
18ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.2
- 料理 4.7
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ210人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 38% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 13% |
THE STEEL HOUSE(ザ・スティール・ハウス)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 63% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE STEEL HOUSE(ザ・スティール・ハウス)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
楽しいカジュアル結婚式
【挙式会場について】挙式会場は今まで見た式場の中でも1番緑が沢山の自然あふれる会場でした。挙式会場の真ん中にはグランドピアノがあり、チャペルというよりはどちらかというとカジュアルな式に向いていると思います。ゲストが座る椅子も木で自然の雰囲気でまとまっていました。【披露宴会場について】高砂が真ん中にある横長の長方形の会場でした。会場には窓はありませんが、披露宴会場の上にはおしゃれなシャンデリアがあり、会場後方にはキッチンのようなデザインの飾りもありました。長方形の会場なので新郎新婦の距離は近いような気がしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠く、新郎新婦がタクシーチケットを用意してくれていました。電車の駅は遠いので公共交通機関であれば、バスをお勧めします。街中の会場のため、あまり外観という景観はない会場でした。【この式場のおすすめポイント】畏まらずにカジュアルな先にしたい方にはとてもおすすめです。会場の玄関をくぐるとおしゃれなソファが並ぶスペースがあり、カフェを楽しむ人もいました。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がみんな親切で親しみやすい!
【披露宴会場について】60人で窮屈感もなく程よい広さでした。100名くらいまで入れるみたいなのですが、十分に広く、少人数でも大人数でも心地良く過ごすことが出来ます。披露宴会場内の装飾はスタッフの方々にお任せさせていただいたのですが、おしゃれに装飾して頂けました。自分たちで装飾するよりも立派な物でしたので大満足です。オープニングムービーやプロフィールムービーは私たちの登場する場所に合わせて上映して頂けて、お色直しの後は、誰にも気づかれずに会場内のキッチンから、登場する事が出来ました。披露宴の内容もプランナーが一緒に考えてくれたので、当日は大盛り上がりでした。子どもの面倒もよく見てくれて一度もぐずることなく子どもも楽しく参加することができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】小倉駅からは徒歩圏内でよい。タクシーチケットもあったため友人たちへの移動は大変よかった。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんも、当日のスタッフもみなさん対応がよく、話しやすい方でとても接しやすかった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ペーパーアイテムなど持ち込む予定の方は早めに取りかかるほうがよいです!日にちが近づくに連れてすることがたくさん増えてきます!詳細を見る (465文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然な雰囲気の挙式会場がステキ★*。
【挙式会場について】緑が多くてとても自然な雰囲気が素敵でした。室内なのにまるで森の中にいるみたいで、非日常を味わえる空間に感動しました。【披露宴会場について】広々としていて、100人くらいは入れるくらいの広さでした。人数多めの披露宴でしたが窮屈さは感じることなく過ごせました。薄暗い雰囲気がとってもオシャレでした。【料理について】お肉料理もお魚料理もどれも美味しくて感動しました!盛り付けも美しかったです。おなかいっぱい大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】小倉駅から車で5分のところにあり、駐車場もついているので、車でも電車でも来れて交通の便はいいと感じました。【この式場のおすすめポイント】室内はどこもきれいで、一番良かったのは参列した挙式会場でした。今までに見たことのない空間で感動しました。基本的な設備は整っています。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
鉄の街・小倉を感じる、唯一無二の世界観
【挙式会場について】白を基調としながらも、温かみのあるトーンで統一されており、ナチュラルで落ち着いた空間です。天井が高く、自然光が入る明るい造りで、バージンロードも広くドレスが映えました。後方には大きなスクリーンがあり、映像演出にも対応できるなど設備も充実。静かな水の演出が祭壇奥にあり、神聖で特別な雰囲気を演出してくれます。都会にいながら非日常を感じられる、洗練された空間でした。【披露宴会場について】披露宴会場は、木目を基調としたあたたかみのある空間に、モダンな雰囲気が調和したデザインが印象的でした。落ち着いたブラウンとホワイトの色合いで統一されており、大人っぽく上品なコーディネートが映えます。天井が高く広々としていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宿泊先が併設されており便利だと思いました。【この式場のおすすめポイント】待合室がすごく広くてくつろげる雰囲気。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スティールハウスは、おしゃれな雰囲気で写真映えを重視したい方におすすめです!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
別世界のような挙式会場とおしゃれな披露宴会場
【挙式会場について】コンパクトだけど、クリーム色でpvに出てきそうなおしゃれな空間。生演奏と生歌でした。【披露宴会場について】お花がたくさんなくても、気にならないくらい壁紙や空間がひたすらにオシャレ。45名でも寂しく感じることもなく、ドレスでも通路を通りやすかった。【スタッフ・プランナーについて】みんな優しくて、不安なことや些細なことも聞いて相談に乗ってくれる。きちんと対応してくれる。【料理について】基本的なメニューは決まってても、アレルギーや好き嫌いなどの食材を相談して別メニューに変更ができる。味付けも自分の好みに相談して変更することができる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】西小倉駅より徒歩だと20分ほどかかるが、タクシーチケットをもらえるので、使わせねもらいました。車の方は隣接の駐車場に止めることができます。【最初の見積りから値上りしたところ】料理、引き出物【最初の見積りから値下りしたところ】ビデオ関係、引き菓子、ドリンク【この式場のおすすめポイント】・式場隣接のホテルでゆっくり休むことができるので朝早起きしなくて済む。・挙式会場は当日挙式を行う会場とは別の会場で写真を撮ることができる。・料理のカスタムをすることができ、とことん納得いくまで相談することができる。・ゲストがきた際にゆっくり休む、スペースがおしゃれ・費用を、ステイウェディングのチェックアウト時に支払うことができる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・ビデオ関係はとにかく早めに取り掛かり、昔の写真など集める。・当日は本当にお料理食べる時間がないので、飲むゼリーなど準備する・準備は大変でも、当日は一瞬で終わってしまうのでとにかく写真を撮りまくる。・喉は乾くけど、水分を撮りすぎない。・当日朝ごはんはしっかり食べる詳細を見る (619文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
楽しいカジュアル結婚式
挙式会場は今まで見た式場の中でも1番緑が沢山の自然あふれる会場でした。挙式会場の真ん中にはグランドピアノがあり、チャペルというよりはどちらかというとカジュアルな式に向いていると思います。ゲストが座る椅子も木で自然の雰囲気でまとまっていました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然な雰囲気の挙式会場がステキ★*。
緑が多くてとても自然な雰囲気が素敵でした。室内なのにまるで森の中にいるみたいで、非日常を味わえる空間に感動しました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
鉄の街・小倉を感じる、唯一無二の世界観
白を基調としながらも、温かみのあるトーンで統一されており、ナチュラルで落ち着いた空間です。天井が高く、自然光が入る明るい造りで、バージンロードも広くドレスが映えました。後方には大きなスクリーンがあり、映像演出にも対応できるなど設備も充実。静かな水の演出が祭壇奥にあり、神聖で特別な雰囲気を演出してくれます。都会にいながら非日常を感じられる、洗練された空間でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 32歳
披露宴会場
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
楽しいカジュアル結婚式
高砂が真ん中にある横長の長方形の会場でした。会場には窓はありませんが、披露宴会場の上にはおしゃれなシャンデリアがあり、会場後方にはキッチンのようなデザインの飾りもありました。長方形の会場なので新郎新婦の距離は近いような気がしました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がみんな親切で親しみやすい!
60人で窮屈感もなく程よい広さでした。100名くらいまで入れるみたいなのですが、十分に広く、少人数でも大人数でも心地良く過ごすことが出来ます。披露宴会場内の装飾はスタッフの方々にお任せさせていただいたのですが、おしゃれに装飾して頂けました。自分たちで装飾するよりも立派な物でしたので大満足です。オープニングムービーやプロフィールムービーは私たちの登場する場所に合わせて上映して頂けて、お色直しの後は、誰にも気づかれずに会場内のキッチンから、登場する事が出来ました。披露宴の内容もプランナーが一緒に考えてくれたので、当日は大盛り上がりでした。子どもの面倒もよく見てくれて一度もぐずることなく子どもも楽しく参加することができました。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然な雰囲気の挙式会場がステキ★*。
広々としていて、100人くらいは入れるくらいの広さでした。人数多めの披露宴でしたが窮屈さは感じることなく過ごせました。薄暗い雰囲気がとってもオシャレでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 32歳
料理
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然な雰囲気の挙式会場がステキ★*。
お肉料理もお魚料理もどれも美味しくて感動しました!盛り付けも美しかったです。おなかいっぱい大満足でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
別世界のような挙式会場とおしゃれな披露宴会場
基本的なメニューは決まってても、アレルギーや好き嫌いなどの食材を相談して別メニューに変更ができる。味付けも自分の好みに相談して変更することができる。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかくおしゃれ!
文句なしのとってもおいしいお料理でした!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | THE STEEL HOUSE(ザ・スティール・ハウス)(ザスティールハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒803-0814福岡県北九州市小倉北区大手町12-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |