
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・フォレストテラス熊本の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
アクセスが最高です
チャペルはモダンでナチュラルな感じがしてとても雰囲気が良いと思いました。見た目より広さもありとても良かったです。披露宴会場は壁一面がガラス張りなのでガーデンが見えてとても雰囲気が良いと思いました。また、雰囲気もナチュラルでかつゴージャス感もありとても良いと思います。アクセスが良くかなり立地が良いので高いのかと思いましたが比較的安いと思いました。料理はどれもとても美味しいと思いました。ロケーションはまわりの景色が見えてとても雰囲気が良いと思いました。また、熊本駅内から、直接エレベーターで上がれてアクセスもとても良かったと思います。プランナーさんの説明はとても親切で丁寧な言葉づかいで細かなところまで説明していただき、実際にどんな演出があったのか、などとても細かに教えて頂きとても参考になりました。アクセスがとても良く料理も美味しいかったです。アクセスがとても良いので、遠方からのゲストが多い方たちにはとてもおすすめします。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
駅チカで便利のいい式場
チャペルは半分は窓ガラスになっており、自然光がたっぷりと入るような設計に。ただその分、天気が悪い時の雰囲気や写真写りなどがどうなるのか心配になりました。人数が60名くらいだったら大丈夫だとは思いますが、やや招待人数多ければチャペルの作り上、やや圧迫感を感じてしまうかも??披露宴会場は2つとも見させていただきましたが、全く雰囲気が異なるため、自分に合うほうも見つけられると思います。比較的正方形に近い会場になっているため高砂位置からも見渡しやすい作りだと思いました。トイレの位置も披露宴会場の目の前で利用しやすそう。コストに関してはかなり良心的。見積書の内容についてわからない部分も細かくしっかりと教えてくださいました。メニュー内容は申し分ないが、提供時間がやや遅め。だからといって料理が温かいわけではなく、残念。試食会のときのメニューにチョコレートがついており、使い回しと明らかに分かってしまうのがよくなかった。式場までのアクセスは駅直結で濡れずにすむのが、お子さま連れにもいいと思います。バルーン演出などしたい方は駅が近いため、できないとのことでしたので、どうしてもしたい方は✖️駅ビルがあるため、式前後の時間の使い方にも困らないかと。すごく印象はよかった。ただ、ブライダルフェアとゆう形で言ったものの、チャペルや披露宴会場はこちらからお願いしないと見せてもらえなかったのかな?と思う場面もあり。また披露宴会場は予約が入っており片方見れないのも事前に知っておきたかった。比較的新しめの結婚式場。駅チカ。チャペルに立った時の光の入り方、逆光?チャペル内の広さ。60名くらいの招待の方におすすめ。詳細を見る (698文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
最高の立地で都会的な結婚式
ガラス張りにブルーカーペットが特徴の都会的なチャペルです。60人くらいが最適で、80人だとぎゅうぎゅうです。受付の場所で、中継を観ることもできます。ホワイトの会場と、ブラウンの会場があり、私はホワイトの会場を選びました。ホワイトはプロジェクションマッピングの演出ができます。高砂→ソファ、その他の装花へのこだわりで、装花代は2倍近くになりましたが満足してます。前撮りの仕上がりで満足できたので、リハーサルメイクはしませんでした。メイクさんにお任せで◎挙式プレゼント特典があり、挙式代は無料でした。13,000円、15,000円、17,000円のコースがありました。真ん中を選択しましたが、美味しかったそうです。熊本駅アミュプラザの最上階なので、新幹線やjr利用のゲストが多い場合は、ここ以上の立地はないかと思います。皆さん優しく丁寧な対応で、いつも笑顔で迎えてくださいました◎立地が何よりの決め手でした。あとは施設内の設備も新しくキレイです。ドレスも好みのデザインを写真でお伝えすると、似たデザインのドレスをお取り寄せいただけて沢山の選択肢から選ぶ事ができて楽しかったです。ウェルカムスペースは、プランナーさんが前日に飾り付けをしてくださって最後まで助けていただきました。感謝です。ゲストへのメッセージカードは時間をかけて書き、大変でしたが、みんなとても喜んでくれていたので頑張ってよかったと思いました。printestとcanvaは神アプリです。詳細を見る (624文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
駅直結!
庭の方向がガラス張りで明るいです。内装は木で木の良い香りがします。式場は少し小さめかもしれませんが50名程度なら問題なく入ります。バンケットは広く窓の後ろはバルコニーのようになっていて緑がたくさんです。壁は式場と同様に木目調で白っぽい内装と黒っぽい内装の2種類があります。少人数向けのレストランウエディングの方は上層階で景色は良いですが、会場は少し狭いです。元々30人くらいの式も検討してたのでそちらも見学しましたがたぶん15人以下向けです。花やキャンドル、テーブル装飾などの装飾品は選ぶ物によってはプランからはみ出した分を追加料金で払う必要があります。式の時に新婦が持つブーケは追加料を払って少し大きくしました。契約時期キャンペーンや公務員キャンペーンで契約の時点で値引きされてました。衣装持ち込みにしたのですが、会場でドレスをレンタルしなかったので、元々プランに入っているレンタル料がそのまま持ち込み料に当てがわれて追加料金はかかりませんでした!創作コース料理です。エビフライのような料理が美味しいです。ドリンクは種類が豊富で特にアルコールはたくさんあります!ただ少し料理が重たいかもしれません。揚げ物もあるし、デザートにケーキがついています。ウエディングケーキをゲストに振る舞う場合はデザートのケーキ無しにするのが選べたら良いのになと思いました。熊本駅直結のためアクセスは非常に良いです。新幹線も在来線も、市電もバスもアクセス良好です。ただ入り口は少し分かりにくいかも?車を使う場合は熊本駅の駐車場が数時間は無料になります。最後に担当してくださったプランナーさんはとても良かったです。ただ最初のプランナーさんがメールの返信がなかなか来なかったことと、途中でプランナーさんが変更になって問い合わをどのプランナーさんにすれば良いか分からなくなったことは少し困りました。最終的に担当してくださったプランナーさんはすぐに話を聞いてくださって良かったです!交通アクセスが良い!ドリンク飲み放題で種類が豊富。式場がガラス張りで明るい。駅の周りはよく渋滞するので移動に車を使う場合は早めの行動を心がけてください。詳細を見る (902文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.0
駅を使う人は便利です
ビルのワンフロアなので外観はありません。ロビーはホワイトとブラウンの落ち着いた印象です。会場は広々としており明るく、高砂のバックはガラス張りになっており、開放感があります。アルコールはもちろんノンアルカクテルもあるので、ハンドルキーパーはうれしいと思います。料理は普通においしいですが、料理を重視したい人は違うかもしれません。駅の商業ビルの8階にあるため、駅を利用するひとは便利です。雨でしたがぬれずに行けました。スタッフのユニフォームがデニムのエプロンみたいなもので、結婚式場という場にはそぐわないと思いました。あまり良い印象ではありませんでした。対応はよかったです。席の案内表が小冊子だったり、演出でペンライトを使ったりしました。スタッフのスタイル等含め、カジュアルなお披露目パーティのような感覚の式場かと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
教会が神秘的でおしゃれ
ノアの箱舟をイメージして作られたチャペルは、前面一面がガラス張りで、自然光が入ってくるため、明るく、水が周りに流れているため、とても神秘的な雰囲気でした。バージンロードは珍しい青色で綺麗でした。ただ、参列席の天井が、後ろの列に行くほど低くなり、そちらに座っている方は立つのが大変そうでしたので、少人数なら不便はないかと思います。披露宴会場は二つあり、横に並んでいるため、二組同時刻に披露宴がある場合は、ゲストの待合ロビーが同じになります。会場は白色ベースで、ビルの上層階なので、眺めも良かったです。また、会場では、音楽に合わせてプロジェクションマッピングがあったのがすごかったです。熊本駅直結なのが素晴らしいです。アクセスも抜群で、駅ビルの中にあるので時間も潰せます。スタッフの方はとても良くしてくださったのですが、少人数だったためか、ドリンクを全然頼むタイミングが来なかったので、自分でカウンターに注文しにいきました?駅直結でアクセス良好県内でも新しい式場なので、他の人と被らない詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 3.5
素敵な披露宴でした♪
大きなガラス窓から光が差し込み明るい雰囲気の披露宴会場でした。 卓上花も素敵でした。卓との間隔も空いていたので、圧迫感もなくゆっくり過ごせました。フレンチコースだけでなく、お刺身などもありたのしむことができました。デザートもモンブランと珍しく、とても美味しかったです。駅直結で、電車や新幹線利用の方も便利そうでした。アミュプラザの駐車場を利用し、駐車券をロビーに提示すると6時間サービスもしてもらえたのでありがたかったです。言葉遣いが少しフランクな印象もありましたが、皆笑顔で明るくサービスをしていたと思います。ドリンクを待つ時間が少し長く感じました。スクリーンが前方後方にあったため、見やすかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/31
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
素敵なスタッフと最高のロケーション
ノアの方舟を表現した挙式空間は正面の窓から自然光が入り、内装もおしゃれなので写真映えすると思いました。会場内に水の音も聞こえ、自然を感じることができました。ただ、会場が少し狭く思えました。披露宴会場は2ヶ所あり、サウスサイドはウォール調で落ち着いた空間でした。ノースサイドはプロジェクションマッピングが使えるので他にない演出が出来る所が魅力的でした。ロケーション、会場雰囲気、お料理総合するとかなりコスパがいいと思いました。見学したどの会場よりも1番コスパ良く、正直驚きました!お料理はどれも美味しく、香りや見た目も良かったです。熊本駅直結なので、県外からの参列者が多い方はアクセス問題なしだと思います。とても丁寧で、担当してくださったスタッフの方の対応はもちろん、見学中にお会いしたスタッフ皆さんが挨拶をして下さり、気持ちよく見学をする事ができました。ドレスサロンには沢山のドレスがあり、ワクワクする空間でした。会場は動線にこだわったつくりで、ゲストや親族、新郎新婦全ての人が当日の移動もスムーズにできるようになっていました。立地もよく新しい会場なので、希望の日がある方は早目に見学された方がいいかと思います。詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
駅直結の最新結婚式場
雨の日の参列でしたがチャペルから見える池に映る水面がとても綺麗で神秘的でした他の式場に比べると少し狭く感じました落ち着いた色合いの披露宴会場は広さも余裕がありとても綺麗でした披露宴会場に入る前のスペースが広くウェルカムスペースをゆっくり見ることができました刺身が出てくるのは初めてだったのでとても印象的でした熊本駅目の前の結婚式場のためアクセス抜群でした雨でも濡れずに行けたのでよかったです接客はとてもよかったですが、ゲストが多いのもありドリンクを頼んでも来ない事がその日だけで3回あったのが少し残念でした窓から入ってくる演出がありとても盛り上がりましたまた入場と同時のキャンドルに灯りがともるのは初めてみましたがとても綺麗でした詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
料理と挙式会場がとても良かった
挙式は見学した中で1番気に入りました!開放感があり天井も高くとても綺麗でオシャレな挙式会場でした。披露宴宴会場は2ヶ所あり雰囲気がそれぞれ異なっているので、収容人数と自分のイメージに近い方を日時があえばどちらの披露宴にするか選択することが出来るそうです。料理と挙式、ロケーションを考えるととてもコスパが高いと思います!今回3ヶ所見学した中で見積もり金額から考えると1番コスパが良かったです!お料理が今まで参列した披露宴、今回見学した中で1番美味しかったです。フレンチと和食を合わせた料理でかつ熊本の食材を使用しており料理だけでも食べに行きたいぐらい美味しかったです!駅直結なので、遠方からのゲストのためには凄くアクセスが良くて見学に行きました。スタッフ、プランナーの方が丁寧に説明して頂きとてもわかりやすかった。料理と挙式がとても良いです!遠方からのゲストが多い場合、美味しいご飯を食べてもらいと考える新郎新婦にはピッタリです。引き出物、引き出物を外注した場合に発生する持ち込み料金詳細を見る (441文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
街中なのに自然を感じられる綺麗でスタイリッシュな式場
フォレストテラスという名にふさわしい木々が見える中での挙式場でとても素敵でした!チャペル正面は一面窓ガラスで、雨が降っても周りの池の水面が綺麗というところもとても心惹かれました!ただ他のチャペルに比べると少し狭いかもしれません。私の場合100人以上招待で見ていましたが、チャペルは80人くらいまでのため挙式から呼ぶ人を制限する必要があるということでしたので、諦めました。ジブリっぽい世界観が好きな方にはとてもおすすめです。披露宴会場2つ見学させていただきました!白を基調とした部屋と茶を基調とした部屋は収容人数での違いはなく大人数でもどちらも大丈夫とのことでした!白を基調とした部屋は、プロジェクションマッピングがあり、茶を基調とした部屋は大きな窓があり外からの入場が可能とのことでした!後は披露宴の開催時間が会場で決まっているので、自分がやりたい事、開催した時間総合して選べる会場です!3箇所見に行った中で1番見積もりが安かったです!ペーパー類の持ち込みは無料だったのは3箇所とも同じでしたが、動画のbgmアイサム申請は式場がしているので新郎新婦がする必要がないというのはとても心惹かれました!2周年記念の特典や特別割引、5月決算割引がつき約合計150万円の割引がつきました!ただ5月が決算という事で、5月に来館しましたが5/31までの契約で割引額が20万円変わるというものではありました!こちらで確定の方はそういった特典を利用するともっといいのかな、と思います!披露宴の料理を担当している飲食店がチャペルと同フロアにあるためそこで試食会をしました!姉と行きましたが、試食会の間はスタッフさんも離れているためゆっくり試食会を楽しむことができたのはとても良かったです!フルコースいただきましたが、赤牛のローストポムがとても美味しくフェアに3回行きましたが料理はここが1番でした!熊本の赤牛なので地元料理を出して欲しい方にはとてもおすすめです!熊本駅出てすぐのところのためアクセスは完璧です!私の場合遠方ゲストも多いため交通のアクセスは大事にしていたのでとても理想的な場所でした!市電もバスも新幹線の人も徒歩5分で行けます!人生初めてのブライダルフェアで訪問させていただきましたが、わかりやすく教えていただいたので安心して質問もたくさんできました!平日に行ったので人も少なくゆっくり回れました!・県内外ともにアクセス最適な場所であること・アイサム申請が自分でする必要がないこと・料理のおいしさ・スタッフさんの勧誘のしつこさがないところ・自分がしたいな、て思ってる演出はできるかどうかを下見の時に聞いていた方が契約後できなかった、という状況を回避できるのでおおまかでいいので考えていた方がいいかもです・県外の参加者が多い方は本当におすすめです・人気の式場で結構先まで埋まっているので早めに行くのがおすすめです!詳細を見る (1203文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
アクセス抜群の熊本市の会場
ガラスに囲まれた開放感のある会場でした。聖歌隊がいらっしゃって驚きました。広くて、新しいので綺麗な会場でした。プロジェクションマッピングができるのが印象的でした。立地や新しさを考慮するとコスパ高いと思いました。お見積もりも他の式場より高く、回転率が高いからこそ出せる価格かと思いました。お値段相応という感じのメニューでした。熊本駅からすぐでかなりアクセスが良いので、県外からのゲストが多い場合には特に良いと思いました。ショッピング施設の上にあり、式前後も楽しめます。福岡からのアクセスもかなり良いです。下見時にはお料理のグレードと値段を確認した方が良いと思います。値段相応という感じです。県外からのゲストが多い、コスパよく式をあげたい、新しい会場がいいカップルにオススメです。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
緑あふれるナチュラルな式場
ノアの方舟をイメージしたチャペルで、明るくナチュラルな雰囲気でした。正面はガラス張りで光が入り、場内にはグリーンも多かったです。ノアの方舟がコンセプトということで、聖書の一節もノアの部分でした。オリーブの枝を使った演出や、木目調の椅子などと相まって、ストーリー性を感じました。船の中をイメージした会場は三角の屋根が印象的でしたが、後ろの席は天井が低くなっていて、そちらに座っている人は少し窮屈そうでした。白を基調とした会場でした。100名近い参列者でしたが、テーブルとテーブルの間も広く、開放感がありました。新婦さんがドレスで通ってもゆとりがあり、本当に広々とした印象でした。スクリーンも大きく、どの席からでも映像が見やすかったです。壁や天井、床に無駄な装飾がないため、テーブルの装飾やお花などで雰囲気を変えられそうだと感じました。披露宴の後半にデザートブッフェがありましたが、ガーデンスペースに設置されており、お洒落な雰囲気でした。熊本駅に直結なのでアクセスはとても良いと思います。また、同じ建物内にホテルもあるので、遠方から来る参列者には便利だと思います。駅からホテル、式場まで外に出ることなくたどり着くことができました。ただ、同じ式の参列者とエレベーター内で会う機会が多く、少し気まずかったです。また、さまざまな施設が一つの建物に入っており、同じエレベーターを使用するため、エレベーターはやや混雑しました。また、年配の方はどこに行けばいいのか分からず、戸惑っていました。披露宴会場が本当に広々としていて、解放感がありました。大人数を収容できてもテーブルの間隔が狭い、という式場も多い中、こちらの会場はゆったりと使うことができました。受付の場所やゲストの待合室も広く、座る場所もあって、みなさん和やかな雰囲気で式の開始を待っていました。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
県外ゲストが多い方におすすめ!駅直通!
外観が独創的で水面に浮かび上がっているような挙式会場で、面白いなと思いました。ただ私たちは120名予定だったのですが全員来た場合、入らないと思います。披露宴会場は、白を基調とした色合いの会場と茶色を基調とした会場があります。大きな窓があり、光が差し込んでいました。プロジェクションマッピングができるのはとてもいいなと思います。アミュプラザにあるので式場までのアクセスはとてもいいです。熊本駅にとても近いので、県外のゲストが多い方にはオススメです。試食をさせて頂いたのですが、途中スタッフの方のミスがあった?のか、大声で怒鳴られていたのが可哀想だなと思いました。静かに料理を食べました。もし台風等で当日キャンセルをして延期になってもキャンセル料がかからないという説明をその時は受けました。(今は変わっているかもしれません。)何があるか分からないのでそれはいいなと思いますし、やはりプロジェクションマッピングはしたかったです。駅近なので県外ゲストが多い方はとても助かると思います。その分値段もあがるので、持ち込み料や衣装のことは詳しく聞かれた方がいいと思います。提携先や、好みの衣装はいくらか?など。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
綺麗で新しくて立地最高
「ノアの方舟」を表現した挙式空間。そこまで広くはなかったように感じましたがオシャレでした。ホテルのロビーと同じフロアにあるため時間によってはホテル宿泊者の方にもみられてしまうかも??気にならないなら開放感もあり全然◎だと思います。2つの披露宴会場はとても広くどちらも200名までokとのこと。明るくてやわらかいホワイトオーク調バンケットと、シックで大人なウォールナット調バンケットから選べました。プロジェクションマッピングの演出が可能だったのは私たちが見学した式場の中ではここだけでした。新しいのでとてもお高いかと思いましたが、西区在住者割やプロジェクションマッピングサービスなど色々と特典もありました。結婚式では珍しい??フレンチジャポネ。どこか日本を感じるフレンチ熊本駅直結でとにかく立地最高。そして新しいのでとても綺麗。お若い方が多かったように思いました。とにかく立地と新しいこと。控室には会場モニタリングのできる設備まで!遠方からのゲストが多い場合とても良いなと思いました。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.6
新しい会場で、素敵な式でした♪
挙式会場は、天気が良かったためガラス張りの向こうからグリーンが見えて自然光も入り、とても素敵な会場でした。人数が多かったのですが、披露宴会場自体が広かったため圧迫感を感じることなく過ごすことができました。 装花やメイン席も素敵でした。映像等もスクリーンが見やすかったです。一品一品贅沢で、彩りも綺麗で美味しくいただきました。 ドリンクメニューも豊富だったためよかったです。アミュプラザは駅から直結しているため、アクセスがとてもよかったです。 待つ時間があってもカフェ等で過ごせるのもいいと思いました。スタッフ一人一人が丁寧なサービスを心がけていることがわかりました。控室も広くとってありソファ席も多かったため,ウェルカムドリンクを飲みながらゆっくり過ごせたのもよかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
便利な立地と温かなチャペルが印象的でした
木の雰囲気が温かく、こじんまりとしながらも三角形の天井で圧迫感なくちょうど良い広さでした。窓から見える植栽がきれいです。白を基調にシンプルな空間でした。周囲の水盤が景色として心地よかったです。お色直し入場時のプロジェクションマッピングが新鮮で面白かったです。お料理もさることながら、ドリンクの種類がとても豊富でした。ウェルカムドリンクの氷結ビール?はゲストに人気でした。駅直結で、駅ホテル以外にも周辺にホテルが多くあり、アクセスや宿泊のゲストにも優しいエリアでした。商業施設内にあるので、直前直後も時間調整ができ良かったです。取り立てて何かのサービスが印象残ることはありませんでしたが、丁寧にご対応いただきました。お子様ゲストがラウンジで寝てしまったのですが、さっとワゴンをお持ちいただきワゴンに寝かせて一緒に披露宴会場に入れたのが良かったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
夜景を見ながらのウエディングもできる式場
チャペルは四角錐型の珍しいかたちで、入口から祭壇に向かうにつれて徐々に高さが高くなります。できたばかりの室内は杉の木の香りがすごいです。広さはそれほどなく大人数の収容は難しいと思いますが、ガラス張りで開放感があります。家族だけの少人数ウエディングが希望でしたので、レストラン会場を案内していただきました。和食レストランは珍しいと思います。試食した料理はどれも味がしっかりついていて美味しかったです。もちろんフレンチのコースもありますが、試食が美味しくて和食コースもありだなと思いました。これはいる、いらないというのを的確にアドバイスしていただき、割引もしていただいた結果、相場よりお安い見積もりになりました。ここから今後いくらか上がっても大丈夫かな、という値段だったのでコスパはいいと思います。和食料理を試食させていただきましたが、とても美味しかったです。鱈の西京焼きと沢煮が特に好みの味でした。新幹線の駅と直結していてアクセスは抜群です。空港からもバスや電車で来ることができます。スタッフさんのサービスは特に問題なかったと思います。案内してくださった方がわりと積極的に売り込む方でした。じっくり考えたい・見たい派の方はちょっと苦手なタイプかもしれません。チャペルは新しくて杉の香りも良くて雰囲気がありましたが、小さめだなという印象はあります。少人数の挙式なら問題ないかと思います。お料理は和食がとても美味しかったので、フレンチでもいいですが和洋折衷のコースに惹かれました。県外ゲストでも県内ゲストでもアクセスは申し分ないです。新しい式場がいいカップル、コースに和食も取り入れてみたいカップル、宿泊施設が必須なカップルにオススメです。駅から式場への専用エントランスがあるのですが人気な会場ゆえに〇〇家□□家の組み合わせが3組ほど並んで表示されていました。他のお客様と会うことはないと思いますが特別感はやや薄れるかもと感じます。レストランウエディングの場合は大きな窓からガーデンやチャペルも見えるのですが、隣接するホテルのエントランスも見えます。プライベートな空間で会食したい方には気になるかもしれません。ビルの最上階にあるので夜景が綺麗だそうです。熊本市内を一望できる昼間もいいですが、ナイトウエディングもきっと素敵だと思います。詳細を見る (965文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
新鮮な会場
挙式会場は少し狭く感じた長いベールや長いドレスよりもマーメイドドレスなどのドレスが合いそうだと思ったレッドではなく青いカーペットで肌は綺麗に映えそうだと思ったプロジェクションマッピングの画質が良すぎて本当に浮き出てるように見えた新郎新婦控え室からモニターで会場の様子が見れるので凄く便利だと思ったゲストの待合室も広くビールのサービスなども出来るのでお酒好きのゲストが多いと喜ばれそうだと思った熊本駅から近いため遠方の方にも行きやすい会場だと思ったまた、市電など使えば街にも行けるため二次会でも支障なく行けると思う人気で予約が年内は埋まっている希望の日は難しいとのことでたんたんと話す感じが嫌でしたさほど自信があるのか上からの対応には少し他の会場のスタッフと比べたら驚きましたドレスショップが本当に素晴らしくプラン内のドレスでも満足出来るのでは無いかと感じたタキシードも多くまたその見せ方も選びやすそうで良かったとにかく新しく綺麗なため、同じ式場で挙げた方がまだ少ない会場にはなると思うため被りたくない方などにはおすすめ新しいものが好きな方映えるのが好きな方お酒好きなゲストが多い方遠方のゲストがいる方などおすすめできるポイントは多いと思った詳細を見る (520文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
アクセスも良く、ナチュラルモダンな式場
ガラス張りで他にはない、かぶらないおしゃれな感じがとても良いと思いました。実際に見てみると、写真のイメージよりはコンパクトでした。プロジェクションマッピングが圧巻で特別感があるところ他の会場より高めだと思いました。実際に出てくるメニューの試食ができず、和食をいただきました。本当に出てくる物が試食出来るといいのですが。駅直結なのでとても便利です。アミュプラザもできているので、空いた時間にもショッピングができる。落ち着いた雰囲気で丁寧な印象を受けました。アクセスが良く、待合もおしゃれ挙式会場待合もエレベーターで移動するだけなので楽お年寄りにも優しい派手な演出が好きなカップルに向いています。テーマパークのように綺麗な映像でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.5
新しい式場
ガラス張りのチャペルで、チャペルの外から色んな角度から挙式に参加できます。参列者とも近い距離で行うことができそうでした。白を基調とした明るい会場では、壁に映像を写すことが出来るのでプロジェクションマッピングなどの演出ができおすすめです。式後の支払いはとても魅力的で安心して決めることができそうでした!コース料理の試食ではなかったですが、美味しかったです新幹線直結の商業施設内にあるのでアクセスはとてもいいです!また隣接にホテルも沢山あるので遠方ゲストが多い方にもおすすめです。ワンフロアに会場があるのでエントランスも広く待合室も綺麗でした遠方に住んでるカップルでもアクセスがいいので打ち合わせがしやすそうでした。県内1新しい式場でとても人気があり、時期は早めに予約していた方がオススメです!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
熊本で一番新しい結婚式場
自然光が入る作りとなっており、天井が斜めになっています。そのため、少し狭く感じるかもしれません。隠れたところに水が流れており、水の音がして、自然を感じられます。また子連れの方が、もし外に出なきゃ行けなくなったときにも、外から挙式の様子が見られるようになっていました。テーストの違う2会場です。コロナ対策がとてもされており、入り口には三つの検温器がありました。会場は1つのほうは、プロジェクションマッピングで、入場を演出することができ、あと一つの方はガーデンから登場することができます。またどちらの会場も、新郎新婦の控室が近いため、お色直しの際の移動が少ないです。また控え室に中の様子がわかるテレビも置いてあります。熊本駅に直結のため、雨の日も濡れずに参加することができます。また、ホテルとも繋がっています。立地にこだわる方にはおすすめです。また一番新しいのでとてもきれいです。新しい会場なので、予約も取りにくくなってます。早めにいくことをお勧めします。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
新しくてきれいな会場
チャペルが他にはないようなスタイリッシュな形で、側面のガラス張りから自然光が入りすごく素敵でした。周りには緑も多くあり、特に昼間は明るい雰囲気で良かったです。披露宴会場は2つありました。ブラウンとホワイトの雰囲気、実際見るとどちらも素敵で迷います。会場やロビーは少ない人数から多人数まで対応できそうなくらい広くて、解放感がありました。駅直結で立地がいいので、見積りが高くなるかなと思っていましたが、他会場とそこまで大差はないよう割引など色々と付けてもらえました。熊本駅直結で交通アクセスがすごくいいです。見学の時から、打ち合わせや式当日のゲストの分まで駐車場の無料チケットが出るとのことで、公共の交通機関や自家用車など何で来ようか迷う必要がないのが良いなと思いました。見学当日に、私達の希望を聞いて大まかな密もを出してもらいました。また、最初の見学では不安に思った部分も相談に乗って親切に対応していただき、助かりました。遠方のゲストが多い方には、立地の面ですごくいいと思います。熊本で一番新しい会場で、すごくきれいなので他の人と被りたくない人にはすごくおすすめだと思います。詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅直結
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ23人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・フォレストテラス熊本(ザフォレストテラスクマモト) |
---|---|
会場住所 | 〒860-0047熊本県熊本市西区春日3-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |