
16ジャンルのランキングでTOP10入り
THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな式場
新郎新婦が立つ前方がガラス張りで緑が見え、自然光が入ってくる感じでした。ハープと電子ピアノ?の生演奏がありました。遮るものもなく、天井は高く、開放感がありました。庭からの登場には驚きました。ソフトドリンクの種類があり良かったです。お酒はカクテルや梅酒などがあれば嬉しかったです。デザートのケーキが美味しかったです。三ノ宮駅から徒歩15分ほどですが、坂が大変なためシャトルバス利用がいいかと思いました。行きのシャトルバスが10-15分待っても来ず、徒歩で向かうことになりました、、会場の手前でシャトルバスとすれ違い、その点は残念でした。帰りは終わりに合わせてシャトルバスがありました。1つの時間に1組が貸切でアットホームな感じでした。詳細を見る (316文字)


- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでカジュアルな式場
バージンロードに高さがあるので、ゲストがどの席に座っていても撮影して頂きやすいです!背景の緑がきれいで、雨が降ってもまた違う雰囲気で素敵だと思います。真っ白で綺麗すぎる雰囲気ではなく、ベージュやブラウンなどの雰囲気で温かみのある会場です。ドライフラワーがとても映えます!お色直しの後はガーデンからサプライズ登場ができ、小雨程度でしたらガーデンに屋根が付くので外での演出も可能かと思います❤︎料理の試食代金ドレスの特典割引は大きかったです12,000円のコースでしたが、お肉がとても美味しかったです!ゲストの皆さんからも料理が美味しかったとたくさん感想を頂きました。また、3種類ほどあるコースの中でメニューを組み合わせることができたり、アレルギーにも事前に対応して頂かます。当日の急な好き嫌いでも料理を変更して下さいました。スターバックスコーヒーのお隣で式場付近は外国人観光客の方が多いです。阪急三宮から徒歩で15分ほどです。周りはパーキングも多いので不便はとくにありません。とにかく皆様親切です!打ち合わせの時もカフェで行いますがかかさずドリンクをご提供していただきました。また、カジュアルな雰囲気のカフェなので緊張せず楽に打ち合わせができました。プランナーさんもこちらの意見に対してアドバイスをたくさんくださったり、打ち合わせ以外の時間でもメールのやり取りなどで迅速に対応してくださるので、助かりました。披露宴会場にオープンキッチンがついているので大人もお子様も楽しめるなんといってもスタッフが親切丁寧!詳細を見る (653文字)




費用明細3,548,107円(67名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で丁寧!
白が基調の雰囲気で、正面に大きいガラスがありオシャレです。みどりバージンロードが一段上がってるので、後ろの席の人でもしっかり見ていただけます。キリスト式だったので、聖歌隊の方もおられました。オープンキッチンです。スクリーンも対面で2枚あります。テーブル10卓にしたら、少しぎゅうぎゅうだったので、8卓ぐらいがベストかなと思います。会場の雰囲気は自分達でアレンジできます。衣装代。テーブルの卓数が増える程お花代がかかるので、当初より卓数が増えたので値が少し上がりました。タキシード一着にしたところ。プチギフトは持ち込みにしたので値段は抑えれました。前菜からメイン、デザートまでついてきます。1番値段が低いコースでも十分美味しかったです。三ノ宮駅からだと坂道になります。15分ぐらいはかかると思います。タクシー使って来場される方もいました。コインパーキングは周辺に多数あります。スタッフさんは丁寧で親切です。細かな事にも相談に乗ってもらえます。ウェルカムボードも広いので、自由に使えます。ガーデンもあってオシャレです。式場の決めてスタッフさんの対応の良さ。バージンロードが一段上がっているところ。当日は必要最低限のものだけ持ってくるようにして、荷物搬入日に全て持って行ってる方がいいです。実際当日忘れ物しそうになりました。詳細を見る (559文字)
費用明細3,548,107円(67名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がとてもおいしい!北野エリアのオシャレ式場!
挙式会場が北野エリアにあり、街の雰囲気に合った西洋風のデザインがとてもよく感じた。また、待合室がロビー玄関だけでなく、併設しているカフェスペースも利用することができ、ゆっくり安心して過ごすことができると感じられた。特別大きくは感じなかったが、長方形の形をしていてゲストとの距離が近く、ゲストとの対話をしやすい印象だった。また、高砂をソファ式にアレンジしたりできるなど自由度が高いと感じた。かなりの特典をつけてもらえたので満足している。フェアで一番人気の価格帯のコース料理を試食した。牛フィレ肉がおいしいのは食べる前からわかっていたが、付け合わせに出てきたキッシュがとても美味しく、高い技術を感じた。ここなら自信を持って友人を招待できると感じた。北野坂の途中にあるため、坂道の傾斜はきつい。高齢の方や子どもはしんどいかもしれない。無料の送迎サービスがあるのでそれを利用することもできる。とても明るく、こちらの提案を柔軟に受け止めてもらえた。今後の打ち合わせでも前向きな提案をしてもらえそうだと感じた。料理がとてもおいしかった。披露宴会場もカジュアルでゲストとの距離感もちょうど良く感じた。今後の打ち合わせを何度するのか、どんな内容なのかは聞いておくべき。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれたアットホームな式場
全体的に緑が多く、チャペルに太陽の光が差し込む雰囲気がとても気に入りました。披露宴会場は広すぎず狭すぎず、私たちは70人招待したのですが、来てくれた人たちを近くに感じれて、表情も見ることができてアットホームな披露宴になりました。ドレスのレンタルは思っていたより高く予算オーバーになってしまいました。でも、自分の気に入ったドレスを見つけることが出来ました。エンディングムービーは高かったため直前まで頼むか迷いました。ペーパーアイテムや生い立ちなどの映像は外注しました。またウェルカムスペースのお花をなくしたり、ブーケを1つにしたりしました。またアクセサリーは自分で用意し、ベールも無料のレンタルがあったので、それを選びました。お料理は来てくれる方に美味しいものを食べてもらいたかった為、試食をして決めました。神戸牛の炙りが1番印象に残っています!今回遠方から招待した方が多かったのですが、式場までは三ノ宮駅、新神戸駅からシャトルバスが出ていてとても良かったです。また、式場までは坂道がしんどかったのですが、式場の隣には北野で人気スポットのスタバがあり、そこが決め手の一つです。スタッフは皆さんとても親切でした。結婚式前はちゃんと本当に式の準備が無事に終わるのか不安だったのですが、プランナーさん始めヘアメイクさん、フラワーアレンジメントの方、bgm担当の方、司会の方の協力で、無事に良い結婚式を迎えることができました。披露宴が終わって外に出るとスタッフの方が並んで待っていてくださり、こんなにたくさんのスタッフさんが私たちの結婚式に協力して下さったのだなととても嬉しく、感動しました。式当日天気が良かったこともあり、ガーデンでのお色直しの演出がとても良かったです。チャペルのバージンロードにドレスが反射してとても良かったです。またゲストの座席よりバージンロードが高いため、綺麗な写真を沢山撮って貰えました!また緑に囲まれているため、とても温かみのある雰囲気がとても気に入りました。結婚式の当日ですが、親族の方から貴重品を保管する場所がなかったという話を聞いたため、事前にスタッフの方などに聞いておくと良いかもしれません。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
緑が綺麗な式場です。
挙式会場は白と緑を基調としたナチュラルな雰囲気でした。またバージンロードがゲスト席より高くなっているため、ゲスト全員から新郎新婦が見えるし、新郎新婦からもゲストの顔がしっかりと見えました。披露宴会場は、33名を招待して大き過ぎず小さ過ぎずといった感じです。テーブルは多少いじれますが、8人がけテーブルが6つになっています。三ノ宮駅から北に10分ほど歩いたところにあり、式場近くは少し坂ですが、夜は街灯が綺麗です。披露宴の隣にガーデンがあり。そこでデザートビュッフェができたりとゲストとゆったりした時間を過ごすことができます。隣のスターバックスも外観がオシャレで雰囲気を壊すこともないです。むしろインスタ映えする感じです。式場の規模としては小〜中規模の結婚式を考えている方におすすめです。詳細を見る (343文字)
費用明細3,147,116円(35名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで温かい雰囲気、スタッフの皆さんの対応が丁寧!
バージンロードが一段上がっているので参列席の後ろの方もよく見えます。大きなガラス越しに緑が見え、とても綺麗です。披露宴会場は広すぎず狭くもなく、ゲストとの距離が近くちょうど良い大きさでした。緑と白と茶が基調の披露宴会場でアットホームな雰囲気です。ペーパー類やプチギフト等、自分たちで作成できるものはなるべく自分たちで用意するようにしました。最寄り駅からは徒歩で約10分程です。道路が坂になっているので少し大変かと思いますが歩いて移動できる距離です。当日は駅からのシャトルバスを出していただき、参列者は徒歩でなくバスを利用している方がほとんどでした。真摯に話を聞いてくださるプランナーさんでした。打ち合わせ時に披露宴の内容で迷っているときも、たくさんの例や自分たちに合いそうなアイデアを一緒に考えていただきとても親切でした。当日私たちの式のために動いてくださったすべてのスタッフが丁寧な仕事でとてもよかったです。緑が多くアットホームで温かい雰囲気の式を行う事ができます。料理、ウェディングケーキ、装花等、それぞれシェフやフローリストと直接打ち合わせをすることができます。自分たちのやりたいことやオリジナリティある演出を思う存分相談できます。詳細を見る (519文字)



もっと見る費用明細3,843,539円(40名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑が多くナチュラルでアットホームな結婚式ができる
扉の向かいに大きな窓があり、そこから光が差し込んでとても綺麗な挙式会場です。窓の先には植物があるので綺麗ながらもナチュラルさも感じられます。会場見学の際、「雨の日でも雨のつゆがキラキラして綺麗に見えます」とおっしゃっていました。大きさは広すぎず狭すぎず、バージンロードが客席よりも一段高くなっているのでどの席からも新郎新婦の姿が見えるような作りになっているのがとても良いと思いました。客席の椅子はソファになっていてそのデザインもお洒落でした。挙式での音楽は生演奏をしていただけるので、とても特別感があっていいと思います。偶然にも生演奏でしていただける曲の中に私たちの大好きな曲も入っておりとても感慨深い結婚式になりました。披露宴会場はカーテンが閉まっている時の雰囲気と、カーテンが開いている時の雰囲気がガラッと変わる場所だなと感じました。カーテンが閉まっているときは大人っぽ少しくクールな印象でした。テーブルコーディネートで印象は大きく変わりますが、どんなコーディネートでも合うような会場です。カーテンが開くと外から日が差し込み、会場全体が明るくなります。ガーデンにある植物のおかげでナチュラル感が出てとても気に入りました。大きさは挙式会場同様、程よい大きさで40名程度でちょうどいい感じがしました。最初は「低価格で結婚式がしたい」という気持ちで行き、話を聞くうちに「あれもしたい、これもしたい」と思って一生で1回きりの結婚式で後悔したくなかったので可能な範囲でしたいことを詰め込んだ結果なので、後悔はしていません。プランナーさんからも「初期の見積もりから予算をオーバーさせてしまった」と結婚式後のメールでおっしゃっていましたが、結婚式を終えて大満足すぎて、逆に色々提案していただいて感謝の気持ちしかありません。こだわったのは「お花」と「料理」です。お花は私たちが大好きなので絶対にこだわりたいところでした。実際に希望通りすぎるお花をご準備いただき、写真を見返すのが楽しくてたまりません。持ち込み料はかからないので、招待状以外のペーパー類はすべて自分たちで用意しました。節約した点はぺーパーアイテムを持ち込みにしたところです。あとは当日つけるアクセサリーは提携先のドレスショップで選ぼうと思っていましたが、あまりしっくりこず、自身で探してこれからもつけれるようなアクセサリーにしたので、ある意味節約できたかなと思います。コースの種類は4,5種類ありました。私たちはデザートビュッフェをする予定だったので、1番価格の低いコースと2番目のコースを試食させていただきました。1番価格の低いコースでも最後にはとても満足感があり、特にスープがとてもおいしかったです。私たちの結婚式の大事にしたかったポイントに食事があったので、2番目のコースに決定し、スープだけ気に入ったも。にチェンジしてもらいました。主にお肉の種類やメニューが1品増えるなどの違いです。コース内容も今回は既存のコースを選びましたが、オリジナルのコースも作れて新郎新婦の思い出の食べ物や出身地の名物などをリクエストすることも可能です。実際に私たちも地元のお酒を使ったお口直しをコースに組み込んでいただきました。ゲストは新郎新婦を見に来ることはもちろんですが、料理も楽しみにしていると思ったのでとても気になる点でしたが、料理はとてもおいしく、終わってから友人や家族にも「あれがおいしかった!」とたくさん嬉しい感想をいただきました。式場までは駅から15分弱かかります。神戸の観光地としても有名な北野異人館へ行く途中にあるので、高い建物などもなく、駅周辺とは雰囲気がガラッと変わります。歩きでいけないこともないですが、当日ゲストがヒールなどを着用していると少し大変かなと思います。ですが当日はシャトルバスが運行しているので、最寄りの駅からゲストを送迎していただけます。駅近くは居酒屋なども多く、綺麗とは言えないので当日シャトルバスがあってとてもよかったなと思いました。私たちは見学で案内してくださったプランナーさんと実際に一緒に作り上げていただくプランナーさんが同じ方でした。見学の時から落ち着いて私たちの希望やしてみたい結婚式について聞き出してくださり、とても安心してお任せすることができました。メールにも迅速に対応してくださりとてもありがたかったです。担当のプランナーさんは他のプランナーさんと違い、落ち着きがあって過剰にリアクションをするような方ではなかったので、私たちはそれがとても接しやすくてずっと「〇〇さんがプランナーで良かったね」と話していました。ナチュラルでアットホームな結婚式をしたい方はとてもおすすめです。なんといっても植物が多い所。挙式会場はほどよく緊張感のある場所ですが、それでも温かみがあり明るい式場だと思います。当日雨でもきれいに結婚式ができる所が良く、実際に当日も雨予報だったので「ここの式場にして良かった」と思いました。なんといっても式場もスタッフの方も温かい雰囲気で、見学に行き、実際に結婚式をしているところが想像できたところが決め手です。本当は本命の式場に行く前に比較対象にもう一つ気になっていたところに見学に行ってみようってゆう感じで行ったのですが、見学した当日に夫も「ここいい感じじゃない?」って同じことを思っていたので、その日に決めました。そして私たちは40人ほどのキャパで結婚式をやる予定だったので式場の大きさがちょうどいいと感じたのもあります。結婚式の準備は大変だと聞いていましたが、夫をはじめ、プランナーさんその他さまざまなスタッフの方が一緒に作り上げてくださったので、1度も大変と思うことなく、最後まで楽しく準備することができました。自分のしたい雰囲気を伝えるには何枚かイメージするものに近い画像を数枚準備しておくと伝わりやすいと思います。私は結婚式をやる前から理想がたくさんあったのであまり困ることはなかったですが、とにかくsnsを見て他の方がどんなことをしているのかリサーチしておくとスムーズに進むと思います。詳細を見る (2507文字)


もっと見る費用明細3,843,539円(40名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
神戸北野の雰囲気は良い
神戸といったら北野。挙式会場はコンパクトで、親族のみだとちょうど良さそうですが、50名超えるとやや窮屈かもしれません。披露宴会場は、横にシェフが見えるキッチンがあり雰囲気良いです。外のガーデンにもすぐ出れるので、広くはありませんが開放感はあります。テーブル小物のナフキンが1000円以上するので、地味に高いです。サービス料が載っていなかったのでかからなさそうです。こちらの式場以外の実際決めた式場は、サービス料がかかってしまいましたので、それに関してはこちらの式場は良いと思います。三宮から歩けますが、タクシーで10分くらいです。北野は坂なので、歩くのが苦手な方は少し不便かもしれません。説明は分かりやすかったです。見積もりを持ち帰ろうとすると、同じサービスは受けられないと説明がありました。北野坂でthe神戸が味わえる初期見積もりは細かく聞いた方が良いです詳細を見る (380文字)


- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆様笑顔で、こちらも笑顔になります。
ハープとオルガンの生演奏が良かった。バージンロードが参列者の座席より一段高くなっており、参列者の顔がよく見えます。会場は白い色を基調とするか、緑にするかを選ぶことができます。また、晴れた日には窓から美しい木漏れ日が会場に降り注ぎます。円卓か流しテーブルを選択する事ができます。会場からはガーデンの緑が見えたり、グリーンの飾りがあるので、ナチュラルな雰囲気です。鏡張りの壁や天井のおかげで、広く感じる事が出来ます。スクリーンも大きく、2面あるので、ムービーを視聴しやすいと思います。三ノ宮駅から徒歩で15分ほどです。式場がjr三ノ宮、新幹線の新神戸駅から送迎バスもあります。北野のお洒落な街並みの真ん中にあり、観光気分で結婚式に来てもらえると思います。隣にお洒落なスターバックスがあるのも良いです。どのスタッフの方もいつも笑顔で丁寧で、気持ちよかったです。入口を入った瞬間から自分達の雰囲気を出せるところがとてもよかったです。こだわればこだわるほど準備に時間がかかります。前日の夜中まで準備をしてしまいました。出来るだけはやく、準備をすることをおすすめします。詳細を見る (479文字)



もっと見る費用明細3,282,290円(56名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が魅力の式場
白を基調としたチャペル。ガラス張りで、緑が見えるところと、自然光が入るところが良い。ハープでの生演奏がある。ほどよい広さで、ゲストとの距離が近く感じた。ガーデンが隣接しており、自然光が入る。また、オープンキッチンで料理を作っている様子が見えるところも特徴。観光地である神戸の北野坂に位置している。急な坂道で歩くのは大変だが、新神戸駅と三宮駅からシャトルバスが巡回している。施設貸切での挙式・披露宴ができ、おしゃれなガーデンでの演出も可能。緑・白・茶でまとめられた空間が気に入りこの式場を選んだ。ナチュラルでアットホームな式を望む方におすすめしたい。ウェルカムスペース、料理、演出など、様々な面でオリジナリティを出せる。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気、スタッフさんの対応が最高
挙式会場はゲスト席より少し高い作りになっていてどの席からでも見やすくなっています。大きな窓からは緑や自然光も入りとても綺麗でした。挙式中にハープの生演奏があり感動的でした。披露宴会場は小物や緑が多く使われていて温かみのある雰囲気です。大きさは70名程でほぼ満席かと思いましたが、それほど窮屈さは感じませんでした。むしろ、ゲストとの距離が近くアットホームな感じででできました。ガーデンもありデザートビュッフェを外でできたのも良かったです。料理・ウェディングケーキのランクアップやスイーツビュッフェの追加、装花ランクアップで値上がりしました。親族の着付け、レンタル代もいれてもらい10万程かかりました。また、ペーパーアイテムや小物類の持ち込み料は無料でしたが、ムービーは持ち込みの場合、プロジェクター使用料(3万)が必要です。ペーパーアイテム、ムービーなどは全て手作りしたので費用を抑えられました。私の場合、互助会積立金があったので割引というような形で実際の支払額が抑えられたのも良かったです。料理はどれも美味しいです。イスズベーカリーのパンとバターは特に美味しく、ゲストの方からも美味しかったと好評でした。デザートビュッフェもこちらの要望を聞いていただき、大満足でした。北野坂にあり、神戸・異人館のおしゃれな雰囲気を味わえる場所にあります。坂がややきついですが、三ノ宮駅からは徒歩10分少々なので歩ける距離です。無料のシャトルバスも出してもらえるためゲストの負担は少ないと思います。提携の駐車場がないため、車で来館する場合はパーキングを探す必要がありますが、近隣に数件あるので特に問題ないと思います。スタッフの皆さんはとても親切で話やすい雰囲気です。プランナーさんとの本格的な打ち合わせは式の半年ほど前くらいからスタートしました。月一度ほどの直接の打ち合わせで、合間はメールで確認や質問でしたが、いつも丁寧に対応をしてくださり、体調も気遣ってくれてとても感謝しています。当日の司会者さんやメイクさん、カメラマン、フラワリストの方も、皆さんとても気さくで、センスも手際もよく大変親切にしていただき大満足でした。・スタッフさんの対応・プランナーさんの提案力・デザートビュッフェ・挙式会場の1段あがったランウェイナチュラルな挙式、ゲストとの距離が近いアットホームな挙式を希望するのであれば、おすすめです。プランナーさんをはじめ、全てのスタッフの方々が親身になって対応してくださり、挙式準備〜当日まで安心してできました。コストの面でいうと、見学1軒目の特典が大きいので、ネットなどでしっかり見て絞ってから見学に行く方が良いと思います。ここでしたいと思うのであれば、1番初めに行くべきだと思います。見積もりでは、人数を最大の人数で設定して、多くの内容を見積もりにいれてもらうと、最大の値段がわかっていいと思います。詳細を見る (1201文字)
費用明細3,981,125円(75名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆さん親切丁寧!緑もありナチュラルな雰囲気☆
挙式会場自体はそこまで広くはありませんが、バージンロードがゲストの方の席より高くなっていて皆んなが見えやすくなっているのが良かったです。また、窓から緑が見えてそこから光が入るのでより素敵な雰囲気でした。私達の挙式時は晴れだったのですが、雨でもとても雰囲気が良いですよと教えてくださいました。70名以上のゲストを呼んだので狭くなるかなぁと思いましたが、天井に鏡があり窮屈感はありませんでした。ゲストとの距離が近くなるのでアットホームな雰囲気を求めていた私達には良かったです☆披露宴会場にも緑があったり、木の感じがとても素敵です。お料理はゲストの方も楽しみにしておられるところだと思うので、ワンランク上にしたり、スイーツブッフェを追加したとこにより当初の見積もりより値上がりしたかなぁと思いました。招待状などのペーパーアイテムやプチギフトは持込み料がかからなかったので節約出来ました。他の式場では何に対しても持込み料がかかるところもあるので、良心的な会場だと思います。料理はデザート含めて全て美味しかったです!イスズベーカリーのパンとバターも美味しくておすすめです。また、お互いの出身地の食材を料理の中に取り入れてくださり、私達の結婚式という感じがして良かったです☆スイーツブッフェをしましたが、甘い物が苦手なゲストもおられるので、おつまみ系も入れたいという要望にも応えていただき大満足です♩三宮駅から散歩がてら歩いてくることも可能ですが、当日はシャトルバスを2台用意していただけたので不便はなかったかと思います。また、隣に有形文化財のスターバックスがあり、式場とマッチしていて良かったです。反対側の隣にはローソンがあるのでとても便利だと思います。スタッフの方は皆さんいつも親切丁寧でした!当日披露宴会場から退場する際、スタッフの皆さんが並んでくださっていてとても嬉しかったです!担当プランナーさんには新郎へのサプライズをするのに内緒でご相談させていただいたのですが、親身になって対応してくださり感謝しております!妊娠中だったので他にも色々とお気遣いいただきました。ゲスト参加型の演出が多かったのですが、こんな事したいと言ったら要望を叶えてくれるよう前向きに対応してくださいました!他にもこんな事があるよとご提案もしていただけました。ウェディングケーキは画像をお渡ししてその通りに作ってくださり完成度がとても高かったです☆ウェルカムスペースは場所や形にとらわれず、自由に設置することが出来て良かったです☆(私達は元々置いてある季節のお花がとても素敵だったのでそのまま活用させていただきました♪)また、披露宴時にはウェルカムスペースのあちこちに置いていた写真やお花を一つにまとめていい感じに置いてくださっておりました。結婚式の打ち合わせは頻繁にあるイメージでしたが、思ってたより回数が少なかったです。次回の打ち合わせまでに自分達のイメージややりたい事等考えてから打ち合わせに臨むと良いと思います。詳細を見る (1245文字)



もっと見る費用明細3,981,125円(75名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方がとても親切なアットホームな式場!
結婚式はしていないので披露宴会場のみ使用しましたが、高砂の近くの花、アットホームな雰囲気がとても良かったです。人数が多かったこともありますが広い会場ではないです。ただアットホームな雰囲気を求められてる方にはとても良いと思います。ほとんど見積もり通りでしたが、花と引き出物に関して少しこだわったので若干値上がりしましたそのほかは持ち込んだので大幅に値上がりすることはなかったです沖縄で結婚式をしたので沖縄の食材を使った料理をお願いしました。しっかりとアレンジしていただきましたし、味も満足でした居留地の中にあるのでとても良い雰囲気の場所でした。ただ三宮、新神戸両駅から15分と少し遠いです。シャトルバスもあるのですが定員、本数共に少ないので私たちは女性ゲストはバス、男性ゲストは徒歩できていただきました価格に関しても無理を言いましたし、色々とお願いすることも多かったのですが嫌な顔せず対応いただきました。当日も色々と融通をきかせていただいたり、気配りも素晴らしかったですアットホームな披露宴をされたい方にはとてもおすすめです。スタッフの方も嫌な顔をせず柔軟にご対応いただけたので実施後もとても満足しています100組100通りの披露宴というキャッチコピーに惹かれました持ち込み対応いただけるのでウェルカムスペースや席次表等自作できるものはすることをおすすめします詳細を見る (579文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームで雰囲気のいい結婚式場
アットホームな感じをイメージしてたため、広すぎず狭すぎずでよかったです。スクリーンが少し小さい気もしますが、どこからでも見えるように両端に二つ設置されててよかったです。ペーパーアイテムなど自分たちで用意できるものは全て作りました。また、挙式は事前にしており今回は披露宴だけでした。ドレスもその時に購入しており、お色直しもカラードレスではなく自前ドレスのイメージチェンジをしただけなので、そこが値下がりした点かと思います。沖縄で挙式をしたため、なにか沖縄を取り入れたくシェフと相談させていただき、一から一緒にメニューを考えました。試食させてもらった後も変更したりしてもらいました。友人からはこんな結婚式場の料理初めてで楽しかったと言ってもらえました。もちろん味も美味しかったです。駅からも近いですが、シャトルバスを出してくれるため便利でした。また、招待人数が多かったためシャトルバスに乗り切れるか相談したら本数を多くしていただけました。無理難題な依頼にも快く対応してくださり、イメージ通りもしくはそれ以上の披露宴になったと思います。また、時間が押してたにも関わらず、来客側の次の予定など気にしてくださったり、ゆっくり焦ることなく進行してもらえたのが良かったです。とにかくスタッフさんの対応が良かったです。想像してる結婚式があれば、ここで相談すると実現できると思います。駄目元でもこれできますか?と聞いたら、大抵できますと言ってくださり、もし難しいことでもそれに近づくように対応してくださります。料理へのこだわりがあったため、「100組100通り」という文字に目に止まり見学に来ましたが、雰囲気も良くお食事も美味しく、なによりスタッフさんの対応がよかったためここに決めて良かったと思っています。詳細を見る (746文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティある式をしたい方にオススメ
広々としていて日光が差し込み綺麗な雰囲気天井が高く開放感があるまたガラス張りのキッチンがあり料理をしているところも楽しめるなるべく予算に合うように一生懸命頑張ってくださる良いスタッフ・支配人の方がいらっしゃいます。試食でいただくステーキがとても美味しかった。歩いて15分で来れるので良いシャトルバスもある親身になって話を聞いてくれるランウェイ型のバージンロードがおしゃれ費用を抑えれるポイントを押さえておく花の値段相場を調べておく大体見積もり時の2〜3倍くらい見ておけばびっくりはしない。総合的に見てすごく良い結婚式場だと思います。日当たりも良くガーデンでの挙式はイメージするだけで楽しそうです。親身になって耳を傾けてくださるスタッフの方がいらっしゃいますので安心してお話しできると思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神戸らしい雰囲気の式場
ホワイトを基調とした室内でした。窓が大きく緑が見え、天井も高く開放感のある式場でした。ゲスト席が一段低くなっており、バージンロードが目線の高さで、花嫁さんがとても綺麗に見えました。新郎新婦の表情もよく見え、写真も撮りやすかったです。オルガンやハープの生演奏もあり、温かみのある雰囲気でした。親類やご友人など、多くの方が参列していましたが、席にはゆとりがあり、先述の通り天井も高いので圧迫感は全く感じませんでした。とても素敵な会場でした。ナチュラルで落ち着いた雰囲気の式場でした。窓が大きく、自然光が入っていて明るかったです。大きな窓からは外に出ることができ、式の終盤には新郎新婦と外で写真を撮ることもできました。室内とはまた違った雰囲気で、とても楽しめました。新郎新婦の席はソファで、ドレスが綺麗に見えました。高砂席よりも話しかけやすく、他の式よりも新郎新婦を身近に感じられました。スクリーンが両端にあったので、動画も見やすかったです。ウェルカムフードとして、ベーコンエピが出てきました。待っている間にちょうどよく、とても美味しかったです。ドリンクメニューはカクテル類が少ないように感じました。お料理は一般的なコース料理でしたが、ボリュームがやや物足りないように感じました。また、メインのお肉やお刺身の味にも物足りなさを感じました。式の終盤にデザートブッフェがありましたが、種類も多く、とても美味しかったです。地図を見て新神戸駅から徒歩で向かいました。地図で見ると三宮駅からも近く感じますが、坂道が多く、徒歩での移動はやや大変でした。ただ、異人館のある観光地に立地しているので、到着するまで神戸らしい景色を感じることができました。ロケーションが良く、神戸らしい雰囲気を味わえました。また、式場の雰囲気が開放的でとても良かったです。挙式も披露宴も新郎新婦らしさが全面に出ていて、形に縛られないところが良かったです。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
神戸の雰囲気を満喫できる式場
緑がよく見える清潔感あるチャペルでした。挙式中にはハーブ演奏がありました。白と緑が基調とされていました。オープンキッチンがあり運ばれてきたお料理もすごく温かくシェフの方が見えているからこそ更に料理が想像でき美味しかったです。全体的にナチュラルで落ち着いた雰囲気でした。どれも本当に美味しかったです。オマール海老が1番美味しくデザートも他の結婚式ではあまりないオシャレで大人の味がしました。三ノ宮駅から式場名の入ったマイクロバスで送迎がありました。異人館の立ち並ぶ観光地で神戸を感じることができました。駅から歩くのは少し困難な距離です。皆さん笑顔が素敵で親切に気持ちの良いサービスで一日心地よく過ごすことができました。お料理が本当に美味しかったです。神戸を感じることのできる一日となりました。詳細を見る (345文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
エントランスを入った瞬間から、自分たちの空間に!
挙式会場は、白と茶色を基調とした落ち着いたナチュラルな雰囲気です。バージンロードは参列者より一段高くなっており、参列者は新郎新婦をしっかり見ることができます。また、新郎新婦からも、参列者全員のの表情を見ることができると思います。バージンロードの脇にある装飾も自分好みにアレンジができるそうなので、いいと思います。オルガンやハープもあり、生演奏をバックに式をする事ができるのも魅力的でした。晴れた日の日中は日の光が入って明るい印象の式になり、雨の日には露が光に反射して幻想的な雰囲気になる事も教えていただぎした。また、午後の式もまた違った雰囲気が出るので、自分の好みに合った挙式を行えるのではないかと思います。披露宴会場は、シンプルで落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。また正方形では長方形なため、親族との距離も遠すぎず魅力的でした。ガーデンスペースもあり、デザートビュッフェや乾杯、ウエディングケーキでも活用できるとのことでとてもよかったです。ガーデンスペースからは、隣のスターバックスが見えてとてもおしゃれに感じました。そのほかにもオープンキッチンで実際に料理をしている場面が見られることもよかったです。五感で楽しむことができる料理だと感じました。新郎新婦の席の形もソファと椅子型と選べることができるので、選択の幅が広かったです。ソファと椅子にも色々な種類がありました。またパーティションの設置もあり、コロナ感染対策もきちんとされており、安心して披露宴を行うことができると感じました。午後からの披露宴だと、外も暗くなり、昼間とは違った雰囲気で披露宴を行うことができることも利点の一つです。見学をしてより一層こちらの式場で結婚式を挙げたいと思いました。立地は神戸の観光地北野の中心地にあり、北野らしいおしゃれな雰囲気の中で、式を挙げることができます。北野の有名なスターバックスが隣にあるので、遠方から来られるゲストにとっては観光も一緒に楽しめるのではないかと思います。また、建物自体がおしゃれなので写真撮影のスポットとしても活用できると伺いました。三ノ宮や新神戸からも近く、アクセスも良いです。三ノ宮駅からは坂道ではあるものの、徒歩15分ほどで到着しました。活気がある賑やかな通り沿いにあるので、騒音が気になるかと思いましたが、式場に入ると全く気になりませんでした。また、道路沿いには、至る所に花が植えられていて、とても華やかで明るい雰囲気の街の中で式を挙げることができます。自分達の理想の世界観で式場全体を作り上げたいという思いがあったので、ゲストハウスであるこの式場を選びました。披露宴会場はテーブルコーディネートや装花など、新郎新婦と専門のスタッフで一つ一つ丁寧に考える事ができ、こだわれる事がおすすめポイントの一つです。また、お料理もオーダーメイドのスタイルなので、新郎新婦が地方出身の場合などは、その地域の特産品を使ったお料理をシェフと一緒に考える事ができる点も魅力の一つだと思います。披露宴会場の横にはガーデンスペースもあり、開放的な雰囲気を味わう事ができます。ガーデンスペースは新郎新婦のイメージに合わせて、好きなタイミングで自由に活用でき、自分好みの演出ができる点もこの式場の良さだと思います。式場見学で大切だと思うポイントは2つあります。まず1つ目は、何を1番大切にするかを選ぶことだと思います。私たちは貸切感を1番大切にしていたため、こちらの式場はとてもぴったりでした。もし、貸切感を探している方は満足できると思います。エントランスを入った瞬間から、自分たちの雰囲気を作り出すことができる場所だと感じました。1番大切にしているポイントがはっきりしていることで、下見の際にできるだけ迷わずに済むと思います。2つ目は予算をある程度絞っておくことです。それをしっかりプランナーさんに伝えておくことで、それに応じたオプション、料理のグレードアップなど、かなり効率よく話し合いができると思います。また私たちは事前にどんな式にしたいか、どんな飾り付けをしたいかをデータにまとめて下見に行かせていただいたため、とてもイメージを持って見学することができました。またプランナーさんにそれを伝えることで、意思疎通をした状態で話し合いができたこともとてもよかったと思います。詳細を見る (1787文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
閑静な観光地内にある、緑あふれるウェディング
ウェルカムスペースは少し狭めで、ソファー席も3グループぐらいが使えるものだったので、立っている人も複数いました。チャペルは式場内の2階にあり、長椅子に3人ずつ座って、約60人で満席というぐらいです。正面に大きな窓があり、新郎新婦の写真を撮ると、自然と緑が映り込んできて鮮やかでした。後方席に座りましたが、新郎新婦との距離も遠すぎることなく顔もしっかり見れました。茶色と白を基調としたモダンな雰囲気で、側面と天井がガラス張りなので、広く見えました。スクリーンが両サイドにあったので、向きを変えなくても映像を見ることができます。ガーデンが併設しており、デザートビュッフェやお色直しの入場をガーデンで行うこともできるようです。ウェルカムフードとして、ベーコンエピのようなパンが2つ出てきました。プランによるのかもしれませんが、ドリンクメニューが少なくカクテル類がありませんでした。料理のボリュームは女性でちょうどいいぐらいだったので、男性には少し物足りないかもしれません。新神戸駅と三宮駅から、式場名の入ったマイクロバスで送迎があります。異人館の立ち並ぶ観光地で、隣にはコーヒーショップもあり、ゆっくりすることができそうです。神戸の山側なので坂道が多く、駅から歩くのは結構困難だと思います。新人さんかアルバイトさんも混じっているようで、ドリンクの説明がたどたどしいところがありましたが、特に問題ありませんでした。デザートビュッフェでは、計4人ぐらいのスタッフさんで取り分けており、多少は並びましたがスムーズに提供してもらえました。デザートビュッフェで提供されたデザートが、どれも美味しかったです。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
明るい雰囲気の結婚式を上げたい人はココ!
硬くなりすぎない挙式ができそう。規模感としても最大60名と少なくても寂しくなることはないと思う。お気に入りの点は演出での新郎がゲストからブーケの花を集めていき、式場の皆で作り上げるブーケを最後に新婦に渡す演出。ゲストも参加できることで挙式の雰囲気も柔らかくなると思った。特徴としてはオープンキッチンがあることで料理のワクワク感が楽しめる。また直ぐ側にはガーデンがあるので新郎新婦とゲストが気兼ねなく触れ合うことができる。jr三ノ宮駅から徒歩10、少し坂道ではあるが比較的近い。式場の周りはレトロな街並みと緑を基調とする景観が雰囲気を損なうこともなく、式場を出ての前撮りも申し分ないと感じた。式場には新郎新婦がゲストより1段高くなり、1番遠いゲストからも全身が見える構造堅苦しくない結婚式にしたいカップルにおすすめ詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとても美味しく、素敵な雰囲気
挙式会場は窓から緑が見えて、とても綺麗でした。色は白いイメージです。披露宴会場は、全体的にナチュラルで落ち着いた雰囲気でした。緑がよく似合っていました。窓が開くとガーデンにも出られて開放的で良かったです。今まで何度か結婚式に参列してきましたが、今まで参列した中で一番お料理が美味しかったです。どのメニューも美味しかったです。ケーキのスポンジもフワフワでした。式場までは、無料の送迎バスで送っていただけて助かりました。式場の周りは、北野坂で隣にはおしゃれで有名なスターバックスもあってとても良い雰囲気でした。スタッフの方は皆さんとても親切で良かったです。受付の説明も丁寧にしていただいて、安心できました。カメラマンの方も皆が自然に笑顔になれるようにたくさん面白くお話しされていて、皆すごく笑顔になっていて良かったです。お料理が本当に美味しかったです。階段から新郎新婦が降りてきて、外のガーデンでのフラワーシャワーも綺麗で良かったです。披露宴会場の窓を開けるとガーデンにも出られて開放的でした。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで親切で料理が美味しい。理想の結婚式をあげれました!
自然光があたたかく、白と緑がとても綺麗です!そこまで大きな式場ではないですが、そこがアットホームな感じで素敵でした。バージンロードが少し高くなっており、ゲストの顔がとても良く見えて、お世話になった方達ひとりひとりと目を合わせることができました。天井が高く、こちらも自然光がとても綺麗です!両端にスクリーンがあり、どの位置に座っても映像をしっかり見ることができます。ナチュラルなデザインで、可愛さとかっこよさを兼ね備えたアットホームな式場でした。ペーパーアイテムや、プチギフトの持ち込みはしましたが、持ち込み料もかなり低く、特段影響はありませんでした。衣装は少し良いものにしたので少しだけ上がりましたが、その他は初期見積りと大差なく、コスパ最高でした。ペーパーアイテム、ウェルカムボード、ガーランド、オープニングムービー等は自作しました。装花や、衣装など様々な特典もあり、かなり大幅に値下げしていただきました。こだわりがなければ、安く済ませられるのはとても安心できるポイントですね!全てが美味しい!!メインのお肉や前菜はもちろんですが、パンやバターまでも美味しく、妥協を許さない接客心に感動でした!!新郎新婦の思い出の料理であるラザニアをシェフが作ってくれ、それがとても美味しく、涙が出るほどでした。デザートビュッフェは美味さ以外に、見た目にもこだわっておられ、おしゃれでゲストの方も大喜びでした。新幹線も近く、阪急、jrから徒歩で行くことができます。打ち合わせの時はタクシー代を負担してくれ、当日は駅から送迎バスもあります。足が不自由な身内がいたのでとても安心できました。隣のスタバや、式場内のカフェもおしゃれで、凄く落ち着く空間です。プランナーさんはじめ、皆さまとても親切で、準備を一から手伝ってくれました!結婚式は大変というイメージがありましたが、全くそのようなことはなく、何から何までお世話になったという感じです。お仕事として接するのではなく、いち友人として、相談にのっていただいたような感覚もあり、当日まで非常に気楽に準備ができました!チャペルの自然光が素晴らしい!フラワーシャワーや、デザートビュッフェをガーデンでさせていただき、自然に囲まれた開放感のあるひとときでした。結婚式はずばり式場スタッフです!式場のスタッフの人の良さ、ノリの良さ、提案力を総合してみてください!様々な式場に見学に行きましたが、こちらの式場のスタッフが1番親切な対応でした!そして、料理のおいしさ!正直、高級ホテルなんかより断然美味しいです。味の好みかもしれませんが、そのへんも自分の好きな味つけに変えてくれもします。めちゃくちゃ美味しいのに、全然頑固じゃないシェフ。意見を素直に聞いてくれ、感動しました。詳細を見る (1146文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
決め手は『料理』と自然光!
挙式会場は2階にあり、エレベーターも利用できます。全体的に白を基調とした部屋で、窓からは自然光が差し込み温かい雰囲気です。ゲストの席より少し高い位置にあるバージンロードは、ウエディングドレスをより際立たせると感じました。ゲストとの距離が近いため、全員の顔をしっかりと見ることができました。披露宴会場は壁と天井と一部が鏡張りになっているので、奥行きがあり広々とした空間を感じられます。会場と庭園は繋がっているので、最初は庭園側のカーテンは閉めておいて、中座後の再入場の際にカーテンが開いて庭園でデザートブッフェが準備してあるという演出をしました。とても天気が良かったので自然光がよく入り、会場の雰囲気は明るく温かかったです。ガラス越しに厨房が見えるため、ゲストのタイミングに合わせて配膳していただけます。とにかく料理が美味しいです!ブライダルフェアで試食させていただいた時から感動でした。特に神戸で有名なイスズベーカリーさんのパンと、シェフこだわりのボルディエバターとの相性がピッタリで、私の父は何度もおかわりしたようです。フレンチ料理によくある変わった組み合わせというようなものは無く、どれも私たちの口に合い大満足のコース内容でした。ゲストにも胸を張って「楽しみにしててね!」と招待できます。お酒好きの方が最後まで楽しめるように、食後は「デザート&おつまみブッフェ」を用意していただきました。どんな要望でも聞いてくださり、私たちの思い出の品として依頼した料理も組み込んでいただきました。式中はゆっくりと食べる余裕がなかったので式後にお料理をいただいたのですが、出来立てを準備していただき温かい料理が食べられてとても嬉しかったです。各最寄り駅から徒歩10分程で到着します。観光地なので道中楽しみながら向かえます。当日はシャトルバスも出していただけるので安心です。式場に関わる全てのスタッフ様方がとても気持ちの良い接客と対応で、不満は何もありませんでした。打ち合わせでお世話になりました、プランナー様、メイクスタッフ様、司会者様、フラワーコーディネーター様、bgm演出の方、皆様ひとりひとりが丁寧にヒアリングしてくださり、私たちが挙げたい結婚式のイメージを共有し、満足のいく式を挙げることができました。心より感謝申し上げます。料理です。異なるコースの食べ比べ試食ができるのは魅力だと思います。とにかく料理を重視したいという方はこちらの式場のブライダルフェアで試食をおすすめします!自然を感じる式場なので、爽やかでナチュラルな雰囲気を好む方にはピッタリだと思います。詳細を見る (1080文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで食事も会話も楽しめる式場
会場は一日二組の貸し切りで結婚式を挙げることができるそうで、設備について、利用する方の要望に合わせていただけます。雰囲気としては、周囲が異人館であるということもあり、オシャレな雰囲気です。披露宴の会場は、招待客との距離感が近いため、花嫁花婿と参列される方が話しやすいような設備だと思いました。また、中庭での歓談も楽しめるようになっているので、開放感と共に緊張しすぎずに挙式できると思いました。他の式場について、詳しくはないですが、大きい式場ではできない細やかな対応や、要望への対応を考えると良いのではないかとおもいます。下見の際に味見をさせていただき、美味しいと思いました。新神戸駅近くで、送迎のバスもあり、周囲に異人館の町並みもあることから、オシャレな雰囲気です。親切でとても話しやすい雰囲気でした。また、こちらの要望にも答えていただける信頼できる接客態度でした。食事が美味しいことや、カッチリしすぎず、参列者も楽しめる式場だと思いました。参列者・家族との歓談や食事を楽しみたいカップルにオススメだと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が親切で自分達にあった結婚式が可能な場所です
天井が高く、鏡もあるため空間としては広く感じます!また、披露宴会場はオープンキッチンとなっており、料理を味だけじゃなく視覚からも楽しめるようになっていてすごく良かったです!ガーデンスペースもありソファーなどもあってオシャレな空間!雨の日でも屋根を出せるのですごく良いと思いました!!料理も試食しましたがお肉が柔らかくて高齢の方でも食べやすいようなメニューでしたまた、自分達で考えることもできるためオリジナリティーも出せると思い魅力的に感じました!神戸の北野で街並み自体がオシャレな空間であり、挙式は別の場所で行う予定ですが無料でシャトルバスなどもあってすごく自分達に合う結婚式が可能と感じました式場での披露宴などは進行など形が決まっていて自分達らしさが出ないイメージでしたが、ここでは自由な演出ができ自分達らしさを出せると思いました。また、1日2組なので自分達だけの空間で披露宴ができるのも魅力的でしたカジュアルでゲストとの距離感が近い方がいいカップルや挙式は教会式など別の場所で考えている人はいいと思います(シャトルバスやドレスの持ち出しが可能なため)詳細を見る (477文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで自分たちらしい結婚式を挙げられました
バージンロードが客席より一段上がっているのでどの席からも新郎新婦が見やすかったと思います。そこまで広い会場ではないので60名でちょうど良い広さでした。挙式時の音楽について打合せはなかったのですが、当日ハープとオルガンでとても素敵な演奏をしてくださりました。落ち着いた雰囲気の披露宴会場となっています。入口奥と天井に鏡がついているので広く感じられました。こちらも60名でちょうどよい広さの披露宴会場でした。ガーデンと繋がっている入口からお色直し入場をしましたが、披露宴中はカーテンが閉まっていて気付かなかったようで、想像以上にゲストが驚いてくれました。オープンキッチンとなっていて奥側の席ではキッチンの様子も見える風になっていました。個人的にはプロジェクターが新郎側新婦側の両方にあり、どの席からも映像が見やすかったのがとても良かったです。【衣装】初期見積の衣装代は最低ランクの衣装代で見積されているように思いました。新郎もお色直しをしたので見積金額が上がりました。【料理】一番高いオリジナル料理のコースにしたので値上がりしました。ウェディングケーキも段を増やしたり、プラチョコを使ったデザインにしたので追加料金がかかりました。【引き出物】式場では注文せずヒキタクを利用しました。【小物・ペーパーアイテム】フラワーシャワーやペーパーアイテムは持ち込みました。【衣装小物】提携ドレスショップでは値段が高く、気に入るものが無かったのでアクセサリー類はほとんど持ち込みました。ベールやグローブ・ブライダルインナーもフリマで購入したものを利用しました。小物類に関しては持ち込み料が基本的に掛からないのが良心的でした。また、bgmは式場が持っている音楽でしたら使用料等もなく利用できました。大抵の曲は式場が持っていたのですが、少しマイナーな曲はcd原盤を用意して持ち込みました。オリジナル料理のコースを選びました。思い出の地の食材や、季節の食材、思い出のメニューを使ってオリジナルのコース料理を作っていただきました。ゲストからも「どれも本当においしかった!」と言って頂けて高評価でした!ウェディングケーキも自分の好きなデザインで作っていただけました。新神戸、三ノ宮駅どちらからも歩いて来ることができますが、シャトルバス(新神戸or三ノ宮のどちら発着か新郎新婦が選べます)が出ているので来やすいと思います。シャトルバスがそこまで大きくないので、帰りはバスが込み合い、ロビーで次の便を待っているゲストもいました。北野の入口にあるので、おしゃれな雰囲気が感じられます。提携駐車場があれば尚良かったです。他の式場では、見学の際にプランナーさんが「今日決めてくれればお安くします」とかなり積極的な営業をされていましたがシーズンズさんではそういった事がなく、とても印象が良かったです。プランナーさんは、こちらの要望にいつも迅速に対応してくださり、沢山わがままを聞いて下さりました。当日携わってくださったスタッフの方、すべて接しやすくて良い方ばかりだったので、式を挙げてよりこの式場の事が好きになりました。【サプライズへの対応】サプライズに柔軟に対応して頂きました。新郎・新婦お互いにサプライズをしていたのですが、新郎側のサプライズに関しては見学の際から親身になって相談に乗ってくださっていたようです。おかげさまで一生の思い出に残る幸せな一日になりました。【貸切ならではの安心感】午後の式だったので、ゲストも料理をゆっくり食べられて良かった、と言って頂けました。1日2組の貸切で、午前式の方とも会うことはありませんでした。【エンドロール】撮ってだしのエンドロールをお願いしていましたが、ストーリー性も感じられるとっても素敵なエンドロールを作って頂けました。映像も綺麗で当日dvdを頂けるので、家に帰ってすぐに自分たちでも見ることができました。お願いして良かったです。スタッフの皆さんのお人柄が本当に良かったです。最後の退場の際、披露宴会場を出たところで式場スタッフさん(料理長など含む)が花道を作ってくださっていた時に「この式場を選んで良かったな」と思いました。装花や料理、演出にも柔軟に対応して頂けるので自分たちらしい式を挙げることができました。ウェルカムスペースの小物類の配置が少し残念だったので、(私の時だけたまたまだと思います)もし小物に拘る方は細かい指示を書いた指示書を用意した方が良いかと思います。詳細を見る (1842文字)



もっと見る費用明細3,922,028円(59名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
緑豊かでアットホームな式場
ランウェイ型バージンロードで、どの席からも二人の姿が見え、二人からも参列者の方全員の表情がよく見えるところが魅力的でした。当日は、ハープとオルガンの生演奏ができるということです。会場の色は白を基調としており、大きな窓から見える緑がよく映えます。レッドカーペットが敷かれているような豪華できらびやかな会場ではなく、全体的にナチュラルな雰囲気で、そのような点が気に入りました。また、参列席は座り心地の良いソファーでした。ゆったりと腰掛けられるため、座りっぱなしの挙式中も、来てくださった方にかかるご負担が少なくて済みそうだと安心しました。見学に伺った日は晴天だったため、自然光が気持ちよく差し込んでいましたが、担当の方のご説明では、雨の日も幻想的な雰囲気が演出できるとのことで、式当日が晴雨どちらでも楽しみな会場です。広すぎず狭すぎず、ゲストの方との距離感がちょうどよい会場でした。横に広い長方形の作りになっており、どの席に着席しても二人との距離が近く感じられます。また、オープンキッチンで、目の前で調理していただけるため、次のお料理をワクワクしながら待つことができそうです。披露宴会場のすぐ隣がガーデンになっていて、窓を全開にすれば外と中の境界線をなくすことができます。ガーデンでデザートビュッフェなどの演出もできるそうで、二人らしい演出を考えるのが楽しみになりました。神戸北野の異人館街にあり、隣には観光地としても人気のスターバックスがあります。新神戸駅からも三宮駅からもアクセスがよく、当日は送迎バスを出していただけるそうです。一組限定の会場のため、丁寧にご対応いただけます。オリジナルメニューにもご対応いただけますし、装飾の自由度も高いため、二人らしい挙式・披露宴が実現できそうです。なにより、ゲストの方との距離が近い、アットホームな雰囲気に惹かれました。気取り過ぎないナチュラルな雰囲気が好きで、でも式らしいきちんとした感じも大切にしたい方におすすめしたい会場です。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
異人館を感じながら披露宴ができます
誓いをするところが階段で高くなっています。そのためゲストの席からでも新郎新婦の全身が見えます。もし階段がなかったら、ゲストからは全身は見えず、膝から下しか見えないので、ちょっと中途半端な感じにみえるかもしれません。それに階段でドレスの裾が広がります。よりゴージャスに、そしてそれが綺麗に見えます。それとバージンロードが白い大理石なのでタキシードとウエディングドレスがバージンロードにうつりこみます。ハープとオルガンの生演奏があります。聖歌隊が2人います。天井が高いので音の広がりも感じられるかもしれません。また窓側大きくて自然光が入ってきます。祭壇の向こうには緑が見えます。もし雨が降ったとしてもそれが光に反射してキラキラして見え、それが幻想的な感じみたいです。披露宴会場は天井に鏡がついているため天井が高く感じました。またすぐ隣にお庭があり、それが大きな窓から見えて、それもあり広く感じました。また開放感もあります。窓からは異人館風の建物が見えるので、より異人館や北野を感じられました。また時期的に感染対策もされていました。例えば、席と席との間に透明な仕切りがありました。あとテーブルにはアルコールも置いてありました。また披露宴会場の隣にキッチンがありました。しかも披露宴会場からキッチンが丸見え。料理しているところが見えるので出来立てがすぐ食べられる、という感じでした。また女性のゲストにとって化粧室は大切な場所です。あと親族控え室が両家別々で、それも安心ポイントです。また親族が着物などを着替えるスペースもありました。もちろんゲスト用もありました。肉料理とパンをいただきました。美味しかったです。ただパンについてもう少し詳しく説明がほしかったです。それと肉料理は見た目も華やかで美味しかったです。ただお肉が冷めていたのが残念。あと付け合わせのキッシュはチーズ味で美味しいのですが味が濃いので、パンならありだと思いますが、付け合わせとしては薄め味の方があうと思います。それと肉料理のソースが赤ワインとニンニクのソースと説明がありました。私達としてはソースとはいえニンニクを使うのはどうなんだろう、と思ってしまいました。結婚式で口臭を気にするのもどうかと思ったからです。とはいえ、お料理のコースについては産地や食材も含めてシェフと相談できる、とのことでしたので、要望は聞いてもらえそうです。とにかくアクセスが良好。三ノ宮の駅からも、新幹線の新神戸駅からでも徒歩圏内。特に三ノ宮から歩けてなおかつ異人館を感じられる場所なのがいいですね。また隣にコンビニがあるので、万が一の時にはそこで買えばいい、という安心感もあります。とてもよかったです。まず、相談するスペースがカフェみたいな感じなところのため一般のお客さんもいたので、テラス席へ移動したい、と言ったら快く対応してくれました。その上、チャペル、新郎、新婦が着替えるところにあった羽織物らしきものについても親切に教えてもらいました。待ってる時に寒くないように、ウエディングドレスの上に羽織るものです、と教えてくれました。羽織物に触らせてもらえたのもよかったです。手触りが心地よくあったかそうなのがよくわかりました。これなら、外で前撮りをした時に着たら、あったかいだろうな、ということも想像できました。またロビーや受付が飾り付けされていたのが、実は明日の結婚式の飾り付けがされてました。雰囲気だけでも写真を撮りたい、とお願いしたところ、遠くから俯瞰でとるくらいならいいですよ、と言ってくれました。明日の結婚式をする新郎新婦の個人情報まで配慮して、名前などが映らないように、遠くから、ということを提案してもらえたのだと思います。実際私たちが結婚式するとした場合にも、おそらく同じように対応してもらえると思えて安心しました。その他設備についても、まさに結婚式当日をイメージできるような説明をしてくれたのがよかったです。女性のゲストにとって化粧室は大切な場所です。そこについてはハンドソープがアロマの香りでリラックスさせてくれました。また携帯電話の充電がなくなっても化粧室へ行けばコンセントがあるので充電ができます。また披露宴会場から見えるお庭に喫煙する場所があるので、喫煙することゲストには喫煙中でも外から披露宴の様子が見えるのがいいですね。あと親族控え室が両家別々で、それも安心ポイントです。異人館を感じられ、なおかつ駅から徒歩圏内での会場を探しているカップルにはおすすめ。詳細を見る (1860文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルな私達らしい式になると良いな
チャペルはガラス張りで向こうには緑があり、居心地が良い雰囲気でした。珍しいランウェイ型のバージンロードが採用されており、どの着座からでも見える、良い設備と感じました。人前式をやるにはピッタリのアットホームな温かい式になりそうと思い嬉しく思います。披露宴会場も良い意味でカジュアルにあり、またオープンキッチンでシェフの料理の様や料理の音や匂いも味わえる会場でした。試食させて頂きましたが、味に満足しています。北野エリアと好立地で、外に出ても絵になるロケーションです。隣には洒落たスターバックスがあり、コーヒーを飲んでから来たり、会場の目印にもなると思いました。長時間にも渡り相談に乗っていただけました。最後まで嫌な顔せずに対応頂きました。立地と人前式実際に会場見学して、イメージを膨らませること詳細を見る (346文字)

- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(24件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 0% |
THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 71% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ187人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席1◆BIG◆120万優待&豪華6品試食×貸切W体験
最大120万特典&最大10万相当ギフト◆三宮からアクセス抜群◆黒毛和牛を無料試食◆ガーデン付邸宅見学◆チャペル体験◆タクシー代/駐車場代優待(3000円)

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前予約OK\連休BIG/最大6万特典◎贅沢4万試食&120万優待
最大120万特典&最大10万相当ギフト◆三宮からアクセス抜群◆黒毛和牛を無料試食◆ガーデン付邸宅見学◆チャペル体験◆タクシー代/駐車場代優待(3000円)

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休ラスト★豪華6品試食会&Max120万優待&ギフト券6万付き
【北野異人館街に佇む邸宅で叶える大人婚】グランシェフこだわり”神戸キュイジーヌ”をオープンキッチン付会場で堪能◆120万特典&【最大6万円分】ギフト券贈呈!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-251-3111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ご来館で】JCB等のギフト券《“総額6万円相当”》プレゼント!
【来館で】JCB等ギフト券1万円【1軒目または午前来館で】+2万円!【初回ご成約で】さらに+3万円!最大6万円のギフト券プレゼント
適用期間:2025/10/17 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE SEASONS LANDMARK KOBE KITANO ザシーズンズランドマーク神戸北野(ザシーズンズランドマークコウベキタノ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町3-1-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 三宮/各線三ノ宮駅より徒歩8分(無料シャトルバス有り)、新幹線・地下鉄/新神戸駅より 徒歩 10分、阪神高速3号神戸線/京橋より 車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 三ノ宮駅・新神戸駅 |
| 会場電話番号 | 078-251-3111 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝10:00~20:00 (火曜定休※祝除く) |
| 駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用お願いいたします。※駐車場代はお帰りの際にご精算いたします |
| 送迎 | ありJR三ノ宮駅、新神戸駅からの巡回送迎車有(無料、挙式当日のみの運行) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大きな窓から自然光が差し込み緑溢れるリゾートチャペル。オリジナルバージンロード&ハープの音色が温かく包み込み感動的な挙式が叶う |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやケーキ入刀、パンダカーに乗ってお色直し入場など隣接しているプライベートガーデンでおふたりらしい演出をお楽しみいただけます♪ |
| 二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴後 そのまま披露宴会場をご利用頂けます。2次会会場のご紹介もさせていただきます。 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチンから熱々のお料理をお届け。緑豊かなガーデン付きの会場はまるで海外ウエディングのような空間
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り大切なゲストの方ひとりひとりに合わせた対応◎特別な1日には最高のおもてなしをプレゼント♪ |
| 事前試食 | 有りシェフとのお打合せも対応可◎”お料理にこだわりたい””大切なゲストには美味しい料理をお届けしたい”そんな想いを叶えます。 |
| おすすめポイント | パーティ会場に併設されたオープンキッチンよりタイムリーに料理が運ばれるため、一番美味しいタイミングでお料理をお楽しみいただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくは会場スタッフに気軽にご相談くださいませ。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくは会場スタッフに気軽にご相談くださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくは会場スタッフに気軽にご相談くださいませ。資格取得スタッフ 詳しくは会場スタッフにご相談くださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご紹介可能ですので、お気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


