで費用が安いのにロケーションもバッチリで、化粧室完備(ヘアメイクさんによるお化粧や髪型も無料です(費用の中に入っています。))雰囲気も想像していた通りだったので、良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町駅からだと、少し歩いたと思います。【コストについて】ハッキリ言って、あまりお金をかけていません。と、言うよりも、あまりお金をかけたくなかったので、こちらの式場を選んだのですが(笑)結婚式だけを両家の身内+友人数名の計28人程度だったと思いますが、その人数に対して総額20万円しなかったと思います。お金をあまりかけたくない、とりあえず挙式は挙げておきたい、という方にはピッタリの挙式場だと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく安い!!そして、スタッフの方々がとても親切でした。こちらのお話、要望、金銭面でもそうですが、割と相談に色々乗ってくれたと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私達の場合は、とにかく費用をおさえたくてこちらの挙式場を選びました。なのであまりお金をかけたくない、だけど挙式はきちんと挙げておきたい、という方にはピッタリの挙式場だと思います。しいてアドバイスを言うならば、日取りは早めの予約!!だと思います。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
挙式会場ウッド調の会場で雰囲気が落ち着いていながら
挙式会場ウッド調の会場で雰囲気が落ち着いていながらもお洒落でとてもいいです披露宴会場窓から海が見える景色がとても開放的で良いです料理自分達は中華料理を頂いたのですがとても美味しかったですスタッフとても気さくで話しやすく対応がバッチリですロケーション東京湾やお台場などがよく見えてロケーションは最高です詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
自身のフォトウェディングの為にとこちらを選びました。写...
自身のフォトウェディングの為にとこちらを選びました。写真だけと思っていましたが、2人だけで式も挙げることができ、いい記念になりました。【挙式会場】2種類のチャペルを選ぶことができました。夜景をバックにしての挙式も上げることができます。【披露宴会場】披露宴は行っていません。【料理】同上【スタッフ】あくまでも写真がメインのため淡々とした接客になるのかと思っていましたが、式の写真を撮り終わった後も私たちのカメラで色々と写真を撮っていただけました。【ロケーション】海が見えるタイプのチャペルで行いました。天気が良い日には景色がよさそうです。私たちは夜行うことにしていて、照明が暗くなりすぎないか心配していましたが、その心配には及びませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方の気配り(髪の毛を頻繁に直してくれる等々)や、なによりも式までに準備する期間が短くて良かったです。準備期間時期と妊娠が重なったのですが、2回の打ち合わせで終えることができました。【こんなカップルにオススメ!】2人だけの思い出として式を挙げたい方にお勧めだと感じました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コストがかからない挙式に良い!
チャベルが二種類あり、夏には東京湾をクルーズで楽しむプランもあるのに値段はセット価格などでお安いというめりっとがあります。さらに料理は中華料理などおいしかったです。土日などは相談してくるお客さんが多く賑わっていました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
海を眺めながら身内だけの低価格挙式を希望の方にはオススメ
【挙式会場について】ビルの中にあるので小規模ではありますが、海の見える白を基調としたタイプか温もりあるナチュラルなタイプの2タイプから教会が選べるし、春夏シーズンには船上挙式もあるので、海の近くで身内だけの少人数挙式を考えてる方にはオススメです。【スタッフ・プランナーについて】見学者が多い日に行ったせいもあるのか少し周りがバタバタしてる感じはありましたが、見積りから希望のドレスの試着まで、担当の方は一緒に選んだり希望に沿って考えて下さり、とても丁寧に対応してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から5分以内で着く場所にあるので迷うことなく行けたし、何より親族などが地方から来る場合は東京駅からも近いのでスムーズに来ることができると思います。【コストについて】少人数で低価格を希望していましたが、予算ぐらいの価格で見積りも作ってもらう事が出来ました。地方から来る両親の衣装と着付け代も含めてしまったので少々オーバーしましたが、それ以外は満足出来る内容で予算内にまとめて頂きました。【この式場のおすすめポイント】控え室なども小さめではありますが、海の見える景色の中で親族だけの少人数挙式を希望している方には小規模でアットホームな感じがするのでオススメです。そして何より低予算で船上挙式もあげられる所は何より魅力的でした。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
いい思い出になりました。
お金をかけず、結婚式だけをやりたかったので、安いところを探していました。挙式のみ39800円と大きく書いてあったので、下見にいったところスタッフさんの接客がとてもよかったのでここに決めました。挙式と写真のみにして10万円程度に抑えようと思ったのですが、プラン内のドレス、タキシードの量が本当に少なく、彼に関してはプラン内ではサイズがないといわれました・・。結局グレードアップして、トータルで25万円ほど。アルバムも、飲み物もお花も一切つけていなくてこのお値段なのでちょっと高かったなと思いました。でも、グレードアップしたおかげでドレスもタキシードも本当に素敵でみんなに褒められてうれしかったです。結果悔いのない結婚式になりました。スタッフさんはみんなとても親切でよかったです詳細を見る (337文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
まぁまぁ
チャペルは海をイメージした感じできれいではありましたが、狭くてスタッフの方が結構目につく感じです・・・。ブーケトスはできましたが、天井が低いので、あまり思いっきり投げれません。フラワーシャワーもありましたが、式場が狭いので、あまりきれいに見えませんでした。でもウェディングドレスとか披露宴用のドレスはまぁまぁよかったので、ドレスはいいものがあるのかなぁと思います。コストパフォーマンスはいい方だと新婦さんから伺いました。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気と景色が抜群です。
拳式会場は白を基調としたつくりで海が見渡せて、景色が美しいというのが第一印象です。とても良い雰囲気で、素敵な式が挙げられそうだと感じました。自分たちの想定していた予算よりも低い見積もりでした。浜松町からも歩いて行ける距離なので交通の便はとても良いと思います。また、周辺の雰囲気もいいです。見学させていただいたとき対応してくださったスタッフさんがとても親切でした。正直、具体的な式のイメージが決まっていない段階で見学させていただいたのでどういった式にしたいか決まっていなかったのですが、スタッフさんも一緒に考えてくださっていろいろアドバイスしてくれました。式場の雰囲気、景色、スタッフさん、どれをとっても最高だと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.4
- 会場返信
海の見える幻想的なチャペル。
「木」を基調とした、あたたかいチャペルと、「青」を基調とした海や空を思い浮かべる光の幻想的なチャペルの2つのチャペルから選ぶことができました。私は青い光で照らされたチャペルに一目で惹かれて、何箇所も式場見学に行きましたが、忘れられず、サンアクアさんで挙式を行いました。身内のみの挙式をして、披露宴はする予定がなかったのですが、会食付のお得なプランがあり、カラードレスなども着られるということだったので、思い切ってお願いしました。ロケーション撮影のプランもあり、海とレインボーブリッジをバックに写真を撮り、アルバムにできたので、一生の思い出になります。「サンキューフレーム」という、両親にプレゼントできる写真たてがあり、和装写真と自分のコメントの入ったものを作ってもらえて、両親にすごい感動してもらえました。この式場にしてよかったと思うことがいっぱいなので、オススメです!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/08/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
【挙式会場】自分の結婚式をあげました【披露宴会場】二箇...
【挙式会場】自分の結婚式をあげました【披露宴会場】二箇所から選べます。スタンダードな教会風と氷で出来たかのような青と白で構成された会場です。【料理】和洋中華豊富なプランから選べました。美味しかったです。【スタッフ】丁寧な物腰でした。【ロケーション】竹芝駅から徒歩10秒、目の前なのでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり景色。日が落ちてからの式と宴だったので竹芝の夜の海とその上の街の光、レインボーブリッジの景色が圧倒的でした。【こんなカップルにオススメ!】少人数でこじんまりと行いたいカップルにオススメです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
低料金でもちゃんとした挙式が挙げれる
【挙式会場】とても見晴らしの良い式場であった【披露宴会場】本格中華料理を味わいながらできた【スタッフ(サービス)】専属スタッフがいて良かった【料理】もう少し量が多いともっと良かった【フラワー】素晴らしく良かった【コストパフォーマンス】だいぶん日用をおさえていたが十分良かった【ロケーション】レインボーブリッジが眺める景色で良かった【マタニティOR子連れサービスについて】子供が2人いるのですが、もう少し面倒を見てくれてたら、落ち着いた式を挙げれていた【ここが良かった!】少人数でも、温かく立派な挙式、そして自分たちらしいアットホームな式を挙げる事が出来た【こんなカップルにオススメ!】お金がなく、式すら挙げる事をためらっている又は、あげないと決めている方にオススメしたいです。式をあげるという事は、とても大事な事だと身を持って感じました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式会場は二種類から選べて、1つは優しい木の感じでとて...
挙式会場は二種類から選べて、1つは優しい木の感じでとてもかわいらしい雰囲気のチャペルです。もう1つは、海のイメージで、神秘的な他に見たことがないような雰囲気のチャペルで、とてもキレイです。私は1つ目の木の感じのチャペルで挙式を挙げました。値段も格安で、、10万円かからずにすみました。そんなに安くてもとてもステキな式にして頂けました。格安挙式はたくさんあるけど、この式場の良いところは、式が終わったあとに控え室に移動し(海のイメージのチャペルの方はそのまま式場に残り)写真撮影タイムをくれるんです!!せっかくウェディングドレスを着てるんだから式が終わったらすぐに脱いでさっさと着替えるなんて、女の人はイヤですよね?!?!来てくれた家族や友人とも自由に撮れるのですごく良かったです☆希望すればかしこまった感じの集合写真もカメラマンさんが撮ってくれますよ!!窓からは海とスカイツリーも見えるし景色も最高でした(*^^*)詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
挙式会場小さめなので、少人数にオススメ披露宴会場いくつ...
挙式会場小さめなので、少人数にオススメ披露宴会場いくつかの会場から自分たちの好みが選べます料理希望をいえばメニューも変更可スタッフテキパキしていて、自分のしたいことを伝えると希望をかなえてくれるように努力してもらえるロケーション海がすぐそばで天気が良いとすごくいい式場のオススメ親族だけの小希望結婚式でしたがとてもアットホームにでき両親に感謝を伝えられる式をおこなえますリーズナブルにそしてアットホームでカジュアルすぎないでも硬すぎない式にしたい方にお勧め詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
天井
30名の挙式と親族のみの会食のプランでした。最低金額27万円でしたが、結果80万円です。安くすんでありがたかったです。貸衣装屋が経営しているらしく、ドレスの種類が多く、質がよいです。会場が竹芝なので、レインボーブリッジをバックに写真を撮るプランをつけたのですが、残念ながら悪天候。風が強くてまともな写真取れませんでした。急遽式場での撮影になり、結果2箇所で撮影できたのでよかったことにします。式場はウッディなナチュラルな部屋と、海が見えるシャープな部屋がありました。私はナチュラルで挙式しました。残念だったのが天井です。ビルの天井なのです。なのでできた写真を見てもすこしさびしくなります。それ以外は文句なしです。会食(提携の近くの銀座アスター)にケーキがついてくるのですが、それを友人とのパーティ(100名程度で同日開催、料金別途)で使いたいといったら快くOKしていただけました。また、主人が沖縄なので関係者に沖縄出身が多く、泡盛を持ち込みたいといったら無料でOKでした。おかげで良いパーティになりました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/08/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
華やかさより暖かさや親密さが感じられるところ
【挙式会場について】東京湾岸のインターコンチネンタルホテルの隣の建物の4階にある小さなチャペルでした。simplebeautifulheartfulのキャッチフレーズ通り、簡素ながら清潔で家庭的な雰囲気がありました。【披露宴会場について】挙式会場と同じ建物の下の階のレストランでした。挙式会場からの移動が楽でしたので年輩の方や小さいお子様連れの方も安心でした。【演出について】挙式後に新郎新婦に花びらをまきました。造花でしたがカラフルでかわいらしかったです。【スタッフ(サービス)について】きちんとしていてきびきび・親切丁寧でした。【料理について】バイキングでしたが立食ではなく席がありましたので、落ち着いて食べられました。参列されている方々の年齢・性別はもちろんのこと国籍もさまざまでしたので好きな食べ物をチョイスできるこの形式でよかったと思います。【ロケーションについて】窓から東京湾が見え、船が停泊しているところも見えとても素敵でした。車で行きましたが道もわかりやすかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】小さいお子様も何人かいらっしゃいましたが、特に問題なく過ごされていたと思います。【式場のオススメポイント】海が近いので街中の結婚式場より解放感があったと思います。すべてがこじんまりと家庭的で暖かさを感じました。【こんなカップルにオススメ!】家族や友人を大切にするカップルにぴったりです。豪華な感じはないですが暖かさが感じられました。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな挙式!
お互いの家族、親友3名くらいの少人数の挙式を希望していたので、ビルの中のチャペルでしたが十分でした。二種類のチャペルから選択ができ、私はせっかく海岸沿いなので海の見える方で挙げました。自然な光が差し込みとても明るく爽やかなチャペルでした。披露宴会場は併設されているのではなく、数カ所から選択できます。私は船上での会食にしましたが、デッキで自由に撮影ができたりと、とてもいい思い出になりました。挙式は少人数だったので、形だけできればよかったんです。なので挙式にはあまり費用をかけず、写真撮影に費用をかけました。和装と海をバックに別撮り日を設け、挙式当日の写真と合わせてアルバムを作成。ドレスは2種類着れたし、これは本当にやってよかったです。船の料理なので、一般の披露宴ほどの豪華さはありませんが、おいしくいただきました。ゆりかもめ竹芝駅からすぐなので友人にもありがたいと言われました。またすぐ海がそばでレインボーブリッジを背景に写真撮影などでき、ロケーションは最高でしたよ!新郎にプロポーズをしてくれないと愚痴を言ったら、プランナーさんが披露宴で言わすよう仕向けてくれました笑おかげで無事プロポーズされいい披露宴となりました!粋な計らいにとても感謝しています。小さい挙式場ですが、ドレスの種類は豊富でした!しかもレンタル費も挙式代に含まれててとてもリーズナブルです!挙式を少人数で済ませたいという人にはもってこいの式場です。私は披露宴は行いたくなかったので、会費制のパーティーを提案していただきました。アットホームな式をしたい人にはオススメですよ。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
今のところ
チャペルは2種類あって好きな方を選べたのでよかったです。選ばなかったけど、海が見えるチャペルもあって季節によっては素敵な式が出来そうだなと思っいました。衣装合わせも親身になってくれて、楽しくできてお気に入りを見つける事ができました。本番はまだですが、チャペル、接客、値段、今のところ満足しています。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/01/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの対応がすごく良かった!さらにセット価格で...
スタッフさんの対応がすごく良かった!さらにセット価格で和装もタダで出来るのですごくいい。打ち合わせに行った時は、結婚式をやる予定がなかったけど、スタッフの対応も良く、即決できめてしまいました。チャペルは2箇所くらいあるみたいですが、式を挙げるので空きがなくて、目の前にあった会場だった。すごく感動しました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 64% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 7% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
St.AQUA(サンアクア)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 93% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
St.AQUA(サンアクア)(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ291人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | St.AQUA(サンアクア)(営業終了)(サンアクア) |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-16-1ニューピア竹芝サウスタワー4F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |