
14ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) ガーデンあり1位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) デザートビュッフェが人気1位
- 愛知県 ガーデンあり2位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) ゲストハウス3位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) 緑が見える宴会場3位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) ナチュラル3位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) 総合ポイント4位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) 披露宴会場の雰囲気4位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) 挙式会場の雰囲気4位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) 料理評価4位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) ロケーション評価4位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) スタッフ評価4位
- 東三河(豊橋・蒲郡・豊川・伊良湖) クチコミ件数5位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気8位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.2
- 料理 4.5
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 75% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
Ange・garden(アンジュガーデン)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 38% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Ange・garden(アンジュガーデン)の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフの気遣いが良かった
【披露宴会場について】・雰囲気・デザインアンティークな家具やドライフラワーがふんだんに使われていて、とてもおしゃれ。空間全体に統一感があって、入った瞬間「理想の結婚式場だ」と感じられます。【料理について】煮込み料理がとても美味しく食べやすかったです。式の終わりに2人で振り返りながら食べることができました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】「駅近」というほどではないけれど、豊橋駅から車で7分という近さはかなり便利。特にゲストの半数が市街地にいるなら、移動コストも抑えられそうでした!【最初の見積りから値上りしたところ】デザートビュッフェと飾り付けの、費用が、思ったより、加算された所【最初の見積りから値下りしたところ】指輪を買った所からの紹介で特典がつき割引してもらいました!【この式場のおすすめポイント】柔らかい雰囲気で要望に応えてくれるところ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】事前準備を効率的に行うこと詳細を見る (300文字)
費用明細2,251,558円(54名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
心温かくなる安心した式場
【挙式会場について】挙式会場と披露宴会場の雰囲気が統一感あってよかった!冷房が効いていたので夏でも安心。生歌と生演奏なので迫力があった。【披露宴会場について】ナチュラルな雰囲気だったので自分が好きなことと合わせやすい会場だと感じた。式場は50人くらいでちょうど良い広さでした。新郎新婦がに【スタッフ・プランナーについて】気の利く対てくださりドリンク頼みやすかった。イベントでは後ろに並んで全員で拍手されており会場が盛り上がってる感じがした。【料理について】料理はどれも美味しくて、細かいところにこだわりを感じた。新郎新婦の好きなものがデザートに反映されていて食べるのが勿体無いくらいだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いけどバスが出てるのでよかった。第二駐車場が、少し遠く感じた。【この式場のおすすめポイント】子供連れやマタニティへの配慮がされていて安心して参加できると思った。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
すべてがおしゃれ!人がすごく優しい!素敵な式場です!
【挙式会場について】挙式会場は少人数用で作られていてゲストと自分たちの距離が近く一人一人の顔の表情を見ることができてとても嬉しかったです。ドライフラワーなどが飾られておりカジュアルな雰囲気で緊張せずリラックスして行えることができました。【披露宴会場について】ここもまた少人数用で作られていてゲスト一人一人が近く、ラフな感じで行うことができました。私たちの決めての一つがこの披露宴会場の雰囲気です。色とりどりのドライフラワーで囲われ、雑貨も可愛くとてもいい印象を持ちました。ゲストからもすごくきれいと褒めてくださり、あぁここを選んでよかったなと思うことができました。【スタッフ・プランナーについて】こんなに素敵な式を上げることができたのはほんとにプランナーさんたちのおかげです!がちがち無知な私たちに最初から明るく元気に大丈夫です一緒に考えていきましょうと声をかけてくださりいろんな提案をしてくださりとリラックスして毎回の話し合いを楽しく行うことができました。式ももちろんすごく楽しかったですが、プランナーさんたちと考えたその時間もすごく楽しく素敵な人たちに出会えたなぁと今でもすごく実感されます。【料理について】ゲストと私たちのアレルギーだけではなく、ゲストと私たちの嫌いな食べ物までも配慮してくださり一人一人に合った料理が出てきます。そしてなによりすごく美味しい!!!ゲストの感想の中で嬉しかったのはゲストの中に歯のないおじいちゃんがいたのですが歯がなくてもお肉がとろけて食べやすかった。全部食べてしまったよと嬉しそうに言っていてすごく私たちも嬉しかったです。そしてみんな口を揃えてここの料理はすごく美味しかったと聞きました。もちろん私たちもすごく美味しくいただくことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅前からシャトルバスが出てゲストほとんどはそれに乗って来てくれました。交通量が多い町中でしたがシャトルバスも出てと地元ということで誰も迷わずこれたみたいです。【最初の見積りから値上りしたところ】ウェディングケーキを私たちが好きなフルーツ尽くしにしたく、値上がりしました。ですがゲストも私たちも値上がり以上に満足していただくことができました!【最初の見積りから値下りしたところ】アクセサリー代やフラワーシャワー、ペーパーアイテムその他もろもろ自分たちで集めれるものは自分たちで集めて少しでもコストを抑えて行いました。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんたちやヘアメイクさんたちの元気や明るさ接客の仕方が私たちにすごく合っていました。料理もここは絶対に美味しい!!!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】最初からプランナーさんたちには自分たちの事ややりたいことこだわるところをしっかり打ち明けて話し合いを進めれたらいいと思いました。もちろん話し合いだけでは進まない宿題があります。それは早め早めに行うことが大事だとおもいました!無理かな?と思って諦めずまずはプランナーさんに相談!案外いけちゃう事あります!笑詳細を見る (1133文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由&おいしい!ドライフラワーが印象的!
【挙式会場について】写真では分かりにくいですが、天井が高いです。奥行も感じます。会場自体は正方形に近い形です。参列者数にもよりますが、最前列は結構新郎新婦から近い位置になると思います。ただ、座る場合は47名ほどがmaxのようです。また、挙式会場から披露宴会場に最短距離で向かう際、隣の部屋なので移動距離が短いのがよいです。ただ、道の幅が狭いので少し気になりました。【披露宴会場について】天井からドライフラワーが垂れ下がっており唯一無二な雰囲気が最高です。しかし、背の高い方は圧迫感を感じないかが懸念です。ソファータイプの高砂はゲストとの距離が激近です。たまたま翌日の60人規模のテーブルレイアウトを拝見したのですが、少し手狭に感じました(会場の方も余裕を持った人数を推奨しているようです)。またガーデン併設という訳では無いので(披露宴会場は2階、ガーデンは1階)、自然光や緑を取り入れて開放的に行いたい場合はイメージが異なるかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は皆さん優しく、寄り添っていただける印象でした。【料理について】とても美味しかったです。メインディッシュやスイーツ共にどの食材も美味しく調理されており、文句なしだと思います。また、お箸で食べれたり個別対応いただけるポイントがとてもよいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの豊橋駅へ無料シャトルバスを出していただけるようです。また駐車場も十分あると思います。【コストについて】基本的には持ち込み自由な場合が多そうです。【この式場のおすすめポイント】自由度が高いので、自分たちのやりたいことを実現できると感じました。スタッフも優しい方々が多く、一緒に楽しく結婚式を作り上げていただけそうだと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場が少し独特な匂いがしました。(すぐ慣れる程度ですが)敏感な方は気になるかもしれません。詳細を見る (712文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
唯一無二の素敵な式場
【挙式会場について】会場は、ガーリーでヴィンテージな雰囲気があります。特にドライフラワーが好きな方にはおすすめです。【披露宴会場について】外会場は、緑豊かで中会場はドライフラワーが沢山あって綺麗です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々はとても明るく優しい方たちでした。プランナーさんは、乾杯時に私たち新郎新婦にお酒を渡し忘れたり、他スタッフさんは指定したbgmとは違うものを流してしまう小さなミスが少々ありましたが、いい思い出です。【料理について】お肉がとても美味しかったです。参列者の方々も「料理がとても美味しかった」と喜んでいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの駅まで、シャトルバスなどの送迎があったのはとても助かりました。【最初の見積りから値上りしたところ】一生に一度だったので、夫と自分の共通の趣味であるテーマに沿って、ウェディングケーキを作ってもらえたことが嬉しかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムなど、持ち込みにしたことで節約になりました。【この式場のおすすめポイント】式場全体がおしゃれだったので、特に高砂装花などはつけませんでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】夫婦で協力し合うこと。結婚式はチームプレーです。詳細を見る (412文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
挙式会場
- 参列した
- 4.8
心温かくなる安心した式場
挙式会場と披露宴会場の雰囲気が統一感あってよかった!冷房が効いていたので夏でも安心。生歌と生演奏なので迫力があった。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
すべてがおしゃれ!人がすごく優しい!素敵な式場です!
挙式会場は少人数用で作られていてゲストと自分たちの距離が近く一人一人の顔の表情を見ることができてとても嬉しかったです。ドライフラワーなどが飾られておりカジュアルな雰囲気で緊張せずリラックスして行えることができました。詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由&おいしい!ドライフラワーが印象的!
写真では分かりにくいですが、天井が高いです。奥行も感じます。会場自体は正方形に近い形です。参列者数にもよりますが、最前列は結構新郎新婦から近い位置になると思います。ただ、座る場合は47名ほどがmaxのようです。また、挙式会場から披露宴会場に最短距離で向かう際、隣の部屋なので移動距離が短いのがよいです。ただ、道の幅が狭いので少し気になりました。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフの気遣いが良かった
・雰囲気・デザインアンティークな家具やドライフラワーがふんだんに使われていて、とてもおしゃれ。空間全体に統一感があって、入った瞬間「理想の結婚式場だ」と感じられます。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
心温かくなる安心した式場
ナチュラルな雰囲気だったので自分が好きなことと合わせやすい会場だと感じた。式場は50人くらいでちょうど良い広さでした。新郎新婦がに詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
すべてがおしゃれ!人がすごく優しい!素敵な式場です!
ここもまた少人数用で作られていてゲスト一人一人が近く、ラフな感じで行うことができました。私たちの決めての一つがこの披露宴会場の雰囲気です。色とりどりのドライフラワーで囲われ、雑貨も可愛くとてもいい印象を持ちました。ゲストからもすごくきれいと褒めてくださり、あぁここを選んでよかったなと思うことができました。詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
料理
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフの気遣いが良かった
煮込み料理がとても美味しく食べやすかったです。式の終わりに2人で振り返りながら食べることができました!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
心温かくなる安心した式場
料理はどれも美味しくて、細かいところにこだわりを感じた。新郎新婦の好きなものがデザートに反映されていて食べるのが勿体無いくらいだった。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
すべてがおしゃれ!人がすごく優しい!素敵な式場です!
ゲストと私たちのアレルギーだけではなく、ゲストと私たちの嫌いな食べ物までも配慮してくださり一人一人に合った料理が出てきます。そしてなによりすごく美味しい!!!ゲストの感想の中で嬉しかったのはゲストの中に歯のないおじいちゃんがいたのですが歯がなくてもお肉がとろけて食べやすかった。全部食べてしまったよと嬉しそうに言っていてすごく私たちも嬉しかったです。そしてみんな口を揃えてここの料理はすごく美味しかったと聞きました。もちろん私たちもすごく美味しくいただくことができました。詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Ange・garden(アンジュガーデン)(アンジュガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒441-8087愛知県豊橋市牟呂町扇田73結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |