クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.6
- 料理 5.0
- ロケーション 4.4
- スタッフ 5.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームで結婚式を挙げる側の強い味方が揃った式場
【挙式会場について】大きくはないが綺麗窓から光が入り雰囲気が良いバルーンリリースもできる【披露宴会場について】白色を基調とした清潔感あふれる会場でした。プロジェクションマッピングでスクリーンから登場できる設備がありました【スタッフ・プランナーについて】スタッフの人皆さんが親切、丁寧に対応してくださり、内容によっては値引きとかもしてくださり、とてもサービスが良かった【料理について】和食と洋食がいい感じに揃ったお料理で、味も美味しく、量は少なすぎず、残す人がほぼいない料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前にあるので交通がとても便利【最初の見積りから値上りしたところ】持ち込み料金はかかりませんでした【最初の見積りから値下りしたところ】ブーケプルズのミニブーケは持ち込みにして少しでも安くおさめた【この式場のおすすめポイント】プロジェクションマッピングバルーンリリース【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場の雰囲気とスタッフ対応が良かったから。サービスも大満足でこの式場にしてとても良かったと思います詳細を見る (326文字)
費用明細1,475,778円(23名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフ皆さん親切で素晴らしい式場!
【挙式会場について】式場はホテル2fにあり、控え室から少し歩いてそのまま式場に入れるようになってた。白を基調としており、雰囲気がとてもよかった。式を終えたら隣のテラスで鐘を鳴らしたりバルーンを飛ばせたり色々できた。【披露宴会場について】披露宴会場は少人数と大人数で分けて使えるので対応しやすいのでよかった。今回は少人数なので1fの広間を使った。中でお酒を作ってくれるので皆さんに喜んでもらえた。テーブルの大きさや空間等もそれぞれ対応して貰えるのでよかった。全体的に白をベースにしてあり、色ドレス等が際立って見えるので凄くよかった。【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても親切でちゃんとアフターも色々してくれて嬉しかった【料理について】食べ応えある品数でどれも美味しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の目の前にあり交通の便が良い【最初の見積りから値上りしたところ】特になし【最初の見積りから値下りしたところ】プチギフトは自分たちで用意した【この式場のおすすめポイント】式をした後そのまま新郎新婦は無料で宿泊出来るので、ゆっくり過ごせた【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場が新しくなったので凄く綺麗で満足できた。担当してくれた方も親切で、何度も打ち合わせをして内容を煮詰めることができた。白と淡いグリーンを基調とした落ち着きのある会場です。結婚式にシンプルさや落ち着きさを求めるなら、ぴったりの式場です。教会、中庭、披露宴会場がコンパクトにまとまっているので、新婦はドレス移動も楽ですし、高齢者、車椅子の方も利用しやすいですよ。詳細を見る (539文字)
費用明細2,517,541円(55名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフの方も会場も温かみのある式場
【挙式会場について】施設が新しく、とても綺麗でした。挙式会場はそこまで大きくはなく、バージンロードも短めでしたが、身内だけでの挙式でしたので丁度良かったです。招待者との距離も近く、温かい雰囲気で式を挙げる事ができました。【披露宴会場について】とても綺麗でした。白を基調としていて清楚な感じでした。ステージもあり楽しめました。音楽も持ち込んだ物を流して頂きました。【スタッフ・プランナーについて】なるべくコストを抑えたいという私たちの要望に対して色々と提案して頂き、想像よりも抑えられました。【料理について】とても美味しかったです。挙式の数日前に妊娠中だとお伝えした所、生物を別な料理に変えて頂いたり、飲み物も気を遣って頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の目の前なので、かなりアクセスは良いです。そのまま宿泊も可能です。【最初の見積りから値下りしたところ】お花ケーキ【この式場のおすすめポイント】全体的にかなり綺麗。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】友人の紹介コスト雰囲気プランナーさん詳細を見る (337文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
安心感がすごい!新築オープンの愛されホテル
【挙式会場について】新しく白を基調とした会場で自然光が入る柔らかい雰囲気の会場でした。【スタッフ・プランナーについて】初めてだったので何を聞けばいいのか分からなかったのですが応対してくださった方が優しく丁寧にリードしてくださいました。【料理について】どれもすごく魅力的でした。海よりの地域なので海鮮ものが特に美味しそうでした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の目の前なので案内もしやすい。駐車場もあるので、好立地です。【コストについて】駅チカのホテルであることや宿泊の無料プレゼントもあるのでお得だと思います。【この式場のおすすめポイント】新しく白を基調とした綺麗なホテルでした。アクセスも抜群なので交通手段を問わないことも魅力的です。後はコロナ対策もしっかりとされていました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】地元の有名ホテルなので親戚も安心していました。たくさんの年代の方から愛されているホテルなのだと思いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/15
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
白のお洒落なチャペル!
【挙式会場について】挙式会場は白を基調とした作りでした。正直、広さはあまり広くなかったです。模擬挙式に参加しましたが、バージンロードは短く感じました。【披露宴会場について】会場の広さは充分にありました。天井も高く、広々としていました。バーカウンターなどもありお洒落な作りでした。白を基調にしたつくりなので、アイディア次第で会場のイメージを変えられると思います。【料理について】試食会に参加しました。お料理はとても美味しかったです。見た目も綺麗でした。特にメインのお料理が美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅のすぐ近くです。商店なども多くある地域なので便利な場所にあると思います。【この式場のおすすめポイント】化粧室などの設備も充分あります。南相馬という福島県内でみると、歴史が今も残る街での結婚式というのが魅力的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分たちのこだわりを叶えられる会場かなと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 27歳
基本情報
| 会場名 | ホテル丸屋グランデ(ホテルマルヤグランデ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒975-0004福島県南相馬市原町区旭町2丁目28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




