
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 近江八幡・彦根市・北部 ロケーション評価1位
- 近江八幡・彦根市・北部 クチコミ件数1位
- 滋賀県 緑が見えるチャペル1位
- 近江八幡・彦根市・北部 緑が見えるチャペル1位
- 滋賀県 緑が見える宴会場1位
- 近江八幡・彦根市・北部 緑が見える宴会場1位
- 近江八幡・彦根市・北部 総合ポイント2位
- 近江八幡・彦根市・北部 披露宴会場の雰囲気2位
- 近江八幡・彦根市・北部 挙式会場の雰囲気2位
- 近江八幡・彦根市・北部 コストパフォーマンス評価2位
- 近江八幡・彦根市・北部 料理評価2位
- 滋賀県 ロケーション評価2位
- 近江八幡・彦根市・北部 スタッフ評価2位
- 滋賀県 クチコミ件数2位
- 近江八幡・彦根市・北部 ゲストハウス2位
- 近江八幡・彦根市・北部 窓がある宴会場2位
- 滋賀県 ナチュラル2位
- 近江八幡・彦根市・北部 ナチュラル2位
- 滋賀県 総合ポイント3位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気3位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気3位
- 滋賀県 コストパフォーマンス評価3位
- 滋賀県 料理評価3位
- 滋賀県 スタッフ評価3位
- 近江八幡・彦根市・北部 お気に入り数3位
- 滋賀県 ゲストハウス3位
- 近江八幡・彦根市・北部 チャペルの天井が高い3位
- 滋賀県 チャペルに自然光が入る3位
- 近江八幡・彦根市・北部 チャペルに自然光が入る3位
- 滋賀県 窓がある宴会場3位
- 滋賀県 チャペルの天井が高い5位
Flairge Dalliance(フレアージュダリアンス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで落ち着いた会場
式場はナチュラルな感じで落ち着いていて参列してくださった方々からは琵琶湖が見える窓になっていて光が差すと綺麗な雰囲気で自分達が考えていた挙式に近くて良いなって思いましたまたガーデンの方もあって天気が良ければガーデンウエディングも良いなぁと思える所もあって中と外の両方の挙式が選択出来る点も魅力です別棟になっていてお食事をするための場所と分けられていたので落ち着いて披露宴が出来るなぁと思いました広さも私達の式では少人数を考えていたので当てはまっていてその点も決め手になりましたロケーションはとても良かったです少し山の上にあって、目線下辺りに琵琶湖が見える風景が良くてとても気に入りました式場までは無料の送迎バスも用意があり参列頂く方々に案内が出来ていいなと思いましたスタッフの方々も親切で丁寧に案内してくださって会場の雰囲気がとても伝わりました琵琶湖が望めるロケーションの式場であったこと貸切のプライベート挙式も出来ることもし少人数でと考えている方にはオススメな会場だと思います詳細を見る (439文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
琵琶湖と自然を感じたい人におすすめの式場
チャペルには大きな窓がありそこから琵琶湖が望めます。琵琶湖を高い位置から見下ろすようなロケーションなので空と琵琶湖が広がり、他に建物が入らないのがとても魅力的だと思いました。全体的に、自然光がたくさん入るあたたかみのある雰囲気です。側面の壁にはウェーブした木のデザインが施されておりオシャレで木のぬくもりを感じます。ゲストが座る席は背もたれつきのベンチタイプです。和装など背もたれがない方が座りやすい方は工夫が必要だと思います。バージンロードのところは絨毯なしで、バージンロードだけが目立ったデザインではないところが全体の雰囲気と調和がとれていて良いなと思いました。床はブラウンベージュの優しい色味のタイル仕様になっています。披露宴会場は琵琶湖を一望できる大きな窓が特徴的です。滋賀県には琵琶湖が近い式場は他にもありますが、標高の高い位置から見下ろすような形で一望できるのはフレアージュダリアンスのロケーションならではのように思います。景色を見たときに他の建物や人の姿、目立つ看板などが入ることがないので、空と緑と琵琶湖とたくさんの自然を感じられテおすすめです。ほかに特徴的なのは照明のデザインがオシャレなところで、オレンジ系のあたたかみある雰囲気です。シャンデリアのような白系のキラキラした雰囲気とはまた違う良さがあり気に入りました。披露宴会場は挙式会場とは別の建物になるので外に出て移動が必要なところが注意点かなと思います。式場までのアクセスは最寄り駅から9キロほど離れているのでゲストの送迎を気にしておく必要があります。場合によっては複数地点から複数回に分けて送迎が必要になるのでそこにかかる費用面も注意点だと思います。ただ、この式場がある標高の少し高い位置だからこそ望める琵琶湖の景色があるので、アクセスの部分がクリアできればとてもおすすめです。また季節によって周りの木々の葉が変わっていくので春は桜、初夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色、それぞれ違った雰囲気と自然が広がるのでゲストも楽しんでいただけると思います。駐車場があるのでゲストには車で来てもらうこともできますが、駐車場から式場のある建物まではわりと急な坂を登る必要があるので事前に伝えておくほうが良いと思います。式場選びの条件としては、ゲストに素敵な景色とともに料理を楽しんでいただける、自然をたくさん感じられることを大切にしていました。フレアージュダリアンスでは、空と木々と大きな琵琶湖とたくさんの自然を感じられるところが一番魅力的で良かったです。チャペルや披露宴会場からだけではなく、待合のスペースやロビーからも景色を楽しむことができ、ゲストが自然を感じてくださる様子が想像できたのも良かったです。料理はフレンチコースと和洋折衷コースの2つから選びますが、コースのなかで気になるもの同士を組み合わせて提供することもできるので考えるのが楽しいと思います。オプションになりますが、ビュッフェなどの演出もいくつか用意があり良かったです。事前に確認しておいたほうが良いことは式場へのアクセス面で、ゲストの送迎について不便がないよう、どうするかをゲストの方に早いうちに確認しておくことをおすすめします。また料理について、試食会は成約してからであり、試食をするタイミングはないので、写真やパンフレットにて確認することになります。気になる点や演出などがあればプランナーさんに聞いてみることをおすすめします。衣装店の提携がありその店にウェディングドレスとタキシードの試着をしに行くことになりますが、式場と併設しているわけではなく京都もしくは大阪まで足を運ぶ必要があります。一度で決められずに何度も行くことになると交通費がかかるのでウェディングドレスやタキシードのイメージを事前にもっておくと良いと思います。詳細を見る (1579文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然溢れる自分達らしい結婚式を挙げられる!
挙式会場には大きな窓があり、琵琶湖が見える眺望は素晴らしいです。派手過ぎずナチュラルな雰囲気で、花の装飾で自分に合った雰囲気にも変えることができます。披露宴会場は、円卓ではなく長机を用いた晩餐会スタイルで挙げることができます。高砂の後ろには琵琶湖を見ることができ、眺めは最高です。式場は駅から遠いですが、送迎バスが2台無料で借りれるプランもあります。駐車場が完備されており、駐車場から入り口までも少し傾斜が急ですが、その間も車で送迎してもらえます。道中は琵琶湖に面した道を走るので、景色に飽きることなく式場まで迎えます。おすすめは、なんといっても挙式会場から見える琵琶湖です。窓が横に大きいため、琵琶湖の大きさがとてもよく伝わり、圧倒されること間違いなしです。料理も希望を快く聞いてくださりとてもありがたかったです。自然をとても感じられる式場のため、落ち着いた挙式、披露宴を挙げたいカップルにお勧めです。ガーデンもあるためガーデン挙式もできます。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然豊かで落ち着ける空間です
山の中にあるオシャレなプライベート空間でした。式場からも、披露宴会場からも山の木々や琵琶湖が一望できる素敵なロケーションです。街と離れて、会場を貸し切りに出来るので、ゆったりと1日を過ごせそうです。ナチュラルや雰囲気で落ち着けそうです。晩餐会スタイルの披露宴が出来るところが、他の会場とは違う特徴だと思いました。駅とはだいぶ離れているのですが、送迎バスがある為安心です。街と離れているので、静かに落ち着いて過ごせそうです。料理が美味しくて、披露宴会場から山の木々や琵琶湖が一望できるところが最高でした。式を挙げる季節によって眺望が変わるので、見学の際に色んな季節の写真を見せていただいてから日取りを決めた方がいいと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式ができる
緑がたくさんあり目の前に琵琶湖が見える自然豊か四季によって景色が変わる夕日も綺麗で挙式会場からみえるどんな人数でも対応でき、様々なセッティングができる落ち着いた雰囲気がある自然豊かな場所でできるビュッフェも可能で希望にそって対応してくれる一品一品にこだわりがある自然豊かで琵琶湖あり、緑あり近くには温泉やカフェがある人が少なく静かな場所明るく話しやすいスタッフ丁寧に会場案内をしてもらえるメールでやり取りできるのでわからないことをすぐに聞ける環境にあり、丁寧に対応してもらえるナチュラルな結婚式が可能車椅子の人でも参加できるかしこまった結婚式にしたくない人、景色が良い場所で式を挙げたい人におすすめどのくらいおかけをかけたいか考えておく詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
その時々の琵琶湖の景色と季節の木々が迎えてくれる特別な空間
披露宴会場を下見させてもらった時に何より目を引いたのは、正面がガラスばりの窓で、一面に琵琶湖の景色が広がっていることでした。また後方もガラスばりの窓で緑が広がっているため、会場の雰囲気はとても開放的で明るいと感じました。会場の大きさは定員80名ぐらいの規模です。ドレスや引き出物は持ち込み料が発生するので式場にお願いしました。メニューの調整を柔軟に対応してくださり、大変助かりました。(一部を他のコース料理に変更、お子様メニューにバターライスを追加、アレルギー対応のメニュー内容の相談等)また、ボリュームを上げるため、寿司ブッフェも追加しました。式場までのアクセスは車やタクシー移動になると思います。最寄の近江八幡駅からタクシーで30分程の距離で、田畑をぬけて小さな湖岸の道に入っていく雰囲気も独特で、どんな式場なのかとワクワクする道でした。式当日は送迎バスの手配が可能です。会場になかなか行けなかったため、結婚式の打ち合わせはzoomミーティング中心に進めました。スタッフさんがとても親切で、細やかにサポートして下さったので、zoomやメール中心のやり取りでしたが、不安になること無く色々相談できました。・琵琶湖が一望できる・自然に囲まれて季節を楽しめる・隠れ家的な特別な空間を演出できる私の場合、ゲスト人数が増えていったので、その分予算もあがりました。最初に決めた予算内で、ゲスト人数含めて調整する事も大事だと思いました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色が素敵な式場です
チャペルは正面がガラス張りになっていて景色が良く見えます造りとしてはシンプルですが自然光が入るためとても明るく綺麗でした披露宴会場からも景色が良く見えます会場の後方は段の上になっており、後方の席の人でも新郎新婦が良く見えます駅からは遠いですが、シャトルバスを用意してもらいました式場は木々に囲まれおり、また傍に琵琶湖があるため景色は最高です皆さん笑顔が素敵で相談しやすい人ばかりでした1番は景色の良さですチャペルも披露宴会場もガラス張りになっていて木々や琵琶湖が一緒に見えるところがとても印象的でした準備は早めにしておく方がいいです披露宴の時に自分たちの好きな音楽をかけられる時間が多々あったのですが、著作権の関係上の原盤がないと行けないため、音楽にこだわるなら早めにcdを用意した方がいいと思います詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
琵琶湖を一望でき、新緑の中で挙式が行える素敵な式場
琵琶湖が一望でき、広々とした空間で挙式ができます。白を基調とした会場で琵琶湖とマッチします。シンプルな挙式会場ですがフラワー次第でアレンジできます。披露宴会場は広くはありません。70名近く呼びましたが、ギチギチになりました。5月の挙式しましたが披露会場からは緑と琵琶湖がマッチし、景色はとても綺麗で良い雰囲気でした。季節によって雰囲気が変わる会場だと思います。こだわってお金をかけた演出として、ランタンを夜に上げました。金額は覚悟していましたが、ガス代の影響で一球あたり3000円と、かなりの出費となりました。フラワーシャワーは高いため、バブルシャワーに変更しました。持ち込み代はかかりますが、コスト削減となりましたコースが5種類をほどありその中から選ぶ内容となります。中でもお肉は柔らかくボリュームもあり、ゲスト、親族とも評価が高かったです。アクセスは良いとは言えません。最寄り駅からバスで20分。道沿いも狭く、少し危ないです。近くには琵琶湖があり、高台に式場があるため、急勾配な道のりとなります。スタッフは皆様とても親切な方ばかりです。電話での対応、メールの対応も早く、当事者の立場にたって一緒にプランを考えていただけます。担当プランナーの方が休みの場合でも他の方が迅速に対応して下さるため安心が出来ます。他の違う演出をするならフレアージュダリアンスさんはオススメです。ガーデンがしたい方、琵琶湖のロケーションを最大限に引き出したい方はいいと思います。結婚式準備は思ったよりかかりますので早めに取り掛かる方がいいです。詳細を見る (661文字)
費用明細3,325,585円(70名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
非日常と自然のど真ん中
周りになにもない、日常から完全に切り離された素晴らしいロケーション琵琶湖が見えるのを売りにしている式場は数あれど、対岸の商業施設がみえたりして非日常感に欠けるところが多いですが、こちらは抜群の景色、ロケーションです。一般的な形の披露宴会場です。特別な所はないですが、式場と同じく景色が全てです。アレンジも多彩にできるので、センス次第で素敵な会場になると思います!アクセスは悪いですが、シャトルバスが使用できるのでゲストに不便がかかるところは少ないです。なにせロケーションがとにかく最高なのでここは仕方ない所かと。高台にあるので、駐車場からエントランスまで地獄坂が続きますが、車で送迎もしてもらえます!とにかくロケーション。これが決め手です。一度行けばわかります!友達を大事にする方、ロケーションにこだわりのある方、非日常を求める方、一度行ってみれば契約書にサインしてしまうとおもいます。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が暖かく、自然溢れる会場です。
自然に囲まれてとても雰囲気がいいです。琵琶湖が一望できます。琵琶湖と緑がとても綺麗に見えます。少人数でも席の配置など工夫してくれました。1日2組のみの会場で、自分たちの時間は貸し切り状態での挙式、披露宴になるので、金額は平均より上でした。全て美味しかったです。試食も2つのコースを試食でき、当日のコースも選びやすかったです。最寄駅が遠いですが、タクシーやバスの手配ができ、不便はありません。駐車場から会場までは急な坂ですが、駐車場にも迎えが来てくれるので、安心です。スタッフみなさんの対応が暖かく、丁寧で、こちらにお任せする決め手になりました。押し売りもなくたくさん相談に乗ってくれます。会場内全て綺麗です。待機場所や披露宴会場の窓が大きく、自然の光が入ってくれて、とてもいい場所です。スタッフさんはみなさん親切で相談しやすいです。少人数の結婚式を考えている方も、寂しさを感じることなく過ごせると思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
丁寧な接客で素敵な会場
自然が溢れる素敵な式場です。まずは少しきつめの坂を上り、その先に綺麗な建物があります。建物内は綺麗にされている。シンプルで落ち着く空間ですモニターはテレビより少し大きいサイズくらいがありました。テーブルは長方形の縦テーブルタイプ天気が晴れていると、より華やかな式場を演出してくれますアクセスは比較的簡単で複雑な道はありません。少し道幅が狭い箇所があるため大型車は不向きかと思います終始、丁寧な接客でよかったですドリンクのサービスがあります。夏場で暑かったのですごく助かりました。雨の日は傘をさしていただき、書類は濡れないように試行錯誤し袋をかけて駐車場まで送っていただきました。なかなかできないことだと思います。自然豊かで落ち着く優先順位を決めて必要な部分に費用をかかる詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然の中の結婚式
モダン調。全体的にウッディー。緑と茶色の色合い。コンクリート調。縦長の席に座る。スクリーンへの投射かテレビ2台かを選べる。持ち込みが多く許されているため、自分たちで準備すればするほど費用面は緩和される。特典内容も充実していて、京都や大阪の式場と比べるとだいぶ費用面にて差を感じた。琵琶湖と周りの自然が見える。アクセスは他と比べると良くないが、バスの送迎サービスがあるため問題なし。グイグイと付属サービスの提案は他の式場スタッフと比べしてこられない。新郎新婦が望んでいることに合わせようとしてくださる。自然に囲まれ落ち着いた感じで結婚式に臨める。比較的持ち込みを多く許している気がする。人と少し違ったお洒落な結婚式がしたい方達におすすめ。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵
緑に囲まれた琵琶湖を一望できる結婚式場。ナチュラルな雰囲気で自分好みに飾り付けなどができ私たちならではの雰囲気に変えることもできるところに惹かれました。披露宴会場からも琵琶湖を一望できるため美味しい料理と綺麗な景色を堪能できる料理コースも多く差し替えやアレルギー対応にも臨機応変に対応してくれるそうですまた、料理自体も見た目がすごく美しいものばかりでした駅からは遠いがバスが出るためお酒を飲む方でも安心して参列できますまた、琵琶湖沿いを走らないと結婚式場に着けないため結婚式場に行くまでも琵琶湖の景色を楽しめる最初に会場を案内してくれたプランナーさんが美人で素敵でしたその他にも見学に行った時いろんなプランナーさんがいたが皆さん明るく素敵な人たちばかりでした駅から遠く街からは離れておりいつもとは違う非日常を味わうことができる式場に入る前に坂があるため足が悪い方には確認したほうがいいでも駐車場から式場まで車で送迎もしてくれるそうなので特に問題はなさそう詳細を見る (427文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
琵琶湖と森が一望できる自然豊かな式場
ナチュラルな雰囲気で琵琶湖と森が一望でき、とても素敵な会場です。チャペルは自然光が入り込み幻想的な雰囲気です。琵琶湖が見えるガーデンでも挙式が可能です。ナチュラル海外ウェディングのような雰囲気で、大きな窓から琵琶湖が一望できます。午後の部では夕日を見ることも可能な為とても雰囲気が良くなると思います。大きな会場ではありませんがその分、ゲストとの距離が近くなりアットホームな披露宴ができると思います。40名以上招待で多くの特典をつけていただきました。見積もり額より100万以上上がりましたが納得のいく内容となりました。ドレスの持ち込みは7万円かかります。そのほか、食べ物の持ち込みは不可になっています。メニューは5段階に分かれており、試食会の前に2コースの料理を選び試食することができます。デザートブュッフェやローストビーフフランベ等は試食することはできませんが、料理はどれもとても美味しいです。最寄駅からの立地は遠いですが、40名以上招待した場合、無料シャトルバスを式場から提供して下さります。バスからの景色も琵琶湖沿いで森の中を通る為、景色を楽しめると思います。スタッフの皆さんはとても優しくアットホームな雰囲気で対応してくださります。質問に対して真摯に答えてくださり、見学や打ち合わせの際は楽しく過ごすことができます。自然の中で式をあげることができる為、ナチュラルな雰囲気で上げたい方にはおすすめです。スタッフの方の対応や式場の雰囲気はアットホームで落ち着いているため、安心して式に臨むことができると思います。持ち込み可能なものと不可能なものがある為事前に確認しておく必要があります。持ち込み料の確認もしておくといいとおもいます。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然がいっぱい温かい雰囲気
チャペルからは琵琶湖が見えて緑もあり美しい。式場全体の雰囲気はナチュラルでガーデン挙式も行える。披露宴会場は少人数から大人数まで対応していただける。ホッコリとした温かいシチュエーションからわいわいと楽しいシチュエーション♪プラン割引がある。和洋折衷コースがある。祖父母にも喜んでいただけると思う。ケーキ、お寿司のビュッフェスタイルも対応していただけます。式場までは送迎有り式場周辺は琵琶湖沿いで緑もたくさんあります。ラウンジ、テラスからも琵琶湖を一望できます。多数の質問にも丁寧に対応してくださる。再見学にも快く受けてくださった。自然がいっぱいで温かな雰囲気。少人数で行うことができるプランがある。自然が好きで温かい雰囲気の挙式を希望される方におすすめです。詳細を見る (329文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
高い位置から眺める琵琶湖が綺麗
挙式会場は木を使用されていて程よく自然の雰囲気がありました。窓の向こうは琵琶湖がみえます。写真を撮った際に逆光にならないように設計されているそうです。入場扉の奥に見える扉がすこし汚れているようにもみえましたが、扉をあけるとグリーンがみえてきれいでした。そこまで大きくはなく、程よい感じかなと思います。奥の先は階段の上にあるので、親族からもよく自分達のことが見えて、目が合うこともあるそうです。円卓ではなく、縦長のテーブルで、ハリーポッターを想起させられました。ゲストが多い場合は端の通路が狭くて、ドレスを着ていると通れず、話をするのも、難しいかなと思いました。駅からは遠いですが、バスを2台借りれる様で、送迎場所も自由だそうで、便利だと思います。不便な立地だからこその綺麗な景色と非日常感があります。式場敷地内は急な坂道なのと、チャペルと披露宴会場で外を歩かないといけないので、ご高齢のゲストは大変かなと思います。一応、車を出してくださるそうです。詳細を見る (424文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然豊かな会場とスタッフさんの対応が素敵です
琵琶湖が一望できてとても開放的で素敵な会場でした。高砂の後ろが全てガラス張りで、自然豊かな緑が見えます。一般的な金額だと思います。複数のコースを試食して、好みに合わせてメニューの入れ替え可能です。また、アレルギー対応もしっかりとしていただけるのでありがたいです。最寄り駅からシャトルバスを2台サービスしてもらえるので、ゲストの方も参列してもらいやすいです。明るく、丁寧に対応していただけるのでいつ行ってもとても気持ちよかったです。チャペルや披露宴会場から緑と琵琶湖を一望できるところが一番気に入っています。非日常的な自然に囲まれた空間で挙式したい方にはぴったりです。日によっては一日貸切でできるので時間にゆとりがあります。ギフトなどで飲食物は持ち込みできません。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでプライベート空間♪
・自然いっぱいでナチュラルなイメージ・天井も高く広々とした空間・湖を背景に挙式ができます・ゲストテーブルから見て高砂の方向に窓があり湖や緑、景色を楽しむことが出来きます・あたたかい時期などはガーデン挙式も可能みたいです湖が見えて夕方の挙式も夕日が見えて綺麗ナイトウエディングではランタンリリースも出来るみたいです話しやすく、気さくな方で安心しました・プライベート空間で一棟貸なところ・控え室が広くて親族にもゆっくり過ごして貰えると思う・季節によって式場から見えるびわ湖や緑が綺麗だと思った・ウェルカムスペースなどしたいこだわりがある方はいろんな場所に飾らせてもらえるナチュラルな挙式をイメージしている方にオススメ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気がとてもオシャレで素敵
・琵琶湖が見えるのがとても素敵・雰囲気が好き・エレベーターがついている・陽が入ってくる・琵琶湖が見えるのが素敵・パノラマで琵琶湖が見れる・お花が綺麗・送迎バスがある・琵琶湖が見える・明るくて良い印象・楽しく打ち合わせができる・夕日、夜景との写真が撮れる・ランタンが飛ばせる・料理がいろんなランクから選べて、試食会がある・控室が広い・エレベーターがついている・駅からの送迎バスに加えて式場の目の前まで車で上がってもらえる・着付けしてもらえる・ガーデンで挙式やご飯を食べることができる・たくさんの種類のなかからドレスを選ぶことができる・前撮りのプランもある・少人数出会っても楽しく式をあげることができる・詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわりがたくさん詰まった大満足の結婚式ができました!
ちょうど桜が満開の日に結婚式を行うことができて、琵琶湖の青と森の緑、桜のピンクでとても華やかな雰囲気でした。また、貸切なのでゆっくり落ち着いた雰囲気でした。会場はナチュラルな感じで、チャペルは琵琶湖に向かって歩いていくような構造になっています。披露宴会場からも琵琶湖と木の緑が見えます。また、桜も満開だったので、とても華やかな写真が撮れます。50人ほど招待をしたので、席と席の間を通るのが少し狭かったですが、bgmも指定でき、こだわりの披露宴ができました!試食のときにコースを2種類を選んで食べました。そこから1つずつメニューの入れ替えをできたり、グレードアップのものも案内してくださり、来てくださるゲストの方のことを考えながらゆっくり決めることができました。自然豊かで景色がとても良いです。チャペルとガーデンと披露宴会場で見える景色が全然違い、ゲストの方もとても楽しんでくださりました。駅前ではないですが、シャトルバスやタクシーが無料で手配できるプランだったので、送迎も安心してお願いできました。また、駐車場もたくさんあります。スタッフの方は皆さま笑顔で、とても相談しやすい雰囲気を作ってくださっていました。メイクスタッフの方は指名させていただいて、安心して当日を迎えることができました。2人のこだわりポイントがたくさん詰まった結婚式ができました!プランナーさんがとても親切で、安心して当日を迎えることができました!バルーンリリースにランタンリリース、フラワーシャワー、披露宴会場でのbgmなど本当にしたいことが全部叶った結婚式となりました!人前式は誓いの言葉も自分たちで決めないといけないので、準備は早めからすることをおすすめします。私たちは決めきれずに前日まで準備をしていました。当日は本当に一瞬で過ぎてしまいます。次何をするのかがわからなくなって、あたふたしたこともあるので、進行表も読み込んで、ある程度覚えてから当日を迎えることをおすすめします。詳細を見る (828文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
琵琶湖が一望出来る
琵琶湖が一望できて最高でした家族婚には丁度いい大きさです。設備も綺麗です。坂道が少し辛いですが、それ以外は満足です。動画を手作りしました。頭につける生花が高かったので自分で探して購入しました。全て美味しかったです。全員料理が美味しかったと絶賛していました。アクセスは車必須ですが、式の時は事前に予約をすればバスが出るので便利かと思います。琵琶湖が綺麗で日本じゃないみたいで天気が良ければより一層素晴らしいです。プランナーさん、メイクさん、カメラマンの方にはとても丁寧に対応していただき感謝しています。お手洗いが綺麗。経済的に余裕がなければ動画を手作りすることを薦めます。当日はかなり緊張するので、前日は睡眠をしっかり取る。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフみなさん親切で親身に話を聞いてくださる。
挙式会場は入った瞬間琵琶湖が見えて自然光が綺麗に入り理想的な雰囲気だった。大きな窓があり、自然を感じられる。ゲストとの距離が近くとれるのもいいところだと思った。緑と琵琶湖の青、空の青をすべて感じれるような会場でした。40名程度ですがすごくアットホームな披露宴ができそうで今から楽しみです。アクセスはよくはないけどバスの送迎を出してもらえるので問題はないと思います。景色はほんとに見惚れるほど綺麗です。式場の雰囲気が自分たちの理想にぴったりだった。普段からレストラン営業をしているので料理もすごく楽しみにしています。子どもが動けるスペースも披露宴会場に作ってもらうことができます。控室も広く、新郎側新婦側でちがうので気を使う心配もなさそうです。ナチュラルでシンプルな挙式をしたい方綺麗な景色のなか式をあげたい方にはぴったりだと思う。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
琵琶湖が一望できて料理が美味しい
挙式会場は落ち着いた色味で、温かみがあると思います。自然光が入る大きな窓があり、琵琶湖が一望できます。ガーデン挙式もできるみたいなので、好みで選べます。大きな窓があり、琵琶湖がよく見えます。私が披露宴を行った時間帯が夕方だったのですが、夕日がとても綺麗でした。高砂が琵琶湖側になっているのですが、反対側の親族の席が小上がりになっているので両親の顔もよく見えて良かったです。人数が56名だったのですが、少し窮屈だったかもしれないです。プランナーさんが費用を抑えられるように自分でできるところは色々とアドバイスしてくださったので、全体的な値上がりはなかったです。コース料理を一部入れ替えたり、エンドロールを当日編集のものにしたのでそこが値上がりしたかなという感じです。ペーパー類、オープニングムービー、プロフィールムービーは自分達で作成しました。それだけでも大きく違うと思います。フラワーシャワーの花びらも自分で用意しました。持ち込み料がかかりましたが、フローリストさんにお願いするよりも費用が抑えられます。元々レストランということもあり、料理は大満足です。和洋折衷のコースにしました。プラス料金はかかりますが、一部料理を他のコースと入れ替えることもできます。試食した際にどれも美味しくて、コースデザートを6種類から選ぶのが大変でした。披露宴中食べられないと思っていたので、全て終わって控え室でメイン料理とご飯物、デザートを出してくださる気づかいが嬉しかったです。ゲストにも好評でした。最寄駅が遠いので、車で乗り合わせてきたゲストが多いです。駐車場は40台分あるみたいなので、車で来られる方は安心です。シャトルバスも手配してくださるので、エリア内であれば駅に限らず送迎してくださいます。式場のロケーションが素晴らしい分、駐車場から会場までは坂がきついです。駐車場から会場までの送迎車も用意してくださっています。皆さんにこやかで、丁寧に対応してくださいます。担当してくださったプランナーさんも明るくハキハキとした方で、不安な事など何でも話せました。打ち合わせでは浮かばなかった疑問などもメールのやりとりで丁寧に解消してくれました。演出の提案などもしてくださり、とても良かったです。とにかくロケーションが良いのがおすすめです。琵琶湖が綺麗に見えます。建物自体もオシャレなので、良い思い出になると思います。披露宴会場が離れた場所にあるので、リメイクをする方は一度外に出て挙式会場の控え室に戻らないといけません。寒いのが苦手な方は時期を考えた方が良いです。あとは緊張すると思いますが、意外と雰囲気でどうにかなります。心から楽しみましょう。詳細を見る (1113文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
びわ湖を独り占め!!最高の日に最近のビュー!!
自然が多くびわ湖を一望できる。緑が綺麗最寄駅から距離があるので車がないと厳しい部分がありますが、それを帳消しするほどの自然とびわ湖を独り占めできるロケーション。滋賀県民としてはびわ湖を一望できる場所で愛を違うことができるなんてこの上なく幸せなことだと感じています。自然豊かなところで!とお考えの方は特におすすめの場所だと思います。ご担当いただいたプランナーの方がとても親身になってくれるのでとても安心して準備を進めることができます。優しく丁寧に接してくださるので不安なことはなんでも相談してみてください。びわ湖と緑がとても綺麗な場所なんですが、式場もそれに合わせた雰囲気でとても温かいムードで落ち着きを感じられました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
めちゃくちゃ素敵なチャペル
扉を開けた瞬間に琵琶湖が一望できるチャペルに一目惚れしました。見学した日は天気がよく、空の青色と琵琶湖の青色、太陽の光が水面に反射してキラキラと光っていてとても綺麗に感じました。チャペル内はシンプルなので余計に琵琶湖が綺麗に感じるように思います。私たちは家族婚で考えているので参列者が少ないですが、チャペル内の木の装飾が温かみがあり、寂しい感じはしないだろうなと思いました。牧師さんの前の机?もクリアな素材でできているので、琵琶湖の絶景を邪魔することなくすごく素敵です。他の式場の琵琶湖のみえるチャペルも見に行きましたが、琵琶湖に浮かぶブイや奥の街並みがみえてあまり綺麗とは思いませんでしたが、フレアージュダリアンスのチャペルからの風景は余計なものが見えず素敵です。披露宴会場からも琵琶湖が一望でき、綺麗な景色を見ながらの食事になりそうです。琵琶湖だけでなく、反対側には緑の景色もみられ、自然を感じられる空間だと思います。新郎新婦が座るところは琵琶湖側と緑側が選べるとのことなので、どんな写真を撮りたいかによって変えられるのがいいと思います。披露宴会場としてはそこまで大きな空間ではないように思いました。なので、新郎新婦とゲストの距離の近い披露宴のような気がします。私たちは家族婚なのでゲストが少ないのでスペースが余りそうですが、その分ブュッフェコーナーを作ったり子どもが遊べるスペースを作ったりできるので、寂しくない雰囲気になりそうです。日中の太陽がさす琵琶湖をみながらの食事もいいですが、試食会に行かせてもらった時間帯は夕方で夕日が落ちる時間帯でとても素敵でした。駅からは遠く不便な立地です。ですが、結婚式当日は滋賀県内ならバスが1台無料で借りられるのでゲストの送迎問題は大丈夫だと思います。バス1台かタクシー2台かを選べられるのも良いと思いました。車でいくときもクネクネした道なので対向車が来ないかちょっと不安になります。式場が高台にあるので歩くにはちょっときついですが、駐車場についてから式場の方が上まで送迎してくださるので助かります。階段もあるので坂道を歩くのが心配な方は階段の昇り降りをオススメします。式場は本当に自然に囲まれているイメージで、緑と琵琶湖の両方が楽しめます。駐車場からの琵琶湖の景色は結婚式場からの琵琶湖の景色とまた違い、低い目線で楽しめるので近くをお散歩するのも楽しそうです。どなたも笑顔で対応してくださいます。駐車場と式場の送迎も感謝です。ありがとうございます・チャペル、披露宴会場からの琵琶湖の景色・子どもが遊べるようなスペースがあり、退屈しなさそう・ブュッフェ形式もありゲストが楽しんでくれそうなんのための、誰のためにする結婚式なのかを明確にしておくと、色々選びやすいと思います。私たちは家族に感謝を伝えるための結婚式で考えているので、家族が楽しんでくれることを第1にしています。詳細を見る (1208文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
森の中の結婚式場
天井が高く、自然光も入ってくるので会場に入った瞬間の印象がすごいです。少し波打つような壁のデザインも素敵です。琵琶湖ビューが楽しめて、景色が良いです。煌びやかというよりは落ち着いた綺麗さがあります。後方が少し高くなっており、後ろの席の方も顔が見えるのがいいなと思いました。最寄駅からは車で15分ほどかかるので、バスや歩きとなると少し不便かもしれません。琵琶湖沿いにあり車通りも少なく、非日常を味わえます。いつも笑顔で迎えてくださり、皆さん親切でとても丁寧に説明してくださいます。自然が好きな2人にぴったりの雰囲気だと思い、この会場に決めました。自然が好きな方や落ち着いた雰囲気がお好きな方におすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然の中で式を挙げたい方には間違いなくオススメできます!!
緑に囲まれていてとても素敵です!建物も雰囲気に溶け込んでいて、琵琶湖を眺めるロケーションも相まって、まるで外国に来たかのような気分を味わえます^^森に溶け込むおしゃれな建物!披露宴会場からの眺めも抜群です^^琵琶湖がその時々で表情を変えてくれます。運が良ければ綺麗な夕焼けが見られるかも!森の中にあって、とにかく自然が豊かで癒されます!第一には会場全体の雰囲気の良さだと思います。また、プランナーさんをはじめスタッフさんも親切で、楽しそうにお仕事されている感じが伝わってきました!土日と平日ではカメラマンの手配や挙式の時間など融通のきき方が変わってくるので、理想の式を挙げるためには日程選びも大切だと思います。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ロケーション、雰囲気が良い
挙式会場から緑と琵琶湖が凄く綺麗に見えます。天気が良かったら琵琶湖が太陽に照らされていて最高の景色です。全体的な色味も落ち着いていて緊張感がやわらぐかもしれません。最大80名までの会場でゲストと近くいれるのが良いと思います。披露宴会場からも琵琶湖と緑が一面にガラス越しに見えるのでとても雰囲気が良いです。モニターがもぅ少し大きい方が奥の方も見やすいかもしれません。知り合いのカメラマンさんに写真をお願いしたい希望がありましたが持ち込み料が結構かかったので断念しました。私たちはできるだけシンプルにしたかったので思っている予算よりは抑えられたような気がします。前菜から美味しくてゲストの方たちにも喜んでいただけると思います。メニューの数も多かったので選びやすかったです。メインよりも前菜やスープ、デザートが美味しい印象でした。こちらの要望にもこたえていただきました。駅から式場までは離れておりますが、その分、静かで琵琶湖や緑がたくさんあるので、式場に来るだけで癒されると思います。ガヤガヤしていないので環境としてはとても良いです。駅から式場までもバスが出るので行き帰りには困らないかと思います担当のスタッフさんがお休みの日でも他のスタッフの方が情報共有して下さったり、対応してくださるので安心しました。こちらの要望もお話をしっかり聞いてくださり助かりました。途中で妊婦になりましたがお気遣いしていただき助かりました。何よりもロケーションがオススメです!滋賀県と言えば琵琶湖!なのでその琵琶湖が凄くきれいに見え、自然が多い式場です。二次会も同じところでする予定ですが、ガーデンパーティーのようにラフにできるのが良いと思います。こじんまりとゲストと近くいたいと思っている方たちにオススメかと思います。どんな式にしたいか?が大事何だと思います。そのために必要なものと必要でないものをしっかりセイサして考える方が良いと思います。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
雰囲気がお気に入りです。
ホームページなどの写真にもあるように、大きな窓があり、天気がいいと大変綺麗な景色が観れると思いました。挙式会場もシンプルな作りで、私たちはお気に入りの雰囲気でした。披露宴会場も、大きな窓があり,天気が良ければ大変綺麗な景色が観れると思います。見学自体はお昼にお伺いしたのですが、夕方も綺麗とのことで、天気がいい日におすすめします♬アクセスは正直あまりよくありません。くねくねの琵琶湖沿いを車で走らなければなりません。遠方のゲスト様がいる方は少し不便なところにあると思います。また、近くに有名なカフェがあるため、道路が混んでしまうことも…。会場が山の上にあるため、車で送迎してくださりますが、前のカフェが混雑時、通れず、また挙式の予定もありましたので、第一駐車場には止めれず少し遠いところに…雰囲気が私はお気に入りです。少し予算が高いかも…?詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
どこをとっても景色が綺麗で、プランナーさんも優しかったです!
前面に大きな窓があり、目の前に琵琶湖が広がりとても解放感があって綺麗です!また、チャペル内は白が基調で落ち着きがあり、より目の前の景色が映えます!こちらも挙式会場同様、新郎新婦のバックに琵琶湖の景色が広がっており、会場内の装花装飾と合わさりかなり華やかな印象です![アクセス]最寄駅からは少し距離がありますが、送迎用のバスが出るのでそこまで気にすることはありません。[景色]少しの山の中になりますが、上から琵琶湖が見下ろせてすごく綺麗です!挙式会場、披露宴会場ともに景色が良く、他ではあまり見られない景観で式を挙げることできる。あまり堅苦しくせず、アットホームな雰囲気で賑やかにしたい方にオススメかもです!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 40% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
Flairge Dalliance(フレアージュダリアンス)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Flairge Dalliance(フレアージュダリアンス)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ126人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『フレアージュダリアンスブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1109日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『フレアージュダリアンスブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1115土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『フレアージュダリアンスブライダルフェア』ご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0748-36-2970
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
最大80万円OFF\9大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
◇お料理 / 乾杯酒 / 招待状 / 席次表 / 席札 / ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳 アルバム/引出物 ◇など80万円相当の特典!フレアージュダリアンスでご結婚式をお考えのおふたりへご紹介
適用期間:2025/03/01 〜
基本情報
| 会場名 | Flairge Dalliance(フレアージュダリアンス)(フレアージュダリアンス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒523-0808滋賀県近江八幡市長命寺町182結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 近江八幡駅 / JR琵琶湖線近江八幡駅北口より車で15分、名神高速道路竜王ICより車で30分 送迎:近江八幡駅、米原エリア、京都方面等より無料送迎バス2台あり |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近江八幡駅 |
| 会場電話番号 | 0748-36-2970 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 20台 |
| 送迎 | あり近江八幡駅、米原エリア、京都方面等より無料送迎バス2台あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 独立型のチャペルからは琵琶湖の絶景が望め、そのままガーデンに出て様々な演出が叶います |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェなど、様々なスタイルが叶う |
| 二次会利用 | 利用可能日程によって使用条件が異なるため、お問合せください |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | 見た目も楽しめる華やかな料理。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるチャペル棟からバンケット棟までは車送迎あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



