
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.1
- 料理 4.4
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 86% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
Ange・garden(アンジュガーデン)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 43% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Ange・garden(アンジュガーデン)の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 4.8
心温かくなる安心した式場
【挙式会場について】挙式会場と披露宴会場の雰囲気が統一感あってよかった!冷房が効いていたので夏でも安心。生歌と生演奏なので迫力があった。【披露宴会場について】ナチュラルな雰囲気だったので自分が好きなことと合わせやすい会場だと感じた。式場は50人くらいでちょうど良い広さでした。新郎新婦がに【スタッフ・プランナーについて】気の利く対てくださりドリンク頼みやすかった。イベントでは後ろに並んで全員で拍手されており会場が盛り上がってる感じがした。【料理について】料理はどれも美味しくて、細かいところにこだわりを感じた。新郎新婦の好きなものがデザートに反映されていて食べるのが勿体無いくらいだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いけどバスが出てるのでよかった。第二駐車場が、少し遠く感じた。【この式場のおすすめポイント】子供連れやマタニティへの配慮がされていて安心して参加できると思った。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由&おいしい!ドライフラワーが印象的!
【挙式会場について】写真では分かりにくいですが、天井が高いです。奥行も感じます。会場自体は正方形に近い形です。参列者数にもよりますが、最前列は結構新郎新婦から近い位置になると思います。ただ、座る場合は47名ほどがmaxのようです。また、挙式会場から披露宴会場に最短距離で向かう際、隣の部屋なので移動距離が短いのがよいです。ただ、道の幅が狭いので少し気になりました。【披露宴会場について】天井からドライフラワーが垂れ下がっており唯一無二な雰囲気が最高です。しかし、背の高い方は圧迫感を感じないかが懸念です。ソファータイプの高砂はゲストとの距離が激近です。たまたま翌日の60人規模のテーブルレイアウトを拝見したのですが、少し手狭に感じました(会場の方も余裕を持った人数を推奨しているようです)。またガーデン併設という訳では無いので(披露宴会場は2階、ガーデンは1階)、自然光や緑を取り入れて開放的に行いたい場合はイメージが異なるかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は皆さん優しく、寄り添っていただける印象でした。【料理について】とても美味しかったです。メインディッシュやスイーツ共にどの食材も美味しく調理されており、文句なしだと思います。また、お箸で食べれたり個別対応いただけるポイントがとてもよいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの豊橋駅へ無料シャトルバスを出していただけるようです。また駐車場も十分あると思います。【コストについて】基本的には持ち込み自由な場合が多そうです。【この式場のおすすめポイント】自由度が高いので、自分たちのやりたいことを実現できると感じました。スタッフも優しい方々が多く、一緒に楽しく結婚式を作り上げていただけそうだと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場が少し独特な匂いがしました。(すぐ慣れる程度ですが)敏感な方は気になるかもしれません。詳細を見る (712文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ドライフラワーいっぱいのアットホームな式場
【挙式会場について】ナチュラルで洗練された雰囲気です。チャペルには珍しく、バージンロードには絨毯が敷かれています。式中は生演奏で、とてもインパクトがありました。少人数向けの式場のため、広さはそこまでですが、天井は高く、全く窮屈には感じませんでした。【披露宴会場について】天井はドライフラワーで埋め尽くされ、圧巻でした。わたしが一番気に入ったところです。高砂の周りにもアンティークな小物がたくさん置かれ、自分たちで準備しなくても十分なインパクトです。【スタッフ・プランナーについて】自分たちに合ったプランを提案してくれ、無理強いはせず、自分たちのやりたいことを最優先してくださいました。【料理について】お箸で食べられるフレンチを売りにしており、ナイフとフォークを使わないのでとても食べやすかったです。子どもたちも何人かいたので、その点でも助かりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から徒歩15分ほどで、タクシーであればすぐです。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレス、タキシードは値段を気にせず自分たちが気に入ったものを選びました。基本持込禁止なので、持込料金はありません。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムは、式場のものを使用せず、ネットで購入したことで料金を抑えました。【この式場のおすすめポイント】1日1組貸し切りなので、他の人の目を気にせず1日を過ごせるところがよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備は早いに越したことはありません。私自身も、まだまだと思っていても、気づいたらもうすぐだったので、直前はずっと時間に追われていました。詳細を見る (564文字)
もっと見る費用明細2,926,775円(28名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アンティークな雰囲気が素敵です。
【挙式会場について】アンティークな雰囲気でとてもかわいいです。挙式会場はコンパクトで、ドライフラワーの装飾がついており、何もしなくても映えます。【披露宴会場について】チャペルと同じくアンティークな雰囲気です。家具やドライフラワーで元々雰囲気があるので、自分で飾る必要がないです。【スタッフ・プランナーについて】とてもフレンドリーで、見学中も代わる代わるスタッフの方が挨拶しにきてくださいました。プランナーさんはとても素敵な方でしたが、その場で即決を求められたため一旦保留にしました。【料理について】味はもちろん美味しいですし、見た目が写真を撮りたくなるほど綺麗に盛り付けされてました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から距離はありますが、駐車場もあるのでアクセスには問題ないと思います【この式場のおすすめポイント】自分達で飾らなくてもおしゃれな部分は本当に素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アンティークな雰囲気がお好きな方にはぴったりの式場です。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
家族だけでも友だちを呼んでも挙げやすい
【挙式会場について】可愛らしい雰囲気で大きすぎないアットホームな感じ【披露宴会場について】カジュアルだけど豪華な雰囲気ドライフラワーがたくさんあって、可愛らしかった。席が1番端のほうだと、太い柱がすこし邪魔できになった。【スタッフ・プランナーについて】明るいスタッフが多かったワキガが臭うスタッフが居たのが、すこし気になってしまった。【料理について】ビュッフェスタイルの前菜で、自分の好きなものを好きなだけ食べられるのが良かった!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】緑が多くて良かった。とよはしえきへの送迎バスもあるので、電車でくるひとたちにもアクセスはよい。【この式場のおすすめポイント】緑や花がたくさんあってよかった!天気に恵まれると、ガーデンの居心地もよくて温かい雰囲気でとても良い!!チャペルから伸びる階段があり、フラワーシャワーを行えるので、綺麗でよかった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 参列した
- 4.8
心温かくなる安心した式場
挙式会場と披露宴会場の雰囲気が統一感あってよかった!冷房が効いていたので夏でも安心。生歌と生演奏なので迫力があった。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由&おいしい!ドライフラワーが印象的!
写真では分かりにくいですが、天井が高いです。奥行も感じます。会場自体は正方形に近い形です。参列者数にもよりますが、最前列は結構新郎新婦から近い位置になると思います。ただ、座る場合は47名ほどがmaxのようです。また、挙式会場から披露宴会場に最短距離で向かう際、隣の部屋なので移動距離が短いのがよいです。ただ、道の幅が狭いので少し気になりました。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ドライフラワーいっぱいのアットホームな式場
ナチュラルで洗練された雰囲気です。チャペルには珍しく、バージンロードには絨毯が敷かれています。式中は生演奏で、とてもインパクトがありました。少人数向けの式場のため、広さはそこまでですが、天井は高く、全く窮屈には感じませんでした。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
披露宴会場
- 参列した
- 4.8
心温かくなる安心した式場
ナチュラルな雰囲気だったので自分が好きなことと合わせやすい会場だと感じた。式場は50人くらいでちょうど良い広さでした。新郎新婦がに詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由&おいしい!ドライフラワーが印象的!
天井からドライフラワーが垂れ下がっており唯一無二な雰囲気が最高です。しかし、背の高い方は圧迫感を感じないかが懸念です。ソファータイプの高砂はゲストとの距離が激近です。たまたま翌日の60人規模のテーブルレイアウトを拝見したのですが、少し手狭に感じました(会場の方も余裕を持った人数を推奨しているようです)。またガーデン併設という訳では無いので(披露宴会場は2階、ガーデンは1階)、自然光や緑を取り入れて開放的に行いたい場合はイメージが異なるかもしれません。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ドライフラワーいっぱいのアットホームな式場
天井はドライフラワーで埋め尽くされ、圧巻でした。わたしが一番気に入ったところです。高砂の周りにもアンティークな小物がたくさん置かれ、自分たちで準備しなくても十分なインパクトです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
料理
- 参列した
- 4.8
心温かくなる安心した式場
料理はどれも美味しくて、細かいところにこだわりを感じた。新郎新婦の好きなものがデザートに反映されていて食べるのが勿体無いくらいだった。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自由&おいしい!ドライフラワーが印象的!
とても美味しかったです。メインディッシュやスイーツ共にどの食材も美味しく調理されており、文句なしだと思います。また、お箸で食べれたり個別対応いただけるポイントがとてもよいと思いました。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ドライフラワーいっぱいのアットホームな式場
お箸で食べられるフレンチを売りにしており、ナイフとフォークを使わないのでとても食べやすかったです。子どもたちも何人かいたので、その点でも助かりました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Ange・garden(アンジュガーデン)(アンジュガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒441-8087愛知県豊橋市牟呂町扇田73結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |