
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 デザートビュッフェが人気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価4位
- 東京都 海が見えるチャペル4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場4位
- 東京都 リゾート4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価6位
- 東京都 海が見える宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数8位
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 雰囲気とスタッフさんの対応が素敵でした!- 豪華な雰囲気かつ、海が見える挙式会場で素敵な会場でした。式の中での映像演出、牧師さんの対応など、素敵な式をあげることができました。海が見える会場で、素敵な会場でした。料理も美味しく、全体を通して進行もすごい素敵で満足のいく披露宴となりました。ドレス、料理はこだわったため、見積もりよりは値段はあがりました。ペーパーアイテムなどは持ち込み対応可能だったので、最初の見積もりよりは値下がりしました。美味しかったです!最寄りは市場前駅ですが、シャトルバスが東京駅と豊洲駅からでており困りませんでした。プランナーの方はこちらから希望を聞き出そうといただいて、尚且つ素敵なプランをご提案いただきました。会場スタッフの方々も丁寧でした。挙式と披露宴会場の雰囲気がとにかく素敵でした。スタッフさんの対応も丁寧でした。ロケーションを見ていただきたいです!詳細を見る (369文字) - 費用明細5,922,845円(80名)- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - リゾート感があっていい- チャペルの雰囲気はとてもよかったです。天井が高かったので、開放感もありました。レインボーブリッジが見えたのもよかったです。披露宴会場も広く、新郎新婦の入場が階段からとガーデンの外からの2回あり、ある意味おどろいてサプライズ感がありました。色味も白基調の内装でリゾート感がありました。カウンターキッチンが披露宴会場の中にあるため、温かいものは温かいままでサーブしていただけました。メインのお肉が美味しかったです。式場までのアクセスは悪かったです。駅からは遠いため、式場のシャトルバスに乗るか、タクシーかでした。車は駐車場が近隣にありますが、無料ではなかったです。アクセスに至ってはよろしくなかったです。みなさんハキハキと対応されていて、好印象でした。チャペルで主役の2人がキスしたタイミングで、フェザーシャワーが降ってきて、とても素敵でした。ナイトウェディングだったのもあり、幻想的でした。アクセスを除けば非常に雰囲気も良い式場だったなという印象です。詳細を見る (425文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 白基調のおしゃれな式場- 全体的に明るくてよい雰囲気でした。挙式前に映像を流すのは初めてで良かったです。白を基調にしたきれいな会場でした。広いので人数が多くても窮屈感がなかったです。階段降りでの登場もできるのでしたい方はいいと思います。メイン会場だけでなく手前の開けた場所でのスイーツビュッフェや外に出てプールや芝生がある場所での写真撮影など色んなロケーションが楽しめました。駅から式場は距離がありますが、2駅ほどから無料シャトルバスが出ているので問題なくたどり着けると思います。海が近いのできもちいいです。・会場全体が綺麗で広い・テラスでの写真撮影もできる・シンプルな会場なので自分達の好きなテイストで作り上げることが出来そう詳細を見る (301文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 29歳
 
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
 - おしゃれで今時感のある式場- 式場見学に行き初めてサンプルのチャペルムービーや羽が落ちる演出を見せていただいた時、感動して鳥肌が立ったのを今でも覚えている。その感覚を当日も味わいたいしゲストの方に見ていただくのも今から楽しみ。外からの新郎新婦登場や式場側のミュージカル、料理などの演出が他にはなさそうで面白いと思った。まだ新しい施設なので綺麗で清潔感があり、自信を持ってゲストをお迎えできると思った。打ち合わせで毎回千葉から車で通っていたので、式場に駐車場があったらなと思ってはいた。けれども、式場周りの景観を壊さないようにとの配慮からとのことで、あのロケーションの良さならと納得もできる。プランナーさんのホスピタリティーが素晴らしい。毎回手書きの手紙が嬉しい。打ち合わせで出していただく飲み物もカフェのような種類の多さだし美味しくてそれも楽しみの1つになっていた。・プランナーさんのホスピタリティー・施設の綺麗さ・料理、ドリンクの美味しさ・最初に見積もりしたものが基準になったりもするので、最初がけっこう肝心・見積書の注意点は確認しておくべき詳細を見る (457文字) - 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - スタッフの皆さんが最高!- チャペルからも披露宴会場からも、海とレインボーブリッジが見えます。雨が降ってもガーデンがあるのと、全て建物内で完結しているので雨で濡れる心配はありません。他の会場にはないデザートバンケットというものがあり、披露宴終了後に1.5次会のような感覚でデザートブュッフェができます。披露宴ではなかなか話すことができない人とも、基本的に立食になるので、近い距離で感謝の気持ちを伝えることができます。見学一軒目特典がありました。値段は都内ということもあり安くはありませんが、見積もりの段階から細かく説明してくれるので突然金額が大幅に上がることはないと思います。料理も全ておいしかったです。他の会場でも試食のあるフェアに参加しましたが、レベルが違いました。お料理の味はもちろんですが、温度、見た目、お皿も全部完璧でした。市場前駅から徒歩10分ほどですが、坂があるので真夏、真冬、お年寄りは少し大変かもしれません。ただ、東京駅と豊洲駅からシャトルバスが出ているので東京駅まで来られれば問題ないかと思います。シャトルバスは6歳未満の子供は乗れないので注意が必要です。全員完璧でした。案内してくれたプランナーさんが良くて、この会場を選んだと言っても過言ではありません。私たちの伝えたい思いを汲み取って提案してくださり、結婚式当日の想像がしやすかったです。フェアでは試食をしたのですが、お料理を運んできてくださるスタッフも、ただお料理の説明をするだけではなく、私たちと会話をしてくださいました。スタッフ皆さんで私たちを歓迎してくださっているような感覚でした。私たちがフェアで感じた想いを、当日ゲスト全員に感じてもらいたいと思いました。私たちの理想の結婚式ができると思いました。ゲストにおもてなしをしたい方におすすめです。申込時の人数から大幅に人数が減ると特典が適用外になる可能性があるので、実際に来てくれる方の人数をおおまかに決めておいたほうがよいかもしれません。ゲストへのおもてなしを大事にしている方におすすめです。詳細を見る (848文字)  - 訪問 2024/09
- 投稿 2025/04/17
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 都会- 豊洲駅からすこし離れた会場ですが、チャペルがとても豪華です!大きな画面で、これまでの人生を振り返る動画を流すことができます!それだけではなく、挙式前に扉の前で待つ空間でも、小さな画面で同じ動画を見ることができます!このような設備があるのは珍しく、貴重だと感じました!大人数でも少人数でも、テーブルの配置などで対応できそうです。キッチンはライブキッチンなので、炎のパフォーマンスなども見ることができます!コストパフォーマンスは、悪くないと思いました!とても人気のようです!お料理はとても美味しかったです!豊洲駅からバスが出ています。歩くとすこしかかりそうです。スタッフの方は長い時間になっても嫌な顔せず、にこやかに対応してくださりました!豊洲駅からアクセス良い豊洲が好きな人。新しいところであげたいひと。詳細を見る (351文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 式場スタッフがとても親身に対応してくださいました!- ・挙式会場は80名以上収容可能な広さでした。・挙式に大きな窓ガラスがあり、開放感を感じながら挙式を開催することができました。・挙式会場は白色で統一されており、とても清潔感を感じました。・披露宴会場も80名以上収容可能な広さでした。・80名配置しても、余興のスペースを確保できるほど広かったです。・披露宴会場は色合いや雰囲気を自由に決められるため、自分たちらしさを全面にアピールすることができました。・式場は東京湾に面しており、窓ガラスからレインボーブリッジを一望できます。・今回はナイトウェディングでしたが、夜景がとても綺麗でゲストも大喜びでした。・会場からの景色、美味しい料理はもちろんですが、1番印象に残ったのはスタッフの対応の良さです。・自分たちらしさを全面にアピールできる、最高の結婚式を作り上げるために親身に対応してくださいました。・結婚式準備は後回しせず、できる時に少しずつ進めることをオススメします。・目安は、結婚式場から提示されるリミットの1週間ほど前に終わらせるのがベストだと思います。詳細を見る (452文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,819,729円(80名)- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
 - スタッフの方も親切で何よりチャペルが綺麗すぎる!- 扉が開いた瞬間、本当にチャペルが綺麗で見惚れてしまう階段入場もテラスからの入場もできるしシェフの方のファイヤーパーフォーマンスもあるみたいです!デザートビュッフェもあるみたいなので参列する方に喜ばれるんじゃないかなと思います!!専用駐車場がないのが少し残念だけど、周りの景色はとても綺麗だなと思います!!道路渋滞で式場見学の際に到着が遅れてしまったのにも関わらず嫌な顔せず丁寧に対応して頂いて、最寄りのパーキングから見える位置で立って到着を待っていてくれました。ララシャンス内に向かう際には日傘を用意してくださっていてとても親切なプランナーさんでとても好印象でした!!チャペルがとても綺麗だし光の入り方も雰囲気が出ていて本当におすすめです!羽の降る演出もとても綺麗だと思います!チャペルや景色にこだわる方にはぜひお勧めしたい式場です!詳細を見る (367文字)  - 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
 - 洗練された印象のチャペル- 自然光が入る、白基調の会場です。今時な、明るい雰囲気で、よいと感じました。窓からは、レインボーブリッジや海の景色がよく見えたのはとてもよかったです。自然光や窓からの景色は、挙式会場と同様に、非常によかったです。加えて、天井高がとても高くて、より解放的な空間でした。挙式会場から披露宴会場までの動線が短いのもよいポイントかと思います。また、披露宴の前に軽い立食パーティーをする場所と、披露宴の後半で2次会風のパーティーをする会場を経由するのが、珍しい形で魅力的でした。費用は都心並みに高い印象です。非常に美味しかったです。式場アクセスは比較的悪いと思います。東京駅からシャトルバスで20分ほど、もしくは最寄の地下鉄駅から徒歩10分ほどです。スタッフは一生懸命に希望を叶えようとしてくださる方々の印象があります。披露宴会場の雰囲気駅距離があり問題ないか詳細を見る (374文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 
         
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - サプライズ感のある結婚式をしたいへ- 天井が高く、大きい窓があるため、開放感があった。後ろにはモニターがあり、両親への感謝の動画を流すことが出来ることは良さそうだと思った。羽も無料で降らせられる。雨の日でもできる大階段でのフラワーシャワーは良さそうだった。大きな窓の会場が1つ。かなり天井が高いので、面積はそこまで大きくなくてもかなり広々と感じられる。オープンキッチンの演出も良かった。ミュージカル演出なども可能とのこと。また、2個目の小さい会場に移動して、サプライズが出来るのも魅力的だった。そこで会話やデザートビュッフェ、エンドロールをみんなで見れるとの事で、興味が湧いた。土曜日曜の倍率が高いため、かなり休日の料金は高く設定されている。今までいくつか会場を見たがダントツで高かった。しかし、会場やサービスの質はそれほど変わる感じがしなかったので、私たちとしてはナシだった。料理はとても美味しかったが、かなり高いランク(2万円以上)のコース料理のメニューなので、あまり現実的ではなかった。最寄り駅はゆりかもめの市場前駅。駅からも15分ほど歩くのでかなりアクセスは悪い。ただ、送迎バスが東京駅から4台出ているとのことで、その点は良かった。(打ち合わせは大変そう)かなり丁寧だったが、意図の分からない質問も多く、答えづらかった。こちらが契約しなと思うとかなり態度が悪くなった。・新しい会場のため綺麗・天井が高く開放感がある見積もりはかなり上がるので最初から現実的なもので出してもらうのが良いと思います。詳細を見る (632文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - チャペルから海が見える、スタッフが親切- ドアが開いた瞬間、目の前に海が広がる光景はとても感動です。白が基調とされており、羽根を落とす演出など希望に合わせて相談にのって下さるのが素敵だなと感じました。披露宴会場は少人数でも対応できるお部屋もあり、スクリーンがあるので映像を流せるとのことでしたので、そちらもゲストに喜ばれそうだなと思いました。自分達の考えてた予算では挙式のみになりそうでしたので、今回は悲しいですが見送らせて頂きましたが本当に素敵な会場様でした。試食させて頂いた中でも前菜は色合いも綺麗で、デザートもとても美味しかったです。目の前が海なので、外に出てお写真を撮るのも素敵だなと感じました。車でない場合、アクセスは駅からタクシーか徒歩かなと思います。初めての式場見学で緊張してましたが、スタッフさんがとても丁寧に説明下さり、安心感がありました。チャペルから海が見えるバリアフリーな会場周りを気にしなくてよい貸切状態でできる披露宴海が好きな方は是非ともオススメしたいですチャペル後の大階段もフラワーシャワーができる素敵な設備が揃っております説明して下さった担当様が本当に親切で細かい質問も丁寧にすべてお答え下さりました。とても一組一組を大事にして下さる会場様だなと感じます。詳細を見る (522文字) もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
 - 青空が映える透明感のある式場- 白を基調とした内装で、シンプルながらも天井が高くシャンデリアが美しい清潔感のあるチャペルです。カーテンが開くとレインボーブリッジと青空が一面に広がるのでゲストが感動してくれました!また、新婦入場前にチャペルムービーの放映、タイムレター、誓いのキスで羽が降る演出が全て無料で実施出来ました。チャペル同様天井が高く一面ガラス張りでロケーションも最高の会場です。ガーデン入場、階段入場どちらもできるため、演出も盛り込みやすいです。ムービーはプロジェクターではなく液晶のため、映りはいいのですが新婦側の壁に1台のみの設置となるため新婦友人・親族は見えづらかったそうです。ララシャンスは元々グロス料金が高い分、持ち込み料がかかるものも少なく(無料レンタル可or持ち込み料金なしが多い)、大きく値上がりしない会場だと思います。披露宴の最後に流す撮って出しのエンドロールの他に、後日納品の20分ショートムービーを追加でお願いした金額分のみ値上がりしました。当初の見積もりから最終見積もりまで-25万円ほど値下がりしました。食事などゲストへのおもてなし部分はランクを下げておらず、高砂をソファから机へ変更、新郎お色直し無し、ペーパーアイテム持ち込みで節約に成功しました!衣装は、適当な価格で見積もりを組んでくださっていたので妥協無しで見積もり±0のドレスを選ぶことが出来ました。装花は希望していたレイアウトがパック料金より価格を抑えられるということもあり、両親への花束を無料でランクアップしていただけました。また、引き菓子は全員分ランクアップしても余るほど特典をつけて頂いていたので新郎新婦分に2〜3個お菓子を無料発注させて頂きました。14,000円〜30,000円まで5ランクほど設けられていました。内容はフレンチベースの創作料理のイメージで、1品目の前菜はゲストが入場する時点で円卓に置いてあります。(どうしても、の場合は乾杯後から前菜スタートも出来るようですが時間の都合上、推奨はしていないようです)16,000円のコースにしましたが、ゲストから好評でした。デザートは別部屋にビュッフェ形式で用意されています。披露宴終了後、アフターパーティの形式でゲストと一緒にデザートタイム・歓談を楽しむことが出来ます。両家親族分は必ず椅子が用意されているので、安心でした!飲み物も数ランクありましたが、お酒好きなゲストが多いため5,500円にランクアップしました。ゲスト曰く、ウイスキーとワインが絶品のようです!テーマパークにいるような本格的なミュージカル演出を行って頂けることです。ゲストの誕生日をディズニーソングを歌いながらお祝いするバースデーマンス、オープンキッチンでのフランベ演出、ファーストバイトのビッグスプーン、デザートビュッフェ前のビーアワゲスト披露、など全部無料でいいんですか?!とびっくりするような演出をして頂きました。新郎新婦を眺めるだけの挙式ではなく、ゲストがショーに参加するような気持ちを味わえる会場だと思います。少し早すぎるくらいに前もって準備を進めることです。打ち合わせを重ねないと準備に取り掛かれないこともありますが、招待客の選定・ペーパーアイテムのデザイン・ムービー作成・bgmの選定などは早くに済ませておいた方が、リラックスして挙式直前の時期を過ごせます。詳細を見る (1384文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,889,555円(76名)- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 景色の良い式場です!- 窓から見える景色がとても綺麗で、また雨でもシャンデリアの輝きで美しい会場です。白を基調としたデザインなので光の反射が本当に美しいです!天井が高く開放側があり、窓が大きいので夜景がとても綺麗でした。白が基調なので、どのクラスの色ともあって選ぶのがとても楽しかったです!テーブルデザインをこだわるとお客様から良い感想を得られました!料理と飲み放題はとても上がりました。最初に高く設定してもらっても、更に値上がりしたので正直きつかったです…ありませんとてもおいしかった。特にお肉は柔らかく、デザートビュッフェは最高でしたシャトルバスが出るので、東京駅または豊洲駅から歩かずに向かえますとても丁寧で、良い対応でしたロケーションが最高です!最初の見積もりより上がるのは当たり前だと思って、たくさんのこだわりを持って準備を頑張ってください!詳細を見る (364文字)    - 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - チャペルの開放感!!!- 天井が高く自然光の入り方など全てがとにかくすごかった。大理石のバージンロードもすごく綺麗で祭壇が反射していた。入った瞬間の開放感と明るさと音楽の大きさにとにかく鳥肌が立った。少しコンパクトに感じた。メインテーブルから後ろに広がってる東京湾がすごく綺麗で晴れたら最高だと思った。会場内にオープンキッチンもついていて、パフォーマンスもしてもらえるとのことでゲストも楽しんでもらえそうと思った駅から10分ちょっと歩く。徒歩だと少し遠く感じたが、東京駅と台場?駅からシャトルバスが出ると聞いたので安心した。チャペルがとにかく綺麗。明るいチャペルを求めてるならここ!!!会場に開放感を求めてる人にはおすすめ!!!詳細を見る (301文字) - 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - ゴージャスなシャンデリアと圧巻の夜景- 日中は綺麗な景色、夜はムーディでどちらでも圧巻な景色をバックに式を挙げられます。そして、大きなシャンデリアが私は気に入りました。大きなガラス張りの会場でカーテンの開け閉めによって雰囲気を大きく変えられ、入場の階段も素敵でした。大きなモニターも見やすく、いろいろな演出を期待できます。見積もりに関しては、最初に高い金額を提示して下さるのは珍しいと思いましたが、逆に膨れ上がるとこのくらいになるのかという予想ができました。どのメニューも美味しくて大満足でした。ドリンクも種類が豊富で選ぶのに迷いました。素晴らしいロケーションですが、駅からは距離があります。しかし送迎バスの対応をしてくださるので、安心できると思います。席に通されたり見学から戻ったりしたときにメッセージをくださったり、細かな気遣いに感激しました。2人のことを知るためにと色んな質問をしてくださり、その回答をきいてよきせぬところで2人の仲が深まったように思います。とにかく圧巻の挙式会場で、私はとくに夜にあげたいと思いました。人気の会場で予約がいっぱいです。余裕を持ってとにかく早く伺う方が良いと思います。詳細を見る (483文字) - 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - ロケーションが抜群- 入った瞬間のオーシャンビューと白の世界に圧倒されます!きれいすぎて神聖な雰囲気があってどこの会場よりも素敵でした。天気が笑い時でも日当たりがいいので暗く感じないそうです。天井が高いので解放感があります。大階段があるのでカラードレスへお色直しした後にそこから登場する演出ができます。オープンキッチンなので出来たて熱々のお料理をすぐにご提供いただけるのと、炎が上がるパフォーマンスなども見せてくれて、ゲストも喜んでくれそう。式場までのアクセスは良くはないです。駅から歩いて10から15分ほどかかるため、足の不自由な方やご年配の方は少ししんどいかもしれません。東京駅からはシャトルバスが出るので送迎はあります。地方から来るゲストにはありがたいですが、6才以上からではないと乗れないのが残念です。子連れほどバスに乗りたいはずなので改善していただけると、こちらも子連れゲストを呼ぶハードルが下がります。フランクな接客です。きちんとした敬語や接客を求める方は少し違和感を感じるかもしれません。(「めっちゃ」などの言葉遣いが式場の雰囲気と少しマッチしていません)ただ、こちらに寄り添おうとしてくださるので、今後の打ち合わせも親身になってくれそうです。羽を降らせるフェザーシャワーができること挙式会場や披露宴会場から海が見えるオーシャンビューお料理の美味しさ他の式場に比べると料金は圧倒的に高いです。なのである程度かかることを覚悟して行かれることをおすすめします。また、見積もりから人数が増えると特典があるとふわっと説明があったので少ない人数で見積もりを出していただくのもありだと思います。詳細を見る (687文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - レインボーブリッジを一望できる素敵なチャペル- できてからまだ年数がたってないとのことで、やはり施設自体が全部綺麗でした。白が貴重で清潔感があり自然光が入りやすく美しい式場でした。広くて開放的で晴れていたら特に綺麗に見える会場だと思います。天井が高く全体が見渡しやすい披露宴会場で余興もしやすかったです。式場までのアクセスはシャトルバスが用意されていたので、最寄駅から少し遠いですがバスを利用してもらえたのが良かったです。メイクさんや担当してくれるスタッフさんがとても優しくて親しみやすい方ばかりで本当に準備の段階から楽しかったです。結婚式準備は早めにした方がいいと先輩から沢山伺っていましたが、本当にその通りでムービーや少し手の込んだものを作る場合は半年前から少しずつ取り組んでおいた方がいいと思います。詳細を見る (329文字)  - 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフのホスピタリティの高さ、エグい- チャペルの雰囲気、白基調の空間レインボーブリッジが見える景観がは素晴らしい駐車場がついている事も意外に魅力一面が東京ベイを見渡せて素敵だったガラスが大きく解放感があった東京の豊洲でもバス等でアクセスがよく、駐車場もある為非常に良い。遠方からのゲストも喜んでいた。みんな親身で家族みたいに暖かく迎えてくれる。ここであげて良かったです。モニターが大きいところご飯が美味しいスタッフのホスピタリティの高さ優しいスタッフとのプラン作りが楽しかったはやめはやめの準備がおすすめ!打ち合わせは多いけど根気よく頑張って! 持ち込みを頑張れるところは頑張って!費用は結構高いから手作りアイテムを頑張って!スタッフさんとの相性も大事だけど、みんないい人だから安心して!詳細を見る (325文字) - 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフが親切でイメージ以上の式を行えます!- 会場から海が見え、晴れていればものすごくよいロケーションです!昼は自然光でとても明るく想像以上に広く感じる式場でした!入場が3パターン選べ、会場も広く良いです!自然光でも照明でも会場全体が明るく写真を撮るにも素晴らしい会場でした!料理の種類が豊富で価格以上のおいしさでした!東京湾の食材を使用した料理を食べましたが、とても美味しかったです!徒歩圏内に駅もあり、近くに駐車場もありました海が見えます!スタッフが親切でした!また、当日でも急な変更に対応していただき、最適なご提案もしていただけました!計画的に物の準備や演出などをなるべく早めに考えてプランナーさんと相談すること!当日は緊張してる中ですが、自分たちらしくとにかく楽しむことが大切です!詳細を見る (322文字) - 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 感謝を込められる温かい式場- シンプルで洗礼されている雰囲気白と木がベースで温かい感じ二会場あり、シェフが料理を作っている姿が見れる3パターン用意してくれて、節約できそうなところも丁寧に教えてくれたここでしか食べれないもの、こだわりたいところが伝わってきて、ウェイトレスも自信持って提供してくれているところがよかった駅からは少し遠いのが難点だが、当日はシャトルバスが出るのでゲストは困らないとても優しくて話しやすい方のみでした!わかりやすくて、何もわからない時に行ってほしいです。完全貸切で、ゲストにストレスを感じさせず、少人数の式でも受け入れが可能であるところこうしたいっていうこだわりをいくつか持ってるといいと感じたゲストに感謝をしっかり伝えたい方にオススメです。詳細を見る (319文字) - 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - オープンキッチンが良いパフォーマンスです- 挙式会場には大きなシャンデリアがあり、背景にはレインボーブリッジやお台場などが見え、最高のオーシャンビューです。ガラス張りになっているので外からもシャンデリアがきれいに見えます。白を基調とした明るい空間で、挙式前にメッセージムービーが流れるのでそれは感動的でした。チャペル祭壇で行われる愛の誓いでは天使の羽根が舞い降りてくるのでとても印象に残ります。こちらも白を基調とする広々とした空間で、でもガラ空きというわけでもなく、程よい距離感にテーブルを配置してくれました。また、会場内にオープンキッチンが設置されており、スタッフの方のパフォーマンスでゲストを盛り上げてくれました。ゲストの方には豊洲駅や東京駅から無料のシャトルバスが出ているので安心して呼ぶことが出来ます。打ち合わせの際は観光なども兼ねて豊洲から歩いたのですが、少し距離がありました。ただ、海風なども感じられ、心地の良さはありました。おすすめはデザートバンケットです。会場内にオーブンがあり、温かいカヌレなどを召し上がっていただけるのでゲストの皆さんからとても好評でした。そこでエンディングムービーが流れるので、とても良い締めくくりになったと思います。私たちの住まいが東京では無いので打ち合わせはほとんどオンラインでお願いしました。段取りを丁寧に教えていただき、いつもギリギリの準備となってしまいましたが、なんとか当日を迎えられました。担当のプランナーさんには感謝でいっぱいです。詳細を見る (620文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,717,780円(41名)- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/04/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方がとても明るくて、チャペルの天使のはねが素敵- 幼少期の写真をムービーにして挙式会場で流れる演出があり、とても感動的です。会場の広さは100名まで収容できるので40名ほどのゲストに対してはゆっくり間隔をあけて座れる広さでした。挙式が始まってカーテンが開くとレインボーブリッジが見えるので景色もよく、晴れていたので陽の光も入り、夕方18時の挙式でしたがとても明るかったです。2階から登場するかのように思わせてお外からの登場にしてゲストをびっくりさせました。お色直しのあとには2階から登場し、階段を降りながら皆さんにカラードレスを綺麗にお見せできてよかったです。ライブキッチンもあり、火の勢いを感じられるスタッフさんの演出も素晴らしかったです。テーブルの間隔があいているので、裾の広いドレスでもゆったりとまわってゲストの皆さんと交流出来ます。エンドロールは最後の締めくくりとしてやってよかったです。費用はそこそこかかりますが自分たちの知らないゲストの表情などを見れて良い思い出になりました。ウェディングドレスは選んだものによってそれぞれお値段が異なりますが、私が選んだものは見積もりとほぼ同じくらいの金額でした。セミオーダーのため、その後なにかにリメイクすることを提案されて、赤ちゃんのおくるみにリメイクした費用がプラスでかかりました。また、新郎新婦高砂のお花が唯一の生花でしたが、こちらも思い出にしませんかと額縁入りの押し花にしたのでその分が上乗せになりました。部屋に飾っていますがとても素敵で、見る度に良い結婚式だったなと思い返せるのでよかったです。ペーパーアイテムのなかで招待状は無料の特典でした。席次表や席札、芳名帳は自分たちで用意したのでその点は節約になったと思います。ほかに式場に頼まず持ち込みしたものはブーケブートニア、フラワーシャワー、両親への贈呈品などです。両親への贈呈品は時計にしたのでややお高くついてしまいましたがそのほかは自分たちで準備したほうがお安く済みました。また、式場で借りられるリングピローや受付の案内板、フラワーシャワーのカゴなど利用させていただきました。ゲストの人数が当初の見積もりより少し増えたので人数アップ特典として飲み物を同じ金額でグレードアップ出来ました。駅からシャトルバスが出ています。近くに豊洲で有名な商業施設などもあり、観光も出来ます。皆さん明るくてとても親切です。分からないことがあれば細かいことでも丁寧に教えて下さるので安心して式に臨めました。挙式が始まるときに流れるチャペルムービーは感動的なのでおすすめです。フラワーシャワーが会場のドアを開けた大階段で行われるので天候に左右されずに出来る点が魅力です。コンパクトな作りの式場なので移動が少なくてバリアフリーになっていることもこちらを選んだポイントです。最後に披露宴終了とみせてデザートバンケットが披露宴会場の隣の部屋で行われるので、プチ二次会のような空間になり、ゲストの方もリラックスした様子で楽しんでいました。当日は本当にあっという間でした。挙式のリハーサルを直前に行うのですが、緊張であまり頭に入りませんでした。それでもスタッフの方が常に近くにいて、指示を出してくれて特段問題なく無事終わることが出来ました。もし困っても助けてくださるので安心してお式に臨んでください。詳細を見る (1364文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細3,717,780円(39名)- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - スイーツビュッフェがよかった- チャペルも披露宴会場もオーシャンビューで開放的です。羽が最後上からふってきました。フラワーシャワーのベルの音はちょっとうるさく安っぽい感じです。貸し切りで存分に会場を利用できる感じです。階段も高く長くて、お色直しの登場で使われてました。お肉もおいしく、最後は2次会のように会場が隣にあり、スイーツビュッフェを楽しめるのはすごいよかったです。2次会だと行くハードルが時間的にも高いので。駅から遠く、シャトルバスも子連れでは利用できないため、タクシー利用でした。式場を決めてからそのことを伝えられたと言っていたので、その点はマイナスだと思いました。配膳等スムーズでした。新郎新婦に対するサービスが特に良いのかなという印象です。1年後のサプライズメッセージをゲストに書かせたり、両親から逆サプライズで色紙を書かせたり。別会場に移動してまったりできるスイーツビュッフェがよかったです。詳細を見る (388文字) - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 32歳
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 支えてくれた人たちへ感謝を伝えられる式場- 天井が高い羽が降ってくるチャペルムービーが最高2枚の扉の意味を知ると温かい気持ちになる感謝を伝えられる海が見える天井が高く広々二階から登場ができるサプライズで、二階登場したところスタッフの方々がお客様役をしてくれたイメージが湧いて、なんだかとても驚いたはじめから盛り込んでくれていた一目惚れ特典が大きいとても美味しい披露宴会場にキッチンが付いていて温かい料理を提供できる最寄り駅から徒歩15分真っ直ぐな道なのでわかりやすい屋根がないので暑い道チームワークがとても良さそうすれ違ったスタッフの方々みんな挨拶が丁寧なんといってもチャペルムービー両親の喜ぶ泣き顔が浮かんだキラキラと綺麗で少し派手に行いたいカップルにおすすめ詳細を見る (309文字) - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
 - 絶景会場で温かみのある空間も作れる- ・白を基調とした会場の大きな窓から見える景色が絶景・親への感謝を伝えられるチャペルムービーがある・大きな窓がある為会場が広く感じられる・披露宴会場からも挙式会場と同じく景色がよい・オープンキッチンがあり温かい料理のおもてなしが可能・別部屋で1.5次会の様なデザートビュッフェが楽しめる・式場までは最寄駅から10分ほど歩きます・当日のゲストは東京駅と豊洲駅から出るシャトルバスで会場まで来ることが可能※本数は少ないので実質選択肢は1本・挙式会場からも披露宴会場からもレインボーブリッジが見え、窓も大きいので絶景です・オープンキッチンがあること・デザートビュッフェがあること・ゲストと密に話せる1.5次会の様な形が取れること・エンドロールをゲストと一緒に見られること・料理が美味しいこと・チャペルが開放感があり景色がよいこと・スタッフの方の対応に温かみがあることが決めてです・リゾートな雰囲気が好きな方・持込希望やここは絶対なこだわりがある場合は契約前に何がどこまで可能か確認した方がよいと思います詳細を見る (447文字)  - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ゲストがこんな披露宴初めてと喜んでもらえました- レインボーブリッジも目の前で最高のロケーションでした。昼間も夜景も望むことができ、とっても素敵でした。とても明るく、天井もたかいです。中庭に面しており、外からで入場したのですが、カーテンが開いて外のレインボーブリッジがみえて、皆さんテンション上がってました。再入場では、中階段からの二階からの登場と、ゲストが予測してないところからでてくるので驚かれました。もちろん夜はレインボーブリッジの夜景がきれいでそちらを写真撮ってるかた多かったです。ロケーションはバッチリでした。レインボーブリッジが望め、昼間も夕方も夜もとってもすばらしいロケーションです。ゲストを巻き込んでみんな参加する演出が多いので、飽きずに楽しんでもらえました。式場とのやり取りに使うシステムをすみからすみまで、熟読したほうがよいです。うっかり準備のやりもれがありました詳細を見る (367文字)  - 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 51歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 最高なロケーションで自分たちのやりたい事ができる結婚式場- 披露宴会場は天井が高く、窓も大きいため、自然光がたっぷりと入る設計でした。白を基調とした会場のため、自分好みのレイアウトが可能と思います。近くにはオープンキッチンがあるため、出来たての料理を味わえる点がとても魅力的でした。費用は80名で550万前後で、有名ホテルの結婚式の費用と同じくらいでした。しかし、ララシャンスさんは1日に3組しか結婚式をあげなかったり、他の方々とのバッティングが少なかったりと「私たちだけの空間」を作れるため、この金額は納得がいきました。その中でも割引をいくつかしていただき、納得のいく金額になりました。魚介のオードブル、クロワッサン、牛肉をいただきました。どれも本当に美味しくて、参列した方は満足していただける味だと感じました。中でも印象的だったのは、魚介のオードブルにかかっていた青色のソースです。お台場が思い出の地だったため見学を希望しました。その日は晴れており、海・空・レインボーブリッジが一望できるロケーションが本当に素晴らしく、参列された方々も満足していただけるのではないかと考えております。最寄りからは徒歩15分と少し歩くため、車をお持ちの方は近くのコインパーキングに駐車する事をお勧めします。式の当日は東京駅からシャトルバスもでるため、参列者の方々にはそちらを利用していただくのが良いと思います。皆さん、明るくとても良い雰囲気でした。一緒に結婚式を作り上げたよう!という気持ちが伝わって来て、なんだか嬉しかったです。また、扉を開ける瞬間その時その時の盛り上げ方がとても上手で、より感動しました。私はお台場で式をあげたかったため、ロケーションを第一に考えていました。その中でララシャンスさんは、私の思い描く景色と一致したためこちらで式を挙げることを決断しました。また、白を基調とした空間が、明るく華やかに見えた点も式場を決めた1つの要素です。控室が分かれていたり、同線が分かりやすい点もとてもよかったです。海、空、リゾートのような空間で、自分たちのやりたいことを自由にしたい!というカップル、ご夫婦におすすめな式場です。詳細を見る (879文字)    - 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
 - 景気がサイコーな式場!- ララシャンスガーデン東京ベイは、すごく開放的でおしゃれな挙式会場だと思います!大きなガラス窓があって、東京湾のきれいな景色が一望できるから、都会の中でも自然を感じられる場所です!会場の中は、天井が高くて広々としていて、シンプルだけど上品な雰囲気で、正面に大きなシャンデリアがあって、少し豪華さも感じられます!音響や照明も最新の設備が整ってるから、演出にも力を入れたいカップルにはぴったりだとおもいます!柔軟に対応してくれるから、どんなスタイルの挙式にも合うと思います!また、誓いのキスの時に上部から天使の羽が降る演出があり、これまでの挙式では見たことがないような演出が出来るのが1番の特徴だと思います!ララシャンスガーデン東京ベイの披露宴会場は、めっちゃ広くて開放感があるから、どんなスタイルでも自由に楽しめる感じだと思います。反面ガラス張りで大きな窓からは東京湾の絶景が見えるし、外のガーデンエリアもあって、自然光がたっぷり入るから、昼間でも明るくて気持ちいい空間でした!内装はシンプルだけど上品で、どんなテーブルコーディネートにも合わせやすい感じです!シャンデリアがあって、ちょっとゴージャス感もあるけど、全体的に温かみのある雰囲気で、リラックスして過ごせると思います。さらに、最新の音響や映像設備が整ってるから、演出や映像にもこだわりがある人にもピッタリだと思います!!また、2階階段から登場することも出来るので登場方法は色々出来ると思います!ララシャンスガーデン東京ベイは市場前駅が最寄り駅です。市場前駅からは徒歩約10分ほどで、駅から近くて便利な立地です。東京湾に近い場所にあり、周囲には水辺の風景が広がっているので、自然を感じながらリラックスできる環境です。市場前駅は、東京駅からも電車で15分程度の距離にあり、やや歩くかなと思いますがアクセスは悪くないと思います。また、会場には専用の駐車場はないですが、近くに駐車場が2箇所もあるので、車でのアクセスも便利です。送迎サービスも用意されていて、予約が必要ですが、遠方からのゲストにも安心して来てもらえるのが嬉しいポイントですね。周辺にはホテルや観光地も多いので、結婚式後の楽しみも広がります。会場から見える景色金額はやや高くなると思います!詳細を見る (951文字) - 訪問 2024/05
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
 - おもてなし- ・開放感・白が基調の雰囲気・自然光の入り・ベイエリアの眺望とガーデンのグリーンが入る・ドレスの持ち込みが不可なので削減出来るところに限りがある(少なくはない)・こだわりがあり全体的に品質が高い・豊洲、東京駅からの送迎バス・車利用だと付近の有料のコインパーキング・空間の意味、2人にぴったりのところを紹介していただける・東京駅からも送迎バスでアクセスが良い・ゲストを尊重したい方におすすめ日にちがうまっている場合が多い為、決めたらすぐ見学に行く事【会場の選び方】ゼクシィの相談カウンターにて紹介していただいた。【ブライダルフェア前の打ち合わせ】ブライダルフェアの前にオンラインでの事前打ち合わせが30分ほどあるが、担当の方の雰囲気や会場の雰囲気、気になっているところを聞くことができ当日スムーズに会場の前知識を知ることができた点がよかった。また、2人で合わせれる時間が少なかったが夜でも対応していただけてよかった。【ブライダルフェア当日】会場の特徴、こだわり、どんなところが2人の希望や雰囲気にマッチしているかなど私たちに合わせた案内をしていただき当日の想像をしつつ楽しむことができた。担当の方にも空間の意味だったりたくさんの心がこもった説明を受けゲストを尊重しつつ、華やかな式ができると思い契約させていただいた。詳細を見る (556文字) - 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方が親切でどこの空間も魅力的な式場- 海・光・自然をロケーションとして選びたい方家族・大切な人に感謝を伝えたい方自分達のやりたい事を全て叶えてくれる結婚式場探されてる方魅力的なチャペルで式を挙げたい方素敵な魅力が沢山ある式場だったからこそ、ウエディングフェアで1回来場してその日に即決スタッフの方も気さくで優しい方が多いので安心して自分の式を任せられる方々でした。式を迎えるのが楽しみです美味しい料理を提供したい方窓が大きく光が沢山入る、全体的に天井が高く開放感のある空間をお探しの方白を基調とした空間でお探しの方披露宴会場も広いのでゲストの方も広々と参加できる。私は1番低いお値段で出してもらうのではなく、値段が上がりすぎてしまうより中間層で値段を出してもらい、節約できるところは節約する方が良いなと思いました。晴れの日でも曇りの日でも素敵な1日が迎えられそうな予感がする式場からはレインボーブリッヂや海都内の素敵なロケーションが広がっている駅から式場は少しだけ離れているが、歩いて10分程なので全然歩いて行ける所にありますスタッフの方に絶対的な信頼を得ていてちょっとした心配事も迅速な対応で親身になって考えてくれました。年始には手書きでお手紙までお送りしてくださりいつ何時でも私達のことを1番に考えてくださるスタッフです結婚式は色々と初めてのことや不安なこと、わからないことが沢山ある中でしっかりサポートしてくださるスタッフには感謝でいっぱいですチャペルが決め手の1番のポイント開放的な空間に光が入りレインボーブリッジが綺麗に見える空間で式を挙げたいと思っていた。中ではチャペルムービーを流せたり、羽が降ってくる演出もある所に感動しました。美味しい料理が提供できることでゲストの方にも喜んでもらえるのが嬉しいと思いました。二人が何を1番大切にしたいか。を考えて色々な式場を沢山見て決めるのが良いなと思いました詳細を見る (787文字)     - 訪問 2024/05
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 0% | 
| 21〜40名 | 11% | 
| 41〜60名 | 33% | 
| 61〜80名 | 56% | 
| 81名以上 | 0% | 
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 0% | 
| 201〜300万円 | 0% | 
| 301〜400万円 | 22% | 
| 401〜500万円 | 56% | 
| 501〜600万円 | 22% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ララシャンスガーデン東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ254人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1109日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【豪華150万特典】海と光の感動挙式&ガーデン演出*ミシュラン付- 空と海の感動挙式が1組貸切邸宅で叶う!【来館特典】Amazonギフト1万円orチャペル料10万円&最大15大特典付き♪ミシュランシェフ特製3万円コース試食も堪能できる贅沢フェア開催中! 
 - 1101土 - 目安:3時間30分 - 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【*最大150万円*】ドレス特典♪豪華試食*憧れの1組貸切チャペル- 【最大150万円の豪華特典付】都内屈指“1組貸切”の贅沢空間で、おふたりらしい理想のオリジナル結婚式が叶う*ミシュラン星付きの絶品試食をご用意!「結婚式がより一層楽しみ!」と感じられる当館人気No.1フェア◎ 
 - 1102日 - 目安:3時間30分 - 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【豪華150万特典】海と光の感動挙式&ガーデン演出*ミシュラン付- 空と海の感動挙式が1組貸切邸宅で叶う!【来館特典】Amazonギフト1万円orチャペル料10万円&最大15大特典付き♪ミシュランシェフ特製3万円コース試食も堪能できる贅沢フェア開催中! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-008-595無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【成約特典】最大150万円特典・初めて見学応援特典
【特典内容】 15大×最大150万円特典:15個のウェディングアイテムのお値引き。最大150万円分。 初めて見学応援特典:式場見学1件目の方限定。会場使用料全額プレゼント。
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンスガーデン東京ベイ(ララシャンスガーデントウキョウベイ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0061東京都江東区豊洲6丁目5番33号(豊洲ぐるり公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | ゆりかもめ市場前駅より徒歩5分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 市場前駅 | 
| 会場電話番号 | 0120-008-595無料 | 
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日:9:00~21:00 (火・水曜日休館日) | 
| 駐車場 | なし | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 東京ロケーションを望む荘厳な大聖堂で叶えられる憧れの感動セレモニー | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場演出など | 
| 二次会利用 | 利用不可※ご紹介可能です※ | 
| おすすめ ポイント | レインボーブリッジが一望できるロケーション 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルギー対応 | 
| 事前試食 | 有りフェアご参加の際にご案内可能です | 
| おすすめポイント | ミシュラン星として評価されたララシャンスの料理は5感で楽しめ洗練されたおもてなし 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまで 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまで 資格取得スタッフ詳しくはお尋ねください | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 

















