
4ジャンルのランキングでTOP10入り
OCEAN PLACE(オーシャンプレイス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自分がここで結婚式をあげたいと思える式場
海が見えて、神戸らしい建物もみえたのが良かった。待っている時間はテラスで写真を撮るなど、待ち時間まで楽しめるのが良いところだと感じた。お天気も良くて風が気持ちよく、海の香りがしたのが海辺ならではだと思った。式の間は見えないようにカーテンがされていたけど、乾杯のタイミングでカーテンが開くと海が一面に広がる景色が見えて圧倒された。その中で食べるお食事が最高に美味しかった。デザートの時は夜景が見えて綺麗だったので、レストランで利用したいと思ったすごく美味しかったのはもちろんのこと、見た目もおしゃれでたくさん写真を撮ってしまった。友人が関東から来たので新神戸からバスに乗り、私は三宮から乗車でき、乗車位置を選べるのが良かった。帰りは少し観光したかったので歩いて帰ったが、駅まで10分ほどで着いた。海だと駅から遠いイメージだったが、近くて楽だった。料理説明や内容に合ったドリンクをすすめてくださり、対応がとっても良かった。また、初めて余興を担当して不安しかなかったが、プランナーさんが案をくださったり、リードしてくださったので、安心して余興ができた。とにかくテラスや式場から見える景色が最高だった。こんなにゆったりしているには一日1組貸切だからと思うと、自分があげる時も貸切が絶対良いと思った。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
私たちらしい結婚式ができました!
挙式会場は、テラスで見渡しが良く、太陽の光でウェディングドレスの白さが際立って、素敵でした。披露宴会場は大きな窓があり光が差し込み、綺麗な会場で満足でした。見積りの段階では20名で170万円位でしたが、最終的に220万円位になりました。値上がり理由は、ドレスの小物や料理とドリンクをランクアップした為です。ゲストに喜んでいただけるよう、食べ比べの試食をして料理内容を決めました。コースはランクアップしました。メインのオマール海老が好評でした。歩いて移動できる距離です。近隣に駐車場があるので荷物の搬入は楽々でした。ハーバーランド、ポートタワーがすぐそばにあるので、夜景をバックにたくさん写真を撮りました。プランナーさんは、笑顔が素敵でアイデアをたくさん出してくれる、素晴らしい方でした。介添えの方は、私たちの不安を和らげてくれる、お母さんのような人でした。司会の方は、明るくて面白い方でした。打ち合わせ時にお話したことをフリートークしてくださり、うれしかったです。ヘアメイクもセンスの良い方ですごく満足です。カメラマンの方も、面白く緊張をほぐしてくれ素敵な写真を撮ってもらうことができました。形式に縛られずにしたいことができます。自分に合った結婚式をするのにオススメです!結婚式の準備は計画的にした方が良いです。笑私は結婚式の2日前までかかってしまいました。詳細を見る (579文字)
費用明細2,272,420円(20名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾートウエディン
屋外のテラスで挙式が出来るので、フラワーシャワーやバルーンなどいろいろな演出が出来るようなので、演出を考えるのが楽しそうです。神戸ベイエリアのレストランで窓がありポートタワーや観覧車、船などが見えるのリゾート感がある。特典がたくさんあり当初の予算内に収まりそうです。試食した料理はとても美味しかったので当日の料理も期待できそう。最寄駅から10分ぐらいかかるので、三ノ宮からタクシーを使用した方が良いかも?プランナーさんはとても親切で、お姉さんのようにいろいろ相談に乗ってもらえた。神戸らしいメリケンパークになるので、ゲストにも喜ばれそう。リゾートウエディングを検討している方には最適持込料が不要で自由度が高い詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1日1組貸切の素敵な会場
会場外の広々としたテラスでの挙式が出来るそうです。景色は抜群でした!!雨の場合は会場の中で出来るそうです。会場内は全面ガラス張りだったので、会場からの景色も最高でした!夕方伺ったのですが、夜景も見れてとても綺麗でした!色々持ち込みができるのが魅力的でした!コストも思ってたより低かったのでびっくりしました!お肉が柔らかく美味しかったです!食べたことのないものばかりで斬新でした!最寄駅からも遠くないので、遠方の方のアクセスも◯神戸を代表する場所なので来ていただいた方にも喜ばれると思いました!プランナーの方はしっかり案内してくださり、とても安心感がありました!料理を提供してくれた方もスマートな接客で気さくに話しかけてくれてとても楽しい時間を過ごせました!1日1組完全貸切なのがとても良かったです!オリジナル結婚式をしたい方にはとてもオススメです!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が全面に広がる絶景な会場
挙式会場は外のテラス?でした。風が吹くと少し肌寒く感じましたがthe神戸という景色の中での挙式はとても感動しました。披露宴会場はほぼ全面窓なので海を見ながら披露宴を楽しめました。また時間帯が夕方だったので夕日から夜景に変わっていく様子も見れてとても感動しました。入り口は少しわかりにくいですがスタッフの方が案内してくださったので迷わず行けました。駅からもそんなに遠くなかったのでありがたかったです。またバスも出ていたそうなので遠くから来る方も安心だなと思いました。お料理を出してくれたスタッフさんがとても笑顔で対応してくださいました。またドリンクのおかわりやパンのおかわりもなくなる前に声をかけてくれたので嬉しかったです。スタッフさんが来てる子供のことをすごく気にかけて他のが印象的でした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神戸と海のロケーションが映える式場
想像よりとても綺麗で、ナチュラル過ぎず、でも派手すぎずな雰囲気がとても好みでした。会場内がオーシャンビューになっていて、写真より広く感じました。自然光も入るので明るくていいなと思いました。フルオーダー?出来る式場が初めてだったので驚きました(笑)特にこだわりはありませんでしたが、二人の思い出の料理とか出せるならいいなと思いました。写真で見るよりもポートタワーが近く、神戸のオシャレな雰囲気が漂っています!県外から来る人もいるので、ハーバーランドを一望できる神戸らしさは、楽しんでもらえるかなと思いました。とても丁寧に案内していただき、ホッとしました。いろんなことに気づいてくださるので、とても安心しました。映える写真が撮れること神戸らしさを求めるなら、ロケーションや雰囲気などこの式場がベストだと思いました!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理が美味しく、スタッフも一緒に楽しんでくれる会場です。
海が見える会場でした。会場が屋外だったのは驚きました。少しこじんまりとしていましたが、80人は入れました。温かい太陽と神戸港の風を感じながら挙式に参列できました。ガラス張りの会場で自然光が入り、明るい雰囲気でした。夜は神戸の夜景が見え、ポートタワーの目の前でとてもロマンチックでした。神戸牛を贅沢に使ったお料理が多く、焼き具合が抜群で、脂が甘く美味しかったです。 パンも暖かくもちもちでおかわり自由でした。見た目も味も素晴らしいものばかりでした。元町駅からタクシーで10分でした。タクシーチケットがいただけたので使いました。降りる場所を間違えると会場までわかりにくいので、アクセスシートを必ず持参するとよいです。スタッフの方はとても細かいとこまで気遣ってくださいました。お手洗いの場所を聞くと途中まで案内してくださいました。ドリンクが空くと次のオーダーを聞きにきてくださり、とても印象的でした。化粧室は鏡が大きく、女性にとってはありがたかったです。トイレは3つでした。特に印象に残っているのは、スタッフの方々が一緒に結婚式を楽しんでいる様子が見られたことです。楽しい時は手を叩き、ゲラゲラと笑うスタッフは今まで他の結婚式では見られませんでした。とても好印象でした。詳細を見る (532文字)


- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神戸らしい景色でオーダーメイドウェディング♡
ガーデンテラスでの挙式で、とても素敵でした♡ポートタワーもすぐ近くで、神戸らしい景色をバックに、海外のようなおしゃれな雰囲気で挙式できそうでした。雨男、雨女のふたりなので、お天気が心配でしたが、屋内でも挙式可能だそう◎窓がとても大きくて、海がすぐ近くで、綺麗でした。シンプルな白っぽい感じでした。シンプルすぎるかな?とも思いましたが、いろいろな写真を提案して頂き、お花や飾り方で、ガラッと雰囲気が変わってて素敵でした。自分たちの好きな雰囲気にできそうでした!他の式場とあまり変わらないと感じましたが、アイテムの持ち込みが無料だそうで、自分たちで用意できるものを準備すれば、抑えられるようです。オリジナルのお料理を、シェフと直接お話しして、決めていけるそう!それはすごく魅力的だな〜と思いました。駅近で、アクセスは良いと思います。ロケーションは、最高!♡神戸っぽさが詰まってるロケーションです。私たちは、午前中の見学だったのですが、夕暮れや夜景も綺麗だと思います。ナイトウェディング検討の方にもいいかも!優しい女性スタッフさんが、とても丁寧にお話ししてくれました。一日一組限定の式場ということで「スタッフも貸し切りできる」ということを聞き、素敵だなーと思いました!神戸らしいロケーション!海が好きな人におすすめです♡オリジナルのオーダーメイドウエディングが叶うそう!自分たちだけの結婚式を作りたいカップルが好きそうでした!詳細を見る (610文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神戸の絶景を堪能できる会場
神戸の象徴であるメリケンパークを目の前にガーデン挙式が可能ということで、とても素敵でした。お昼と夜で雰囲気がガラッと変わりそう。お昼は青い空と海とでフレッシュなイメージでしたが、夜はもっと大人っぽい雰囲気になると思います。屋内の挙式も可能で、披露宴会場を挙式会場にセッティングしてくださるそうです。ガーデン挙式で天候が心配…という方も安心できると思います。屋内チャペルについても挙式スタイルにコーディネートされたお写真を見せていただきましたが、ナチュラルな雰囲気でとっても可愛かったです。大きい窓がたくさんあり、光が差し込むため、会場全体が明るいです。また温かみもあり、素敵でした。いろいろな面を考慮し、他会場とも比較して、妥当な値段だと感じました。当日の婚礼料理はシェフと打ち合わせをし、新郎新婦のオリジナル料理を創作できるそう。みなと元町駅から徒歩5分なのでアクセス面で不便は感じませんでした。またメリケンパークにあるので、神戸らしさを感じることができます。こちらの希望を親身になって耳を傾けてくださるのでとても安心できました。また、分からないところがないか、逐一スタッフさんの方から問いかけてくださるので、とても質問しやすい雰囲気かつなごやかなムードで見学することができました。綺麗な景色を眺めながらの挙式シンプルな会場が好みのカップルが気に入りそうな会場詳細を見る (581文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神戸のロケーションを一望できる貸切会場!
二つ選べる感じですが、ガーデン挙式が良かった。海が一望できるロケーションがとても良かったです。the神戸ロケーションをバックに結婚式ができることが幸せです。完全貸切で他に遮られるものがない空間。ガラス張りで自然光がきれいに入るところがよかったです。正直この金額だったら納得です!高いって思ってましたが、プロデュースしてもらえる上に持ち込みも自由ってなったら、1日1組だし、高いっておもいました。こだわりたいポイントを考えれる幅があることもうれしかったです。もう打ち合わせが楽しみ!めっっっっっっちゃ美味しかったです。結婚式場の料理に期待はあんまりしていませんでしたが、こんなに美味しくて、またオーダーメイドでコースを作ってくれることがオリジナルかつおもてなしを考えることができるって思いました。車で来館したのですが、とても近い駐車場で無料対応して頂き安心しました。当日は三宮からの送迎バスもでるし、近くの駅から歩いても5分くらいだって思ったので良かったです。正直はじめはかなり緊張していたのですが、スタッフさんにとても親切に接して頂き、楽しめましたし、これからお任せできるって思いました。パーティー会場の扉を開けもらうスタッフの人もマスクをしてましたが笑顔が溢れていれて楽しそうだったので、式当日が安心できそうでした。ロケーション海が見えること親身になってくれるスタッフ料理の満足度海側のホテルもたくさん回りましたが、貸切の良さは他の人に全く会わない、自分たちの世界が作れるところがいいとおもいました。これはすごくチェックするべきとおもいました。色んな人たちと一緒にならないようにおもてなしをする気配りは必要!詳細を見る (705文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでゲストとの距離が近い式場
テラスでの挙式が可能です。テラスからはポートタワーやモザイクなどが見え、神戸を感じられます。昼でも夜でも、絶好のロケーションです。ガラス張りのため、会場はとても明るかったです。また、神戸の景色を見ながら食事もでき、遠方のゲストにも神戸の雰囲気を味わってもらえる会場でした。料理はゲストに満足して欲しかったため、神戸牛を使ったサラダに変更しました。花はテーブルの数や大きさが変わったことにより、値上げしました。新郎のお色直しはする予定がなかったですが、新婦のお色直しに合わせて一緒にすることになりました。ペーパーアイテム(招待状、席札、席次表)は自分たちで作成したため、会場の見積もりより安くなりました。動画(オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロール)も自分たちで作成したため、節約できました。また、持ち込み料もかかりませんでした。ハナユメの相談カウンターからの予約だったため、そちらの割引や特典もありました。下見の時に食べた、サラダが夫婦共に気に入り、それをぜひ、当日も出したいという希望も聞いてくださったり、神戸や兵庫県の食品を使った料理を出してくださいました。レストランということもあり、料理はどの年代の人たちにも食べやすいものでした。神戸駅からは近いため、徒歩での来場もスムーズです。また、近くに駐車場もあり、車でも来場できます。お年寄りや子ども連れのゲストにはあらかじめタクシーチケットを渡すことも可能でした。プランナーさんは、私たちが希望した演出ができるか親身になって考えてくださいました。デザートブッフェを違うものに変更して欲しいなどの要望も聞いてくださいました。私たちが車が好きで、ドレス姿と愛車を一緒に撮りたいと希望しました。式終了後に飾り付けした愛車と共に写真を撮ることができました。既婚者が多かったため、ブーケトスを全員参加できるものに変更したいと希望しました。私はバレーボール、夫は野球に変更し男女別に楽しめる演出に変更してもらいました。料理が夫婦共に絶賛し、ここの料理をぜひゲストの人に食べて欲しいと感じたのが1番の決め手です。また、遠方のゲストも何人かいたり、夫婦共に神戸で生まれ育ったため、神戸を感じられる場所で式をあげたいと思っていました。1年前から、動画や写真などは集めていたので、本格的な打ち合わせが始まってからはペーパーアイテムなど、細かいアイテムなどに時間をかけることができました。写真は早めに整理しておくと良いと思います。詳細を見る (1039文字)



もっと見る費用明細2,905,050円(59名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海を臨む神戸メリケンパークでシーサイドリゾートウエディングを
披露宴会場を見学しました。会場の内装は白やブルーのさわやかな感じの色合いでまとめられています。マリンカラーのコーディネートにする事もできます。海の見える眺望で夕方からはポートタワーやオリエンタルホテルなどやハーバーランドの夜景が見えてきれいです。大きさは披露宴会場としてパノラマビューが楽しめガラス張りで開放的な眺望が見えるため広々としており、屋外のデッキガーデンを活用したウエディングスタイルが行なえます。披露宴会場の内外では爽やかなシーサイドの空気や風も感じられたりとリゾート空間的な雰囲気になっています。お料理はビーツを使用したソースなどを使ったビーフサラダやオマール海老のお料理、季節の旬のフルーツを使用したスイーツなどを考案されています。婚礼用としてそれぞれのカップルが様々に趣向を凝らしたオリジナルのウエディングケーキを用意する事も可能です。メリケンパークにある海洋博物館の2階に当式場のレストランがあります。アクセスは元町駅からわりと近いです。立地としてはハーバーランドにも近くておしゃれなスポットでありシーサイドの海の自然が感じられます。スタッフの方々は丁寧に案内や送迎をして下さいました。会場の近隣は神戸の街のシーサイドエリアで自然が感じられるところがポイントです。おしゃれな神戸の街並みのなかシーサイドのリゾートスタイルを好むカップル向けです。詳細を見る (582文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色がいい神戸の会場
友人の披露宴で行ったのですが、会場は神戸タワーの近く,海の近くにあるため、景色が本当に良いです。神戸、という感じがします。会場の中も、新郎新婦のこだわりがたくさん詰まっていて、特に高砂が素敵でした。背景に風船をたくさん設置してポップでかわいい感じの飾り付けはプランナーさんや式場の方と相談して決めたんだなあと感じました。ザ、神戸、といった立地です。会場近くには神戸タワーがあり、海があり景色がいいです。外で集合写真を撮る時、本当にいい写真が撮れたと思います。フラワーシャワーをするのも良い感じに風が吹いてとても綺麗でした。交通アクセスとしては、ドレスアップして向かう時はタクシーを利用するのが一番便利かなと思います。新婦、会場スタッフの親切心から、ドレスを着替える部屋を少しお借りできました。詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ポートタワーが見える神戸らしい式場
挙式会場は外のガーデンにチャペルが作られて、そこであげることになるそうです。神戸ならではの海やポートタワー、メリケンパークを一望できる素敵な背景のもとあげることができます。設備面に関しても、説明を聞いていて不足していると感じる部分はありませんでした。披露宴会場も大きな窓に囲まれていて、ポートタワーや観覧車、メリケンパークをぐるっと観られる形になっています。外のガーデンスペースでは海を眺めるもよし、デザートビュフェをしてもよしの便利な空間が広がっていました。どのお料理も味付け見た目ともによく、美味しかったです。ロケーションは景観という点では素晴らしいです。交通アクセスは少し駅から距離があるよう思いました。私個人としては少し駅から歩く距離またはタクシー利用が必要だと思いました。しかし、景観は最高です。対応してくださったスタッフの方は親切で、分からないこと等もメールや電話で相談にのってくださいます。神戸らしさ満開のところであげられる点が素晴らしいと思いました。船が通るので、汽笛の音に合わせて挙式を開始する人が多いという話が印象的でした。ロマンチックな雰囲気があります。神戸らしさを求める人に向いていると思います。詳細を見る (510文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海に囲まれたアットホームウェディング
神戸の海が見えるというか海に囲まれる最高のロケーションはここしかないとおもった。披露宴会場の横の外のデッキで開放的な挙式ができる。披露宴会場の中でも挙式はできるが、食事の準備のため一回は必ずデッキに移動するとのこと。デッキでデザートビュッフェもできるのがおすすめらしい。外の景色が素晴らしいのでそこまで内装を飾らなくても十分だと思った。特に夜景が最高なので夜がおすすめです。壁はほとんど窓なので食事を楽しみながら景色を見ることができる。高砂がソファーなのでカジュアルさも演出できます。わたしが見学に行った時はハロウィンの時期なのでオレンジのハロウィン色でテーブルコーディネートされており融通が効いていた。比較的安い見積もりだったエビの料理がとても美味しかった。料理が美味しいのでこだわる方はいいと思う。元町駅から歩くので新神戸からは少し遠い。あと海風が強いので時期によってはゲストが寒い思いをするのではと思った海に囲まれたロケーションはなかなかないと思う。それだけで最高のおもてなしになるはず。若いカップルにはもってこい地元が神戸なら来やすいわたしは住んでるところが遠方なので打ち合わせで何回も通うのが大変そうだと思ったためここをやめました。詳細を見る (521文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても良かったです。でも雨が降ったらイマイチだと思います。
晴れていたからか海の見える屋外での挙式でした。暑かったのでスマホはブラックアウトし挙式中の写真は撮れませんでしたが雰囲気は抜群に良かったです。大きな窓がありこちらからも海が見えました。会場内は白で揃えてあり景色とのメリハリがあって綺麗でした。私は妊娠中でマタニティ用の物が出ましたが美味しかったです。普通の食事よりグレードダウンしてる気もしましたが仕方ないですね。カフェインレスの紅茶は酸味が強かったので提供前に一言添えて欲しかったです。駅からは少し遠いですが直通バスがあるので不便はありませんでした。お若くアルバイトの方かな?と思う方が多かったです。言葉がたどたどしい場面もありましたが質問に丁寧に答えてくれて困ることはありませんでした。とにかく景色が良い。ロビーは高級感がありオシャレ。挙式は外で披露宴会場も大きな窓があるので天気に左右されると思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理がすごく美味しい式場
海洋博物館の二階にあり、モザイク迎え側にあります。大きい窓からは海と神戸のシンボルであるポートタワーとモザイクが見え、夜になると夜景もすごく綺麗だと思います。落ち着いた雰囲気で窓をあけるとポートタワーやモザイクや海が見えすごく満足できる景色だと思います!海、ポートタワー、モザイクが見え晴れているとすごくいい景色です。最寄り駅からも徒歩10分ほどで遠くないと思います。おすすめは景色を一望できる事です。それとなんと言っても料理がすごく美味しかったです。料理すべてにこだわりがあってどれも綺麗で味もおいしかったです!挙式は外でもできて景色がいいので晴れの日はすごくいいと思います。料理はすごく美味しいのでぜひ下見する時はご飯も一緒に食べた方がいいと思います。コストもそんなに高くないところなので年代層の若い方でも結婚式をあげやすいと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/08/29
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お洒落な街と海を一望できる会場
挙式会場は晴れれば外で行うことができ、そこからは綺麗な海だけでなく神戸を代表とするポートタワーやモザイク、観覧車などオシャレな街並みを見ることができがとても素敵でした。披露宴会場からも綺麗な海やポートタワーが見え、夜になると街のライトがキラキラと輝き景色が最高でした。ハナユメ割引が多く、この立地で他の会場に比べるとリーズナブルだと感じました。本当に全てのお料理がとても美味しく、最後にシェフの方が挨拶に来てくださり料理に対する熱い思いを聞き感動しました。神戸を代表とするお洒落な街と海の近くにあるのがよかったです。とても話しやすい方で、何もわからない私たちに親身になって受け答えしてくださいました。会場の雰囲気に1番こだわりました。神戸生まれ海の好きなカップルが気に入りそうだと思います。詳細を見る (345文字)


- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレ&カジュアルな神戸ウエディング
特に専用のチャペルがある訳ではないので、外のデッキにバージンロードを敷いて挙式をすることもできるし、披露宴会場である室内で式を挙げることも出来るそうです。普段レストランをしているところが披露宴会場にもなり、挙式会場にもなります。披露宴会場はさすがレストランということもあり、落ち着いた雰囲気です。華やかさはありませんが、神戸の景色や海が見渡せます。派手な演出や凝った設備がないので、そう考えると少し高いかな?他の会場とあまり変わりませんでした。さすがレストラン!また食べに来たい!と思うほど美味しかったです。変わったアレンジで、というより素材の味を引き出したシンプルなお料理でした。オリジナル料理というものも作ってもらえたり、オリジナルウエディングケーキも作ってもらえます。駅からは徒歩で10分ほどかかりますが、当日は送迎があるそうです。ロケーションとしてはすぐ近くにポートタワーがあり、オークラやオリエンタルホテルがあり、海が見渡せます。特に夜はとても綺麗だと思います。残念ながら全体的にあまり活気はありませんでした。どちらかというと皆さん声が小さいです。レストラン向け、という感じで抑えてあるのでしょうか。プランナーさんは丁寧に対応してくださいました。一日1組限定、貸切であること!そのため時間の融通が利くことお料理がとにかく美味しい神戸の景色を堪能できるカジュアルな結婚式を行いたい人お料理にこだわりたい人神戸らしさを取り入れたい人少人数で挙げる人詳細を見る (627文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
晴れの日のロケーションは最高です
目の前に海が広がり雰囲気は最高です!1日1組限定なので披露宴後もお話したり、くつろいだり使わせていただけるみたいです。当日の天候が雨で思ってた式が出来ない場合を考えるとちょっと高いかなぁと思いました。お料理はどれも美味しかったです!オマール海老のお料理が私は特に気に入りました!普段はレストランもしているみたいなのでまた改めて行きたいと思っています。ロケーションは最高です!特に夜だと目の前の観覧車やお店のライトがキラキラしていて綺麗でした!駅から少し歩く距離があります。小さいお子様連れの方やご年配の方、遠方の方は送迎サービスがあるので利用した方が良いかと思いました。建物自体は特徴があるので分かりやすいと思います。担当して下さった方が契約取るために必死みたいなところがありました。悩んでいると更に上の方が出てきたので居心地が少し悪かったです。オリジナルケーキのレベルが高いと思いました!階段や段差が多いので妊婦やご年配の方は特に大変そうだと思います。少人数ウェディングでロケーション重視の方には向いてると思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神戸らしい景色が楽しめるアットホームな会場でした
ガラス張りになっており、明るく開放的な会場です。会場からは、海とポートタワーの神戸らしい景色を楽しめました。室内は落ち着いた雰囲気で、派手すぎず、ナチュラルでアットホームな印象を受けました。神戸らしい食材も多く、とてもおいしかったです。駅から遠く、会場から歩くには時間がかかるため、タクシーを使いました。場所名を伝えましたが、降りる場所が異なっていたのか、入口がわかりにくく結局かなり歩きました。タクシーの方は降車場所を注意した方が良いと思います。スタッフの方もアットホームで和やかな雰囲気でした。オリジナリティがあり、イベントが多い披露宴でしたが、臨機応変に対応されている姿が印象的でした。化粧室がとても綺麗で、アメニティが豊富でした。女性化粧室も複数あり、そこまで並ばずに済みました。詳細を見る (344文字)


もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーション抜群お料理も抜群
ゲストハウスのようなレストランです。目の前にはメリケンパークがありますが、2階のため人の目も気にならずなおかつ開放的だと思います。レストランですが、中は思いの外広くて、シンプルだけれども、質素でもなく、私達はすぐに気に入りました。契約時はそんなに人数を呼ぶ予定もなく40名ほどにしてたので、初回契約時の割引が増えた人数分は少し損をしたのかなとは思います。どこの式場でもそうなのかもしれませんが、人数は割と明確に出してから行った方が良さそうです。持ち込み料は基本無料だったので嬉しかったです。ペーパーアイテム(招待状、メニュー、席札)持ち込みしました。お色直し時、主人もお色直ししましたが、自前のデニムスーツでしたので(持ち込み料無料)見栄えの割に安くつきました。お料理やドリンクなどはケチらず、同じ1000円でも、装花を増やすより小物をプラスしたりして、少し豪華にしたりと細かなところで節約しました。お料理は文句の付け所がありません。むしろ、見学時に食べたお料理の美味しさが決め手になったくらいです。親戚の下の肥えた方ですら、お料理美味しかったと絶賛してくれてたそうです。シェフの方も私のワガママでスープの変更をお願いしたり、お肉のソースの変更、子供の料理もアレンジして下さって、感謝しかないです。パンも美味しくてびっくりして、聞くとやはり神戸の有名パンで、それもブュッフェにしてほしいと頼んだところ、それも形にして下さいました。しいて言うなら、ウェディングケーキ私的にはデザイン味ともに100点満点だったのですが、アレルギーの方がいたので果実なしでとお願いしてたのは伝わってなかったのが残念でした。ですが、デザートブュッフェにしてたのでその辺はゲストの方も食べれるものもあったと思います。ちなみにそのデザートブュッフェも、私が甘いものも辛いものも食べたいと言ったので7対3くらいの割合で用意してもらえたので、ゲストの方には喜ばれました。メリケンパーク、神戸ポートタワーが目の前に、海も近いと言う点では神戸らしさ100点満点だと思います。駅からは遠いのでアクセス的には△ですが、行きはゲストの方のタクシー代支給してくれました。帰りはそのサービスがないようですが、身内の送迎車を使わせてくれるとの言葉は頂いたので(実際にゲストが使ったかは不明)その辺りは柔軟に対応して頂けました。プランナーさんはいつもこちらの意向に寄り添おうとして下さいました。ただ、当日配膳スタッフの方がすぐにお料理を下げようとしたり、アレルギー食の配膳ミスもあったようで、もう少しちゃんとして欲しかったと思う点はありました。また、時間がおしているのか少し急かされてる感じが嫌でした。配膳の方はバイトの方で、こちらが求めすぎて仕方ないのかなとも思いますが、一生に一度のことなので、少々のことでもやはりゲストの方から食べてないのに下げられた、ドリンクオーダーに偏りがあった、デザートブュッフェのサプライズがバラされてしまった、などの話が出てきた事で落ち込みました。ちなみにそれは後ほどこちらからご意見させて頂いたので、改善はされていることだと思います。とにかく自分の思い付いた事を言葉にすると、それを形にしようとしてくださいます。上記にもたくさん書いていますが、妥協したくない事が多かったので、それに対応して頂けた事はすごく感謝しています。私が失敗したのは、初期の人数設定です。初回契約の特典がある会場では、せめて人数だけでもおおよそ明確にした方がいいと思います。あと、心残りは1品だけお料理が食べれなかったことです。最初の2品のみ出してくれるのですが、その片方が食べれなかったです。なので、下げないでと言っておけば良かったなと…その他の料理は式後においしく頂きました!ゲストの方にはゆっくり食事して欲しかったので、余興ほぼナシにしましたが、全然間も持つのでオススメです。ブーケを飾りたかったので造花にしたのですが(これはこれで気に入って飾ってます)生花でも良かったなと思うこともあります。あとは、見れば見るほど装花も悩むので明確にビジョンを持つ事は必要だったなと思いました。ちなみに、私が担当してもらった装花の方は親切丁寧で、センスもすごく良くて本当に素敵な方でした。結婚式の準備はどんなに細かなアイディアでも書き留めて相談していいと思います。あれやりたかった、これやりたかったって、式が終わっても思う時があるので(その時はやりたい事は全て詰め込んだつもり)後悔しないように…今になって思えば、ビデオ撮影を入れても良かったのかなと思います。ゲストの方がムービーたくさん撮っててくださいますが、客観的にゲスト全体の雰囲気も見たかったなぁと…私が心配性すぎてゲストのアレルギーを事細かに言いすぎて、誤解を招いたのかもしれませんが、配膳や手違いが少しあったので、その辺は慎重にしたほうがいいと思います。日程的にgwあたりだから仕方なかったのかもしれませんが、メリケンパークで音楽イベントがあり、私達はそれを聞かされてなかったので凄く朝から複雑な気持ちになったので、その辺はキッチリ聞いておくべきだと思います。あと、一組限定と聞かされてたので、私たちの後に二次会を入れられてたのはすごく嫌でした。繁忙時期ならその辺は明確にしてもらった方が心構えができます。詳細を見る (2208文字)



もっと見る費用明細2,983,198円(72名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸の景色を楽しみながら絶品フレンチ
海が見えてポートタワーやモザイクの観覧車も近くて最高だと思います。ナイトウェディングであれば、これぞ神戸の夜景というものをゲストにも楽しんでいただけるのではないでしょうか。最初の段階でプランナーさんに細かく相談しておいた方が良いです。どこもそうだと思いますが、当日成約の押しが結構強めだったので。ここの一番のおすすめは料理です。景色も素晴らしいのですが、たくさん婚礼料理を食べてきた中でも圧倒的に美味しくボリュームもありました。駅から徒歩だと女性で15分ほどかかるので少し遠いかもしれません。タクシーチケットの手配などしてくださるので相談してみても良いかもしれません。自由度が高く、持ち込みに関してはあまりとやかく言われませんでした。また、相談に乗ってくださる姿勢もとても良く、温かい方が多くいらっしゃいました。シェフさんも細かく要望に応えてくださり感謝しております。白いグランドピアノが印象的アットホームでオシャレな雰囲気を好む20代向き詳細を見る (420文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション抜群の式場です
ロケーションは抜群でした。目の前にポートタワーがあり、テラスからはハーボーランドを一望できる立地の良さは際立ってました。ホテル型の式場と比べると、設備の足りなさが少し気になりました。ゲストの控室や化粧室、挙式〜披露宴までの導線等にはお金をかけてでも気を遣いたいと考えておりました。ゲストハウス型なので致し方ない部分はありますが、挙式・披露宴会場が同じスペースであること、新郎新婦の衣装室が同じ部屋(仕切りはあり)など、もう少し設備があったらいいのになと思う箇所がありました。立地と、ゲストハウス型で1組貸し切りである事を加味すると、コスパは良い方なのではないかと思います。試食させていただいたお料理でも、ボリュームがあり、大変美味しかったです。アクセスは特段気にはなりませんでした。ただ、ハーバーランドのエリアにはありますが、ショッピングモールからは海を隔てた反対側になります。特段、不満に感じた事はございません。親身になって相談いただけたかと思います。・ロケーションの良さは抜群・ハーバーランドを背景に、外での挙式も可能・料理は美味しいです・ロケーションに拘りつつ、コストを抑えて挙式したい方におすすめ・アットホームな式場で、ある程度自分たちの望む式にできます・親族の控室や、挙式〜披露宴までの導線、その他設備を気にする方は、価値観に合うか下見時に要確認です詳細を見る (580文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ロケーションが最高です!!!
晴れの日には外で行い、雨の日には部屋の中(披露宴会場と同じ)でするようです。カジュアルな感じでした。外は景色が最高によく、緑があるガーデンよりかはウッドデッキのような印象を受けました。当日の装飾でいくらでもアレンジができると思います。天井の高さは普通で低いとは思わなかったです。広いのですが、柱が少し気になりました。装飾にこだわらなくてもおしゃれでした。一面に窓があるので景色をずっと楽しめます!!半年以内の予約ですとすっごく安く見積もりして頂きました。先になればなるほど値段が上がるのはどこも同じかと思いますが、直近での予約ですとすごく費用が抑えられます。レストランというだけあってとてもおいしかったです!!料理、ケーキの相談もできるようなので自分たちらしいものが作れそうです。ケーキについては本当に希望に応えられるよう努力されているのだと感じました。ポートタワーにこんなに近いのはここだけだと思うほど近かったです!!交通のアクセスも悪くないし、待ち時間ができてもハーバーランドで時間をつぶせるので良いと思います!すごく丁寧に対応して頂きました!マタニティ、子連れ向けサービスの充実度は低い印象ですオリジナルケーキにこだわりたい方に合うと思います!雨の際の演出については良く聞いておくべきです。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションが最高です。1日1組限定で特別感を味わえます。
挙式は披露宴会場で行います。屋外で挙式を行う場合は、テラスで可能です。カーテンがブルーでマリンテイストです。披露宴会場から海が見えます。テラスにはたくさんの椅子が置いてあり、屋外で楽しむことも可能です。テラスから海やモザイク、観覧車が見えます。夜景がとても綺麗です。アクセスについては、駅から距離がありますので、タクシーまたはバスが必要になります。神戸らしいロケーションが一番の決め手でした。1日1組限定で、自分たちの好きなようにアレンジが可能です。控え室が会場とは別の場所にあります。ロケーション重視の方におすすめです。the挙式会場といった場所はありませんので、王道に憧れるかたは悩まれるかもしれません。詳細を見る (304文字)


- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
神戸らしさ満点!海の見える会場でウェディングパーティー!
メリケンパークにあり、海が見えてロケーションは良いです。外のテラス?のような所での挙式になるので、開放感もあります。雨の日はレストラン内をチャペルにされるそうです。広すぎず狭すぎず、丸い形の会場はいいなと思いました。しかし、会場真ん中近くに柱があるのが気になりました。人数が多くて、後ろの方にもテーブルがあると邪魔かもしれないと思いました。レストランをされていることもあり、美味しかったです。シェフと相談して色々変更してもらうことも可能らしいので自由度は高そうです。駅からは距離がありますが、シャトルバスがあるのがありがたいです。すぐ近くにモザイク等もありますし、遠方ゲストが式後に観光してもらうのもいいなと思いました。丁寧に対応はしてくださいました。その場で契約をするのであれば値引きさせてもらうといった話をされたのですが、少々押しが強く感じました…。神戸らしさは100点満点だと思います。料理にこだわりたい方、オリジナルにしたい方にはおすすめだと思います。海が好きな方、オリジナルの結婚式にしたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/08/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
"自分たちらしい"が叶う式場!
自分たちで好きなようにアレンジして挙式会場を作れるそうです。外でする場合は、ハーバーランドをバックにテラスで行えるそうです。挙式会場同様、自分たちで好きなようにアレンジ出来るそうです。室内だけでなく、テラスを使ってデザートブュッフェをすることも出来ます。要望に沿った見積り書を出していただきましたが、総額が少し高額でした。内容的には特に抜け等はないように思いますが、装花の費用が少し安く感じました。前菜とメインをいただきました。前菜には他にはあまりなかったお肉を使用したものであっさりしておいしかったです。メインも味はよかったですが、オマールエビの殻にリゾットがつめられていましたが少し食べにくく感じました。テラスからの眺めは昼夜共に素敵です。ハーバーランドを一望でき、なんといってもポートタワーがすごく近くで見れます。親族の控え室や新郎新婦の打ち合わせ場所がオリエンタルホテルホテルの2階となっていて、移動に不便を感じましたが送迎サービスもあるので安心です。笑顔の素敵なスタッフさんが多く、気遣いも沢山していただきました。披露宴会場の室内は使用中だったため見学出来ませんでしたが、近くまで見に行かせていただいたり、写真や動画で丁寧に説明してくださいました。1日1組のみの挙式のため、自分たちの好きな時間、やり方に合わしていただけます。神戸らしい景色を背景に挙式をあげたい方、自分たちらしい挙式にしたい方におすすめです。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
神戸の夜景が一望でき、リーズナブルな式場
晴れの日には外で、雨の日には部屋の中にチャペルを作るそうですが、どちらにしても、素晴らしい神戸の海の景色を利用した、カジュアルな仕様でした。テラスでデザートブッフェや風船バルーンをすることができます。披露宴会場からの景色(ポートタワー、観覧車、モザイク、オリエンタルホテル)、特に夜景はとても綺麗でした。周辺の式場と比べると平均的な価格帯だと思います。エビのリゾットが、あまり美味しくありませんでしたが、お肉のサラダは、あっさりして美味しかったです。披露宴会場とチャペルが、神戸で人気の夜景スポット(ポートタワー、観覧車、モザイク、オリエンタルホテル)が一望できる場所にあり、立地は最高に良かったです。何名かのスタッフに対応していただけましたが、皆さん優しそうな方で、聞き上手な方達でした。少し残念だったのは、当日に決めてもらおうとする気持ちが凄く強かった所です。私は、基本的に、ゆっくりしっかり考えたい性格なので、その態度を見て、少し嫌な気持ちになりました。神戸の海の景色を活かした結婚式、披露宴をした方にはとてもお勧めの場所です。見積りは、必要なものが抜いてあるイメージだったので、その辺りを注意した方が良いかと思います。詳細を見る (513文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
開放感がある会場
晴れた日には外で、雨の日には中で挙式をするそうです。雨の日は披露宴会場と同じ場所で行うと聞きました。外は目の前にポートタワーがあり、神戸の海沿いの景色が広がります。晴れた日に挙式ができると、開放感がありとてもさわやかだと思いますが、冬は寒いと思います。ガラス張りでとても明るい会場です。晴れていればテラスにも出られます。テラスにはソファーやテーブルなども置かれていて、くつろげるようになっています。どの料理もとてもおいしかったです。苦手なものを聞いていただき、それを省いていただいたりと、細かな配慮がありました。ポートタワーや観覧車など、海沿いの景色がよく見えるので、夜は夜景がきれいだと思います。見積もりからどの項目がどのくらい上がることが多いのかを教えていただけました。なぜお金がかかってしまうのかという仕組みも詳しく教えていただき、大変参考になりました。当日申し込みのプレゼントの部分があり、当日申し込みを迫られるところがありました。装花に関しては、他の式場よりもボリュームのあるものを同じくらいの価格で選べると聞きました。外での挙式のため、天候に左右されるので、晴れが多い時期や寒さ暑さが気にならない時期がよいと思います。詳細を見る (515文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 1日1組限定
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ61人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\1日1組貸切/20大特典プレゼント*プレミアムブライダルフェア
【持込料は一切かかりません】美食料理・ドレス・カメラマン・引出物・ペーパーアイテムなどをご案内!パーティー当日の流れや最新のウエディングドレスのご紹介など、知りたい内容がぎゅっと凝縮されたフェアです。

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催月1スペシャル☆来館3万特典×最大150万優待×空と海の挙式&試食体験
月1限定【20大特典★憧れチャペル見学×美食体験♪】絶品牛フィレを含む3万相当試食《午前中&1件目来館》家電や旅行など選べるカタログギフト3万《午前中来館》車来館OK&タクシー代プレゼント×挙式プレゼント

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\五感を満たす1日/空・海に抱かれる貸切オーダーウェディング×地産美食
◆リニューアル記念・最大150万優待&来館でギフト券プレゼント◆街の煌めきを一望できる特別なロケーション◆有名口コミサイト人気1位のイタリアン試食◆1日1組限定の貸切空間で、お二人の希望を叶えるウェディング
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-08-2817無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【リニューアル完成記念】豪華20大特典”最大150万円優待フェア開催中
1件目来館なら挙式料プレゼントや旅行などから選べるカタログギフトなど豪華特典を期間限定フェアで開催中!お見逃しなく!
適用期間:2025/10/25 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | OCEAN PLACE(オーシャンプレイス)(オーシャンプレイス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町2-2 海洋博物館2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅(2番出口)より徒歩5分、JR元町駅・阪神元町駅(西口)より徒歩10分、阪急花隈駅より徒歩10分、JR神戸駅より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR・阪神 元町駅、地下鉄 みなと元町駅 |
| 会場電話番号 | 0120-08-2817無料 |
| 営業日時 | 【平日】12:00~19:00【土日祝】10:00~20:00(定休日:火・水曜日 ) |
| 駐車場 | 有料 50台ご見学時の駐車場代は来館特典でプレゼント(最大2000円迄) |
| 送迎 | あり三ノ宮・新神戸から両家専用バス有(結婚式当日) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 空の下や室内など、季節や天候に併せて、場所を自由に選べることが安心と評判 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り屋外でドリンクを振る舞うプレパーティやパーティの後半にテラスで行うデザートビュッフェが人気! |
| 二次会利用 | 利用可能二次会のみの利用可(日程は会場へお問合せください)、披露宴と併せて行う場合は金額の特典あり |
| おすすめ ポイント | 1日1組の貸切とアイテムの持込自由。自分たちらしい雰囲気・空間や、予算を抑えての結婚式が叶えられる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りレストランで培った、細やかな対応が魅力の一つ |
| 事前試食 | 有り見学・相談会と併せて、無料の料理試食付き相談会あり |
| おすすめポイント | 会場に隣接するキッチンから、つくりたての料理が運ばれる。多くのレストラン利用者に愛されてきた、食材選びや盛り付けなどの細やかさと、食べた人を感激させる美食の数々が魅力。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり車いすの方やお子様連れの方にも安心個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテル有。翌日や前日の予定に合わせて宿泊される方に最適。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

