
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 デザートビュッフェが人気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価4位
- 東京都 海が見えるチャペル4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場4位
- 東京都 リゾート4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場5位
- 東京都 海が見える宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数8位
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - チャペルがとても良い- 天井が高く自然光が綺麗に入る白メインで明るい音響の音がいい白メインの会場でとてもよい披露宴会場も天井が高くて良い階段や外などいろんな入場ができる高砂の花やレースにはお金をかけましたフラワーシャワーなど持ち込めるものは持ち込んだメニューのレパートリーが多いお肉が美味しかった飲み物の提供も早くよかった提携の駐車場がなく不便レインボーブリッヂが見えるガラス張りで自然光が入りよかったいつも笑顔で対応してくれる要望に答えようとしてくれるイメージしたことを形にしてくれるヘアメイクさんもこまめに直してくれるチャペルの天使の羽やムービー新郎新婦のご飯が最後にゆっくり食べられるプランナーさんが親身になってくれます詳細を見る (301文字) - 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - オーシャンビューで最高のロケーション!- 海が見えるロケーションが最高でした!ゲストがチャペルに入ってきた時、みんな景色の良さに驚いてました!またチャペルムービーや羽が落ちてくる演出など、他にはあまりない演出があるのも、よかったです!披露宴会場も大きな窓で海と夜景が見える綺麗な会場でした!!他にない演出がたくさんあり、ゲスト大盛り上がりでした!海や夜景が見えて、ナイトウエディングがおすすめです。とにかく景色がいいので、ロケーション重視の方はおすすめです。またデザートブュッフェがありお料理も美味しかったです。どんな式にしたいか?式のテーマは?など大枠を考えると演出やアイテムなど決まりやすいと思います。あとは計画的にタスク管理をして、いつまでにこれをやる、これを手配するなど、必要なものをリスト化して管理したので、直前になってもバタバタせず当日も忘れ物などはありませんでした!詳細を見る (369文字) - 費用明細4,774,915円(71名)- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - 開放的で綺麗な景色とおもてなしが魅力の式場- 挙式会場に入る扉が2段階になっているのが珍しく、感謝の気持ちを伝えられるのが良いと思った。天井が高く、アーチは迫力があり、シャンデリアも大きくすごく綺麗です。挙式会場からレインボーブリッジが見えて美しいです。モニターがついていて、入場前にムービーを流せるのが良いと思った。天井が高く、窓も大きいのでとても開放的な雰囲気で良いと思った。2階から階段を使っての入場が可能。また、大きなカーテンを開いてガーデンからの入場も可能。オープンキッチンが併設されているため温かい料理を提供できるとのことでした。【メニュー内容】hors-d'oeuvre海の幸のオードブル~虹の架け橋〜painフラシャンス特製クロワッサンviande黒毛和牛フィレ肉とアルバ産黒トリュフを添えて~黒トリュフと赤ワインのソース~dessertsoriginauxララシャンスパティシエ特製デザート全部とても美味しかったですが特にクロワッサンが美味しかったです。当日はクロワッサンはおかわり自由とのことで、7個食べたゲストもいるとのことでした。たくさん食べるゲストにとってとても良いと思いました。コース自体成人男性でもお腹がいっぱいになるくらいの量で作っているとのことで、満足感が高そうだなと感じました。ゆりかもめ市場駅前から徒歩14分でした。当日は東京駅、豊洲駅からバスが出るため、ゲストにとって良いと思いました。チャペル、披露宴会場からの開放的で綺麗な景色デザートブュッフェやオープンキッチンなどゲストへのおもてなしが考えられたサービス綺麗な景色や海が好きなカップル、ゲストへのおもてなしを重視しているカップルにおすすめです。人気で日程が埋まってしまうため早めに見学に行ったほうが良いです。詳細を見る (731文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方が素敵でゲストとしても参加したい式場- 会場はとてもお洒落です。これまで30回ほど結婚式に参列致しましたがダントツ1位です。新郎新婦用の個室、両家それぞれの個室を用意してくださるので挙式前もリラックスして過ごすことが出来ます。トイレ付きなのでゲストに遭遇してしまうことも防ぐことが出来ます。また会場スタッフ様が本当に素敵な方ばかりです。お仕事が適確なのは勿論のこと新郎新婦およびゲストへの配慮と楽しませる熱量とアイデアが凄いです。ゲストの皆様からも結婚式というよりディズニーリゾートのアトラクションやショーみたいだったとお声を頂きました。夫婦間でも同じ意見でした。レインボーブリッジが見える最高なロケーション!親族の控室がしっかり隔離されていたところゲストと会わないような動線1日の流れを把握しておくことが大事だなと思います!!詳細を見る (344文字) - 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - ロケーションが素敵!- 挙式の雰囲気は本当に素敵です。誓いのキスの時に天使の羽が降ってくる演出がありとてもロマンチックです。また、大きな窓からレインボーブリッジや綺麗な海が見えて写真映えはとてもすると思います。披露宴会場は高さがとてもあり開放感がすごいです。2階がありそこから再入場するもよし、プールもあるのでそこから再入場するも良しで披露宴も楽しく演出できると思います。また、お食事もライブキッチンがありゲストの方に温かいお食事を提供できるのとパフォーマンス演出で盛り上がると思います。式場までのアクセスは最寄りから10分程度歩かないといけない距離ですが、シャトルバスが出るのでそこまで不便さはないと思います。ロケーションはレインボーブリッジや東京タワーが見えてとても素敵です。式場の決めてはスタッフさんの対応の良さとロケーションが素敵なことでした。式場選びで伺った時に披露宴会場を2階なら案内された場面でスタッフさん達が下から拍手で迎えてくれました。また、私たちが好きなアーティストの曲も一緒に流してくれた対応がとても印象的でこちらの式場を選びました。海に思い出があるカップルには最適だと思います!詳細を見る (489文字) - 訪問 2024/04
- 投稿 2025/01/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 素敵なチャペル、特別感あふれる温かい雰囲気- 自然光が入り海が見える明るい印象と、シャンデリアのきらきら感に惹かれました。全体的に白くて清潔感のある印象です。誓いのキスの時に、天使の花が降ってくる演出もとても素敵でした。生演奏も、ジャズ風、オーケストラ風、カフェ風の中から楽器を選ぶことができます。窓が大きく開放感があります。ガーデン挙式やリゾート挙式にも憧れがあったので、とても気に入っています。入場の際も、階段、ガーデンどちらから入るか選ぶことができます。見積もりの段階で、いろいろな物を入れていただいた状態でお願いしていました。なので、最終見積もりが大きく変わることは無かったのですが、やはり相場よりはお高い印象です。あとは、お花のプランなどがパックになっているため、ゲストテーブルを安くしよう等ができないのが、少しうーんとなりました。お値段は少し高めですが、一つ一つとてもおいしいです。料理パフォーマンスも素敵です。デザートビュッフェがついているのも、サプライズ感があり嬉しいポイントでした。試食の時と同じおいしい料理をゲストにも食べてほしい気持ちと、予算とで最後までどのコースにするか迷いました。周囲の景色は最高です。ただその分、駅からは少し歩きます。また、提携駐車場がありません。悩みましたが、豊洲駅と東京駅からシャトルバスが出るのと、隣接するぐるり公園の駐車場を使うことで、何とかなるだろうと判断しました。当日もとても丁寧に対応していただきました。近すぎず、しかし寄り添ってくれる素敵なスタッフさん達です。現在、式に向けて打ち合わせ中ですが、たくさん質問しても快く対応いただいています。とにかく挙式会場、披露宴会場の雰囲気が最高です。またここのスタッフさんなら、当日もゲストを大切に迎えてくれると思います。使える特典は事前に把握しておくと良いと思います。間に合ったらここにしたくなってしまうかもしれないので、予算を決めてから行った方がいいです…!詳細を見る (807文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 海が見える最高のロケーション- 白を基調とした会場で、後ろが大きなガラスになっており、海が見える作りになっています。ナイトウェディングだと夜景が綺麗にうつります。演出の天使の羽は幻想的です。広く天井も高く、開放的な会場です。披露宴会場もまた、大きな窓となっていて後ろから海が綺麗に見えます。2階部分から階段を降りて登場することも、外から登場することも可能でした。電車でのアクセスはやや不便かもしれませんが、東京駅からのシャトルバスも手配されていて困ることはないと思われます。式場の周りや、式場からの景色は素晴らしいです。スタッフの演出がとても楽しいので、友人とワイワイしたい人にはおすすめですすぐに時間が経ってしまうので、あまりイベントを詰め込みすぎない方がいいと思います。詳細を見る (321文字) - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - レインボーブリッジ最高のロケーションで最高のおもてなし- 挙式会場はオーシャンビューでレインボーブリッジが見えます。白を基調とした窓に向かった開放感のある空間と、挙式会場に向かう階段があるため、フラワーシャワーなどが叶う最高の一軒家式のウェディング会場です。披露宴会場も前面に窓があり、カーテンの開け閉めが可能。二階階段もあるため、二階から降りてくるといった演出も可能だし、ガーデンから入るような演出もできて、欲張りさんにオススメの会場。料理もとても美味しく、出来立てといった印象。ホテルでよく出てくる少し冷めた感じのする料理とは別で、さすが一軒家といった感じでした。式場までのアクセスは徒歩で言うと15分ほど、市場前駅から少し歩くのが難点。ただ、東京駅と豊洲駅からバスがでて、バスに乗り切れない場合もタクシーなどの手配もしてくれる行き届いた配慮からあまり気にならないポイントでした。スタッフやプランナーさん達のおもてなしの心が一番あったと感じたのがこのララシャンスでした。2-3年前にできた新しい会場はもちろん、最近できたからこそみんなのやりたいことができる設計になっているのもこの挙式会場の良いところ。あとは、ゲストをもてなしたいと思っていた自分たちの考えによりそうデザートビュッフェなどの演出も素敵でした。おもてなしを重要視したカップル。大階段から降りる演出に憧れているカップル。オーシャンビューの開放的な会場を都内で探しているカップルにオススメです。詳細を見る (600文字)    - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - 開放感溢れる式場- 天井高が約10mあり、祭壇の奥の大きな窓からレインボーブリッジ全体を見渡すことができて、開放感溢れるところが特徴です。チャペルの扉の前に大階段があり、屋内なので天候関係なくフラワーシャワーができるところも特徴です。窓が大きく、天井も高いので開放感溢れる披露宴会場です。レインボーブリッジを眺めながら過ごすことができるのが特徴です。ゆりかもめ市場前駅から徒歩5分から10分程度で、東京駅から車で10分少々かかる立地です。東京駅周辺の他の式場と比べたら利便性は劣ると思います。挙式会場へは階段で入場することができます。オープンキッチンもあり、お料理は世界銀メダルシェフ監修のようです。ledビジョンもあり、やれる演出が多いです。演出をたくさんしてオリジナルティ溢れる結婚式にしたい方におすすめです。詳細を見る (347文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 
         
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 感動的な結婚式- 目の前に海が見えるとても美しい挙式会場だと思います。バージンロードはそこそこ長めに感じましたが、長すぎず短すぎない丁度いい長さに感じました。誓いのキスの際に羽を天井から降らせたり、花嫁入場前にムービーを流すといったこの式場ならではの特殊な演出が標準であります。広い披露宴会場で高砂の後ろはガラス張りになっており、ロケーションを最大限に生かしています。オープンキッチンがあるので温かい食事を提供できたり、ガーデン、階段からの入場ができるなど、たくさん魅力に感じる点がありました。披露宴が進むと隣にある部屋に皆で移動し、そこでデザートビュッフェをする流れが標準のようでした。会場から見える海が非常に美しいです。駅近ではありませんのでゲストのアクセスは基本的にシャトルバスで来てもらうようになります。シャトルバスは6歳以下のお子さんは利用不可との事です。担当いただいたスタッフの方が親身に対応をして下さり、信頼できると感じました。ほかにもロケーション、食事、設備も総合的に納得の行くものでこちらに決めました。結婚式場としての相場としては少しお高めなのかも知れません。ただ一般的にオプションでつけるような要素が標準であることや、見学時にたくさんのスタッフ総出で披露宴を模した演出をしてくださったりたくさんこだわりを感じました!コストはかかってしまっても結婚式にこだわりたい方、ゲストに楽しんで貰いたい方にはオススメだとおもいます。詳細を見る (611文字)   - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - シンプルで新婦が映える結婚式場- 無駄な装飾がないシンプルで花嫁が映えるチャペルだと思いました。チャペルからは東京湾が見渡せるロケーション。曇りでしたが、窓が大きいので明るさはとても感じました!チャペルの天井の装飾はとても綺麗でした。披露宴会場も無駄な作りがなく、白基調なのでカラードレスや特に黒のドレスがとても映えそうだと感じました。窓がかなり大きいので高砂に座っている新郎新婦が輝いてました。天井高がかなりあるので広々と感じやすい。ウエディングケーキのデザインがとても可愛くて綺麗だった。駅からは遠いのでシャトルバスが必要ですチャペルにもスクリーンがあり、そこに映像を流せたところ。新郎新婦入場前に動画放映があったのでより感動しました。詳細を見る (303文字)   - 訪問 2024/03
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 海の見えるオシャレな会場- 挙式会場から披露宴会場まで戸外に出ることなく移動する事が出来ました。挙式会場では新郎新婦が入場してきた際に正面のカーテンが開き、海が見えることで、より感動することが出来ました。また、入場前にはチャペルムービーを流していて、大画面で見やすくとても素敵な演出だと感じました。また、新郎新婦は階段を上る事で特別感もあり、素敵でした。披露宴のカーテンが空き、海の見えるテラスから新郎新婦が入場してくる演出がとても素敵でした。再入場の際には階段を使うこの出来、様々な演出が可能だと感じました。高砂の後ろの柱が木で出来ているのも素敵でした。式場まではシャトルバスで移動しました。東京駅と豊洲駅の2箇所からシャトルバスが出ていてとても便利です。女性用化粧室にはあぶらとり紙等も用意されており、親切に感じました。詳細を見る (348文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/30
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - ロケーション最高!- ナイトウェディングにしたので、夜景がとっても綺麗でした!建物もとても美しいです。チャペルムービーが流せるのもとても気に入っています。ウェディングキスの時に羽が舞い降りる演出もとても素敵でした。披露宴会場からもとても美しい夜景が見られます。2階から降りれる階段もあるので、そこも魅力的でした!・前撮りを式場にお願いしたのと、その時に和装もさせてもらったこと・アルバムを写真数が多いものに変えたことプチギフトや、メニュー表を持ち込みしたので、値下がりしました。クロワッサンがとても美味しいとゲストの方からも好評でした!ロケーション最強です。私たちの理想を全て形にしてくれたスタッフの方々に感謝感謝です。・ミュージカル演出があって、ゲストの皆さんが楽しんでくれました!・ロケーションが最高です・ゲストの動線、新郎新婦の動線も完璧でした。色々な式場を見学して、自分たちの理想に会うものを探すと楽しいですよ!詳細を見る (400文字)   - 費用明細4,318,644円(52名)- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 天使の羽が降り注ぐベイエリアウエディング!- とても大きなシャンデリアが特徴の挙式会場です。合図とともに上から天使の羽が降ってくる演出が印象的でした。窓は全面ガラス張りになっており、お台場の広々とした海とララシャンスのガーデンが見えるまさに絶景でした。階段を降りるとララシャンスのガーデンが広がる見渡しの良い広々とした披露宴会場に到着します。キッチンでは炎の演出があり印象に残りました。お台場ならではの海が堪能できます。徒歩だと少し駅からは遠いです。大きなシャンデリアの下で天使の羽を迎えながら挙げるウエディングアクセス面で困るゲストがいないかどうかが重要な点だと思うので、実際に行くことをおすすめします。ベイエリアでガーデンも楽しめるところが良いカップルにおすすめ。詳細を見る (311文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 31歳
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - モダンシンプルな会場- 天井が高く、レインボーブリッジが見えます。夜の挙式だったのですが、とてもロマンティックな雰囲気でした。ウエディングキスの際に上から羽が降ってくる演出がありました。肉眼では見えますが遠い席だと写真より動画の方が写りがよく見えます。白を基調としていて、デザインもモダンシンプルという感じでした。新しい建物の匂いがしました。言葉で表現するのが難しいですが、歩くときに鉄筋コンクリートではなく、コトコト(?)音がしました。お色直しでは2階から階段を降りてくる演出がありました。オープンキッチンの紹介もありました。挙式会場と同じく白を基調としていました。外の景色も素敵で、夜だったのでガーデン(?)のイルミネーションが綺麗でした。今まで参加した結婚式で一番美味しかったです。東京駅から送迎バスがありますが、30分乗りました。流石に遠いと感じました。料理が美味しかったです。詳細を見る (381文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - ゲストと一緒に楽しむことが出来る素敵な式場- 白を基調とした挙式会場大きなシャンデリアがある窓の外にはレインボーブリッチが見える白を基調とした披露宴会場70名くらいが程よい会場の広さドレス、料理は値上がった写真や動画等でも値上がったメインのお肉か最高でした!お酒のメニューが豊富パンが食べ放題て美味しい最寄り駅から徒歩10分程度東京駅からシャトルバスが出ているレインボーブリッチが挙式会場や披露宴会場から綺麗に見えるプランナーの方は返信が早く助かりましたスタイリストさんも優しくて素敵な方でした屋内でも大階段があることドリンクを持ち込めることやりたいことは早めに言わないとできないこともあるため、具体的にやりたいことがある場合は先に情報収集しておく詳細を見る (301文字) - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
 - こんな所で挙げれたらなと思える最高の式場- まず入ってすぐ目に入ったのが大きいシャンデリアと目の前に見えるレインボーブリッジ。ロケーションは本当に最高です。そして入場前に幼少期などのムービーを流してくれるサービスがあり、そこも魅力の一つでした。大きな窓があって開放的な雰囲気です。階段からも外からも入場できると聞いてとてもいいと思いました。そして何より終わってからの別室でのデザートビュッフェがとても魅力的でした。式場まではシャトルバスは出るみたいですが、市場前から歩くとなると少し距離があるので、当日悪天候の場合大変かもと思いました。ぐるり公園に遊具があって、小さなお子様連れにはとてもいい環境だと思います。この式場にした決めては挙式〰️披露宴まで全て室内で完結するところと、やはりロケーションがいい所です。とにかく、見学したら必ずここで挙げたいと思うところです。挙式と披露宴メリハリをつけたい方にオススメです。詳細を見る (385文字)     - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
 - 夜景が見えるロマンチックな式場- 本当に素敵でした。入場の前にスライドショーが上映されます。それにとても感動しました。また、目の前は最初はカーテンが閉まっていて、真っ白で綺麗な挙式会場といった雰囲気です。そのカーテンが挙式の途中で開き、目の前にはキラキラとした綺麗な夜景が広がります。ロマンチックで驚きのある演出でした。会場は広く、70名ほどゲストがいましたが、ゆったりと座ることができました。天井も高く、美しいデザインです。前方ではチェロやハープによる生演奏が行われ、これも素敵でした。そして新郎新婦の真上には大きくてゴージャスなシャンデリアがキラキラと輝いています。ゴージャスで、キラキラしていて、とても感動する挙式でした。人前式でした。大きな階段があり、そこから入場してくるのかと思いきや、カーテンが開き、ガラスの大きな扉が開いて、まさかのお庭からの入場でした。とても驚きましたし、そのお庭がイルミネーションでキラキラしていてとても素敵でした。会場の1面の壁はガラス張りで、披露宴の間はずっとそのお庭が見えていました。とても素敵でした。夜の披露宴でしたが、きっと昼間でも、光が差し込んで綺麗なんだろうなと思いました。庭には屋根がなさそうでしたので、雨が降っていると少し大変かもしれません。会場は白を基調としており、ガラスの窓があるためか、広々とした印象を受けました。床はグレーっぽい色のタイルのような感じでした。柱は木でした。装花も綺麗でした。東京に住んでいない身としては、少しわかりずらい場所にあるという印象です。最寄り駅までは東京駅から乗り換えて行く必要があるのと、最寄駅から徒歩15分の距離ということで、自力で行くのは少し難しいと感じました。しかし、送迎のシャトルバスが東京駅からあるため、大丈夫でした。しかしその乗り場は少し迷いました。シャトルバスを降りると、目の前に川が広がっています。到着したのがちょうど夕方で、綺麗な夕日も見えました。都心から少し離れているだけあって、素敵な環境です。静かな感じでしたし、ちょっとした丘の上に真っ白い式場がぽつんとある感じで、それも素敵でした。式場の周囲には居酒屋やレストラン等が少ないようで、2次会会場は東京駅の方でした。チャペルの外に大きな階段があり、そこを降りてくる時にフラワーシャワーを行います。天気にも左右されず、とても良い場所だと思いましたが、70名ゲストだと、最後の方は入りきりませんでした。お料理がとても美味しく、新郎新婦のオリジナルメニュー(ご実家のお米を使ったメニュー)もあり、楽しめました。ケーキ入刀のシーンで、前方に集まって写真撮影を行いました。席に戻ると、ナプキンがハート型に折って椅子の上に置いてありました。ちょっとしたサプライズですが、素敵でした。諸事情により、会場へついてから着替え、ヘアメイクを行いました。更衣室は3〜4の個室があり、落ち着いて着替えられました。大きな鏡と椅子もあるので、そこでヘアメイクも行うことができました。靴用の紙袋まで完備されていました。詳細を見る (1257文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 25歳
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - ゲストへのおもてなしが最大限できる式場- 挙式会場に入る扉が2段階になっており、バージンロードの本来の意味合いが再現されていてよかった。モニターがついているので入場前にモニター使用できることも印象的な演出だった。階段からの入場ができることもあり、天井が高く、窓も大きいため開放感が良かった。オープンキッチンでのパフォーマンスも可能とのこと。料理や装花など料金に幅があるものは、平均より少し高めで設定しておくなど、こちらの要望を伺っていただきながら、最終に近い見積もりを提示していただいた。豊富なコースから当日のメニューは選べるとここと。豊洲ならではの海をイメージした前菜や、オリジナルクロワッサンが美味しかった。駅からは遠いが、当日は東京駅、豊洲駅からバスが出るのでゲストが迷うことはなさそうだった。広い公園内の敷地内にあるが、建物はわかりやすかった。1つ1つ丁寧にご案内いただき、楽しく参加することができた。挙式会場、披露宴会場からの開放的な景色ゲストへのおもてなしを重視したサービス人気会場のため日程の空きがない、余裕を持って下見に行くことをお勧めします。詳細を見る (459文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
 - やりたいことが全て叶えられそうです!- 挙式会場から海が見えて、光も入り、すごく神秘的な雰囲気。白がベースであって自然光が優しく照らしてくれるので、すごく感動的な挙式になる!入った瞬間からゲストが見えて、周りが窓で囲まれてるから開放感があって良い。披露宴会場だけでなく、デザートビュッフェなど、披露宴が終わってからも、楽しみがたくさんある!自分たちのイメージにあった開放感のある雰囲気が良い!打ち合わせもオンラインで負担が少なかったし、なんといってもドレスが選び放題で、終わってからもドレスを着ることができるから、たくさんの人に見てもらえる!スタッフの方たちも親切で、たくさん案をくださるので、やりたいことが次々に出てきてしまって良い意味でたくさん悩めた!ゲストと一緒に楽しみたい、自分たちの理想をたくさん叶えたいカップルにおすすめです!詳細を見る (349文字) - 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
 - 景色の良い洗練された式場- 披露宴会場から東京湾が見え、ガラスも正面に大きく配置されているので開放感があった。天井が高く、白で統一されたチャペルなので、とても洗練された空間になっている。洗練されていて素敵なロケーションだった。披露宴会場からの夜景で海やレインボーブリッジが見えて綺麗だった。階段のある披露宴会場なので、階段演出を希望するのであれば見に行く価値はあると思う。駅から歩くと少し遠かった。公園の下に降りると式場があるのだが、あまり看板もなく分かりづらかった。当日は送迎があるようだが、歩いて行くと道に迷ってしまう人もいそう。海が見えて階段演出ができる式場が良い人にはおすすめできる。見積に含まれる範囲はしっかり見学の際に聞いた方が良いと思う。詳細を見る (312文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 海と空とお台場の見えるすばらしい式場- 挙式会場に入る前に大きな階段があった。そこでフラワーシャワーなどができると説明があった。またその奥には空と海とお台場の絶景が広がる神々しいチャペルがあります。こちらも挙式会場同様に空と海とお台場の風景が広がる披露宴会場でした。また、多くの参列者がいても親戚との距離が遠くならないよう横長の会場となっていました。また、珍しい併設型のキッチンもありインパクトのある式ができそうと思いました。正直場所価格も入っているためある程度相場よりかは高めかなという感覚ですが、タイパという観点で言えば満足したパフォーマンスを提供いただけるかなと感じております。食事は相場より少し高めではありますが、お試しコースでもかなりおいしくこれならだれでも満足していただけそうだなという内容でした。コスパはそこまでかもしれませんが、タイパはよいのかなと思います。式場までのアクセスは正直そこまでよくはありませんが、式当日は東京駅と豊洲駅からシャトルバスを貸切ることができるのである程度はアクセスが良くなるかなと思います。ご紹介いただいたスタッフの方がとても温かく丁寧な対応をして頂いたため、ここに決めたといっても過言ではないくらいレベルが高かったと思います。お台場の風景をバックに結婚式ができる点です。また雨女、雨男だったとしても、夜間の結婚式を希望することである程度天気を関係なく、しかし風景を堪能しながらの式を挙げることができるところが非常に良い点であると感じました。海の見える式場で食事も妥協したくない、でもタイパも気になるという方にとっては良い式場なのかなという感じがします。詳細を見る (678文字) - 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - 景色が素敵な式場- 大きな窓から見える海と空の景色がとても素晴らしかった。白を基調としていて大画面もあり、ムービーをみんなで見られることが素敵だと思った。当日式をする人たちのセッティングがしてあり、70名程とおっしゃっていて、それでも余裕があり狭いと感じることはなかった。逆に、ゲストとの距離が近くなり、楽しめそうだと思った。天井も高く、開放感があり素敵だった。駐車場がないので車だと大変だと思ったが、シャトルバスが出るとのことでゲストはアクセスしやすい場所にある。海やレインボーブリッジ、空がとても綺麗で景色、夜景がとても素敵な場所。スタッフの方々の連携が取れていて、皆様対応が素敵だと感じた。完全貸切という点がとても良かった。天井が高く開放感があり、遠方からのゲストもアクセスしやすい場所を条件にしていたが、全部当てはまり想像以上に素敵な場所だった。ロケーションを大事にしたい人におすすめの式場。詳細を見る (390文字)   - 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 24歳
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 綺麗な海と料理が楽しめる式場です。- 白を基調として自然光が入る美しい挙式会場です。ナチュラルな装飾品が多い印象です。狭いわけではないが、海が見えてより広く感じる。大きな窓で自然光がきれいに入る。予算は少し高いと思います。始めに試食させていただきましたが、東京には珍しい海鮮の美味しいオリジナルレシピのものを試食させてもらいました。とても美味しくゲストの方に楽しんでいただけると思いました。最寄りがゆりかもめ線ですがシャトルバスがあります。明るい方に対応いただいています。ミーティング中にいろいろな飲み物が飲めます。非常に丁寧な対応で不満がありません。・海が見える・料理が美味しい・シャトルバスがある自然が好きな方にはおすすめのロケーションです。詳細を見る (304文字) - 訪問 2024/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 見に来たらここで式を挙げたくなる場所- 海がみえる綺麗なシャンデリアが陽の光とあいまって綺麗にうつる演出が最高階段入場ができるサプライズで追加したぐらいで他はほぼ予定通り違うところの見積もりをしてから行った方がより具体的に出してもらえるからそっちの方が良いデザートバンケットがとても良かった料理も見た目の品数が少なく見えるが食べてみると量も多くどのプランでも満足できると思う参列しに来た人も楽しめる施設が周りに多い若干駅から遠いけど豊洲、東京駅からバスが出てるし、打ち合わせの時は近くに駐車場がある非常に良い親身になって一緒に考えてくれる式場から見える景色綺麗なお台場の景色が見える夕日も綺麗前撮りの写真も東京駅とかまで行けるし、式場周辺での撮影でもかなり良い写真を撮ってもらえる。カメラマンさんがとてもいい雰囲気を作ってくれるからとても楽しく撮影できた詳細を見る (357文字) - 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 神とさせてください。- チャペルを抱える式場で、貸切可能なのが良かったです。デザートバンケットに移動して話しやすい空間ができるのもまた良い。デザートバンケットはチャペル、披露宴会場と一変してウッディなのもいい。オーシャンビューが綺麗で式場の白に映えて最高とさせてください。当日は雨でしたがそれを物ともしないような綺麗な眺めでした。ドレス、アルバム、銀テープなどなしステーキともじおバターが美味しかった。何かよくわからない料理も美味しかったとさせてください。駅からはちょっと歩くものの、ロケーションとオーシャンビュー、レインボーブリッジを含む湾岸の眺め、最高とさせてください。豊洲市場が近い。スタッフは皆さん明るく丁寧な対応でした。当日、花束の用意し忘れにも関わらず即日依頼で花束を手配してくださいました。本当にありがたかったです。スタッフの対応が最高でした。みんな笑顔。ロケーションと料理、スタッフ対応。オンラインでも打ち合わせできるので忙しくても対応可能詳細を見る (416文字) - 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 親切丁寧なスタッフとお洒落な式場- チャペルからレインボーブリッジが見えるのはもちろん、大きなガラス張りの窓で景色が良いです。チャペルに大スクリーンがあること、誓いのキスで天使の羽の演出があるなど、一つずつこだわりがある式場です。オープンキッチンがあることやガーデンからの入場ができることが特徴だと思います。大スクリーンがありますが、プロジェクターにはならない点は注意です。料理のグレードは21000円を選択。デザートブュッフェもグレードアップさせた形。ドレスも色々選んでたら値上げ。初期見積もりで料理とドレスおよび条件は要確認です。初期見積もりで基本的にモリモリにしていたため特になし。他の式場のブライダルフェアで試食もしましたが、圧倒的に料理が美味しいです。お肉も低温調理などでこだわりを感じます。新郎新婦は披露宴で料理の提供がされず、披露宴終了後に控室でゆったりと食べれるのが非常にgoodポイントです。市場前駅から徒歩15分、最寄りのぐるり公園の駐車場がありますが満車になることもしばしば。スタッフの対応クオリティは非常に高く、ディズニーキャストのような徹底したお客様対応をされている印象を受けます。お洒落なチャペルとデザートバンケットが良かったです。見積もりは盛った状態で値引き交渉が必要。料理とドレスは値段が上がるため、上げた状態としておくと良い。詳細を見る (562文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細5,283,591円(71名)- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 都会に憧れる方はララシャンスへ- チャペルにはシャンデリアがあり、ナイトウェディングだとシャンデリアが床に反射してきれいに見えます。また生演奏の楽器は選べます。大きな窓があるので、そこからカーテンが開いて、外からの入場もできます。狭すぎず広すぎない会場です。高砂がテーブル、ソファ、椅子が選べますが、テーブルが一番安く、ソファを希望したため、値上がりました。席次表などのペーパー類を式場にお願いするのではなく、自分たちで仕上げました。写真はデータでもらえるので、アルバムは安いプランにしました。ミシュラン料理を提供してくれます。飲み物も豊富です。レインボーブリッジなどの景色が抜群で、都会をイメージするロケーションです。丁寧な対応で、優しいスタッフばかりです。ウェディングケーキは当日にしか見られませんが、想像以上に仕上げてくれます。ナイトウェディングを挙げる方は、ぜひララシャンスガーデン東京ベイへ。詳細を見る (384文字)   - 費用明細4,142,866円(51名)- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
 - 映画撮影に利用されそうな圧倒的な雰囲気- できて新しいのもあり設備の老朽化もなく清潔感に溢れていた。新郎新婦が立つ場所も大きな窓ガラスの雰囲気も相まって特別感を感じられた。少人数向けの会場を利用する予定ですが、アットホームな雰囲気でした。白を基調とした披露宴会場というよりは、家族や少人数でゆっくりできるスペースでした。試食とは思えないほどの充実さだった。東京店限定のメニューが楽しい料理だった。バスの豊洲市場駅で降車してから10分程度歩くのは少し遠く感じたが、東京駅、豊洲駅からのシャトルバスがあると伺って安心した。式場周辺の景色もレインボーブリッジが見えたり開けた雰囲気が良かった。挙式会場の雰囲気様々な要望を受けて作り込まれた施設ゲストハウスで検討していて、伝統よりも新しさや綺麗さを求めている人におすすめ詳細を見る (335文字) - 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
 - 挙式前に映像を見て感極まる- チャペルの雰囲気は抜群。シャンデリアが可愛かった。挙式前には2重の扉があり、お腹の中と産まれた後を表しているらしい。花嫁入場前に子どもの頃の映像を流すことができる。とても感動する演習だと思った。2階からの入場、テラスからの入場、1階ドアからの入場とパターンがある。披露宴会場隣にもお部屋があり、デザートブュッフェをしたり、雰囲気を変えることができるらしし。コストは他と比べて大分高いと思った。pcトラブルで何度も動画が止まってしまい、5回ほどzoomに再ログインする必要があった。チャペルの雰囲気がとても良かったが、それなりに値段もしました。zoomでは分からない魅力を見るために実際に足を運ぶのがいいと思いました。詳細を見る (308文字) - 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 0% | 
| 21〜40名 | 11% | 
| 41〜60名 | 33% | 
| 61〜80名 | 56% | 
| 81名以上 | 0% | 
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 0% | 
| 201〜300万円 | 0% | 
| 301〜400万円 | 22% | 
| 401〜500万円 | 56% | 
| 501〜600万円 | 22% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ254人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1109日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【豪華150万特典】海と光の感動挙式&ガーデン演出*ミシュラン付- 空と海の感動挙式が1組貸切邸宅で叶う!【来館特典】Amazonギフト1万円orチャペル料10万円&最大15大特典付き♪ミシュランシェフ特製3万円コース試食も堪能できる贅沢フェア開催中! 
 - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【*最大150万円*】ドレス特典♪豪華試食*憧れの1組貸切チャペル- 【最大150万円の豪華特典付】都内屈指“1組貸切”の贅沢空間で、おふたりらしい理想のオリジナル結婚式が叶う*ミシュラン星付きの絶品試食をご用意!「結婚式がより一層楽しみ!」と感じられる当館人気No.1フェア◎ 
 - 1102日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【豪華150万特典】海と光の感動挙式&ガーデン演出*ミシュラン付- 空と海の感動挙式が1組貸切邸宅で叶う!【来館特典】Amazonギフト1万円orチャペル料10万円&最大15大特典付き♪ミシュランシェフ特製3万円コース試食も堪能できる贅沢フェア開催中! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-008-595無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【成約特典】最大150万円特典・初めて見学応援特典
【特典内容】 15大×最大150万円特典:15個のウェディングアイテムのお値引き。最大150万円分。 初めて見学応援特典:式場見学1件目の方限定。会場使用料全額プレゼント。
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンスガーデン東京ベイ(ララシャンスガーデントウキョウベイ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0061東京都江東区豊洲6丁目5番33号(豊洲ぐるり公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ゆりかもめ市場前駅より徒歩5分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 市場前駅 | 
| 会場電話番号 | 0120-008-595無料 | 
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日:9:00~21:00 (火・水曜日休館日) | 
| 駐車場 | なし | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 東京ロケーションを望む荘厳な大聖堂で叶えられる憧れの感動セレモニー | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場演出など | 
| 二次会利用 | 利用不可※ご紹介可能です※ | 
| おすすめ ポイント | レインボーブリッジが一望できるロケーション 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルギー対応 | 
| 事前試食 | 有りフェアご参加の際にご案内可能です | 
| おすすめポイント | ミシュラン星として評価されたララシャンスの料理は5感で楽しめ洗練されたおもてなし 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまで 資格取得スタッフ詳しくはお尋ねください | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 

















