
15ジャンルのランキングでTOP10入り
THE STEEL HOUSE(ザ・スティール・ハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
人生を変えるほど豊かな3日間が味わえそうです︎☺︎
まだ建設中で実物を見ることは出来ませんでしたが、完成図が光のある明るいチャペルで緑もありとても好みでした披露宴会場もまだ建設途中で実物を見れていませんが、完成図が全体的な雰囲気、シェフがその場で作ってくれるアイランドキッチンに惹かれましたオープン前だと言うことで特典が付き、2泊3日スウィートルームの使用も無料で付くとの事で魅力的でした結婚式での料理とは思えないほどのクオリティで驚きました小倉駅に近くて便利です初めて訪れた次の日、入籍予定だったのですが試食の際サプライズをして下さるなど、スタッフさんのサービスに驚きましたリニューアルオープンということで、友人などと被ることがないため新しさを求める方にオススメかなと思いました可愛らしさというよりは、オシャレな雰囲気の結婚式にしたい方は特に気に入りそうだと思います詳細を見る (358文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のアドバイスがよく、会場の雰囲気もオシャレで素敵
グランドピアノがあり、まるで森の中にいるような感じの式場と真っ白なキラキラした式場がありどちらも素敵でした!!!大人ぽいオシャレな披露宴会場でした。シェフの料理姿が見えるのもとてもいいと思いました予算は少しオーバーしますが、その他のサービスがとても充実しているので悩みどころですどの料理もほんとに美味しかったし、見た目もとても美しかったです。目の前でのパフォーマンスも、来てくれた方にも楽しんでいただけると思いました。小倉城の近くにあるホテルでした。目の前にバス停があったり、小倉駅からもそんなに遠くないので遠くから来る人も安心です私の話に親身になって聞いていただきとてもよかったです!たくさん質問しましたがどれも丁寧に答えていただき嬉しかったです式場や披露宴会場の雰囲気はとても大事にしていましたが、私の理想と当てはまりました!控え室や化粧室もとても綺麗でした。大人っぽい会場であげたい人や真っ白なきらきらしたチャペルが好きな人にはとてもいいと思います。ホテル自体の空間がとてもオシャレだったので、参列者もその空間で楽しんでいただけるのかなと思いました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかくオシャレ!スタッフ最高。
挙式は2会場ありました!どちらもいい雰囲気で悩みますが、今流行りのウッド調のチャペルのほうが好みでした。披露宴会場はどの会場もゆったりしていて、窓があいてテラスとつながるような開放的な会場もできるようです!アイランドキッチンが3つある会場も雰囲気最高で、どちらもゲストに喜んでもらえそうです。写真での案内でしたがイメージ湧きました。会場を見てめちゃくちゃ高いんだろうなーと思ってましたが、予算内で収まって満足しています。open前の特典などもついて、この会場でこの金額だったらいいなと思いますお料理演出もあって最高でした!味・見た目も抜群によかったです。立地も悪くないです。市営のバスもあるし、駐車場も完備されていました。タクシーチケットがプレゼントになるようなので、嬉しいポイントでした。スタッフさんが最高でした!案内してくださったプランナーさんも信頼できそうですし、試食を出してくれたスタッフさんもお料理の説明をたくさんしてくれて、ここなら任せてもいいかなと思えました。こだわりポイントはオシャレで、新しい北九州にはなさそうなホテル。ホテルなので設備面もばっちりでした。オシャレで流行に敏感な方が気に入りそうです。年齢層は幅広く好みそうな会場でした。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
新しいデザインが印象的なホテル
改装中とのことで工事中の会場と完成イメージ写真での案内だったが、開放感があり他と被らない雰囲気が良かった。こちらも改装中でイメージ写真での案内だったが、チャペル同様開放感とオシャレで新しい感じが印象的。隣接するこれまたオシャレなバースペースも使えるのが嬉しい。オープン記念とのことで特典を色々つけてもらえた。自分達の手出しは多少仕方ないと思っていたが、想定より安く提案いただけた。美味しいのはどこも当たり前、とのことで、こちらのホテルは美味しさだけでなく五感で楽しむスタイルのよう。婚礼用の料理というよりは、レストランで出てくるようなイマドキでおしゃれな盛り付けで女性受けが良さそう。スモークを使った料理演出などもあり、次はどんな料理が出てくるのか楽しみになる内容だった。自分たちは遠方ゲストが多く、新幹線でのアクセスを気にしていたので小倉駅から近いのは良かった。希望すれば送迎手配もしてくれる模様。丁寧的確な説明と、イメージが広がる提案をしていただけた。終始楽しく見学をすることができた。雰囲気、料理、新しい、アクセス、費用、スタッフ北九州にはあまりないオシャレな雰囲気のホテル(博多など福岡市のほうにありそうな雰囲気)通常は挙式4ヶ月前からの打ち合わせが一般的のようだが、こちらの会場はどんなに先の挙式でも申込後すぐに打ち合わせをスタートし、ゆっくり時間をかけて一緒にウェディングを作っていくスタイルとのことなので、花嫁にとっては嬉しいポイントかも。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/15
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他のホテルにはない、思いやりのある接客
シンプルなデザインで緑に囲まれているて非常に開放感の中にも厳粛さがあり、程よい緊張感を与える。会場が独立していて、他の挙式の人と会うことがなく気を使わなくてよい。また、他のホテルにはないアイランドキッチンがあり、来られたお客様にサプライズ感を与えられる。新幹線小倉駅より少し距離があるが、jr西小倉駅が最寄りの駅になる。タクシーで来てもワンメーターなので特に問題はなさそう。スタッフがフレンドリーで親しみやすいので、なんでも聞ける雰囲気が良かった。また式場の周りはマンション街で環境もよく道路も広く、遠方からご出席される方もわかりやすい。この夏にリニューアルオープンする為、新しい会場を探しているカップルにお薦めです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
完成が楽しみです!
まだ完成前なので、完成イメージ図による説明でした。イメージ図通りの、木と緑のナチュラルな雰囲気の挙式会場ができるのを楽しみにしています。こちらも完成前なので雰囲気は分かりづらかったですが、担当の方が丁寧に説明してくれました。ゲストの人数によって会場を使うスペースを変えられたり、1階の会場ではガーデン演出みたいなものもできそうでした。オープン前ということで、とても良心的なお値段にしてくれて助かりました。ゲストに満足して貰えて、かつ自分たちも贅沢気分を味わえる内容になっていると思います。見た目も味もとても良かったです。コースのメニューは基本的に決まっているようですが、打ち合わせをしていく中で、こちらの細かい希望にもできる限り応えてくださるとのことでした。小倉駅からは少し離れていますが、バスで100円で行けて、バス停もすぐ目の前でした。フェアで関わったスタッフ皆さんが丁寧な対応でした。主に担当してくれた方は、話しやすくとても頼りになりそうで、安心してお任せできそうです。フェアの段階で私の好みを把握して、装花コーディネートの提案をしてくれて嬉しかったです。持ち込みなど、その他色々な面で融通が利きそうなので、新郎新婦の思いに寄り添った提案をしてくれると思い決めました。新しくオープンするということなので、他と被らないのも魅力です。上質なホテルの大人ウエディングが叶うお洒落な会場だと思いますが、カジュアルな雰囲気にもできそうです。新郎新婦のこだわりを実現してくれると思います。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ザ、オリジナルホテル
2つチャペルがあるみたいで、ひとつは純白をイメージしたチャペル、もうひとつは森の中にいるようなチャペルがありました。ただ、緑のチャペルはまだ完成してなかったので、イメージ図での案内でした。披露宴会場の中にアイランドキッチンがあり、シェフが目の前でお料理をしてくれるとのことで、ゲストの方にも楽しんでいただけると思いました。斬新な仕上げでステキでした。味も、今風で新しかった。デザートは最高でした。小倉駅から車で10分以内、バスも頻繁に出てるので立地的には問題ないと思います。目配り、気配りが最高だった。とても親身になり話を聞いて下さいました。パン屋がある。スタッフが熱い。自分達らしいオリジナル結婚式が挙げれるだろう。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/18
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が真摯に向き合ってくれる、素敵なホテル
新設されるチャペルは工事中で見ることが出来ませんでしたが、イメージを見る限り緑溢れるチャペルでとても興味を惹かれました。白いチャペルも煌びやかで豪勢な雰囲気でした。披露宴会場も工事中でイメージのみでしたが、アイランドキッチンが新設されるということ。お手洗いも会場側にあり、貸切雰囲気のある会場で感激しました。やりたい事が多い私たちですが、特に気になることはありませんでした。バラエティに富んだメニューで見た目もよく、味も文句なしでした。駅、バス停も近くにあり気になることはありません。下見に行っただけの私に真摯に接客してくださり嬉しく思いました。試食のサービスをしてくださった方もスマートで心地よい時間でした。オシャレで新しいホテルで、少し不安もありましたがしっかりとした接客、サービスで安心しました。オシャレな建物が好き、海外のような雰囲気が好きな方に人気そうですね。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが熱心!お料理はオリジナリティー満点!!
立地は、小倉駅から車で5〜10分。駐車場も完備してあるため、安心。グランドオープンは7/15のため内装は工事中でした。完成予定図を写真や、映像を用いて丁寧に説明して頂きました。見せていただいた、完成図ではnyっぽい雰囲気でとても落ち着きのあるお洒落なホテルだと思いました。また、新郎新婦は2泊3日の宿泊も特典であるとのことで、素敵なサービスだと思いました。オープン前の特典を付けて頂いたので、とても良心的な金額になりました。まだ見積もり段階のため、今後どのくらい上がるのか不安なところもありますが今度プランナーさんとしっかり打ち合わせしていきたいと思っております。まだ、試作段階とお聞きしましたがどのお料理もクオリティが高くて、美味しいのはもちろんの事こと見た目が美しく、目から楽しめるお料理だと思いました。小倉駅から車で5〜10分とにかく、熱心!!ひとつひとつ丁寧に説明をして頂きました。分からないことがあった時に質問すると、しっかり応えてくれて信頼できました。・オープンキッキンがあるところ。・ロビーの完成図がとてもお洒落・お料理が、結婚式のお料理っぽくなく自分達らしさが出せると思ったから。・新郎新婦は2泊3日の宿泊が出来るところ。お料理を重視されたい方にはオススメ詳細を見る (536文字)

- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
北九州にはないオリジナル感の強い結婚式を叶えてくれる式場です
オープン前で見学時に完成してはいませんでしたが完成予想図のイメージ写真がとても素敵でした。両脇に緑の木が並び、奥も緑があり、自然光が入るわけではないので明るさや写真写りが天候に左右されない所もよかったです。こちらも完成はしていませんでしたが、二階の会場はアイランドキッチンがありシェフがその場で作ったものがそのまま温かいままゲストに提供されるとのことで、今までにこのような結婚式に参加したことがなかった為とても感動しました。友人達が近くの式場で挙げたお値段に比べると少し値は張りますが、確実に満足度が高い式をつくりあげてくれそうという印象でした。器などにもとても力を入れており目で楽しめるお料理でした。一口ごとにとても感動したのを覚えています。一般的な結婚式場の様なお料理ではなく、斬新でどちらかというと若い人にとてもウケが良さそうな見た目も華やかなお料理でした。シェフとお話しをし、2人の思い出の料理や食材を予算内で再現をしてくださるとのことでとても感動しました。新幹線も止まる北九州の中心からタクシーで10分の距離でとてもよいです。プランナーさん、社長、シェフとお話しし出来ましたが、みなさん丁寧でとてもお仕事に情熱を持ってプロ意識が高く式場にも愛情込めているのだなと伝わりました。今までの結婚式の常識を変えるような結婚式を作っていきたいと仰っていただき、この式場のスタッフさんたちとなら自分達の希望する結婚式を叶えていただけそうだなと思いました。ケーキ入刀やケーキバイト、キャンドルサービスをしたくなかったので形式ばった演出を押し付けてこない自由度が高い式場が条件でした。あとは地元の友人など大体皆同じところで結婚式を挙げるので、出来れば被りたくないのでまだオープンしていない式場だったのでとてもよかったです。雰囲気も地元にはないような式場で新鮮でした。カジュアルやモダンな雰囲気が好きそうなカップル、大人婚に向いています。提携先のドレスショップもインポートブランドですし、持ち込みドレスや美容師もokなので新郎新婦の希望が叶いやすい式場だと思います。詳細を見る (879文字)



- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方と一緒につくり上げていけるウエディング
純白をイメージしたチャペルと、森の中にいるような緑と光のチャペルの2つあります。現在改装中の為、片方のチャペルは実際の会場を見学することはできませんでしたが完成予想図で丁寧な説明があり、私は森のチャペルの方が気に入りました!当日はオペラとジャス生演奏の演出が入るそうで、他と違ったオシャレな挙式になりそうです。100名ほどの披露宴を検討しており、その場合は披露宴会場も2つから選択できるそうです。テラス付きの会場では外でのデザートビュッフェなど開放感ある演出ができそう。隣接するバーラウンジでの二次会もオススメとのことでした。もうひとつの会場は天井が高く広々としていて、会場内にキッチンがありゲストの目の前で料理の仕上げが行なわれるようなので、ライブ感が楽しめそうです。まだ自分たちのやりたいことなどが固まっていなかったのですが、スタッフの方がそれぞれの会場でのパーティスタイルをたくさんお話ししてくれたので、だんだんとイメージが湧いてきて楽しみになりました!安くはないですが、オープン特典など付けていただきましたのでそこまで高いという印象でもなかったです。色々相談をして内容のアレンジはできそうです。フェアではいくつか試食をさせていただきました。見た目には少しシンプルな感じですが、素材の味が活かされていてどれもとても美味しかったです!シェフとの打ち合わせで内容をアレンジしたりすることもできるようです。小倉駅からは少し距離がありますが、必要に応じてタクシーやバスの手配はしていただけるようなので、さほど問題はなさそうです。ホテルの横にソレイユホールがあるのでわかりやすい目印かなと思います。コロナのこともあり少し不安がありましたが、スタッフさんの心配りが素晴らしく安心して見学ができました。改装中で見学できない部分がありましたが、担当の方が工事中の現場と完成予想図を照らし合わせてひとつひとつとても丁寧に説明をしてくれましたので、イメージは沸きやすかったです。私たちの座っている近くで大勢で打ち合わせをしている新郎新婦さんがいたので気になって担当者へ聞いてみたら、挙式申込後はまずヘアメイクさんやカメラマン、司会者さん、お花屋さん、ドレス屋さんなど、色んなスタッフさんと一緒に打ち合わせをして、カップルごとにウエディングのコンセプトやイメージを全員で打ち合わせをしてつくり上げていくスタイルだそうです。皆さんでとても楽しそうに打ち合わせをしていたので、自分たちもあんな風に準備ができたら心強く楽しく進められそうだと感じました!新しい会場でとてもオシャレ/スタッフの対応が良く提案をたくさんしてくれる/色んなジャンルのスタッフさんと一緒に打ち合わせできるのが良い/料理が美味しい/ホテルなので設備は整っている新しいものが好きな方/他の人と被りたくない方/こんなウエディングがしたいという方にも、まだイメージが固まっていない、という方にもどちらにも柔軟に対応してくれそう/改装中なのでリアルな会場を見るならオープン後がおすすめ詳細を見る (1263文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルも会場もロビーまでもがオシャレな会場!
挙式会場は新しくできるチャペルがとても素敵でした。ナチュラルな雰囲気が好きなのですが、他の会場のナチュラル系のチャペルはどこも出席したことがあったので、新しくできてまだ誰も出席したことない式場に魅力を感じました!音楽にもこだわりがあるようで、招待するみんなが初めてこんなのみた!といってくれる雰囲気だと思います!披露宴会場は茶色の会場がとても素敵でした!ここも新しい会場でした。茶色っぽい会場なので、ナチュラルな雰囲気が好きなわたしの好みです。また、希望のソファメインもできるとのことで、そこも魅力だと思います。県外から来る人が結構いて、車で来る人がおおいので、駐車場が広くて安心しました!そのまま宿泊もできるので、便利だなと思います。会場の案内だけでなく、結婚式への想いを話してくれたのは初めてでした!スタッフの皆さんの熱い想いが伝わって、結婚式の準備がワクワクします!ナチュラルな雰囲気がいいなと思っていたのですが、なかなかこの人数で好きな雰囲気の会場に出会えなかった中、とても素敵な会場に出会えました。また、県外から来る人が多いので、宿泊も必ずいるので、わたしたちにピッタリです。チャペルや披露宴会場だけでなく、ロビーなどもとてもオシャレです!オシャレな場所が好きなカップルの方にオススメです!今は改装中なので、写真での案内がメインだったのですが、改装中の会場も見せてくれました。狭くないかが不安だったのですが、広さもみれたので安心です!詳細を見る (622文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
北九州では他にないスタッフの想いが詰まったオシャレな式場
完成したら、ナチュラルでグリーンに囲まれた、温かみのあるチャペルになるそうでとても気に入りました。更に、音楽にもこだわっているそうで素敵だと思いました。人数の関係で1番広い披露宴会場をご紹介頂きました。天井が高く、開放感もあり、更に、会場内にアイランドキッチンがある珍しい会場でした。アイランドキッチンではシェフがゲストの目の前で調理をしてくれるそうです。グランドオープン前ということで、今だけの特典があるようでした。このスペックで、この金額で結婚式ができる、というのはかなり魅力でした。試食をさせて貰いましたが、全て、申し分なく美味しかったです。美味しいだけでなく、楽しめる料理を目指しているとのことで、盛り付けも綺麗でした。小倉駅からも近く、駐車場もあり、アクセス面は問題ありませんでした。一部、遠方ゲストがいるため、マイクロバスでの送迎をつけてもらいました。担当をしてくださったプランナーの方はもちろん、他のスタッフのみなさん、一丸となって、私たちの結婚式のサポートをしてくださるような雰囲気で凄くいい印象でした。設備も素晴らしいのですが、素敵な結婚式を提供したいという、スタッフさんたちの対応が何より良くて、安心して任せられそうだと思いました。ここは、新しく、また、北九州には他にない式場を目指しているようなので、友人などと被りたくない、オリジナルの結婚式がしたい人には特におすすめです。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれで個性の出せる結婚式
おしゃれで高品質な雰囲気です。ホテルの部屋もおしゃれで楽しめそうなデザインです。完成前に申し込んだため、実物は見ていません。イメージ図ではとてもおしゃれで落ち着いた雰囲気です。オープン記念のプランんのため、コスパは良いと感じました。ウェディングフェアの際、試食をしましたが、シェフのこだわりが素敵で、美味しかったです。小倉西駅から徒歩10分程度のため、参列者の負担も少ないと思います。プランナーはとても親身に考えてくださいます。結婚式自体がお好きとのことで、コンセプトやアイディアなど提案してくださり、助かります。新しくできた式場で綺麗で素敵。ホテルのコンセプトから紹介してもらえた。おしゃれな結婚式を希望される方にオススメ。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新しくておしゃれで他の人とはかぶらない結婚式ができる!
挙式会場の完成イメージを見させていただきましたが、洗練された雰囲気を感じつつも、緑に包まれたとても癒される空間でした。正面に大きなピアノがあるので、歴史を感じることもできます。100名ほどの披露宴を考えていたので、一番広い会場を検討していました。ブラウンの会場でした。披露宴会場と言えば、白っぽい会場が多く、それだとどうしてもかわいらしい雰囲気になりがちですが、ブラウンということで、大人っぽい雰囲気にできそうです。それが新郎はうれしかったようです。結婚式は、新婦だけではなく新郎も主役であるべきなので、カッコよさも出せるこの会場がすごく気に入りました。新しい会場で、こだわりの料理で、アートディレクターさんがオリジナリティあふれる結婚式を創ってくれると考えると、このコストパフォーマンスはすごく良いと思います!自分たちの無理のない範囲で式ができそうです。おしゃれさを打ち出しているだけあって、見た目も美しかったです。また、見た目だけではなく、味もおいしかったです。一つ一つにこだわっているのが伝わりました。駅からは車やバスで5分ほどで着くので、不便さは感じないと思います。また、駐車場も広いので、車で来るゲストにも優しいです。駅周辺のごちゃごちゃした感じから少し離れるので、結婚式をするにはぴったりの場所だと思いました。スタッフの皆さんがとても一生懸命にされていて好感を持てました。担当のプランナーさんは笑顔が多く、何でも相談しやすい感じがしました。まだあまり結婚式のことがわからない状態でフェアに参加しましたが、私たちらしい式を提案してくれて、とても良い式になりそうです!ホテルということもあり、遠方から来てくれる親族が宿泊できるのはすごく良いです。カフェやバーもあるので、早めに到着したゲストにもゆっくり過ごしてもらえると思います。また、式場だけだと結婚式後は訪れることがなさそうですが、ホテルなので、毎年記念日に来ることができるのもうれしいポイントでした。スタッフさんが皆さん良い方だったので、長いおつきあいができそうで楽しみです。おしゃれな雰囲気の結婚式をしたい人にピッタリだと思います。ありきたりではないけど斬新すぎるわけではない、バランスの取れた居心地の良い空間をつくってくれるのは、ここだと思います。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場に出会えました!
真っ白なチャペルが素敵でした。もう一つのチャペルは緑が多く自然の中にいるような感じでした。全く雰囲気の違うチャペルでどちらともよかったです。会場の中にオープンキッチンがありとてもオシャレでした。早く完成が見たいです。色々なサービスをつけていただきましました。式場の雰囲気、内容、料理を総合してコストパフォーマンスはとてもいいと思います。一つ一つにこだわりがあり、見た目も味も大満足です。パンもとても美味しかったです。駅から100円バスで来れる場所にあり、タクシーでも約10分ほどで、駐車場も広いため、公共機関でも車でも来やすい所にあります。こちらの希望を色々聞いていただき、提案していただきました。社長さんともお話することができたのですが、みなさんアットホームな感じで話しやすくてとても良かったです。社長さん、担当していただいた方をはじめ、スタッフみなさんの雰囲気と、ほかの式場にはないものがたくさん詰まっている所に魅力を感じました。まだ未完成でしたが、これから完成していくのでとてもワクワクしています!こだわりがある方や、オシャレな式をしたい方に向いていると思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
夢を叶えてくれそうな結婚式場に出会えました
まだ完成していない式場で写真しか見ていませんが、木を基調とした森のようなチャペルの白を基調としたプリンセスのようなチャペルの2種類あるみたいです。グランドピアノも置いてあり生演奏できるのも魅力的です。どちらも可愛くて選ぶの迷っています。完成が楽しみです♪まだ写真しかみてませんが、広い会場の方を選びました。落ち着いてるけど高級感ある雰囲気だなと思いました。スクリーンが6個もあって、来てくれた方がどの席でも見やすくなっているそうです。また、オープンキッチンやバーカウンターもあって、来てくれた人が楽しんでくれる工夫がたくさんあり惹かれました。オープン前記念ということもあり、これだけサービスがあるのにお得に申し込む事ができました!結婚式には色々とこだわりたいので、少しでも安い方が有難いです。料理の味はびっくりするほど本当に美味しいので、何も言うことはありません!安心してお任せできるなと思いました。しかも、味だけではなくて見た目もこだわってて、色々工夫がされてて思わず写真を撮りたくなるよーな、来てくれた方も見て視覚でも楽しんでもらえるなと思いました。料理の内容についても私達の要望を聞いてくださるみたいで、料理もこだわる事ができるなと楽しみです駅からも近いし、バス通りにもあるし、駐車場も広くて、シャトルバスもあって、立地やアクセスについては言うことないくらい完璧です。県外からも多く来るので、シャトルバスも用意してもらい県外へもお迎えが出来たので有難いです。緊張していましたか、みなさん親切で話しやすく親しみやすい雰囲気で安心しました。何も分からない私達に丁寧に相談乗ってくれたり、アドバイスくれたり、要望きいてくれたり、ここで結婚式あげたいなと夢が膨らみました。社長さんは親戚のおじちゃんのようにフレンドリーにお話してくださり、彼がとても気に入っていました。私はずっと結婚式に憧れてて、やりたいことがたくさんあったりとこだわりが強い方だと思いますが、スタッフの方も全力でサポートしてくれ、ここなら私の思い描く理想の結婚が叶えられるなと思いましたまた、式当日だけでなく、2泊3日ステイできるので結婚式に浸れて、思い出作りも充実して大切な日を過ごすことができそうです会場がまだ完成してないので、写真だけの説明でしたが、スタッフさんから熱心に話してくれ会場や今後の流れなど、全体をイメージでき安心しました正直まだ決める気持ちはなく、本当はたくさん結婚式場回る予定でしたが、ここ以上に自分たちに合っている式場はないと思い、彼の意見と一致しここに決めちゃいました人生に一度だからやりたいことしたいし、長年の夢が叶えられるなと今から楽しみです今後お世話になりますがよろしくお願いしますとても丁寧に結婚式をあげる方目線で相談にのってもらえますので、何でも聞いて良いと思います私も何度も色々質問してしまいましたが、納得できるように説明してもらえて、安心して任せられるなと思いました新しい結婚式場で設備も充実してますし、結婚式にこだわりがある方や、来てもらう人に楽しんでもらいたい方にオススメだと思います詳細を見る (1297文字)




- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で自分たちらしい結婚式ができる式場
白を基調としたチャペルがとても素敵でした。もう一つのチャペルはまだ工事中だったのですが、広くて、完成したら絶対に綺麗でお洒落な空間になると思います。披露宴会場の中にキッチンがあったり、バーがあったりと、他の人とは被らない会場が魅力的でした。キッチンのある会場にはスクリーンも五つ付いていたりお洒落なシャンデリアがあったりする点も素敵だと思います。小倉駅から100円で来れたり、タクシーのチケットの配布があり、県外からのゲストが多いのでとてもいいアクセスだと思います。雨の中駐車場で待って、傘を貸して下さったり、親身になって話を聞いて下さり、とても信頼できました。実際の披露宴会場が見れなくてもワクワクするような写真を見せて頂いたり、たくさんの特典を付けてお値引きして頂いたり、至れり尽せりでとても嬉しかったです。チャペルも会場も2種類あって良かったです。感動的な式を挙げたい私達の気持ちに寄り添い、新郎、新婦の気持ちを第一に考えて、自分らしさを大切にしてくれるところが合っていました。人とは被らない素敵な式が一緒につくれそうでした。人とは被らず、自分たちらしい式が挙げたいカップルなら気にいると思います。下見の時は、会場の広さやお料理の見た目やお味を知るといいと思います!詳細を見る (536文字)



- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
結婚式の常識というものを変えたnewスタイルウエディング
まだ改装中で見れていないのでこの評価ですが完成予定の式場は緑があふれ木の温もりを感じられるとても落ち着いたら雰囲気の会場でした!まだ改装中で見れていないのでこの評価ですがオープンキッチンが設けてありとても現代的なオシャレな雰囲気の披露宴会場です!まだ会場内が改装中のためイメージでしか会場の雰囲気を味わえませんでしたが社長やスタッフの方々とお話しをするだけでハイセンスな結婚式場をイメージさせてくれました!まだまだ会場は完成していませんがコストパフォーマンスに関しては満足しています!ありがとうございます!!こちらに関してはまだ厨房も完成していないらしくサイトの中で掲載されていた料理を想像していたので少し見た目のインパクトで欠ける部分はありましたがとても美味しく頂きました!料理長ともお話しをさせて頂き今後目で楽しむ料理、パフォーマンスをとても期待しています!!!最寄りの駅も近く小倉の町の中で非日常を体感でき現代的で美とオシャレに特化した新しい雰囲気の結婚式場です!社長をはじめ料理長ともお話しをさせて頂きスタッフの皆様の向上心や熱意に胸を打たれました!プランナーの方も自分たち目線で親身に話を進めて頂きとてもありがたく思っています!!リニューアルオープン!2泊3日のステイウエディング!子供への配慮!化粧室等充実した内装!インスタ映えを重視する若者から今まで結婚式をたくさん見てきた30~40代の方まで幅広く気に入って頂ける式場ではないでしょうか?ブライダルフェアでしっかりと自分達の結婚に対するイメージをお伝え下さい!!この度はとても温かいスタッフ、プランナーの方々に心を打たれこちらの式場で結婚式を挙げる事になりました!会場の完成をとても楽しみにしています!!これから式当日までよろしくお願いします!!詳細を見る (756文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
笑顔溢れるスタッフさんとオシャレな雰囲気満載の式場
挙式会場に木があり自然あふれる雰囲気が素敵だと思いました披露宴会場でのシェフが料理をしている姿が見れるのは他にはなくて面白いと思いました目でみて楽しめる料理だと感じたのは初めてでした。料理に対して直接シェフと話すことができて本番でも期待出来る方だと感じました。駅から5分と近いと感じました。専用バスもあり融通がきくとおもいます。笑顔溢れるスタッフさんと、個別に対応していただけるサービスを実際に感じ満足しています。対応がとてもアットホームだと思います。スタッフさんの対応や式場雰囲気と、パン屋さんが楽しみです。他のホテルにはないサービスが満載にあり新しいと思いましたどのような方でも気にいると思います。その人に合わせた式をイメージできると感じました詳細を見る (324文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナルな結婚式をしたい方は絶対にここ!
透明感がありロマンティックな雰囲気。入場前の新婦の控え室があり母とゆっくり会話できるのも魅力的。まだ完成していないのですが写真を見て楽しみにしています!試食しましたがおいしかったです。意見も取り入れてもらえるそうです。他にない変わったメニューでおいしいだけじゃなく見た目や演出を楽しめます。交通は特にわかりにくさなどないです。披露宴を行う会場によっては真横が道路で少し気になります。とってもいいです。最高です。こちらの意見も聞きつつ、良い提案をたくさんしてくれます!他の結婚式場も数件見ましたが、料理がいいのにプランナーさんと合わなかったり、、場所はいいけど堅苦しい雰囲気だったりで。スティールハウスはすべて兼ね備えています。自分たちらしい結婚式ができそうです。ある程度型にはまらず自由な結婚式をしたい方にもおすすめです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良く北九州では他にはないくらいおしゃれな会場
森の中にいるようなグリーンの映える、温かなでナチュラルな雰囲気の、新しく完成予定のチャペルは、私たちの理想通りのチャペルでした‼また、音楽にこだわっているという挙式のコンセプトに心が惹かれたことも決め手です。新しく完成する披露宴会場は自然光が入り、スタイリッシュでおしゃれでした。テラスがあるので、天候が良ければそこでデザートビュッフェなどの演出もできるとのことです。カジュアルな雰囲気でアットホームな雰囲気のパーティを希望する私たちにはぴったりでした。grand open前ということで、今だけの特別なプランということらしいです。北九州で最先端のおしゃれな会場でこの金額で結婚式ができるのはかなりお得だと思いました。試食をいただくことが出来ました。美味しいのはもちろん、見た目にも楽しめる料理で、実際に当日にゲストへ提供されるコースにも期待ができました。jr小倉駅からはタクシーですぐです。ホテルがあるので、遠方のゲストには宿泊をしていただくこともでき、駅周辺のごちゃごちゃした雰囲気からも離れていて、結婚式にはすごく最適だと思いました。何よりも私たちの決め手はブライダルフェアの時の「スタッフの皆さんの対応」です。全てのスタッフの皆さんが私たちのために全力で良い結婚式を創りたいという想いに溢れていて、ぜひお願いしたいと思いました。どの会場もとにかく新しく、おしゃれで素敵な雰囲気でした。また、招待客のための着付ヘアメイク対応、更衣室、宿泊部屋、レストラン、カフェ、バーなどの館内の設備も整っていて、招待するゲストにとっても、とても過ごしやすいホテルだと思います。人とは違う、2人だけのオリジナルウエディングをしたい方にはおすすめです。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
良い式を提供してもらえる熱い思いの詰まった会場
オープン前で、完成前の会場を拝見させて戴きました。完成図をパンフレットを提示して説明を受け、とても雰囲気も良く広い会場でした。1階はテラスもあり、日当たりも良かったですまた、デザイン性のある本棚もありとてもお洒落な雰囲気でした。3階はとても広い会場で尚且つ上品な会場でした。また、会場の中にアイランドキッチンがあり、そこでシェフが料理を披露する所が魅力的でした。会場や食事、おもてなし等、手を抜いている所がないと思うぐらいこだわりの詰まった内容なのに、予想以上に最適なプライスでした。フランスで修行したシェフということで、使う食材はもちろん、スパイス1つひとつにこだわりがあるようで、とても美味しかったです。また、料理にも演出がありゲストを楽しませるおもてなしが素晴らしかったです。駅から車で5分、徒歩は15分ぐらいでそんなに遠く感じませんでした。新郎新婦の事を第一に考えていて、今までにない結婚式場を目指す思いとこだわりが詰まっていてとても惹きつけられました。また、とても親切でアドバイスもより最適なものを提案していただけます。まだオープン前ではあるのですが、スタッフの方たちの素敵な会場にしたいという思いが込められておりまた、手を抜いているところがないぐらい料理も施設も外観にもこだわりが詰まっており、また新郎新婦を第一に考えている所に惹かれました。そんなこだわりが詰まった式場なのにコストパフォーマンスが良く決めました。自分らしい結婚式がしたい方、お洒落な雰囲気が好きな方、こだわりたい方、ゲストに楽しんでもらいたい方にとてもいい式場だと思います。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気、料理の美味しさ、立地、申し分ないです。
改装中ということでイメージ図を見せてもらいました。人数が多くても、ゲストみんなを挙式から呼ぶことが出来るという所に惹かれました。会場の中にアイランドキッチンがあり、シェフが目の前で料理をしてくれる演出にとても魅力を感じました。列席経験が多く、料理にはかなりこだわりを持っている私達でしたが、とても美味しく見た目も華やかで、ゲストにも満足して貰えそうです。駅から車で5分、歩きでも15分くらいで全く遠く感じませんでした。私達の事を第一に考え、いろんな提案をしてくれました。実際の会場は見ていませんがスタッフ皆さんの対応がよかったことが最大の決め手になりました。料理や会場も見たことがないくらいお洒落な空間で、人とかぶらないと言うところにとても惹かれました。また立地も施設も言うことなしです!ホテルもあり、遠方からのゲストが多い方やお洒落な空間で結婚式をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
小倉のシンボルになっていくオシャレなホテル
まだ出来ていませんが、大きな木に囲まれた落ち着いた雰囲気のチャペルになるみたいです。チャペルの前方も大きな窓と緑がたくさん見えるようになっていました。今まで見たことのない大人っぽい雰囲気で、私はかなり好きな雰囲気でした。人数の関係上、大きな披露宴会場をご案内してもらいました。アイランドキッチンでシェフがお料理をしているところを見れるとのことで、料理にこだわっている私たちきは嬉しい雰囲気でした。出来たらレストランとして使われている会場が良かったのですが、大きな披露宴会場でも満足です。オープン前の特別特典ということで、ご案内してもらいましたが、非常にお得なプランをつくってもらえました。とてもオシャレです。美味しいだけでなく…とプランナーさんがおっしゃっていた意味が良くわかりました。シャトルバスなどは、私が乗れたことないのであまり意味ないと思っていましたが、小倉駅からのタクシーチケットがついていたので、非常き助かります。結婚式に対する想いや、私たちのやりたいことに対して、とても親切に対応頂きました。この方たちにお任せしたいと心から思いました。結婚式当日までの準備や、結婚式自体がオシャレな雰囲気になるか?など、すごく不安でしたが、全てが新郎新婦目線でつくられているようです。こだわりとホスピタリティが高いです。あと2泊3日のスイートルームのプレゼントも嬉しい内容でした。ホテル内は改装中なので見ることは出来ませんが、不安であれば是非リクエストされた方が良いと思います。全て隠すことなく見せてくれました。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ホテルで挙げたい方にはおすすめ
ホテルがちょうど改装中で、ホテルの中を見学することはできませんでした。タブレットを用いての説明となりました。重厚感のあるホテルならではという感じの披露宴会場と、外の光や緑の木々に囲まれた明るい感じの披露宴会場があり、雰囲気が違うので、さまざまなシチュエーションに合わせて使えるなと思いました。試食ではスープ、メインのお肉、デザートをいただきましたが。特にデザートは見た目も可愛くとても美味しかったです。参列者にも喜んでもらえるだろうなと思いました。駅からは少し離れていますが、バスもありますし送迎バスもお願いしたら手配してくれるようでした。ホテル型なので遠方からゲストが来た際も宿泊の手配が出来るのでとても良いです。とても丁寧に説明していただきましたが、初めての見学でしたので色々と不明な点があり質問しましたが、はっきりとした回答が無かったりしたので少し残念でした。ホテル型なので、宿泊も可能です。遠方の方が多い時などはとても便利だと思います。会場は改装中のため見学できなかったのでわかりませんが、きっと綺麗なのだろうなと思います。会場が複数あるようなので、それぞれの雰囲気を体感し、自分達の理想の会場が見つけられたら良いと思います。詳細を見る (517文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
こんなこと結婚式で出来るの?を実現してくれるかも!?
見学行った時は出来てなかったですが、完成イメージを見て、迫力のあるオープンキッチンが魅力的だと思いました!2階のお部屋は、本来なら2部屋ですが、人数が多い場合は2部屋を1つにして使用することができるので、大人数でもいけます!思い出の味の再現などもしてくれるみたいです!西小倉駅から歩けなくはないけど、タクシー乗ってもそんなにかからないのでいいと思いますスタッフ全員巻き込んでの演出にも参加してくれるみたいです!私は、ホークスのユニフォームをスタッフに来て欲しいと提案したら、出来ますよ!っと言ってくれました!挑戦してみたいことは、話してみたら意外といけそうな感じですw他と違う結婚式にしたい人はオススメです。詳細を見る (304文字)




- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分の理想に沿ってくれる式場です
神前式を検討中神殿は落ち着いた雰囲気で厳かな式を挙げれそうでした。オープンキッチンがあり、ライブ感のある演出が出来てとても魅力的でした。宴会場の隣にラウンジがあり、宴会場外で立ち飲みできるスペースがあるのはとても良かったです。またお手洗いの場所が2箇所ありゲストに配慮されたつくりは会場選びではあまり見向きされないかもしれませんがとても大事なことだと思います。小倉駅、西小倉駅からタクシーやバスで来れる距離なので立地的には問題ないと思います。また、タクシーチケットを渡してゲストに来てもらえるのは非常にいいなと思いました。ワンフロア貸切になるので他のお客さんが混ざらないので安心ですどのような式にしたいのかビジョンを描いて見学していくと想像しやすくていいかなと思いました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれかっこいい自分スタイル
ゴージャスな感じのチャペルがすごくいい雰囲気でした。そちらのチャペルは外にも繋がっているため、ブーケとすや、写真撮影などもできると聞きました。他の結婚式場とは一味違うところが魅力的です。廊下が広くてくつろげるスペースがあってよかったです。トイレの数も多いです!披露宴会場はスクリーンが何個もついてるから、映像も見やすく、楽しんでいただけるんじゃないかと思いました。二次会の場所もあるので、披露宴が終わった後にそのまま飲み直しが出来るというのも、最高だと思いました。そして、ホテルなので宿泊もできるというのも、とても良いです。最高でした。最高に美味しかったです。小倉という、いい立地に立っていると思います。駐車場ももちろんありますが、駅からも近い方だと思います。とても、納得のいくサービスでした。料理がとてもおいしかったです。コスト面もよく、ホテルの雰囲気も良かったです。そしてなにより、最近できた式場というところも、いいです。どんな年齢層でも、満足いくと思います。おしゃれかっこよく。におすすめです!詳細を見る (450文字)

- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
北九州唯一のユニークベニューでお洒落な結婚式ができる!
チャペルの完成イメージを拝見させていただきましたが、細部まで洗練された装飾と緑に包まれたとても素敵な会場でした。友人や会社関係のゲストを多くご招待する披露宴を予定していたので、最も広い会場を見学しました。木目調モチーフで落ち着きのある印象を受けました。音響設備も充実しておりゲストに喜んでいただける演出をしたいと感じました。はじめは新しい会場で好立地だったため価格も高い印象でしたが、非常に良心的な価格でした。まだ見学ではありましたが、この価格でこれだけのサービスを受けられるのはとてもコスパが高いと感じました。盛り付けは華やかで味付けも美味しかったです。器選びからこだわっている印象を受けました。小倉駅からのアクセスも車で10分程と好立地なため、遠方からのゲストにも不便ないかと思います。中心街から抜けるとこにあるため、ガヤガヤした雰囲気が苦手な方にもお勧めです。予約の際の電話口での対応もしっかりとされていて非常に好感を持てました。担当してくださったプランナーの方は結婚式のことが分からない私たちに対して、分かりやすくも他とは被らない提案をしてくださいました。遠方からのゲストもいるため、宿泊が付いているのはとてもプラスです。レストランだけではなく、パン屋やカフェ、バーなど楽しめるお店が多くあるのも当日ゲストに喜んでいただけるのかと思いました。また、年配の方にも配慮されたバリアフリーや広く取られた化粧室はゲスト目線で安心できました。スタイリッシュでモダンな会場で結婚式をしたい人にピッタリだと思います。目新しい装飾でありながら斬新すぎない、調和の取れた居心地の良い会場です。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 50% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 25% |
THE STEEL HOUSE(ザ・スティール・ハウス)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 50% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
THE STEEL HOUSE(ザ・スティール・ハウス)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ210人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE STEEL HOUSE(ザ・スティール・ハウス)(ザスティールハウス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒803-0814福岡県北九州市小倉北区大手町12-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



