
6ジャンルのランキングでTOP10入り
代々木八幡宮(アントワープブライダル)のウェディングドレス・衣装

美しさを艶やかに引き立てるアンティーク和装へのこだわり

アントワープブライダルがコレクションする和装は、
着付け師・スタイリスト「杉山幸恵」が厳選した伝統柄や色彩が特徴的なアンティーク衣装。
正当ながらも新しさの感じられるコーディネートが叶います。
ヘアーメイクにもこだわりトータル的にモダンなコーデを取り入れ伝統と革新を融合させる杉山幸恵のスタイリングで、唯一無二のアントワープコレクションの世界をご覧ください。無料試着フェアも随時開催中です!
花嫁の輝かしい人生の門出にふさわしい白無垢


アンティークならではの金糸刺繍の白無垢。赤い掛下を合わせることで華やかな印象になります。

松・梅・鶴が相良刺繍されていて豪華な白無垢です。

亀甲柄の地模様に鶴や四季の花が金糸で刺繍されて立体的に模様が表現されています。
豪華にまとう 色打掛


金駒刺繍の技法を用いた豪華な色打掛です。

綸子の地模様のある地に全面に刺繍された鳳凰が舞っている様子が屏風のように作られた色打掛。

羽二重の地に手刺繍の鳳凰と金駒刺繍の技法も取り入れた貴重な色打掛です。

刺繍された色鮮やかな鶴が飛び交う模様は、昭和の代表的な「波鶴模様」です。

立体感のある刺繍の丹頂鶴が舞う中に、シルバーグレーの流水模様がアクセントに加わった色打掛。

唐織の揚羽蝶や鼓、カラフルに咲き乱れる四季の花をひと続きの絵巻物として楽しめる一枚。
小物と帯結びで華やかな印象な引振袖


昭和初期の貴重な引き振袖。細かい手刺繍の豪華さがひときわ際立っています。

昭和初期に織られた黒引き振袖。刺繍の豪華さは現代には見られない美しさです。

金駒刺繍と絞りの手染め刺繍のコラボレーションの伝統的な引き振袖は希少な一点です。
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切・会場の雰囲気が伝統的で落ち着いている
・落ち着きのある伝統的な雰囲気代々木八幡駅からすぐ近くにありながら、敷地に入ると木々に囲まれ、都会の中とは思えないほど静かで落ち着いている空間が広がります。社殿自体はあまり大きくないものの、決して質素すぎず、伝統を感じる木造の重厚な社殿となっており、参進の際に通る社殿へと続く廊下も、鎌倉時代にタイムスリップしたかのような風情があります。・しっかりとした設備歴史があるとはいえ、設備もしっかりとしており、まだ寒い時期に見学しましたが、その際も床暖房のお陰で社殿の中は特に寒すぎるということはありませんでした。逆に、挙式の日はとても暖かかったのですが、社殿の中は涼しく過ごすことができ、快適でした。控室やお手洗い等についても、綺麗で使い心地が良かったです。プランに入っていない色打掛プラス小物を着用することにしたので、その分の値段が上がりましたが、初回の見積もりの際に、その分追加になるとお聞きしてたので想定内でした。代々木八幡駅から徒歩5分、代々木公園駅からも10分弱で、交通の便が良いです。大通りに面しているため、参列者をタクシーで送迎する際も便利でした。大満足の一言に尽きます。少なくとも私が今回関わった方々(プランナーさん・メイクさん・提携先のカメラマンさん・衣装選びでサポートしてくださったスタッフの方)全員がしっかりとご自身の担当を全うするだけでなく、とてもフレンドリーで、細やかな配慮をしてくださいました。~当日までの準備~・相手に寄り添った柔軟な対応他の大手のブライダルサロンや地方のブライダルサロンの説明会等に行ったことがあるのですが、どこか機械的だったり、頼りない部分があったりしていた中で、こちらのスタッフの方々は小さなサロンだからかもしれませんが、要望通りの式を作り上げるためにとても柔軟にしっかりと対応してくださいました。(例:着物選びやヘアメイクリハーサルも、こちらが納得するまで嫌な顔一つせずに付き合ってくださいました)また、プランの押し付け感などが全くなく、こちらの要望・質問には細やかに応える一方で、それ以上こちらが求めない営業等はしないというところにも、とても好感が持てました。~挙式当日~すべてのスタッフさんが迅速かつ丁寧にお仕事をしていただき、その上式の準備から写真撮影までの計約4時間、ずっとこちらの気分があがるようにフレンドリーな雰囲気を作り続けてくださいました。お陰で夫婦・参列者全員が心からハッピーな気持ちで帰宅することができました。代々木八幡宮は、神前式をあげられる方には、雰囲気・伝統の観点からとても本当におすすめです。ただ、いわゆる大規模な神社・境内ではないので、少人数での式を考えられている方が良いかなと思います。アントワープさんもとても親切で柔軟に対応してくださいますので、その点からも非常におすすめです。スタッフの方々は、こちらの要望に柔軟に応えようとしてくださるので、もしこういう衣装が着たい・写真がとりたいということがあれば、遠慮せずお伝えするとよいかなと思います。あとはプランナーさん達にお任せしていれば勝手に良い式にしていただけました笑詳細を見る (1301文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
伝統的な式と美味しい料理、頼もしいスタッフ
たいへん静かで、厳かな雰囲気の中で式を挙げることができました。控室などの広さも十分で、参列者の皆さんもよい経験ができたと言ってくれました。一般の参拝者の方もたくさんいて、祝福してもらえました。披露宴会場のlestudioは、大きな窓から代々木公園が見える大変綺麗なレストランでした。高級感がありつつも、大変くつろげる素敵な会場でした。特にありませんお花とドレスを持ち込みにしたため、当初の予算より十数万値下がりしました。小高くなった場所にある境内で、緑に囲まれたよい会場でした。代々木の街中とは思えない静かな環境です。披露宴会場のlestudioは駅からも近く、大変便利でした。今回一番うれしかったのは、スタッフの皆さんの頼もしさです。何でも相談に乗っていただき、急なお願いにも快く応じてもらえました。丁寧に対応いただいたおかげで、当日もほとんど緊張せずに臨むことができました。披露宴でも常に先回りしてアテンドしてもらったおかげで、終始リラックスして楽しむことができました。・プランナーさんがとにかく良く、花嫁からの信頼絶大でした・当日のスタッフ(ヘアメイク、写真、司会)の皆さんも大変良かった・レストランの料理がとてもおいしく、ゲストにも褒めてもらった・式場の雅楽がよく、静かな雰囲気で挙式ができた・着物(白無垢、色打掛)が大変美しく、よい思い出になった準備を始めるのは早ければ早いほどいいと思います。私たちは2か月前からだったので、この点は大変でした。アントワープさんでなければ、これだけ満足のいく式は挙げられなかったと思っています。詳細を見る (675文字)
費用明細1,762,831円(30名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/19
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
都会の神社で和装結婚式&安心の結婚式サポート!
伝統ある厳かな雰囲気の神社です。神社独特の木造は温かみもあり、神聖な雰囲気の中での挙式は日本で結婚をした実感が感じられます。着物、着物小物→グッと来る好きな柄のものを着たかったため追加料金を出して良かったと思います。平日割でお安くして頂けました。髪飾りは自分で用意しましたが、プランに入っていた生花の髪飾り代=自分で購入した髪飾り代なので値段は変わりませんでした。小田急線代々木八幡宮駅から徒歩5分以内。バス停も近く、新宿や渋谷からのアクセスも良いです。タクシーで新宿駅西口までは10分ほど。都心にありながらも神社内は木々が多く囲まれているため自然も感じられます。皆さんにこやかに「おめでとうございます」と言ってくださったり気遣っていただけたとかげで緊張がほぐれました。始終和やかに結婚式をサポート頂けました。料金の説明が明瞭で、後から判明する追加費用や説明のない費用などが全く無く、とても安心できました。また結婚式の段取りにおけるサポートも丁寧にやっていただけたので、何を準備・用意するのかなどとても分かりやすかったです。2月に結婚式を行うにあたって、結婚式場も暖房がない所は寒かったので風邪を引かないように参列者に防寒をお願いすると良いと思います。眼鏡をされる方は一応コンタクトレンズを持っていたほうがいいか、もしくは眼鏡無しの方がいいかもしれません。室内でのフラッシュを使った撮影で反射するため。参拝されるお客さんも時期によっては多いかと思うので、ロケ写真を撮る際の人の映り込みなどが気になる場合は時期や写真の撮り方などを確認したほうが良いと思います。詳細を見る (679文字)
費用明細474,650円(6名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
会場情報
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
アントワープブライダル
10:00~18:00 <完全予約制>
【定休日】毎週火曜日・水曜日(祝日は営業)
03-6804-8771
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- アントワープブライダル東京都上原1-1-17 サウスエヌワイビル1F
- 地図を見る
- 03-6804-8771
#会場の魅力

基本情報
会場名 | 代々木八幡宮(アントワープブライダル)(ヨヨギハチマングウアントワープブライダル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒151-0053東京都渋谷区代々木5-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 小田急線「代々木八幡駅」下車、徒歩4分 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」下車、徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | 代々木八幡、代々木公園 |
会場電話番号 | 03-6804-8771 |
営業日時 | 10:00~18:00 ※通常定休日:火曜日・水曜日/祝日時は営業 |
駐車場 | 無料 2台事前ご予約をお願いします。 |
送迎 | なし小田急線「代々木八幡駅」から徒歩4分、 東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩6分 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | アントワープでは、お衣装を替えて挙式後の撮影が可能です。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 全面窓ガラスで代々木公園が一望&自然光が差し込み開放感満点。完全貸し切りでアットホームなご結婚式が叶う。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り各レストランにてご対応 |
事前試食 | 有りご予約にて承っております。 |
おすすめポイント | 鮮度、風味、視覚にもこだわったコース料理をご用意
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくは弊社までお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくは弊社までお問い合わせください。個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
