
16ジャンルのランキングでTOP10入り
THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
北野エリアのナチュラルでオシャレなゲストハウス
ガラス張りになっており緑が見えてナチュラルで清潔感のあるチャペルです。ゲストの席がソファで1段低くなっており、花嫁を見上げる形になります。白メインで清潔感があり、天井が高くて装花次第でゴージャスやナチュラルなど好きな雰囲気にできそうです。キッチンがガラス張りで見えるようになっています。一軒貸し切りになりますが、普通くらいだったと思います。美味しかったです。神戸北野エリアにあり、三宮駅からは坂を上って15分程かかります。スターバックスの隣にあり、街並みの雰囲気は良いです。明るいプランナーさんで丁寧に説明して下さいました。その場での成約をわりと迫られましたが、結局当日の夜までは検討できるようにして下さいました。全体的にスタッフさんが若そうでした。新しい式場で全体的にナチュラルでオシャレな雰囲気で統一されていました。ガーデンからはスターバックスの邸宅も背景に撮影できて絵になりそうです。貸し切りなので自由度が高そうです。ナチュラルな雰囲気を重視される方ガーデンも使用したい方打ち合わせは併設のオープンなカフェで行われます詳細を見る (462文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
異国情緒漂う神戸北野に佇む邸宅
チャペルは、緑に溢れる景色とハーブの音色で包み込む雰囲気でした。大きな窓から自然光が差し込み緑溢れるリゾートのような感じでした。ランウェイスタイルのバージンロードで何処からでも二人の姿が良く見えるように工夫されておりました。プライベートガーデン付きの披露宴会場で、天井は鏡になっているので窮屈になることもなく、開放感がありました。オープンキッチンがあるので、提供されるお料理も出来立てが召し上がれます。駅からは少し離れたいますが、シャトルバスが出ていたり、タクシーを使ってもそこまで値段が掛からない距離なので、アクセスは良いと思いました。神戸の街並みと緑豊かな北野坂で、スタイリッシュなハウスウェディングが叶うかと思いました。北野坂に面したカフェスペースや、充実した付帯設備で、大切なゲストの方々をしっかりとおもてなしが出来ると思います。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/03/11
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白と茶色を基調とした披露宴会場がおすすめ!
ゲストの席から少し高い位置にバージンロードがあり、後ろの方の方にもバッチリと見ていただけるところがいいなと思いました!ただ、人数が多いと立ち見席になるのが少し気になりました。また、ハープ演奏は他の式場にはなく、とても魅力的でした。白と茶色を基調とされている会場の雰囲気は、シンプルかつナチュラルなので、高砂席やゲストテーブルの装花、テーブルクロス次第で雰囲気も変えられそうです。お料理のコストパフォーマンスが良いと感じました。3品試食をさせていただきましたが、お肉、お野菜共に素材の味もしっかり感じられ美味しかったです。また、オリジナルメニューも取り入れてくださる様です。神戸北野のお洒落な街並みにあり、隣のスタバも絵になり素敵でした。スタッフの方が親切丁寧で、また今までの方の挙式や披露宴のお話をしてくださり、とても参考になりました。ナチュラルな雰囲気の中で挙式をしたい方には、ここの披露宴会場がとても合うと思います。神戸北野でナチュラルかつお洒落な結婚式を考えられているカップルにおすすめです。詳細を見る (449文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
北野にあるナチュラルで素敵な式場
チャペルは自然光が入る素敵なチャペルでした。ただ3人がけの椅子が両サイド合わせて20脚のため、80名だと立ち見がでてくるとのこと。披露宴会場は天井が高く、広くに感じます。オープンキッチンのため、料理が出てくる時にも匂いも楽しめます。ガーデンにも繋がっていて、そのままガーデンでデザートビュッフェができるとのことでした。シェフの方と打ち合わせをして、スペシャルメニューが作れるそうです。シェフの方もとても感じの良い方でした。三宮駅からは歩いて15分程。シャトルバスを出してくれるとのことなので安心です。ただ車でこられる方は専用駐車場がないので、もしかしたら探さないと行けないかもしれません。式場の隣にも駐車場はあります。スタッフさん、プランナーさんともにとても親身になってくださる方でした。1日2組みで貸切にできるので、ロビーも自分たちらしさを出せるところが良いと思いました。ウェルカムスペースは季節の花や飾りをしてあり、そのまま使わせていただけるとのことでした。シンプルでナチュラルな感じが好きな方にはぴったりな式場だと思います。詳細を見る (465文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルでおしゃれな結婚式場
バージンロードからゲストより高いところにあり、ゲストの方が見やすいように思いました。80名着席は難しそうです。ナチュラルさと落ち着いた雰囲気が気に入りました。オープンキッチン、木目調と白を基調としたデザイン、とても気に入りました。80名予定の私たちには少し会場が狭く感じられました。とてもおいしく、見た目も満足でした。オープンキッチンですぐとなりで作っておられるので、温かい料理が運ばれてくるのだと思いました。北野のおしゃれなエリアになります。雰囲気はいいのですが、駅から坂を上るので、女性や季節によっては辛いなと思いました。タクシーが便利だと思います。お子さんや高齢の方がいる場合は車になると思いますが、土日は北野エリアは駐車場がすぐいっぱいになるのでそこはゲストに申し訳なく感じてしまいました。料理がとてもおいしかったです。割引がとても多く、低予算で満足した演出ができるのではと思います。結婚式費用を抑えたい、カジュアルな式をしたいカップルにおすすめだと感じました。詳細を見る (435文字)



- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな北野で雰囲気のあるゲストハウス
神戸のおしゃれエリアである北野にあるゲストハウスです。周りには異人館やおしゃれなカフェなどがあり、落ち着いた素敵な雰囲気です。挙式会場はバージンロードから続く大きな窓から緑が見え、ウェディングドレスが映えてとても綺麗です。少し小さめでしたが、参列場所もおしゃれなソファーだったり、アットホームでおしゃれな雰囲気です。ガーデンと隣接しており、窓も広く開放的でナチュラルでアットホームな雰囲気です。新神戸、三ノ宮から循環バスが出ているのがとても便利です。周りはおしゃれなので、散策がてら歩いてくるのもいいとは思いますが、坂が多い土地なので、ヒールではしんどいかもしれません。挙式スタッフや案内スタッフの方々は手際がいい印象でしたが、料理提供する披露宴スタッフの方が不慣れなのか質問への答えが少し不明瞭で分かりにくいところがあったのが、少し残念でした。貸し切り施設のよう、広さもちょうどよく、控え室や化粧室もとても綺麗で使いやすかったです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガーデンがナチュラルでかわいい
真っ白で、バージンロードが参列席より高くなっているデザインが珍しかったです。緑が見えるナチュラルな会場です。白と茶を基調としていて、披露宴会場には小さめですがガーデンもありました。ガーデンにはおしゃれな椅子もあって、写真映えもしそうです。披露宴会場は少し狭めに感じましたが、ガーデンがみえるので圧迫感はそんなにないと思います。北野にあるので坂にありますが、当日は送迎バスを借りられるので問題ないと思います。どのスタッフさんもフランクな印象を受けました。マニュアル通りの案内、説明といった感じではなく、こちらが質問した事に対しても本音で話してくれたように思います。会場の雰囲気が好みとは少し違った為、実際に申し込みはしませんでしたが提案力のあるスタッフさんに案内してもらえたので、もしここに決めたとしても予算や演出内容など色々安心して相談できそうだと感じました。北野のおしゃれな町並みを感じられます。ガーデンもあるので、ナチュラルウエディングがお好きな方におすすめです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/10/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで緑あふれるかわいい式場
チャペルは真っ白で装花が映えそうでした。バージンロードの部分が参列席より高くなっていて、珍しいと感じましたが新郎新婦がどの席からでも見やすいのではないかなと思います。木の茶色と白でナチュラルな雰囲気の会場でした。小さいですが緑いっぱいのガーデンがあり、アットホームでわいわいとしたイメージのパーティに合うと思います。会場はすこし狭めだと感じました。お肉もデザートもパンも全て美味しかったです。シェフが料理を紹介してくれたのですが、お若く丁寧な方でこちらの要望も色々叶えてくれそうな雰囲気がありました。駅からは近いですが、坂が多いので革靴やヒールでは歩くのに少し大変という印象です。ですが、貸切バスが駅から送迎してくれるようなのでそこは安心できるとおもいます。場所もスターバックスの隣で、目印があるので分かりやすいと思います。ナチュラルで可愛らしい雰囲気の会場がお好きな方におすすめの会場だと思います。下見の見積もりの段階でかなりお安く見積もって頂きました。元はそんなに安くはないと思いますが、提案力のあるスタッフさんがいらっしゃったので色々相談してみると良いと思います。詳細を見る (485文字)

- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
シンプルでアットホームな式が叶う
白いチャペルでハープが印象的。バージンロードが一段高い造りになっており、参列者のどの位置からも新郎新婦が見やすい。正方形からやや横長に近く、末席でもあまり距離を感じない。キッチンが併設しており、料理演出ができる。ガーデンからの入場もできる。平均的かと思う。神戸北野エリアで異人館で有名なスターバックスの隣にある。観光ができるお洒落な街。ブライズルームも広く、ゆったり使える。こじんまりとした造りでゲストの移動の負担も少ない。普段はカフェのスペースを参列者の待ち合いとして使用できる。シンプルな印象なので、自分好みにアレンジできる。フラワーシャワーで使用する館内の階段、もしくはガーデンへつながる階段が少し狭く感じる。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
個性を出せるアットホームな挙式会場
1日2組限定で午前と午後での挙式のみということで他の花嫁さんとバッティングしないのがいいなと感じた。挙式準備の控室もしっかりと2部屋(ピンクテイストのものとナチュラルテイストのもの)用意されており好きな雰囲気の部屋をチョイスすることができます。準備室と挙式会場が同じ階にあるので移動も楽でした。また、挙式会場は参列者席よりバージンロードが高く設定されているのでどの参列者もしっかりと新郎新婦のお写真をとれるのでおすすめです。バージンロードは真っ白で床に映る自然光がさらに会場を明るくさせていました。またお庭もあるのでそちらでフラワーシャワーや雨の日でも室内でフラワーシャワーが可能なので選択肢があるのがいいなと思いました。披露宴は天井が高く片面はガーデンに面しておりガラス張りなのでより開放感があります。また、オープンキッチンが備え付けられているのでお料理を作る様子が見えたり、温かいお料理が温かいうちに届けられるのは大きな強みだと思います。新郎新婦の席は半円型のテーブルや木製のテーブル、ソファー席などから選べるようになっていて飾り付けのお花の量感、種類も選べるので自分たちらしい披露宴会場にすることができます。また会場のサイズ感は円卓で5人1組、50名規模で用意されていたのですが、移動もスムーズにできちょうどいいくらいの大きさだったと思います。大規模な挙式よりはアットホームな挙式に向いている披露宴会場だと思います。お値段は比較的良心的な印象でした。ロケーションもよくスタッフさんも親切でお料理が美味しかったのでコスパはいいと思います。お料理はとても美味しくて結婚式場で食べたご飯ではトップクラスでした。ワンプレートではなくハーフコースを出だしてくださり、実際の披露宴会場で試食できたのでイメージを掴みやすかったです。オープンキッチンで調理された黒毛和牛やテリーヌ、パンは2種類などを出来たての状態で、小さいサイズではなくしっかりと実際の量を食べさせていただけたので感動しました。またデザート皿にはクリームブリュレが乗っており縁のところに私達の名前をチョコレートでデコレーションしてくださりました。お料理は価格は1万4000円のコースのみでケーキやお料理はシェフと1から話し合いつつ前菜からメインデザートまでフルオーダーでメニューを決めるそうです。ゲスト様のご年齢や新郎新婦の出身地、季節のものなどを使っての提案もしてくださるそうでお料理はオープンから今迄1組たりともかぶったことがないそうです。立地は三宮駅からも新神戸駅からも徒歩15分の北野坂沿いの位置にあり、異人館の建物をそのまま使ったスターバックスコーヒーの南側にあります。短い距離ですが結構急な坂があるため夏場や高いヒールなどで歩いてこられる方には不向きかもしれません。ただどちらの駅からも無料送迎のシャトルバスが出されていたり、普通にバスも通っているのでそちらを利用されれば問題はないかなと思います。異人館地区なので観光地ということもあり近くには駐車場も何件かございます。また近くにヘアメイクをしてくださるヘアサロンも多いので遠方からの参列にも助かります。ちなみに駅からタクシーを使う場合はワンメーターでつきましたので、荷物の多い方などはそちらも利用されてもいいかもしれません。スタッフさんはコロナウイルスが流行っている時期なので全員マスクをつけておられて安心して接客を受けることができました。待ち時間中の間に出してくださるドリンクにキャラメルマキアートやカフェラテがあったりとメニューが豊富で嬉しかったです。スタッフさんもプランナーさんもどちらもにこやかで優しい気取らない雰囲気で居心地が良かったです。プランナーさんはまずは要点をまとめて説明してくださったあとで実際に挙式会場の椅子に座らせてくれたりバージンロードを歩かせてくれたり、披露宴会場でおしょくじをさせてくださったりして、実際に体験させてくださるので話を聞いていて理解しやすかったです。また一方的に話すのではなく質問してくださったり、実際に挙式された方のお写真をみせてくれたりするのでイメージを掴みやすかったです。またシェフも見学だけなのに試食後にご挨拶に来てくださり、にこやかな感じでお話してくださったり、スタッフの方の手作りカードが私達宛にテーブル席に用意されていたのも嬉しかったです。とにかくお料理が美味しかったのでおすすめです。またお料理はフルオーダーでメニューを考えられるし、ウエディングケーキもsnsでみたものやイメージを伝えるとスケッチを取りながらイメージ通りのものを作ってくださるそうなので個性が出ていいと思いました。コースによって値段が変わりがちなお料理やケーキも一価格のみなので安心してこだわれそうです。また控室やパウダールームもしっかりと用意されていたり、女性には嬉しい特典の多い挙式会場でした。ウエルカムスペースもこだわりたい方にも時間がなくてあまり用意できそうにない方にも対応できるように装飾されており、季節によって飾るお花を変えるなどされているのでいいなと思いました。エレベーター完備でバリアフリーなのも嬉しい。お料理やウエルカムスペース、ガーデンの使い方などもプランナーさんやシェフと相談して自分たちらしい演出をできるので自分たちらしさにこだわりたい方、他の人とかぶりたくない方、かっちりしたクラシックというよりはカジュアルなアットホームな挙式をされたい方にはおすすめの挙式会場さんです。また建物内だけでも完結することができるのでお天気が不安な季節や暑い時期寒い時期にも安心して挙式できる会場さんだと思います。ただ人気の会場なので土日や人気の季節には予約が埋まってしまっているので1年はほど前に予約を取られることをおすすめします。衣装は元町のイノウエというドレスショップと提携されており和装洋装どちらにも対応してらっしゃいます。詳細を見る (2444文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/02/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神戸らしいおしゃれ
外観から,おしゃれな建物という感じ。まわりも落ち着いた感じの建物が多く,神戸らしいモダンな感じが周辺環境としてもあった。挙式会場は広いわけではないが,充分な広さがあり,大きな窓があって開放的な感じだった。新郎新婦との距離が近く,アットホームな感じの挙式だった。披露宴会場はわりと広く,余興などで踊ったりしていたが,充分な広さだった。新幹線で新神戸まで来られた。新神戸駅からけっこう歩いた。わりと近いだろうと思って徒歩で向かおうとしたが,坂がとにかく多く,ヒールの靴を履いていたため,すこしきついなと感じた。バスがあったかもしれないので,利用すればよかったかと思った。距離はそんなにないが,気をつけてほしい。おしゃれな雰囲気。会場独占。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ゲストとの距離が近いアットホーム挙式
バージンロードがゲストよりも高くなっており、ゲストの方は見上げるような形となります。他の会場ではあまり見なかったので、オリジナリティを感じました。バージンロードの先に大きな窓と緑がありますが、私達が見学に行った時は工事中であまり雰囲気を感じられませんでした。ブラウンとホワイトを基調とした温かみのある会場です。80名まで可能とありますが、最大数配置した場合は少し狭くなるかな…と思います。ライブキッチンとなっているところ、披露宴会場に隣接したグリーンのあるテラスでデザートビュッフェが出来るのは魅力的でした。最初からいいランクの物を入れて下さいとお願いしましたが、他の会場と比べて1つ1つの見積が安く設定されていたかなぁと思います。後で値上がりするのが目に見えたのが気になりました。(花、ドレス、飲み物など)デザートしか食べていないので不明です。北野坂の割と上の方にあります。地元民はさほど気になりませんが、そうでない彼には遠いと感じたようです。阪急、阪神、jrから10分~15分位です。シンプルながらも温かみのある式にしたいと思っていたので、ある意味広過ぎない会場がゲストとの距離が近くて良いなと思いました。バリアフリー対応でエレベーターがありますが、外を回る事になるので、雨の日だったら…という点と、屋外通路に大きなコンテナゴミ箱がある点が気になりました。ゲストとの距離感を縮める事の出来るアットホームな挙式になると思います。見積項目の具体的な例を見せて貰う方がいいです。(5万の装花ならこんな感じになりますといった画像など)詳細を見る (665文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
北野のお洒落な邸宅ウエディング
白、グリーン、ブラウンを基調とした大人っぽくナチュラルな雰囲気が本当に素敵でした!バージンロードがゲスト席よりも高くなった独特な作りは、好みが分かれそうです。こちらもナチュラル感があり、とてもお洒落でした!オープンキッチン付きで出来立てのお料理をサーブできます。神戸の式場平均レベルだったと思います!ミニデザートのプレートのみの試食で、普通に美味しかったです。あまり全体の参考にはなっていません。神戸の山手、北野エリアに位置しています。スタバが隣なので目印になります。駅から徒歩のゲストは坂道がネックになってしまいそうです。サバサバした印象のスタッフさんでした。笑顔や親身さはあまり感じられませんでした。立地、建物、内装どれもお洒落でした!貸切になるようなので、自由に館内装飾できるのは魅力だと思います!お洒落な式にこだわりたい方、ガーデン、ナチュラル、スタイリッシュな雰囲気が好みな方には向いていると思います!事前打ち合わせの場所と、招待されたゲストが利用するカフェが一緒という点は驚きました。また、施設内部を細かく案内くださったのは助かりましたが、(その日利用中の)親族控室や、ゲストがいらっしゃる受付ロビーも通されたのはビックリでした。詳細を見る (521文字)




- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
とってもお洒落で写真映えする会場です
白を基調として自然光が差し込む素敵な空間でした。バージンロードが一段高くなっているので顔が見えやすいです。天井が高く開放感のある空間です。オープンキッチンになっているのでお料理の様子も楽しめます。お料理をグレードアップしてもらったので値上がりしましたが、とても満足できました。好みのドレスがなく取り寄せてもらったので値上がりしました。装花も少しグレードアップしたので値上がりしました。ペーパーアイテムは自分達で手配したので節約できました。お色直しをしたのでドレスを少し割引してもらえました。見学の際に試食がなく、式1か月前に試食しました。試食後、シェフとお話してオリジナルのメニューを作っていただきとても満足しましたが、メニューが決まったのが式の2週間前くらいで、席次表にメニューをプリントするのがギリギリになりました。山側にあるので、ヒールで歩くと坂道が少しキツいと思います。当日はシャトルバスがあるので心配はないと思います。観光地なので街並みはとてもお洒落です。担当プランナーさんとの相性が悪かったのか、不安な事が多かったです。質問しないと何も教えてくれない感じでした。当日のスタッフさんは細かい事にも気を配ってくださり、とても素晴らしかったです。エントランスの開放感がとても素敵で、季節ごとに変わるフラワーアレンジメントがとてもお洒落でした。決め手は挙式がハープの生演奏だったことと、エントランスが挙式会場、披露宴会場ともに気に入ったからです。実際、素敵な写真をたくさん残せました。ウェルカムグッズやペーパーアイテムの手作りは大変ですが、かなりコストは抑えられます。持ち込んで良いものを最初に確認し、作れるものは作ったほうがオリジナリティも出せるので特別な1日になると思います。詳細を見る (742文字)


もっと見る費用明細4,395,427円(79名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
シンプルな会場で新郎新婦こだわりのオリジナル結婚式が出来る
コンパクトでシンプルな作りのチャペルです。自然光がたっぷり入り、バージンロードは絨毯ではなく真っ白な床で、レフ板効果で顔が明るく綺麗に見えるとのことでした。ゲストの着席の位置から、一段上がったところを歩くのでドレス全体がどの席からでも見渡せる作りのチャペルです。建物自体はとてもシンプルで、リニューアルされたばかりという中庭からは建物内に光を取り込めるようになっていて、全体的に明るい印象です。室内でケーキビュッフェを行うことが出来るので、天候に関係なく行うことができ、試食させていただいたケーキも美味しかったので、ゲストにも喜んでもらえる演出をすることができると思います。異人館で有名なスタバの近くにあり、三宮からも気候次第で歩いていくことができます。異人館の観光地の中心にあり、入口からみるより中は広々としています。ちょうど見学に行ったときに行っていた披露宴は、新郎新婦が好きな賑やかな音楽が大音量で流れている海外パーティのような披露宴だったので、1棟を貸し切ることができる会場ならではの演出だなと思いました。披露宴会場はライブキッチンになっているので、ゲストにも料理を楽しみながら過ごしてもらえます。私達が式場を見学する4件目の最後の訪問だったので、ちょうど他のカップルの方の披露宴の時間と見学が重なってしまい、全体を見回る前に、この時点での式場契約がアリかナシかの判断を何度も聞かれ、少し困りました。全体的にシンプルな会場で、装飾や演出などで新郎新婦のこだわりが出しやすく、賑やかな雰囲気にもナチュラルな雰囲気にも対応出来る会場だと思います。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
神戸の北野で理想のウェディング
挙式会場は、大きなガラス越しに、緑いっぱいの景色が広がっていてすごく自然豊かなナチュラルな感じでした。ハーブの生演奏も綺麗でした。披露宴会場は、白い壁紙でsimpleですが、高砂の後ろにモニュメントがあり、高砂席を引き立ててくれています。オープンkitchenで、盛り付けも綺麗で、ボリューミーでしたが、デザートの後にお肉料理が出てきてびっくりしました。北野の一角にあり、神戸の町並みを感じられますが、シャトルバスの下りがなく、坂道を歩かないといけないのが少し辛いです。スタッフさんはすごく丁寧で、見た目も清潔丁寧で爽やかで心地良かったです。階段演出が沢山できるので、ブーケトスや、フラワーシャワーにいかがですか?詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
憧れの北野で、自分達好みの挙式があげられます!
大きな窓から緑と青空が見え、開放感がある綺麗な挙式会場でした。またバージンロードが高くなっており、どの席からであっても新郎新婦がよく見えるよう設計されているのは驚きました。挙式内容も自分達で演出を決めることができ自由度の高さを感じました。シンプルでナチュラルな雰囲気で、自分たち好みの会場にできるのが魅力だと思います。すぐ横にガーデンがあり、自由に使える点も好みでした。北野の坂道にあるので、三ノ宮駅からのアクセスは少し不便ですが、とても良い場所にあると思います。オープンキッチンで、臨場感あふれる調理を見ることができ、見応えがあります。自分達ならではの演出をしたいカップルが気に入る会場だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
王道スタイルの結婚式ができる式場
バージンロードは参列者の席よりも高く作られており、写真がとても映えた。大きな窓があり、そこからは自然光が入ってきてとても素敵な雰囲気だった高砂ソファーでアットホームな感じだった。窓がないので少し閉塞感を感じたが、天井が高くそれをカバーしていた。どれも美味しかったが、パンとデザートが特にとてもおいしかった。駅から歩いてすぐ、異人館のスタバの隣といえばだれでも分かるので、立地がとてもよかった。ロビーの上にある大階段から様々な演出ができるのがとても楽しかった。サーブスタッフが若い方が多く、注文したドリンクを間違えたり、テンパっていたりする人が多かった。とっても広いロビーと、雰囲気抜群のチャペルがとてもお勧め。王道スタイルの結婚式をしたい方にお勧めです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
異人館街でふさわしいお洒落で暖かみのある式場
大きな窓から光と緑があふれる神聖な式場でした。バージンロードや祭壇がゲストの目線(着席時の)より結構上のほうにありますので、どの席にいても新郎新婦の顔がはっきり見えると思います。シャッターチャンスを逃しがちな末席でも十分いい写真が撮れるかと思います。披露宴会場は天井が高く、幅もかなりあってとても広々と感じました。スクリーンも天井近くにあって、とても見やすく楽しめました。豪華な食材をふんだんに使っておられたので、味も見た目も楽しむことができました。デザートが生ケーキのほかに3種類ほどあったので、本当におなかいっぱいになりました。異人館街にほど近いので、遠方からのゲストにも喜ばれると思います。駅からは歩いていくことも可能ですが、式場まで上り坂なので女性ゲストやご年配の方には厳しいものが有ると思います。シャトルバスも有るのですが収容人数がかなり少なく、私は結局タクシーで伺いましたので要注意です。完全貸切なのか、エントランスからそこかしこに新郎新婦の写真や思い出の品などの装飾品が飾られていました。大人数でをご招待されるなら、完全貸切できるこちらのような式場はゲストも気兼ねせずに良いと感じました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/03/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場が素敵でした
チャペル自体は割とこじんまりした印象でしたが、自然光が入って明るかったです。ゲストが座った状態で肩の高さくらいのランウェイ版バージンロードがあります。ドレスの装飾とかがよく見えそう。真っ白な床に新郎新婦の姿が反射して美しく見えるそうです。会場内は全体的に木の茶色が目立つ感じでアットホームに思いました。天井が鏡張りになっていてとても広く感じます。また、調理しているシェフの方が見える大きな窓があり、いい匂いがしていたので、お料理が楽しみなゲストは次に何が出てくるのか待ち遠しくなりそうです。デザート一皿のみだったので特に感想はない(普通に美味しかった)のですが、新郎新婦にゆかりのある土地の野菜を使ってオリジナルメニューを作ったり、そういった相談が出来るようです。最寄り駅からは緩やかな坂を一直線に上ります。地元の神戸の人だと有名な北野坂スターバックスが真隣にあるのですぐ分かると思いますが、遠方からの方だと歩くと思いのほか遠いと感じるかもしれません。プランナーさんはすごくテキパキしたイメージでした。結局契約はしませんでしたが、空き時間に支配人の方まで出てきて挨拶して下さったのにはびっくりしました。どこの式場もそうなのか…?当日他に見学のカップルが少なかったからなのか…?でもちょっとセールス感を感じました。他の方の口コミで、階段があるのにエレベーターがなくバリアフリー面で難有りというのをよく見かけたのですが、ここ1年ほどの間に大きなエレベーターが出来ていました。車いすの方なども問題なく利用出来そうです。他とは少しちがったチャペルが良い、緑を感じられる宴会場が良いという方にはおすすめだと思います。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑溢れるチャペルが素敵
他ではあまり見かけない珍しく参列者の席がバージンロードより低く設置してあり、参列者から新郎新婦が見やすいような造りでした。新郎新婦側も参列者が遠くまで見渡せて席の配置が抜群に良かったです。緑に囲まれてるので晴れの日は太陽の光が木々に射し込んで十字架が光に反射してとても綺麗でした。緑に囲まれてるので雨が降っていてもそんなに分からないのが、天候に左右されないチャペルがお勧めだと思いました。写真で見た感じだとシンプルで簡素なイメージでしたが、実際行くとエントランスは大階段があり、上品でクラシカルなイメージでした。スタバの隣なので神戸らしい道並でこじんまりしてシンプルだけど中はクラシカルで素敵でした。5月で日取りを探していましたが予約一杯で仏滅を選んだので大幅に割引して頂きお安く感じました。ただ、必要な項目が入っていなかったり気になる所はありました。基本的に他の式場より当日契約すれば大幅に割引して頂けそうです。シェフと相談してフルオーダーできると聞いていたので、期待してたのですがプチデザートのみでしたので、デザート以外もシェフの味を確かめたかったなと思いました。三宮から徒歩で行けますが、坂があり少ししんどかったです。式当日は送迎バスもあるみたいなので大丈夫だと思います。男性の方に対応して頂きましたがとてもスマートで丁寧にご説明頂きました。話しやすい雰囲気でした。カフェのような場所でご説明頂き落ち着いてお話できました。都度店員さんがお飲み物を持ってきてくださるのでサービスが良かったです。新郎新婦の控え室が可愛いらしい個室でゆっくりできそうな印象でした。あと基本的に無駄のない造りなのでお部屋に迷うことはないです。化粧室(お手洗い)がとても綺麗でした。お化粧直しするスペースもあり女性にとっては大変ありがたいです。異人館などに近く、スタバに隣接する式場なので観光客や人通りが多く沢山の方にお祝いしてもらえそうです。当日契約すれば大幅に割引してもらえそうです。こちらの式場本命の方は最後に行かれるのがお勧めです。神戸の異人館辺りの雰囲気が好きな方は是非お勧めです。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれで高級感溢れる式場
おしゃれな街並みにあった高級感ある建物で挙式場はソファー席でとっても高級感あふれ光の差し込み写真栄えもする会場でした入口が沢山あり入場もどこからなのか演出を想像をふくらまさせてくれる素敵な会場でした。高級感ある建物に会場も広々で綺麗でした。今まで参列した結婚式で1番に、美味しかったです。新郎新婦のこだわりも入ったおもてなしに配慮がされているなと感じ、大満足のお料理でした。駅からはシャトルバスがありましたが、ややわかりづらく見つけるのに苦労しました。スタバ隣とありおしゃれ感より引き立ってました。膝掛けの配慮や料理のタイミングなどスタッフ人数もうるおっており、配慮が行き届いている感じがしました。お料理が抜群に美味しく、お金払って食べに行きたいぐらいでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームウエディングが叶う!
会場は六甲山を正面に見ることができとても明るく開放感があるように感じました。一段高いバー人ロードは後ろの人でもみやすいようにという配慮からということでとてもいいなと感じました。会場は落ち着いた雰囲気の中に白を基調としてるので何色を主体にしても合うなという感じです。鏡などを利用して広く見せる効果もあり広く感じました。デザートをいただきましたごとても美味しく彼氏も大絶賛でした。駅からも歩けない距離ではなく、むしろ北野の風景を楽しみながらきてもらえるとおもいます。とても丁寧で、話しやすい方でした。貸切でできるのでアットホームなウエディングがしたい人には最適だとおもいます。お料理も1から話し合ってる決めていけるのでじぶんらしさらしいおもてなしが叶うと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スイーツビュッフェが最高!
挙式会場は白を基調とした空間。チャペル内は天井も高く、祭壇側がほとんどガラス張りになっているので外の緑も見えて開放感も抜群です。またこちらのチャペルの最大の特徴がバージンロードがゲストの座席よりも高い位置に設置されていることでした。その為、まるでファッションショーのような感覚でバージンロードを歩く新婦さんを見ることが出来ましたし、このようなバージンロードは他にはないと思いますのでオリジナリティー溢れる式に出来ること間違いなしです。披露宴会場は白を基調とした天井の高い空間。会場内は天井に届くまでの高さに窓が付いているので明るく開放的。会場内の壁にはおしゃれな調度品が飾られており、中でも額縁の中に花が敷き詰められた装飾は、一枚の立体的な絵画のように見えたのがとても印象に残っています。その他、こちらはオープンキッチン付きになっているので温かい料理をすぐに提供出来るようになっていますし、プライベートガーデンも付いているので様々な演出も可能な会場だと思いました。料理はとても美味しかったです。中でもスイーツビュッフェが種類も豊富で女性の私には本当に嬉しかったです。ただ、本当に色々な種類があるので私のように食べ過ぎてしまうとドレスがきつくなるので、食べ過ぎには注意だと思います(笑)新神戸の駅から歩いていけるので好立地だと思います。チャペルとスイーツビュッフェがとても印象に残っています。チャペルはオリジナリティーを求める方におすすめです!詳細を見る (621文字)



もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/01/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームで貸しきりの結婚式
ガラス窓一面で、緑が広がっていてとても綺麗です。ゴージャスというよりは、自然に包まれたナチュラルティストな挙式場でした。こじんまりとしていますが、白で統一されていて落ち着いていました。シンプルな会場でしたが、自分好みのテーブルコーディネートを楽しめそうだなと思いました。キッチンを見れるのも楽しめるポイントだと思いました。今回試食は致しませんでしたが、デザートビュッフェもとても美味しいと聞きました。口コミもいいので期待できそうです。三ノ宮駅より15分ほど歩きました。丁寧にご説明して頂けました。入ってすぐのエントランスがとても綺麗です。小さい会場の割に、落ち着いたゴージャスさもありいい空間でした。1組限定の結婚式が挙げられるのでアットホームな雰囲気になると思います。ナイトウェディングもできるようです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
少人数での挙式を考えているならぜひ!!
神戸・北野というおしゃれな街にあり、式場自体もとてもおしゃれで美しかったです。まだ新しいこともあって、建物の外も中も大変綺麗でした。挙式場は、白でまとめられていてやっぱりとてもおしゃれでした。高砂の横が大きなガラス張りになっていました。はじめはカーテンが閉まっていましたが、披露宴後半にそちらが開くとガーデンにデザートビュッフェが登場しました。晴れていてちょうど外からの光も入り、とてもよかったです。シンプルな内容でしたが、十分満足できました。デザートビュッフェだったので、ゲストのテンションが上がってました。見た目も美しく、もちろんおいしくてとてもよかったです。三ノ宮からは少し坂道の距離があります。ヒールで歩いていくのは難しいと思います。今回はタクシーで向かいましたが、シャトルバスでの送迎もあるみたいです。こじんまりしているので、アットホームな少人数での挙式が可能だと思います。詳細を見る (392文字)



もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気
全体的に花が多いイメージでした。バージンロードが一段高くなっているので見えやすいと思います。後ろがガラス張りになっているのも綺麗でした。80人の招待の予定だったので、少し狭く感じました。高砂席も小さく感じました。テーブルの間隔も、テーブルが多ければ狭くなっていたと思います。ケーキを試食させていただきました。フルーツがたくさんのっていておいしかったです。駅からは少し歩きます。まわりに駐車場がたくさんありました。バスもでているようです。プランナーさんの話がとにかく長く、いったん持ち帰って考えたいと言うこちらの意見を聞き入れてくれませんでした。プランナーさん次第ではここにしようと思っていたので残念です。ナチュラルな雰囲気が好きならとてもいいと思います。スタッフの方の対応があまり良くなく、この式場にするのをやめました。スタッフの人との相性も大切だと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新しく、綺麗でおしゃれな式場です
バックに緑がみえ、良い感じで綺麗な式場です。友人が参列できるのが良いと思いました。綺麗で、良い感じでした。バンド演奏も出来、良かったです。ライブキッチンで、良いと思いました。肉料理、魚料理、すべて美味しく。デザートビュッフェのケーキもおしゃれで美味しかったです。神戸らしいケーキでした。神戸三宮から歩いて15分、北野坂のスタバの隣です。親切にして頂きました。感じよかったです。料理が美味しい。式場、披露宴会場が新しくてきれいです。控室、化粧室もきれいでよかったです。2次会にも使用可能なのがよかったです。北野坂を歩く人たちが立ち止って花嫁さんを見ているかんじがよかったです。スタッフの方たちが親切でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/10
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神戸の上品さと可愛さのベストバランス
とても品の良い、シンプルなチャペルでした。バージンロードは少し短めなので、おごそこかで感動に浸りたい方には物足りないかもしれません。参列者目線としてはアットホームで温かみのある挙式がスタートし、テンポも良いのも良かったです!また可愛いらしいコンパクトなチャペルの祭壇はガラス越しに緑が一面に見え、花嫁のウェディイングドレスや白いベールとの対比も美しいものでした。バージンロードや祭壇はゲストより少し高めになっているので、写真が撮りやすかったのも良かったです。天井も高く、高砂の壁は造花の綺麗な飾りがあるので、席につきながらも新郎新婦の写真はそのシーンも華やかになっていました。飾っている場所は少し上なので、装花にこだわれても高砂で写真を撮るときは邪魔はしなかったです!さすが神戸北野の式場と思いました。華やかな中で可愛いらしいお料理、会場にもとてもよく合いお味も美味しく頂きました。キッチンも会場に併設されているので、あたたかなお料理を提供頂けたのも嬉しかったです。三宮から歩いてもいけたので、良かったです。坂ですがヒールでも大丈夫でした。(送迎バスもありましたが、阪急からの出発だったので、JRのロータリーまで人ごみを移動するのが少し面倒だった)スタバの横ですし分かりやすい場所なので、神戸に詳しい方でしたら歩いても大丈夫な距離かと思います。お着物で参列されるのであればバスが良いと思います。とても丁寧な対応を頂きましたが、もう少しドリンクの様子をうかがってほしかったかな?という点があります。それぞれのお料理にあうドリンクを頂きたかったのですが、お料理を運んでこられるだけで勧めては頂けませんでした。とはいえ、こちらも会話や写真やバタバタとしていましたし、私はそこまでは気にはなりませんでしたが!ワインなどお酒を飲みたい方は、お料理が運ばれたタイミングで頼まれてもいいかもしれません。式場自体は小さいかと思いますが、小さめのガーデン、中庭もあるので意外にも多用な使い方ができると感じました。受付がされる玄関ホールは吹き抜けで光も沢山はいり、全体写真も撮れる広さなのでそれも解放感があり良かったです。式の最中は一組だけの案内のゲストハウスだからこそ自由に使えることも良かったです。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルが真っ白で圧巻でした。バージンロードが一段高いつくりとなっており、どの席からでもしっかり見ていただけるつくりになっているのがいいと思ったもともと緑がおおい会場で花をたくさん置かなくても見栄えしそうなところがいいと思った料理はデザートしかいただいていませんが普通以下でした。マカロンとロールケーキをいただきましたが、マカロンもぱさぱさしがちだったし、ロールケーキも普段食べているものよりレベルが低く感じました別で見学にいった友人はこちらで料理をいただいておいしかったといっていたので、スイーツが著しくレベル低いだけなのでしょうか?有名な神戸北野のスタバのお隣さん。電柱もなく北野らしい雰囲気のよい街並みに立地しています。アクセスは歩くならあまりいいとは言えないかもスタッフは私たちとは残念ながら合わないタイプの方でした。プランナーさんの巡り合わせも大事だなと思いました。見学当日私たちが説明を受ける中で難色を示したところ、それではもう成約いただけないということでしょうか?と狼狽し始めた。そのあと、何度も同じように成約していただけないのかと尋ねられうんざりした。ノルマでもあるのでしょうか?当日のアクシデントに確実に対応できないスタッフだと思った。きれいなチャペル。会場全体が新しくきれい。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 0% |
THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 71% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ187人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席1◆贅沢和牛試食×6万ギフト&16大特典◆秋のBIGフェア
最大120万特典&10万ギフト◆三宮からアクセス抜群◆黒毛和牛を無料試食◆ガーデン付邸宅見学◆チャペル体験◆タクシー代/駐車場代優待(3000円)

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前予約OK【花嫁体験BIG】神戸絶景×貸切邸宅&最大10万ギフト
【三宮からアクセス◎】ゲストからも好評!一段高い”ランウェイ型バージンロード”体験◆オープンキッチンから神戸美食でおもてなし◆開放感あふれるガーデンでこだわり演出を◆ご来館で最大10万ギフト贈呈

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席2【美食×上質ホスピタリティ】貸切贅沢ウェディング体感
グランシェフこだわり”神戸キュイジーヌ”をオープンキッチン付会場で堪能◆北野異人館街に佇む邸宅で叶える大人婚◆最大120万特典&10万ギフト
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-251-3111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ご来館で】JCB等のギフト券《“総額6万円相当”》プレゼント!
【来館で】JCB等ギフト券1万円【1軒目または午前来館で】+2万円!【初回ご成約で】さらに+3万円!最大6万円のギフト券プレゼント
適用期間:2025/10/17 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野(ザシーズンズランドマークコウベキタノ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町3-1-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 三宮/各線三ノ宮駅より徒歩8分(無料シャトルバス有り)、新幹線・地下鉄/新神戸駅より 徒歩 10分、阪神高速3号神戸線/京橋より 車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 三ノ宮駅・新神戸駅 |
| 会場電話番号 | 078-251-3111 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝10:00~20:00 (火曜定休※祝除く) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用お願いいたします。※駐車場代はお帰りの際にご精算いたします |
| 送迎 | ありJR三ノ宮駅、新神戸駅からの巡回送迎車有(無料、挙式当日のみの運行) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大きな窓から自然光が差し込み緑溢れるリゾートチャペル。オリジナルバージンロード&ハープの音色が温かく包み込み感動的な挙式が叶う |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやケーキ入刀、パンダカーに乗ってお色直し入場など隣接しているプライベートガーデンでおふたりらしい演出をお楽しみいただけます♪ |
| 二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴後 そのまま披露宴会場をご利用頂けます。2次会会場のご紹介もさせていただきます。 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチンから熱々のお料理をお届け。緑豊かなガーデン付きの会場はまるで海外ウエディングのような空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り大切なゲストの方ひとりひとりに合わせた対応◎特別な1日には最高のおもてなしをプレゼント♪ |
| 事前試食 | 有りシェフとのお打合せも対応可◎”お料理にこだわりたい””大切なゲストには美味しい料理をお届けしたい”そんな想いを叶えます。 |
| おすすめポイント | パーティ会場に併設されたオープンキッチンよりタイムリーに料理が運ばれるため、一番美味しいタイミングでお料理をお楽しみいただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくは会場スタッフに気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくは会場スタッフに気軽にご相談くださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくは会場スタッフに気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ 詳しくは会場スタッフにご相談くださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご紹介可能ですので、お気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


